2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 30隻目

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/26(火) 16:47:34.83 ID:Tc9Pz5kL0.net
実はモカちゃんが主人公でミケちゃん艦長は精神を病んだボスキャラ・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/26(火) 16:50:08.81 ID:BbGZ+JRq0.net
>>833
これまでの展開は狂人の視点で、おかしくなってたのは晴風の乗員たちだったってオチ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-DxlG):2016/04/26(火) 16:51:30.67 ID:3gcogPuA0.net
鈴木氏監修の一連の作品群は
神林作品の影響を受けているはずなので

ジャムのしわざにちがいない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/26(火) 16:52:19.29 ID:Tc9Pz5kL0.net
>>834
はい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/26(火) 16:56:09.82 ID:1E0a09RZ0.net
>>829
それより350mlの精液をいっき飲みしたっていうAV女優が吐くほどグロくてだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/26(火) 16:56:22.90 ID:veAHMxol0.net
ふにに@xBbZcxGT3KAVmR9

あと、はいふり原案者の鈴木貴昭氏による設定解説は視聴してる人は一見ありかと。
解説によると「飛行機開発に失敗した世界」が根幹なので、気球・飛行船、ロケットはあれど”空力”で飛ぶものは存在しない。よって航空母艦が存在せず、代わりに計画のみに終わった艦が今後出るかも?という事らしい。

他にも、メタンハイドレート採掘によって日本が資源国になった結果太平洋戦争が勃発せずWW2は欧州紛争という事になってたり、航空機が存在しないので対空兵装を強化する必要もなく、よって大戦後期に出てきた対空強化型も登場しないとか。

「はいふり」設定、他にわかった事は
・晴風、武蔵等は古い艦が払い下げられ海洋実習用に使用。
・艦橋に描かれたラインは所属の学校を示す(赤は横須賀、青は呉、黄は舞鶴)。
・時代設定はかぎりなく「いま」。
・電子装備・ソナーは実在の現用艦船に近いものにアップデートされている。

・航空機がない=世界はまだまだ広いということでもある。
・各艦はおおむね実艦どおりに再現したが、舵輪だけは艦橋に移動した(キャラ同士のドラマが作りやすいから)。
・艦内にある教室は陽炎型の図面とにらめっこしながら「どこなら入るんだ!?」と考えたようで、本当に入るらしい。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5047-gALo):2016/04/26(火) 17:00:30.31 ID:QexEFMlN0.net
>>838
これってBD付属の冊子の話?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-gALo):2016/04/26(火) 17:02:14.31 ID:I6kumPQi0.net
なんかもうちょっとしたらまた情報吐き出すっぽい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/26(火) 17:04:29.67 ID:zs9O2rc10.net
杵崎姉妹の愛液入りカレーおいちぃ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ChsD):2016/04/26(火) 17:04:34.89 ID:akOe+JEEa.net
あんなホバークラフトめいたごっつい水上バイク使っといて航空機はないとかいわれても
いや何でもないですはい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/26(火) 17:04:44.61 ID:fm4CksMGM.net
エイリアンに洗脳されてたとか陳腐な話だったら切るぞ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-DxlG):2016/04/26(火) 17:06:08.64 ID:bnoJRgW00.net
>>843
学校側は知らん、国は海賊認定で武力制圧やむなし状態
この状態で丸く収めるならエイリアンみたいな未知の生物Xの登場は必須だ、あきらメロン

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c2-zfCm):2016/04/26(火) 17:09:26.15 ID:HB2g7kwr0.net
ストラトスフォーが面白くて続きを期待しながら見ていたのに
中盤以降のがっかり感

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/26(火) 17:12:28.11 ID:NKjhh2zh0.net
>>845
わかる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50e8-6dGs):2016/04/26(火) 17:26:09.08 ID:FX5FOP8G0.net
洗脳された乗組員はよく見ると黒ずんだ瞳で顔にひび割れがあるのかもしれん
てか宇宙人とかの洗脳じゃないなら人間が何らかの怪音波を開発して操ってるくらいしかないわな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM41-DbIH):2016/04/26(火) 17:26:18.62 ID:bIsWrAARM.net
>>838
ほう
BDは1巻だけでも買ってみようかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-DbIH):2016/04/26(火) 17:26:59.99 ID:7TL2Q5uz0.net
>>515
・外国をモデルにしてるのは、ただの私立高校。
・県立高校の大洗女子は特定の国をロールモデルにしていない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39cf-DbIH):2016/04/26(火) 17:27:53.94 ID:4VAJ8aud0.net
836
はモデルグラフィックス今月号でのインタビュー

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4132-DbIH):2016/04/26(火) 17:30:19.33 ID:tHMG/2od0.net
>>624
???「ぐるぐる。ぐるぐる」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-0HEx):2016/04/26(火) 17:31:35.44 ID:7Vl/LHoX0.net
あれだけ叩かれてた艦これも円盤売れてるし
シリアスだの人死にまくる展開を求めている連中はごく少数だし
金も出さない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 415d-FeNN):2016/04/26(火) 17:35:08.36 ID:/GM0IwY50.net
艦これはゲームのキャラを愛するユーザーが、文句言いながらアニメに課金した
決してアニメが愛されてる訳ではない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/26(火) 17:36:12.58 ID:Tc9Pz5kL0.net
詭弁だな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-gALo):2016/04/26(火) 17:37:12.22 ID:I6kumPQi0.net
むしろあれは予定より売れなかったんじゃねえの

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d7d-xVML):2016/04/26(火) 17:37:45.65 ID:Qene/ymz0.net
国土が狭い海洋都市国家ならば
航空機の発達は航続距離が短いヘリやVTOL止まりにしておけば
矛盾は少なかったかも?
そうすれば猿島の装備や武蔵の高角砲の言い訳になったのに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a4d-FeNN):2016/04/26(火) 17:40:39.92 ID:+h8Ql7AL0.net
ヘリ位はあっても良い様な気がするけど
その辺は特典読めば分かるのかな?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ac2-FmnC):2016/04/26(火) 17:41:16.15 ID:9CT1FC1o0.net
アニメBD・DVDセールスって大ヒットアニメの続編でもない限り、売れるかどうかは蓋を開けてみないと分からないところがある
大物原作(漫画でもラノベでもソシャゲでも)をアニメ化したのに売れなかったケースの多いこと多いこと、、、
オリジナル作はヒットするかどうかさらに読めない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/26(火) 17:41:21.75 ID:4wAfQcSVK.net
高角砲は偵察に近付いてくる気球、飛行船撃攘用と思えばまあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-DxlG):2016/04/26(火) 17:41:40.40 ID:3gcogPuA0.net
>>856
VTOLは飛ぶより難しいだろw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff6-DbIH):2016/04/26(火) 17:41:58.39 ID:1PDW8R6t0.net
70歳オーバーの艦をリフォームして使ってたの?もうそれ新築した方がいいんでないの

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/26(火) 17:44:08.11 ID:obKAMy1tx.net
模型雑誌に設定載ってるとかスレでみたが前スレだったか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/26(火) 17:48:07.01 ID:obKAMy1tx.net
漁ってきたらあった
今日も本屋見てくるか

944 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5c62-DxlG) sage 2016/04/25(月) 21:18:36.64 ID:ueYR4LXu0
今日発売の模型誌に色々書いてあるね
飛行機開発に失敗した世界→飛行船や気球がせいぜい
新潟沖で資源採掘に成功→太平洋戦争勃発せず→旧式艦は教育用に払い下げ
赤ライン=横須賀、青ライン=呉、黄ライン=舞鶴

968 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ fc1c-gALo) sage 2016/04/25(月) 21:34:55.70 ID:6uPDyDHN0
>>944
模型雑誌かー・・・
月刊ホビージャパン2016年6月号か
モデルグラフィックス2016年6月号かな? http://i.imgur.com/OyjJFF1.jpg

流石にノーチェックだ、他の雑誌で同じ情報載るの待つか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/26(火) 17:49:30.77 ID:rTYt7oe2a.net
ロケットが有ると言うことはミサイルは有るのか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ac2-FmnC):2016/04/26(火) 17:49:49.08 ID:9CT1FC1o0.net
ロケットやミサイルも無い世界ということか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-3x9D):2016/04/26(火) 17:53:51.75 ID:Dh2bVhyNK.net
>>861 船は木造帆船時代から、耐用年数が人間の寿命並だよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70ef-gALo):2016/04/26(火) 17:55:03.84 ID:tmWqvokp0.net
鋼鉄製ならばエンジンさえ換装できれば百年でも二百年でも現役で使えるのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM41-DbIH):2016/04/26(火) 17:56:26.83 ID:bIsWrAARM.net
>>851
浣腸されたのかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/26(火) 17:56:49.87 ID:8OtlbBvk0.net
まさか、ここからマジカルハイスクールフリートになるとかはあるまい
まだ、バーチャル世界の可能性のほうがありそうだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ef-gALo):2016/04/26(火) 17:58:31.50 ID:RJYY15Eg0.net
>>865
あの世界にはロリダイスキー粒子というものが存在し空中に散布するとレーダーなどの索敵システムやミサイルといった遠距離兵器、それに男性ならび成人女性が運用する軍艦の性能が大幅に低下します

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/26(火) 18:00:05.67 ID:dnaJBntw0.net
>>828
殺したら商売あがったりだろ
高血圧は薬漬けでお得意様にするのが常道だよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/26(火) 18:12:46.41 ID:SiwQVUema.net
他の部署と比べても、船医を高1がやるのは激しいな
保健委員程度ならいいけど、戦闘なくても船舶なら溺水やfallの治療はある
医師以外がモルヒネの注射でもした日には、刑法、麻薬取締法、医師法違反のトリプルだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bef-gALo):2016/04/26(火) 18:17:25.57 ID:DgFYlhMU0.net
現役女子高生が学校の演習であっても火薬を使う砲撃を行うこと自体が今の憲法違反に抵触するんじゃない?
そのあたりはクリアしてるとみるべきだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/26(火) 18:18:36.17 ID:WCYPiRpC0.net
なぁに創作世界では子供が博士や医者やらは普通さハハハ

つまり入学前から本物の医者だったのだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/26(火) 18:19:58.00 ID:obKAMy1tx.net
はいふり前日譚で美波さん入学式に出ずブラブラしてて本当に新入生か?ってなった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-1Geo):2016/04/26(火) 18:23:05.29 ID:SorHYE+zd.net
>>873
それなんて憲法?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-/kwk):2016/04/26(火) 18:23:55.33 ID:9f8YATUZK.net
医者はウィッチの家系で治癒魔法が使える人が選ばれるんだよ。
内科系疾患?
気合いだ!気合いでなおれ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/26(火) 18:24:36.73 ID:NKjhh2zh0.net
コミック求め組、買えたか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/26(火) 18:25:32.36 ID:8OtlbBvk0.net
退屈な入学式をブッチする新入生なんて珍しくないだろ
校長先生の話長そうだし、眠くなりそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4634-gALo):2016/04/26(火) 18:25:49.40 ID:yg5zJmPN0.net
この時代は医療資格の低年齢化が実現しているんだろうな
十歳から介護福祉の資格が取れるようになっているに違いない

世は大老人時代!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/26(火) 18:27:27.53 ID:05RjQENFa.net
>>878
福岡だけど買えた
ミケちゃんが可愛かったから満足だ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5047-gALo):2016/04/26(火) 18:28:59.48 ID:QexEFMlN0.net
>>878
北九州小倉のメロンで今日買ったよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6111-gALo):2016/04/26(火) 18:29:07.37 ID:1FKf/BgD0.net
>>855
実際スポンサーが「予定よりも売れなかった」って言ってたな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/26(火) 18:29:22.81 ID:SiwQVUema.net
>>873
いや、教官たちが本来想定してたはずの実習でも
医者だけは実習じゃなくて本物の医療行為をすることになりかねないのが砲術と違う
船団組んでれば重症のときは大人の医師を呼ぶけど
横須賀から鳥島まで個艦行動するようじゃあ、航空機のない世界では一般人の応急措置で済むとは限らない

まあ、おっしゃる通り、法令上の措置はされてんだろうけど、医学部教育とは言わないけど、准看教育くらいは受けててほしいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/26(火) 18:29:34.08 ID:NKjhh2zh0.net
>>881
おめでとう、よかったな
ミケちゃん可愛いよなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50e8-6dGs):2016/04/26(火) 18:29:54.83 ID:FX5FOP8G0.net
北九州のアニメイトに普通にあったな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/26(火) 18:30:50.97 ID:8OtlbBvk0.net
>>880
医療船の出身だし、医者の家系なのかな
幼い頃からメスを握って医小学校に入学したりするんだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/26(火) 18:31:33.54 ID:NKjhh2zh0.net
>>882
北海道はコミックや月刊誌など1−3日遅れなんで今日入ったかも
九州ももしかしたら遅れたのかもな、地震もあったし

タイミングよかったな(^o^)/

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/26(火) 18:31:55.38 ID:SiwQVUema.net
>>875
1人だけ本物の新入生じゃないとしたら…
私服教官か、スパイか、って疑いがー

艦長の相談役になってるあたり、上級生のTAだったりして

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/26(火) 18:32:02.25 ID:obKAMy1tx.net
幼い頃から雌を握って…ゴクリ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/26(火) 18:32:42.95 ID:SiwQVUema.net
>>887
あっちょんぶりけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4634-gALo):2016/04/26(火) 18:33:34.24 ID:yg5zJmPN0.net
>>887
私の手術代は高いわよ
一千円だ!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/26(火) 18:34:38.79 ID:NKjhh2zh0.net
>>886
地元にもアニメイトあるけど最後の頼みの綱になってる

即日完売の人気雑誌(付録効果によるその号だけの人気)などは
本屋が入荷しないか予約で一杯で予約不可が多い中、メイトは
当日分販売分そこそこの数出してくれるんでいつも助かってる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-EIxG):2016/04/26(火) 18:35:03.31 ID:eMd6FI950.net
>>890
おいおい握るのは雄だろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/26(火) 18:35:24.55 ID:obKAMy1tx.net
>>892
い、いいですとも!一生かかってもどんなことをしても払います!きっと払いますとも!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/26(火) 18:36:47.07 ID:NKjhh2zh0.net
>>895
その言葉が聞きたかった!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/26(火) 18:37:17.38 ID:cSR3h42z0.net
>>867
損傷したことがなければしっかりとした整備の元なら船体は長くもつけど機関が経年劣化で死んだりとかするから記念艦でもない限り動態保存するのですらきつい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/26(火) 18:37:28.53 ID:n9kYbHWNp.net
留奈ちゃんって完全に場違いなキャラだよな。
パピみたいにアホっぽいとこが良いな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/26(火) 18:37:34.90 ID:obKAMy1tx.net
>>894
雄…?ちょっと何を言ってるのか理解できないからドイツ語で頼む

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/26(火) 18:39:12.98 ID:e+j3bEpF0.net
通常の幹部自衛官は25歳までの募集だが、
医官は同じ幹部なのに募集の年齢制限はない
ああ見えてアラサーなんだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/26(火) 18:40:34.98 ID:cSR3h42z0.net
医者のいない戦闘航海ほど恐ろしいものはない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/26(火) 18:40:42.61 ID:obKAMy1tx.net
よーそろー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/26(火) 18:40:58.72 ID:obKAMy1tx.net
次スレ立ててきます

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/26(火) 18:41:05.50 ID:SiwQVUema.net
Sie wurde mit dem Messer von der Kindheit behandelt.

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4634-gALo):2016/04/26(火) 18:41:15.78 ID:yg5zJmPN0.net
「私なら母親の値段は百億円つけたって安いもんだがね!」には泣けたわ・・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-TnEE):2016/04/26(火) 18:42:54.62 ID:vkkWTShL0.net
>>903
よろしくお願いします。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/26(火) 18:43:22.62 ID:SiwQVUema.net
>>901
ウィッチの力でなめとけば治るよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3a-gALo):2016/04/26(火) 18:46:36.02 ID:VQMe57jKH.net
>航空機が存在しないので対空兵装を強化する必要もなく
だったら、なんで武蔵は12.7cm高角砲や25mm対空機銃を竣工状態で積んでるんだろう
あれだって、当時としては十二分に対航空機をに考慮した配置なんだけど。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/26(火) 18:47:23.06 ID:obKAMy1tx.net
次スレに生き、次スレを守り、次スレを往く
それがブルーマーメイド!

【はいふり】ハイスクール・フリート 31隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461663742/

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4634-gALo):2016/04/26(火) 18:48:19.83 ID:yg5zJmPN0.net
>>910
私の手術代は高いわよ
一千乙だ!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d7d-xVML):2016/04/26(火) 18:48:28.75 ID:Qene/ymz0.net
>>872
それを言い出したら艦長以下主要部所責任者に必要と思われる
海技士免許に伴う各種免許(免許のカクテルだ)取得なんて入学したてのJKには無理だよ
戦車道同様に「取り合えず有効」の免許が交付されるのかもしれんがw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/26(火) 18:48:31.91 ID:SiwQVUema.net
>>909

ヴィルヘルムスハーフェンちゃんとドイツに直したんだ
見るまですっかり忘れてた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4634-gALo):2016/04/26(火) 18:48:48.72 ID:yg5zJmPN0.net
ぎゃー

>>909
乙・・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/26(火) 18:49:07.43 ID:obKAMy1tx.net
次スレの>>5だけど>>339のイギリスをドイツに変えて反映しといたけど
ツッコミとかあれば改変して貼っといて貰えると助かる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/26(火) 18:53:39.11 ID:obKAMy1tx.net
>>904
こわい
http://i.imgur.com/d60oiQL.png

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/26(火) 18:53:58.88 ID:9c1NR0nIa.net
>>911
確かに海上交通安全法や電波関連は艦外にも迷惑かかるから問題だな
入試に実技あるから、最低でも小型1級やアマ電信級相当は持ってる前提で仮免的なものが付与されるんだろうな
それか、海技士(航海)は五十六が持ってる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/26(火) 18:58:31.54 ID:UJdVYrDD0.net
航空機無し設定の矛盾とか歴史やらミサイル論争は散々されたっぽいけど
4話で語られるかな?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/26(火) 18:59:46.89 ID:n9kYbHWNp.net
留奈っ!可愛いよ!
留奈「カレーとセックスどっちにする?」

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ac2-FmnC):2016/04/26(火) 19:00:14.35 ID:9CT1FC1o0.net
海技士って日本の国家試験で唯一試験官による圧迫面接試験(罵倒の嵐で完全にパワハラ)があるはず
あの子たちじゃ耐えられんだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/26(火) 19:01:46.37 ID:obKAMy1tx.net
はいふり手帳見てたけどタマちゃん二週間3食カレーでも苦にならないくらいカレー好きだったのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/26(火) 19:02:04.52 ID:4wAfQcSVK.net
>>865
ロケットの歴史は飛行機なんかより遥かにあるし単純な弾道飛行のはあるんじゃないのかなあ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-FeNN):2016/04/26(火) 19:03:47.77 ID:tHBn0fZ1a.net
>>858
お前何言ってんの?
売りスレの見過ぎで頭おかしくなったのか?

巣に帰れよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/26(火) 19:04:32.18 ID:vFHoGxMP0.net
>>789
一応メインじゃない他の部隊では死者も出てる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ac2-FmnC):2016/04/26(火) 19:06:42.64 ID:9CT1FC1o0.net
固定翼機が無いとなると巡航ミサイルはなくて弾道ミサイルはありの世界かな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/26(火) 19:10:32.62 ID:9c1NR0nIa.net
2話の救助シーンでうねりがなかったのは惜しかったな
外洋で落水すると見つけるだけでとても大変なので、乗ってたボートから煙が上がってて見つけられるとかだとリアルな感じが出たかな
自船からの落水だと、とりあえず救命浮環とかダイマーカーとか放り込んで場所マークするよね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a4d-FeNN):2016/04/26(火) 19:11:24.15 ID:+h8Ql7AL0.net
太平洋戦争がなかったのは分かったけど、それだと東南アジアの植民地はどうなったんだろ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/26(火) 19:14:56.24 ID:UJdVYrDD0.net
フィリピン辺りは自立してるだろうなあ
案外どこも独立してたりしてそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/26(火) 19:16:31.86 ID:dnaJBntw0.net
>>908
航空機が存在しないとは語られてるけど
空からくる敵はいないとは語られてない
ここまで言えばわかるだろう




そう
敵は鳥人間だったんだ!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/26(火) 19:17:10.03 ID:4wAfQcSVK.net
>>924
てか上見たら気球、飛行船に加えてロケット有りと名言されてる見たいね
ただ巡航弾はないんだろうね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/26(火) 19:17:56.33 ID:NKjhh2zh0.net
木星トカゲなら知ってる<敵

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/26(火) 19:19:00.90 ID:4wAfQcSVK.net
>>928
そもそも初期の対空火器は観測気球向けだからおかしくないのだw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/26(火) 19:21:33.97 ID:e+j3bEpF0.net
日露戦争後なら、その後の日華事変に続く原因となった南満州の権益があるし、
既に大韓帝国は保護国となっているし、そこらへんどうなっているんだ
まあ多分語られないんだろうけれど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-MVZx):2016/04/26(火) 19:21:40.61 ID:vOYpqKGqa.net
WWI時は飛行船相手に対空砲をバカスカ撃って「当たらねー」と苦労してるしな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6111-gALo):2016/04/26(火) 19:23:26.02 ID:1FKf/BgD0.net
>>923
身内とかを亡くしたりしてるウィッチは本編にもいるしな。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 065c-FeNN):2016/04/26(火) 19:23:26.84 ID:twkAZ63K6.net
メイちゃんただいま
今夜もたくさん種付けしてあげるね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/26(火) 19:23:42.67 ID:gxj8yqJxd.net
アニメイトゲーマーズキャンペーンえげつないな…
コンプ目指したらいくらかかるんだよこれ…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-LL8F):2016/04/26(火) 19:28:46.62 ID:8egBmM/z0.net
紙飛行機や竹とんぼもないのかな?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/26(火) 19:30:36.62 ID:iPwwBSHBd.net
>>932
オタ向けアニメで韓国中国なんて出せるわけないだろ
発狂する

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5505-gALo):2016/04/26(火) 19:31:33.17 ID:rtTximt30.net
アメリカの介入もなしとか欧州の大勝利だろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/26(火) 19:34:35.94 ID:e+j3bEpF0.net
>>938
戦前からのIFだと絶対避けて通れないんだけれどなぁ
泥沼の大陸戦線どないすんねん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-DbIH):2016/04/26(火) 19:34:57.28 ID:1g2SDzaTd.net
>>838
http://i.imgur.com/m5HT3h6.jpg
これはバスケコートかな?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/26(火) 19:35:55.61 ID:UJdVYrDD0.net
大陸方面は資源と植民地が目的だったんだからフロート技術と海底資源の掘削で解決しそう
名誉ある撤退すれば良いんだし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/26(火) 19:36:24.24 ID:EHs46DYEa.net
>>940
きっと沈んでるんだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/26(火) 19:37:45.93 ID:n9kYbHWNp.net
もう我慢出来ないよー!留奈っ!留奈っ!
ビチャビチャ・・(手マンの音)
留奈「いやっ・・あっあっ・・・あんっ!」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/26(火) 19:37:57.36 ID:Abc8Dn+Oa.net
>>909おつよーそろー

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/26(火) 19:38:33.09 ID:kkWthzsn0.net
資源確保の必要がないなら中国戦線は要らんだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a4d-FeNN):2016/04/26(火) 19:40:51.59 ID:+h8Ql7AL0.net
>>940
それはそうなんだけど、言い始めるとOPに樺太無いのもね……。
ホント、どないすんねん。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/26(火) 19:41:19.83 ID:EHs46DYEa.net
>>909
おつーマーメイド

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/26(火) 19:41:30.92 ID:e+j3bEpF0.net
>>942
日比谷焼き討ちマインドの国民が、10万以上の犠牲を出して勝ち取った土地を手放すなんて納得するとは思えん
そもそも資源より防衛上の目的の方が大きいだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/26(火) 19:42:19.10 ID:9c1NR0nIa.net
>>941
その解釈は新しいな
確かにがっこうだもんな

でも、落水待ったなし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a4d-FeNN):2016/04/26(火) 19:43:29.86 ID:+h8Ql7AL0.net
>>946
今開示されてる設定で資源国化したってのはメタハイだけじゃん。
まぁレアメタル辺りも含めてるかもしれんけど、その他の資源は不明よ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/26(火) 19:44:54.45 ID:n9kYbHWNp.net
ましろ「艦長・・非常通信回線が・・」
もえか「こちら武蔵・・至急救援を・・いやっ・・やめて・・いやーん犯されるぅー!」
明乃「・・・・・これよりはれかぜは帰港する」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/26(火) 19:46:32.97 ID:c3YnahOqK.net
もう次スレ?
速いね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/26(火) 19:46:37.46 ID:UJdVYrDD0.net
>>949
防衛上だけなら満州は要らないし満蒙は日本の生命線ってのは資源があるからでしょ
そもそも日露だって実際の戦争とは違うかも分からんが…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f15e-gALo):2016/04/26(火) 19:47:25.63 ID:/soVeBCl0.net
>>949
国防目的なんて嘘だよ経済植民地が欲しかった
防衛だというなら何故他の列強を締め出したのかアメリカ資本いれときゃ良い物を

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/26(火) 19:47:59.99 ID:9c1NR0nIa.net
>>951
大東亜戦争で開戦不可避なほど死活的に重要だったのって、石油と鉄屑(当時の日本の高炉の効率が低かったため)までじゃない?

957 :親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. @\(^o^)/ (ワッチョイ 4d48-gALo):2016/04/26(火) 19:49:22.76 ID:gpd93knF0.net
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 三菱自動車を沈めるわけにはいかない♪南の果てまで逃げよう♪
 (  つ旦
 と__)__)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/26(火) 19:50:15.82 ID:dnaJBntw0.net
エネルギーが早い段階でガスにシフトしてるから石炭の重要性は下がる
航空機はないからポーキは重要じゃない
メタハイ回収可能な技術があるから各種鉱物も海底から回収可能
あとは鉄鉱石とある程度の銅鉱石があれば資源面では引きこもり可能だな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c8-gALo):2016/04/26(火) 19:52:18.26 ID:FUj/3FQP0.net
今更だけどOPいい曲だよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/26(火) 19:52:44.18 ID:EHs46DYEa.net
技術面的に海外と凄い仲の良い世界なのか
にしても武蔵があるなら大和も出るのだろうか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/26(火) 19:52:46.02 ID:GzdivJuhr.net
>>958
じゃあ晴風とかはガスで走ってるのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/26(火) 19:52:55.55 ID:dNplfZlm0.net
メタンハイドレート採取できる技術力があるのに航空機が作れないってのもすごいなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-c3aS):2016/04/26(火) 19:54:42.19 ID:LnR0QB640.net
>>961
ガスってあんなもくもくと黒煙出るもんなんやろか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/26(火) 19:59:43.89 ID:brVE02Zeh
空が飛べないのは空気抵抗が少ないせいで
地球ではないんじゃね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-wht0):2016/04/26(火) 19:56:10.57 ID:lFP3DkI/0.net
今更だけど、1話で主人公が帽子を被るシーンが好き
普段はちゃらんぽらんなのに、あのシーンは顔がキリッとしていてそのギャップがたまらん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/26(火) 19:56:30.56 ID:dnaJBntw0.net
>>961
あらゆる状況がガスを示唆してるんだけど
問題は目くらましに使えるレベルの排気なんだよね
あれだけがC重油っぽい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/26(火) 19:58:03.81 ID:EHs46DYEa.net
OPの武蔵がドンって後ろに写るシーンほんと好き

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/26(火) 19:58:30.09 ID:cSR3h42z0.net
排煙で目くらまししても相手にレーダー射撃されたら効果無いがな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/26(火) 19:59:37.69 ID:NKjhh2zh0.net
OP気に入った
フルサイズ早く聴きたい

早く5月11日になれ!!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25eb-DxlG):2016/04/26(火) 20:01:19.98 ID:JLnCmYZ40.net
このアニメ、死にそうで死なないっての所がシリアスな笑いだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/26(火) 20:01:43.24 ID:dNplfZlm0.net
>>965
そこらへんが成績があれでも、艦長に抜粋された理由なんだろうな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/26(火) 20:01:50.78 ID:dnaJBntw0.net
>>968
そこは1話の猿島の件で機能としてはあるけど現在どうも使えないっぽいのが匂わされてる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/26(火) 20:04:05.34 ID:gxj8yqJxd.net
>>967
あれ好き

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/26(火) 20:04:52.44 ID:NKjhh2zh0.net
>>967
うん、アレはイイ!!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5505-gALo):2016/04/26(火) 20:05:29.35 ID:rtTximt30.net
WW2経験してないならレーダーなんてごみ糞評価で目視しか使わないんかな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/26(火) 20:06:14.76 ID:MdNziSLDd.net
>>958
なんつーかマブラヴの世界に近いのかもしれんね
あっちはBETA乱入で日本が有利なうちに大戦が有耶無耶になって敗北なし、レーザー級のせいで航空機等の高高度飛翔体が発展してない、でも科学技術は二次大戦時点で月行けるレベル(現代はもっとチート)だし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52bf-gALo):2016/04/26(火) 20:06:27.82 ID:n2HxfcAN0.net
>>970
シリアスな音楽流してもいいところで陽気な音楽流すから不思議なテンションになるわw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-FmnC):2016/04/26(火) 20:07:53.55 ID:mfU0hYmy0.net
モデルグラフィックス買ってきた。 >>838 の内容を確認

ガルパンのときもこの雑誌が一番早くて濃い設定出してたんだよな
戦車の中の乗員の座る位置とかw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/26(火) 20:08:40.25 ID:UJdVYrDD0.net
ww2以降戦争が起きないとか有り得ないでしょ
ドイツVSイギリスが起こってるならレーダーも活躍してるだろうし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/26(火) 20:08:51.71 ID:n9kYbHWNp.net
OP聞きながらミケちゃん見ると興奮するわ。あんなぽわぽわした子がこんな攻撃的な歌を歌うなんてって。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/26(火) 20:09:00.76 ID:MdNziSLDd.net
>>976
間違えたわ、大戦自体は有利なうちに講和成功、その後にBETA出現だった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f15e-gALo):2016/04/26(火) 20:11:06.12 ID:/soVeBCl0.net
大戦有耶無耶になったのはそれのパクリ元のガンパレ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/26(火) 20:12:13.56 ID:7O4P59W3a.net
>>980
ミケちゃんは外面に似合わず内面はシリアスなタイプ
シロちゃんとは対照的な殺風景な部屋にそれが現れておる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a32-LZzI):2016/04/26(火) 20:15:01.32 ID:rMZ+sGL50.net
>>983
浣腸としてやってる事だけ見たら、かなり好戦的なタイプだよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-C5As):2016/04/26(火) 20:19:23.22 ID:2h7NDzYF0.net
「速度落としたらヤられちゃうよー(意味深)」リンちゃんいつも涙目でハンドル回してるよね泣き虫可愛過ぎ。リンちゃんの取舵なら
俺に任せろ!!やっぱりミケちゃん艦長とリンちゃんがぶっちぎりなんだよな岬明乃と知床鈴は俺の嫁プシャアアアア!!もかちゃんが
ピンチとは何だったのか。武蔵総スルーでまた追われる展開って無いわ。そもそも男子校に接触したら乱交待ったなし。薄い本のネタ乙。
睨んだ通り乗員洗脳ガチだろ海こえー・・・はいふりで催眠シコい。もかちゃん洗脳されるかもと思ったら嬉し汁吹き出ちゃうううう!!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/26(火) 20:20:35.22 ID:6/uMzVtGp.net
シロちゃんのこの顔ほんと好き
http://i.imgur.com/d8zgWiG.jpg
各部…配置につきました///
http://i.imgur.com/kJoM60a.jpg

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/26(火) 20:20:42.73 ID:cSR3h42z0.net
>>975
夜間や霧中でも敵艦隊を確認できるってアドバンテージがでかいから多少の差異はあれ研究されるかと
事実WWU初期の時点で独や英ではある程度の性能のレーダーがあったしBoBじゃ電子戦をする段階に至ってたからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6192-FmnC):2016/04/26(火) 20:22:05.99 ID:ggBWpv8C0.net
>>976
マブラブの方がちゃんとしてるだろうから失礼感が否めないな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/26(火) 20:24:45.05 ID:7O4P59W3a.net
>>984
あそこでふぇぇ…となるタイプだとヤバかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e1d-DbIH):2016/04/26(火) 20:28:06.39 ID:SkTJUZPN0.net
>>986
後ろでほほえんでるメイちゃん好き

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-o4ZX):2016/04/26(火) 20:30:44.89 ID:1rajXRnQ0.net
航空機が発達しないならそれこそ潜水艦と水上艦の対潜戦闘能力が異常進化してると思うなあ
未だに旧式の投下式爆雷使ってたけど陽炎型レベルでも対潜ロケット砲とか装備してるレベルにならんのかねえ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/26(火) 20:31:49.31 ID:9c1NR0nIa.net
>>990
ニヤついて…ないな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/26(火) 20:31:59.01 ID:UJdVYrDD0.net
練習艦艇に最新鋭の兵器とか載せて良いの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/26(火) 20:33:35.34 ID:iPwwBSHBd.net
>>993
全部模擬弾でした、ということでどうか
それなら人が死なないことの説明にもなる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/26(火) 20:34:33.17 ID:paYucPhNx.net
>>991
そこらへんの話は海洋実習艦だから装備は過去のままだっていうので話が付きそうな気がする

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/26(火) 20:34:57.11 ID:9c1NR0nIa.net
>>993
どうせ演習弾

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d9e-DbIH):2016/04/26(火) 20:34:57.47 ID:MOD1CWLr0.net
>>861
WW2の金剛とか扶桑は近代化改修で別物になってたし
見た目だけ原型とどめて全部ほとんど新造品にすげかわってるんじゃねぇかな

まぁそこまでするなら新造艦でいいじゃんって話なんだが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-o4ZX):2016/04/26(火) 20:36:32.15 ID:1rajXRnQ0.net
>>993
装備の訓練にならないんじゃないの?

運用方法がまるで違うじゃない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/26(火) 20:37:07.29 ID:9c1NR0nIa.net
>>997
建艦条約の縛りがあるか
建造費用かな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/26(火) 20:39:09.34 ID:9KT7ngSQr.net
>>995
弓の訓練しても銃を撃つ訓練にはならんぞ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/26(火) 20:39:12.01 ID:UJdVYrDD0.net
なーる色々と考えはある訳ね

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/26(火) 20:39:29.26 ID:NW/9ikEk0.net
>>993
むしろ練習艦だからこそ実際に運用されてる兵器に即した機材を積まないと
ただしそれは、実働部隊と同じ組織の中で持ってる練習艦の場合だが・・・

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/26(火) 20:39:44.27 ID:EHs46DYEa.net
>>1000ならダイヒット

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200