2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 606

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:20:50.90 ID:nAyqCANQ.net
主人公が虐げられるシーンなんか、カバネリの生駒ので誰も文句言ってないから
べつにどうってことはない。

まちがイジメられてるシーンでみんなが嫌な気を起こしたのは父性だろう。
すでに3話までのあいだにアニオタはまちに父性をもって愛でている。

ヤンキーにイジメられた時に湧いた怒りの感情は、娘をイジメられた時の
父親の怒りのソレだよ。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:21:35.11 ID:7x3v3IrO.net
ヲタク狩りとか狩られちゃうからかw

>>339
MXは去年の暮れ0083やってた
ブルーレイのCM絡みか知らんけど最近みたよw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:21:52.90 ID:qbhYTUBS.net
いや、そのまちが理不尽に弄られるのは一つの芸風お約束
よしおが下着のまち押し倒すのはニヤニヤして、これは糞!は通らんだろ

くまのぷーさんとかぼのぼのとか・・・知らんか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:23:31.36 ID:zf/9PQnO.net
そうやって擁護しないとダメな時点で終わってるんだよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:24:40.29 ID:RAc5xoIk.net
ばくおん
くまみこ
坂本

アニメ界に空前のヤンキーブーム到来?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:24:51.54 ID:ZsH8uHpq.net
くまみこに関してはナツの存在がかなり重要なんじゃないか?

クマ不要説を唱えてたやつがいたけどさw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:25:12.00 ID:P9Pjta+l.net
ジョジョはどうした

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:25:14.34 ID:qbhYTUBS.net
携帯w

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:25:16.35 ID:zrvCI1PE.net
>>355
角材の角に頭ぶつけるのはえぐいよ、不良男子同士の喧嘩でも一発KO級。
女子なら泣いて又開くだろ。
マチを壁に突き飛ばすくらいに修正しておけばよかったと思う。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:26:10.20 ID:wjGqRnMg.net
田中にも出てきた

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:26:27.99 ID:RAc5xoIk.net
>>361
すまん忘れてたw
ジョジョが一番のヤンキーヘッドだったわw


そういえば落第にもクラウドとかいうヤンキー丸出しのキャラが出てきたよな
原点回帰してるのかね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:26:56.77 ID:IJz1nrZ0.net
>>357
暴力がアニメフィルターでマイルドになってたら良かったんだが
自分には痛々しかった
途中で可哀想になったな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:27:47.71 ID:BS8Et2mZ.net
響はナツにも暴言暴行してるな
すぐ手がでる奴と思うしかない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:27:56.52 ID:TxZtkNsK.net
ジョジョのヤンキーがよくて坂本、くまみこのヤンキーがダメとはな…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:29:09.41 ID:TxZtkNsK.net
ナツが許容してたからあれが普通なんだろなと思ったな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:29:13.07 ID:7x3v3IrO.net
ひくわー見てないけどKOっーか大惨事だぞ
今期は見なくても気にならないからいいけど、そのぶん夏豊作だったらどーしよう・・・

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:29:19.78 ID:Ewojz0D0.net
ジョジョのヤンキーは男だらけの中でやってるからな
受け入れられるだろう
後から女子も出てくるが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:30:06.56 ID:OztZdRCx.net
サザエさんみたいなヘアーだと読者にウケが悪いからと編集者に髪型変更するよう言われてたが
それでも荒木は変えなかったんだよな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:30:15.72 ID:3d/WNs++.net
くまみこは元々面白くないのに信者が持ち上げてるだけかと思う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:30:24.49 ID:RAc5xoIk.net
坂本だって男同士だぞ?

キズナも最初はヤンキーにやられてたわw

ヤンキーのいじめもの増えてきたなw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:31:37.90 ID:TxZtkNsK.net
ジョジョなんか亀の虐待から始まったなそういや

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:34:01.21 ID:IJz1nrZ0.net
ヤンキーの暴力っていっても、舞台背景が違うからな
ジョジョは能力バトルアニメ
坂本はギャグアニメ
だから許せるが
くまみこは日常アニメだからなぁ
笑いより痛々しさが大きかった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:34:50.63 ID:/QL6MoIl.net
どうせ陵辱ネタに持っていっても叩かれんのやろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:35:46.54 ID:7x3v3IrO.net
仗助は見えてる地雷がタチ悪いだけで、周りが酷すぎるしw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:35:52.34 ID:de0bYhZR.net
マチの鍵的池沼キャラ出してきてふええやらせるのは20年前の古いギャルゲエロゲ常套手段で萎える。
ヤンキー?サヤ師も見た目はヤンキーだな。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:36:42.03 ID:RAc5xoIk.net
今後のアニメの展開はヤンキーネタが熱くなってくるかも知れないな
そろそろカメレオンと特攻の拓のアニメ化頼むわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:38:53.22 ID:qzZ7Q12l.net
>>355
父性なら前回の話でよしお死ねってなってないとおかしい
そんな声全然なかったぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:39:20.43 ID:GymbkHdw.net
くまみこワロタ
し○むらから金もらってるんだろうかw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:39:28.30 ID:qbhYTUBS.net
話し進まなくて〜って話なら迷家だなぁ
キズナと迷家は設定に難があるか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:42:04.52 ID:X7ZADjYy.net
のんのんびよりでも蛍が駄菓子屋に頭はたかれたら
いやな気分になるからな
というか単純にしまむらこはなしがつまらなかった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:44:27.59 ID:CoO+5vqJ.net
今期のほうきが似合う三大キャラ
まこと(ふらうい)
きっこ(コンレボ)
たくみ(カバネリ)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:45:01.49 ID:Zu1RuJdD.net
三者算用の光表現や薄い色使い勘弁しろよ
目が疲れるじゃないか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:46:10.01 ID:ECJCv1s0.net
くまみこは見てて本当にハラハラする
それに比べてふらいんぐういっちの安心感は凄い
どうせ売れないだろうけど応援したくなるアニメだわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:48:55.24 ID:cQx6XoBm.net
ヤンキーっていろんなアニメに出てる
なんでくまみこのヤンキーは批判されるの?
ちょっとボコって髪引っ張るくらいで騒ぎすぎだと思うけど・・・

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:49:58.42 ID:fm4AOWkY.net
やっぱりヤニカスなんだね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:49:59.78 ID:Ewojz0D0.net
>>388
くまみこは萌えアニメだから

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:50:23.40 ID:i45ypJpl.net
龍ヶ嬢七七七の埋蔵金は
男に対していきなり骨折、流血レベルのツッコミとかすげえ気になってたな当時
あれくらいが来たらまた騒ぐかも知れん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:52:58.42 ID:mrsLDr7E.net
みんなアニメでキャラデザの性別とか意識する?
女性の絵じゃないと萌えられない
萌えアニメでキャラデザが男性アニメーターだと萎える
特に原作者女性の作品でアニメのキャラデザが男性だと確実に劣化する

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:54:07.59 ID:cQx6XoBm.net
>>390
萌えアニメとは言うけど今までだって似たようなアニメあったと思うわけで・・・
くまみこのヤンキーだけ目の敵にされすぎじゃない?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:54:36.36 ID:Zu1RuJdD.net
エロアニメの超忍ハルカも三者信用以上に画面に霧がかかったみたいにボヤけさせててイライラさせられるんだよね
あの薄くなる処理は普通に画面見にくいから止めろや

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:55:13.77 ID:Ewojz0D0.net
>>392
まったく意識しない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:55:16.70 ID:zrvCI1PE.net
くまみこはヤンキーキャラがやばいのではなくて、一連の攻撃がサディスティックすぎたからだよ。
3話のレイプ未遂は絵的にやばいが男が無邪気なので笑えるけど、4話はきつすぎる。
女性作者だから女性に無慈悲になれるのだろうが。男にはショック。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:55:43.03 ID:YO4VZ4JX.net
>392
そんな事考えた事もなかったわw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:56:13.74 ID:Zu1RuJdD.net
ハルカとか女体が蛍光灯で画面全体が真っ白に近い場面もある
風呂場じゃねーんだからさ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:56:45.19 ID:O6s7iPIy.net
ニャル子さんとかworkingは暴力が気になって見るのやめたな
監獄学園は全然気にならなかったけど。経緯に納得できるかどうかの違いだと思う
くまみこはまだ最新話を見てないからどうかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:56:48.16 ID:Ewojz0D0.net
>>393
そこまで批判してるつもりはないぞ
ただ気になった程度
似たような萌えアニメが思い浮かばない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:57:32.05 ID:/QL6MoIl.net
エロならセーフって言いたいだけだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:58:03.51 ID:YLzswlcc.net
そもそもリゼロ主人公はテンション高すぎてハブられて引きこもったんだから魅力なくて当たり前

魅力ある奴が仲間外れにされるかよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:59:28.36 ID:fm4AOWkY.net
カメレオンおじさんまだ常駐してたのかよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:59:30.13 ID:fYYY48h1.net
>>392
しないわ
原作女性アニメのキャラデザ男性に該当するか知らんけど
少女漫画原作のアニメとか癖が抜けてむしろ良くなってると感じるほうが多いわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:59:43.24 ID:uC9XpcIr.net
物語内の整合性取れてようが不快なもんは不快

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:00:40.59 ID:e8lJEJDE.net
今日もリゼロの話題で持ちきりだな
炎上商法成功したらこのすば越えるかもしれんね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:00:51.47 ID:nAyqCANQ.net
女ヤンキーはビジュアルだけならアニオタには好かれる

のんのんの駄菓子屋
 ↓
ユーフォの夏紀先輩
 ↓
あ!くまみこにも似たようなのが出てきた!
きっと、いい人だぞ、ワクワク
 ↓
イジメ
 ↓
ええええ!?なんだこいつ!信じられん、ゆるさねぇ!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:00:52.22 ID:TxZtkNsK.net
3話の押し倒しのほうが不快だったな俺は

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:01:42.19 ID:IJz1nrZ0.net
>>399
全部、女性→男性への暴力だしな、笑える
立場が逆なら倫理観が働いて叩かれてたと思う

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:02:10.11 ID:mrsLDr7E.net
性別意識しない人のが多いのか
目とか身体つきとか女性特有の良さあると思うんだけど
例えばきんモザは原作の方が可愛いしきんモザと同じ作者のわかばガールのアニメは女性キャラデザで原作再現度高い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:02:22.62 ID:1mLH5f/I.net
主人公がって言うけど全部ダメだわ
当り障りのないエミリア(だっけ?ぐらいしか受け入れない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:02:46.48 ID:7x3v3IrO.net
このシュバインどもが!
http://tvcap.info/2016/4/23/kick1.gif

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:03:48.07 ID:R+GRYQn5.net
>>407
これだわ
目付きの悪さとかドツボだったのに残念
これからまちと仲良くしたり優しくしてるシーンがあればいいんだけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:04:20.39 ID:zrvCI1PE.net
エロも暴力も一線を越えると、ドン引きされるのは当然でそこの塩梅って大事だわな。
俺は視聴継続するけどその一線は個人差があるし、評価減点は仕方ないと思うよ。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:05:16.79 ID:RAc5xoIk.net
女が男に暴力するアニメはなぜか許される風潮

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:05:19.30 ID:TxZtkNsK.net
これから立場が逆転するとか聞いたな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:05:28.52 ID:YLzswlcc.net
>>411
最初はテンプレキャラにしか見えないが
死に戻りする度にキャラの別の面が見えてくると俺は思ってる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:05:55.00 ID:6yvdgV4O.net
見た目だけヤンキーのツンデレが好きなだけ
ヤンキーそのものに人気はない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:06:44.11 ID:IJz1nrZ0.net
>>410
性別意識しない→☓
性別の情報まで入ってこない→○

性別とかディープな情報だわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:07:04.07 ID:TxZtkNsK.net
ファッションヤンキー好きみたいなもんか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:07:18.22 ID:4N59j5H5.net
webの原作読んだけど、リゼロは毎回死亡の謎や死亡回避の解決策が安っぽいんだよな
今回だって誰が主人公を殺した犯人なんだってさんざん屋敷の連中を疑って何度も死んで引っ張っておきながら、実は通りすがりの子犬が魔獣でいつの間にか呪いを掛けられてたからでしたって、本気で意味が分からなかった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:07:24.45 ID:RAc5xoIk.net
ドラマなんかじゃDVみたいな虐待展開とか受けるのにな
アニメはまだまだ一般人に広く開放されてないようだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:07:52.93 ID:3d/WNs++.net
>>407
ユーフォの夏紀先輩ヤンキーじゃないしw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:08:08.03 ID:1mLH5f/I.net
だいたいメイドの会話も寒いしつまらんやん主人公の問題じゃねーよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:08:46.82 ID:zrvCI1PE.net
見た目の色分けに金髪がいるだけで、ヤンキーを求めてはいないな。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:09:16.13 ID:/QL6MoIl.net
発狂してる奴らが一般人には見えない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:09:56.83 ID:1mLH5f/I.net
似非ヤンキーみたいなもんじゃないの? さや氏みたいな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:09:59.71 ID:2SDlm/kW.net
>>421
死亡回避するだけなら簡単だからな
そこにできる限りの人間を救おうとするスバルの方向性があるからクリア条件が厳しくなってループする作品じゃん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:10:06.66 ID:RAc5xoIk.net
いじめ的な暴力を受け入れられるようになったらアニメも一般人に浸透したと思えるわな
一般向けのドラマだとそういうのを好む視聴者が多いしな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:12:01.66 ID:poqkxYWG.net
リゼロ、寝てる間に死んだのかよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:12:35.43 ID:mrsLDr7E.net
>>419
絵みたら大体女性か男性かわかるよ
公式サイトのスタッフ一覧で名前見たら性別わかる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:13:05.54 ID:RAc5xoIk.net
アニオタの苦手なジャンル
いじめ
理不尽な死

こういうのを愉快に楽しめずに共感できないだの誰得シリアスといってる間はまだまだオタクジャンルだわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:13:22.54 ID:nAyqCANQ.net
NHKで「おしん」を放送してた時に、おしんをイジメてた父親役の俳優の家に
「おい!ここがおしんのおとっつあんの家か!出てこい!」と押しかけたファンがいた逸話は有名。

歪んだ形の聖地巡礼w

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:15:11.48 ID:cQx6XoBm.net
くまみこのヤンキーは女キャラだから許されると思うわ
同姓でいじめ程度ならよくある話

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:15:29.93 ID:IJz1nrZ0.net
>>432
理不尽な死はアニメを含めてフィクションの得意分野じゃん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:17:24.00 ID:RAc5xoIk.net
>>435
アニオタはすぐに死んだら発狂するからなw
艦これにしてもフランダースの犬とか東京マグニチュードとかにしてもw
死じゃないけど、デレマスの終盤の展開にも発狂してたくらいだしw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:17:25.21 ID:7jWMcj0Z.net
_人人人人人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:17:41.22 ID:CZFWLEHz.net
映画やドラマは生身の俳優が背負ってくれるから気になりにくいのよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:18:46.97 ID:qsqvr8Eh.net
>>431
脚本家だけど赤白あおいってどっちだと思う?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:19:10.76 ID:i45ypJpl.net
>>429
目くじら立てない=好み
じゃないから
極端過ぎんのよどっちの言い分も

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:20:47.61 ID:Ewojz0D0.net
まあヤンキーキャラはヤンキーに見えるけど実は面倒見よくてやさしい
っていうギャップ萌えから人気でる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:20:52.85 ID:7x3v3IrO.net
いつものアレにカマうなっーの

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:20:58.50 ID:qsqvr8Eh.net
>>436
艦これはそこじゃない
殺し方が雑すぎたから

説得力のある死と一緒にしちゃいかん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:20:59.99 ID:TxZtkNsK.net
鋼の錬金術師の人とか性別わからんのじゃね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:21:13.77 ID:fYYY48h1.net
くまみこ観てきたけどアレはいじめ云々っていうより
ボケた訳でもないのにあんな派手な攻撃するのはギャグとしてもおかしいだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:23:58.30 ID:RAc5xoIk.net
>>443
それにしたってアニオタのキャラ殺しに対するヘイトは凄いと思うぞw
海外ドラマなんてばんばん死んで退場していくけどいちいち目くじらたたんし
日本のアニオタだけじゃね?一人死んだくらいでいちいちオ−バーで大袈裟な反応してるのは

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:23:59.44 ID:lsfGJoyr.net
ドラマでいじめとかあると抗議ハンパないぞ
何かのドラマでスポンサー降りられたのあったし
アニオタなんかネットで文句言うていどだからおとなしいもの

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:24:12.51 ID:CZFWLEHz.net
動機の面白さがあれば暴力もそれなりに許容されると思うが
現状ヤンキー=暴力でまちいじめの面白さしかないからしかたないね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:27:01.72 ID:Ie7E3maT.net
坂本のDQNイジメからのバイトはギャグも利いてて面白かった。
 
萌えキャラのまちに暴力では引くわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:27:22.22 ID:nAyqCANQ.net
アニオタが喜んで見てるアニメで
アニオタの嫌がるシーンをわざと入れた。

せっかく付いたファンが、離れるリスクもあろうに
なぜわざわざそんな嫌なシーンを入れたのか。

意図的か?緩急つけようとしたのか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:27:26.15 ID:Ewojz0D0.net
ただのDQNとファッションヤンキーでは違うってこったな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:27:38.26 ID:cQx6XoBm.net
くまみこはまちが理不尽な目にあうのが面白いんじゃないの?
3話で下着姿でレイプされそうになるシチュを想像できるし
4話はヤンキーにボコられるのをリョナっぽく楽しめる
別に死ぬわけじゃないしアニメとして割り切ったほうがいいと思うけど
アニメとリアルは一緒じゃないから

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:27:40.84 ID:RAc5xoIk.net
>>447
好評のスカッとジャパンとかいう番組のドラマ部分でいじめしょっちゅう流れてるぞ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:27:48.59 ID:/QL6MoIl.net
エロが絡むいじめ()ならどうせスルーだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:29:06.91 ID:Zu1RuJdD.net
>>413
馬鹿だなお前

いじめっ娘の魅力が分からないとか
さらにヤンキー要素まであるなら文句なしだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:31:16.89 ID:1mLH5f/I.net
オナマスの須川みたいな?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:32:31.74 ID:mrsLDr7E.net
>>439
脚本家はさっぱり
女性アニメーターで坂井久太みたく男性名にしてる人もいるから名前の判断だけじゃ難しいか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:32:48.21 ID:yT+8mq/W.net
>>449
坂本そういうところは少し面白いけど
オチがいまいちでただのさす坂本だから切った

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:32:48.46 ID:zrvCI1PE.net
リョナ属性は無いな。
知り合いのアダルト業界のひとは客から「もっと苦しむ顔をアップにしてくれ」
とか注文してくるって、リョナ性癖をすごく軽蔑してたよ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:32:53.24 ID:RAc5xoIk.net
くまみこや坂本のいじめなんてただの短絡的な肉体的ないじめだからいいんだよ
精神的ないじめの方がよっぽど酷いものだぞ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:36:20.12 ID:cQx6XoBm.net
>>460
ねちねちいじめシーン映したわけじゃないしセーフだよな
抵抗できない女の子を木材にぶつけたり髪引っ張るくらいなら大丈夫だと思うわ
ギャグみたいなもの

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:36:23.04 ID:Zu1RuJdD.net
いじめっ娘がデレたり、いじめっ娘をいじめ返したり、復讐したり良いことづくめだよな
ブスなら大問題だが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:38:10.33 ID:pM2TtVVz.net
シャーロットはもっと酷いイジメシーンあったけど大して話題にもならならかったと思うの

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:38:34.78 ID:vcv7wke8.net
迷家はさっさと死ね死ね言われてるけどな
話次第でしょ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:39:29.28 ID:Ewojz0D0.net
>>462
今んとこそういう部分が見えないからなぁ
キャラがDQN一歩手前って感じ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:39:35.15 ID:RAc5xoIk.net
アニオタはステラ女学院でも根を上げてたからなw
ああいう展開を見慣れてる一般層からすればたいしたことじゃないんだが、デレマスにしてもアニオタは発狂ラインが低いんだよ
割とたいしたことないと思う展開の場面でマジで発狂してたりするからびびるぞw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:40:22.59 ID:CZFWLEHz.net
特殊性癖を楽しむのは勝手だが押し売りはほどほどにな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:41:20.25 ID:k3M9zJiD.net
>>463
あれはむしろヒロインカッコいいをやりたいための虐めだから違うだろう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:41:34.59 ID:pvsU4yGa.net
>>463
シャーロットはイジメどころかフルボッコで監禁されたからな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:41:47.88 ID:/QL6MoIl.net
話次第というより勘違い萌豚が原因

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:42:02.61 ID:cQx6XoBm.net
>>466
ステラは余裕で見れたし面白かった
あれで発狂するってメンタル弱いやつ多いのか・・・
デレアニの公園シーンとか殴り合ってもよかったくらい
弱いやつがいじめられるなんて世の常だしなんとも思わないけどな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:42:59.55 ID:eu8hLGsw.net
ステラは全然問題なかったけど
ラブラボの生徒会が身内の校則違反もみ消そうとするネタが気分悪かったわ
それ本スレに書きこんだら友達思いの行動!百合厨死ねって言われた

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:43:33.01 ID:RAc5xoIk.net
>>471
あの頃のスレ凄かったぞ
主人公のヘイトもそうだし、その仲間のヘイトも凄まじかった
ずっと発狂したアニオタが延々とステラ叩きしてたw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:43:48.20 ID:UQtumOa1.net
デレマスは最終話までよその反応見なくてよかった本当に
放送中だったら心が濁るわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:44:43.56 ID:ZGx3UfHD.net
>>471
>弱いやつがいじめられるなんて世の常だしなんとも思わない

そりゃ、イジメる方からすりゃ、楽しいし、愉快なギャグだろうよ
でも、いじめられる方にすりゃ、生き地獄の苦痛でしかない

それを、コメディーとして受け取れってのは難しいだろ
お前は、イスラム国が斬首する動画も楽しむのか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:45:30.51 ID:RAc5xoIk.net
デレマスはなぜか渋谷凛が叩かれてるが、叩かれる要素って別になかったんだよなあれ
渋谷は自分の出来ることをやってたし、もとから察しが悪いキャラだったしな
なぜかアニオタの間では渋谷にいじめられたことになってたからワロタわw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:46:16.61 ID:7jWMcj0Z.net
夏コミでくまみこのまち虐待本出そうだな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:46:35.44 ID:ZGx3UfHD.net
>>460
坂本のイジメは一時的な肉体暴力に過ぎる問題ではない
産まれてからずっと継続してきた、「不細工」という問題だよ
その結果として、あの場面では金をゆすられてるわけ
あの一回だけの問題ではない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:46:51.51 ID:NhIMKJTs.net
リゼロ円盤爆死街道かな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:47:42.79 ID:/QL6MoIl.net
学園系で女子がエロいことに巻き込まれたりするけど
女子の立場なんて考えないだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:48:08.62 ID:cQx6XoBm.net
>>473
知ってる知ってるw
逆にあそこまで発狂できたら違う意味で楽しめるのかもしれない
サバゲーっていう遊びでの話なんだし気楽に見ればいいのにな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:48:24.88 ID:RAc5xoIk.net
>>478
不細工かも知れないが不細工だという描写はなかったぞw
勝手に解釈したら可哀相だろ久保田君のこともっと考えてやれよw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:48:30.40 ID:nAyqCANQ.net
こんなもの頭を普通に戻して考えてみれば明らかだろう。

イジメられてるヒロインを見て、

1、可哀想だ、やめてやれ、と思う
2、こんなのよくあることだ、と見て見ぬフリ
3、いいぞ、もっとやれ、と思う

1を選んだ人が怒っているわけで、
2や3を選ぶような卑怯な奴が偉そうに強がるのは
単に、恥知らずの自覚が足りないだけ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:48:33.34 ID:IJz1nrZ0.net
>>478 産まれてからずっと継続してきた、「不細工」という問題だよ
そんな描写あった?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:49:09.21 ID:Ewojz0D0.net
>>480
エロければおっけーの風潮はあるよね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:49:32.27 ID:NhIMKJTs.net
お前ら何アニメスレでいじめについて話してるんだよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:49:37.16 ID:meBrDe2T.net
>>483
2と3の印象操作が酷い

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:50:45.39 ID:cQx6XoBm.net
>>475
イスラム国の斬首はリアルだから別問題
アニメは架空の話だからなんでもできる
くまみこの話は死人が出るわけでもなくちょっと小突いた程度
あの状況ならヤンキーのが格上だからまちは何されてもしょうがないってw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:52:32.88 ID:7jWMcj0Z.net
暴力も悪人もいないユートピアを望んでるやつがいなかったら日常系萌えアニメとか絶対に売れないしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:53:00.59 ID:y+90t6CN.net
欝アニメや人間ドラマメインのいじめ描写はカタルシスに繋がるからいいんだよ
くまみこの暴力はのんのんで駄菓子屋がれんちょんに蹴りいれるくらい不自然な描写だってことだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:53:13.06 ID:qsqvr8Eh.net
>>446
キャラに対する思い入れの違いじゃない?絵に声が入って完成するアニメキャラと俳優が演技して完成するキャラとでは違うと思う

あとは死ぬために用意されたキャラと死に場所が用意されてるキャラの違い

ドラマでも長い時間生きてたキャラが死んだら文句出るでしょ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:53:19.12 ID:lQlYZ5H+.net
ふらうぃの真琴今期唯一好きなキャラだわ
声優の名前も覚えた
けいくんもいい味出してる
今期これだけループで何回も見てる
勿論BDも買う
こういうの増えないかな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:53:41.81 ID:/QL6MoIl.net
深夜アニメ特有のヒロイン陵辱を見て、

1、可哀想だ、やめてやれ、と思う
2、こんなのよくあることだ、と見て見ぬフリ
3、いいぞ、もっとやれ、と思う

1を選んだ人が怒っているわけで、
2や3を選ぶような卑怯な奴が偉そうに強がるのは
単に、恥知らずの自覚が足りないだけ。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:54:14.58 ID:7x3v3IrO.net
ういっちさんはたまーに見るからいーんであって、あんなんばっかだったら困るんですけど(プークスクス

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:55:36.97 ID:IJz1nrZ0.net
くまみこは日常系萌えアニメでリアル寄りな暴力振るったのがいけなかったんだろ
女同士の暴力なんか知らんが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:56:10.54 ID:R+GRYQn5.net
気高い奴や嫌な奴自分で戦えるような強い奴が痛い目みてたらいいぞもっとやれってリョナ的に興奮するけど
日常系アニメの幼い普通のいい子が痛い目合わされてたらただただ可哀想というか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:56:27.30 ID:+7KaXNbL.net
>>483
これ1もぶーぶー言うだけ言って
結局はなんもしないっていうギャグなの?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:58:13.16 ID:k3M9zJiD.net
くまみこの問題は虐めっていうよりターゲットにする層がブレてることじゃないか
3話でエロは要らないって人は切ったと思ったら、4話でエロ目的の人も排除しだしたり
ほのぼのしたのが見たいという人やギャグがみたいって人も不快になるような描写入れて何がしたいんだろうと

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:58:49.18 ID:meBrDe2T.net
深夜アニメ特有のパンチラ、ラッキースケベを見て、

1、可哀想だ、やめてやれ、と思う
2、こんなのよくあることだ、と見て見ぬフリ
3、いいぞ、もっとやれ、と思う

1を選んだ人が怒っているわけで、
2や3を選ぶような卑怯な奴が偉そうに強がるのは
単に、恥知らずの自覚が足りないだけ。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:59:15.66 ID:qFq3wHyO.net
ふらうぃの真琴

個性なさ杉だろう
受身の女の子ってかんじ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:59:15.91 ID:IJz1nrZ0.net
>>497
むしろ、文句以外の何ができるかを知りたい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:59:58.90 ID:poqkxYWG.net
人が虐待されたり暴力をふるわれてるのを見て不快に感じない人間はいない
アニオタは弱いとか言ってるが、それが普通だろ
何も感じない奴はサイコパスじゃね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:00:53.30 ID:qFq3wHyO.net
巫女がしまむら行って豹変するのも、唐突

これまで一度も憑依現象が起きない普通の幼女だったから感情移入できたのにね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:00:59.72 ID:IJz1nrZ0.net
>>499
4,テンプレうぜぇ、と思う

追加な

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:01:16.63 ID:/QL6MoIl.net
>>497
そもそも思ってるだけで言ってすらいない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:01:34.53 ID:lQlYZ5H+.net
あのとろーとした喋りがツボにはまった
久々に良主人公と出会った

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:01:38.20 ID:xMnxvE/N.net
まさか、くまみこからこんな方向に話が飛ぶとは
くまみこはもう観てないからついていけなす…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:01:40.55 ID:+7KaXNbL.net
>>501
だからどれ選んでも他を蔑むような物言いは筋違いじゃねえの

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:01:42.87 ID:qsqvr8Eh.net
男が殴られても何も感じないけど女子供が殴られてると嫌悪感が出る

なんでかって言われたらただ何となくなんだよね
強いて言うなら殴られてる方に力が無いからなんだけど必ずしもそうじゃないし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:02:33.96 ID:t1Sd784p.net

リゼロの録画見た
つかAパートで倍速再生してその途中で早送りして切ったわ

急に違うアニメの舞台になったよな
なんだあのいきなり出てきたキャラどもは

あとやっぱり声優って大事だな
あの黒子の声優の声キライなんだわ
そして小林裕介アニメもやっぱ嫌いで最後まで見た事なかったのに気づいた
もし松岡なら見てたかもしれない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:02:45.54 ID:poqkxYWG.net
>>509
男は「反撃できる」という感覚が働くからな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:03:46.46 ID:ZGx3UfHD.net
笑えるアニメチックなパロディいじめなら許容範囲だよ

例えば、坂本がターゲットにされるとかね
それが、坂本1話のトイレで水かけられたり
机を窓から放り投げられたり、理科準備室に監禁されたりっていう話だった
これも広義ではイジメだと思うけど、坂本はイケメンで
女子からもキャーキャー言われる上位カーストの強者だから
そういう人物が一時的にターゲットにされても、不快感は無い
しかし、2話のイジメは本当の不細工がターゲットにされた挙句
1話みたいにスタイリッシュに解決するわけでもなく、
不良にぼこぼこに殴られてENDだからギャグとして成立してない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:04:10.20 ID:RAc5xoIk.net
坂本は毎週楽しみだな
早く三話目が見たい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:04:15.87 ID:y+90t6CN.net
>>498
作者が女性と知ってそのへんはいろいろ察してしまったな
女性は空間把握能力低いって言われてるけどくまみこの作者も
自分の作品を俯瞰で捉えてなくてその場その場のノリで描いちゃってるから
時々首をかしげたくなる話が原作にも多いんだと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:05:12.81 ID:/QL6MoIl.net
これぞレッテル貼り

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:05:29.87 ID:meBrDe2T.net
それ空間把握能力じゃなくね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:05:44.65 ID:ZGx3UfHD.net
>>509
俺は逆だな

世の中男ばかり殴られ過ぎなので
フィクションくらいは女が強姦殺人される作品を期待したい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:06:23.11 ID:CZFWLEHz.net
自分が面白いと思うものを描くのと面白く感じられるように描くのは別次元だからね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:07:17.23 ID:X7ZADjYy.net
くまみこはあれが男のヤンキーだったら逆に興奮するのに

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:10:31.27 ID:JXwMvVmT.net
くまみこそんなに評判悪い?そうは思わないが・・?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:10:54.03 ID:t1Sd784p.net
やっぱ声優大事だな
声が合わないと話がちょっとでもつまらなくなるともう見てられなくなってくる

少年メイドのお兄さんも声キモくて視聴出来なくなったしな
スタッフはキャスティング重視して欲しい

とりあえずリゼロは切り。と

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:13:05.47 ID:yT+8mq/W.net
>>512
オチがただの必殺技みたいなのでスベりまくりだし
ただのいい話っぽい終わり方してるだけだからもはやギャグですらないもんな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:14:03.61 ID:IWbGci3N.net
俺らは少年の頃からアニメを見て育った。
そこでは正義の味方が悪者をやっつけるのが正しいあり方だった。
たとえ負けても次回には悪者をぶっ飛ばす。それが正義!
くまみこのまちは主役で正義の味方。
ヤンキー女は悪者。
悪者が正義の味方のまちを傷つけた。
次はまちのターンがあるはずで、最後はヤンキー女はぶっ飛ばされ
バイバイきーん!と叫びながら飛んでいき、キラリーン!と星になる。
誰もがそう期待している。
それをしないのは、アニメを見て育った正義と友情の価値観を共有する俺たちの
許さないところである。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:15:03.62 ID:ZGx3UfHD.net
>>522
>ただのいい話っぽい

いや、いい話ですらない
何も解決してないし
イジメられっ子は不細工が原因で
今後も苦労する人生だと予想
結局、ボコボコにされただけだし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:16:10.06 ID:qnHxCIa3.net
やっぱバッドカンパニーってつえええ能力っすよねえ……?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:17:03.69 ID:y+90t6CN.net
>>516
空間てのはあくまでもわかりやすく言い表したもので
実際は様々な状況に置いて変換できるのよ
例えばカフェで女性同士の会話の繋がりに脈略がなかったり方向音痴が女性に多かったり
そういうった脳の構造を物語作りにあてはめれば空間把握能力の低さ=
キャラやシーンを積み木のように組み立てることができないって意味になると思う
でもそれは悪いことばかりじゃないけどね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:17:43.56 ID:YO4VZ4JX.net
あのブサイクは今回の話でイジメに立ち向かう勇気を持ってカーストから抜け出したという話じゃないの……?
あの内容で今後も諭吉に守ってもらうんでしょ!ってさすがに穿った見方をしすぎだと思うw
フィクションと現実は違うんだからその辺りはいいように捉えられないかね?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:18:31.32 ID:IJz1nrZ0.net
>>524
覚えてないがイジメに屈しない勇気は得たんじゃなかった?
あのデブ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:19:19.30 ID:7x3v3IrO.net
そこでジョナサン・ジョースターっスよ

バッドカンパニーってどのくらい遠くまでいけるんだろーな
遠くまでいけても目は共有してるわけじゃないからあれだけどさー(ゲス顔

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:19:20.96 ID:qsqvr8Eh.net
>>521
明神の声が大御所から新人になったのは驚いた

ただあれはあれで有りな気がする

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:19:23.00 ID:zEbJdNgP.net
>>421
言うほど通りすがりか?
全部ロズワールが悪いじゃん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:19:40.45 ID:t1Sd784p.net
リゼロ
評価ざっと見てみても酷いみたいだな
もう誰も話もしたくないようだし
たしかにイライラしながらアニメ見たくないからな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:20:03.36 ID:OT0pxbZ4.net
空間把握能力ワロタw
お前は言語把握能力無さすぎだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:21:48.56 ID:Ewojz0D0.net
車をちゃんと運転できる女性は空間把握能力があると言える

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:24:16.89 ID:ZGx3UfHD.net
>>527
>あのブサイクは今回の話でイジメに立ち向かう勇気を持ってカーストから抜け出したという話じゃないの……?

違うだろ
勇気があればイジメられないって問題じゃない
不細工な顔の造形が原因なんだから
実際、勇気を出して断っても、ボコボコに殴られたジャン
また、別の不良とか、何かの機械に、ボコられる可能性もあるし
たまたま、死ななかったけど、下手したら脳内出血で死んでるかもしれんし
不細工な顔がもっと不細工になってるかもしれん
それを、ハッピーエンドとか教訓をくみ取る系の話には見ることはできない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:25:37.17 ID:Ewojz0D0.net
マチが車運転しようとしたら前が見えない、足がとどかないまである

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:25:52.99 ID:ZGx3UfHD.net
>>421
さっそくネタバレか
大したことが無い話っぽいし
リゼロは3話を1話にまとめた方が、
テンポよく進んで爽快感出ると思うわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:26:05.32 ID:vcv7wke8.net
ほのぼのバイオレンスほっこり虐待日常アニメという
新ジャンル確立に挑戦したということに
しておこう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:26:21.83 ID:gfHgm5Zm.net
何かの機械にボコられるのは嫌だお

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:26:33.39 ID:y+90t6CN.net
>>533
そうそう男性は逆に脳の構造的に言語(把握?)能力が欠如してるんだよ
男性にしゃべり下手が多いのもこれのせい
物語作りにあてはめると男性は伏線やシーンをロジック化して作り上げていくけど
そのせいでセリフが機械的になりがちになってしまう
女性はその逆で直感的というかライブ的なセリフや掛け合いがうまい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:26:36.82 ID:ZGx3UfHD.net
>>528
屈しない勇気持って、ボコボコにされても意味が無いだろ
死んだり、顔面変形するんだぜ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:27:30.40 ID:IJz1nrZ0.net
>>535
とても、同じアニメを見たとは思えん
>たまたま、死ななかったけど、下手したら脳内出血で死んでるかもしれんし
>不細工な顔がもっと不細工になってるかもしれん

この発想のほうが無いよw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:27:42.18 ID:t1Sd784p.net
>>530
明神って少年メイドの話しか・・・
すみません。よくわからなかったです

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:27:50.92 ID:YO4VZ4JX.net
>535
おまえさん坂本はノンフィクションアニメか何かと勘違いしてるのか?w

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:28:01.54 ID:OztZdRCx.net
>>538
何かハピツリみたいなジャンルだな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:28:08.52 ID:9PMibsDm.net
お前らってアニメ批判平気でするけど
作品に金を出してないなら批判する権利ないと思うぞ

作品を批判するならちゃんと円盤を買った上で批判しなさい
消費者じゃないのは熊本乞食も同然でしょ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:28:52.62 ID:Ewojz0D0.net
>>540
おばさん3人の談義はうざいことこの上ないからな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:28:57.95 ID:+eoXnJL6.net
マチの場合、問題なのは日常的に受けてるセクハラの方だと思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:29:27.21 ID:zrvCI1PE.net
坂本のヤンキーは坂本に都合のいいやられキャラでしかないので何事も説得力に欠ける。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:29:53.43 ID:Ewojz0D0.net
>>546
何が権利だよ
勝手に喋る分には問題なかろう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:30:05.59 ID:AElb5bCI.net
ここでいちいち過剰反応示してるやつってBPOや教育委員会みたいだな。
バラエティ番組を初めとしたテレビ番組がつまらなくなったのはお前らみたいな奴らのせいだと思うわ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:30:37.74 ID:+eoXnJL6.net
>>543
ヴァンガードのラスボス候補の池田秀一がショタっ子に変身した話だよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:31:50.86 ID:gfHgm5Zm.net
女性作者は感情的なストーリー展開で様々な場面で運命的な出会いが出てくるんだよね
でも男から見るとなんで今そいつらそこに居るんだよとかご都合展開に思えたりする
男作者だと何故そこに居るのかということを理由付けするのに腐心する

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:34:11.95 ID:fO+O3CfN.net
まあ坂本は無駄にいい話とかじゃなくて、もっとしょうもないのやってればいいとは思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:34:22.43 ID:t1Sd784p.net
>>552
ああヴァンガードの話か・・・
ヴァンガードはわからなかったなあ(遠い目)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:36:27.22 ID:qsqvr8Eh.net
>>538
新日常系…とは違うな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:37:32.75 ID:9PMibsDm.net
そういえばお前ら最近ゲシュタルト崩壊って言わなくなったよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:39:30.53 ID:gfHgm5Zm.net
ゲシュタルト崩壊なんてそうそう起こさないからな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:41:09.93 ID:SZso/nJ7.net
過剰ってほど反応してないだろ
ネットの片隅で文句言う程度の事だし
アフィが拡散する方が害悪

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:47:27.96 ID:RVGaLY9D.net
影鰐面白いな
「駄目だ、人が近くにいるここで力を使う訳にはいかない!」って顔のアザをうずかせながら大真面目に言うのが大好きだ
後の回で力を解放した時、実際に人が近くにいたら大変な事になってたのが判明するのも実に素晴らしい
厨二病をパロディじゃなく真面目にやって、嫌味なく面白い

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:47:31.95 ID:bixBVTea.net
>>551
バラエティが糞くだらんのは、制作側がとにかく楽してるだけだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:47:51.97 ID:gfHgm5Zm.net
こっちは2ちゃんに書いてるだけだからな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:49:26.83 ID:KTtz6V2J.net
くまみこのマチがヤンキーにボコられようと現実で被害者か出てる訳じゃないし
マチがボコられる事で直に制裁を食らったのは調子こいてたロリコンオタだろ
俺たちのユートピアを壊すなみたいな感じなんだろうが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:49:39.36 ID:0kFi2kkd.net
>>546
その前に放送局なんて国民のものだろ、一方的に垂れ流してるだけだけどさ
CMだってその商品を買わなくても不愉快なら叩くし、BPOの出番になるわけだ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:51:02.11 ID:/QL6MoIl.net
気持ち悪

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:51:48.45 ID:O50mPaGO.net
まちどいて!そいつ殺せない!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:53:01.97 ID:C2nnM4Kh.net
あっ、どうしよう
リゼロがすごい不快になってきた…なんでこんなイライラさせんだお
ウガガガガ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:53:16.09 ID:0kFi2kkd.net
>>565
レスみたらおまえのほうが気持ち悪い
吐き気する

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:54:08.49 ID:0kFi2kkd.net
リゼロは勢いあるぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:55:45.60 ID:ljlZjaJT.net
批判する権利はあるけど、作り手側がそれを受け入れる義務はないってのが正しい
これはアニメに限った話でもないが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:55:56.15 ID:/QL6MoIl.net
不買運動()とかしてた系の人かな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:56:05.46 .net
せめて2chにくらい金払ってID消す位しろよ
どこまで乞食の開き直りやってんだ

税金もろくに払ってないんだろうけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:57:46.88 ID:9PMibsDm.net
そういえば熊巫女はロリがノーブラだったんだけどBPOでいいかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:59:33.11 ID:IJz1nrZ0.net
>>572
何で金払ってID消さなきゃいけないのかが
僕にはわかりません
イタイ発言なんて、普通はしないし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:59:45.82 ID:bixBVTea.net
ワッチョイスレでID消してるヤツは問答無用でNGだけどなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:00:28.76 ID:/QL6MoIl.net
夏やる魔装学園もやばいな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:01:01.59 ID:0kFi2kkd.net
>>570
スポンサーにはビビってると思うけど
視聴者なんて視聴率という数値でしか考えてないよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:01:04.09 ID:iGuf/EDM.net
くまみこのマチはこれまでの話からすると
知り合いのヤンキー女に絡まれたくらいでぴゃーぴゃー言うような玉じゃないのに
ああいう描写にするところが女性作家の恐ろしさ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:02:09.76 ID:0kFi2kkd.net
>>575
NGできるんかい?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:03:25.18 ID:KTtz6V2J.net
今回のくまみこに怒ってる奴は自分の理想が壊された=自分が攻撃されたみたいに怒っているだけで
品性下劣なロリオタにいじめに対する義憤が有るわけがない
屁理屈を考えるのだけは得意だからいじめ描写は良くないと自己正当化してるだけ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:05:19.87 ID:ibZ8jrH6.net
24歳職業ヤンキー(処女)って設定はじわじわくるな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:05:21.45 ID:MOPkNHWs.net
今期のほのぼの枠はくまみことマヨイガか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:05:44.10 ID:0kFi2kkd.net
くまみこ、炎上商法になってるのかw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:06:07.63 ID:3oNX2UZZ.net
批判する権利は誰にでも存在するだろ言論の自由的に考えて
同時にガン無視する権利もあるっちゅう話や

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:06:19.71 ID:Ewojz0D0.net
>>582
うぃっちも入れてあげて

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:06:38.66 ID:k3M9zJiD.net
>>533
空間把握っていうより、全体の中で自分が置かれてる立ち位地を把握することができない(もしくは最初からする気が無い)
って言いたいんじゃないか
要は客観視みたいな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:06:48.93 ID:om9lB4CP.net
>>578
これまでの話を見てもヤンキー女に絡まれたらどうなるかはわからんよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:07:30.52 ID:yhGBJ4+S.net
>>582
マヨイガは違うだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:07:42.16 ID:AZYJRQqS.net
>>576
あれは新妹と同じ円盤商法だろうな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:08:33.30 ID:0kFi2kkd.net
>>584
放送局自体が表現の自由、言論の自由を標榜してるからなあ
放送局はそういう自由があって視聴者にはそんな自由はないと言うことはないわな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:08:39.72 ID:IJz1nrZ0.net
>>582
ほのぼのわくならふらっち、三者三葉、あんはぴと無駄にある気がするが
マヨイガにツッコミを入れてほしいとか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:09:48.72 ID:0kFi2kkd.net
ほのぼの、田中くんもはいるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:11:02.52 ID:787y94Xw.net
今回クマがほのぼの枠から脱落したので

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:11:19.09 ID:CZFWLEHz.net
あんハピはほのぼのとは違う気がするが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:11:19.74 ID:y+90t6CN.net
くまみこはヤンキーより刑事の方が遥にヤバいんだよなぁ・・・
あの巻のレビューだけ異質だし実際読んで誰得だよって思った

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:11:34.91 ID:yAwDXljr.net
くまみこ 4 C
しまむら終わってんな
許可出さないとか選択ミスったな
こういうとこでフットワーク軽くしていかないとこれから先やっていけねーぞ
駄作に名前許可するのはアレだけど
くまみこなら許可した方が良かったのにな
些か残念です

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:11:36.29 ID:+lBYWllL.net
ほのぼの枠はぼのぼの

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:12:17.44 ID:aqZ6dfHq.net
Janeの場合はこうだな
というかID無しでまともな奴見たこと無いんで全員透明になってる

ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx

1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック

・対象URL/タイトル
含む
今期アニメ総合スレ

・NGID
含まない
ID:

4.OKをクリック

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:12:22.36 ID:3oNX2UZZ.net
>>590
せや
ここは2ch、クズの掃き溜め、便所の落書き
好きなこと言ったらええんや
気に入らんヤツは容赦なくNGにぶち込んで無視したったらええんや

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:12:39.35 ID:k3M9zJiD.net
きらら系はほのぼのという枠に入れたくないななんか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:12:58.60 ID:qsqvr8Eh.net
>>597
それぼのぼの枠や

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:13:35.63 ID:0kFi2kkd.net
>>597
それがどの放送局でやってるかも知らん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:20:11.97 ID:0kFi2kkd.net
>>598
なんとなくわかったありがとう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:20:30.87 ID:tZG3BdgK.net
くまみこ 4話 感想

ヤンキーは不快だししまむらの話もつまらん
3話までとは別のアニメのようにつまらん
どうにか改変できなかったもんか


マクロス凵@4話 感想

ダンスパートの作画が勿体無いな
一応要所は動かしてるから見苦しいほどじゃないけど
戦闘シーンは概ね問題ないけど
敵があんま魅力ないかな、宇宙なのにファンタジーみたいな服装なのが好みじゃない
フレイアが歌ってすべて解決って流れもそろそろマンネリ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:22:28.27 ID:+lBYWllL.net
見てる人が居るか知らんがぼのぼののアライグマくんは絶妙なキャラだと思う
暴力的だしちょっと嫌な奴っぽいがギリギリのところで完全に嫌な奴を回避していいところもある奴になってる
そういうヘイトコントロールって難しいよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:23:08.87 ID:P9Pjta+l.net
マヨイガとしまっちゃうおじさんのどっちがギャグでどっちがホラーかと問われると
なかなか難しいところだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:23:15.55 ID:9PMibsDm.net
熊巫女は詰まんなくなったって言うけど
はじめから詰まんなかったよね?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:26:17.76 ID:kVFVkzVj.net
>>599
とりあえずその似非関西弁みたいなの気に入らないからお前NGにぶち込んどくね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:28:05.49 ID:Zu1RuJdD.net
>>499
何が言いたいのか分からない
何が可哀想なんだ?
頭大丈夫ですか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:30:27.99 ID:tHfsfLb9.net
Reゼロには本当に裏切られたよね
なんでこんな駄作みなあげちゃったの??
最初の盛り上がりは2話でもう燃え尽きて
それ以降は安易なオマージュの連続と
このすばをパクった主人公演出の連続で
もう見る価値0

スタッフはこのすばを100000回見なおしてから
作りなおしたほうがいいわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:31:22.24 ID:cQx6XoBm.net
>>607
俺はまちが酷い目に合うのを楽しんで見てるけど
世間での評価はちょっと違うようで驚いた
ヤンキーがボコるくらい普通のことだと思うけどね
弱いものがいじめられるなんて驚くことじゃないわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:31:43.48 ID:6yvdgV4O.net
>>605
シマリスのいじめっ子を挑発していくスタイルは凄いと思うw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:32:38.29 ID:qbhYTUBS.net
どこら辺がぱくってるのかわかんねー
禁書目録とはダブるけど、あれ超えてる痛さと寒さ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:34:04.56 ID:YIMrMED5.net
エロいことされるのは良いけど暴力振るわれるはダメとか自己中心的でしかないね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:34:05.65 ID:zrvCI1PE.net
あれはヤンキーじゃなくてDQNだから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:34:40.44 ID:JcLN7NLE.net
坂本とくまみこの攻めの姿勢に好感が持てる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:34:54.71 ID:AElb5bCI.net
>>561
クレーマーがうるさくって金もかけれないし、自由にできなくなったんだよ。
面白いかつまらないかはともかくとして、派手に予算使えば、世間は不景気なのに・・・だとか、
パイ投げみたいなことをすれば、食べ物を粗末にだとか・・・。

たらいを落としてみたり突っ込みで頭はたけば子供が真似する、イジメにつながる・・・。
何をしようにもクレームが出る。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:35:15.91 ID:cQx6XoBm.net
>>614
その通り
どちらも同じベクトルでしかない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:35:38.24 ID:qbhYTUBS.net
>>616
ジョーカーゲームは?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:35:42.29 ID:aqZ6dfHq.net
ロズワールはマッドハッター?、ベアトリスはパチュリー・ノーレッジとか金糸雀?と少し思ったくらいだな
というか多分、その2作品が嫌いで噛み合ってくれたら嬉しいな♪的なレスっぽいけどw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:38:12.43 ID:yAwDXljr.net
コンクリート 16 C
安定してる
相変わらずセンスあるわこの作品

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:39:24.16 ID:BN219wGW.net
まちが可愛ければいいっていってたのに手厳しいな

しかし、しめむら株おとしたな
おいおいはコラボしたのに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:39:35.95 ID:Hn/tADLJ.net
別に存在全否定してヒステリック叫んでるわけでもなく
不快な点が目立つキャラだな、ってだけの感想にこうも噛み付くか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:40:59.27 ID:7x3v3IrO.net
たらい落としは実は結構なダメージあるからなー
猿真似すんなって言ってなかったかあれw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:44:29.00 ID:3oNX2UZZ.net
暴力云々っていうか、ヤンキーとのやりとりが単純に面白くなかったわ
暴力が何かの前フリなのかと思ったらそうでもなかったし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:48:20.19 ID:mrsLDr7E.net
あんハピ→教師の不幸少女をおもちゃにして遊ぶ
三者三葉→腹黒委員長やメイドの皮肉や毒舌
くまみこ→ヤンキーの少女いじめ

これらの共通点はキャラをdisって笑わせようとしてるところ
日常アニメにこういう不快要素あると流行らない
きんモザやごちうさはそういった要素ゼロ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:49:16.96 ID:8RWDlpoV.net
アニメキャラでもっと痛そうな攻撃する女もいるが
ヤキモチで男にとか、戦闘でマジな場面でとか言い訳無しに
顔面押さえ付ける感じで柱に頭ぶつけるとか、倒れてる相手あしげにするとか
後で主人公にやられる為に出てくる敵役がヘイト溜め以外であんまやらない行動だもんなw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:54:10.49 ID:zrvCI1PE.net
くまみこ4話Bパートはヒビキの強烈なドツキにたいして、マチの反撃が不十分だから笑いになってない不完全燃焼って事なんだよな。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:54:21.13 ID:4BwFvVve.net
あんはぴは女男のボソボソ喋りがが聞き取れん
声優が下手なのか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:57:54.59 ID:VqJ/Dl+Q.net
リゼロ本当盛り上がってるな
他がコケてるせいで覇権の可能性が出てきてしまった
やっぱループ物は人気だね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:58:26.87 ID:zf/9PQnO.net
リゼロは丁寧にアニメ作ってるな
これ見たらこのすば信者が嫉妬してロゼロ批判繰り返す気持ちも分かるわ
アニメ化されて喜んだら低予算糞作画じゃブチ切れるわな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:00:48.02 ID:VqJ/Dl+Q.net
>>631
まあ10話しかないんだからしょうがないだろw二期あって良かったねとしか
それでもリゼロの作画は到底ムリだろうけどね
リゼロと同じぐらいアニメのクオリティが高いのってカバネリしかないし
それだけリゼロの作画力と演出は半端ない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:00:59.31 ID:IJz1nrZ0.net
定期的に湧くリゼロageは何なん・・・?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:01:06.48 ID:+osc2/YN.net
>>626
ばくおんも加えといてくれ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:01:43.12 ID:+lBYWllL.net
>>633
ネタ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:02:33.46 ID:cvmuSfOd.net
ヨーコ様って実際に高飛車な言動って全然してないよな
だから関係者が恐れる態度に違和感すごい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:02:46.92 ID:3oNX2UZZ.net
リゼロは角川がニコ動や各出版社を挙げて全力でマーケティングしてるからなあ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:03:57.74 ID:787y94Xw.net
リゼロと比べるとこのすばもグリムガルも良アニメに思える不思議

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:05:02.31 ID:+lBYWllL.net
リゼロはネタ枠だから心に余裕を持って楽しもうう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:05:16.55 ID:yAwDXljr.net
リゼロ 4 D
主人公が気持ち悪いわ
コメで喰らったけどなんか小動物に噛まれて呪われて死んだんだってな今回
つーか主人公をもうちょいなんか見ててイライラしない奴にしてほしいわ
なんでわざとイラつかせるようなキャラにするんだろうなこういう産廃コピペって
不思議です

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:05:31.81 ID:vcv7wke8.net
アスタ ← MF文庫J 角川MF
りゼロ ← MF文庫J 角川MF
 
なるほど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:06:47.71 ID:zf/9PQnO.net
誰が見ても良いと分かることを持ち上げるのはステマになるかなぁ
作画がいい、背景が綺麗とか、カバネリやリゼロでそういう発言したとしても見りゃ誰でもわかることだしな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:09:23.05 ID:VqJ/Dl+Q.net
リゼロは出版社とか作者に粘着がいるから面倒だな
そもそも見ずに叩いてるんだろうけど他のアニメとの違いはすぐ分かるはずだが
アニメの出来が悪かったら俺も褒めてないよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:09:35.80 ID:vcv7wke8.net
落第騎士何とか ← GA文庫 SBクリエイティブ
最弱無敗何とか ← GA文庫 SBクリエイティブ
ハンドレッド ← GA文庫 SBクリエイティブ
 
左様ですか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:10:31.44 ID:ZKurOAK8.net
マクロスのチョウチンアンコウ星人は寿命30年なのかぁ
子供の成人姿を見るには10歳で産まないとダメとは・・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:10:42.46 ID:caE10tkP.net
熊巫女まさかの島村ステマ回
暴力にドン引きしてる奴どんだけ感情移入してんだよw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:12:19.14 ID:yhGBJ4+S.net
落第は話題になったけど最弱とハンドレッドはどうにもならないな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:14:09.49 ID:+lBYWllL.net
>>645
平均寿命だから若死にする人もいれば40歳50歳まで生きる人もいるんだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:14:44.13 ID:VqJ/Dl+Q.net
落第もアスタがなかったら埋もれて空気になってたはず

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:16:03.09 ID:AZYJRQqS.net
>>645
14歳は晩婚らしいな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:17:22.75 ID:1JuKBEIV.net
>>645
頭に生えてる寄生生物に生命力を吸い取られ続けてるのだから仕方ない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:18:34.03 ID:8RWDlpoV.net
むしろリゼロみたいなストーリーでそんな作画のレベルの高さが必要か?
このすばも同様

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:19:43.65 ID:k3M9zJiD.net
zf/9PQnOとVqJ/Dl+Qが連動してリゼロ持ち上げてて分かりやすいな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:21:54.57 ID:yT+8mq/W.net
>>646
島村卯月、がんばります!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:22:41.33 ID:VqJ/Dl+Q.net
このすばは別に崩壊しててもギャグになるけどリゼロに必要かといえば必要だろ
戦闘シーンの作画でハマってる奴多いし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:22:43.51 ID:cvmuSfOd.net
>>645
二十歳くらいから一気に老け込むのかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:24:41.74 ID:ibZ8jrH6.net
売れなきゃうたわれみたいに見限られて後半手を抜きそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:25:57.03 ID:CIjqmhsl.net
異世界ってだけで売れる時代だしなあ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:27:59.36 ID:lzNJY9wc.net
アスタリスクの主人公組の試合より、滑り台ヒロイン組の試合の方が面白く感じてしまった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:30:34.28 ID:rX8jHTS/.net
猛獣がスキンシップのつもりで飼い主ボコボコにするのと同じでヤンキーに悪意は無いと思うぞ
てかそんなに暴力ふるってないし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:30:44.65 ID:gfHgm5Zm.net
リゼロのベアトリスの腹パンみたいな後から回収するための意味不明な展開はよくないな
ラインハルト登場もそんな感じなんだよな。同じ展開ならベアトリスに助けられるのか
もしくはラインハルトみたいなキャラが突然でてきて助かるかそんな感じになるんだろう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:32:05.52 ID:FsR9DSyN.net
リゼロとゼロから始める魔法の書どっちが面白い?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:32:50.54 ID:1JuKBEIV.net
>>657
うたわれってそこそこ売れてたんじゃねの?
途中で挫折しちゃったから知らんけど後半手抜きとかになってたんか・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:33:31.95 ID:zEbJdNgP.net
>>653
じゃあついでに俺もリゼロ持ち上げとくわ
テンプレファンタジーかと思ったら意外な推理展開ですごーくわくわくもんだあエクスプロージョン!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:35:32.99 ID:yT+8mq/W.net
氷と召喚魔法でエクスプロージョン!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:39:08.41 ID:Nd+sVkmA.net
>>605
ガンダムかハンタでたとえてくれ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:39:35.84 ID:caE10tkP.net
30は流石に短命すぎせめて40に設定すべきだわおっさん・オバサン程度で死ぬくらいが絵的に綺麗
敵に老けたキャラ居ないと凄みが増さないから若いまま寿命なんて事できなかったんだろうがあんまりだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:39:40.23 ID:zEbJdNgP.net
キュアップ・ラパパ!
火のマナよ、爆裂魔法になーぁれ!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:45:10.10 ID:Sckt7pWB.net
今期のマクロスは安っぽいラノベアニメのようなデザインでストーリーも酷い
ホモ臭い男の敵もしょぼいし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:46:47.64 ID:IJz1nrZ0.net
マクロスはFから入って剏ゥてるけど
ひどい内容だわ
何でシリーズ化してるのかが謎

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:50:50.77 ID:tpvYnutj.net
>>664
(棒)ってつけろよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:51:23.76 ID:5Gn6s9tP.net
コンレボは先週に引き続き面白かった、1話単位で見るといくつかアタリ回がある
全然話題にならないのは1期のわかりにくい構成のせいで既に離れちゃってるんだろうな、たぶんもう手遅れ

マクロスは昨日見た中では一番長く感じた
歌の存在が既に通常兵器みたいになってしまってるので感動は何もなく変な違和感だけが残ってしまう

とんかつDJアゲ太郎は少し面白くなってきた
まだ期待値に届かないが今後に期待したい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:56:42.67 ID:bYiJlEZw.net
じゃあついでに俺もリゼロ持ち上げとくわ
なろうゴミラノベかと思ったら作画にも気合入ってて今回みたいなクソ日常回は今後なしでずっとシリアスみたいだからわくわくもんだあエクスプロージョン!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:58:35.51 ID:Qah/B0Rq.net
リゼロそこそこ面白いな。
まぁ好みにもよるけど、これをわざわざ悪し様に貶してる奴がたくさん沸くのは不自然と思える。
つまり、アンチを装った炎上ステマ部隊がいるんだろうなぁと考えるのが自然。
まぁ別にどうでもいいけど。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:00:42.50 ID:Sckt7pWB.net
リゼロだけは不自然に持ち上げる臭いレスを感じる
ほかのラノベにはない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:00:42.75 ID:GWdnR8SJ.net
ヽ(´ー`)ノスンスン
http://i.imgur.com/N1mU77Z.jpg
http://i.imgur.com/9fB7lqj.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:03:11.17 ID:L5acbjLp.net
リゼロはしっかり固定ファン掴んでるだろ
くまみこも今週が失速しただけで問題無い
マクロス、カバネリ、クロムクロは安定の平常運転
ネト嫁とかふらうぃ、ばくおんも一部の固定層をゲットしてるし、今期は豊作過ぎる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:03:18.73 ID:0kFi2kkd.net
リゼロが前期だったらグリムガルといい勝負してたかも

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:04:12.81 ID:yhGBJ4+S.net
リゼロあの内容でよく毎日話せるなってのが率直な感想

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:04:13.06 ID:AElb5bCI.net
リゼロを持ち上げて炎上からのステマを狙ってるんだろうが、ネトゲ嫁が話題にすらならずに見事に空ぶってるなぁ・・・。
前期はグリムガルを持ち上げて炎上からのこのすば上げが成功したのになんでなんだろう・・・。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:05:51.42 ID:jryYnYwG.net
Fから入ったにわかがシリーズディスとか世も末

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:07:43.96 ID:UHb2f8F2.net
>>675
勿論アニメから好きになった人もいると思うが原作読んでるファンも結構多いんだろ
なろう系はweb時代からファンを集めてるから不自然なまでに持ち上げが凄い事が多い印象だな
同時に年単位で発酵してるアンチもいるっぽいが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:08:33.88 ID:YIMrMED5.net
リゼロは主人公を筆頭に寒いのが問題なだけで
ストーリーは十分におもしろい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:09:35.53 ID:bYiJlEZw.net
海外での高評価を見るに主人公のウザさが気にならなければ素直に楽しめるんだろうな。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:10:43.79 ID:gfHgm5Zm.net
リゼロはストーリーがおもしろくないんだが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:10:46.96 ID:0kFi2kkd.net
田中、カバネリ、はいふり、リゼロがどれだけ伸ばしていくかだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:11:45.50 ID:zj/mEmPZ.net
リゼロは主人公がどんなにウザいと文句言われても見ている人がいる時点で
スタッフの狙い通りなんだろうね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:11:45.56 ID:yT+8mq/W.net
>>680
元々の内容自体が優秀な作品じゃないと
どれだけ小細工しても無意味

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:14:32.13 ID:zf/9PQnO.net
マクロスFとかストーリーは褒められたもんじゃなかっただろ
美化されてんじゃね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:14:54.27 ID:26rE82aL.net
凾ヘF路線だろ……
Fですら微妙だったのに、ヴァルキリー踊らせててもう無理だったけど
リゼロは極端な持ち上げってより毎回アンチからだから
ラインハルトがーっていつも言ってるの同じヤツだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:15:55.67 ID:Zvdu2h0w.net
原作はネトゲ嫁の方がリゼロより売れてるんだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:16:01.23 ID:0kFi2kkd.net
ラインハルトがいるかいないかで、全然違うものになるな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:16:18.48 ID:s+UBNZy3.net
これだけ注目集めてるからリゼロの炎上商法は大成功だろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:17:57.91 ID:AElb5bCI.net
<<693
いや、リゼロを炎上させてからネトゲ嫁上げだから。
つまり真の狙いはネトゲ嫁にある。

前期もグリムガルを炎上させてからのこのすば上げ。
あれも真のねらいはこのすば上げだからね。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:18:26.42 ID:Sckt7pWB.net
**,654位/***,615位 ★ (***,338 pt) [*,**4予約] 2016/06/24 Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray]


落第とかわんねえんだけどw
マジ笑えるわ業者

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:18:28.17 ID:cQx6XoBm.net
リゼロ面白いし話題になるのは自然なことだよ
ループ好きは絶対見たほうがいい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:18:47.76 ID:bYiJlEZw.net
そもそもリゼロとネトゲ嫁が対立してないし…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:19:02.00 ID:Sckt7pWB.net
>>629
だから凾ヘそのFの劣化版じゃん
やってることがすべて
だからしょぼいんだよ凾ヘなにもいいところがない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:19:55.74 ID:0kFi2kkd.net
バイクは乗ってなくても自転車乗っていれば親近感があるんだろうけど
ネトゲはやってないと、イマイチのれないんだよな
そこがネトゲがばくおんを超えれない理由

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:23:12.68 ID:YIMrMED5.net
>>695
売れてるのを面白いって言うと業者じゃないのか
それって売れてるアニメの宣伝担当やる気なさすぎだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:24:46.64 ID:X7ZADjYy.net
今期はりぜろやばくおんや臭いのが多くてネタにこまらんな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:26:58.08 ID:cQx6XoBm.net
海外じゃリゼロが一番人気だよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:28:57.04 ID:3oNX2UZZ.net
翻訳かませば楽しめるかもな
あの臭いセリフ回しが改善されれば売れそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:29:24.80 ID:BN219wGW.net
http://myanimelist.net/anime/season
5番てくらいじゃね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:30:09.38 ID:fO+O3CfN.net
なんか、くまみこはしまむらの宣伝しかしてなくてつまんなかったわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:31:23.80 ID:UHb2f8F2.net
>>704
スコアで見ると三番手だな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:32:43.99 ID:s+UBNZy3.net
>>694
グリムガルとこのすばなら判るけど、同じカドカワ系でそんなことして何の意味があるんだw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:34:24.59 ID:0kFi2kkd.net
リゼロは前評判ほどひどくはないな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:35:28.31 ID:5Gn6s9tP.net
リゼロの日常会話、キャラの掛け合いを面白いと言ってる人を見たことがない
主人公ウザイってのが大半、ヒロインなどのキャラ人気がすごいわけでもない
こんなにも問題点を抱えているにも関わらず、高く評価している人がいるのはなぜかって所にも目を向けないとね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:35:35.22 ID:fO+O3CfN.net
今季のTOP5を教えてくれよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:36:01.02 ID:Sckt7pWB.net
>>709
それがあれなんですわ業(ry

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:38:02.65 ID:IJz1nrZ0.net
前期スレでリゼロは荒れる、みたいなレスあったけど
予知者かよ(( ;゚Д゚))ブルブル

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:39:27.81 ID:UHb2f8F2.net
>>709
作画と引きは贔屓目抜きで目を見張る物があると思う
でも高く評価してる人の殆どは元々のファンじゃないかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:39:54.85 ID:YIMrMED5.net
>>710
カバネリ、クロムクロ、くまみこ、ウィッチ、ジョジョ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:40:06.64 ID:VqJ/Dl+Q.net
なりふり構わず業者業者と噛み付いてる奴の方が臭いよな
ネガキャンの方が問題だろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:40:21.75 ID:uC9XpcIr.net
>>713
確かに頭おかしめの擁護結構見かけるな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:40:55.86 ID:+osc2/YN.net
>>709
主人公が喋りだしたらシークバー押して飛ばしてるわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:41:01.05 ID:jryYnYwG.net
エミリア全身白過ぎてすげー印象が淡白
インパクトある差し色入れろよアニメ終わったら完全に忘れられるぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:41:12.51 ID:de0bYhZR.net
卯月公園置き去り放置プレイは、友達なら当然仲間でもまずない薄情さだから叩かれた。
信者はアレが精神病患者へのショック療法で必要だと思ってるのか。
アイドルアニメやぞ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:41:20.17 ID:+lBYWllL.net
>>712
今まででどういうものが荒れ作品になったかを考えるとリゼロはバッチリ当てはまるというだけで予想は容易だよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:41:27.36 ID:bYiJlEZw.net
ステマ工作連呼
評カス
売り豚
切り宣言

この辺は信者並に…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:41:36.77 ID:787y94Xw.net
リゼロは不自然な持ち上げさえなけりゃ今期クソアニメの一つってだけで終わったのにな
落第の時に似てるわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:41:39.85 ID:UHb2f8F2.net
>>712
原作スレでもなく「MF文庫Jレーベルスレ」が年単位でリゼロアンチスレと化してるんだぞ
アニメ化して荒れないわけがない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:42:00.15 ID:k3M9zJiD.net
>>712
ラノベとかなろうを荒れる言っときゃ大体あたるんじゃね
今まで対立煽りとかしてたのずっとラノベ系だし

ていうか信者の擁護が沸くのは荒れるだろう
オリジナルで脚本の信者も居ないようなエンドライドとかはつまらんとか言っても誰も無理やり擁護しようとしないわけで

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:42:32.13 ID:Qah/B0Rq.net
ビッグオーも叩かれるほど酷くないな。
まぁ主人公まわりの声優総入れ替えして、なんちゃってスタンド消してギアス形式にすれば底辺から中層以上へ浮上できたのに勿体無い。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:43:25.75 ID:yhGBJ4+S.net
確かに引きは優秀かも

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:43:38.71 ID:s+UBNZy3.net
>>712
Web系ラノベは100%荒れるだけ
理由は知らんw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:43:41.34 ID:Sckt7pWB.net
>>715
俺はラノベで業者疑ったのはとあるとリゼロだけだ
何でもかんでも認定してるわけじゃないんだけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:45:46.21 ID:fO+O3CfN.net
100%荒れるって…
まだ数個しかアニメ化してなくね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:46:02.24 ID:meBrDe2T.net
敵にアンカー打ち込む辺りビッグオーダーはロボアニメだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:46:04.51 ID:7J99mEzq.net
>>728
業者というよりその二作品は半端じゃなく信者とアンチが濃厚なイメージ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:46:10.46 ID:Sckt7pWB.net
>>725
あれは狙って作ってるからどうでもいいな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:46:45.95 ID:bYiJlEZw.net
それをネガキャンと言うんじゃないですかね…
禁書にしてもリゼロにしても何か根拠があんの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:47:09.60 ID:0kFi2kkd.net
アスタリスクなんか1期目の本スレは荒れまくりだったな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:48:09.14 ID:zf/9PQnO.net
落第がいなくなった今は荒れてないんだろ?
そういう事だな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:48:13.39 ID:UHb2f8F2.net
>>728
チョイス的に物語シリーズも業者疑ってそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:48:22.49 ID:Sckt7pWB.net
>>733
これかけの上にはじまる前からいろんなアワード賞受賞とか
臭すぎる宣伝をみた

ほかのアニメはそう言うのあんまないんだけどな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:48:38.58 ID:+lBYWllL.net
じゃあリゼロも二期目は空気になるということで1クールの辛抱だな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:49:09.98 ID:Sckt7pWB.net
>>736
いや別に
あれはもう変な固定信者ついてるから
特に興味も疑いもない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:49:47.04 ID:ccmfhaJ0.net
リゼロさーOPとかキャスト順やwiki見たがどうみてもメインヒロインはエミリアじゃん
原作信者がまだ本物のヒロインは出てきてないとか言ってたけど
どうせ原作信者が好きなだけの負けヒロインを勝手に正ヒロイン認定してただけっぽいな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:49:48.04 ID:YIMrMED5.net
アスタリスクなんてもう話題になり様がないな
パワーアップイベントがなんの面白みもなかったし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:50:03.60 ID:FeQ6nbYx.net
話題にならない空気よりも、議論が起こる方がいいわな

あと業者業者って言うやついるけど、俺には業者のなにが悪いのかわからん
お金かけて作ってんだから頑張って宣伝したっていいだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:51:14.41 ID:Lw70Xp6L.net
しかし、信者って言うくっさい言い回しはなんとかならんのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:51:19.43 ID:9bije5Il.net
リゼロは作者が性格悪くてアンチが多いから荒れるだろうって
最初からいわれてたよ

745 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:51:42.41 ID:nIi26KeK.net
アスタリスク3話から見てなかったわ
せっかくの今期の貴重な良作の1つだし3話4話まとめて見るか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:52:41.04 ID:yhGBJ4+S.net
>>741
漏れてたものを体内に貯められるようになった制限5分→1時間に延長はちょっと笑わされた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:52:52.51 ID:0kFi2kkd.net
>>735
いまでも粘着あらしがいるんだがw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:53:27.03 ID:Sckt7pWB.net
落第に粘着してるのは病気だね
あれは別に悪くない作品

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:53:28.41 ID:UHb2f8F2.net
>>744
作者へのアンチはそうでもなかった希ガス
それより編集のダイレクト池本にヘイトが集中されてる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:53:38.10 ID:+lBYWllL.net
作者の性格が悪いとかなろう出身とかそういうのはいらない情報でどうでもいいんだよなあ
こっちはアニメ見てキャラデザインが気に入らないとか台詞回しが微妙だとか判断してるわけで

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:53:39.03 ID:yhGBJ4+S.net
>>747
なにがそうさせるんだろうってくらい必死なのがいるよなこわすぎ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:54:12.40 ID:zf/9PQnO.net
宣伝したいならそれなりなアニメ作ってからにしろと
アニメには金かけない糞アニメ作っておきながら宣伝に金使うとか違うだろとw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:54:34.77 ID:k3M9zJiD.net
>>742
業者だぞって宣伝するのは別に構わん、CMとか雑誌の宣伝とか

金使って工作してたらアンケートとか個人的な感想を言う場の信頼性や意味がなくなるだろう
まあ元々あんま意味ないし分かってる人は騙されんだろと言うかもしれんけど、そんな人ばかりでもないしそういうのを使って騙すのはどうかって問題

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:55:12.32 ID:0kFi2kkd.net
リゼロはエミリア、パック、ラインハルトがいる間は、なんとなく見れる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:55:31.79 ID:wWUAomS+.net
宣伝は嘘ついて誇大広告しちゃダメなんだよ
ステマは必ず誇大広告するからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:56:36.48 ID:s+UBNZy3.net
>>729
劣等生、ダンまち オバロ、このすば、リゼロ、SAO、GATE、ログホラ

Web出身のアニメはこんなものだけど、なぜか全部荒れてる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:56:52.99 ID:ZJH//Gxt.net
リゼロで作者へのアンチって何だと思ったら
やらおんの揚げ足取り記事からか

758 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:57:06.57 ID:nIi26KeK.net
分割2クール目になってからサヤ株が爆上げしまくってるわ
1期の時はチンコぴくりともしなかったのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:57:14.50 ID:Sckt7pWB.net
>>750
そうそう別に作者が糞だのそんなのどうでもいいわ
アニメの内容自体が4話が微妙
不快なキャラしかいない
メイドもメインヒロインだの何だの宣伝しまくってた割に
量産型の典型的なただのメイドキャラだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:57:53.87 ID:qsqvr8Eh.net
>>741
武器捨てて顔面ワンパンはスカッとしたよ

あれでいいのに一期の亜人みたいなのは何だったんだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:57:58.21 ID:FeQ6nbYx.net
なろう系とかは、作者とファンの距離がおそらく近いんだろうな
だから性格が〜とかそういう執着の仕方になる
昔の少女漫画の作者とファンの関係みたいだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:58:19.74 ID:de0bYhZR.net
対立煽りマンはいるが、ハルチカとファントムみたく内容があまりにしけてると対立すら起こせない。
リゼロは対立させる対象が無いから困ってるんじゃね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:58:27.79 ID:VqJ/Dl+Q.net
証拠も根拠もないのに工作だとか業者とかいみわからんな
被害妄想だろ病気すぎる
結局は自分以外が盛り上がってるのが気に食わないだけ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:58:38.76 ID:Sckt7pWB.net
>>761
関係ないって
グリムガルの作者みたいなキチガイなら別だけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:58:48.44 ID:0kFi2kkd.net
クロムクロが、いったい何をやりたいんだろうと思わせるような作りなんだよなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:58:49.80 ID:jryYnYwG.net
褒める←信者・業者乙w
不満点言う←対立煽り信者乙w

眼曇り過ぎぃ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:59:16.64 ID:Sckt7pWB.net
>>762
だから対立なんてしてないっての
純粋に面白くない不快それだけ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:59:44.82 ID:ljlZjaJT.net
ぶっちゃけ俺の嫌いな作品の話をするなって言いたいだけだろ>業者ステマ連呼

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:59:56.26 ID:bYiJlEZw.net
不快になってまで見る理由が分からんね
今回で切れよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:00:45.22 ID:cQx6XoBm.net
リゼロは作画と引きがスゲー良い
続きが気になるアニメは良作だ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:00:52.13 ID:ZJH//Gxt.net
>>761
リゼロはダイレクト池本こと担当編集が鬼の様にヘイト食らってるけど
作者がどうなんて話はあんまり聞かないな
最近やらおんが揚げ足取り記事書いてたくらいかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:02:01.09 ID:Sckt7pWB.net
>>770
3話だけだろそれは
特に今回はそれは感じないわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:02:31.46 ID:FeQ6nbYx.net
>>753
そのステマやっちゃダメってのが俺にはまったく分からん
自分とこの作品いい最高みんな見て〜って、営業が頑張ることのなにが悪いのかわからんのだよなあ

ステマなんてどんどんやったらいい、ぐらいに思うわ
どんな作品が売れようが俺は別に困らんし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:02:34.99 ID:UHb2f8F2.net
>>772
引きは結構良くね?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:02:38.10 ID:Sckt7pWB.net
ID:bYiJlEZw

リゼロが気持ち悪いのはこいつみたいに一切の批判許さんぞ的な
キチガイがいることにある

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:03:07.18 ID:Sckt7pWB.net
>>774
うんそこだけは
確かにこのアニメ唯一の売りではあると思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:03:18.20 ID:BN219wGW.net
このすばや落第はこの時期に50万部のせて100万部とかいってたろ
ラノベにおいての勝ち馬にのっただけだろ
今回のラノベにこんなのはないけどな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:03:26.39 ID:bYiJlEZw.net
>>775
不快になってまで見る理由が分からんね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:03:36.74 ID:Ewojz0D0.net
>>760
俺もすかっとした
セカンドシーズンになって面白くなってるなアスタリスク

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:04:30.42 ID:bixBVTea.net
この人たち、いっつもどうでもいいことで喧嘩してるな・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:04:49.32 ID:Qah/B0Rq.net
>>772
3話のがむしろテンプレでなんにも思わなかったが、今回のが続きと戻った理由気になるわ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:05:19.73 ID:Ewojz0D0.net
>>779
あと後半の試合の方が面白く感じた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:05:31.40 ID:VqJ/Dl+Q.net
>>769
実際は見てないんだろうな
見てないけど少しでも褒められたら顔真っ赤になって否定してるんだろ
うわ言のように主人公がウザイとしか言えない奴とかまさにそう
そうだね、で?で終わるような事を言い続けて会話に混ざろうとする姿は滑稽だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:05:51.81 ID:s+UBNZy3.net
>>762
そういや最初の頃はマクロスとリゼロを対立させようとしてたな
もうちょっと考えろよって思ったw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:05:54.26 ID:L5acbjLp.net
ここのスレ民は架空の敵である業者やステマとシャドーボクシングを毎日してるからな
イマジネーションが範馬刃牙並に鍛えられて実体化して見えてるだけなんです、悪く言わないでくださいッッ!!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:06:19.79 ID:Kg12fyGp.net
>>1
SLIPやIPアドレス表示をやけに阻止しようとしているな。
他の板ではこれらの導入により、業者を減らすことに成功している。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:07:24.88 ID:+lBYWllL.net
>>773
ステマがあるとかないとかどうでもいいことで気にしてもしょうがないんだよな
例えば俺が何かを褒めたらそれはその作品の宣伝になると言われてもそんなつもりはないし実際一銭も入らない
いちいちそんなこと気にしてたら好きなこと言えないわけで宣伝したいやつは好きにすればいい

788 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:09:12.91 ID:nIi26KeK.net
アスタリスクはまだクローディアがアップすらしてないからな
クローディアが出てきてからが本番だよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:10:23.41 ID:qsqvr8Eh.net
>>788
本編戻ってきた代わりに予告から追い出されて笑った

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:10:57.39 ID:628rTJGg.net
今季だとカバネリくらいになると「シェフのお任せで。出される料理をおとなしく頂くよ」
になるんだが、はいふりだと「この設定を考えたのは誰だああ。 俺が厨房に
立った方がマシ」と在宅アニメ評論家の指図が始まるw
この突っ込まれ係数は、日常ものはゼロに近いので、日常ものはコスパが高い。
はいふりはミリタリー+ミステリー調という、少しでもガバガバだったら
十字砲火が待ってる所に足を踏み入れているw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:12:51.32 ID:UHb2f8F2.net
結局流されやすくて自分のアニメ評価能力に自信がないんだよ
ステマ業者という存在を仮想敵にして「真っ当な評価を出来る自分」になりたいんだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:14:24.17 ID:Sckt7pWB.net
流されやすいやつのほうがリゼロみたいなしょうもないもんにはまるんだろとしか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:15:28.96 ID:FeQ6nbYx.net
>>787
うむ
俺の好きな言葉があって、
とある会社の社長さんの言葉で
「宣伝は売れるものを3倍に売れるようにする力はあるけど、売れないものを売る力は無い」
ってのがある
その通りだなと思う

ステマだろうがなんだろうが、結局宣伝で引っ張って来れるのは、俺らがアニメ本編の再生ボタン押すとこまでだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:15:31.74 ID:PTcSUIYI.net
>>741
あれ試合中に封印二段目解除に繋がるような成長イベントあったっけ?
目瞑って集中すれば解除出来るなら先にやっとけばよかったのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:17:04.53 ID:uC9XpcIr.net
関係ないがリゼロのOPってヘタ臭い。こういう歌嫌い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:17:25.19 ID:2F3vN4lT.net
ガバネリこそ過大評価されてる
ステマ臭い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:17:39.86 ID:Sckt7pWB.net
>>795
MFでいつもうたってるこのみやん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:17:41.19 ID:BN219wGW.net
海外資本のアニメみればいいねん
ステマにネガキャンとかやると
アマゾン切れてその会社の商品販売停止にするからなw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:18:05.23 ID:bixBVTea.net
今期No1クソOPはくまみこ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:18:11.69 ID:Sckt7pWB.net
>>796
全然そう思わんな
リゼロもちあげてカバネリ叩いてる奴のほうがよっぽどイカレてるわw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:18:12.47 ID:zf/9PQnO.net
はいふり、敵は洗脳系なんかな本部が把握してないから未知の敵なんかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:18:22.39 ID:0r4nElvr.net
>>793
実際、2ch含むネットの盛り上がりと売り上げは比例しないしな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:18:36.68 ID:tC5hG95d.net
マヨイガ、3話まで見たけど、いいねえコレ・・・

サスペンスなのにどこかリアリティないキャラたち
全く期待できなくて苦痛だけど結末だけは気になる内容
糞アニメウォッチャーにはたまらんアニメやで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:18:57.01 ID:Ewojz0D0.net
>>794
それは思ったけど、試合中の方が盛り上がるよねって事で適当に納得した

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:20:01.64 ID:fO+O3CfN.net
今季は耳に残る主題歌ってないなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:20:02.85 ID:uC9XpcIr.net
>>797
一応1話は全部観てたが興味湧いた楽曲が1曲もないから記憶がない。多分次に聞いても覚えてないと思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:20:19.21 ID:hiRg4nep.net
>>799
くまみこOPは冒頭のクソラップパートが何度も聞いているうちに癖になってきたとの報告が多数ある
実はスルメ系やみつきソングなのでは?と再評価の機運が高まってきた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:21:26.01 ID:Ewojz0D0.net
ふらいんぐうぃっちのOP好き
アスタリスクのED好き

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:22:29.17 ID:AElb5bCI.net
>>745
アスタ、落第
グリムガル、このすば
これはネガキャンからの落第(このすば)上げをどうしても疑ってしまうよなぁ。
意味なく作品を出され炎上され、そして落第(このすば)が持ち上げられる流れだったからな。
今期はリゼロが意味なく出され炎上、ネトゲ嫁を持ち上げたいんだろうけど・・・。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:22:30.99 ID:qce/5klh.net
机さんって佐賀の実家であってる?
アニメって地方でも本数あるの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:23:01.59 ID:N9rrpq93.net
アスタリスク売れるとは思わんけど
一期の頃に比べたらだいぶ良くなった気がする

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:24:20.08 ID:+lBYWllL.net
リゼロのOPってどんなのだっけ?と思って聞き直してみたが印象に残らない曲だな
同じ鈴木このみのブブキのOP曲は印象に残って結構好きだったけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:25:01.23 ID:AElb5bCI.net
>>805
迷家のOP、ふらいんぐうっちのOPは好きだなぁ。
ハンドレッドのOPも好きだけど、あれは人を選びそう。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:25:24.39 ID:qce/5klh.net
落第騎士の2期ってかぎりなく可能性低いってマジ?
落第騎士とか六花の勇者って2期前提のアニメだろ内容的に

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:25:48.26 ID:zf/9PQnO.net
ネガキャンする存在もいなくなって名前を出せるようになったアスタリスク
よかったな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:26:04.97 ID:yhGBJ4+S.net
トーナメントで話がシンプルになったからかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:26:28.92 ID:uC9XpcIr.net
まあ元々アニメに音楽性求めてないから作品にそこそこ合っててさえいればどうでもいいっちゃどうでもいい
好きな音楽はアニメと無関係なとこで勝手に聞いてる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:26:49.09 ID:yhGBJ4+S.net
>>814
落第は先知らないからなんとも言えないけど六花は2期前提では絶対ない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:28:10.46 ID:Qah/B0Rq.net
>>795
曲が難しすぎる。前期のブランキ最高だったそ?
本編は別としてな。。。
ED曲はブランキもリゼロも上位に入るな。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:29:45.55 ID:fh8BsZvk.net
>>807
無いわー
何度も聴いてて麻痺してきただけだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:30:34.03 ID:+lBYWllL.net
でもOP曲かED曲がいいとそれだけでそこそこのアニメに感じてしまう時がある
ブブキの中身はぜんぜん好きじゃなかったけどOP曲がいいので割と好きなアニメという印象が残ってる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:31:08.40 ID:OztZdRCx.net
モブキャラも含めてきっちり全試合するトナメは好き
該当するのがバキと喧嘩稼業ぐらいしか知らないけどさ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:34:40.86 ID:qce/5klh.net
ガラスの花と壊す世界
これを動画サイトが閉鎖される前にみようとおもうんだけど
おもしろかった?
キャラはかわいいけどストーリー、設定は60点とかいわれてるね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:35:07.04 ID:tC5hG95d.net
今期のOP・EDは、どれもアカンね
えとたま、オバロ、このすば級がない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:36:14.00 ID:Oqi05m44.net
くまみこみたいな性欲の捌け口にされるためだけに生まれてきたキャラってなんなんだろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:38:30.08 ID:Ewojz0D0.net
くまみこのEDも好き
ばくおんのOPも好き

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:40:17.07 ID:hrsfIR65.net
今期19本見てるけど一番面白いのはプリキュアだな
昨日は早見ってあんな声も出せるんだとちょっと驚いた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:40:59.91 ID:+lBYWllL.net
ばくおんは映像も含めてEDの方が好きなんだが少数派か

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:42:19.22 ID:Ewojz0D0.net
>>828
EDは協力メーカーの名前が出てくるところが一番笑える

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:44:22.09 ID:tC5hG95d.net
キズナイーバーのOPは比較的悪くないかもな
ただ、こういうunder worldとかそこら辺っぽい感じの曲はちょっと飽きてるけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:46:46.04 ID:g4JH18uX.net
キズナイーバーもEDのが好き

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:48:15.19 ID:Zf4Ctm6f.net
>>626
やっぱりのんのんびよりがNo.1

てか日常系として評価の高いみなみけも保坂disあるし
きもちわるい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:50:36.87 ID:qsqvr8Eh.net
あんハピ3話で確信したわ、これ日常系じゃない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:52:22.64 ID:gLEhHcUH.net
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:54:58.98 ID:+lBYWllL.net
アニメの内容の可否は置いといて、OPかEDで本編以上にアニメのテーマを再現してる曲は好きになってしまうな
もちろんそのテーマ性が好きということが前提だが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:57:14.43 ID:26rE82aL.net
三者はヨーコ様と使用人、メイドの三者で良かったんじゃ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:58:01.86 ID:tC5hG95d.net
ギャングスタ、シャーロットとかは紛うことない糞アニメだがOPだけは良かった
今期は内容もOPも微妙なのばかりだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:58:44.58 ID:lzNJY9wc.net
今期でいったらアスタリスクのEDが一番好きだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:00:28.12 ID:+lBYWllL.net
なんの印象にも残らないOP曲やED曲のほうが多いな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:04:09.61 ID:hiRg4nep.net
今期俺の心に爪跡を残したアニソン一覧
・伝説のクソラップパート くまみこOP
・こいつぁ意識高いな・・・・ キズナイーバーOP
・あぁなんか眠くなってくる 田中くんはいつもけだるげOP
他のアニソンは俺の心には届かなかった。良くも悪くもフツーのアニソンの域を逸脱していなかった

841 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:04:27.51 ID:nIi26KeK.net
OPの話題の流れになってるのにあんハピと三者三葉が出ていないとは・・・
ここもレベル落ちたな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:05:20.78 ID:V34HOK4g.net
>>832
保坂は完全にギャグだし不快感はないだろ
不快だったのは2期のあれだけ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:05:37.77 ID:xjF58UlA.net
くまみこ空気枠と予想してたが予想外れたわ
やっぱ始まらないとわからんな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:07:18.48 ID:qsqvr8Eh.net
>>835
今期だとArcのビジョンが好きだな

Arcはほぼタイアップなのに作品に合った曲が多い気がする

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:09:10.69 ID:qsqvr8Eh.net
>>841
三者は劣化うまる
あんハピはサビ以外歌以外の何か

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:11:12.25 ID:OztZdRCx.net
るろ剣なんて本編と曲の繋がりが全然無かったな
壊れるぐらい相手を好いてる愛が重いキャラなんていないし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:12:09.74 ID:NV29JS+f.net
十も下のやつイジメる
二十四のヤンキーとかいないだろ
どういうイメージで作ってるんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:13:50.08 ID:n9kFvr3V.net
ブヒれる?
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/3/b38ad064.jpg

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:14:04.31 ID:+lBYWllL.net
キズナイーバーOPとジョジョOPとジョーカーゲームOPはオサレな感じがする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:14:18.87 ID:26rE82aL.net
>>846
方治……

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:14:53.20 ID:Ewojz0D0.net
ジョジョOPは好きだわ
曲買うかもしれん
ダサかっこいい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:15:36.44 ID:qsqvr8Eh.net
キズナのOPは正直合ってない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:16:24.07 ID:yhGBJ4+S.net
>>850
志々雄編に誰かいたと思ったけどそいつか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:16:36.50 ID:NV29JS+f.net
ちょいレトロな曲に
か細い歌声ってのがオサレなのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:17:29.31 ID:Zf4Ctm6f.net
あんハピは日常系じゃないでしょ
地下でリアル双六とか
あの担任本当に感じ悪い

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:19:33.41 ID:Lw70Xp6L.net
うしおとテラフォのOPは盛大にスベってるな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:20:30.76 ID:qsqvr8Eh.net
>>855
1話から何か変だと思い
2話でおかしいと思い始め
3話で確信に変わった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:21:24.37 ID:NP2uR3X8.net
>>840
くまみこOPのあれはラップじゃないだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:22:08.07 ID:jLwlt2/M.net
>>803
キャラの言動にずっと「こいつらアホやな」と思い続けて30分経過するのに
何故か続きが気になって毎週それを繰り返すことになりそうな
妙な魅力があるアニメだよなw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:25:01.30 ID:060pbKTn.net
ジョジョOPは2部が一番良かったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:28:17.60 ID:cQx6XoBm.net
>>847
小生意気な年下のガキがいたら軽く殴ったりするだろ?
軽いコミュニケーションみたいなもんだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:28:23.06 ID:caE10tkP.net
オラオラオラオラ オラオラオラオラ
オラオラ オラオラ

オラー(ズコーーーーーー)ーー!

コレが無ければ好き

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:32:31.28 ID:vcv7wke8.net
今週はくまみこスレが伸びるな
延々ヤンキー是非問答してそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:33:06.81 ID:7x3v3IrO.net
JOJOはOPでダンスしててなーんか物足りねーなーと思ってたけど、アレだ
ヤツに社交ダンスくらいやらせてもいーんじゃないっスかねーw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:33:53.10 ID:TqmzCXmE.net
>>863
リアルにいじめられてた奴らが発狂してて草生えますよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:36:26.68 ID:+lBYWllL.net
キズナイーバーOPってエレクトロニカとかテクノって言われるジャンルだったのか
知らんかった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:36:27.56 ID:D647gBAg.net
バイクに乗っけてしまむらハシゴ2万まで買ってやる
最高の姉さんじゃないか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:37:35.79 ID:iog/eVny.net
持ち上げて一気に叩き落す呪いの連鎖が始まったようだな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:37:59.37 ID:Zf4Ctm6f.net
くまみこのヤンキーは中の人もヤンキーだから草

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:38:42.12 ID:NP2uR3X8.net
キズナのOPは内容があれだから意識高いとか思っちゃうだけな気がするな
自分は映像含め割とかっこいいと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:40:31.29 ID:OztZdRCx.net
>>859
自分ならこう考えて行動すると想像させるのがサバイバル物の醍醐味だな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:41:31.67 ID:Ewojz0D0.net
>>869
ちゃんと声優の仕事してるんだからすごいじゃないか
すごいヤンキーって事になるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:41:48.33 ID:cvmuSfOd.net
死に戻りって、必ずスタート地点に戻るわけじゃないんか
なんで今回はスタート地点に戻らないんだ
スタート地点に戻るから「Re ゼロ〜」じゃないんか
単に作者の都合のいい地点に戻るだけなんか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:42:41.62 ID:Ewojz0D0.net
>>873
セーブポイントが変わった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:43:57.74 ID:oqHZ0+so.net
ヤンキーというか、あれはちょっと池沼入ったDQNだと思う
ヤンキーでも意味なく人の髪ひっぱたり蹴ったりしねえよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:44:34.91 ID:kOed0R3Z.net
>>873
死に戻りさせてるやつの都合のいいポイントまで巻き戻す

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:44:49.83 ID:n9kFvr3V.net
オートセーブの親切設計
今度は何周するんだろうな
あんまり死に戻り繰り返すと飽きそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:46:57.34 ID:i9Aw5uMX.net
>>859
Anotherや屍鬼みたいに
続きすげー気になるけどBD売れない系だな

というかホラーやサスペンスアニメって売れなくね?
なんで企画通るんだろう
TV視聴者としては楽しめるからいいけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:47:13.31 ID:cvmuSfOd.net
>>876
首謀者が居るってことか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:49:42.67 ID:cvmuSfOd.net
>>878
鬼太郎とか学校の怪談とか売れなかったっけ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:50:07.31 ID:OztZdRCx.net
セーブポイント指定ぐらいの有利性でご都合扱いは無いだろう
今後登場する別アニメのタイムリープ能力者なんて、殺害した敵はやり直しても死亡確定にする凶悪さだぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:51:40.60 ID:bYiJlEZw.net
さらっとネタバレしてるけど主人公を死に戻りさせてる奴が居るのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:51:59.20 ID:Oqi05m44.net
迷い家観るのめんどくさい
結論だけ教えろよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:52:18.66 ID:zrvCI1PE.net
今期のほかのヤンキーは主役を敵視してるから攻撃してくるわけだが、くまみこのヒビキは
おごってやると好意を示しながら加減無しにドツクのでジョジョのアンジェロよりやばい。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:52:21.09 ID:cvmuSfOd.net
>>881
ゼロから始めるとか言ってなければ
別にどうでもいいよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:53:46.05 ID:SAWgFY6u.net
ただ作風に合わないんだよなあのヤンキー
髪引っ張ったりな描写はこの作品には必要ないだろ的な違和感

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:53:50.35 ID:+lBYWllL.net
くまみこのヤンキーの中の人っておじさんマシュマロのOLか

888 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:54:03.59 ID:nIi26KeK.net
今回のくまみこは余裕でチンコ勃ち勃ちの回だったよ
ヤンキー絡みのとこは俺の偽者なら発狂しそうなとこだったが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:54:04.97 ID:NP2uR3X8.net
>>879
わざわざあいつを選んで繰り返しループさせてる奴とか・・・
なんかパンチライン思い出して悪寒が

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:55:33.64 ID:IJz1nrZ0.net
くまみこのヤンキーは
2万を奢ってくれる優しい娘デスヨー

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:56:25.89 ID:5QYGDzL9.net
>>883
あれは本スレで一所懸命考察してる人たちを生暖かく見守るのがメインの楽しみじゃないかな
アニメ自体はどうしようもない爆死アニメ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:56:45.24 ID:yT+8mq/W.net
>>883
観るのめんどくさいと感じた時が切り時

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:56:58.08 ID:F2SspwVA.net
迷家はAnotherや屍鬼みたいに死体を大量に見せてほしいんだよ
今の展開は全然物足りない
展開遅いし

894 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:58:25.01 ID:AnTNB4H8.net
くまみこ4話 B

まちが虐められてるのを見て楽しむアニメだなこれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:58:31.69 ID:26rE82aL.net
くまみこはエロも暴力も極端なんだよ
着替え覗いちゃう→着替え中押し倒す
軽く小突く→頭抑えて顔面を叩きつける

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:58:55.85 ID:BN219wGW.net
2マン奢ってくれるヤンキーなんでいいヤンキーなのにな
普通はぴょんぴょんジャンプさせられて有り金全部とられるよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:59:01.50 ID:IJz1nrZ0.net
>>877
最初のタイムリープの連発で飽きた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 17:59:43.30 ID:0kFi2kkd.net
宇宙パトロールルル子が気になる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:00:08.85 ID:NP2uR3X8.net
ああいうパワハラヤンキー珍しいよなw
だいたいああいうの実は良いキャラみたいな感じなのに
最後まで何がしたいのか謎だった

900 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:00:26.97 ID:AnTNB4H8.net
>>888
この机は分かってるね
マチは自分が可愛いと思ってるタイプだけど強い人間に屈服する性格だから俺の中のサディズムがそそるんだよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:01:35.49 ID:787y94Xw.net
キモ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:02:01.68 ID:vcv7wke8.net
ルル子の緑は今期のお気に入りキャラだな

903 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:02:10.51 ID:AnTNB4H8.net
今期アニメ総合スレ 607 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461574890/

>>901
くまみこの魅力に気づいていない雑魚名無しは黙ろうか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:03:31.78 ID:zf/9PQnO.net
次スレ立て直しかこりゃ

905 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:04:22.75 ID:AnTNB4H8.net
>>904
コテに対する最低な差別意識を持ってるカスは総合から出ていけよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:04:51.02 ID:0kFi2kkd.net
一応改変ないし、使いたい
ということで、
>>903


907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:05:47.35 ID:vcv7wke8.net
何張ってんだこいつと思ったら次スレでワロタ
仕事早すぎだろう


908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:06:53.66 ID:zf/9PQnO.net
>>910
次スレよろしく

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:07:33.30 ID:tZG3BdgK.net
何かと思ったらそういうことか
コテNGにしてる奴多いんだからコテはずして建てろよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:07:38.67 ID:Zf4Ctm6f.net
個人的に三者三葉は結構好きだけどな
メイドも結構面白いし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:07:45.21 ID:NFPuUV8S.net
マクロスは一話目が強力過ぎて
だめだったが、三話で社会復帰できそうなレベルにもどったな

912 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:08:56.92 ID:AnTNB4H8.net
>>909
それは申し訳ない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:09:41.93 ID:0kFi2kkd.net
三者三葉って動きがいいな
あんハピ♪は花子が頑張っているんだが、画面の切り替えが早すぎだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:10:48.38 ID:+lBYWllL.net
>>911
何を言ってるのかよくわからない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:12:29.80 ID:SAWgFY6u.net
くまみこ原作知らないけどほのぼの萌えと見せかけて
からの、えげつなさを売りにした作品なのかな
視聴者側が受け取りきれてないのか、描写が中途半端なのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:12:50.86 ID:zf/9PQnO.net
ネコがヌルヌル動いててビビったw
日常系なのにキャラの動き頑張りすぎだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:13:08.85 ID:PTcSUIYI.net
>>876
頼みの綱の特殊能力ですら自分のモノではなく
他人の掌の上で踊らされてる主人公だなんてクソださいなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:17:05.24 ID:c2zqpK+m.net
900消えてるってことは、そう言うことか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:17:40.48 ID:Aj4ci8kK.net
思ってた以上にリゼロきつくなってきたな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:20:31.99 ID:lYT2+0Sl.net
くまみことかいうしまむらダイレクトマーケティングアニメ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:20:34.56 ID:cvmuSfOd.net
三三は双葉の喋りが段々鬱陶しくなってきた
あと、三三のJKはニンニク食った後平気で出掛けるのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:21:07.08 ID:DjYdSGWu.net
>>867
ワンパンかまして、髪掴んで
本気で涙流して嫌がる娘を自分の都合で拉致るとかないわー
エロ同人かよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:21:43.05 ID:4jYi/AIy.net
リゼロはくだらない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:22:43.51 ID:BN219wGW.net
リクソこんなつまらない物良く作れるなとは思うな
ラノベなんて良いとこだけ作ればいいのにな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:23:29.67 ID:n9kFvr3V.net
けっきょくあのヤンキー何がしたかったのか最後まで謎だったな
マチと買い物したかっただけ?なんの目的で?仲良くなりたくて?う〜ん…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:23:29.80 ID:X7ZADjYy.net
りぜろはなまじアニメスタッフ超優秀なので
スバルの口調の歪さがひきたつな
なんかシナリオだけプロの仕事じゃないかんじ

ハンドレッドみたいなどうしようもない作品ですら
これほどひどくない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:23:33.92 ID:YO4VZ4JX.net
リゼロははらわたさんの話見終わったから切ったなぁ。
うーん、主人公うざすぎとかは確かにあるんだけど、なんかつまんなかったんよね。

くまみこ見てきたけど、あれくらいでイジメ云々やってたんなんて皆ピュアピュアだなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:25:19.35 ID:4jYi/AIy.net
口調の歪さ云々もそうだけど、中身がないw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:25:40.34 ID:YO4VZ4JX.net
あれ、坂本からの流れだっけ?やべぇもう覚えてないw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:25:47.51 ID:ZvZWeymp.net
>>925
14歳とお友達になろうとする24歳って犯罪臭しかしねえw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:26:03.57 ID:Da0N4DLA.net
>>925
つづくって最後に出てたやん
ほんとにアニメ見てんの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:26:15.58 ID:Sckt7pWB.net
オバロはうれたからっって2番煎じでなろうアニメ化したら失敗したでござる-<リゼロ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:26:22.05 ID:zrvCI1PE.net
ヒビキの最初のドツキがもう少し控えめか、マチの反撃がもう少しパワフルであったなら普通に笑えたんだけどな。
おしかったよ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:27:46.87 ID:qce/5klh.net
朗報
実家に撤退してほとんど深夜アニメがテレビでみれなかったけど
BS11が視聴できることが判明した
BSTBSはほとんどアニメやってないんだよね?
さっきHPでチェックしたら坂本ですが、と少年メイドくらいだった

ばくおん4話も今日から引き続きみれるよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:28:44.68 ID:YO4VZ4JX.net
確かにヒビキはガチ過ぎたとは思うけど、
あれほんとに普通にし○むら行くだけの用事だったのか未だにわかんねぇ……。

結果だけ見たらそれなりにいいやつだとは思うんだけど、人付き合いが下手とかそんな次元じゃないわなw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:29:19.10 ID:n9kFvr3V.net
>>931
ああ、あれ来週まで引っ張るの…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:31:24.83 ID:n9kFvr3V.net
>>935
話のメインとする軸のためしまむら行くなら行くでいいんだけどさ
そう至るためのキャラの目的とか思惑とか何も見えてこないからなあ…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:32:36.74 ID:bYiJlEZw.net
ZIPのジョジョ特集が酷すぎて笑った
ってかあの番組アニメの特集するのやめろよ
何の魅力も伝わってこない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:32:51.29 ID:IJz1nrZ0.net
マチがシモムラに行って安心してた時にヒビキは「調子こいてたから」って理由で殴ったよな
アレは典型的DQNの思考回路だと思ったわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:33:04.06 ID:1qozVAmM.net
リゼロが売れちゃうと困る人湧きすぎでしょ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:34:00.78 ID:3oNX2UZZ.net
>>933
まちのしまむら論の反撃の演出がいまいち足りんかったよな。
あんな淡々と語るんじゃなくて、もっと雪崩の如く畳み掛けて、言葉の暴力でヤンキーを屈服させてほしかったわ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:34:20.24 ID:YO4VZ4JX.net
>937
その辺りは来週で解るんでないかな?
たぶん他にも何かあるとは思うんだけど、今週の無いようじゃまだわかんないよね。

何も無い可能性も否定しないがw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:34:31.46 ID:Da0N4DLA.net
>>939
調子こいてたから って部分が見つからないんだけど何分ごろの台詞?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:35:13.03 ID:3oNX2UZZ.net
リゼロが売れる要素が見当たらないんだよな。
DVDや原作を買ってイライラを再び味わいたがるヤツがいるのか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:35:46.53 ID:n9kFvr3V.net
>>941
きゃりーぱみゅぱみゅ!つけまつけるぅぅぅーーー!の勢いくらいあったら面白かったかもね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:36:05.35 ID:IJz1nrZ0.net
>>941
あの反撃は解読不能なくらいの長文&速さのしゃべりで良かったわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:36:34.03 ID:eu8hLGsw.net
円盤はともかく原作はアニメ効果で爆売れしとるだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:37:09.35 ID:nvsgufGT.net
>>937
お前アニメ視聴に向いてないよ
ていうかそもそも1話で完結する話でもねえのに理由がーとか思惑がーとかアホなの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:37:48.21 ID:2Yg7e2N/.net
リゼロは面白いけどあの主人公の世界観台無しの言動と行動を少し黙らせてくれませんかね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:38:52.86 ID:IJz1nrZ0.net
>>943
「調子こいてたから」じゃなかったかな
しもむらに着いてマチを殴った理由だと記憶してる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:39:22.14 ID:vEx/QTQR.net
次スレ誰も立てないの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:39:56.73 ID:tI7yDrPN.net
リゼロなんかですら円盤売れたらやっぱりなろうブランドすげえってなるな
今のところ売れるとは思えないし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:40:01.04 ID:PTcSUIYI.net
>>925
「黙って私の着せ替え人形になれ」ってハッキリ言ってたやん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:40:55.86 ID:IJz1nrZ0.net
>>951
コテが立てた>>903

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:40:56.11 ID:zrvCI1PE.net
>>941
そうそう。
喪失→回復の物語としての回復が足りないから後味が悪くて気持ちよくないんだよ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:41:07.39 ID:n9kFvr3V.net
>>942
私服持ってねぇんだろとかちらっと言ってた気がしたが
その辺かねぇ…
来週次第でヤンキーも評価変わるかな?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:42:13.29 ID:vEx/QTQR.net
>>954
表示されてないから解らんのです

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:43:13.60 ID:nvsgufGT.net
>>953
違う
よしおがヤンキーにまちをしもむら連れてってあげてと頼んだ
ヤンキーは高校時代からよしおの事がが好きなので言う事聞いた
よしおは恋愛感情皆無

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:44:36.80 ID:0kFi2kkd.net
名無しで書き込めば表示されるのか?
今期アニメ総合スレ 607 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461574890/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:46:58.14 ID:de0bYhZR.net
バイクで2万ならばくおんのネタがブラックで面白かった。
くまみこの島むら蘊蓄話はだがしのほたるを彷彿とさせてダルかった。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:47:08.02 ID:qce/5klh.net
荒野を目指すのOVAからみてるわ
ほんとはTV版完走してからみるものなんだけど動画サイトが閉鎖されるので
なんでこれ美少女アニメでエロゲブランド原作なのに爆死したのか
ウタハ先輩みたいのとか
オタクの赤紙メガネの巨乳とか、ボーイッシュなはなざーさんとか
ロリの子とかいるのに

多少キャラデザインがアニメレベルでは微妙かも
赤髪メガネはけっこう好み

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:47:39.97 ID:vEx/QTQR.net
>>959
おっ!?
サンクス

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:48:21.13 ID:rVol6Qy2.net
>>959
おつかれーしょん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:48:31.00 ID:n9kFvr3V.net
>>960
ほたるさんの薀蓄はもっとテンポよくてキレがあって小気味良いだろ!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:50:06.17 ID:qce/5klh.net
ばくおんのネタはブラックすぎてやばいでしょ、
メーター戻しとか水没ニコイチとか

けいおんも高級ギターを5万でかわせてた
いま荒野を目指すOVAみてるんだけど
これも情熱大陸のパクリなんだな
ショウバイロックでも情熱大陸風のやってたわ新撰組特集で

原画がロリの子担当してるんだな
偽ウタハ先輩と赤髪メガネの担当はなに?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:51:21.83 ID:xUFYlplH.net
エミリアかわいすぎてヤバイわマジで

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:52:41.62 ID:3Tigb2HP.net
荒野とか3話で切ったし興味もない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:53:21.43 ID:CB6xvWoH.net
なろうはなろうでもリゼロはだいぶ層が違う気がする

なろうはストレス無く読めるTUEEE系とかが人気で、リゼロみたいな主人公無能でひたすら鬱展開で耐えるような話は伸びねーよ
実際なろうでもそんな伸びてなかったし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:54:13.44 ID:qsqvr8Eh.net
めざしOADなんかあるのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:55:20.75 ID:hohAtiLq.net
リゼロ主人公が不快すぎてアカンなー
 叩くために観るが、原作者は言葉のセンス無いなー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:56:41.09 ID:3Tigb2HP.net
リゼロは企画したやつがアホだろ
あれ2クールとか聞いたけどどんな判断だ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:57:35.68 ID:yT+8mq/W.net
リゼロ2クールってマジ?正気か?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:57:48.34 ID:1qozVAmM.net
叩くために観るって何だろう
暇なのかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:58:28.51 ID:26rE82aL.net
キチガイだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 18:59:39.48 ID:n9kFvr3V.net
今になって思うけどこのすばのカズマとかまったく不快感なかったのは凄い事なんだな
下手な奴が動かすとスバルみたいになりそうなもんだが…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:00:14.98 ID:1S+LJUPS.net
すげえ
このスレリゼロ一色じゃねえか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:00:47.55 ID:0w+0P+g8.net
主人公があそこまできついとはな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:00:54.62 ID:Nd0iW2fd.net
頼むから巣に帰ってくれ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:01:37.61 ID:tI7yDrPN.net
良くも悪くもリゼロについての感想が多いよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:02:32.59 ID:0W47NOnf.net
だから炎上商法w
今期はリゼロを炎上させてどのアニメを上げる予定なの?
ネトゲ嫁は上がらんと思うけどw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:02:38.71 ID:bixBVTea.net
リゼロはさんざん言われてるが、主人公うぜえ
メタなことばっかり言ってる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:03:27.57 ID:IJz1nrZ0.net
>>979
良くも悪くも→☓
悪くも悪くも→○

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:03:27.72 ID:Ewojz0D0.net
>>965
中古業界にとっては厳しいけど、やっぱり新車だよなってなるからメーカーにとっちゃいい事なんだよ
結局は中古車買ってる訳だけども

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:03:41.54 ID:Sckt7pWB.net
>>980
完全に炎上商法だな自演してるまである

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:03:43.92 ID:fO+O3CfN.net
なろうの主流がアニメ化する日はこない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:04:19.73 ID:xUFYlplH.net
ダメだエミリアとキルミー赤崎以外に良い要素がゼロだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:04:33.95 ID:4jYi/AIy.net
>>975
自分の役割を果たしてるからな、突っ込み役をやるしピエロになったりもする
周りのキャラを引きたてるのがうまいんだよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:05:31.17 ID:1D57tUB2.net
リゼロは原作信者ですら売れないって思ってる人多いし
売れないのは確定事項だろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:07:06.82 ID:n9kFvr3V.net
>>987
系統としては割りと近いのに
不思議だな…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:07:26.82 ID:1D57tUB2.net
叩いておいて炎上商法とか
自白してるのかな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:07:41.14 ID:2lnoX3+U.net
エミリアたんって呼び方がキモい
前にヲタじゃないみたいなこと書いてた人居たけど
あんな平然とたんたん呼べるのはパンピーとは思えないし
ヲタの中でも限られたヲタだけだよね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:07:45.82 ID:alRhONOs.net
そもそも原作組ならアニメ化は失敗と理解できてるから何も言わんよ
騒いでんのはアニメから入った奴とアフィカスと対立煽りしたいだけのキッズのどれかよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:08:41.11 ID:fO+O3CfN.net
>>991
オタクどうのっていうか、コミュ症だからとしか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:08:54.53 ID:xUFYlplH.net
高橋李依を無駄遣いしないでほしい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:09:23.55 ID:zf/9PQnO.net
周りの女を使えないと見下してる無能を不快感がないとかすごいな、なろう信者って

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:09:31.72 ID:vcv7wke8.net
       再生の炎

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:09:32.99 ID:4jYi/AIy.net
>>989
後は意味の無いことをやらない、リゼロの主人公は壊れたラジオみてーなもん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:10:03.66 ID:hohAtiLq.net
リゼロ主人公が不快なわけ
 重要でない独り言ばかりでテンポ悪い。
 ボソッてつぶやくものであって、負の感情をセリフで長々と云うものでもない。
   言霊的に( `_ゝ´)ムッと来るわ

 アニメなら顔や表情で省略しとけ。腹黒にしとけ。
 社交辞令も言えないのか・・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:10:07.81 ID:qce/5klh.net
おい
荒野を目指すではなざーさんが城達也のモノマネやってるんだけど
いまの若いアニオタってジェットストリームっていうFMラジオ番組しらないだろ
おっさんの自分でぎりぎりわかるライン

荒野を目指すOVAは下着とかお風呂とか彼シャツとかブヒ特化じゃないか
はなざーさんのキャラはブヒれないわ

風呂はいったあとに焼肉とか臭くなるじゃん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:10:13.38 ID:cQx6XoBm.net
リゼロの主人公のしゃべり別におかしくないけどな
批判してるやつの意見みたらそればっかだしエア視聴じゃねーの?
そんなの1話の時点で分かったろうに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200