2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 23台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/25(月) 01:28:09.26 ID:V1FtnAOb0.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!! 21台目 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461277443/l50
ばくおん!! 22台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461399828/

o
おいこら回避 o孕o=3 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-DxlG):2016/04/25(月) 14:38:35.96 ID:PXPfYvwA0.net
>>181
芦ノ湖スカイラインで突然の強い横風にあおられて道路下の斜面と友達になりかけたことがある

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da1-FeNN):2016/04/25(月) 14:38:57.06 ID:miaLQy+l0.net
バイク板の事故スレで読んだんどけど、一緒に走ってたツレがジェットヘルで、不運にもガードレールを噛むように転倒したらしい
頭部を上下に切断されるように損傷して、当然死んだってよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc3f-gALo):2016/04/25(月) 14:40:12.15 ID:bQ04OoeW0.net
>>192
風雨の瀬戸大橋で端に飛ばされ、網の目越しに海が見えた。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e5c-gALo):2016/04/25(月) 14:40:41.09 ID:Bo9YZ5LK0.net
>>193
ひー

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 415d-FeNN):2016/04/25(月) 14:40:56.46 ID:JpUBrWiF0.net
>>190
上と下じゃまず帽体の耐衝撃性が雲泥の差で、内装のフィットによる装着具合の安定性も全然違うしね
上はフルフェイスの上位モデルからチンガードを外したようなもの
下はお椀ヘルに耳当てをつけたようなもの

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 259e-DbIH):2016/04/25(月) 14:40:58.43 ID:CI1FnA+n0.net
>>193
ジェットヘルメットを切断する勢いならフルフェイスも真っ二つだろ
アホかな?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3905-gALo):2016/04/25(月) 14:42:11.96 ID:9mGpiYpr0.net
>>196
一応両方SHOEIなんだぜ
J-Force4とJ.Oって今度出るやつ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5319-Awv9):2016/04/25(月) 14:42:24.93 ID:2dMfkQci0.net
>>187
4輪がVWのEOSだけどあんまり開けて走ってないなあ
やっぱり解放感はバイクに限る
おっさんにはオープンは似合わないと自覚していることは言っておこう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da1-FeNN):2016/04/25(月) 14:43:08.92 ID:miaLQy+l0.net
>>197
いや、確かにヘルメットかぶってるんだから頭がかんぜんに真っ二つになったのかどうかは不明
そこまで書いてたかどうかも覚えてない

ただ、ガードレールなんかにそういう当たり方する可能性はあるんだなってことで強烈に覚えてるカキコなんだわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-DxlG):2016/04/25(月) 14:43:14.54 ID:PXPfYvwA0.net
昔だから型番は違うけど買ったジェットはこんなタイプのやつだった
http://www.arai.co.jp/jpn/openface/images/sr4_t1.jpg

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-ipQb):2016/04/25(月) 14:46:59.75 ID:y5T+sxO6d.net
バイク乗りで「風が〜」と言い出す奴は大抵胡散臭い
モジャもなw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/25(月) 14:48:06.48 ID:KL6QEBSZM.net
知ってるか?
バイクの死亡事故者の1/3はヘルメットを被ってたのにヘルメットが脱げてるんだぜ?
つまりあご紐のちゃんと締めてるかのほうが重要なんだよなあ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-DbIH):2016/04/25(月) 14:49:20.88 ID:Jm/yJet3a.net
>>202
バイクは独特の風切り音が聞こえるだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 259e-DbIH):2016/04/25(月) 14:50:01.47 ID:CI1FnA+n0.net
>>200
そういうことか
まあ安全性はフルフェイスのほうが高いよね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3905-gALo):2016/04/25(月) 14:51:09.97 ID:9mGpiYpr0.net
>>203
田舎だと、ホムセンっぽいメット被った爺さんがあご紐付けないでカブやらメイトやら乗ってるの未だによく見かけるからな…
あと、Dリングじゃ無くて1プッシュで外れる系の紐は不安ではある
今被ってるのそれなんだけどさ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc3f-gALo):2016/04/25(月) 14:51:46.57 ID:bQ04OoeW0.net
>>203
バイクの中に原付ってのが含まれてそうだな、そのデータ。
原付乗ってる奴、半ヘルに顎紐しめてなかったり、ブラブラだったりしている奴多いし。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 415d-FeNN):2016/04/25(月) 14:52:32.88 ID:JpUBrWiF0.net
>>198
同じメーカーでもグレードで帽体が違うからね
上は最新最上位の帽体で、下のは普及モデル用の帽体
ショウエイやアライならグレード低いタイプでも他メーカーの同タイプよりずっといいけど

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-DbIH):2016/04/25(月) 14:52:45.53 ID:Jm/yJet3a.net
フルフェイス被ってても
薄っぺらなブルゾンやジーパンのカッコしてるってのを結構見る

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3905-gALo):2016/04/25(月) 14:55:08.63 ID:9mGpiYpr0.net
>>208
まあそれはあるね
ジェットヘルって言っても安いのと高いので4000〜40000ぐらいで10倍程度の価格差あるからなぁ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-DxlG):2016/04/25(月) 14:55:58.15 ID:PXPfYvwA0.net
頭やられちゃうと簡単に終わるからね
転んで頭打って死ぬ人結構いるでしょ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 14:57:54.03 ID:EjooxiPkp.net
死因の一番は頭、その次に胸、その次が首だってさ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 15:00:46.84 ID:beSx515Fr.net
最初はOGKのAVANDを使ってたけど
メットが浮いて首が絞まるからSHOEIのJ-フォース3に買い換えた
その結果・・・快適すぎてワロタ
まぁジェットは真夏と近所の買い物用で普段はZ5
Z5はそろそろZ7に買い換えようと思ってるけど。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/25(月) 15:04:52.51 ID:Gu5WfSPZa.net
>>191
うむ、死ねるw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3905-gALo):2016/04/25(月) 15:07:53.37 ID:9mGpiYpr0.net
>>213
逆にJ-Force2使ってたが、ばくおん効果?でプレミア付いてたから売ってAVAND2にした
価格差ほどの出来の差は感じないなぁ

帽体がプラスチック製だけどw
ウェイクスタビライザーの効果かもしれないが、メットが浮くってことは無いや

ただ、帽体の形が浅いことと、シールドが口から近すぎる位置なことはちょっと不満
これは個人の頭の形にもよるんだろうけど、自分はSHOEIの方が形が向いてたみたい
内装の質なんかは問題なし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1979-DbIH):2016/04/25(月) 15:09:45.42 ID:xqNcCTWp0.net
バイク乗ってると「楽してるね」とか
よく言われるけど
実際はすごく疲れるし体力使うし
慣れないと筋肉痛になる

でも楽しい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/25(月) 15:11:35.57 ID:YY3BvyLwa.net
イケメン→ジェット
ブ→フルフェイス
目だけはイケメン側かな?かな?と思うならシンプソン

ぶっちゃけ死ぬ時は死ぬし
VMAX1200逆輸入車でダンプの下に潜った弟は不思議にも生きている
メットはsetaのちっこいジェット

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-DxlG):2016/04/25(月) 15:13:19.14 ID:PXPfYvwA0.net
>>217
なぜかブの方がオープンフェイス使ってることが多い

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM41-L+iy):2016/04/25(月) 15:14:45.54 ID:smCzNfF/M.net
死ぬかどうかは結果論だがそれでもメットを何でもいいとはいえんわ
賭けるのは自分の命なんだから

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc3f-gALo):2016/04/25(月) 15:17:50.80 ID:bQ04OoeW0.net
言い訳しながらかぶるメットは俺は嫌だな。
だからフルフェイスとオフメットしかかぶらない。
システムは興味あるけど、重いから俺はスルー。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3905-gALo):2016/04/25(月) 15:17:56.31 ID:9mGpiYpr0.net
>>219
まあ結局自己責任だからね(この言葉はあまり使いたくないが)
個人的には半ヘル以外なら、まあ何でもいいんじゃないとも思ったりもする
半ヘルはマジやめとけ…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-DbIH):2016/04/25(月) 15:20:05.39 ID:Jm/yJet3a.net
そもそも半ヘルはJIS規格で125までじゃなかったか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da1-FeNN):2016/04/25(月) 15:21:20.19 ID:miaLQy+l0.net
そういやOGKからKAZAMIっていう新しいシスヘルが出る
重いのは嫌だけど、見た目と装備的に興味あるから買ってみようかなぁ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 15:22:08.25 ID:1SWpH4wir.net
>>215
AVANDも80km/h以下なら気にならないかも
特に街乗りなら軽くて安くて快適そのもの
調子にのって高速乗ったら死ねた(笑)
100km/h越えで手で押えないと死ぬかと思った程w

原2用なら超快適格安メットだと思う

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-DxlG):2016/04/25(月) 15:24:19.05 ID:PXPfYvwA0.net
ズレるヅラとメットだけはいやだw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3905-gALo):2016/04/25(月) 15:24:27.86 ID:9mGpiYpr0.net
>>222
それを理解してる人って案外少なそう
事故った時は原付で乗ってたんですよ
NS-1だけど

>>223
OGK被ってる俺が言うのもなんだけど、3万近く出してプラスチック帽体はなんとなく嫌じゃないか?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-ipQb):2016/04/25(月) 15:24:28.91 ID:y5T+sxO6d.net
OGKは何で日本っぽい名前つけるんだろうか?
外してる気がする。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3905-gALo):2016/04/25(月) 15:25:49.03 ID:9mGpiYpr0.net
>>224
ああ、街乗りで高速乗らない限りこの辺でいいやって思わせてくれるや

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4667-gALo):2016/04/25(月) 15:27:12.39 ID:X7ZADjYy0.net
マイルストーンのバイクレースゲームしてると
こんなめんどくさい乗り物でよくレースとかするわとおもう
地面傾いたまんまライン見極めたり
あのくそ重たい車体を左右にふりまくったり
ただ旋回性能はひくいな 車で言うとトラックみたいな感じ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3905-gALo):2016/04/25(月) 15:27:21.29 ID:9mGpiYpr0.net
>>227
日本人からすりゃ意味不明だけど、海外市場だとあの名前やイメージが受けるんじゃないか?
実際KABUTOブランドにする前のOGKより、安物イメージが無くなった気がする

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc3f-gALo):2016/04/25(月) 15:28:56.49 ID:bQ04OoeW0.net
フリップアップ/モジュラー/システム ヘルメット■7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1442239756/
色々あるんだけど、ショウエイのシステムは顎の金具が喉仏に食い込むから嫌なんだよなw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 259e-DbIH):2016/04/25(月) 15:30:21.30 ID:CI1FnA+n0.net
ヘルメットのデザイン良いのがOGKだから若者がみんなOGKに流れてるのが気になる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/25(月) 15:32:08.06 ID:zSlFt/xWa.net
>>153
自分は最初にスクーター乗ったが格好で選んだフルフェイス被ってた
で、コケた時に顎の部分がガリガリになったから以後は自動二輪でも原二スクーターでもフルフェイス一択

また首を衝撃から守るためネックブレースも使った方がいい
自分は首が短いから前傾姿勢で視界が制限されるから使えずエアバッグジャケットに頼っている

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-OKgI):2016/04/25(月) 15:32:13.43 ID:xTijbDaoa.net
>>222
125までのは125までのシールが貼ってあるぞ。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3905-gALo):2016/04/25(月) 15:32:19.86 ID:9mGpiYpr0.net
>>232
単に安いのと、その割に3流メーカー臭がしなくなったからじゃないか?
昔は今よりアライSHOEI以外は安物って印象強かったような

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa42-FeNN):2016/04/25(月) 15:35:48.03 ID:25+q7sada.net
フルフェイスかぶるとしても聖みたいに顔面覆う面積の少ないフルフェイスがいいな
ちさめのは窮屈そうで多分無理!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3009-gALo):2016/04/25(月) 15:35:51.58 ID:H9Dr6XnI0.net
羽音と凛は頭についているものになんとなく納得いくけど
モジャとライム先輩とお金持ちの人も名前と関連性あるものが頭についてる?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM41-L+iy):2016/04/25(月) 15:36:00.08 ID:smCzNfF/M.net
フルフェイスとジェッペルが大して変わらんと思ってる奴がOGKはダメとか意味不明

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-DbIH):2016/04/25(月) 15:36:22.59 ID:Jm/yJet3a.net
OGKやBELLは昔のバイク雑誌の通販広告によく載ってたな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/25(月) 15:36:39.75 ID:zSlFt/xWa.net
>>161
サイズは自分の感覚で決めず、ショップで測ってもらった方がいい
メーカーの研修受けたスタッフがいる店では自分に合わせてライナーの微調整もしてくれるよ
ただその分少し高いのが問題かも

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e77-SLrk):2016/04/25(月) 15:37:35.85 ID:4CCtKRec0.net
>>189
知識や絵は文句ないんだけど藤島センセの場合、エクスドライバーのように
ただの自慢作品になる恐れがある

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da1-FeNN):2016/04/25(月) 15:38:44.21 ID:miaLQy+l0.net
>>226
そこまで詳しくないから、すごく良いプラスチックなんだと思うことにしてるw
今かぶってるのもOGKのAeroBlade3だし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da1-FeNN):2016/04/25(月) 15:40:24.44 ID:miaLQy+l0.net
>>236
あー、聖のはカッコいいね
モデルになってるのは何ていうやつなんだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3905-gALo):2016/04/25(月) 15:40:31.15 ID:9mGpiYpr0.net
>>238
俺のことか?
所詮ジェットでいいって思ってるから、OGK被ってるんだろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/25(月) 15:41:33.34 ID:G4JQkHKta.net
OGKとかZENITHの安物メットと荒い照英のメットは快適性や通気性にもステ振ってるから高いのは仕方ない
安全性はJIS通ってればさほど問題はないし
荒いや照英を被ってたから助かったなんて話も聞いたことがない
流石にホムセンメットは論外だが

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6161-FeNN):2016/04/25(月) 15:41:48.10 ID:/dcAujjt0.net
ふじしま新作描くのか
彼はたしか逮捕の最初の印税でR750、女神さまっ辺りでR1100を買ったスズキ者
今はどうか知らんが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-DxlG):2016/04/25(月) 15:43:01.95 ID:PXPfYvwA0.net
保安基準を通ってて使用上の不都合が無ければ好きでいいんじゃね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3905-gALo):2016/04/25(月) 15:43:07.17 ID:9mGpiYpr0.net
>>242
カタログにはTPSって書いてるけど、なんかプラスチックの先入観のせいでちょっと怖いって思ってるんだよな
顎から落ちて顎削るリスクより、プラスチックの帽体が割れるリスクの方があるんじゃねって不安がちょっとある
でもそれ言ったらホムセンのメットとかどうなるんだよっても思うし、まあ安全規格通ってるから大丈夫なんだろうね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/25(月) 15:46:56.01 ID:7B6mRByjM.net
今これ買うかこれ買うか迷ってる
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51fxYVFrzzL._SL1500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2BDcoXymwL._SL1500_.jpg

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-OKgI):2016/04/25(月) 15:46:59.92 ID:xTijbDaoa.net
>>248
アライのフルフェ被ってる。
昔、峠やサーキットでガンガンコケたが何とも無かった。
プラとか関係無い。
安全基準通るメットでダメなら諦めろ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-L+iy):2016/04/25(月) 15:47:34.08 ID:hczsVsir0.net
藤島康介は女神様でバイク絡みの話書いてる時クッソつまらんんだよなぁ、バイクが好きなのは伝わってくるが

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/25(月) 15:48:30.32 ID:zSlFt/xWa.net
>>246
ブロウシユペーリアレストアの話が印象に残ってる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/25(月) 15:50:25.96 ID:WTeda4iDa.net
>>243
聖はMOMOのDevil
もうカタログ落ちしてるけど探せばまだあるかも。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-DbIH):2016/04/25(月) 15:52:03.89 ID:TJBXuIf80.net
デビルだな
悪だけに

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3905-gALo):2016/04/25(月) 15:52:10.53 ID:9mGpiYpr0.net
>>250
まあそれはわかるが、アライのフルフェイスはプラじゃないだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-DxlG):2016/04/25(月) 15:52:53.57 ID:PXPfYvwA0.net
指で強く押すとバケツのように帽体がたわむ
昔のポリカーボ製の海外ヘルメットはちょっと怖かった

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-OKgI):2016/04/25(月) 16:17:59.62 ID:W6OdTbYta.net
>>255
アライ買えば桶w

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b37-DxlG):2016/04/25(月) 16:21:08.27 ID:UbtdqJ840.net
ヘルメットからツインテール生えてる子が出てきたらどんな流れになるんだろう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830e-gALo):2016/04/25(月) 16:22:52.25 ID:Ewojz0D00.net
板が荒れる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-DbIH):2016/04/25(月) 16:24:29.03 ID:Jm/yJet3a.net
一番最初の原付き乗ってた頃はホムセンで売ってる5000円くらいのフルフェイス被ってたわ
して自分で真っ黒に塗ってバイク屋のおっさんには族ヘルみたいだと言われた
砂浮いてるところでフロントが滑って頭からコケたっけな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-ipQb):2016/04/25(月) 16:29:15.17 ID:t+8EYImV0.net
>>260
俺も砂でこけた
あれ以来、ちょっと荒れた道がもうトラウマになった
アスファルトにヒビが入ってるとことか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-DxlG):2016/04/25(月) 16:33:19.21 ID:PXPfYvwA0.net
>>260
俺も砂でこけた
原チャでゆっくり裏道走ってて左ブラインドコーナー抜けたら
中学生が道幅いっぱいに広がって歩いててブレーキかけたらフロントからスパーンといった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/25(月) 16:52:57.06 ID:iLFFoz8Sa.net
来夢先輩って、制服のリボンどうしてるんだろう?
20年以上三年生やり続けてるって事は、当然全色フルコンプしてて毎年変えてるのだろうか?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-gALo):2016/04/25(月) 16:55:39.78 ID:Y/gMnLEd0.net
砂こえーんだな
20年以上乗ってるけど、とりあえず怪我だけはないわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b37-DxlG):2016/04/25(月) 16:58:10.28 ID:UbtdqJ840.net
砂が怖いあなたにトリシティ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-7KNn):2016/04/25(月) 16:58:21.36 ID:2PkIGFr8K.net
>>80 え 昭和の駄菓子屋には普通に売ってたよ(初老ボケ老人

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-7KNn):2016/04/25(月) 17:02:41.10 ID:2PkIGFr8K.net
>>80 消しゴムもだぞww

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 17:05:12.47 ID:WP6nZo6Dp.net
原作は嘘でもカタナ褒めないとって感じだったのに

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b50-FmnC):2016/04/25(月) 17:06:20.10 ID:kZfGqJEV0.net
落ち葉の方が怖そうだけど違うのか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-7KNn):2016/04/25(月) 17:06:34.87 ID:2PkIGFr8K.net
ああそういや三木が凜パパって事はハチロクのドライバーだったりカタナのドライバーだったりまるで海と陸を制した渕上舞みたいだなww

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308f-gALo):2016/04/25(月) 17:09:14.48 ID:XWkF+ESp0.net
>>206
田舎の爺ちゃんはカブに手拭いほっかむりがデフォ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-DxlG):2016/04/25(月) 17:11:20.47 ID:PXPfYvwA0.net
どこで拾ったのか工事用の黄色い安全ヘルメット被って走ってるジジイいるよな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d32-xZk1):2016/04/25(月) 17:11:41.32 ID:NfSyD1jh0.net
【少年・青年期】

原付でバイクデビュー

速度オーバー、二段階右折などで捕まる。
その横を颯爽と駆け抜けていく大きなバイク。「もう原付なんて嫌だ!」

普通二輪免許取得。400(250)ccを購入速い!面白い!原付とは別世界だ!

慣れてきたので集団ツーリングに参加。そこで目にする大型バイクたち。
「なんであんなに速いの?なんであんなにカッコイイの?」

大型二輪免許取得。大型バイク購入
「すげぇトルク!すげぇ加速力!とにかくすげぇ!」
「やっぱり排気量あってこそバイクでしょ。ビグスク?あんな遅いのバイクじゃねぇよw」
「大型でチョイ乗りは不便?そりゃ愛が足りねぇんだよw」

しかしある真夏の日の出来事、渋滞に巻き込まれて気づく。
「今更だが大型ってエンジンの熱がすごいな…」

その横をすり抜けでスイスイと走っていくピンクナンバー。
「原付二種か…、セカンドバイクに買ってみるか。あくまで下駄用だかんな!」
原二スクーターを購入

「うひょ〜!軽い!大型に比べればオモチャみたいだw」でも燃費もいいし便利だな
コンビニフック、シート下スペース、すげぇ便利。「リアボックスもつけてみるかな。積載王だぜw」

あれほど夢中になったサーキットごっこのようなツーリングには参加しないようになり
セカンドだったはずの原二スクーターばかりに乗る毎日… ほこりをかぶった大型はバッテリーが死亡

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-DxlG):2016/04/25(月) 17:12:49.56 ID:PXPfYvwA0.net
>>273
最後はチャリか車に行くのかと思った

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-X6Q0):2016/04/25(月) 17:13:36.33 ID:WBVT+C0c0.net
翼広がるシーンあるけどあれイニDだろw?

三木なんだし藤原君ネタやってくれw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830e-gALo):2016/04/25(月) 17:13:45.12 ID:Ewojz0D00.net
>>273
なにこれww
原二スクーター最強って事がいいたいの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da1-FeNN):2016/04/25(月) 17:14:59.66 ID:miaLQy+l0.net
ハゲ散らかした初老ライダーになって、大型乗って道の駅に乗り付けてソフトクリーム舐めて、帰りに事故って死ぬところまで行くのかな?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff6-gALo):2016/04/25(月) 17:15:06.57 ID:R5NW4Mr50.net
>>254
スルーしてもよかったけど感心した
作者はキャラにどのメーカー使わすかとか設定考えるの
楽しそうでいいよな。ホントよくできてると感心するわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-L+iy):2016/04/25(月) 17:15:26.28 ID:hczsVsir0.net
バイク板に大型乗り出すのめんどくせーみたいなスレもある位だし似たような人が多いのよ
俺も正直大型バイク滅多に乗らん、原付ばっか使ってる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-DxlG):2016/04/25(月) 17:18:26.96 ID:PXPfYvwA0.net
街中でR1はだるい→400だと楽だな→125スクーターはもっと楽だな→よく考えたら4輪でもいいや

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-7KNn):2016/04/25(月) 17:19:41.85 ID:2PkIGFr8K.net
凜のバイクをカッコイイと言うが決して買わない羽音ちゃんなのでした。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d8b-gALo):2016/04/25(月) 17:20:47.09 ID:0r4nElvr0.net
俺も>>273と似たような経緯辿ってるな
車には流れないからやっぱバイク自体好きである事は確かなんだが、その中でも楽な方便利な方に流れていってしまってる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-L+iy):2016/04/25(月) 17:21:01.55 ID:NV29JS+fd.net
>>281
ピンクのスーフォア買うような
センスだししゃあない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-DxlG):2016/04/25(月) 17:22:42.07 ID:PXPfYvwA0.net
で、近場の用足しや買い出しにはメットもグローブもいらない
セカンドカーの軽を使う意気地なしになりつつある

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-gALo):2016/04/25(月) 17:23:05.41 ID:x3I5n0t40.net
>>281
凛を幸せにしてはいけない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-X6Q0):2016/04/25(月) 17:23:36.99 ID:WBVT+C0c0.net
バイクなんか乗らない理由探したらキリがない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-7KNn):2016/04/25(月) 17:24:42.44 ID:2PkIGFr8K.net
東山奈央キャスト可愛さ力スカウターで計ったが2話のAパートは近年上位だった。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-gALo):2016/04/25(月) 17:27:28.69 ID:Y/gMnLEd0.net
キーレスエントリーって250以上かー
125CCくらいのモデルでもついてくれないかなー

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-L+iy):2016/04/25(月) 17:29:44.00 ID:NV29JS+fd.net
キーレスエントリーとかいらんだろ
クマじゃないんだから

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-DxlG):2016/04/25(月) 17:30:44.20 ID:PXPfYvwA0.net
くまみこ!

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-ipQb):2016/04/25(月) 17:33:37.40 ID:t+8EYImV0.net
シガソケは標準装備になっていい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-DbIH):2016/04/25(月) 17:35:54.74 ID:TJBXuIf80.net
NSRのカードキーには憧れたなぁ

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200