2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 29隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6b4c-FeNN):2016/04/25(月) 01:27:31.80 ID:6aglWi7b0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
―――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

◆前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 28隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461488146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 19:07:14.26 ID:To1RCHmIa.net
>>763
いや意味はある。
爆雷も撃ち尽くしたから、今後の芽衣ちゃんの見せ場つくるために、
補給はわりと早く確保できる可能性がでて来た。

芽衣ちゃんを退場者第一号にするなら別だが。。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/25(月) 19:07:26.21 ID:ZvZWeympa.net
先に武蔵出しちゃったら大和もいるってバレバレだよなあ
大和も武蔵にやられて晴風がご都合クリティカルして倒すのか普通に乗り換えて殴り合うのか分からんが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-eEQr):2016/04/25(月) 19:08:30.46 ID:0F7rXCJga.net
>>771
当初からの予定だったかもしれないけど
3話で叩かれまくったから変えたように思えて笑える

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 19:08:47.50 ID:bpzq++iI0.net
>>773
燃料やばいのもあるが、武蔵が乗っ取られている可能性もあるし、
そうでなくても、他の艦隊に襲われる危険性もあるんだから、戦闘になる可能性は、十分に考えられる。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/25(月) 19:08:59.47 ID:akGTc8mf0.net
>>770
戦闘になったらほんとどうしようもないな おそらくシュペーと同じだろうから戦闘なりそうだし
あの通信だけだと武蔵の状況が分からんから例えば何らかの事情で沈みそうとかなら乗員救助のために晴風が行く意義はある
つうかほんともかちゃん救援だけで武蔵の状況やら事情を説明しないとかなんなの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 19:09:28.40 ID:3TZOA0fQp.net
>>779
1話の最初に出てきたのが大和じゃないの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:09:47.05 ID:Te8JaZS40.net
>>778
港に帰れば即拘束されること確実なのにどうやって補給を?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-7K++):2016/04/25(月) 19:10:09.71 ID:IdEhXX3U0.net
>>778
まるで4話でも攻撃を受けての反撃で逃げる展開のようなw

さすがに4話冒頭では帰港してて欲しいぜ
また同じ事を繰り返すようならさすがに見続けるのはやめようと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/25(月) 19:10:53.57 ID:AdRywJxjd.net
>>777
なーにP-700(核弾頭型)喰らわせれば一発よ!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 19:11:21.14 ID:lIOhjJjc0.net
乗り換えるなら人数の問題が…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 19:11:49.90 ID:mB/UjZITK.net
>>784
学校には帰って来なさい言われてんだから
とりあえずそっちだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:12:06.31 ID:Te8JaZS40.net
>>781
残念ながらあの通信だけではそこまでの状況は読めません

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/25(月) 19:12:14.78 ID:oEJSrDFoK.net
もしかして、武蔵がいかに超弩級の化け物か、知らんヤツが結構いるのか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/25(月) 19:12:27.12 ID:65SzTpZi0.net
魔法の言葉 自動化 
これで押しきる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/25(月) 19:12:29.00 ID:pGgSh3YI0.net
>>777
数発どころか一説には魚雷20本爆弾が直撃だけで17発

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 19:12:35.45 ID:bpzq++iI0.net
>>784
だから、横須賀女子海洋学校の港に戻れば、学校側が保護するって言っているんだし、
事情確認等は、あっても拘束されるとかはないんじゃないか?

戻ったときに学校側が占領されてたとかなら別だろうけど…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/25(月) 19:12:42.52 ID:ZvZWeympa.net
とは言ってもこれで帰りに何事もなく、あっさり帰投できたりそこで拘束されたりしたらそれはそれで何だかなあな展開

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-eEQr):2016/04/25(月) 19:13:34.51 ID:0F7rXCJga.net
ジパングでもクルーが拘束されて艦が奪われる展開あったけどああいう感じになるのかな
あれと違って技術は同等ってとこがアレな部分だが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:13:54.82 ID:Te8JaZS40.net
>>793
保護=拘束だろ
なんでまたすぐ海に出れると思うのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4c-FeNN):2016/04/25(月) 19:14:00.24 ID:6aglWi7b0.net
こっそり帰る途中で情報が集まっていくんだろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 19:14:11.95 ID:lIOhjJjc0.net
武蔵と大和は同じだぞ
防空火器積んでないなら副砲が積んである大和型が見れるんだろうな楽しみ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 704d-FeNN):2016/04/25(月) 19:14:21.37 ID:OkVxSJC+0.net
>>774
序盤を日常系でキャラ紹介や舞台説明に充てて
肉ドイツを拾った所からが本番だったら
視聴者のスイッチも自然に切り替わっただろうに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 19:15:00.02 ID:mB/UjZITK.net
>>790
デカ過ぎて進水したとき
近くの漁村を津波に飲み込んだ大和さんに比べて
造船所の構造的にそんなことはしなかった
優しい武蔵さんか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 19:15:11.43 ID:bpzq++iI0.net
>>789
別に武蔵からの通信だけで判断しなくても、海上安全整備局の通達を知ってれば、
晴風が別の艦隊に狙われる可能性があることは、容易に想像に付くと思うけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 19:15:18.20 ID:To1RCHmIa.net
>>784
濡れ衣なんだから投降するのは最適解だよ。
乗組員全員射殺の勅命が出ていたら救いようがないけど、
そんなディストピアではないと思う。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 19:16:17.13 ID:bpzq++iI0.net
>>796
誰もすぐに海に出れるとか言っていない…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-2XNs):2016/04/25(月) 19:16:33.36 ID:UKjWfTcFd.net
1話で自己紹介〜猿島に攻撃されるところまで
2話で猿島から逃げて武蔵から救援みたいな

そんな感じでよかったのでは?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-h37p):2016/04/25(月) 19:16:37.80 ID:dovAr9s/d.net
>>790
わからないので、ガンダムで例えてください
出来れば連邦のMSで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:16:51.01 ID:Te8JaZS40.net
>>802
この艦長機関停止しないから投降する気まったくないじゃんw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4388-IvSG):2016/04/25(月) 19:17:00.63 ID:pJ1cvJ9h0.net
史上最強の戦艦よ大和武蔵

…ただカタログスペック上の話で実際は運用が難しすぎてろくな活躍ができなかったと言う不遇な艦でもあったが
航空機と潜水艦がトラウマなんで航空機が無いこの世界ならワンチャン…あるかなぁ…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/25(月) 19:17:10.97 ID:ZvZWeympa.net
やっぱり序盤は日常回やった方が良かったね
キャラの顔と名前も一致せず、や晴風に思い入れもできないうちに非常事態始まったから置いてけぼり感強いんだと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/25(月) 19:17:22.19 ID:kklkxfeV0.net
大和型でも最新鋭魚雷の磁気信管で竜骨狙えばワンチャンあるで

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/25(月) 19:17:23.68 ID:AdRywJxjd.net
>>805
海のガンタンク

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 19:17:36.87 ID:mB/UjZITK.net
>>796
武蔵救出も学校に任せる言ってんだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-7K++):2016/04/25(月) 19:17:54.65 ID:IdEhXX3U0.net
>>804
救難信号は武蔵だけでなくLostした艦船のいくつかから
発信されてたほうがパニック感あってよかったかもね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 19:18:38.42 ID:lIOhjJjc0.net
航空機無しなら大和型は最強だぞ!モンタナ級とかも出てくると良いな!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c2ae-oOLe):2016/04/25(月) 19:18:54.53 ID:H6H6b3TY0.net
LOST艦が戦艦駆逐艦ばかりなのは意図があるんだろうね
補給は補給艦利用する筋書きなんじゃないかな。港に着いたら話終わりそうだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:19:54.50 ID:Te8JaZS40.net
>>803
何のための補給だよ・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 19:20:00.60 ID:DUQ7ysr/r.net
>>812
ミケ「みんなを助けにいこう!」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/25(月) 19:20:19.46 ID:akGTc8mf0.net
>>805
海のスピリット・オブ・マザーウィル

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:21:02.92 ID:Te8JaZS40.net
>>814
間宮と明石か

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 19:21:45.37 ID:To1RCHmIa.net
>>806
はいふり世界のベースが大日本帝国なら、
疑いかけられた時点で弁明の機会与えられず自決か射殺だよ。

生かしてもらえるって担保取れるまで逃げるしかできない。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/25(月) 19:22:02.20 ID:akGTc8mf0.net
>>814
明石・間宮がなんとかしてくれるかねえ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/25(月) 19:23:20.87 ID:ZvZWeympa.net
都合良くいたもんだよなあの二隻w

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 19:24:20.17 ID:Rev61732d.net
>>805
デンドロビウム

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-DbIH):2016/04/25(月) 19:25:24.44 ID:9Uzh5snr0.net
>>805
晴風=ジム
武蔵=デンドロビウム

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 19:25:34.59 ID:bpzq++iI0.net
学校に戻って、これまで艦に記録されたログデータを分析してもらえれば、反乱の容疑は晴れる。
ログが取られてるかどうかは知らんが…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-op0X):2016/04/25(月) 19:26:01.07 ID:qI5EFsSs0.net
>>9
最高身長ですら170いかないんだ
キャラ多い作品だと、安易な個性付けのためにひとりくらい170後半以上のキャラとかよく入れるもんだけど意外

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:26:59.97 ID:Te8JaZS40.net
>>821
だってご都合で飛行機ない世界だし、戦闘もこっちのは当たりまくり向こうのは外れるかすべて迎撃のご都合の極みだし
それくらいはまだマシなほうでは?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-FeNN):2016/04/25(月) 19:27:01.97 ID:9AFunWfKd.net
男子校の奴らがはれかぜに乗り込んでくる薄い本はまだですか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/25(月) 19:28:56.59 ID:ZvZWeympa.net
教官が毒電波にやられたわけじゃなくて何かしらの陰謀を企ててる側なら
陸にも仲間はいるだろうし、わざわざ晴風一隻を名指ししたんだから、素直に上陸させてくれるとは思えないなあ
ましてや言い分を聞いてくれるなどは。むしろ証拠があっても握りつぶして吊す方向に行きそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-h37p):2016/04/25(月) 19:29:17.98 ID:dovAr9s/d.net
>>827
大賀ってキャラクターがまだ未登場なのをお忘れか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 19:32:21.51 ID:bpzq++iI0.net
>>828
ドイツ艦で電子機器が突然の故障、乗員が命令を聞かなくなったって時点で違うと思う。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 19:32:27.75 ID:To1RCHmIa.net
>>828
そうなると、娘を信じて帰還命令出した校長が、真っ先に消されることになるな。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-gALo):2016/04/25(月) 19:32:40.75 ID:6pqcB0pD0.net
>>827
海の平和を守るためには船を砲撃等で航行不能にするだけでなくて
敵艦に乗り込んで艦橋を武力制圧する技能も必要だから返り討ちだよ
これで対武蔵にもワンチャンというかこれしか勝つ方法がない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/25(月) 19:33:02.52 ID:l8SGJet9d.net
>>771
そんなのあったっけ?
ストーリーの最終目的がどうにかして史実バリアを乗り越えろだったのに
あっさりそこで乗り越えてんじゃんw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-2XNs):2016/04/25(月) 19:33:55.62 ID:UKjWfTcFd.net
マンガ読んだけどよかった
でもここちゃんの出番が少なすぎるのが
怪しいんだけど
単に出番がなかっただけかもしれんが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 19:34:06.94 ID:bpzq++iI0.net
>>832
JKには無理やろw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/25(月) 19:34:33.61 ID:pGgSh3YI0.net
のんきに1話眺めてたけど
遅刻打電を報告してたおっさんが消えてるな
はなから沈めるつもりで退避済み?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/25(月) 19:35:24.42 ID:oEJSrDFoK.net
>>830
電子系精神寄生体の仕業だな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-ipQb):2016/04/25(月) 19:36:55.81 ID:y83BiREl0.net
操舵手が指示受けていちいちグズるのってすっげーイライラするんだね
発見させてくれたスタッフに感謝

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 19:37:12.22 ID:To1RCHmIa.net
>>835
それ以前にフリートって銘打ってるアニメで、白兵戦が決定打になりました。
なんてやられたらシラケるだけだろ。。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/25(月) 19:37:21.43 ID:kklkxfeV0.net
>>832
学生で手に入れられるかは分からないが最新鋭の長魚雷を磁気信管で撃って竜骨を折りに行けば大戦型駆逐艦でも勝ち目はある
まあこの手段をとると武蔵はよくて大破、最悪の場合は轟沈するけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfb-DxlG):2016/04/25(月) 19:37:45.90 ID:nfIQbhqJ0.net
ロスト表示だった船が謎電波に感染した艦?
それとも感染船攻に撃された船?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/25(月) 19:38:30.18 ID:l8SGJet9d.net
>>829
それ晴風が遅刻って報告してた男だろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 19:39:15.12 ID:bpzq++iI0.net
>>841
通信(送信)が故障した艦。

受けることは出来ても送信できなければ応答できないわけで、
無反応→ロスト扱いになっている。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:40:15.09 ID:Te8JaZS40.net
>>839
もう同じ展開ばっかりでつまんないから白兵戦の方がいいよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c2-fZMe):2016/04/25(月) 19:40:30.47 ID:bRuavV7y0.net
>>841
反応の無い奴らだろ、晴風も赤だった筈

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 528e-DbIH):2016/04/25(月) 19:41:15.40 ID:MiL1yv2m0.net
そういえばハイスクール要素も制服と年齢ぐらいしかないな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/25(月) 19:42:31.83 ID:l8SGJet9d.net
>>841
消息不明ってだけで理由はわからんし同じとは限らん
・通信を意図的に切った
・通信機器が使用不能になった
・艦ごと沈んだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-eEQr):2016/04/25(月) 19:42:32.15 ID:0F7rXCJga.net
仲良く横須賀からみんなで出航→艦、調子が悪くなり一旦停止→(近くの島に立ち寄った際に住民から謎の粉末を貰う)→(調味料としてみかんちゃんが粉末入れる)→全員アヘる→猿島が撃った幻覚を見て撃ち返す
このほうが納得できる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:44:31.69 ID:Te8JaZS40.net
>>848
アへ顔はよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1c-wFPL):2016/04/25(月) 19:45:34.64 ID:lt533ic50.net
>>848
わろたそれでいこう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5057-gALo):2016/04/25(月) 19:46:32.58 ID:6Yb8PbTC0.net
ここまで来ても、話がなんだかわからん。いい加減にしろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-zfCm):2016/04/25(月) 19:47:05.59 ID:m7lC15af0.net
慌てるな、そのうちエロコラ・剥ぎコラ画像が大量に出回る

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/25(月) 19:48:30.47 ID:pGgSh3YI0.net
>>840
そういう意見をよく見るんだけどさ
湾岸戦争で機雷踏んづけてキール折れた1万トン級が自力航行しその後普通に復帰してるんだよね
3000トン級ならバブルで真っ二つもあるけど数万トン級だと言われるほどのダメージを受けない気がするんだよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:50:51.75 ID:Te8JaZS40.net
>>853
ご都合力あるからへーきへーき

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21fa-FeNN):2016/04/25(月) 19:52:00.85 ID:ZcvU4y/70.net
男が晴風に乗り込んできたらなす術なしだな。武闘嗜んでそうなんが褐色の柔道娘くらいだし。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-eEQr):2016/04/25(月) 19:52:28.25 ID:0F7rXCJga.net
>>849
http://i.imgur.com/Tbr52zH.jpg
あるやん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 19:52:43.79 ID:WbHY+1tOr.net
乗り込んでくる前に無力化するからへーきへーき

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/25(月) 19:53:28.01 ID:uxeOvReb0.net
>>844
有事になったら舞鶴は武装ゲリラに簡単に制圧されると指摘されてる、
海自を皮肉るために、あえて白兵戦を描こうかw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:54:45.28 ID:Te8JaZS40.net
>>855
精力全吸いすればいいだけやん
女には女の闘い方がある!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-eEQr):2016/04/25(月) 19:56:30.09 ID:0F7rXCJga.net
武装ゴリラってクロちゃんのこと?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-DbIH):2016/04/25(月) 19:59:42.28 ID:9Uzh5snr0.net
精神に影響を与える、謎の電磁波が発生したとかどうだろう
謎の宇宙線とか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/25(月) 20:01:11.63 ID:pGgSh3YI0.net
>>855
一話で水雷長が階段降りるシーンを見ると何気にただものじゃないよ
おそらくそのレベルが何人か混じってる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/25(月) 20:03:48.80 ID:AdRywJxjd.net
>>858
まぁそれも警備体制がゆるゆる法整備ガタガタだった90年代00年代前半までの話だけどね

まぁゲリコマに制圧云々は米軍ですら対抗訓練で撃退出来ないからしゃーないし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706d-gALo):2016/04/25(月) 20:04:03.84 ID:KGYFXN1Q0.net
意外と鈴ちゃんとか双子みたいなのが武闘派だったりして

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/25(月) 20:04:19.24 ID:2Yg7e2N/0.net
誰も死なない空気が出過ぎだな
船止めててカレー食ってても砲弾の方が避けてくれそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 20:05:27.12 ID:mB/UjZITK.net
多分シロちゃんだけが「え?コレ位のせないの?」ってなる展開

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-j/uw):2016/04/25(月) 20:09:09.34 ID:CEmu02DT0.net
早いとこ「独立国家はれかぜ」を標榜するべきだな。
したら補給を受けられる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264d-DbIH):2016/04/25(月) 20:09:20.32 ID:Z0cwkdsb0.net
クロちゃんはつよそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 20:10:25.14 ID:Te8JaZS40.net
バームクーヘンはおいしそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/25(月) 20:10:25.38 ID:10iDll3zK.net
クロちゃんのミケちゃんへの反感は地雷になりそうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/25(月) 20:12:16.91 ID:lT9T94Eo0.net
マッチが最強だったら…と思ったけどそれだとギャップ萌えができない

むしろロリロリしてるようなちっちゃい可愛い娘が最強の使い手だったり
すると萌えるんだが…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/25(月) 20:14:21.96 ID:7D8wHjBK0.net
>>758
>睦月以外完全に如月のことを忘れてたから救いようが無い

エア視聴乙
駆逐艦組はだいたい消沈していて、司令官の長門はちょっと責任感じてて、その他大勢に取ってはどうでも良かった、だ
たかだか駆逐艦風情が1隻沈んでもあんなもんでしょ
戦闘に負けたわけでもないのにお通夜になる方がおかしい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 20:14:59.48 ID:OaxLXisip.net
みかんちゃんは怪力だと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/25(月) 20:15:10.97 ID:LEru/yOTx.net
はいふり前日譚ラス1だった…危なかったぜ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-2XNs):2016/04/25(月) 20:15:52.00 ID:UKjWfTcFd.net
>>874
意外とないよな
発行数が少ないんかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/25(月) 20:17:12.19 ID:kklkxfeV0.net
>>853
大量の原油を輸送するために艦内が軍艦以上に区画わけされてるタンカーって軍艦より普通に強いんだよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706d-gALo):2016/04/25(月) 20:18:47.76 ID:KGYFXN1Q0.net
>>874
昨日の時点でアマ売り切れ、とらでは発注可だった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/25(月) 20:19:30.38 ID:LEru/yOTx.net
>>875
だよな
何店舗か回ってようやく見つけた時は安心したぜ…

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200