2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 29隻目

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM19-FeNN):2016/04/25(月) 10:49:29.97 ID:2vGfwQmAM.net
ドイツの女の子から、なんで反乱になったのかもっと聞くことあるだろ!!
そこサラっとスルーしてて、小出し過ぎてしかもそれが不自然で嫌になったわ。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-FeNN):2016/04/25(月) 11:03:58.20 ID:OQZtmZZQd.net
機関のほうに鬱っぽい子いないのおかしいだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbf-gALo):2016/04/25(月) 11:04:52.61 ID:o4g2jJnV0.net
>>340
電子機器がおかしくなり、部下が命令を聞かなくなった

これ以上の情報を持っているとは考えにくいと思うがなあ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/25(月) 11:08:07.00 ID:l8SGJet9d.net
>>342
命令を聞かない部下ってのがどんな様子なのか次第で状況全然違うからな
直接話をすればなぜ言うことを聞かないのかわかるだろう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gALo):2016/04/25(月) 11:15:45.09 ID:6uPDyDHN0.net
4話のアバンでミーちゃん視点で他の乗組員がおかしくなって
艦長に艦長帽を託されてシュペーがら脱出する時の回想とかあればいいけど
やっぱないだろうなぁ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-MVZx):2016/04/25(月) 11:19:24.01 ID:cJ5x9vXza.net
その線を追ってもしょうがなさそうな気がする
視聴者的には合同演習云々のほうが気になるが

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbf-gALo):2016/04/25(月) 11:19:35.16 ID:o4g2jJnV0.net
シュペー戦で着弾後爆発光っぽい光が艦体上部まで届いてる
伊201戦での爆雷の爆発位置とダメージ描写
このあたりは多分演出ミスなのかな
全体的には楽しんで見てるけどこういうところ残念だなあ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ac2-FmnC):2016/04/25(月) 11:22:21.87 ID:9/J8HJZG0.net
すでに当日納品っぽいスケジュール進行なようなだな
破綻を回避するには総集編を何回か入れざるをえないと思う
ただ、総集編が複数回あると伏線等を回収しきれず1クール完結は難しくなるが、、

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/25(月) 11:23:01.05 ID:Ysi4+pG5a.net
ミケミーの会話かするとシュペーの存在がすでにキナ臭い
シュペーの艦長は本当にミーちゃん側なのか否か

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-gALo):2016/04/25(月) 11:25:56.69 ID:zulcj/+z0.net
>>342
副艦長「部下が命令を聞かない」
艦長「え?」

ミーくんが狂ったのかそれ以外の全員が狂ったのか判断はつかないけど
どちらしてもドイツ艦側からすれば頭がおかしいのはミーくんで
艦長は五体満足なんだから副艦長が頭越しで命令をしても聞く理由はないよね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a9e-a6Gr):2016/04/25(月) 11:26:34.37 ID:p9TgwHXE0.net
>>347
総集編はもういやだ!

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e69-moIX):2016/04/25(月) 11:29:22.57 ID:b914Rfis0.net
世界戦争を起こそうとする日本とドイツの艦隊

そんなベタな展開になったら切るわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5b-19q7):2016/04/25(月) 11:39:06.49 ID:/UvbS+WWM.net
アイムズ制作中の作品

今期・・・はいふり、ハンドレッド
来期・・・魔装学園HxH、アクティブレイド後半

こんなに抱えて大丈夫か?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/25(月) 11:39:37.64 ID:2Yg7e2N/0.net
国交省って自衛隊じゃなくて海上保安庁なのか
武装が警察じゃなくて軍隊レベルで無理あるけど、配慮か何かなの?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/25(月) 11:47:07.58 ID:l8SGJet9d.net
>>353
あの世界に防衛省があるのかもわからないからあまり深く考えない方が

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 11:51:56.43 ID:vClylbwDd.net
治安出動する組織なんだから警察よか上の武力もってんのは確実

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/25(月) 11:53:10.93 ID:65SzTpZi0.net
なお戦艦まで持ち出すのかということは気にしてはいけない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/25(月) 11:54:18.61 ID:Wj4KcEse0.net
おはヨーソロー

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/25(月) 11:56:17.83 ID:Wj4KcEse0.net
え、はいふりにワグナー流れ込んできてるってマジ?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-gALo):2016/04/25(月) 11:57:12.37 ID:hohAtiLq0.net
萌豚釣りのJKキャラ沢山 → 被弾でコロセない → 不沈駆逐艦 一丁上がり。

これからの展開が楽しみだ!
キャラの多いデレマスや艦これのクソ展開を超えるように、制作陣はガンバってください(笑)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM41-DbIH):2016/04/25(月) 12:02:51.30 ID:t+eazgngM.net
2chの顔文字ガイジ率は異常

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-DbIH):2016/04/25(月) 12:03:22.53 ID:aT+4mixM0.net
>>353
そこにワンダーが云々

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/25(月) 12:03:25.36 ID:Wj4KcEse0.net
http://i.imgur.com/2Nc3f5b.jpg
赤目のシロ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/25(月) 12:07:50.40 ID:fHxjrofP0.net
電子機器が動かなくなってたのに30km先の駆逐艦を見つけたうえ初弾で挟叉か
すげーなドイツ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 12:11:05.90 ID:mB/UjZITK.net
>>363
30000ってだけだからフィート9km、尺で3kmの可能性も

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/25(月) 12:11:49.65 ID:Wj4KcEse0.net
一話の芽依ちゃんが自己紹介する時の「〜西崎芽依よ」ってとこめっちゃすこ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6195-o4ZX):2016/04/25(月) 12:13:09.82 ID:6hOlotYe0.net
この世界が地球なら30km先は地球の丸みで水平線の下。
艦橋から何キロ先まで見えるかは分からないけど、さすがに30kmはいかないだろう。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 12:13:14.54 ID:jFszRDU/a.net
上にあったけど、伊201との戦いは、
海での敗北は死、撃沈は大量殺戮ってメンバーに認識させる、またとないチャンスだったんだよね。
その描写があれば、来週からはコメディ路線は完全に吹き飛ばせたんだけど。

逃げ場のない海で、死のない世界なんてあり得ないのに、それをどうにかして
表現しようと迷走してる結果が、
あの音楽なんだろうと。。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 12:13:29.72 ID:ucsstrYJp.net
敵が晴風に乗り込んできてメイちゃんのパチンコが活躍する時は来るのだろうか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 12:14:52.44 ID:9eAHDzlVr.net
>>364
ねーよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM41-DbIH):2016/04/25(月) 12:16:26.15 ID:t+eazgngM.net
>>367
コメディ無くしたら本当に誰も見なくなるぞ
アニメ業界なんてほとんど萌え需要なのに

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 12:19:16.27 ID:ucsstrYJp.net
監督「だってお前ら3話で沈めたら滅茶苦茶文句言うじゃん」

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-6yNT):2016/04/25(月) 12:22:42.66 ID:cQA81q7Nd.net
もうミリオタがっかりですね
ストーリーは三話終わっても良くわかりません
女の子のドタバタしか残ってませんね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-Br9u):2016/04/25(月) 12:22:58.55 ID:jN+RrKdSd.net
>>370
ぼくのおもったてんかいとちがう

これが言いたいだけだから

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 12:26:55.81 ID:cDtRqXM0p.net
メイちゃんを妊娠させた過ぎる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/25(月) 12:27:39.27 ID:Ysi4+pG5a.net
BGM以外は満足してる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/25(月) 12:27:49.89 ID:LEru/yOTx.net
可愛い
http://i.imgur.com/8ybdoXD.jpg

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/25(月) 12:28:26.78 ID:fqKgfnnEr.net
>>366
何度でも繰り返される間違いだな
敵艦の高さは海面からゼロメートルではない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 12:28:52.68 ID:jFszRDU/a.net
あの世界では浮いてても航行不能になったら、沈没と表現される。

これだったらマジで笑うんだが。。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/25(月) 12:29:06.71 ID:Wj4KcEse0.net
予告あてにならんな
パジャマ一瞬だしカレーちょこっとだし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/25(月) 12:32:21.32 ID:vaFxAMOQ0.net
>>379
予告をいい意味で裏切るくらいバリバリ戦闘やってて面白い

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/25(月) 12:36:30.96 ID:cL4F8xCAr.net
非戦の象徴としての女性

こういう設定のおかしさを解釈するために
作中ディストピア説や作中欺瞞説が飛び出すけど
結局ディストピアとかじゃなくアニメ自体がおかしいという
糞アニメあるある

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 12:38:08.60 ID:Rev61732d.net
>>315
仮に被弾した46cmが過貫通で済んだとしても、船体にドデカい風穴開いて機関をいくつか持ってかれるのは間違いないし、そっから浸水→沈没パターンもあり得るんだよなぁ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-gALo):2016/04/25(月) 12:39:21.77 ID:pyIJ3S0/x.net
>>293
それな。音楽のせいで重苦しいはずの雰囲気が軽くなってるわ。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39da-gALo):2016/04/25(月) 12:39:50.36 ID:JW839TDd0.net
伊201が浮上した後にコンタクトを取ろうとしなかったのはなんで?
相手が戦闘不能になったのに、どういう理由で逃げる必要があるのさ
誰かに話を聞いてもらわん事には一切事態は好転しない状況なのに
誤解を解いて貰うチャンスだと思うのが自然じゃない?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/25(月) 12:40:30.92 ID:Iaw+hp/Rd.net
乗組員を守るために相手を頃す覚悟を決めた
それ自体はいいが、頃される面も描かないと片手落ちだと思う

頃しているんだ。頃されもするさ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/25(月) 12:41:28.06 ID:Wj4KcEse0.net
萌え死ぬアニメなんて

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-0wNz):2016/04/25(月) 12:41:31.57 ID:juhG/Qlc0.net
キャラ紹介回と、乗員スパイ発覚後
学生特有のハードな尋問で股間が熱くなる展開あってもいいのよ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/25(月) 12:43:02.76 ID:65SzTpZi0.net
問答無用で殺しにかかる相手が信号だして増援の接近も確認
普通に考えて増援も問答無用で殺しにくるのでとどまる余裕なんてないと思うが

相手方が到着するまでの時間によるが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 12:44:27.68 ID:Rev61732d.net
>>369
いや、>>364だと思うけど
だいたい主砲射程30kmとかそれこそ戦艦、それも大和・武蔵クラスの大戦艦の世界だぞ
シュペーじゃそんな距離届かない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/25(月) 12:45:54.72 ID:LEru/yOTx.net
>>384
伊201が救難信号を出しててそれを受け取った艦が向かってたから

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/25(月) 12:46:18.11 ID:Iaw+hp/Rd.net
不殺のるろうに剣心の方がまだ筋が通ってた

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 12:47:26.32 ID:bpzq++iI0.net
BGMは、別に違和感無いのは俺だけか。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/25(月) 12:48:48.75 ID:Wj4KcEse0.net
コナンのひまわりで真犯人の女の声が違和感しかなかったと思うのは俺だけか(誤爆)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-0HEx):2016/04/25(月) 12:49:52.41 ID:yaGe00+M0.net
>>381
現実基準で考えるなら欧米先進国は女性軍人が数多くいるしな
非戦の象徴としての女性ということは彼女らを否定することになる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/25(月) 12:49:59.35 ID:iLFFoz8Sa.net
アニメ全体からなんとも言えない違和感を感じるw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 12:51:11.30 ID:Rev61732d.net
>>390
リヴァイアスみたいに「来るのは敵に決まってんだから撃つしかねーだろ!!」みたいなヤケクソ感みたいなのが戦闘中にあればより納得できんだけど、
今んとこ戦闘シーンの雰囲気が一番暢気だからなぁ…シーンそのものや戦闘描写は緊迫感あるんだけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/25(月) 12:54:36.43 ID:E0ys8vwl0.net
>>396
>戦闘描写は緊迫感ある

真後ろから魚雷→急回頭→横腹に向かってくる魚雷→砲で迎撃
これで緊迫感はないわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39da-gALo):2016/04/25(月) 12:56:10.46 ID:JW839TDd0.net
>>388
視聴者の神視点で考えてないか?
あの時点では問答無用かどうかははっきりしていない
寧ろ最初のソナーを使ったモールスが戦闘行為と認識されてた線が濃厚
主人公がソナーでモールス打つアイデア出した時
作中キャラに戦闘行動と誤解される可能性があると言わせてた

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/25(月) 12:56:50.89 ID:2Yg7e2N/0.net
人間相手に攻撃して殺す描写禁止の縛りあるのだとしたら
普通に自衛隊にして謎の人外軍隊が攻めてきて戦闘した方がベタだけど面白かったな

敵とは言い難い相手で全力出せずなんともモヤモヤした戦闘に

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff6-DbIH):2016/04/25(月) 12:57:34.71 ID:+W+feTM50.net
万里小路さん、普通に万里子オジサン言ってるのかと思ってたわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/25(月) 12:57:47.58 ID:Ysi4+pG5a.net
>>397
緊迫感は個人差あるから他人のそれを否定してもしかたないだろう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-Br9u):2016/04/25(月) 12:58:38.14 ID:jN+RrKdSd.net
>>398
いや例えアクティブソナーだとしても
モールスで戦闘意思なしを伝えてるのに
無視するのはあり得ない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/25(月) 12:58:44.59 ID:Wj4KcEse0.net
マジ氷さん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-0wNz):2016/04/25(月) 13:00:10.29 ID:juhG/Qlc0.net
ほのぼのにこにこしながらド外道な作戦とか鬼畜なセリフ吐く路線なら
うゎしょぅじょこゎぃってネタになるんだがな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/25(月) 13:01:32.76 ID:vaFxAMOQ0.net
>>402
そりゃ撃沈命令が出てるのにそんな悠長なことしてられないしな
潜水艦クルーには間違いなく猿島とシュペーがやられたことは伝わってるだろうし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39da-gALo):2016/04/25(月) 13:01:42.14 ID:JW839TDd0.net
>>402
なら尚更、無視されたのはなぜなのか?という疑問を解消しようとすると思うんだが
救難信号出した直後にマッハで増援が来るわけじゃないし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 13:03:31.41 ID:Rev61732d.net
>>397
言い方悪かったな、戦闘シーンの映像は、ってことだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/25(月) 13:04:38.32 ID:l8SGJet9d.net
戦時中じゃないんだから警告もなく攻撃してくる学生がマトモなわけない
猿島が問答無用で攻撃してきたことに加えシュペーがミーちゃんまで攻撃してたことと3隻連続で先制攻撃してきていること
わけはわからずともとにかく異常なことが起こってるくらいは把握してるでしょ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-0HEx):2016/04/25(月) 13:05:11.69 ID:yaGe00+M0.net
視聴者の神視点とキャラからの視点を混同するアホってマジでいるのか…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:05:46.95 .net
4-5話でキャラの掘り下げがきて、いちやく覇権アニメになるだろうな

たとえば痛い一人芝居キャラは、
個人的な虐待やいじめの経験から 緊張の場では自分から道化を演じることで
イジメに向かう集団心理を逃れるという 処世術を身に着けてしまっていた子だったとか

ここまでそういう掘り下げが無いからイライラしてるわけで

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-wht0):2016/04/25(月) 13:06:21.67 ID:Ko/zJQ5O0.net
2話まで観たけど割と良かったじゃない
なぜここでは不評なんだ?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/25(月) 13:07:25.76 ID:Wj4KcEse0.net
>>411
こいつらパンチラの一つもないだけでこんなに騒いでる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 13:07:37.52 ID:ucsstrYJp.net
>>411
3話でも全く話進んでないから

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-7K++):2016/04/25(月) 13:07:49.11 ID:IdEhXX3U0.net
戦闘シーンにあまりにも緊迫感がないせいだろうな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-zQWz):2016/04/25(月) 13:08:55.20 ID:y40z848m0.net
BGMがちょっと合ってない気がする

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:09:12.90 .net
戦闘は描かれても、まったく人間が描かれてない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/25(月) 13:09:15.35 ID:/touXLyuM.net
ミリオタって色々大変だなw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-Br9u):2016/04/25(月) 13:09:22.97 ID:jN+RrKdSd.net
>>406
拳銃撃ちながら追いかけ回してきた奴が転んだのを見て助けにいくか?

あと東舞鶴の潜水艦が浮上した後で同校の潜水艦が近づいてる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/25(月) 13:09:43.46 ID:l8SGJet9d.net
神視点じゃないキャラ視点だからこそ
戦意無しの意思表示を無視してどいつもこいつも先制攻撃してくる
とにかく逃げないと危ないと思うんじゃねーの
敵意があるなら救助した男子学生に肉弾戦挑まれたらとか想像しないん?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1ac-FmnC):2016/04/25(月) 13:09:57.59 ID:lzNJY9wc0.net
こいつら孤立無援状態で連戦連勝とはなかなかやりおるな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4d-7Ba6):2016/04/25(月) 13:10:46.08 ID:9Sxh2Hrg0.net
よく考えたら不気味なアニメだよねえ…
可愛さにごまかされてるけどさ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-Br9u):2016/04/25(月) 13:10:48.54 ID:jN+RrKdSd.net
>>420
敗北=撃沈ですし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 13:12:32.88 ID:vClylbwDd.net
洗脳だか知らんけど相手が終始無言のロボットみたいなせいで
見た目が派手なだけでなんも楽しくない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/25(月) 13:12:53.70 ID:KHQuVILB0.net
>>421
元々変な設定を美少女でごまかすジャンルなんで

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-0wNz):2016/04/25(月) 13:12:56.74 ID:juhG/Qlc0.net
今のところ一話で砲撃されて魚雷撃って逃げる
二話でドイツ艦とバトルして逃げる、三話も潜水艦ど戦い逃げてる

毎話戦闘するってガンダム00みたいだぁ・・・
ちょっと無理に見せ場作りすぎてて、矛盾が出てきてると思う

ここはやはり内部にスパイが居ることにして尋問を・・・

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/25(月) 13:13:20.02 ID:Ysi4+pG5a.net
勝ってはいないけど負けたら死ぬので逃げている
作中の時間はまだ事件発生から1日程度しか経ってない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-0HEx):2016/04/25(月) 13:13:22.46 ID:yaGe00+M0.net
>>415
少し前の戦争映画のBGMもこんな感じなんだが
むしろ合ってる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/25(月) 13:13:52.46 ID:65SzTpZi0.net
駆逐艦なんてなんかまともにもらったら終了ですし

なお爆雷もろにもらった潜水艦は浮かぶだけですんだ模様

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-7K++):2016/04/25(月) 13:14:48.62 ID:IdEhXX3U0.net
>>415
ニコニコにBGMをジパングのものに変えたやつあったけど
すごくよかった

BGMの問題はかなり大きいと思う

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 13:15:11.19 ID:vClylbwDd.net
>>424
全然設定段階で誤魔化せてないから
キャラクターが変な行動させられて割り食ってる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/25(月) 13:15:55.64 ID:lqmeRD1xr.net
日本水没、女だらけ、空飛べない
これらがまったく地続きになってなくて
「はいふりを作るため」という共通点でのみ強固に結ばれている

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/25(月) 13:16:28.70 ID:Ysi4+pG5a.net
BGMに関しては畑違いの人を起用してしまった感があるな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/25(月) 13:17:04.98 ID:KHQuVILB0.net
それにしても自分らを殺しに来た連中をよくまあ見逃したもんだ
まあ、反乱容疑かけられてて無茶できないのは分かるが
俺ならあの後艦橋に主砲撃つ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 13:17:47.51 ID:vClylbwDd.net
畑違いっていうかこういうシーンなんですよって理解させられてないんじゃないの

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1ac-FmnC):2016/04/25(月) 13:18:17.27 ID:lzNJY9wc0.net
ここの批判を見ていると「そうそう、ガルパンはそういう所あったよね」となる不思議

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/25(月) 13:18:35.69 ID:Ysi4+pG5a.net
>>433
見逃したんじゃなくてこっちが逃げた

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-MM9d):2016/04/25(月) 13:20:20.57 ID:6yMdCY3Rd.net
>>392
そうか… ならばジパングの映像見ながら2話のシュペーから逃げ回る音楽を聴いてみると良いかもしれん これで違和感無かったらたいしたもんだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/25(月) 13:20:34.28 ID:KHQuVILB0.net
>>436
主砲撃つ隙位あったとは思うが
逃げて正解だとも思う
撃ってたらややこしくなると思うし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-5LEa):2016/04/25(月) 13:20:41.85 ID:0UAuwkCTd.net
>>419
当人たちもよくわからず命の危険に晒されてる状況で最も冷静に合理的な判断をしろと言うのも大概神視点だよな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-DbIH):2016/04/25(月) 13:20:53.67 ID:0cbrdKFZd.net
舞鶴線潜水艦に関しては晴風殺すべし指令が出ている最中なので異常状態なのか通常状態なのかはわからん
ただ不意討ち失敗した夜戦で執拗に食い下がってきたのはちょっとおかしそう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/25(月) 13:22:22.75 ID:lT9T94Eo0.net
めんどくさいおじちゃんたちでちゅね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:22:55.69 .net
BGMもまるであってなくて駄目、脚本も駄目と勘違いばかりだ
むしろ、くだらないミリオタみたいな奴を釣ってしまった
ガルパンは、戦車と無関係な人間成長物語だと理解してないんだろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-0wNz):2016/04/25(月) 13:24:05.29 ID:juhG/Qlc0.net
視聴者を逃がさないように三話までにめいっぱい戦闘シーン入れたんだろうけど
そのせいで航空戦力が存在しない事とかキャラの一セリフで済ませたり
水没した世界の情勢とかが分からないし、そもそも何を戦ってるのか見えなくて
視聴者置いてきぼり感がでけえよな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/25(月) 13:24:32.66 ID:Ysi4+pG5a.net
>>434
DTM系メインのサウンドクリエイターよりも
生オケ作品を書ける作曲家のほうが合ってるってこと
適材適所というか
たとえば一番批判されてる戦闘シーンで長調のマーチを入れる判断そのものは間違ってるとは思わないしそういう演出だと言われれば納得もする
ただしそういう演出に相応しい作風のクリエイターではないってだけ

ただ個人的には戦闘シーンよりも日常シーンのBGMが気になる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/25(月) 13:24:56.71 ID:65SzTpZi0.net
ドイツといい男子校潜水艦といいこれまで襲ってくるのは何故か皆学生な不思議
きっと次回も学生が襲ってくる

つまり、こうだ、シリアスの皮を被ったガルパン(海)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-I0kG):2016/04/25(月) 13:25:21.19 ID:rm0AAWPn0.net
>>376
非番の時も明かりつけっぱなしで寝るもんなの?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 13:25:24.25 ID:/wrZBlJdd.net
女の子たちのキャッキャウフフだけで十分楽しい
ガルパンもそんな感じで見てた

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 13:25:28.94 ID:vClylbwDd.net
ミリオタが考えたガルパンがこれなんだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:26:01.44 .net
BGMについては史上最大の作戦とか
70年代以前の洋画戦争物の定番楽曲で、オマージュみたいなつもりなんだよ

オタって言うのはそういう知識による優越感ゲームや他人差別だけで
勃起するから、そこで釣ろうとして、滑った

そういう独りよがりなネタ遊びは、あくまで人間がきちんと描けてこそだという基本を忘れてる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-DbIH):2016/04/25(月) 13:26:02.77 ID:YCHvpUSPd.net
>>398
それはお前の解釈であって、本来は劇中でそれを説明しなきゃなんないんですよ。

それがないからただ単にDQNなアホ女子高生集団が逃避行のはずなのに敵対勢力攻撃しまくって更に事態を悪化させてるとしか見えない。

萌えだけ見てりゃ何でも都合良く解釈してくれるだろうと言う、製作側の逃げにすぎん。そこがガルパンとの違いで、艦これとどっこいどっこいの安易さ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/25(月) 13:26:39.36 ID:AdRywJxjd.net
>>445
まだ軍や正規ブルマ出動してないからね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/25(月) 13:26:44.18 ID:Ysi4+pG5a.net
>>443
別にその辺は気にせず楽しんでる視聴者もいるので
気にして置いてけぼりにされている人もいるが視聴者の代表ではない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 13:27:23.08 .net
原案の鈴木はだめだが、脚本の吉田玲子が4話以降でなんとかするだろう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-5LEa):2016/04/25(月) 13:28:33.88 ID:0UAuwkCTd.net
>>446
相部屋ならあり得る

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-FcDQ):2016/04/25(月) 13:30:08.26 ID:ETLKIXmFd.net
3話は戦闘シーンよりも情況の整理に次官を割いたほうが良かったかもな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5b-DbIH):2016/04/25(月) 13:30:16.43 ID:R7q6B4g3M.net
宇宙人的な存在に乗っ取られた的な状態かな、とは思う
晴風が無事なのはもしかして猫のおかげなんじゃないかな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c5-gALo):2016/04/25(月) 13:30:42.11 ID:hsmiVDrc0.net
そろそろ情報を開示して欲しい
無理に毎回戦闘入れなくていい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/25(月) 13:30:51.68 ID:Ysi4+pG5a.net
しかしミケちゃんよく睡眠から一気に覚醒できるな
もしかして目を閉じてただけで寝てなかったのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-YBCV):2016/04/25(月) 13:31:27.20 ID:lZFsOG0rd.net
これフジミだからいいけど
バンダイが模型化したら謎スクリューに空飛んでたと思うのは俺だけ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-0wNz):2016/04/25(月) 13:32:03.03 ID:juhG/Qlc0.net
>>452
キャラを事前にチェックしながら楽しむアニメなんだろうけど
ただ毎話見てるだけの俺はドイツのミーちゃんしか名前を覚えられていない
主人公の名前すらわからぁ〜ん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/25(月) 13:32:30.97 ID:Ysi4+pG5a.net
>>456
lostしたのは晴風だけじゃないっぽい
もっともlostした艦が全て晴風と同じ状況にあるかどうかはわからんが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/25(月) 13:33:12.45 ID:Ysi4+pG5a.net
>>460
それはさすがにお前個人の記憶力の問題かと…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/25(月) 13:33:34.75 ID:vaFxAMOQ0.net
コラボやるってよ

https://pbs.twimg.com/media/Cg0cgG8UkAAWVsp.png

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-FeNN):2016/04/25(月) 13:35:41.63 ID:+M7Hqgczd.net
3話で一番テンション上がったのは間違いなくここだろう
http://i.imgur.com/iXUOovn.jpg

次点でミーちゃんの「なんじゃ〜!?」

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-DbIH):2016/04/25(月) 13:36:06.64 ID:lZJ9uyIka.net
そんで今んとこ人気出てるのこれ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/25(月) 13:36:12.03 ID:l8SGJet9d.net
>>440
抵抗するようならであって無警告で殺すべしなんて指令出てないでしょ
そもそも横女に対してさっさとどうにかしないとそういう指令を出すぞと言っただけでまだ出てなくね?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/25(月) 13:37:47.99 ID:HePJeDyoa.net
どこまでクソアニメになるか確認するために視聴継続やで

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 13:38:00.43 ID:ucsstrYJp.net
>>465
話題にはなってるよ(白目

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-DbIH):2016/04/25(月) 13:38:32.03 ID:lZJ9uyIka.net
>>468
なら後は内容次第かー

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/25(月) 13:39:05.77 ID:l8SGJet9d.net
>>462
みんな艦長としか呼んでないからミケちゃんの名前がわからないのは仕方ないかも
シロちゃんを覚えてないのはさすがにって気がするが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/25(月) 13:40:28.56 ID:65SzTpZi0.net
まともな命令系統で動いてるなら反乱鎮圧に学生ぶつけるなんて普通はないしな
未だに学校に丸投げしてる上の頭もいかれてるか洗脳済としか思えんが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e1-gALo):2016/04/25(月) 13:43:32.67 ID:q5Isve9f0.net
昨日武蔵を中心に何かが起こってるって言った者だけど、
1,2話を見なおしてみたらどうやら猿島(の教官?)から武蔵や他の船に広がっていったのか?
という疑問をいだいた。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-0wNz):2016/04/25(月) 13:43:59.01 ID:juhG/Qlc0.net
>>465
覇権確定やぞ

普通に見てただけなのに記憶力ないと言われたでござる
いや興味ないから名前覚えてないだけなんやけどね

ドイツ娘はキーパーソンになりえるから興味あるだけで
長ったらしい名前はどうでもいいから、分かりやすい愛称がミーちゃんでよかった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/25(月) 13:44:18.39 ID:lqmeRD1xr.net
シロちゃんって白のイメージないよね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-MM9d):2016/04/25(月) 13:45:08.28 ID:6yMdCY3Rd.net
シュペーに対して今度こそ撃ったら敵になる!→艦長が海に落ちた人を助けようとする→何してる!相手は敵だぞ!?
副長の変わり身の早さに感服

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 13:45:41.51 ID:ucsstrYJp.net
>>474
まだタマちゃんの方が白っぽいイメージある

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-FcDQ):2016/04/25(月) 13:45:43.82 ID:ETLKIXmFd.net
青のイメージが強いな>シロちゃん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5b-DbIH):2016/04/25(月) 13:45:52.87 ID:R7q6B4g3M.net
>>461
LOST艦は本部と連絡を絶った反落艦で、晴風は唯一支配を逃れてる、と思った
青い表示の艦が皆正常とも言い切れないけど 偽装している可能性もあるし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/25(月) 13:46:17.76 ID:/touXLyuM.net
三話らまりこうじさんが全部持ってったな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 13:47:04.10 ID:4LMUSFIza.net
>>471
多分学校そのものを失墜させて潰すために、
学校がギブアップ投げるを待っているんでしょ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c5-0wNz):2016/04/25(月) 13:47:30.09 ID:/PiAnMCs0.net
ココちゃんの可愛さは異常
芝居がなければ艦橋で一番良識人かも

実習期間が何日予定なのかわからんけど
食料や消耗品(トイレの紙とか)持つのか不安だ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM41-DbIH):2016/04/25(月) 13:47:40.37 ID:t+eazgngM.net
>>464
わかる
てか通信ロストしすぎだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4c-FeNN):2016/04/25(月) 13:47:57.65 ID:6aglWi7b0.net
>>478
どっちかはまだ判別できないってことだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 13:48:21.68 ID:ucsstrYJp.net
ココちゃんの一人芝居3話でバッサリ切られてたのはワロタ
これ以降無くなるんだろうか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-5LEa):2016/04/25(月) 13:52:38.28 ID:0UAuwkCTd.net
>>473
興味ないで何かの片手間での流し見してただけなら普通に見たとは言わない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/25(月) 13:53:46.26 ID:l8SGJet9d.net
明石ら北側の4隻は別動として比叡と五十鈴はどこからわいてきたんだろう
1話で武蔵と晴風がまだといっていた時に艦影がなかったが
猿島が砲撃してるシーンでは数的にそれらしい艦影があった
まあミスの類いで伏線ではないと思うけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-gALo):2016/04/25(月) 13:54:05.98 ID:J7CZnLTo0.net
>>482
LOST集団からは微妙に離れているし唯一進行方向が逆な晴風は反逆扱いでも仕方ないよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-0wNz):2016/04/25(月) 13:55:58.38 ID:juhG/Qlc0.net
>>485
おっそうだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-vzvP):2016/04/25(月) 13:56:07.42 ID:0ZIyM6/EK.net
かのドイツ人は日本食が苦手だとか。これは困ったのう~~~
おにぎり個数あれば満足と言ふは日本人だけであります。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-eEQr):2016/04/25(月) 13:57:37.76 ID:0F7rXCJga.net
ココちゃんはギガロマニアックス

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/25(月) 13:58:03.15 ID:lqmeRD1xr.net
極限状態の晴風乗員が「やっぱり自分たちが反逆したのでは…?」という妄執に蝕まれていきそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-MVZx):2016/04/25(月) 13:59:11.50 ID:WeUOS5Baa.net
>>411
アニメ板だからだな
ちょっと話題になった作品は出来が良くても悪くても関係なくボロクソに叩く輩が湧いてくる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-DbIH):2016/04/25(月) 13:59:30.60 ID:xaFd6Rr60.net
時代背景は日露戦争の跡
二次大戦で日独伊の枢軸同盟
敵国は連合国

今後の展開は読めるな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/25(月) 14:00:25.04 ID:vaFxAMOQ0.net
>>492
ツイッターでもつまらないって言ってるのはアフィブログ見てる人ばっかだった
ここでもアフィブログの記事見て叩きに来てる人いるんだろうな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/25(月) 14:01:31.12 ID:10iDll3zK.net
モカちゃんと武蔵はどうなってるんだろうな?
ミケちゃんとモカちゃんで宿命の対決展開もあるか……

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-DbIH):2016/04/25(月) 14:03:08.19 ID:0cbrdKFZd.net
>>493
この世界では日本は資源大国になったので太平洋戦争は起こらなかった
WW2相当の戦争は欧州大戦と呼ばれてる
で、残存した旧式軍艦が訓練艦として払い下げられてる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/25(月) 14:06:01.03 ID:Iaw+hp/Rd.net
潜水艦との戦闘もさ、潜水艦が見えないから位置関係がよく分からんのよね

視点を客観的にして敵の動作や敵艦内の様子も写せば戦闘シーンとして良かった
人が死ぬところを写したくないんだろうけど、そのためにエンターテインメントとしての作品を作るという目的を果たせずにいる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/25(月) 14:07:36.79 ID:Wj4KcEse0.net
日本の船あんま強くないのかな
こういう設定なら海軍といえば日本!みたいな強国になっててもいいと思うが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/25(月) 14:07:38.56 ID:sZw6ckBA0.net
あれだけ敵艦に見つかるって
やっぱり誰かが情報送ってるのかな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-6hz6):2016/04/25(月) 14:10:19.94 ID:vi8eFgycr.net
>>464
明石間宮グループと合流できそうな位置にはいるなー
食料と修理はここでどうにかするか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 14:11:47.06 ID:FS6RoP8xd.net
コミックも次刊から題名かわるのか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/25(月) 14:12:55.80 ID:Iaw+hp/Rd.net
>>500
手旗信号でヨ・ウ・カ・ン・ヲ・ク・レと伝えるんですかね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2a-gALo):2016/04/25(月) 14:14:04.70 ID:1JuKBEIV0.net
>>497
人が死ぬところをって訳じゃなく、見えない敵に狙われる緊張感ってのを見てる側にも与えたいんだと思うけどな
まぁ、戦闘の見せ方とかが上手く無いのは確か
後方からの魚雷を撃ち落とすシーンとか、魚雷をライトアップで確認してからどうやっても撃ち落とせない位置まで接近されてるのとかな
ご都合主義で撃ち落とすのは萎える

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-7K++):2016/04/25(月) 14:14:10.06 ID:IdEhXX3U0.net
>>501
むしろ「ちょっ、聞いてねーぞ!」って状態かもよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 14:15:09.34 ID:FS6RoP8xd.net
>>504
ましろ に見えたw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-gALo):2016/04/25(月) 14:17:37.83 ID:ORBo8+sN0.net
>>315
それを言ったらメリケン潜水艦の不発魚雷をどてっぱらに10本刺したまま帰港した輸送船の話が…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK41-P/BZ):2016/04/25(月) 14:25:43.35 ID:mB/UjZITK.net
>>501
変えるつもりはない、シリアス()にもならない言ってたと思ふ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/25(月) 14:26:54.29 ID:Iaw+hp/Rd.net
艦の中では英語も数学も教える人いないのかね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-YBCV):2016/04/25(月) 14:29:50.27 ID:lZFsOG0rd.net
戦闘のBGM
前半の通常テンポの曲と
後半のアップテンポの曲入れ替えてみると
不思議と戦闘に違和感ない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-vMW7):2016/04/25(月) 14:31:20.44 ID:xkVOvN5GK.net
はいふりも迷家もオープニングは好き

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-vMW7):2016/04/25(月) 14:34:41.33 ID:xkVOvN5GK.net
今の所蓬莱長、操舵手の知床ちゃん、双子、褐色柔道ちゃん辺りがかわいいと思いますね
副長はこのままヘタれて行きつつも頑張って最終的にすごい活躍してほしい いっそ副長主人公で

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK41-P/BZ):2016/04/25(月) 14:35:16.02 ID:mB/UjZITK.net
>>510
同意、そして
くまみこもジョジョもオープニング以外は好き

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-vMW7):2016/04/25(月) 14:35:56.43 ID:xkVOvN5GK.net
>>461
少なくともロスト艦のうち晴風と武蔵は状況違いそう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/25(月) 14:36:43.73 ID:pcpCenHs0.net
所蓬莱長って誰だろうと一瞬思ってしまった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM41-DbIH):2016/04/25(月) 14:38:46.04 ID:t+eazgngM.net
>>494
やっぱアフィカスってガイジやんけ
アフィに関しては嫌儲を応援せざるを得ないな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/25(月) 14:42:02.19 ID:PC7Mnm270.net
>>440
アクティブソナーを撃たれた時点で潜水艦側は正確に位置を把握されたと判断するから別におかしな対応じゃない
しかも実質的な晴風の撃沈許可降りてるし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-L+iy):2016/04/25(月) 14:51:03.58 ID:6b9Gzt/W0.net
アフィカスって押す作品とそうでない作品の違いがイマイチわからん
例えばやらカスだとアニプレ作品でもまどマギはステマしてたのにAB!は最初からボロクソに叩いてたし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-gALo):2016/04/25(月) 14:54:09.72 ID:ORBo8+sN0.net
>>516
でも普通に考えて初弾を外した時点で逃げるわな
潜望鏡深度じゃいい的だし持ってる魚雷も誘導できないみたいだし
あらかじめ反撃できないと分かってれば別だけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5aa5-DxlG):2016/04/25(月) 14:57:08.48 ID:l0kjUUXB0.net
そもそも晴嵐に見えてしかたがない
何故こんな船を主人公機にしてしまったのか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46e5-gALo):2016/04/25(月) 15:01:00.05 ID:mxx4QZfk0.net
大和に乗換えよう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/25(月) 15:03:56.79 ID:pcpCenHs0.net
そもそも戦闘機出さない前提なら三笠や河内みたいな前世代艦艇がメインでいいと思うんだが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/25(月) 15:04:03.25 ID:ua73aBuea.net
お前らまだ考察みたいなことやってんのか……

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/25(月) 15:04:29.45 ID:Wj4KcEse0.net
だから現実とは離して見るべきだと

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-MM9d):2016/04/25(月) 15:04:54.01 ID:6yMdCY3Rd.net
>>519
名前を春風(はるかぜ)にしたら良かったのにな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46e0-eEQr):2016/04/25(月) 15:07:06.73 ID:UUiy9huY0.net
一次大戦艦なんてダサいの出すな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-gALo):2016/04/25(月) 15:07:22.02 ID:ORBo8+sN0.net
>>522
いや
細かいところで結構くすぐる描写があるんだよこれ
曳き波にあたって魚雷が爆発したりさ
あー学生さん信管きつくしすぎたかーって感じで

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 15:07:49.73 ID:lIOhjJjc0.net
ドレッドノートがかっこよくないとな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5aa5-DxlG):2016/04/25(月) 15:07:51.77 ID:l0kjUUXB0.net
>>524
そっちのがマシだな 頭のなかで晴嵐に予測変換されて名前を見るたびに気分が悪くなる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/25(月) 15:07:54.55 ID:fHxjrofP0.net
実在した艦名だと落ちこぼれ扱いするのは不味かったんじゃないの

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/25(月) 15:10:28.41 ID:AURg19cNr.net
>>516
拿捕せよただし抵抗する場合は撃沈しても構わないは
問答無用で攻撃してもいいとはならないと思うけどな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 15:10:33.56 ID:To1RCHmIa.net
実在艦にすると史実と比較されますからね。。

余談だが、比叡と照月のロスト位置が近いのはわざとだと思うぞ。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-MM9d):2016/04/25(月) 15:11:52.69 ID:6yMdCY3Rd.net
すまぬ 今調べたら春風って駆逐艦あった…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-gALo):2016/04/25(月) 15:12:16.13 ID:J7CZnLTo0.net
そもそも入学試験の結果が悪い連中を割り振っただろうだけで落ちこぼれとは決める段階じゃないよね
回答欄を一つずらして記入したにも関わらず合格したミラクルレベルのラッキー野郎の副艦長とかいるんだし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/25(月) 15:13:16.35 ID:JFwrnMu+r.net
この作品が一番ダメなところは
BGMもそうだけど 敵艦の乗員をまったく出さないところだよ

ジパングだって 1 vs 40 の回で 敵のワスプ艦載機隊の顔全く出さずに
一方的にみらいがバスバス撃墜してるだけだとなーーんにも面白くないでしょ

ガルパンも相手高の乗員の思惑とか全く見せずに戦車が撃ち合いするだけだと
超駄作になってたとおもう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 15:13:38.96 ID:lIOhjJjc0.net
じゃあ青風ならば良かったんじゃないか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/25(月) 15:14:19.71 ID:Wj4KcEse0.net
風丸

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/25(月) 15:15:18.82 ID:JFwrnMu+r.net
3話の潜水艦戦だって
潜水艦乗組員の顔出して
晴風がソナーでコンタクトとろうとしたときも「反乱起こしたって聞いた駆逐がいきなりソナーうってきた!」ってパニックになってる反応見せたり
両者の思考のすれ違いからの戦闘みたいな感じにして描けば 面白かったと思う

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 15:15:34.28 ID:LE7sL6930.net
9月にイベントって、ひょっとして分割2期の可能性もある!?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 15:16:47.72 ID:LE7sL6930.net
>>510
でも、海色の方が格好いいかなあ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 15:16:50.94 ID:9eAHDzlVr.net
>>529
じゃあ深雪にしよう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5aa5-DxlG):2016/04/25(月) 15:17:24.56 ID:l0kjUUXB0.net
爆雷一個しかないのによく当たったよな
時限式なのに

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b36-gALo):2016/04/25(月) 15:17:45.56 ID:Md/girZ60.net
>>537
作り手としては「謎の敵」というネタで話を引っ張りたいんだろうけど
ほんとまったく面白くないんだよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/25(月) 15:17:49.55 ID:Wj4KcEse0.net
OP始めの海中の泡のシーン艦これだよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ChsD):2016/04/25(月) 15:18:46.73 ID:zpn5uUlxa.net
敵の乗組員はみんなレイプ目で淡々と攻撃してきてるんだろどうせ
んで映すと洗脳してるのが視聴者にばれちゃうから敵クルーは映さずやりましょう(笑)とかなんだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-MM9d):2016/04/25(月) 15:19:51.02 ID:6yMdCY3Rd.net
教官の眼が怖かった…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 15:20:03.52 ID:bpzq++iI0.net
>>534
落ち着け、まだ敵が何かもわかってない状態だろ。
唯一わかっていることは、電子機器の故障、乗員が言うこと(艦長命令or副官命令)を聞かなくなったこと。

合同演習の予定があったということは、ドイツ艦は、本来味方のはずなので攻撃してくることはない。
ということからして、未知の何かに操られているのは、ほぼ確実だろうけど、それが今のところ何かもわかっていない。

海上保安整備局にも正しい情報が入っているとは思えないし、整備局にスパイが入り込んで情報を錯乱させている可能性もありえる。

今のところ、敵が見えない(わからない)状態で問題無い。近々、出てくるだろう。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26ce-Me7R):2016/04/25(月) 15:20:49.12 ID:Oeyp29um0.net
頼むからあの糞BGMを何とかしてくれ!!!
作った奴も採用した奴も頭がオカシイ・・・
もう何ならヤマトかジパングのBGMと差換えてくれるだけでいい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1c5-0wNz):2016/04/25(月) 15:20:51.29 ID:/PiAnMCs0.net
>>538
この進行で分割2期はどうかなと
だったら1期目は主要な各キャラ回作って人物紹介ぐらいやるはずだし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 15:21:00.38 ID:LE7sL6930.net
>>544
それやると、もかちゃんは「洗脳されて」敵対するだけなんだよなあ

雨宮天さんにはそんなチンケな敵ではなくて、素でミケちゃんをいたぶるドSキャラでいてほしいです!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/25(月) 15:21:13.64 ID:WZlt53yk0.net
>>546
それが壊滅的に作品をつまらなくしてるんだよなぁ…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/25(月) 15:23:01.04 ID:vaFxAMOQ0.net
まだ3話しかやってないからキャラ紹介とかほとんど終わってないのは仕方ない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 15:23:20.76 ID:Rev61732d.net
>>509
それなんだよな、「BGMが」合ってないというよりは「BGMの配置が」合ってないって感じが大であって、9割方のBGMは合ってないことはない(もっと良くできるだろうとは思うけど)
もっとも残り1割の合ってない部分が肝心の戦闘突入時~という誰もが注目してるとこだから余計に悪目立ちするというか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/25(月) 15:23:38.69 ID:WZlt53yk0.net
>>392
ヒとかで はいふり BGMとかで検索してみ
酷評しかないから

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 15:24:40.37 ID:bpzq++iI0.net
キャラ紹介とか別にやらなくて良くないか?
ストーリー進めていくうちに会話の中でわかってくるやろ。

それとも、迷家みたいに1話丸ごと使って自己紹介にしてしまうか?w

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/25(月) 15:25:10.62 ID:pcpCenHs0.net
得体のしれないものをビビッて否定しるのはジャップピープルのお家芸だから仕方ない
カバネリでも見てろよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-MVZx):2016/04/25(月) 15:28:56.59 ID:YxQodYCoa.net
>>526
あー、あれはそういう意味だったのか
最後に主砲で海面叩いて魚雷を過早爆発させる前フリだったんだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-7K++):2016/04/25(月) 15:29:47.61 ID:IdEhXX3U0.net
BGMの問題も大きいが
戦闘に突入してから実際に戦闘がはじまるまでに
無駄な寸劇を入れてるのが面白さを半減させてるな

色々な所でバランス感覚がズレてるっぽい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM41-DbIH):2016/04/25(月) 15:30:29.39 ID:t+eazgngM.net
つまらないなら早く立ち去れよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 15:30:52.17 ID:9eAHDzlVr.net
>>556
信管いじってなかったら終わってたな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/25(月) 15:30:56.05 ID:WZlt53yk0.net
>>526
それもやっぱり相手の顔だしてわたわたしてる様子出さないと
わからんわな…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 15:32:47.66 ID:LE7sL6930.net
武器がもう無いって、機関砲とかも弾無いの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 15:33:21.78 ID:lIOhjJjc0.net
そもそも対空機関砲無いんじゃね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/25(月) 15:33:39.07 ID:PC7Mnm270.net
>>530
作中でも言われてるけどアクティブソナーの使用が抵抗に該当する可能性がある

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-gALo):2016/04/25(月) 15:36:39.83 ID:UkHMuIG0a.net
今、2話見たが無理だわ
緊張感のかけらもないし戦闘中の声優の声からしてむり
設定もめちゃくちゃだし
楽しめる人凄いわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-DbIH):2016/04/25(月) 15:36:42.82 ID:qHsFnqRE0.net
円盤もグッズ展開も爆死しそう
テコ入れ早よう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706d-gALo):2016/04/25(月) 15:36:44.66 ID:KGYFXN1Q0.net
>>554
バキの最大トーナメント方式で…
虎殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積み人間凶器が甦った!!!
武神!! 西崎芽依だァ――――!!!  って感じで

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3efa-DbIH):2016/04/25(月) 15:38:30.58 ID:EEwT2xGz0.net
女子高生しか載っていない船を反乱と断じるより近くに行って通信試みるのが当たり前じゃね?

なんか最近のアニメに多いけど孤立させたいが為にむりやり感が強すぎるわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 15:38:56.29 ID:LE7sL6930.net
>>565
夏川さんに水着グラビアやってもらおう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e77-SLrk):2016/04/25(月) 15:39:54.43 ID:4CCtKRec0.net
>>565
プラモは買います
と、ジパングのみらいとエリハチのプラモを当時買わないで公開した私が言う

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 15:39:59.85 ID:bpzq++iI0.net
>>562
対空とかいう以前に航空機が無い世界なんじゃないの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-gALo):2016/04/25(月) 15:40:31.93 ID:qxAimFuga.net
二話で戦闘中どうやって小型艇降ろしたの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 15:42:16.63 ID:lIOhjJjc0.net
>>570
そうそう
だから対小型水上艇用の機銃はあるかもしれんが対空機銃は無いだろうな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 15:42:29.01 ID:9eAHDzlVr.net
>>569
買ってないのに公開したのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-gALo):2016/04/25(月) 15:42:50.02 ID:SD7AMhNqa.net
都市とか現代ぽいのになんでボイラー艦なの

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5aa5-DxlG):2016/04/25(月) 15:43:23.62 ID:l0kjUUXB0.net
>>574
イライラしてくるからあんまり考えないほうがいいぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/25(月) 15:43:40.04 ID:PC7Mnm270.net
>>570
飛行船とか水雷艇があることを考えると機関砲は積んでてもおかしくはない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-gALo):2016/04/25(月) 15:44:02.19 ID:J7CZnLTo0.net
>>570
海を守る女なんだから空まで対応しなきゃならんってのもイミフすぎるけどね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 15:44:20.19 ID:LE7sL6930.net
武器をもう持ってないってことは、
砲雷科メンバーは要らない子
いや、「別の形で利用できる子」達ってことか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/25(月) 15:44:46.56 ID:WZlt53yk0.net
>>574
ボイラーとは言ったが熱源は何とは言ってない
つまり

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 15:46:15.23 ID:lIOhjJjc0.net
核動力だったり?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5aa5-DxlG):2016/04/25(月) 15:47:12.72 ID:l0kjUUXB0.net
>>580
当たり前だろ 駆逐艦のくせに風呂やらシャワーやらで水ばかすか使ってんだぞ
核じゃないと無理

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-DbIH):2016/04/25(月) 15:47:17.20 ID:qHsFnqRE0.net
もしかしてこのアニメ、頭空っぽにして「女の子かわいい」って見てるのが正解?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/25(月) 15:47:19.47 ID:10iDll3zK.net
>>521
さすがにその辺りだと航空機居ないとか居るとか以前の話になる

>>549
モカちゃんは洗脳されてたとしても別格で出てきてくれると期待

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83aa-gALo):2016/04/25(月) 15:47:51.55 ID:ORBo8+sN0.net
さすがに核は娘っ子一人がスパナで調整は無理だわ
本命はガスかね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-YBCV):2016/04/25(月) 15:48:50.22 ID:7e5Cl15md.net
>>552
本当に
戦闘に入る前の緊張感と、
普段ボケまくってる連中が奇跡的な事をヤラカシタって感じのBGMになる・・・のかなぁ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 15:48:59.59 ID:LE7sL6930.net
ミケちゃんがチカちゃんを見捨てた事が、今後遺恨を残したりしないよね?
チカちゃんは優しいから「あの時のミケの選択は間違ってなかったよ」って優しく微笑んでくれるよね?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 15:49:00.71 ID:bpzq++iI0.net
>>582
たぶんそれが最も正しい、このアニメの見方だと思う。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/25(月) 15:49:23.60 ID:WZlt53yk0.net
>>581
ボイラー艦って基本的に真水は潤沢じゃなかったっけ?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 15:50:09.06 ID:lIOhjJjc0.net
核だったら分裂かね融合かね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-7K++):2016/04/25(月) 15:50:28.95 ID:IdEhXX3U0.net
戦闘シーンにはやっぱりこういう緊迫感が欲しいんだよね

http://nviewer.mobi/player?video_id=sm28672466

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/25(月) 15:51:16.63 ID:pcpCenHs0.net
融合だって種的なうるさい人たちが昔言ってた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-DbIH):2016/04/25(月) 15:51:25.06 ID:qHsFnqRE0.net
コラボした街、第二の鴨川になっちゃうのかな…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b82-C5As):2016/04/25(月) 15:53:33.43 ID:rLyAnAaZ0.net
乗員が急に命令を聞かなくなった原因が未知のウィルスなり怪奇現象なり
異星人なりだったとしたらそれに対抗できる手段が晴風(というかブルー〜に)
あるのかどうか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 15:53:38.14 ID:LE7sL6930.net
>>582
誰も死なない保証があるならね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 15:54:52.48 ID:bpzq++iI0.net
この世界って、戦争しない、平和の尊重という理由で乗員が女性になったんだよね?
なら、潜水艦(男子校)ってのは、いったい何なんだ?

潜水艦も女子校じゃないと矛盾してないか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 15:54:59.47 ID:LE7sL6930.net
>>593
晴風メンバーの歌声には、病気治療能力があるのさ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-7K++):2016/04/25(月) 15:56:51.39 ID:IdEhXX3U0.net
>>595
本音(男子校)と建前(女子校)なんだろ

知らんけどw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 15:57:51.03 ID:To1RCHmIa.net
>>546
1クール作品でこの時点で敵見えないのは致命的だと思うけどな。

だいたい昨今の推理ドラマだって、犯人を先に見せてから、答え合わせするコロンボ方式しか受けないのにさ。

答えを最後に出す推理ドラマは時代遅れなんだよ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM41-gALo):2016/04/25(月) 15:58:29.07 ID:O4m0h1VNM.net
>>593
艦首反陽子砲ですべて粉砕して解決です

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 16:00:35.73 ID:mB/UjZITK.net
風呂といい基本二人部屋とはいえ
一人一床ある事といい何気に環境は良いよな

>>592
横須賀だから数あるコラボしたアニメの一つに過ぎない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 217e-FeNN):2016/04/25(月) 16:01:49.63 ID:Mn8ZPP470.net
1、2話ニコニコで見たけどなんだこれ
1話後半から視聴者口ポカーンやぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 16:03:43.13 ID:LE7sL6930.net
>>598
ええ…!?
2時間サスペンスなんて
「殺人被害者は人間のクズで犯人をイビり続けていたら流石に殺された」
「犯人はゲスト出演者の中では一番善人だけど、それゆえにゲスな被害者達につけこまれていた」
「主人公が、罪を償ってやり直しなさいと説得」
「終始主人公の邪魔をしていた刑事が悪態つきながら犯人を逮捕」
「エンディングに合わせて主人公の日常生活流して終了」

ばっかじゃん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2a-gALo):2016/04/25(月) 16:03:54.57 ID:1JuKBEIV0.net
>>595
戦争しないなんて話は何処にも出てねーぞ?
軍艦を民間用に卸して武装艦が大量に増えるけど、戦争に使わない象徴としてブルマメイドを船員にしてるだけだろ
だから潜水艦は普通に軍用なんじゃねの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/25(月) 16:05:02.60 ID:AdRywJxjd.net
まぁ潜水艦は普通見つかったら退避するわな

襲撃後に探知どころか夜間襲撃の魚雷発射前に探知されてるとか大戦期の潜水艦はもう勝ち目ない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/25(月) 16:05:30.62 ID:lqmeRD1xr.net
>>582
ストーリー展開がそれを率先して阻んでくるんだよなぁ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 16:08:57.16 ID:LE7sL6930.net
>>605
ソラノオトってアニメがあってね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 864d-EIxG):2016/04/25(月) 16:10:31.43 ID:hrsfIR650.net
このアニメキャラデザ、作画はいいのに話があまり面白くない
脚本吉田玲子なのに珍しく話がつまらんな
いきなり仲間じゃなくて徐々に仲良くなってから出航でもよかったと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/25(月) 16:11:39.71 ID:l8SGJet9d.net
>>524
ハルナンバー的にはいふり世界には現存してなさそうだが
陽炎型と同時期に稼働していた神風型の春風って駆逐艦が実在するんだよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/25(月) 16:14:51.32 ID:l8SGJet9d.net
そういや公式ページのキャラ紹介って一話放送前はどうなってたか知ってる人いる?
砲雷科の存在を隠してなかったのかが気になる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 16:17:27.37 ID:To1RCHmIa.net
>>609
アニメなんたらってイベントで配布された、芽衣ちゃんステッカーが九三式魚雷持っててバレました。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 16:20:40.96 ID:mB/UjZITK.net
>>609
元々闇文トップクレジットだし
そこまで隠す気があったとも思えない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 16:20:45.89 ID:LE7sL6930.net
>>607
岡田マリーの方はどうですか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/25(月) 16:22:12.70 ID:EajtW1Ktr.net
>>607
吉田でもハズレはあるからな
脚本が一から物語を考えるときもあるけど、基本は監督とか原案持ってる奴が流れを作るから
今回は監督と原案の鈴木が駄目なんだろう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/25(月) 16:25:30.70 ID:lqmeRD1xr.net
この謎の引っ張り方、人に由来するオチならいいけど
終盤で宇宙人とかビールスとか出てきたら世紀の茶番やで

でも人由来のサスペンスでも普通ならそろそろ「誰の仕業?」って流れになってるはず
はいふりは未だジャンルすらわからないという

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 16:25:35.22 ID:LE7sL6930.net
http://i.imgur.com/qMmrPjM.jpg

海外サッカー板のアーセナルスレに貼ってあったけど、公式イラストなの!?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61f1-gALo):2016/04/25(月) 16:26:50.28 ID:+tCKdwam0.net
>>615
種付け不可避

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 16:28:54.80 ID:mB/UjZITK.net
>>613
吉田でもってか、この人はその原案や監督、原作を活かす人
良くも悪くもそこをそのまま反映する

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-DbIH):2016/04/25(月) 16:29:24.24 ID:9Uzh5snr0.net
>>603
明らかに軍隊なのに、軍隊じゃない自衛隊といいはる日本の矛盾

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 16:34:49.69 ID:ucsstrYJp.net
>>615
ほう…これはこれは

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/25(月) 16:37:41.36 ID:HePJeDyoa.net
>>564
お前もクソアニメマイスターの道を歩めば楽しくなってくるぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-eEQr):2016/04/25(月) 16:41:06.57 ID:0F7rXCJga.net
http://i.imgur.com/Ifze2qG.jpg
来年にはこうなる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/25(月) 16:44:24.18 ID:10iDll3zK.net
結局陸奥〜大和の間には何が6隻居るんだろ?
八八艦隊計画艦と見せ掛けて巡洋艦を見るに、この世界にもワシントン、ロンドン条約に準ずる条約があって
金剛型代艦かそれに近い35000tクラスの戦艦群でも居るのだろうか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3a-gALo):2016/04/25(月) 16:44:32.83 ID:ChjTWD8vH.net
>>604
ただ、あれはドン亀の可潜艦じゃなくて水中高速潜だけどな。
15kt以上出せれば水上艦側の聴音能力が極端に落ちるから探知出来なくなって、やりたい放題。

・・・・ただし30分でバッテリー上がるけど。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 16:53:48.10 ID:lIOhjJjc0.net
紀伊型出すんだろうかね
流石にそこまでやると砲のデカさが問題になる気もするけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c7-FeNN):2016/04/25(月) 16:54:51.05 ID:KMq8t6QX0.net
>>621
改め〜?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 16:57:13.92 ID:vClylbwDd.net
>>618
日本は今軍事力総合評価世界4位の軍事大国だってさ
二次大戦時よか上だよ当時精々世界6位だし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-/Bwt):2016/04/25(月) 16:57:47.58 ID:f+gcKKkVd.net
>>615
ネタで言ってるのかもだけどこれは二次創作だよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-eEQr):2016/04/25(月) 16:58:09.30 ID:0F7rXCJga.net
H45が出るから砲のデカさとか無問題

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/25(月) 16:58:20.98 ID:oEJSrDFoK.net
来週は何と戦うの?
重巡?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/25(月) 16:59:21.84 ID:10iDll3zK.net
>>623
電池やら問題点は大規模に改善されてる可能性も
史実のままで学生に運用させるのは危険過ぎるw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 16:59:47.50 ID:JoFeE42Yd.net
これ日露はしてるけど世界大戦はなかった世界線なんだよな?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-gALo):2016/04/25(月) 17:01:37.43 ID:Y/gMnLEd0.net
>>631
後出しジャンケンのようにあとからぶっ込んでくるんじゃないかと

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/25(月) 17:02:34.05 ID:10iDll3zK.net
>>631
日本が大々的に巻き込まれてないだけで欧州大戦はあったとかどっかで見た様な?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/25(月) 17:03:50.09 ID:AdRywJxjd.net
>>623
現代艦艇でも18knot以上だと有効なソナー精度を保てないのはそうだがそれは潜水艦も同じだぞ

まぁ水上艦は造波抵抗や全てが対潜戦闘に最適化されてる訳じゃないし逆に潜水艦は水中探知の為に全振りしているから潜水艦のが有利ではあるがそれは現代レベルの話

大戦期の可潜艦は結局形状からして水中行動に最適化されてない上に水上艦と張り合うには水中持続力も機動力も絶望的
20knot以上で走られたら追い付けないのは勿論追い縋ったところで自分も目暗になるだね
しかも当時の直進魚雷じゃまず逃走する駆逐艦に命中は望めないよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/25(月) 17:05:13.57 ID:AdRywJxjd.net
>>626
軍事力ランキングほどいい加減なランキングも無いけどな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-FeNN):2016/04/25(月) 17:06:01.99 ID:TGeUE9+X0.net
これ日常系で女しか出てなくてニコ厨受けしそうなのになんでニコ動で再生回数少ないの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 17:06:48.74 ID:vClylbwDd.net
>>633
そんじゃグラーフシュペーとかドイツ艦全滅してないか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 17:07:29.11 ID:lIOhjJjc0.net
>>637
ドイツがBoBで勝利して独ソ戦起きてない世界線とか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/25(月) 17:09:10.64 ID:10iDll3zK.net
>>637
第一次は勃発したけど第二次は結局不発とかなら……

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 17:10:15.16 ID:TDoUwe+Yp.net
漫画探し回ってようやく見つけたわ
訛ってるクロちゃんかわいい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/25(月) 17:10:19.57 ID:2Yg7e2N/0.net
今後も主砲は魚雷かスクリューか岩礁にしか撃て無いんだろうなぁ
ここまで縛りキツいとモヤモヤするだけだし海保救助アニメにでもすりゃ良かった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 17:13:11.16 ID:vClylbwDd.net
>>638
ナチスドイツが東侵しなくてもどのみちソビエトは西侵してきた
とか良く聞くけどスターリンもいないのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 17:13:33.35 ID:mB/UjZITK.net
>>636
BSも最速だから地方民でも見るメリットが無い
ちょうど一週間遅れだから
その日のやる話の前話を復習する需要はあるが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 17:14:43.26 ID:LE7sL6930.net
ニコ動の総統閣下は3話もお怒りかな?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 17:15:23.32 ID:lIOhjJjc0.net
>>642
スレチになるかもしれないけどスターリンはドイツに好意的ではあったらしいな
そこらへんは解釈によるけど起こらなかった可能性もあると
まあそこらへんに言及されればいいなレベルの話だよな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-MM9d):2016/04/25(月) 17:15:56.76 ID:6yMdCY3Rd.net
>>621
人が多いな!?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/25(月) 17:18:25.97 ID:Wj4KcEse0.net
来年は早すぎんぜ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 17:18:35.74 ID:cDtRqXM0p.net
メイちゃんに種付けしたい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/25(月) 17:18:56.56 ID:oEJSrDFoK.net
あの世界の年表とかないんですか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/25(月) 17:19:13.04 ID:10iDll3zK.net
>>642
独ソ戦が起きない限りソ連側には当面西侵するだけの準備はなかったって説も根強いけどね
ここ等辺は未だに諸説乱れ飛んでるからなあ
ここまで来るとスレチだけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-gALo):2016/04/25(月) 17:19:53.17 ID:uSWUgsTS0.net
上映時間が20分
3部製作

カドカワならやりそう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 17:20:16.06 ID:cDtRqXM0p.net
いつになったらネウロイがでてくるの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 17:21:49.23 ID:To1RCHmIa.net
>>633
ただそうなると、旧仮名、右横の廃止始めとした日本語退化施策もないから、
艦の表記は「ぜかれは」になるし

ハイパーインフレも起こらないから、タマちゃん投げた100円もお札になるべき?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-LZzI):2016/04/25(月) 17:22:39.74 ID:Vlp2DJObd.net
個人的にソナー係が居眠りしてたのでこの作品に真面目さを求めるのは間違いと判断している

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/25(月) 17:23:39.37 ID:AdRywJxjd.net
所詮JKだからな……

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-FeNN):2016/04/25(月) 17:25:21.17 ID:4LjMOcxZa.net
コミカライズ買いに行ったけど売り切れだった
代わりにアライブ本誌買おうかと思ったけど意外と重くてやめた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-eEQr):2016/04/25(月) 17:26:27.84 ID:0F7rXCJga.net
マリクおじさんはがんばってたよ
人員を増やさないのがよくない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 17:26:30.79 ID:To1RCHmIa.net
そいやあ、かのごちうさも、登場するおっさんが全員軍歴あるんで、
大日本帝国が戦勝して、ヨーロッパを手に入れた世界線とか言われてたな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 17:26:56.56 ID:TDoUwe+Yp.net
>>656
意外と人気あるよな
まさか8件ハシゴする羽目になるとは思わなかった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/25(月) 17:27:16.47 ID:sZw6ckBA0.net
>>636
ニコ動は基本的に小、中学生が視聴のメインだからはいふりは受けないんじゃないか?
それ以上の層でも理解できんし
それに今回はギャグ枠で坂本、エロ枠で
ネトゲがあるからニコニコじゃ再生数減る

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-FeNN):2016/04/25(月) 17:30:14.88 ID:4LjMOcxZa.net
>>659
頑張り過ぎだろw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 17:30:32.50 ID:bpzq++iI0.net
>>660
ニコ動でも一応、艦これが流行ってるぐらいだし、別に受け付けないってことはないような…
それと、ネトゲ嫁は、2話以降有料だから、再生数はそんなに無い。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 17:32:02.40 ID:lIOhjJjc0.net
艦これは擬人化の名を借りた萌えアニメでしょ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/25(月) 17:32:30.84 ID:oEJSrDFoK.net
>>654
まりこおじさんは頑張ってたし、可愛かったやろ!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-MM9d):2016/04/25(月) 17:33:04.64 ID:6yMdCY3Rd.net
いつもの4文字タイトル「はいふり」で興味をわかせて視聴者を呼び中身がタイトルにそぐわないと気づき始めた所でハイスクール・フリートになるのはいかがなものか…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 17:33:36.06 ID:A+QFQaZmp.net
特撮っぽい戦闘曲すき

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/25(月) 17:34:00.97 ID:sZw6ckBA0.net
>>662
おそらく見てて理解できんから離れていくと
実際、二話まで見てそんなに話掴めないから
飽きて切る人は多そう
艦これの方がまだ理解できたよね、流れは
ネトゲ1話の再生数多かったのにもったいない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/25(月) 17:36:23.26 ID:65SzTpZi0.net
このあと学校に帰るまでにあと2話ぐらい問答無用ぶっころ学生に襲われる展開が続くに違いない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-DbIH):2016/04/25(月) 17:40:05.09 ID:eVAXdjWhM.net
その前に総集編だ!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e14-moIX):2016/04/25(月) 17:43:30.74 ID:uzDuKG3A0.net
タイトル変更で録画できなかった人のために2話の再放送という手もある!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/25(月) 17:44:08.52 ID:sZw6ckBA0.net
>>668
それやられたらさすがに切るわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/25(月) 17:44:21.27 ID:oEJSrDFoK.net
総集編でピンチ!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/25(月) 17:44:50.37 ID:XxSsqS8F0.net
>>324
モカちゃんの中の人が何も知らなかった時のリハーサルの演技と
武蔵に起きたことの真実を聞かされた後の本番の演技が違いすぎて驚いたって言ってたね

猿島→アドミラルシュペー→武蔵でだんだん情報を開示するだろうから
武蔵のときは内部の状況もいろいろ見せてきそうな気もする

>>339
苺ましまろのアナちゃんみたいなものか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/25(月) 17:44:52.89 ID:Iaw+hp/Rd.net
>>567
ZZも子供だけで操艦して子供だけで戦争してたよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1031-gALo):2016/04/25(月) 17:44:58.79 ID:sJWEUZGO0.net
もかちゃんまだかよ!!!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/25(月) 17:45:43.16 ID:vaFxAMOQ0.net
>>674
ガンダムもブライトは19歳だったらしいな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/25(月) 17:45:55.58 ID:2Yg7e2N/0.net
こっちも問答無用でぶっころすれば面白かった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-DbIH):2016/04/25(月) 17:48:42.31 ID:9Uzh5snr0.net
そろそろ人が死んでもいい頃

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/25(月) 17:49:55.10 ID:Iaw+hp/Rd.net
>>676
ブライトはうるさい大人の役やってたけど、ZZはそういううるさい大人役を排除した
はいふりもそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 17:50:15.45 ID:OaxLXisip.net
3話の1番見所は芽依ちゃんの「爆雷投下!」のシーンだな。
あのイキイキしてミサイルぶっ放したがる所が可愛い過ぎる!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-eEQr):2016/04/25(月) 17:51:10.24 ID:0F7rXCJga.net
あのマッチ好きな子甲板に落ちて死ぬかと思ったけどな

682 :聖滅魔帝:卯月@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e1-EIxG):2016/04/25(月) 17:52:22.85 ID:hK28sDn/0.net
他では色々言われてるけど……主人公側が知恵で勝利するって感じで好きだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6147-FeNN):2016/04/25(月) 17:52:33.96 ID:C4KMGQ2R0.net
もっとドンパチ賑やかにして欲しいな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e14-moIX):2016/04/25(月) 17:53:34.32 ID:uzDuKG3A0.net
>>681
あのキャラクターでまさかのグロとかやったら見直したところだが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/25(月) 17:54:54.43 ID:sZw6ckBA0.net
まあまだ良し悪しを決める段階ではない
シロバコみたいに後半から評価が上がるものも
あればデレマスみたいに途中から評価が下がるものもある
ただ同じ展開にはもう飽きてきたよ
これ以上やられると爆死確定やぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 17:54:59.43 ID:DUQ7ysr/r.net
>>680
ミサイル積んでないけどね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-DbIH):2016/04/25(月) 17:55:01.59 ID:fUCDxqYod.net
その手のは3話がお約束な・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/25(月) 17:57:08.74 ID:Iaw+hp/Rd.net
>>684
やらないでしょ
美少女が兵器を使います、でも人は死にません

オタクはそういうの好きなんだろ?と制作サイドは考えてるのが見え見えだじゃん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6147-FeNN):2016/04/25(月) 17:58:06.52 ID:C4KMGQ2R0.net
メタンハイグレードの採掘によって目覚めた地底人の仕業に違いない
俺の予想は当たる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/25(月) 17:59:21.66 ID:vaFxAMOQ0.net
>>688
艦これはそれで萎えたな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 18:00:01.21 ID:LE7sL6930.net
>>673
雨宮さんは今後のストーリー知ってるのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 18:00:25.89 ID:bpzq++iI0.net
>>680
よくわかってるな!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 18:01:11.10 ID:bpzq++iI0.net
>>690
艦これは、3話にして死んだだろww

如月が…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/25(月) 18:01:15.53 ID:vaFxAMOQ0.net
>>691
アフレコはもう全部終わってるんじゃないかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 18:01:34.75 ID:DUQ7ysr/r.net
>>688
主人公側は人殺してません、も追加で

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 18:01:36.80 ID:LE7sL6930.net
実際、死ぬとしたらメインキャラからだと思う?脇役からだと思う?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/25(月) 18:02:12.96 ID:vaFxAMOQ0.net
>>693
思い入れのないキャラがいくら死んでも全然記憶に残らないもんだね
安易にキャラを殺して盛り上がるなんて何年前に流行ったネタなんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-OOq4):2016/04/25(月) 18:02:22.94 ID:CO+WK/Vkd.net
>>690
1人死んだやん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 18:02:35.98 ID:bpzq++iI0.net
>>691
そりゃ、声優陣は、台本読んでるだろうし、今後の展開も知っているじゃないの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 18:02:44.17 ID:lIOhjJjc0.net
死ぬんならメインキャラじゃね
艦橋ならば砲弾当たりやすいだろうし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/25(月) 18:03:37.71 ID:vaFxAMOQ0.net
>>700
そんな艦これみたいに適当なキャラを殺してシリアスにするようなことはしないでほしいね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/25(月) 18:03:39.42 ID:lT9T94Eo0.net
>>659
コミック思ったより健闘してるな
コミックアライブの初版出荷数が少ないのもあるけど結構がんばってる

発売よりかなり前にここでコミックの話題が出ていろいろ聞いたらもう
欲しくてたまらなくなりすぐポチった。その時はどこの通販も余裕で
送料無料とか持ってるポイントとか入ってくるポイントとかで選びたい
放題だった

ありがとな>はいふりスレ住民


「こみっくはいふりはいいぞ!」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/25(月) 18:04:54.67 ID:sZw6ckBA0.net
はいふりコミックは面白かった?
面白いなら買おうかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-gALo):2016/04/25(月) 18:04:59.72 ID:wHPhbfFX0.net
>>697
艦これやってたら如月には毎日お世話になるんだが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 18:06:10.38 ID:LE7sL6930.net
>>699
ストーリーを詳しく終盤まで教えてる人と、直近しか教えてない人がいて、
ラジオやってる二人は後者なんじゃなかったっけ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 18:07:42.19 ID:lIOhjJjc0.net
>>701
そんな事するくらいなら魚雷くらっても艦砲くらっても絶対に死なない!ってのの方が好感持てるわな
まあたぶんそんな事はしないだろうけど…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6147-FeNN):2016/04/25(月) 18:07:58.03 ID:C4KMGQ2R0.net
如月は正直やる必要なかったというかやるにしても早過ぎた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 18:08:14.33 ID:vClylbwDd.net
てか殺すならもう何十人か殺してるでしょ
実戦ですけどだれも死にませんよをひたすら繰り返すんじゃないの
ストパンでもネウロイは殺されるのに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 18:09:35.16 ID:LE7sL6930.net
つまり、モカちゃんとは普通に仲直りしてハッピーな未来が約束されてるんだね!
安心安心

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-gALo):2016/04/25(月) 18:09:48.03 ID:87hpFL7h0.net
>>701
重要じゃないけど死なれたら困るって人ならアレしてもいいってことかな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/25(月) 18:09:52.78 ID:lT9T94Eo0.net
>>703
内容も良かったしコミック内登場キャラの紹介ページもよかった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 18:10:59.22 ID:LE7sL6930.net
>>711
先月号は機関科の4人組の戦争とは無縁そうなギャグパートだったけど、最初からそんな話ばかり?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/25(月) 18:11:14.60 ID:W5vQhsrra.net
はいふりコミックどこにもねぇ……今度遠出して探してこようかね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6147-FeNN):2016/04/25(月) 18:11:46.88 ID:C4KMGQ2R0.net
福岡はまだ入荷してなかったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 18:12:21.10 ID:mB/UjZITK.net
>>708
ってかストパンはネウロイの支配地域から逃げ遅れた人は……

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-eEQr):2016/04/25(月) 18:14:10.39 ID:0F7rXCJga.net
如月はお世話にならんやつも大勢いるだろ
まあそれよりも唐突に殺したことともう長い間サービスしてて固定ファンもいるのに轟沈させたのがダメだったな
はいふりは別に現時点では殺しても艦橋と各委員長以外は殺してもそこまで問題はなさそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/25(月) 18:15:58.87 ID:sZw6ckBA0.net
>>711
まじか
今から池袋で買ってこよう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 18:16:12.30 ID:DUQ7ysr/r.net
>>716
五十六を殺そう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-DbIH):2016/04/25(月) 18:16:25.30 ID:9Uzh5snr0.net
意外に売れるな、これ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/25(月) 18:16:50.89 ID:W5vQhsrra.net
登場人物の視点から見て死んだら困りそうなのって誰だろ。取り合えずみなみさんは死なれたら後々怪我人が出たときヤバそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/25(月) 18:16:52.37 ID:65SzTpZi0.net
女の子の代わりにぽっと出の野郎が死ぬ
かと思ったが特にそんなことはなかった(潜水艦)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/25(月) 18:17:10.01 ID:l8SGJet9d.net
>>691
今後のストーリーはともかくどんな状況でどんな心境で救援要請を出したか
2話の台本読むだけと状況知らされてとで違いは出るだろうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6147-FeNN):2016/04/25(月) 18:18:00.84 ID:C4KMGQ2R0.net
>>718
五十六とミケちゃんの組み合わせが好きな俺が許さん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アナファイー FA41-L+iy):2016/04/25(月) 18:18:05.66 ID:LGtWZu9FA.net
>>717
池袋なら東口のジュンク堂に2冊残ってたぞ
急げ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 18:18:35.93 ID:OaxLXisip.net
次回のEDのバージョンが変わらなければ他の部署のバージョンはないと見た。
4.5話で砲雷科 6.7話で航海科みたいに2週ローテで11話
最終回で最終回バージョンと予想。
艦橋要員だけあって他がないと不公平が生じるのであると期待したいが。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 18:18:51.66 ID:vClylbwDd.net
やりようによっては艦これとガルパンの客流入期待できたんだから
売れない方がおかしい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a4d-zfCm):2016/04/25(月) 18:19:02.65 ID:+Ln2yQF90.net
制作状況かなりカツカツだって聞いたけどマジ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/25(月) 18:19:44.50 ID:lT9T94Eo0.net
>>714
北海道在住だけど北海道もまだっぽい

コンチャンフォーという道内チェーン大型書店のの在庫検索システムで
全店舗×だからおそらく未入荷(ただし東京にある店も×だったけど)

普段本は隣のゲオで買うんだけどちょっと使いたかったポイントあって
ネット通販で買ったんだけど本屋より早かったな今回は

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4c-FeNN):2016/04/25(月) 18:20:29.20 ID:6aglWi7b0.net
>>725
むしろブリッジだから有ったと考えたほうが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 18:21:51.18 ID:mB/UjZITK.net
闇文「最悪、おっコメ付ければ良いかなって……」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 18:22:12.11 ID:OaxLXisip.net
>>720
やっぱまろんちゃんでぃ!
航続不可能になりそう。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/25(月) 18:22:28.99 ID:lT9T94Eo0.net
>>724
ジュンク堂の在庫検索サイトに行ったらhontoと統合しやがって(それはいいんだが)
各店舗の在庫検索ページがなくなってた。 あれ便利だったのに

どっかに各店舗在庫検索ページ移ったんだろうか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/25(月) 18:24:51.02 ID:akGTc8mf0.net
はいふり本編は今の所そこまで期待してないけどコミックは艦これのしばふ艦を可愛く描く人が描いてたから買ってきた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-DbIH):2016/04/25(月) 18:25:18.09 ID:9Uzh5snr0.net
>>727
今時、カツカツじゃないとこが珍しい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/25(月) 18:26:21.06 ID:W5vQhsrra.net
>>733
しばふ艦可愛いやん……

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 18:27:08.33 ID:mB/UjZITK.net
>>727
3話にしてアランスミシった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 18:29:09.86 ID:LE7sL6930.net
>>716
あづさと千早を殺したアイマスは問題だったのかい?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 18:29:15.78 ID:bxupHQbEp.net
なんでアニメってどこもカツカツに作るんや
もう完成してから放送したら駄目なんか(素人並感

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/25(月) 18:29:57.53 ID:lT9T94Eo0.net
>>738
それやったアニメもあることはある

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/25(月) 18:31:09.60 ID:akGTc8mf0.net
>>735
しばふ艦は慣れるとかわいいんだけど慣れるまでがなんやコイツ状態なんで
かといって普通の萌え絵だとしばふ艦のしばふ感が活かせてなくてアレなんで
しばふ艦のしばふ感を残しつつ分かりやすくかわいい絵が描ける阿部かなり先生は俺の中で貴重なんや

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/25(月) 18:32:10.93 ID:oEJSrDFoK.net
なぜアニメ制作がカツカツになるかは、SHIROBAKOを見よう!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 18:35:36.80 ID:LE7sL6930.net
>>741
ウェイクアップガールズも参考にしよう!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-zfCm):2016/04/25(月) 18:40:44.56 ID:m7lC15af0.net
その結果はガンドレスを観よう!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 18:43:13.63 ID:To1RCHmIa.net
>>726
だったらミステリー路線は早々に蹴りつけて、
女の子艦隊が切磋琢磨しながら海戦で果たし合うアニメにしないとダメだろ。。

今の路線は艦これ、ガルパンと対極にあるし。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-7K++):2016/04/25(月) 18:44:36.03 ID:IdEhXX3U0.net
素材は悪くない

グラフィニカの艦船CGとかめっちゃイイ

だが、調理の仕方を間違ってる・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/25(月) 18:45:35.75 ID:kklkxfeV0.net
このままだと劣化版ギルクラになりそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 18:45:40.75 ID:Te8JaZS40.net
>>744
わかりやすい敵のいる艦これですらないよ
今の状況はがっこうぐらしだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/25(月) 18:49:16.61 ID:Iaw+hp/Rd.net
>>701
戦争なんだから仕方ない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 18:50:08.52 ID:To1RCHmIa.net
>>747
がっこうぐらしもなぁ。。
女の子同士で絶望を乗り越えようって話だったのが、
外でた瞬間、男がいる組織に合流して、その男にヒロインが襲われたしなぁ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/25(月) 18:50:10.09 ID:lT9T94Eo0.net
>>747
ぢやあ「艦これぐらし」ってことで:P

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 18:50:57.84 ID:bxupHQbEp.net
漫画見てるとマロンちゃんの声がチビ太で脳内再生されるようになった…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-7K++):2016/04/25(月) 18:51:11.44 ID:IdEhXX3U0.net
状況が見えないまま、攻撃を受けたのでとりあえず反撃して逃げる!
これを3話連続でやっちまったのはちょっとな・・・

しかも無線で救援を求めてた武蔵が3話で
ほぼほったらかしというのもどうなんだと

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/25(月) 18:51:42.14 ID:Iaw+hp/Rd.net
>>716
艦これの場合は死ぬなら死ぬで他の連中も死ねばいいんだよ
如月だけってのは変

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 18:52:21.98 ID:mB/UjZITK.net
>>739
つうかNHKはそうじゃないと受け付けないし
京アニは自主的にそうなんだっけな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 18:53:05.19 ID:3TZOA0fQp.net
>>751
絶対に許さない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 18:54:15.65 ID:bpzq++iI0.net
>>750
これくしょんはしてないから…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7089-h37p):2016/04/25(月) 18:54:16.24 ID:LE7sL6930.net
>>752
むしろオーバーキル化した動く火器庫にして
本人達の意思とは関係なく危険きわまりない存在にしてしまえばいいのに
スピードだけが売りで弾薬まで無くしてしまうなんて

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-C5As):2016/04/25(月) 18:54:54.54 ID:OwNj+wtBx.net
>>701
艦これは如月殺してシリアス展開に以降してたならまだ良かったんだけどな
如月が死んだ次の回で何事も無かったように平然とギャグ回やらかして睦月以外完全に如月のことを忘れてたから救いようが無い
「如月のこと……忘れないでね……」って轟沈台詞の悲壮感が物凄いことになってる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 18:55:10.85 ID:DUQ7ysr/r.net
>>753
祥鳳さんも生死不明やん
よその所属だけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/25(月) 18:55:30.97 ID:akGTc8mf0.net
俺は今の所面白くは無いけどまだ期待は捨ててない
駄目なのはまさに>>752の上2行だと思う

武蔵救援いかないのは妥当な判断ではあるが…
多分行ったところで「私情に流されて乗員の命を危険にさらすカス」って批判はあっただろうし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 18:55:43.49 ID:To1RCHmIa.net
>>752
中破してて弾がない陽炎が、単艦でレ級殴りにいくようなもんだぜ。
あれはどうしようもない。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 18:58:21.34 ID:Te8JaZS40.net
>>752
ドイツの子から話聞いて武蔵のことを思い出さないってのがもうね
放置するのは仕方がないとしてきれいさっぱり忘れてるというが痛い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-7K++):2016/04/25(月) 18:59:10.71 ID:IdEhXX3U0.net
>>760
>>761
1話ED直前で武蔵の救援信号
2話でシュペー戦、校長の帰還命令
で、いいと思うんだけどな

3話の対潜戦闘そのものが必要なかったと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 18:59:16.91 ID:bpzq++iI0.net
>>762
台詞になかっただけで、忘れてはいないだろw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/25(月) 18:59:56.07 ID:akGTc8mf0.net
まあ武蔵と戦いに行くことになるかはわからんけどな
何らかの事情で沈みそうとかだったら駆逐艦でも乗員の救助はできるし
っていうか武蔵の子は事情説明しろや!!(多分シュペーと同じ状況だろうけど)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-eEQr):2016/04/25(月) 19:00:46.89 ID:0F7rXCJga.net
つーか祥鳳も沈んでるんじゃないの

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-2XNs):2016/04/25(月) 19:01:48.96 ID:UKjWfTcFd.net
はいふり購入完了!
(ついでに暗殺教室も)
マンガの方が絵が可愛いと思ったぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/25(月) 19:01:57.76 ID:lT9T94Eo0.net
>>758
艦これの話で思い…出した!

地元が上映予定館リストに入ってないんで札幌の友人に前売り(特典ポストカード)
購入頼んだ。映画館に電話したらまだ残ってるけどかなり少ないのでもしかしたら
今日中にうりきれるかも、と

仕事が9時終わりなんだけど間に合いますように…


#転売ヤー死んでしまえ!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/25(月) 19:02:22.37 ID:pGgSh3YI0.net
>>763
ドイツちゃんの名刺代わりでしょ3話

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/25(月) 19:03:09.81 ID:oEJSrDFoK.net
>>760
武蔵の状況はわからんが、武蔵助けに行って、武蔵と戦闘になったら、
晴風じゃ武蔵に勝てないよね
そもそも武蔵撃沈することが武蔵を救うことになるんだろうか?
魂の救済って感じかな?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/25(月) 19:03:41.55 ID:ZvZWeympa.net
>>766
祥鳳は曳航されて帰ったって台詞が次の回にあったはず
結局その後出番無しだったからまあ、死んだようなもんではあるw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706d-gALo):2016/04/25(月) 19:04:00.98 ID:KGYFXN1Q0.net
流石に武蔵と戦って勝てるとも思えんから何とかしてモカちゃんを救出する事になるんだろう
放置は流石に無いよな…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:04:48.57 ID:Te8JaZS40.net
>>761
中破してないし残弾もありますが?
あとなんで救助しに行くのに戦うこと前提になってるんだと?
燃料ヤバイから無理ということだろあれは

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-7K++):2016/04/25(月) 19:05:28.77 ID:IdEhXX3U0.net
>>769
脚本の意図としては多分そのつもりだろな

でもそのせいで3話でもまだ中身が見えてこない
モヤモヤしたものになってしまったのが残念だ

ドイツちゃんを活躍させるなら後の回でも良かったのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 19:05:53.15 ID:mB/UjZITK.net
>>763
原案のおじさんがしゃしゃり出て来て
「男子は喫水線の下」という自身の思想を
言いたかっただけの回だからな
3話の法則は来週適用されると言えよう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4388-IvSG):2016/04/25(月) 19:06:28.06 ID:pJ1cvJ9h0.net
3話で真相究明の手がかりはいくつもあったのにミケが自分からフラグ潰していく展開はちょっとなぁ…
面白くなりそうな要素はいくらでもあったのに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-DbIH):2016/04/25(月) 19:07:13.27 ID:9Uzh5snr0.net
武蔵って大和と同じ性能で超強いんだよね?
魚雷数発食らっても沈まなかったとか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 19:07:14.26 ID:To1RCHmIa.net
>>763
いや意味はある。
爆雷も撃ち尽くしたから、今後の芽衣ちゃんの見せ場つくるために、
補給はわりと早く確保できる可能性がでて来た。

芽衣ちゃんを退場者第一号にするなら別だが。。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/25(月) 19:07:26.21 ID:ZvZWeympa.net
先に武蔵出しちゃったら大和もいるってバレバレだよなあ
大和も武蔵にやられて晴風がご都合クリティカルして倒すのか普通に乗り換えて殴り合うのか分からんが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-eEQr):2016/04/25(月) 19:08:30.46 ID:0F7rXCJga.net
>>771
当初からの予定だったかもしれないけど
3話で叩かれまくったから変えたように思えて笑える

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 19:08:47.50 ID:bpzq++iI0.net
>>773
燃料やばいのもあるが、武蔵が乗っ取られている可能性もあるし、
そうでなくても、他の艦隊に襲われる危険性もあるんだから、戦闘になる可能性は、十分に考えられる。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/25(月) 19:08:59.47 ID:akGTc8mf0.net
>>770
戦闘になったらほんとどうしようもないな おそらくシュペーと同じだろうから戦闘なりそうだし
あの通信だけだと武蔵の状況が分からんから例えば何らかの事情で沈みそうとかなら乗員救助のために晴風が行く意義はある
つうかほんともかちゃん救援だけで武蔵の状況やら事情を説明しないとかなんなの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 19:09:28.40 ID:3TZOA0fQp.net
>>779
1話の最初に出てきたのが大和じゃないの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:09:47.05 ID:Te8JaZS40.net
>>778
港に帰れば即拘束されること確実なのにどうやって補給を?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-7K++):2016/04/25(月) 19:10:09.71 ID:IdEhXX3U0.net
>>778
まるで4話でも攻撃を受けての反撃で逃げる展開のようなw

さすがに4話冒頭では帰港してて欲しいぜ
また同じ事を繰り返すようならさすがに見続けるのはやめようと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/25(月) 19:10:53.57 ID:AdRywJxjd.net
>>777
なーにP-700(核弾頭型)喰らわせれば一発よ!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 19:11:21.14 ID:lIOhjJjc0.net
乗り換えるなら人数の問題が…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 19:11:49.90 ID:mB/UjZITK.net
>>784
学校には帰って来なさい言われてんだから
とりあえずそっちだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:12:06.31 ID:Te8JaZS40.net
>>781
残念ながらあの通信だけではそこまでの状況は読めません

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/25(月) 19:12:14.78 ID:oEJSrDFoK.net
もしかして、武蔵がいかに超弩級の化け物か、知らんヤツが結構いるのか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/25(月) 19:12:27.12 ID:65SzTpZi0.net
魔法の言葉 自動化 
これで押しきる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/25(月) 19:12:29.00 ID:pGgSh3YI0.net
>>777
数発どころか一説には魚雷20本爆弾が直撃だけで17発

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 19:12:35.45 ID:bpzq++iI0.net
>>784
だから、横須賀女子海洋学校の港に戻れば、学校側が保護するって言っているんだし、
事情確認等は、あっても拘束されるとかはないんじゃないか?

戻ったときに学校側が占領されてたとかなら別だろうけど…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/25(月) 19:12:42.52 ID:ZvZWeympa.net
とは言ってもこれで帰りに何事もなく、あっさり帰投できたりそこで拘束されたりしたらそれはそれで何だかなあな展開

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-eEQr):2016/04/25(月) 19:13:34.51 ID:0F7rXCJga.net
ジパングでもクルーが拘束されて艦が奪われる展開あったけどああいう感じになるのかな
あれと違って技術は同等ってとこがアレな部分だが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:13:54.82 ID:Te8JaZS40.net
>>793
保護=拘束だろ
なんでまたすぐ海に出れると思うのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4c-FeNN):2016/04/25(月) 19:14:00.24 ID:6aglWi7b0.net
こっそり帰る途中で情報が集まっていくんだろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 19:14:11.95 ID:lIOhjJjc0.net
武蔵と大和は同じだぞ
防空火器積んでないなら副砲が積んである大和型が見れるんだろうな楽しみ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 704d-FeNN):2016/04/25(月) 19:14:21.37 ID:OkVxSJC+0.net
>>774
序盤を日常系でキャラ紹介や舞台説明に充てて
肉ドイツを拾った所からが本番だったら
視聴者のスイッチも自然に切り替わっただろうに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 19:15:00.02 ID:mB/UjZITK.net
>>790
デカ過ぎて進水したとき
近くの漁村を津波に飲み込んだ大和さんに比べて
造船所の構造的にそんなことはしなかった
優しい武蔵さんか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 19:15:11.43 ID:bpzq++iI0.net
>>789
別に武蔵からの通信だけで判断しなくても、海上安全整備局の通達を知ってれば、
晴風が別の艦隊に狙われる可能性があることは、容易に想像に付くと思うけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 19:15:18.20 ID:To1RCHmIa.net
>>784
濡れ衣なんだから投降するのは最適解だよ。
乗組員全員射殺の勅命が出ていたら救いようがないけど、
そんなディストピアではないと思う。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 19:16:17.13 ID:bpzq++iI0.net
>>796
誰もすぐに海に出れるとか言っていない…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-2XNs):2016/04/25(月) 19:16:33.36 ID:UKjWfTcFd.net
1話で自己紹介〜猿島に攻撃されるところまで
2話で猿島から逃げて武蔵から救援みたいな

そんな感じでよかったのでは?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-h37p):2016/04/25(月) 19:16:37.80 ID:dovAr9s/d.net
>>790
わからないので、ガンダムで例えてください
出来れば連邦のMSで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:16:51.01 ID:Te8JaZS40.net
>>802
この艦長機関停止しないから投降する気まったくないじゃんw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4388-IvSG):2016/04/25(月) 19:17:00.63 ID:pJ1cvJ9h0.net
史上最強の戦艦よ大和武蔵

…ただカタログスペック上の話で実際は運用が難しすぎてろくな活躍ができなかったと言う不遇な艦でもあったが
航空機と潜水艦がトラウマなんで航空機が無いこの世界ならワンチャン…あるかなぁ…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/25(月) 19:17:10.97 ID:ZvZWeympa.net
やっぱり序盤は日常回やった方が良かったね
キャラの顔と名前も一致せず、や晴風に思い入れもできないうちに非常事態始まったから置いてけぼり感強いんだと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/25(月) 19:17:22.19 ID:kklkxfeV0.net
大和型でも最新鋭魚雷の磁気信管で竜骨狙えばワンチャンあるで

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/25(月) 19:17:23.68 ID:AdRywJxjd.net
>>805
海のガンタンク

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 19:17:36.87 ID:mB/UjZITK.net
>>796
武蔵救出も学校に任せる言ってんだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fca6-7K++):2016/04/25(月) 19:17:54.65 ID:IdEhXX3U0.net
>>804
救難信号は武蔵だけでなくLostした艦船のいくつかから
発信されてたほうがパニック感あってよかったかもね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 19:18:38.42 ID:lIOhjJjc0.net
航空機無しなら大和型は最強だぞ!モンタナ級とかも出てくると良いな!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c2ae-oOLe):2016/04/25(月) 19:18:54.53 ID:H6H6b3TY0.net
LOST艦が戦艦駆逐艦ばかりなのは意図があるんだろうね
補給は補給艦利用する筋書きなんじゃないかな。港に着いたら話終わりそうだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:19:54.50 ID:Te8JaZS40.net
>>803
何のための補給だよ・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 19:20:00.60 ID:DUQ7ysr/r.net
>>812
ミケ「みんなを助けにいこう!」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/25(月) 19:20:19.46 ID:akGTc8mf0.net
>>805
海のスピリット・オブ・マザーウィル

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:21:02.92 ID:Te8JaZS40.net
>>814
間宮と明石か

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 19:21:45.37 ID:To1RCHmIa.net
>>806
はいふり世界のベースが大日本帝国なら、
疑いかけられた時点で弁明の機会与えられず自決か射殺だよ。

生かしてもらえるって担保取れるまで逃げるしかできない。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/25(月) 19:22:02.20 ID:akGTc8mf0.net
>>814
明石・間宮がなんとかしてくれるかねえ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/25(月) 19:23:20.87 ID:ZvZWeympa.net
都合良くいたもんだよなあの二隻w

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 19:24:20.17 ID:Rev61732d.net
>>805
デンドロビウム

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-DbIH):2016/04/25(月) 19:25:24.44 ID:9Uzh5snr0.net
>>805
晴風=ジム
武蔵=デンドロビウム

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 19:25:34.59 ID:bpzq++iI0.net
学校に戻って、これまで艦に記録されたログデータを分析してもらえれば、反乱の容疑は晴れる。
ログが取られてるかどうかは知らんが…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-op0X):2016/04/25(月) 19:26:01.07 ID:qI5EFsSs0.net
>>9
最高身長ですら170いかないんだ
キャラ多い作品だと、安易な個性付けのためにひとりくらい170後半以上のキャラとかよく入れるもんだけど意外

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:26:59.97 ID:Te8JaZS40.net
>>821
だってご都合で飛行機ない世界だし、戦闘もこっちのは当たりまくり向こうのは外れるかすべて迎撃のご都合の極みだし
それくらいはまだマシなほうでは?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-FeNN):2016/04/25(月) 19:27:01.97 ID:9AFunWfKd.net
男子校の奴らがはれかぜに乗り込んでくる薄い本はまだですか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/25(月) 19:28:56.59 ID:ZvZWeympa.net
教官が毒電波にやられたわけじゃなくて何かしらの陰謀を企ててる側なら
陸にも仲間はいるだろうし、わざわざ晴風一隻を名指ししたんだから、素直に上陸させてくれるとは思えないなあ
ましてや言い分を聞いてくれるなどは。むしろ証拠があっても握りつぶして吊す方向に行きそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-h37p):2016/04/25(月) 19:29:17.98 ID:dovAr9s/d.net
>>827
大賀ってキャラクターがまだ未登場なのをお忘れか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 19:32:21.51 ID:bpzq++iI0.net
>>828
ドイツ艦で電子機器が突然の故障、乗員が命令を聞かなくなったって時点で違うと思う。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 19:32:27.75 ID:To1RCHmIa.net
>>828
そうなると、娘を信じて帰還命令出した校長が、真っ先に消されることになるな。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-gALo):2016/04/25(月) 19:32:40.75 ID:6pqcB0pD0.net
>>827
海の平和を守るためには船を砲撃等で航行不能にするだけでなくて
敵艦に乗り込んで艦橋を武力制圧する技能も必要だから返り討ちだよ
これで対武蔵にもワンチャンというかこれしか勝つ方法がない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/25(月) 19:33:02.52 ID:l8SGJet9d.net
>>771
そんなのあったっけ?
ストーリーの最終目的がどうにかして史実バリアを乗り越えろだったのに
あっさりそこで乗り越えてんじゃんw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-2XNs):2016/04/25(月) 19:33:55.62 ID:UKjWfTcFd.net
マンガ読んだけどよかった
でもここちゃんの出番が少なすぎるのが
怪しいんだけど
単に出番がなかっただけかもしれんが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 19:34:06.94 ID:bpzq++iI0.net
>>832
JKには無理やろw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/25(月) 19:34:33.61 ID:pGgSh3YI0.net
のんきに1話眺めてたけど
遅刻打電を報告してたおっさんが消えてるな
はなから沈めるつもりで退避済み?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/25(月) 19:35:24.42 ID:oEJSrDFoK.net
>>830
電子系精神寄生体の仕業だな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-ipQb):2016/04/25(月) 19:36:55.81 ID:y83BiREl0.net
操舵手が指示受けていちいちグズるのってすっげーイライラするんだね
発見させてくれたスタッフに感謝

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-ipQb):2016/04/25(月) 19:37:12.22 ID:To1RCHmIa.net
>>835
それ以前にフリートって銘打ってるアニメで、白兵戦が決定打になりました。
なんてやられたらシラケるだけだろ。。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/25(月) 19:37:21.43 ID:kklkxfeV0.net
>>832
学生で手に入れられるかは分からないが最新鋭の長魚雷を磁気信管で撃って竜骨を折りに行けば大戦型駆逐艦でも勝ち目はある
まあこの手段をとると武蔵はよくて大破、最悪の場合は轟沈するけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfb-DxlG):2016/04/25(月) 19:37:45.90 ID:nfIQbhqJ0.net
ロスト表示だった船が謎電波に感染した艦?
それとも感染船攻に撃された船?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/25(月) 19:38:30.18 ID:l8SGJet9d.net
>>829
それ晴風が遅刻って報告してた男だろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 19:39:15.12 ID:bpzq++iI0.net
>>841
通信(送信)が故障した艦。

受けることは出来ても送信できなければ応答できないわけで、
無反応→ロスト扱いになっている。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:40:15.09 ID:Te8JaZS40.net
>>839
もう同じ展開ばっかりでつまんないから白兵戦の方がいいよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c2-fZMe):2016/04/25(月) 19:40:30.47 ID:bRuavV7y0.net
>>841
反応の無い奴らだろ、晴風も赤だった筈

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 528e-DbIH):2016/04/25(月) 19:41:15.40 ID:MiL1yv2m0.net
そういえばハイスクール要素も制服と年齢ぐらいしかないな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/25(月) 19:42:31.83 ID:l8SGJet9d.net
>>841
消息不明ってだけで理由はわからんし同じとは限らん
・通信を意図的に切った
・通信機器が使用不能になった
・艦ごと沈んだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-eEQr):2016/04/25(月) 19:42:32.15 ID:0F7rXCJga.net
仲良く横須賀からみんなで出航→艦、調子が悪くなり一旦停止→(近くの島に立ち寄った際に住民から謎の粉末を貰う)→(調味料としてみかんちゃんが粉末入れる)→全員アヘる→猿島が撃った幻覚を見て撃ち返す
このほうが納得できる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:44:31.69 ID:Te8JaZS40.net
>>848
アへ顔はよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1c-wFPL):2016/04/25(月) 19:45:34.64 ID:lt533ic50.net
>>848
わろたそれでいこう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5057-gALo):2016/04/25(月) 19:46:32.58 ID:6Yb8PbTC0.net
ここまで来ても、話がなんだかわからん。いい加減にしろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-zfCm):2016/04/25(月) 19:47:05.59 ID:m7lC15af0.net
慌てるな、そのうちエロコラ・剥ぎコラ画像が大量に出回る

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/25(月) 19:48:30.47 ID:pGgSh3YI0.net
>>840
そういう意見をよく見るんだけどさ
湾岸戦争で機雷踏んづけてキール折れた1万トン級が自力航行しその後普通に復帰してるんだよね
3000トン級ならバブルで真っ二つもあるけど数万トン級だと言われるほどのダメージを受けない気がするんだよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:50:51.75 ID:Te8JaZS40.net
>>853
ご都合力あるからへーきへーき

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21fa-FeNN):2016/04/25(月) 19:52:00.85 ID:ZcvU4y/70.net
男が晴風に乗り込んできたらなす術なしだな。武闘嗜んでそうなんが褐色の柔道娘くらいだし。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-eEQr):2016/04/25(月) 19:52:28.25 ID:0F7rXCJga.net
>>849
http://i.imgur.com/Tbr52zH.jpg
あるやん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 19:52:43.79 ID:WbHY+1tOr.net
乗り込んでくる前に無力化するからへーきへーき

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/25(月) 19:53:28.01 ID:uxeOvReb0.net
>>844
有事になったら舞鶴は武装ゲリラに簡単に制圧されると指摘されてる、
海自を皮肉るために、あえて白兵戦を描こうかw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 19:54:45.28 ID:Te8JaZS40.net
>>855
精力全吸いすればいいだけやん
女には女の闘い方がある!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-eEQr):2016/04/25(月) 19:56:30.09 ID:0F7rXCJga.net
武装ゴリラってクロちゃんのこと?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-DbIH):2016/04/25(月) 19:59:42.28 ID:9Uzh5snr0.net
精神に影響を与える、謎の電磁波が発生したとかどうだろう
謎の宇宙線とか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/25(月) 20:01:11.63 ID:pGgSh3YI0.net
>>855
一話で水雷長が階段降りるシーンを見ると何気にただものじゃないよ
おそらくそのレベルが何人か混じってる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/25(月) 20:03:48.80 ID:AdRywJxjd.net
>>858
まぁそれも警備体制がゆるゆる法整備ガタガタだった90年代00年代前半までの話だけどね

まぁゲリコマに制圧云々は米軍ですら対抗訓練で撃退出来ないからしゃーないし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706d-gALo):2016/04/25(月) 20:04:03.84 ID:KGYFXN1Q0.net
意外と鈴ちゃんとか双子みたいなのが武闘派だったりして

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/25(月) 20:04:19.24 ID:2Yg7e2N/0.net
誰も死なない空気が出過ぎだな
船止めててカレー食ってても砲弾の方が避けてくれそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 20:05:27.12 ID:mB/UjZITK.net
多分シロちゃんだけが「え?コレ位のせないの?」ってなる展開

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-j/uw):2016/04/25(月) 20:09:09.34 ID:CEmu02DT0.net
早いとこ「独立国家はれかぜ」を標榜するべきだな。
したら補給を受けられる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264d-DbIH):2016/04/25(月) 20:09:20.32 ID:Z0cwkdsb0.net
クロちゃんはつよそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 20:10:25.14 ID:Te8JaZS40.net
バームクーヘンはおいしそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/25(月) 20:10:25.38 ID:10iDll3zK.net
クロちゃんのミケちゃんへの反感は地雷になりそうな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/25(月) 20:12:16.91 ID:lT9T94Eo0.net
マッチが最強だったら…と思ったけどそれだとギャップ萌えができない

むしろロリロリしてるようなちっちゃい可愛い娘が最強の使い手だったり
すると萌えるんだが…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/25(月) 20:14:21.96 ID:7D8wHjBK0.net
>>758
>睦月以外完全に如月のことを忘れてたから救いようが無い

エア視聴乙
駆逐艦組はだいたい消沈していて、司令官の長門はちょっと責任感じてて、その他大勢に取ってはどうでも良かった、だ
たかだか駆逐艦風情が1隻沈んでもあんなもんでしょ
戦闘に負けたわけでもないのにお通夜になる方がおかしい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 20:14:59.48 ID:OaxLXisip.net
みかんちゃんは怪力だと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/25(月) 20:15:10.97 ID:LEru/yOTx.net
はいふり前日譚ラス1だった…危なかったぜ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-2XNs):2016/04/25(月) 20:15:52.00 ID:UKjWfTcFd.net
>>874
意外とないよな
発行数が少ないんかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/25(月) 20:17:12.19 ID:kklkxfeV0.net
>>853
大量の原油を輸送するために艦内が軍艦以上に区画わけされてるタンカーって軍艦より普通に強いんだよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706d-gALo):2016/04/25(月) 20:18:47.76 ID:KGYFXN1Q0.net
>>874
昨日の時点でアマ売り切れ、とらでは発注可だった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/25(月) 20:19:30.38 ID:LEru/yOTx.net
>>875
だよな
何店舗か回ってようやく見つけた時は安心したぜ…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 20:19:44.13 ID:mB/UjZITK.net
>>871
リンちゃんが泣き叫びなからバッタバッタ倒していく

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/25(月) 20:21:14.24 ID:AdRywJxjd.net
>>876
第十雄洋丸のタフさと海自の不甲斐なさよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-5LEa):2016/04/25(月) 20:21:40.71 ID:0UAuwkCTd.net
タマちゃんはあれで運動神経いいみたい
あとヒカリちゃんは銃持ってれば強そう
というかまりこうじさん含めて砲雷科は総じて強そう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/25(月) 20:22:29.52 ID:lT9T94Eo0.net
>>879
ソレだ!!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/25(月) 20:23:34.91 ID:lT9T94Eo0.net
>>877
とらは送料取るんじゃなかった?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30aa-C5As):2016/04/25(月) 20:24:19.51 ID:sh2bbKb30.net
>>880
日本の二次大戦後の民間船は残留機雷対策とかでダメコン重視な方向性にシフトしてたから(震え)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-p64X):2016/04/25(月) 20:25:36.22 ID:2akMpb4jK.net
>>876
どうでもいいけどこのアニメ
洋上を航行する民間船って出てこないな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/25(月) 20:25:46.85 ID:pGgSh3YI0.net
>>876
タンカーはそうだろうね
ペタぺらに見えて三角波に乗っても折れない程度の強度はあるし
なによりでかい
ひたすらでかい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/25(月) 20:25:53.76 ID:10iDll3zK.net
と言うか晴風クラスの面子は臨時に陸戦隊編成しても総じて逞しく戦いそうなイメージ
明らかにアマゾネス系だろこいつ等

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-j/uw):2016/04/25(月) 20:26:14.66 ID:CEmu02DT0.net
軍事モノにしたら絶対ガバガバ言われるしw
ミステリーもガバガバ言われるんだよな。
その2つを兼ね備えたはいふりは、敵の十字砲火ポイントに突っ込んで
いくようなもんだw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 20:28:39.84 ID:mB/UjZITK.net
現代艦は普通に装甲弱いというか
攻撃は最大の防御、当たる前に落とせなコンセプトだろ
それが出来ないタンカーのが高くなるは必然

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706d-gALo):2016/04/25(月) 20:30:46.11 ID:KGYFXN1Q0.net
>>883
送料手数料かかるねー
アマも2000円以下だとかかるんじゃなかったっけか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 20:32:21.01 ID:Te8JaZS40.net
>>885
大丈夫艦これも出てないから
あ、でもあっちは飛行機ちゃんと普通に出ちゃってるからなあ・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/25(月) 20:33:25.99 ID:1uRXqmpP0.net
可愛い子が大勢いるけど、何故か今のところ見張り役のマッチさんが一番好きです
クールでかっこ良くて恐らく身体能力も抜群なんだけど、どら焼きを食べようとしていた時の幸せそうな表情が可愛かった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70fc-EIxG):2016/04/25(月) 20:33:30.90 ID:GV2ky4tW0.net
はいふりコミック、今日になったら急に売り切れの情報が増えてきたね
アライブコミックだからGWまでには増刷分入荷すると予想するけど特典はもらえるかどうか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/25(月) 20:33:37.90 ID:pGgSh3YI0.net
アマは5/2入荷予定分終了みたいだね
何気に人気あるのかな?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 20:34:17.92 ID:lIOhjJjc0.net
お前らそんなに艦これが好きか
いくらに通ったジャンルとはいえ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/25(月) 20:35:41.79 ID:7D8wHjBK0.net
>民間船

日本郵船全面協力のアンチ海軍アニメが待たれる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-p64X):2016/04/25(月) 20:36:19.31 ID:2akMpb4jK.net
>>891
艦これは一応洋上が自由に使えないって設定があった
はいふりはむしろ海上交通が盛んってことになってるみたいだけど……

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/25(月) 20:36:55.14 ID:AdRywJxjd.net
>>896
スタジオジブリ制作の大作になる予感!!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-MM9d):2016/04/25(月) 20:37:19.30 ID:6yMdCY3Rd.net
刃物の扱いがうまい厨房のメンバーが白兵戦で活躍するとみた!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/25(月) 20:37:22.46 ID:LEru/yOTx.net
よーそろー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/25(月) 20:37:45.86 ID:LEru/yOTx.net
次スレ立てて来ます

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 20:39:34.10 ID:bpzq++iI0.net
艦これとか、そもそも艦娘以外、人が住んでるのかすら怪しい世界だから…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 20:39:52.83 ID:Te8JaZS40.net
>>897
鈴木「民間船は御伽噺いいね?」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/25(月) 20:40:49.24 ID:lT9T94Eo0.net
>>890
書籍は2000円以下でも送料無料だよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/25(月) 20:42:20.74 ID:LEru/yOTx.net
ミケちゃん!
わたしたちぜったい!ぜーたい次スレを建てようね!

【はいふり】ハイスクール・フリート 30隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461584283/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/25(月) 20:44:02.02 ID:oEJSrDFoK.net
はいふりって、スレ速いよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-j/uw):2016/04/25(月) 20:44:03.37 ID:CEmu02DT0.net
ミステリーだと今までの何気ない日常描写の中にヒントが
隠されてるんだよな。カレーの隠し味のブルーベリーが、
洗脳を防止したって説には笑ったw それなら艦ごとに独自のレシピが
ある話が生きるw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/25(月) 20:44:06.98 ID:uxeOvReb0.net
>>902
スピンオフだと輸送船が出てくるけどね。
なお輸送船はリアルサイズで人も乗ってるが、
人間サイズのカ級潜に簡単に沈められる模様。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30aa-C5As):2016/04/25(月) 20:45:11.67 ID:sh2bbKb30.net
>>896
むしろ大西洋の連合軍護衛船団VS枢軸軍通商破壊部隊なアニメが見たい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92d9-12v/):2016/04/25(月) 20:45:35.84 ID:WNXp9pCt0.net
どうも叛乱扱いされた連中と手と手を合わせて、独立愚連艦隊化する可能性も出て来たな

納沙「イーリャンイーリャンやいやいやいやい 多いぞ敵は〜
    西も東も南も北も どこへ向いても敵だらけ〜 ?!」
宗谷「あんさんは言う事欠いて陸軍唱歌など歌うのか!!」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 619b-gALo):2016/04/25(月) 20:46:01.85 ID:z9unhfWb0.net
>>905
乙乙

コミック地元のアニメイトとかには普通に積んであったけど
都会のほうだと売れてるんかねぇ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 20:47:18.35 ID:bpzq++iI0.net
>>905
乙〜

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/25(月) 20:47:32.85 ID:uxeOvReb0.net
というか、久里浜から銚子までお菓子売りにいく杵崎屋を忘れすぎだ!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706d-gALo):2016/04/25(月) 20:48:11.44 ID:KGYFXN1Q0.net
>>904
そうだったのか…まあ今回は売り切れだったし他の買い物もあったからなあ

>>905乙!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70fc-EIxG):2016/04/25(月) 20:49:34.98 ID:GV2ky4tW0.net
>>905
目指せ812りスレ?
GWは横須賀でも行ってみようかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/25(月) 20:49:48.30 ID:xtfuwiUY0.net
このスレ怖すぎだろ
夜のほうが平和じゃん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-/Bwt):2016/04/25(月) 20:51:22.52 ID:LEru/yOTx.net
>>916
夜のほうがというか放送直後から時間経って少し落ち着いたんじゃ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/25(月) 20:51:36.26 ID:l8SGJet9d.net
次回こそ伊予弁聞けるよな…信じてるぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577f-DbIH):2016/04/25(月) 20:51:58.12 ID:TwFlpnss0.net
しろちゃんの声優種田梨沙かとおもったら違うんだな
ごちうさのリゼそっくりじゃない?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-j/uw):2016/04/25(月) 20:52:46.30 ID:CEmu02DT0.net
4話くらいで一度港に戻らないと、町おこしがw

http://livedoor.blogimg.jp/harukamichi/imgs/a/6/a65a69c4-s.jpg
こんな横断幕、ガルパンでも最終回放送後だったわ「優勝おめでとう」みたいな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/25(月) 20:52:49.76 ID:pGgSh3YI0.net
>>916
最近の2chはどこもそうよ?
夜は紳士淑女濃度が上がるからアレな子が混じってても目立たなくなる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 20:55:11.40 ID:lIOhjJjc0.net
昨今はどこも深夜が至高なのか
悲しいなあ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e5c-gALo):2016/04/25(月) 20:55:30.48 ID:Bo9YZ5LK0.net
>>920
うわぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d32-nTsV):2016/04/25(月) 20:55:48.34 ID:m+XQ1k4F0.net
ミーちゃんのビキニ姿がはよ見たい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 20:56:45.29 ID:Te8JaZS40.net
>>920
回想で横須賀やったからもう出ないだろw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/25(月) 20:58:13.60 ID:vmHdUc+Ba.net
>>920
やめてくれよ‥‥‥‥

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-0wNz):2016/04/25(月) 21:00:40.44 ID:juhG/Qlc0.net
マイクロビキニ!!!!!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c2-gALo):2016/04/25(月) 21:02:52.30 ID:MfwK2tZ+0.net
>>814
横須賀に着いたらストーリーが終わっちゃうとは・・・戻ってほしいのか戻ってほしくないのか。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/25(月) 21:03:28.81 ID:sZw6ckBA0.net
横須賀すげえ
一番ガルパンになってほしかったのは
視聴者でも脚本家でもなく横須賀だったんだね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/25(月) 21:04:11.09 ID:lT9T94Eo0.net
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ〜♪

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706d-gALo):2016/04/25(月) 21:04:32.19 ID:KGYFXN1Q0.net
>>920
町おこしやるまでもなく賑わってそうだしいいんじゃないか
ウチの地元の商店街の5倍は明るいわ、影鰐並に暗いもんあそこ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bef-gALo):2016/04/25(月) 21:05:50.58 ID:vPOj3hV40.net
特に何かを影響を受けたわけじゃないけど

晴風にお菓子作りの工房を設置したらどうかな!
和菓子や洋菓子、ラムネにアイスを作る設備!
エンジンの熱を利用した蒸気釜で餡子を練って名物を羊羹を作ったりするんだ!
有名なアイドル艦となり各艦隊がこぞって晴風を向かい入れてくれるに違いない!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/25(月) 21:05:55.72 ID:vaFxAMOQ0.net
横須賀ははいふりコラボでホクホクのようだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da8-0HEx):2016/04/25(月) 21:06:30.56 ID:m+0zehDs0.net
こんな戦争アニメで町興しとか無理じゃろ…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-j/uw):2016/04/25(月) 21:09:09.95 ID:CEmu02DT0.net
横須賀は軍港だしいいんじゃないの。
アレルギーが無いのがステキ。
https://www.tryangle-web.com/naval-port.html

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/25(月) 21:10:26.97 ID:l8SGJet9d.net
横須賀は観光課あたりにアクティブな若手と理解のある上司がいるようで
色々やってるうちの一つでしかないからこれコケてもそんなに問題ないと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/25(月) 21:11:02.48 ID:uxeOvReb0.net
>>935
横須賀は反戦キチのデモが毎週あるのですが。。。
あれ絶対観光の妨害してるし、条例で禁止されないかな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e5c-gALo):2016/04/25(月) 21:11:23.57 ID:Bo9YZ5LK0.net
横須賀とか呉とか軍港街は凄いよね
レストランとか居酒屋の名前に軍艦の名前つきまくりだし
住民の理解がすごい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c2-gALo):2016/04/25(月) 21:11:51.92 ID:MfwK2tZ+0.net
>>935
横須賀ね。
レンガ倉庫とか廃棄された軍事施設とか、運河とか。
なんとなくレパードで走りたくなる。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/25(月) 21:12:00.73 ID:vmHdUc+Ba.net
>>937
なにそれひどい
横須賀鎮守府見たいわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-MVZx):2016/04/25(月) 21:12:20.17 ID:8Smseabma.net
横須賀は外貨を使える街だ等、あの手この手でいろいろ頑張ってるしなあ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/25(月) 21:12:23.82 ID:xtfuwiUY0.net
>>921
そうなんか
俺が普段昼休みに社畜が変態談義しに来るスレに居ただけか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 21:12:54.23 ID:mB/UjZITK.net
>>920
大丈夫、ガルパンも実は(陸の)大洗はそんな出てない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DxlG):2016/04/25(月) 21:18:36.64 ID:ueYR4LXu0.net
今日発売の模型誌に色々書いてあるね
飛行機開発に失敗した世界→飛行船や気球がせいぜい
新潟沖で資源採掘に成功→太平洋戦争勃発せず→旧式艦は教育用に払い下げ
赤ライン=横須賀、青ライン=呉、黄ライン=舞鶴

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-C5As):2016/04/25(月) 21:19:09.14 ID:i+AmOfKw0.net
可愛い俺の嫁ミケちゃん浣腸カレー直食いしたいよぉおおぉおおおっ!!せっかくミケちゃんがシャワー浴びたのにサービス微妙、
救助したのに人口呼吸しないって・・・んもー空気読んでよね。俺は美少女動物園の艦に撃ちまくるほど弾溜まってんだからさ!!
ミケちゃん本妻、リンちゃん側室確定シコいんだもん。かよちん声の泣き虫ツインテリンちゃんの取舵ぐるぐる姦せ廻せ姦せェ!!
艦これ+ガルパンやろうとしたらビビパンクオリティになった感じだよねこれ。最低ノルマはビビパンラインか。もかちゃんからの
連絡はクロスアンジュ妹SOSみたいな罠フラグ?艦これ如月みたいな撃沈死亡フラグ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-0HEx):2016/04/25(月) 21:19:37.46 ID:5//6ZCYA0.net
十代半ばの子供の初航海であることを鑑みれば
春風の面子は超優秀な奴揃いだな
やたら設定がおかしいとか穴があるとか言われてるが
一番現実と乖離しているのは春風乗組員の優秀さだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/25(月) 21:20:40.20 ID:bpzq++iI0.net
>>920
横須賀とか町おこしする必要ないだろw
十分賑わってるやないかw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/25(月) 21:20:51.16 ID:uxeOvReb0.net
>>944
っとなるとサンダースとプラウダ。。じゃなかった、佐世保と大湊は緑とピンクかな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-gALo):2016/04/25(月) 21:21:04.57 ID:lIOhjJjc0.net
>>944
ふーん案外考えられてんのかな
WW1とかどうなってんだろうね
飛行船母艦はよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/25(月) 21:23:55.40 ID:WE9/QBlDa.net
>>944
戦争もしてないのになんかの反省でもしたかのような平和の象徴()女だけのブルーマーメイド誕生なのか・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 21:24:03.14 ID:Te8JaZS40.net
>>944
飛行機開発に失敗した世界www
この世界の人間くっそ無能すぎてフイタ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30aa-C5As):2016/04/25(月) 21:27:11.58 ID:sh2bbKb30.net
>>950
WWTでドイツ革命が起きなかった上でハーグ陸戦条約が結ばれてなかったらワンチャン……

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a4d-zfCm):2016/04/25(月) 21:27:20.90 ID:+Ln2yQF90.net
つまりこの世界にはライト兄弟は生まれなかったか…
そして未だに船による世界旅行っていつの時代だ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-gALo):2016/04/25(月) 21:28:32.36 ID:6pqcB0pD0.net
>>946
海を守る兵士を育てる目的と安全上の理由から成績が同等の人達で運用させるよりは
全体としての能力バランスは合わせるべきだから劣等生の寄せ集めっていうのは考えられないんだよ
しかしクロちゃんが試験で回答欄の誤記入にも関わらず合格というところからも
上層部には知らされていない何らかの計画が進められていた可能性は否定できないので
晴風クルーは反逆者として利用する捨て駒としてメンバーは組まれた可能性がある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e5c-gALo):2016/04/25(月) 21:28:53.08 ID:Bo9YZ5LK0.net
対空砲とかもぜーんぶないのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/25(月) 21:29:11.01 ID:7D8wHjBK0.net
>>953
現代より高速艇が発展しているかもしれんな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6137-sJgv):2016/04/25(月) 21:29:39.01 ID:67rnOIbO0.net
昭和10〜20年台に造られた旧式艦を主役に据えるなら時代も昭和40年頃に設定すればさほど違和感もなかったのにな
時代設定をわざわざ21世紀にした挙句最新式の沿岸戦闘艦(猿島)なんか出すからわけが判らなくなるんだよ
艦本式の蒸気タービンが半世紀以上保つとも思えないから機関も換装してるんだろうがそんな手間かけるくらいなら
新造艦を使ったほうが安上がりだと思う、それでも駆逐艦はまだ良い、男子校の伊号とか
「死んでこい」と言われてるようなもんだしなあ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bef-gALo):2016/04/25(月) 21:29:49.69 ID:vPOj3hV40.net
まあ対空ファランクスなんかあっても空飛ぶものがないながら横なぎに撃ったって敵戦艦の装甲貫けないしねー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706d-gALo):2016/04/25(月) 21:30:30.87 ID:KGYFXN1Q0.net
空飛んだらサメとかデスゲイズとか襲ってくるのかもしれん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DxlG):2016/04/25(月) 21:30:43.06 ID:ueYR4LXu0.net
WW2に相当するのが欧州大戦って事なんだけど
ドイツ艦が残ってるって事は欧州側の状況も現実とはずいぶん違うかも

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bef-gALo):2016/04/25(月) 21:30:52.33 ID:vPOj3hV40.net
基本すべての船はディーゼルエンジンなのかな

一部の船は木炭の蒸気エンジンや原子力エンジンだったりするんだろうか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/25(月) 21:31:14.72 ID:WE9/QBlDa.net
機銃はまだ魚雷艇対策で使うとか海賊に手法はもったいないしとか魚雷潰すとか苦しいけど使い道が
飛行甲板はどうしようもねえ
CG班はこういうの何にも聞かされずに一生懸命実艦再現したんだろうなあ涙

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/25(月) 21:31:30.76 ID:AdRywJxjd.net
>>958
ファランクスなら砲弾も迎撃できるで

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/25(月) 21:33:55.00 ID:7D8wHjBK0.net
>>962
機銃は保安任務なら必要でしょ
海保は基本的に機銃しか積んでない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-DbIH):2016/04/25(月) 21:34:07.91 ID:/DhhTXDyd.net
学校で使ってる船はあくまで練習用でアレがこの世界の標準って訳じゃないんでしょ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bef-gALo):2016/04/25(月) 21:34:09.99 ID:vPOj3hV40.net
>>962
対艦兵装のコブラとかアパッチとか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bef-gALo):2016/04/25(月) 21:34:34.68 ID:vPOj3hV40.net
>>964
ミサイルじゃなく砲弾落とせるのファランクスって!?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gALo):2016/04/25(月) 21:34:55.70 ID:6uPDyDHN0.net
>>944
模型雑誌かー・・・
月刊ホビージャパン2016年6月号か
モデルグラフィックス2016年6月号かな? http://i.imgur.com/OyjJFF1.jpg

流石にノーチェックだ、他の雑誌で同じ情報載るの待つか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-FeNN):2016/04/25(月) 21:34:58.91 ID:4LjMOcxZa.net
個人的には萌えもシリアスも程よくバランス取れてると思うんだがな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bef-gALo):2016/04/25(月) 21:35:11.38 ID:vPOj3hV40.net
>>963ダッタ

レスの撃墜に失敗

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-emRu):2016/04/25(月) 21:35:21.52 ID:QiMgDEmF0.net
太平洋戦争が無い て事は 中国も韓国も無い て事だよな?
東南アジアや中国は欧州の植民地という事か? 良い世界だな!!!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/25(月) 21:36:02.37 ID:WE9/QBlDa.net
>964
だからあっても変じゃないと言うとろうが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc49-KBMO):2016/04/25(月) 21:36:21.87 ID:snHE/ugw0.net
日中、日露も無かったんだろうか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 21:36:22.05 ID:mB/UjZITK.net
>>953
ライト兄弟より先に動力飛行に成功してる日本人が居るんだよね
そっちも亡き者にしないとイケない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/25(月) 21:36:22.37 ID:sZw6ckBA0.net
>>969
バランスはいいが同じことやりすぎや
3話とも突如攻撃→華麗に退散
もう少し色々考えてほしいわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/25(月) 21:36:46.55 ID:uxeOvReb0.net
RAMに見えるのは、あの世界では自動式魚雷発射菅なんだよ。。。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a4d-zfCm):2016/04/25(月) 21:37:33.42 ID:+Ln2yQF90.net
ってかこの世界での諸外国による交渉関連事情はそうとう時間掛かるだろ
主に船のせいで

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bef-gALo):2016/04/25(月) 21:38:15.34 ID:vPOj3hV40.net
潜水艦はどの程度のものがあるんだろう

基本潜水艦はどんなタイプであってもどの水上艦よりも圧倒的に強いって聞いたことがある
どこも開発しないってのは不自然だ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46e0-moIX):2016/04/25(月) 21:38:53.50 ID:QOikzdOG0.net
今は4話が無事に放送を終えられるかというところに注目してる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5292-L+iy):2016/04/25(月) 21:39:24.48 ID:BCTBNzY10.net
>>582
いまさらかよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bef-gALo):2016/04/25(月) 21:39:37.81 ID:vPOj3hV40.net
大戦では原子爆弾や核爆弾が使われたりして日本がナノマシンで放射能を除去したりそういう過去の背景があるのかもしれない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/25(月) 21:40:29.37 ID:AdRywJxjd.net
て言うか距離があまりに近い場合を除けばミサイルより砲弾の方が迎撃は簡単だし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f158-DxlG):2016/04/25(月) 21:41:12.71 ID:Te8JaZS40.net
>>979
総集編でピンチw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/25(月) 21:42:16.01 ID:WE9/QBlDa.net
特番でピンチ!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/25(月) 21:42:59.89 ID:lT9T94Eo0.net
資金不足でピンチ!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da8-0HEx):2016/04/25(月) 21:43:15.63 ID:m+0zehDs0.net
航空機や二次大戦無くすなんてグッドアイデアだと思ってやったんだろうけど逆に突っ込みどころが増えた感

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/25(月) 21:43:37.73 ID:xtfuwiUY0.net
>>979
世の中には12話のうち2回が総集編だったアニメとか連続2クールの予定が分割になってそれでも更に3話分ズレたアニメとかあるからなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/25(月) 21:43:56.38 ID:mB/UjZITK.net
>>983
キャラ紹介にしてくれるなら良いが
今までのスベり方的にそれもやらなさそうだなw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e5c-gALo):2016/04/25(月) 21:44:02.16 ID:Bo9YZ5LK0.net
このアニメの一番の戦犯は実はBGMだと思うの

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43bd-FeNN):2016/04/25(月) 21:44:33.28 ID:ZKX5d8+R0.net
>>946
ガルパンの子達があっさり戦車を乗りこなすのは気にならなかったのに
はいふりの子達があっさり船を乗りこなすのに違和感を覚えるのは何でだろうか?
見せ方の違い?作品の雰囲気?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/25(月) 21:44:49.28 ID:sZw6ckBA0.net
ゴッドイーターとかいう特番のプロ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5505-gALo):2016/04/25(月) 21:45:11.71 ID:IhTL561I0.net
4話 みんなでリンチ!
5話 海上でウンチ!
6話 カレーにボルシチ!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4a-DbIH):2016/04/25(月) 21:45:36.14 ID:81nakRge0.net
>>989
出ましたwwwBGM厨wwwwww

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/25(月) 21:46:31.01 ID:sZw6ckBA0.net
4話 五十六死す やな
存在理由も出番もないし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/25(月) 21:46:32.38 ID:WE9/QBlDa.net
空輸禁止縛りで女子高生がタブレット使える時代にするのに何年かかるかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/25(月) 21:47:16.24 ID:l8SGJet9d.net
>>987
それどころか分割1クールという伝説が最近生まれたが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/25(月) 21:47:31.33 ID:3TZOA0fQp.net
>>994
やめろよ
俺好きだぞあいつ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e5c-gALo):2016/04/25(月) 21:48:15.58 ID:Bo9YZ5LK0.net
五十六はおっさんのうめき声にしか聞こえねーんだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/25(月) 21:49:27.83 ID:sZw6ckBA0.net
>>997
誰かが死ななきゃ盛り返せないんや……
女の子たちのために犠牲になってくれ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/25(月) 21:49:29.95 ID:akGTc8mf0.net
横須賀って言ってもはいふり推しは横須賀の中心街じゃなくて何もない衣笠の方だよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200