2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 28隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 663d-/Bwt):2016/04/24(日) 17:55:46.59 ID:E+1wCnhH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
―――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

◆前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 27隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461469123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 22:53:35.59 ID:mqfG3RlJ0.net
ここちゃんはさすがに突っ込まれたから小芝居は自重するだろう

しなかったら艦橋から叩き出すかんな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/24(日) 22:54:01.65 ID:+5MLl1770.net
>>649
1話でも言ってたな「晴風は航洋艦クラスだから厳密には艦長じゃないんだよね・・・」って

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:54:10.41 ID:/8EP2cAs0.net
>>651
発想が無かったんだろうな
二宮忠八は軍に飛行器の申請を却下されたけどそこで終わってしまったんだろう
ライトは居ない前提で

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a32-LZzI):2016/04/24(日) 22:54:42.37 ID:ma6A6Fpp0.net
>>658
なんだとコラ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:55:04.51 ID:/8EP2cAs0.net
>>664
くっさ
ネガキャンしてるブログもあるの知らないのかな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-IdK9):2016/04/24(日) 22:55:22.98 ID:Zk9MoGO3M.net
一人芝居のが邪魔
仕事がタブレット開いて読み上げてるだけで代用誰でも出来る

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-FeNN):2016/04/24(日) 22:55:55.50 ID:dEDv3izu0.net
1番何が起こってるか分からない晴風クルーと同じ気持ちになれる演出なんだよこれはw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFa8-DbIH):2016/04/24(日) 22:56:46.20 ID:wMsof9XzF.net
引っ張りすぎな気がするなぁ…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 22:56:47.40 ID:AK6MnNfb0.net
ということでこの世界、ロケットも飛行機もないってことなのかな。

飛行船や気球はあるんだったら、「飛行船母艦」とか「気球母艦」とかが発達する気がするし
「艦上(艦載)観測気球」とかそういうのが標準装備されてる気がするが、そこまでは考えてないか。


・・・と、大和型のデザインはどうなるんだ?
あれ、艦体の後半部、艦内の1/5くらい(第3砲塔の脇より後ろ)はみんな艦載機の格納庫であり、
甲板は航空甲板なのに・・・。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/24(日) 22:56:51.74 ID:P6B00RA/K.net
飛行機に関してはシロちゃんの発言にどうも?が付く
あくまでも「空飛ぶ船」と言っている辺りがポイントかなあ?
飛翔体の製造、運行に関して何か厳格な制限はありそうではあるが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 22:57:02.73 ID:a9Z1m1W60.net
>>662
比叡と秋月型は武蔵が沈めてる臭いんだよな。。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 22:57:09.31 ID:F3a5JSkV0.net
ドイツ娘は副長だったね。帽子もってたから艦長かと思ったったよ。
武蔵も艦長が仲間外れにされてるっぽかったけど、ドイツ艦も艦長と副長がハブにされたか。
これは、反乱の演習ってオチかな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41fd-7Ba6):2016/04/24(日) 22:57:27.96 ID:Neo+4ezw0.net
BGMはガルパンっぽいの作れって指示がありそうだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:57:52.95 ID:/8EP2cAs0.net
>>672
一理ある
まだ3話だし切るかどうかっていうタイミングに過ぎないからな
ただ一人芝居はそろそろウザい
面白くない発言でどう転ぶか見ものだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-FeNN):2016/04/24(日) 22:57:59.69 ID:/vFH9x++0.net
だいどんでん返し考えた

モカちゃんは実は男
女が船に乗るのをよしとしてない
ちなみに知名 逆にすると、、、ナチ、、

最終回直前で百合豚どもを地獄に叩き落とす
水島監督は伝説になるだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/24(日) 22:58:10.97 ID:BA/ZbgW/0.net
>>653
猿島もといインディペンデンス級のようなものにミサイル兵装がさりげなく積んであるで

>>611
バックドアを残しておくってことは輸出した国や敵対した国にそのバックドアが発見されてブラックボックスが解析される事態もありうるので得策じゃない
最悪の場合は味方の艦艇がバックドアから敵にハッキングされて敵と化すなんていうことになるしな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-DxlG):2016/04/24(日) 22:58:26.63 ID:FZoiqGxg0.net
監督「俺も何が起こってるかわかんないんだな、これが」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 22:58:42.77 ID:oU49O9P90.net
はいふりには魅力的な敵がいない
そこがガルパンと決定的に違うところ
敵の姿が見えないから駆け引きの緊迫感が出てこない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/24(日) 22:59:09.36 ID:P6B00RA/K.net
クルーだとクロちゃんが深刻な爆弾になりそうだけど
感情面での改善はあるのかしら?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-gALo):2016/04/24(日) 22:59:26.25 ID:zjyz//Ur0.net
飛行機なし == 白銀の意志アルジェヴォルンの戦艦・女子学生版なのか????

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4691-DxlG):2016/04/24(日) 22:59:27.55 ID:spUYN6fI0.net
>>678
今から作曲の追加注文か。
円盤ではきっと音楽差し替え可能ですね。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 528e-DbIH):2016/04/24(日) 23:00:02.36 ID:D2i+//u00.net
>>682
演技のリアリティを出すため、声優さんと監督さんには後の展開を伝えていません

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/24(日) 23:00:09.25 ID:lAQDh3470.net
航空機やミサイルがでたら大戦の艦艇なんてただの的になっちゃうから無理やり消しただけでしょ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 23:00:12.84 ID:F3a5JSkV0.net
>>672
おれもそう思う。おもしろい趣向だ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 23:00:21.26 ID:lHAWmHJA0.net
>>678
それは駄目だわ
部活?選択授業?どっちでもないんだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/24(日) 23:00:42.85 ID:wazovyHXr.net
>>674
設定が伝わってないのか知らんがカタパルトもついてるしな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/24(日) 23:00:50.92 ID:+5MLl1770.net
>>674
観測気球はWW2より前に廃れちゃっただけで、それ以前はメジャーな装備品だよ
けど揚げてると速力に制限がかかるしちょっと天候が悪いと使えないので、レーダーがある世界なら廃れちゃうだろうね
レーダーピケット艦こそ発達しそうに思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 23:00:51.05 ID:AK6MnNfb0.net
>>681
あれ、「この世界には航空機もミサイルもありません」だとすると、意味不明な形した
やたら武装が貧弱な船になるよね・・・。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-1Geo):2016/04/24(日) 23:01:49.69 ID:jxJW3YgYd.net
>>692
結局レーダー水平線以遠は見えないしレーダー気球は有り得る

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/24(日) 23:02:34.36 ID:BA/ZbgW/0.net
無理してまで現代設定にしなけりゃ航空機とかそんなに気にしなくてもいいのに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 23:02:34.87 ID:/8EP2cAs0.net
飛行船はどうなんだっけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 23:02:55.19 ID:F3a5JSkV0.net
晴風戦績
教官艦中破
ドイツ艦中破 副官救出
潜水艦中破

明乃艦長は今回の演習の一番もらえそう。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/24(日) 23:03:25.33 ID:+5MLl1770.net
>>688
哨戒機が邪魔だったんだろう、あっという間に各艦の位置を特定されてしまう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 23:03:25.57 ID:a9Z1m1W60.net
>>690
シュペー登場シーンは、ドイツ海軍公式マーチを流すところだよねぇ。。
ってあるのかな?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-1Geo):2016/04/24(日) 23:03:27.57 ID:57NjWg/a0.net
来週学校に帰れるかな?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 23:03:33.21 ID:AK6MnNfb0.net
>>692
それだとそれこそ「母艦が高速で走ってもついてこれる(無理なく引っ張れる)ように、空力的形状を追求した気球」とか
生み出されるんじゃないのかと・・・。

と、まぁこんなふうに真面目に考えても無意味なんだろうけど。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-7Ba6):2016/04/24(日) 23:03:36.61 ID:o7n5Kf7Qa.net
誰だよこのシナリオ書いた奴は。無理がありすぎ。
あといちいちキャラに個性を出そうとしすぎてそれが却って話の邪魔になってる。
BGMはおかしいし、余計に罪が増えるのに潜水艦を平気で攻撃するし、
ドイツ娘がいきなり戦闘に参加するし、もう不満だらけで何一つ良い点を見つけられなかった。
2話で切るべきだった。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 23:04:07.47 ID:mqfG3RlJ0.net
>>685
アルジェヴォルンは空を飛ぶロボットの重要性を教えてくれたよい作品です

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/24(日) 23:04:33.00 ID:BA/ZbgW/0.net
飛行機の発達でかなり廃れてるけど飛行機が存在しないとなると硬式飛行船が発達して空中戦艦くらいにはなりそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 23:05:01.86 ID:07bphnOH0.net
>>695
まあ第二次大戦期でも飛行機はあるんだがなw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 23:05:17.03 ID:/8EP2cAs0.net
>>702
早く切れよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 23:05:43.43 ID:lHAWmHJA0.net
>>703
あれはこれに比べたら余程しっかりしてるしな
個人的には結構好きだったわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa42-1Geo):2016/04/24(日) 23:05:44.40 ID:b+2AOV3xa.net
このアニメの次は戦闘機道が始まるな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e20-DxlG):2016/04/24(日) 23:05:49.18 ID:BFlluABY0.net
>>693
あの形に行き着いた過程が知りたいです。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 23:05:57.60 ID:oU49O9P90.net
ストパン3期に期待するしかない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-c3aS):2016/04/24(日) 23:06:21.29 ID:SiyIPz2j0.net
>>683
宇宙人とか無人機とかだと敵側の視点が無いから盛り上がらない
人間が乗ってると全力で殺すわけにはいかないし、手加減しながらの戦闘も盛り上がらない
相手が人間かつ全力を出しても問題ない戦車道という設定はよく出来てたな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f4aa-gALo):2016/04/24(日) 23:06:28.76 ID:kBh2ixQi0.net
艦これ二期はよう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b29-gALo):2016/04/24(日) 23:06:32.18 ID:5K3EkueF0.net
SOS出している潜水艦となんでコンタクトとろうとしなかったん?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/24(日) 23:06:36.17 ID:+5MLl1770.net
>>701
>空力的形状を追求した気球
その気球に推進器つけたら強そう(白目)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/24(日) 23:06:39.28 ID:P6B00RA/K.net
空飛ぶ船云々の発言からすると航空機開発力は巨人機に全振りしてるんだよ(適当

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-gALo):2016/04/24(日) 23:07:06.07 ID:Pss25E490.net
紫電改のマキはあまり受けそうにない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-DbIH):2016/04/24(日) 23:07:17.94 ID:YuwqMCQN0.net
戦車を艦船にしたガルパンの2番煎じでよかったんだよなぁ
どうして、こうなっちゃったんだろう?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3955-xZk1):2016/04/24(日) 23:07:33.33 ID:z/dFZIeG0.net
>>713
救助艦とまた戦闘になるから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 23:07:38.42 ID:AK6MnNfb0.net
>>705
まじめに考える限り、「飛行機は出さない。出さないってかこの世界観だと存在してない」にするには
せいぜい19世紀末で技術進化止めるしかないもんね。
そりゃいくら何でも不可能だよなあ。

だとしたら「細かいことはいいんだよ。大きいこともいいんだよ!」で押し切るのが妥当なのかも
しれんけども。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/24(日) 23:07:39.73 ID:wazovyHXr.net
>>713
救助して男子生徒を乗せたいのか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-gALo):2016/04/24(日) 23:07:41.12 ID:RPxjfZaa0.net
>>713
貞操回路が働いた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 23:08:19.39 ID:95VIg61ap.net
カーボンコーティングの設定をそのままパクって戦艦道のアニメにすれば良かった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 23:08:55.12 ID:a9Z1m1W60.net
>>713
接近艦艇を探知したので早く逃げようって作中で言ってる。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/24(日) 23:08:56.96 ID:VXGmeZyK0.net
これからもBGMは変わらんだろうな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFa8-DbIH):2016/04/24(日) 23:09:37.46 ID:wMsof9XzF.net
攻撃が杜撰過ぎるよね 沈める気ならとっくに藻屑になってると思うんだけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4691-DxlG):2016/04/24(日) 23:09:45.37 ID:spUYN6fI0.net
HPのシュペーを見てみたけど、煙突後方のカタパルトの部分が別の何かに差し替えられてる気がする。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6132-gALo):2016/04/24(日) 23:09:48.17 ID:4J+VjPGy0.net
>>652
曲は良いよな
8の字で逃げ回ってる時のゆったりしたマーチ調の曲は好きだわ

けど良い曲とBGMに適した曲って違うのよね
なんちゅうか無難に纏めてるからい良い曲止まりになってる
はいふりの音楽って全体的にトンがってないから、耳に残らないんよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 23:09:48.92 ID:AK6MnNfb0.net
>>709
まあ「浅く波の穏やかな海を高速で突っ走りたい」なら発想的にはありうる、というか
行き着くだろう形状ではあるんだけど。

>>714
結局そうなるんだよな(しろめ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-FeNN):2016/04/24(日) 23:10:04.34 ID:dEDv3izu0.net
ガルパンを艦船でやるとキャラが100人以上必要になるんじゃない?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 23:10:06.07 ID:oU49O9P90.net
>>719
この世界では大気組成が航空機が飛ぶのに向かないとかの世界設定を加えればいいと思う
ガンダムのミノフスキー粒子みたいな感じで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/24(日) 23:10:08.88 ID:VXGmeZyK0.net
あと現実とは遠ざけて見るべき

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa42-1Geo):2016/04/24(日) 23:10:21.45 ID:sjpSSunAa.net
猿島を撃沈した春風は本当は霧の艦隊の方の春風っておちなんじゃろ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-FmnC):2016/04/24(日) 23:10:23.86 ID:JUyXRNX90.net
話は動いていると思うが重要な部分が伏せられたままというのは
人によってはストレスを感じるものなのかな
自分はそこが面白そうで3話まで見てしまったクチだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/24(日) 23:10:41.92 ID:j39h7PnVa.net
>>729
ネトゲアニメなんて目じゃない程になりそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d192-DxlG):2016/04/24(日) 23:11:03.78 ID:EsDfT7t40.net
コンパ風の何かを期待してたイ号乗りの落胆はどんなものよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 23:11:21.53 ID:AK6MnNfb0.net
>>729
メカとしてもおもしろみがなくなっちゃうけど
「全部一人で操縦・操作できる」
って設定にすること自体はできると思う。

・・・一応。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-gALo):2016/04/24(日) 23:11:31.94 ID:aWd+ET2o0.net
>>711
乗組員とモカちゃんが最優先なミケちゃんなら誰か死んでくれたら見敵滅殺に目覚めてくれそうじゃないか
奇抜という意味の天才のミケちゃんをデストロイヤーにするための計画ならこの意味不明すぎる流れも納得できそうだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 23:11:39.85 ID:FO9+KFoyp.net
>>733
自分もワクワクしながら見てる
まあ人それぞれだわな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-gALo):2016/04/24(日) 23:11:55.80 ID:Pss25E490.net
>>729
艦と神経直結させれば10分の1で済むと思うが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8315-DxlG):2016/04/24(日) 23:12:15.15 ID:eN/8DXjD0.net
このスレに貼られたキャプ画が一枚しか無い辺りでこのアニメは失敗と言えよう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 259e-a6Gr):2016/04/24(日) 23:12:15.66 ID:It7X9MSg0.net
>>735
操られてレイプ目だよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 23:12:19.05 ID:F3a5JSkV0.net
今回はいろいろわかると思ってたからな。じらすのぉ
でもドイツ娘の証言とかでなんとなくドッキリだってわかってきた感じ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa42-1Geo):2016/04/24(日) 23:12:27.25 ID:wJ/d3pPUa.net
このアニメはストーリー展開がどこかラブライブに似てる気がする
何いってるかわからんかもしれんが……

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 23:12:31.33 ID:07bphnOH0.net
>>730
普通に鳥が飛んでますねw
鳥が飛べる以上航空機も飛べる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/24(日) 23:12:37.68 ID:BA/ZbgW/0.net
>>698
レーダーと飛行船がある時点で半径100km以上はしっかりと分かる件

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/24(日) 23:12:39.29 ID:wazovyHXr.net
>>736
ヤマモトヨーコやな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-zfCm):2016/04/24(日) 23:12:51.10 ID:MrU06ccl0.net
潜水艦の本場ドイツ…
第一次、二次大戦が無ければこれはあり得ない設定、歴史のターニングポイント統一しろよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/24(日) 23:12:55.24 ID:VXGmeZyK0.net
>>739
え、船の形をしたエヴァだったの

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-7Ba6):2016/04/24(日) 23:13:31.14 ID:o7n5Kf7Qa.net
こりゃあ今期のオリジナルすべて全滅だな
すべてクソってのも珍しい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-DxlG):2016/04/24(日) 23:14:03.43 ID:FZoiqGxg0.net
>>720
「どこも助けてくれないなら、この艦を私たちの国にしようず!
 まずは男を攫え!」ヒャッハー

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-FeNN):2016/04/24(日) 23:14:16.77 ID:dEDv3izu0.net
艦船を擬人化って凄く良い設定だったんだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 23:14:21.63 ID:lHAWmHJA0.net
それだとアルペジオのメンタルモデルにしか見えん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa42-1Geo):2016/04/24(日) 23:14:21.85 ID:oByexxUza.net
演習場で一体何が起きたんだよ……

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-o4ZX):2016/04/24(日) 23:14:24.34 ID:ZR7MnjsOa.net
こんなBGMなら無い方がましだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b50-gALo):2016/04/24(日) 23:14:26.47 ID:PGrMDnAc0.net
ドイツ娘「なんじゃー!!!」だけで飯三杯はいけた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/24(日) 23:15:10.19 ID:VXGmeZyK0.net
>>751
俺にはクオリティが低く感じた(あんまり真面目に見てなかったけど)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 23:15:11.54 ID:a9Z1m1W60.net
>>734
士官以外mobでいいだろう。。

あと中に籠ればいい戦車と違って、沈没船に逃げ場なんてないから、カーボン設定はどのみち破綻するだろ。。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e20-DxlG):2016/04/24(日) 23:15:24.68 ID:BFlluABY0.net
>>719
まあ日露戦争以降の戦争が無かったとしたらライト兄弟の飛行機の発明も面白い見世物として終焉していたかもしれんしな。
飛行機が発達しなかった世界線を選ぶのはいいんだが、だとするとここに存在するのはおかしいだろというものがちらつくから問題なんだよなあ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFa8-DbIH):2016/04/24(日) 23:15:33.09 ID:wMsof9XzF.net
メンタルモデルはよかった
水上スキーとは何だったのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 23:15:58.26 ID:F3a5JSkV0.net
潜水艦が浮上してきて「爆雷投下ぁぁ!」でご飯三杯いけた。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 23:16:11.22 ID:mqfG3RlJ0.net
>>751
あいつら接近武器持ってるのにバカの一つ覚えで砲撃しかしないよね
アニメ最終回の長門と大井っちはよくやったよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831c-gALo):2016/04/24(日) 23:16:32.46 ID:qPZuu+Vg0.net
まだ三話だし文句言ってる奴はどんだけ忍耐力無いんだって言うね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-gALo):2016/04/24(日) 23:16:51.99 ID:jDACWzXK0.net
>>697
戦艦1隻、巡洋艦1隻、潜水艦1隻。
勲章ものかな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 23:16:52.69 ID:oU49O9P90.net
ガルパンを海や空でやるのはほんと難しいな
空だと撃破されれば死ぬし、海だと乗員数が多すぎて描写しにくい
戦車は乗員数が数名でちょうどいいし撃破されても路上で停車するだけだからな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/24(日) 23:16:53.76 ID:BA/ZbgW/0.net
これWWT期ぐらいの対空戦闘とかほとんど考えてないような艦船出して進んでてもWWU前くらいの時代設定でやってればよかったんじゃ…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-gALo):2016/04/24(日) 23:18:07.40 ID:Pss25E490.net
艦これアニメもメンタルモデル方式のほうがよかったとか言ってるやつがいたな
まあ公式でスキーと決まってるわけじゃないから俺の艦娘たちはMM方式だけど

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200