2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 28隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 663d-/Bwt):2016/04/24(日) 17:55:46.59 ID:E+1wCnhH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
―――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

◆前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 27隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461469123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-DxlG):2016/04/24(日) 22:36:16.76 ID:FZoiqGxg0.net
OP・ED歌手と音監は絶対騙されたよね
これからイベントで歌うの辛そう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 22:36:45.74 ID:gErd7IQB0.net
>>601
なんでごちうさ好きなヤツがはいふり見てないと思えるんだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 617c-DbIH):2016/04/24(日) 22:37:03.13 ID:Q2zfcYBe0.net
ブヒれるから観れるがそろそろ話動かさないと飽きるぞ…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-gALo):2016/04/24(日) 22:37:07.45 ID:zjyz//Ur0.net
やべぇ〜なんだか知らないが笑えてくる。

もうスカートひらひらと太腿だけ演出してれば(・∀・)イイネ!! 【悪い意味でwww】
あとは何も望まないわ。
BGMがガルパン意識しすぎで(;´∀`)…痛いなぁ…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/24(日) 22:37:22.32 ID:Jv89FqGA0.net
>>598
食事係とか、攻撃係とか、手旗信号とか、あと艦橋にも何人かいるようなんだが…
それに保健の先生、ドイツ娘…このくらいかなあ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:37:31.69 ID:/8EP2cAs0.net
>>605
帰還命令出てただろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5b-19q7):2016/04/24(日) 22:37:53.84 ID:Av0x5SyyM.net
>>599
この子はすぐに名前覚えられた
本名じゃなくて愛称ね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 22:37:55.37 ID:AK6MnNfb0.net
>>602
セーラー服は水兵の服だからな・・・。

個人的性癖を爆発させて悪いが、パンチラさせる気がないならちゃんと作業服着て
戦闘中はヘルメットとカポック着けて欲しい。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 22:38:14.51 ID:a9Z1m1W60.net
>>600
いや、自動化システムが海外製なら、製造国が乗っ取るバックドアは間違いなく作られるんじゃね?ってこと。
それによって自国が危機になったら本末転倒だし。

海外からブラックボックスがある武器を輸入ってのは、それなりにリスク高いんだよ。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:38:36.74 ID:/8EP2cAs0.net
放送したその日だけ不自然に某まとめサイトのプロ視聴者(笑)みたいなのが湧くよな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-gALo):2016/04/24(日) 22:38:37.48 ID:aWd+ET2o0.net
>>601
というか新しいルームメイトを収監できるのが副館長の部屋だけだってどういうことなんだよ
まさかシロちゃんは既にミケちゃんを権力で上回ってたりするのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFa8-DbIH):2016/04/24(日) 22:38:53.03 ID:wMsof9XzF.net
貴重な白衣がいるだけで見れる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:39:02.10 ID:/8EP2cAs0.net
>>609
インゲン豆しか頭に残らなかった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4886-a8Hi):2016/04/24(日) 22:39:16.61 ID:K9JgIeYG0.net
>>601
せやかてその可愛さなかったら見れたもんやないで
クルー皆可愛い子ばっかりで色物もおらんし
キャラデザほんま有能やわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:39:44.22 ID:FG9mXKOo0.net
>>557
やっぱ最初からガルパンを艦船でやるべきだったんだよ…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 22:39:47.30 ID:JjF/DHG10.net
>>613
ミケちゃんは個室でベッド丸々一つ
シロちゃんは二段ベッドで使ってない方はぬいぐるみ置き

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:39:59.46 ID:/8EP2cAs0.net
>>613
艦長室って普通ベッド一つだし…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 528e-DbIH):2016/04/24(日) 22:40:19.61 ID:D2i+//u00.net
BGMはたぶん発注した側の問題だろう
意図を伝えてないか、そのミスマッチを逆手に取ろうとしたか、

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 617c-DbIH):2016/04/24(日) 22:40:59.37 ID:Q2zfcYBe0.net
>>608
それだけだろ
なんであんな状況になってるのかという根本的な所は全然未開じゃないか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/24(日) 22:41:12.41 ID:wazovyHXr.net
>>608
次回で帰れるならいいけどね
たぶん帰る途中でまた感染艦に襲われるんだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6137-sJgv):2016/04/24(日) 22:41:33.68 ID:y84WPb1+0.net
>>600
イージスってのは晴風じゃなくて猿島のことを言ってるんだと思うが猿島はインデペンデンス級LCSがモデルなので
どの道間違ってるけどな、アレはフリゲートクラスだしって言うか航空機のない世界でイージス艦なんて宝の持ち腐れ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3029-gALo):2016/04/24(日) 22:41:48.15 ID:uq/sVBCp0.net
>>591
なんでメイちゃんとかまろんちゃんとか印象に残る娘おぼえられないの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:42:22.43 ID:/8EP2cAs0.net
ワッチョイのcheckedとonってどう違うんだろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 22:42:23.74 ID:lHAWmHJA0.net
>>623
なんで出したんだろうな
俺には理解できない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6132-gALo):2016/04/24(日) 22:42:37.39 ID:4J+VjPGy0.net
>>571
酸っぱいカレーって食ったことないだろ?
腐ってるわけでもない酸っぱい奴を

あれが俺の一生の中で客に提供された一番不味いカレー

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d192-DxlG):2016/04/24(日) 22:42:55.54 ID:EsDfT7t40.net
>>613
シロちゃんは本来二人部屋待遇だけど
部屋が余ってたから配慮で一人部屋にして貰えてたって事じゃね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-DbIH):2016/04/24(日) 22:43:11.66 ID:YuwqMCQN0.net
>>617
船がドリフトしたり飛んだりはねたり、少しぐらいは嘘も欲しいよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-gALo):2016/04/24(日) 22:43:13.38 ID:zjyz//Ur0.net
キャラたくさん出すなら、せめてワールドトリガー並にストーリー構成がシッカリしてないとなー。
誰が誰か判らなくなる。
キャラが多いなら、せめて2〜3交替勤務で操艦しろよなー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-gALo):2016/04/24(日) 22:43:19.84 ID:jDACWzXK0.net
>>610
ということは武蔵艦長と晴風艦長は同格でないと?
そして作業服つなぎとスパナをもっススだらけな江戸っ子口調のマロンちゃんとか
誰得(俺得)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 22:43:23.07 ID:07bphnOH0.net
>>622
ぐんかんぐらしだなもう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-1Geo):2016/04/24(日) 22:43:42.40 ID:jxJW3YgYd.net
>>623
いやイージスシステムは対空専門システムじゃないが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 22:44:32.21 ID:AK6MnNfb0.net
>>623
航空機はなくても対艦ミサイルというものがあれば「イージスシステム」が生まれる余地はあると思うけど、
そういえばこの世界ってロケット関係はどうなってるんだろうね。

「飛行機」が発達しなくてもロケットはそれとは関係なく発達する気がするんだけど・・・。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-FeNN):2016/04/24(日) 22:44:34.33 ID:/vFH9x++0.net
学生だし班長みたいなもんかと思ってたら艦長待遇いいんだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 22:45:00.78 ID:amKHzXDI0.net
今日カレー作った
すごく美味くできた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-LZzI):2016/04/24(日) 22:45:08.17 ID:8oK8gPtvd.net
>>617
目指すのはガルパンよりビルドファイターズのような
自分で組み立てた艦船で艦隊作って戦わせればよかったのではと

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:45:32.48 ID:FG9mXKOo0.net
>>629
沈黙の艦隊なんかはリアル路線だったけど、潜水艦がジャンプしたシーンを
本物の潜水艦乗りに聞いたら「これはあり得ません」と言われてた気がするw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 22:45:36.02 ID:oU49O9P90.net
メイ!膣内(なか)で出すぞ!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6132-gALo):2016/04/24(日) 22:45:56.95 ID:4J+VjPGy0.net
>>620
監督&音響監督の選曲ミスかも知れん
たぶん今頃は責任の擦り付け合いが・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:46:27.02 ID:FG9mXKOo0.net
>>637
あーなるほどソレいいね
それが正解だわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 22:46:58.09 ID:AK6MnNfb0.net
>>631
まあ設定的には「女子学生の制服にはブレザーとセーラーとその他数種類あるでしょ?」くらいの
感覚でしかないと思うけど、何の前提知識もない外人に設定画見せたら、晴風組は全員水兵で
雨宮天キャラが指揮官なんだ、と認識されると思うよ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 22:47:00.63 ID:JjF/DHG10.net
>>635
各クラス艦の艦長は一応委員長って立場

もかちゃんが違う服で、恐らく優秀生徒のクラス艦である武蔵艦長なら
ひょっとしたら21期生徒の総代みたいなものかもしれない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/24(日) 22:47:13.36 ID:Jv89FqGA0.net
よく考えてみたら、他の乗組員の名前を呼んでるのって、
ミケちゃんと、各自の自己紹介しか無いような…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1da-gALo):2016/04/24(日) 22:47:19.47 ID:V5Y57ZEO0.net
ストラトスフォー落ちかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 22:47:37.48 ID:mqfG3RlJ0.net
>>638
物理法則もあったもんじゃねえな!
レールガン装備のほうがまだ信憑性あるな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/24(日) 22:48:05.94 ID:aMdo73XO0.net
部活動の軽いノリでも、殺すか殺されるかのガチ戦闘でも、どちらでもいいから、どちらかに統一してくれ
WW2艦艇でドンパチやってくれればいいから、謎とか洗脳とかそういう展開は別にいらない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 22:48:13.61 ID:FO9+KFoyp.net
>>636
ええのう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 22:49:00.09 ID:AK6MnNfb0.net
>>642
ついでに言うと、日本帝国海軍では戦艦の艦長は「艦長」で、駆逐艦の艦長は「駆逐艦長」であり、
階級以前に同格ではない。

駆逐艦は戦艦や巡洋艦、空母とは違って「その他の艦艇」の扱いで、「軍艦」ではないのだ。
(だから菊花紋章もついてない)

このへん実にややこしいが。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 22:49:19.20 ID:F3a5JSkV0.net
優等生ぞろいであろうはずの武蔵の遅刻がありえない。
武蔵の航海士は優秀そうだし。やっぱ仕込みありだよな。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/24(日) 22:49:28.50 ID:HNVtSyct0.net
人間が飛行機を飛ばすのに必要だったのは動力だったからね
ロケットのエンジンが作れるくらいなら
飛行機のエンジンの方が早く出来てるし
現実に晴風のエンジンはガスタービンそのものだし
航空機に必要な技術はすべて揃ってる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4691-DxlG):2016/04/24(日) 22:50:05.83 ID:spUYN6fI0.net
>>640
曲自体は結構良い方だと思うんだけど、とにかく作風と曲調がミスマッチなんだよね〜。
前スレでも言ってたけど、作曲がポップス系の人だから。
もっとクラシカルな曲を得意とする人だったらな〜と思う。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 22:50:20.39 ID:07bphnOH0.net
>>634
いやロケット発達すればそれを参考にして飛行機もできるから

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 709c-gALo):2016/04/24(日) 22:50:51.07 ID:Mmwg6gPV0.net
駆逐艦長と戦艦副長が同格だったような

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:51:16.66 ID:FG9mXKOo0.net
>>646
物理法則で言えば、ハイフリはやけに髪の毛の揺れに凝っている
そこだけは物理法則に適ってるというw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-LZzI):2016/04/24(日) 22:51:22.68 ID:8oK8gPtvd.net
>>641
模型業界とのコラボもできそうだしなw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:51:37.12 ID:/8EP2cAs0.net
>>642
海軍的には格下だし多少はね?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ab7-moIX):2016/04/24(日) 22:52:01.02 ID:k+/839xj0.net
ふぅ。4話もどうせ航海長がウザいんだろうなあ…。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/24(日) 22:52:38.70 ID:aMdo73XO0.net
書記のほうが酷いぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 22:52:47.70 ID:AK6MnNfb0.net
>>653
いや、そりゃそうだろうと思うよ。
近代的な意味でのロケットがあるけど飛行機のない世界、っていうのは普通はありえないだろうな。

ただ、ゴダードやツィコルフスキーは「飛行機の」研究者ではなかったってことで。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 22:52:48.76 ID:95VIg61ap.net
航海長は種付けプレスが似合う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-gALo):2016/04/24(日) 22:52:58.75 ID:Pss25E490.net
そもそも武蔵の進路はもともとおかしかった疑惑もあるから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4691-DxlG):2016/04/24(日) 22:53:00.51 ID:spUYN6fI0.net
>>653
「そ〜ら〜を自由に飛〜びたいな」ってのは何時の世も共通ですからね。
メッサーのコメートですね。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-AuY3):2016/04/24(日) 22:53:16.78 ID:QcDEB9esa.net
>>612
アニプレと仲の良いまとめブログが絡んでくるわけないのにね
話題作りにまんまと乗せられるアンチの馬鹿さ加減ったらないわ(´・ω・`)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 22:53:17.00 ID:F3a5JSkV0.net
そろそろ何が起こってんのか知りたいものよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 22:53:35.59 ID:mqfG3RlJ0.net
ここちゃんはさすがに突っ込まれたから小芝居は自重するだろう

しなかったら艦橋から叩き出すかんな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/24(日) 22:54:01.65 ID:+5MLl1770.net
>>649
1話でも言ってたな「晴風は航洋艦クラスだから厳密には艦長じゃないんだよね・・・」って

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:54:10.41 ID:/8EP2cAs0.net
>>651
発想が無かったんだろうな
二宮忠八は軍に飛行器の申請を却下されたけどそこで終わってしまったんだろう
ライトは居ない前提で

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a32-LZzI):2016/04/24(日) 22:54:42.37 ID:ma6A6Fpp0.net
>>658
なんだとコラ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:55:04.51 ID:/8EP2cAs0.net
>>664
くっさ
ネガキャンしてるブログもあるの知らないのかな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-IdK9):2016/04/24(日) 22:55:22.98 ID:Zk9MoGO3M.net
一人芝居のが邪魔
仕事がタブレット開いて読み上げてるだけで代用誰でも出来る

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-FeNN):2016/04/24(日) 22:55:55.50 ID:dEDv3izu0.net
1番何が起こってるか分からない晴風クルーと同じ気持ちになれる演出なんだよこれはw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFa8-DbIH):2016/04/24(日) 22:56:46.20 ID:wMsof9XzF.net
引っ張りすぎな気がするなぁ…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 22:56:47.40 ID:AK6MnNfb0.net
ということでこの世界、ロケットも飛行機もないってことなのかな。

飛行船や気球はあるんだったら、「飛行船母艦」とか「気球母艦」とかが発達する気がするし
「艦上(艦載)観測気球」とかそういうのが標準装備されてる気がするが、そこまでは考えてないか。


・・・と、大和型のデザインはどうなるんだ?
あれ、艦体の後半部、艦内の1/5くらい(第3砲塔の脇より後ろ)はみんな艦載機の格納庫であり、
甲板は航空甲板なのに・・・。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/24(日) 22:56:51.74 ID:P6B00RA/K.net
飛行機に関してはシロちゃんの発言にどうも?が付く
あくまでも「空飛ぶ船」と言っている辺りがポイントかなあ?
飛翔体の製造、運行に関して何か厳格な制限はありそうではあるが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 22:57:02.73 ID:a9Z1m1W60.net
>>662
比叡と秋月型は武蔵が沈めてる臭いんだよな。。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 22:57:09.31 ID:F3a5JSkV0.net
ドイツ娘は副長だったね。帽子もってたから艦長かと思ったったよ。
武蔵も艦長が仲間外れにされてるっぽかったけど、ドイツ艦も艦長と副長がハブにされたか。
これは、反乱の演習ってオチかな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41fd-7Ba6):2016/04/24(日) 22:57:27.96 ID:Neo+4ezw0.net
BGMはガルパンっぽいの作れって指示がありそうだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:57:52.95 ID:/8EP2cAs0.net
>>672
一理ある
まだ3話だし切るかどうかっていうタイミングに過ぎないからな
ただ一人芝居はそろそろウザい
面白くない発言でどう転ぶか見ものだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-FeNN):2016/04/24(日) 22:57:59.69 ID:/vFH9x++0.net
だいどんでん返し考えた

モカちゃんは実は男
女が船に乗るのをよしとしてない
ちなみに知名 逆にすると、、、ナチ、、

最終回直前で百合豚どもを地獄に叩き落とす
水島監督は伝説になるだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/24(日) 22:58:10.97 ID:BA/ZbgW/0.net
>>653
猿島もといインディペンデンス級のようなものにミサイル兵装がさりげなく積んであるで

>>611
バックドアを残しておくってことは輸出した国や敵対した国にそのバックドアが発見されてブラックボックスが解析される事態もありうるので得策じゃない
最悪の場合は味方の艦艇がバックドアから敵にハッキングされて敵と化すなんていうことになるしな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-DxlG):2016/04/24(日) 22:58:26.63 ID:FZoiqGxg0.net
監督「俺も何が起こってるかわかんないんだな、これが」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 22:58:42.77 ID:oU49O9P90.net
はいふりには魅力的な敵がいない
そこがガルパンと決定的に違うところ
敵の姿が見えないから駆け引きの緊迫感が出てこない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/24(日) 22:59:09.36 ID:P6B00RA/K.net
クルーだとクロちゃんが深刻な爆弾になりそうだけど
感情面での改善はあるのかしら?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-gALo):2016/04/24(日) 22:59:26.25 ID:zjyz//Ur0.net
飛行機なし == 白銀の意志アルジェヴォルンの戦艦・女子学生版なのか????

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4691-DxlG):2016/04/24(日) 22:59:27.55 ID:spUYN6fI0.net
>>678
今から作曲の追加注文か。
円盤ではきっと音楽差し替え可能ですね。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 528e-DbIH):2016/04/24(日) 23:00:02.36 ID:D2i+//u00.net
>>682
演技のリアリティを出すため、声優さんと監督さんには後の展開を伝えていません

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/24(日) 23:00:09.25 ID:lAQDh3470.net
航空機やミサイルがでたら大戦の艦艇なんてただの的になっちゃうから無理やり消しただけでしょ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 23:00:12.84 ID:F3a5JSkV0.net
>>672
おれもそう思う。おもしろい趣向だ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 23:00:21.26 ID:lHAWmHJA0.net
>>678
それは駄目だわ
部活?選択授業?どっちでもないんだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/24(日) 23:00:42.85 ID:wazovyHXr.net
>>674
設定が伝わってないのか知らんがカタパルトもついてるしな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/24(日) 23:00:50.92 ID:+5MLl1770.net
>>674
観測気球はWW2より前に廃れちゃっただけで、それ以前はメジャーな装備品だよ
けど揚げてると速力に制限がかかるしちょっと天候が悪いと使えないので、レーダーがある世界なら廃れちゃうだろうね
レーダーピケット艦こそ発達しそうに思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 23:00:51.05 ID:AK6MnNfb0.net
>>681
あれ、「この世界には航空機もミサイルもありません」だとすると、意味不明な形した
やたら武装が貧弱な船になるよね・・・。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-1Geo):2016/04/24(日) 23:01:49.69 ID:jxJW3YgYd.net
>>692
結局レーダー水平線以遠は見えないしレーダー気球は有り得る

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/24(日) 23:02:34.36 ID:BA/ZbgW/0.net
無理してまで現代設定にしなけりゃ航空機とかそんなに気にしなくてもいいのに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 23:02:34.87 ID:/8EP2cAs0.net
飛行船はどうなんだっけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 23:02:55.19 ID:F3a5JSkV0.net
晴風戦績
教官艦中破
ドイツ艦中破 副官救出
潜水艦中破

明乃艦長は今回の演習の一番もらえそう。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/24(日) 23:03:25.33 ID:+5MLl1770.net
>>688
哨戒機が邪魔だったんだろう、あっという間に各艦の位置を特定されてしまう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 23:03:25.57 ID:a9Z1m1W60.net
>>690
シュペー登場シーンは、ドイツ海軍公式マーチを流すところだよねぇ。。
ってあるのかな?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-1Geo):2016/04/24(日) 23:03:27.57 ID:57NjWg/a0.net
来週学校に帰れるかな?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 23:03:33.21 ID:AK6MnNfb0.net
>>692
それだとそれこそ「母艦が高速で走ってもついてこれる(無理なく引っ張れる)ように、空力的形状を追求した気球」とか
生み出されるんじゃないのかと・・・。

と、まぁこんなふうに真面目に考えても無意味なんだろうけど。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-7Ba6):2016/04/24(日) 23:03:36.61 ID:o7n5Kf7Qa.net
誰だよこのシナリオ書いた奴は。無理がありすぎ。
あといちいちキャラに個性を出そうとしすぎてそれが却って話の邪魔になってる。
BGMはおかしいし、余計に罪が増えるのに潜水艦を平気で攻撃するし、
ドイツ娘がいきなり戦闘に参加するし、もう不満だらけで何一つ良い点を見つけられなかった。
2話で切るべきだった。

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200