2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 28隻目

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-LZzI):2016/04/24(日) 21:56:07.17 ID:8oK8gPtvd.net
>>484
あれいつもの水島のストレス発散じゃないの
たまに作るよねあーゆーの、あんま出来には期待できない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-DbIH):2016/04/24(日) 21:56:21.80 ID:YuwqMCQN0.net
最終回は壊血病で全滅とかでいいやもう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 21:56:33.08 ID:07bphnOH0.net
>>490
もう描写してたろ・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-DbIH):2016/04/24(日) 21:56:50.93 ID:/q6b4h+e0.net
カレーの日があるじゃろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-FeNN):2016/04/24(日) 21:57:04.93 ID:/vFH9x++0.net
>>476
はいふりは何もかもワザとだよ最後のだいどんでん返しで評価が分かれそう。

もえちゃんの役所大事だろうなあ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 21:57:11.23 ID:JjF/DHG10.net
>>494
コボコラかよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-FeNN):2016/04/24(日) 21:59:00.53 ID:/vFH9x++0.net
>>491
くせのある岡田麿里だからな。うまく纏めたら流石なのだが。果たして果たして。
はいふりもそうだけどオリジナルは先がわからないから楽しみでみちゃう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c40-17Wp):2016/04/24(日) 21:59:42.79 ID:+WfFeSl00.net
旗艦で前線突入とかどっかの銀河帝国の皇帝やビッテンじゃあるまいし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-gALo):2016/04/24(日) 22:00:09.64 ID:Pss25E490.net
タマちゃんが体育得意でメイちゃんが体育苦手って変な感じだな
逆っぽい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/24(日) 22:00:13.36 ID:Q1WP+xVz0.net
今のところ訳のわからないまま反乱軍にされてるから敵が見えないよな
せめてあと1、2話で敵の存在が分かれば

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c5-v+yy):2016/04/24(日) 22:00:31.48 ID:qdmzo/yt0.net
週1回しかないだろ
しかも出港した翌日にもうカレーの日が来ただろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:00:37.29 ID:FG9mXKOo0.net
>>495
だいどんでんがえしって例えばどんなの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c40-17Wp):2016/04/24(日) 22:01:24.48 ID:+WfFeSl00.net
???「こんな時にキルヒアイスがいれば・・」

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-DbIH):2016/04/24(日) 22:01:42.29 ID:kHuCEscp0.net
>>491
ブラッドC

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5531-2Et/):2016/04/24(日) 22:01:54.78 ID:/mHRQ1qS0.net
日月火水木金金だから週2回だ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/24(日) 22:02:08.22 ID:aMdo73XO0.net
日本海軍は旗艦先頭が伝統だろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 22:02:22.64 ID:zKvUQ2Qh0.net
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな、何と戦っているんだ
            \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-0EBG):2016/04/24(日) 22:03:11.54 ID:LQDrrUMQ0.net
月月火水木金金

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-gALo):2016/04/24(日) 22:03:53.98 ID:Pss25E490.net
みっちんとマッチが似てる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d192-DxlG):2016/04/24(日) 22:04:30.12 ID:EsDfT7t40.net
カレーが週二度も食えるなんて天国か

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 22:04:36.41 ID:mqfG3RlJ0.net
ドラ焼き食べるときのまっちの顔がかわいい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 22:04:55.85 ID:a9Z1m1W60.net
>>482
二話時点では、生徒同士で実弾撃ちまくってこいつら頭大丈夫か?
んで三話でようやく白旗システムがでて来て種明かし。だったな。

こちらの伊201の下りも、なんか白旗システム臭くてな。。救援信号だけど。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 669d-Jk4F):2016/04/24(日) 22:05:05.96 ID:pTOwrZty0.net
4話は、
春風が横須賀に帰港して、春風のメンバーは軍警に身柄拘束され
校長が状況説明している間に、警報音が鳴って
港を見てみると、武蔵が入港して主砲を学校に向けているところで次回

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/24(日) 22:05:15.51 ID:aMdo73XO0.net
>>510
カレーって多めに作って翌日も食べないか?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5202-gALo):2016/04/24(日) 22:05:55.48 ID:K0x4GweY0.net
もっとゆるふわかと思ってたけど、毎話きっちり戦闘があるのが良い

男は全員サブマリナー=水面下で姿を見せないという昨今の萌えアニメにおける
不自然なまでの男子除去を設定に組み込んでいるのがおもしろいw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 22:05:58.08 ID:07bphnOH0.net
>>502
宇宙人に願いを言って自らの存在と引き換えに敵を殲滅してもらうんだよ
それで代わりに新たな敵が出てきて私たちの戦いは続くで完

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 22:07:07.38 ID:JjF/DHG10.net
二日目のカレーが美味いのは粘度が増して舌に残り易くなるからだぞ
旨み成分は一日目の方が断然多い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-FeNN):2016/04/24(日) 22:07:42.97 ID:/vFH9x++0.net
>>502
モカちゃんはブルマを恨んでるとか
みけちゃんは実は悪い奴とか

そんな感じの

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 22:08:14.49 ID:FO9+KFoyp.net
OPラストの黒板の日付が2話から一週間後のカレーの日なんだっけ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-gALo):2016/04/24(日) 22:08:16.76 ID:aWd+ET2o0.net
>>515
女がブルーマーメイドなら男はブラックジュゴンってところかね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/24(日) 22:08:33.31 ID:Jv89FqGA0.net
ちなみに「横須賀海軍カレー」って旨いの?
http://www.kanagawa-kankou.or.jp/eat/images/kako_41.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 22:08:34.67 ID:gErd7IQB0.net
カレーは一旦冷やす事で2日目のカレーを超える旨味を出すらしい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 22:08:48.68 ID:a9Z1m1W60.net
>>513
国交省は、学校で落とし前つけなきゃ、横女の艦艇全部拿捕するってるから、
本当の反乱艦も居そうなんだよね。
晴風はリーダーと思われてるだけで。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-MM9d):2016/04/24(日) 22:09:14.21 ID:Lsp064kva.net
沈黙の艦隊のキャラが全員美少女だったら面白そうじゃない…‥(´・ω・`)!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-DbIH):2016/04/24(日) 22:09:27.23 ID:YuwqMCQN0.net
>>521
おみやげでもらって食べたけど、普通

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-DbIH):2016/04/24(日) 22:10:02.89 ID:YuwqMCQN0.net
>>524
潜水艦もののアニメ、いいねぇ!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5202-gALo):2016/04/24(日) 22:10:34.74 ID:K0x4GweY0.net
個人的にはまずいカレーなんて食ったことない
カレーはどう作ってもうまいのだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 22:10:43.87 ID:07bphnOH0.net
>>522
それ本当ならカレー屋はみんなやってるはずなんだがな
だれもやってない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4886-a8Hi):2016/04/24(日) 22:11:31.26 ID:K9JgIeYG0.net
殺し合い 海でBGMが軽いのも安全に充分配慮された部活ノリなのも
わざとやってるんだろうけど、何のためにやってるのか分かる時は来るのかね
今のとこ違和感と不気味さしか感じない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d192-DxlG):2016/04/24(日) 22:11:44.55 ID:EsDfT7t40.net
潜水艦で出せる戦術は映画やマンガでやり尽くした感があるんで
今更やれないってのはあるだろう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-DbIH):2016/04/24(日) 22:12:09.70 ID:kHuCEscp0.net
ガルパンみたいに、戦闘解説してくれる人はいないのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/24(日) 22:12:10.43 ID:7DV0u/6td.net
>>523
本当の反乱艦がいると本土が把握してれば晴風と一緒に名指し撃沈令が出てるはず
晴風が反乱との連絡があり他にも音信不通艦が複数あるからとりあえず全部取っ捕まえてから考えようってことじゃ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 259e-a6Gr):2016/04/24(日) 22:12:22.44 ID:It7X9MSg0.net
>>520
マーマンだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-gALo):2016/04/24(日) 22:12:24.89 ID:Pss25E490.net
炊事委員のあっちゃんてイスラーム戦士なの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5202-gALo):2016/04/24(日) 22:12:57.77 ID:K0x4GweY0.net
潜水艦アニメが見たいならアルス・ノヴァ見たらいいじゃない(´・ω・`)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-FeNN):2016/04/24(日) 22:13:01.48 ID:/vFH9x++0.net
そいやドイツでてきたな
これでイタリア味方ででてきたら、、、

日独伊 対 米英
つまり敵は米英になるのかな?荒れそうだが、、

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-FeNN):2016/04/24(日) 22:13:04.28 ID:jFXvy880d.net
>>524
沈黙の戦艦?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-0EBG):2016/04/24(日) 22:13:10.03 ID:LQDrrUMQ0.net
カレー屋はインドカレーでナンとか出してるのがおおいな。
海軍カレーも少しあったか。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 22:13:32.02 ID:lHAWmHJA0.net
>>484
と言うか始まる前から水島とマリーじゃヤバイと言われてるからコケても大したダメージじゃないだろう

>>495
1話もアレもガルパンの1話みたいにひっくり返そうとしたんじゃないの?
不発だったけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/24(日) 22:13:36.38 ID:QAsw+S1V0.net
>>522
おでんか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/24(日) 22:14:03.39 ID:uzth9IE0K.net
まりこおじさんが可愛かったです

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-gALo):2016/04/24(日) 22:14:10.46 ID:e3wdp2zJ0.net
>>200
戦争舐めてかかってた金髪のカクテル野郎はすぐに順応して口から下ネタ吐きまくってたな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-gALo):2016/04/24(日) 22:14:30.05 ID:jDACWzXK0.net
>>537
これだとほっちゃんが最強になってしまう。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-gALo):2016/04/24(日) 22:14:50.51 ID:Pss25E490.net
4話まではまだ大丈夫だし、8話から本編が始まるのもあるから8話まで大丈夫

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b0a-wht0):2016/04/24(日) 22:15:01.78 ID:w0XNeAPn0.net
結局ドイツの子は自分が砲撃されてた理由話してたっけ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/24(日) 22:15:06.75 ID:7DV0u/6td.net
入学したてで初顔合わせのはずの学生がなぜか反乱したとか言いはじめて他にも複数の学生艦が消息不明って
普通に考えれば猿島が一番さっさと尋問すべき相手なんだがな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 22:15:13.37 ID:lHAWmHJA0.net
>>524
なんか緊張感に欠けそうでなんとも・・・

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:15:33.54 ID:FG9mXKOo0.net
>>518
そっちかー
実は演習でした、ドッキリでした、みたいなほうに期待したいw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5202-gALo):2016/04/24(日) 22:16:40.67 ID:K0x4GweY0.net
3話まで見て思ったこと

「大部分は自動化されてるから〜」
 ↑
この言葉、便利過ぎない?(´・ω・`)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 709c-gALo):2016/04/24(日) 22:17:33.46 ID:Mmwg6gPV0.net
>>546
ほんとにね・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-gALo):2016/04/24(日) 22:17:36.37 ID:zjyz//Ur0.net
緊張感の欠片もない萌アニメだなー
世界観の説明をアニメ内でしろよって・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-DbIH):2016/04/24(日) 22:18:32.71 ID:YuwqMCQN0.net
>>527
おまえ、まずいカレーをくったことないんだな…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-gALo):2016/04/24(日) 22:18:33.50 ID:Pss25E490.net
教官はまだ意識不明なんだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-gALo):2016/04/24(日) 22:18:52.46 ID:RPxjfZaa0.net
>>522
カレーに限らず、肉じゃがでもふろふき大根でも、食材に出汁が染みこむのは冷えるときだから

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-1Geo):2016/04/24(日) 22:19:04.92 ID:jxJW3YgYd.net
>>530
現代潜水艦を出せばいける!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 22:19:28.19 ID:JjF/DHG10.net
>>546
だって教官意識不明だし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 528e-DbIH):2016/04/24(日) 22:19:39.83 ID:D2i+//u00.net
>>548
ドッキリオチはごく短いエピソードならいいけど3話経過してまだまだ続くのは流石にまずいですよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6147-FeNN):2016/04/24(日) 22:20:00.31 ID:nrJWdKEu0.net
ミケちゃん可愛いで最後まで見れる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 22:20:09.37 ID:FO9+KFoyp.net
>>536
イタリア人留学生の主計科は気合入ってそうだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 22:20:18.42 ID:mqfG3RlJ0.net
>>552
不味いカレーがあるとかうせやろ・・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-5LEa):2016/04/24(日) 22:20:20.56 ID:yFtZeNcwd.net
>>549
便利と言っても魔法だからで片付けるのと同程度か少しそれよりは不便くらいだからそれほどでもない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/24(日) 22:20:27.39 ID:R7BDbKSm0.net
>>553
ヒント:反乱を起こしたのは実は狂官(たち)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3905-DxlG):2016/04/24(日) 22:20:35.25 ID:ggLuflA90.net
全部一人芝居子ちゃんの妄想で最終話で夢オチってのはどうだ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 22:20:42.96 ID:07bphnOH0.net
>>531
ご都合ですべて解決する戦闘なのにどう解説しろとw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 22:21:01.24 ID:gErd7IQB0.net
ウチの両親はカレーの味で離婚寸前までいった…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/24(日) 22:21:13.37 ID:QAsw+S1V0.net
猿島は沈んだことになってるから

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-DbIH):2016/04/24(日) 22:21:16.78 ID:YuwqMCQN0.net
>>560
辛みを通り越して苦みが強いカレーとか
ジョロキア大量投入で痛いカレーとか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/24(日) 22:22:08.21 ID:HNVtSyct0.net
ミケとしろにはレッドオクトーバーの冒頭のラミウスとボロディンの渋い会話を与えて欲しかったよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 22:22:12.50 ID:a9Z1m1W60.net
>>536
自動化システムと猿島はアメリカから供与されて、
それらに仕掛けられたスパイコードで艦艇を乗っ取り同士討ちさせて、日本国内を混乱に陥れた。

って展開はありえる。
ただアメリカのシステムに繋がないと働けない
イージス艦に対する強烈な皮肉になるけど。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52f0-HHmX):2016/04/24(日) 22:23:07.93 ID:Dvs/VBap0.net
もえかちゃんはドス黒い物を抱えてるのかしらん?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4691-DxlG):2016/04/24(日) 22:23:15.48 ID:spUYN6fI0.net
>>527
 どっこい、世の中は広くってね、まずいカレーもあるよ。まあ、個人差があるんだろうが。
 某カツチェーン店のカツカレーはカツは不味いはカレーはただ風味がほのかにあるだけのルーだったはで、お残ししないのがやっとだったよ。
 「男達のYAMATO」の実物大セットの横に出展してた大和カレー(だったかな?)は水っぽ過ぎていかんかったし。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b0a-wht0):2016/04/24(日) 22:23:49.50 ID:w0XNeAPn0.net
>>564
ガルパンがご都合じゃないとでも?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4a-DbIH):2016/04/24(日) 22:24:29.04 ID:sv2GKo6F0.net
>>454
だれもウケてないんだからピックアップしてやるな…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-DbIH):2016/04/24(日) 22:24:39.74 ID:YuwqMCQN0.net
>>571
アスファルトみたいなゴーゴーカレーも、人によっては合わないのもあるよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-5LEa):2016/04/24(日) 22:24:57.59 ID:yFtZeNcwd.net
タイ料理かその辺の甘い以外の塩味とか辛さのない冷たいカレー(具材は別にスイーツとかそれ系ではない)を昔食べたことあるけど本当に不味かったな
外国でメニューよくわからずにカレーと書いてあったから頼んだんだけどあれがなんだったのか未だにわからん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/24(日) 22:25:26.36 ID:Jv89FqGA0.net
今のところ、このひどい出来のアニメをうまく説明できる方法は、
@夢落ち
A海洋学校の文化祭で皆で作ったアニメでした
ぐらいかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/24(日) 22:25:27.12 ID:HNVtSyct0.net
>>569
それなら物理的にシステム切れば済む話だし
人間もおかしくなってるようだから毒電波の方が説得力ある

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 22:25:46.64 ID:mqfG3RlJ0.net
>>567
そんな辛いカレーがあるのか
デスソースでも入ってるのかよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/24(日) 22:26:12.53 ID:BA/ZbgW/0.net
>>572
ご都合でもそれを上手く隠すくらい良い演出をするか勢いで流し切ればおk
それが出来てないのが……

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 22:26:38.22 ID:JjF/DHG10.net
カレーに出せる金額は大体700円までだな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-DbIH):2016/04/24(日) 22:26:42.92 ID:YuwqMCQN0.net
>>575
グリーンカレーの爽やかな辛さ?
あれも、好みがある

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 22:27:29.37 ID:oU49O9P90.net
メイちゃんを妊娠させたい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-0EBG):2016/04/24(日) 22:28:08.46 ID:LQDrrUMQ0.net
タイカレーは普通のカレーと系統が違うからな…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 22:28:37.98 ID:07bphnOH0.net
>>578
極度に辛いカレーは食べて糞したとき肛門までヒリヒリする

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4691-DxlG):2016/04/24(日) 22:28:50.38 ID:spUYN6fI0.net
>>574
 アレは自分もNGです。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d192-DxlG):2016/04/24(日) 22:28:59.67 ID:EsDfT7t40.net
もかちゃんが士官服着てるのに晴風の連中はベタな制服
セーラー服だからいいのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ede-zfCm):2016/04/24(日) 22:29:20.68 ID:d7suWNCy0.net
この手のパクリ系クソアニメは他のアニメに噛み付くからさっさと打ち切って欲しい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ca33-DbIH):2016/04/24(日) 22:30:09.65 ID:+TJ54ITE0.net
韓国人や中国人も出せよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-8Iea):2016/04/24(日) 22:30:12.55 ID:c++63rNl0.net
>>556
他の乗員はどうしたのか?誰が救助して今どこにいるのか?
下手したら救助した艦もLOSTしててもおかしくない異常事態だし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-5LEa):2016/04/24(日) 22:30:42.74 ID:yFtZeNcwd.net
>>581
辛さがとかスパイス的な刺激が全く感じなかったよ
見た目は日本のカレーに似てた茶色だった
甘いのと野菜と肉と多分何かしらの香辛料は入ってたんだろうけど食べたの10年以上前だから詳細には思い出せないけど
カレーと書いてあったものを頼んだはずなのにただひたすら甘いくて気持ち悪いものを食べたという記憶しか残って無いわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/24(日) 22:31:00.85 ID:Jv89FqGA0.net
登場人物が多すぎて名前が覚えられない
今までに覚えたのは、
・ミケちゃん(艦長)
・しろちゃん(副長)
・もかちゃん(幼なじみ)
・りんちゃん(操舵手。声はかよちん)
これだけ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2140-gALo):2016/04/24(日) 22:32:31.16 ID:8PTlZwKj0.net
>>586
漫画の総代キャラが着る白学ランみたいなもんやろか…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-1Geo):2016/04/24(日) 22:32:48.34 ID:jxJW3YgYd.net
>>569
よく勘違いされるがイージス艦はスタンドアロンで動けるが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4691-DxlG):2016/04/24(日) 22:33:07.19 ID:spUYN6fI0.net
>>589
 全員無事に脱出したって劇中で言ってたよ。その割には事情が全然伝わっていない事もあって、ここの皆が「どうなってんの?」となってる訳で。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:33:10.96 ID:/8EP2cAs0.net
>>455
>>587
ID変え忘れてるぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 22:33:31.63 ID:a9Z1m1W60.net
>>590
グリーンカレー初めタイカレー系は、日本の味を想像して食べると違和感しかないと思う。

なんで別の食べ物と割りきればよい。俺は好きだな。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 22:33:37.46 ID:F3a5JSkV0.net
マロンちゃんが頑張らないと船動ないよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:33:49.04 ID:/8EP2cAs0.net
機関科が全く覚えられんな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 22:34:04.56 ID:95VIg61ap.net
おっぱい
http://i.imgur.com/OxP9H1M.jpg

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/24(日) 22:34:39.89 ID:Jv89FqGA0.net
>>593
イージス艦? 晴風は駆逐艦だったような…どう違うかも知らんが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b0a-wht0):2016/04/24(日) 22:34:58.96 ID:w0XNeAPn0.net
部屋が可愛いとか抱き枕のくだりとか誰も求めてないんだよなぁ
ごちうさ見てる気分になったわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-gALo):2016/04/24(日) 22:35:16.21 ID:jDACWzXK0.net
>>586
士官服とセーラー服は大きな違いなんだな。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-DxlG):2016/04/24(日) 22:36:16.76 ID:FZoiqGxg0.net
OP・ED歌手と音監は絶対騙されたよね
これからイベントで歌うの辛そう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 22:36:45.74 ID:gErd7IQB0.net
>>601
なんでごちうさ好きなヤツがはいふり見てないと思えるんだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 617c-DbIH):2016/04/24(日) 22:37:03.13 ID:Q2zfcYBe0.net
ブヒれるから観れるがそろそろ話動かさないと飽きるぞ…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-gALo):2016/04/24(日) 22:37:07.45 ID:zjyz//Ur0.net
やべぇ〜なんだか知らないが笑えてくる。

もうスカートひらひらと太腿だけ演出してれば(・∀・)イイネ!! 【悪い意味でwww】
あとは何も望まないわ。
BGMがガルパン意識しすぎで(;´∀`)…痛いなぁ…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/24(日) 22:37:22.32 ID:Jv89FqGA0.net
>>598
食事係とか、攻撃係とか、手旗信号とか、あと艦橋にも何人かいるようなんだが…
それに保健の先生、ドイツ娘…このくらいかなあ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:37:31.69 ID:/8EP2cAs0.net
>>605
帰還命令出てただろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5b-19q7):2016/04/24(日) 22:37:53.84 ID:Av0x5SyyM.net
>>599
この子はすぐに名前覚えられた
本名じゃなくて愛称ね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 22:37:55.37 ID:AK6MnNfb0.net
>>602
セーラー服は水兵の服だからな・・・。

個人的性癖を爆発させて悪いが、パンチラさせる気がないならちゃんと作業服着て
戦闘中はヘルメットとカポック着けて欲しい。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 22:38:14.51 ID:a9Z1m1W60.net
>>600
いや、自動化システムが海外製なら、製造国が乗っ取るバックドアは間違いなく作られるんじゃね?ってこと。
それによって自国が危機になったら本末転倒だし。

海外からブラックボックスがある武器を輸入ってのは、それなりにリスク高いんだよ。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:38:36.74 ID:/8EP2cAs0.net
放送したその日だけ不自然に某まとめサイトのプロ視聴者(笑)みたいなのが湧くよな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-gALo):2016/04/24(日) 22:38:37.48 ID:aWd+ET2o0.net
>>601
というか新しいルームメイトを収監できるのが副館長の部屋だけだってどういうことなんだよ
まさかシロちゃんは既にミケちゃんを権力で上回ってたりするのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFa8-DbIH):2016/04/24(日) 22:38:53.03 ID:wMsof9XzF.net
貴重な白衣がいるだけで見れる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:39:02.10 ID:/8EP2cAs0.net
>>609
インゲン豆しか頭に残らなかった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4886-a8Hi):2016/04/24(日) 22:39:16.61 ID:K9JgIeYG0.net
>>601
せやかてその可愛さなかったら見れたもんやないで
クルー皆可愛い子ばっかりで色物もおらんし
キャラデザほんま有能やわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:39:44.22 ID:FG9mXKOo0.net
>>557
やっぱ最初からガルパンを艦船でやるべきだったんだよ…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 22:39:47.30 ID:JjF/DHG10.net
>>613
ミケちゃんは個室でベッド丸々一つ
シロちゃんは二段ベッドで使ってない方はぬいぐるみ置き

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:39:59.46 ID:/8EP2cAs0.net
>>613
艦長室って普通ベッド一つだし…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 528e-DbIH):2016/04/24(日) 22:40:19.61 ID:D2i+//u00.net
BGMはたぶん発注した側の問題だろう
意図を伝えてないか、そのミスマッチを逆手に取ろうとしたか、

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 617c-DbIH):2016/04/24(日) 22:40:59.37 ID:Q2zfcYBe0.net
>>608
それだけだろ
なんであんな状況になってるのかという根本的な所は全然未開じゃないか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/24(日) 22:41:12.41 ID:wazovyHXr.net
>>608
次回で帰れるならいいけどね
たぶん帰る途中でまた感染艦に襲われるんだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6137-sJgv):2016/04/24(日) 22:41:33.68 ID:y84WPb1+0.net
>>600
イージスってのは晴風じゃなくて猿島のことを言ってるんだと思うが猿島はインデペンデンス級LCSがモデルなので
どの道間違ってるけどな、アレはフリゲートクラスだしって言うか航空機のない世界でイージス艦なんて宝の持ち腐れ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3029-gALo):2016/04/24(日) 22:41:48.15 ID:uq/sVBCp0.net
>>591
なんでメイちゃんとかまろんちゃんとか印象に残る娘おぼえられないの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:42:22.43 ID:/8EP2cAs0.net
ワッチョイのcheckedとonってどう違うんだろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 22:42:23.74 ID:lHAWmHJA0.net
>>623
なんで出したんだろうな
俺には理解できない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6132-gALo):2016/04/24(日) 22:42:37.39 ID:4J+VjPGy0.net
>>571
酸っぱいカレーって食ったことないだろ?
腐ってるわけでもない酸っぱい奴を

あれが俺の一生の中で客に提供された一番不味いカレー

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d192-DxlG):2016/04/24(日) 22:42:55.54 ID:EsDfT7t40.net
>>613
シロちゃんは本来二人部屋待遇だけど
部屋が余ってたから配慮で一人部屋にして貰えてたって事じゃね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-DbIH):2016/04/24(日) 22:43:11.66 ID:YuwqMCQN0.net
>>617
船がドリフトしたり飛んだりはねたり、少しぐらいは嘘も欲しいよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-gALo):2016/04/24(日) 22:43:13.38 ID:zjyz//Ur0.net
キャラたくさん出すなら、せめてワールドトリガー並にストーリー構成がシッカリしてないとなー。
誰が誰か判らなくなる。
キャラが多いなら、せめて2〜3交替勤務で操艦しろよなー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-gALo):2016/04/24(日) 22:43:19.84 ID:jDACWzXK0.net
>>610
ということは武蔵艦長と晴風艦長は同格でないと?
そして作業服つなぎとスパナをもっススだらけな江戸っ子口調のマロンちゃんとか
誰得(俺得)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 22:43:23.07 ID:07bphnOH0.net
>>622
ぐんかんぐらしだなもう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-1Geo):2016/04/24(日) 22:43:42.40 ID:jxJW3YgYd.net
>>623
いやイージスシステムは対空専門システムじゃないが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 22:44:32.21 ID:AK6MnNfb0.net
>>623
航空機はなくても対艦ミサイルというものがあれば「イージスシステム」が生まれる余地はあると思うけど、
そういえばこの世界ってロケット関係はどうなってるんだろうね。

「飛行機」が発達しなくてもロケットはそれとは関係なく発達する気がするんだけど・・・。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-FeNN):2016/04/24(日) 22:44:34.33 ID:/vFH9x++0.net
学生だし班長みたいなもんかと思ってたら艦長待遇いいんだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 22:45:00.78 ID:amKHzXDI0.net
今日カレー作った
すごく美味くできた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-LZzI):2016/04/24(日) 22:45:08.17 ID:8oK8gPtvd.net
>>617
目指すのはガルパンよりビルドファイターズのような
自分で組み立てた艦船で艦隊作って戦わせればよかったのではと

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:45:32.48 ID:FG9mXKOo0.net
>>629
沈黙の艦隊なんかはリアル路線だったけど、潜水艦がジャンプしたシーンを
本物の潜水艦乗りに聞いたら「これはあり得ません」と言われてた気がするw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 22:45:36.02 ID:oU49O9P90.net
メイ!膣内(なか)で出すぞ!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6132-gALo):2016/04/24(日) 22:45:56.95 ID:4J+VjPGy0.net
>>620
監督&音響監督の選曲ミスかも知れん
たぶん今頃は責任の擦り付け合いが・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:46:27.02 ID:FG9mXKOo0.net
>>637
あーなるほどソレいいね
それが正解だわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 22:46:58.09 ID:AK6MnNfb0.net
>>631
まあ設定的には「女子学生の制服にはブレザーとセーラーとその他数種類あるでしょ?」くらいの
感覚でしかないと思うけど、何の前提知識もない外人に設定画見せたら、晴風組は全員水兵で
雨宮天キャラが指揮官なんだ、と認識されると思うよ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 22:47:00.63 ID:JjF/DHG10.net
>>635
各クラス艦の艦長は一応委員長って立場

もかちゃんが違う服で、恐らく優秀生徒のクラス艦である武蔵艦長なら
ひょっとしたら21期生徒の総代みたいなものかもしれない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/24(日) 22:47:13.36 ID:Jv89FqGA0.net
よく考えてみたら、他の乗組員の名前を呼んでるのって、
ミケちゃんと、各自の自己紹介しか無いような…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1da-gALo):2016/04/24(日) 22:47:19.47 ID:V5Y57ZEO0.net
ストラトスフォー落ちかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 22:47:37.48 ID:mqfG3RlJ0.net
>>638
物理法則もあったもんじゃねえな!
レールガン装備のほうがまだ信憑性あるな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/24(日) 22:48:05.94 ID:aMdo73XO0.net
部活動の軽いノリでも、殺すか殺されるかのガチ戦闘でも、どちらでもいいから、どちらかに統一してくれ
WW2艦艇でドンパチやってくれればいいから、謎とか洗脳とかそういう展開は別にいらない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 22:48:13.61 ID:FO9+KFoyp.net
>>636
ええのう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 22:49:00.09 ID:AK6MnNfb0.net
>>642
ついでに言うと、日本帝国海軍では戦艦の艦長は「艦長」で、駆逐艦の艦長は「駆逐艦長」であり、
階級以前に同格ではない。

駆逐艦は戦艦や巡洋艦、空母とは違って「その他の艦艇」の扱いで、「軍艦」ではないのだ。
(だから菊花紋章もついてない)

このへん実にややこしいが。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 22:49:19.20 ID:F3a5JSkV0.net
優等生ぞろいであろうはずの武蔵の遅刻がありえない。
武蔵の航海士は優秀そうだし。やっぱ仕込みありだよな。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/24(日) 22:49:28.50 ID:HNVtSyct0.net
人間が飛行機を飛ばすのに必要だったのは動力だったからね
ロケットのエンジンが作れるくらいなら
飛行機のエンジンの方が早く出来てるし
現実に晴風のエンジンはガスタービンそのものだし
航空機に必要な技術はすべて揃ってる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4691-DxlG):2016/04/24(日) 22:50:05.83 ID:spUYN6fI0.net
>>640
曲自体は結構良い方だと思うんだけど、とにかく作風と曲調がミスマッチなんだよね〜。
前スレでも言ってたけど、作曲がポップス系の人だから。
もっとクラシカルな曲を得意とする人だったらな〜と思う。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 22:50:20.39 ID:07bphnOH0.net
>>634
いやロケット発達すればそれを参考にして飛行機もできるから

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 709c-gALo):2016/04/24(日) 22:50:51.07 ID:Mmwg6gPV0.net
駆逐艦長と戦艦副長が同格だったような

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:51:16.66 ID:FG9mXKOo0.net
>>646
物理法則で言えば、ハイフリはやけに髪の毛の揺れに凝っている
そこだけは物理法則に適ってるというw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-LZzI):2016/04/24(日) 22:51:22.68 ID:8oK8gPtvd.net
>>641
模型業界とのコラボもできそうだしなw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:51:37.12 ID:/8EP2cAs0.net
>>642
海軍的には格下だし多少はね?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ab7-moIX):2016/04/24(日) 22:52:01.02 ID:k+/839xj0.net
ふぅ。4話もどうせ航海長がウザいんだろうなあ…。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/24(日) 22:52:38.70 ID:aMdo73XO0.net
書記のほうが酷いぞ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 22:52:47.70 ID:AK6MnNfb0.net
>>653
いや、そりゃそうだろうと思うよ。
近代的な意味でのロケットがあるけど飛行機のない世界、っていうのは普通はありえないだろうな。

ただ、ゴダードやツィコルフスキーは「飛行機の」研究者ではなかったってことで。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 22:52:48.76 ID:95VIg61ap.net
航海長は種付けプレスが似合う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-gALo):2016/04/24(日) 22:52:58.75 ID:Pss25E490.net
そもそも武蔵の進路はもともとおかしかった疑惑もあるから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4691-DxlG):2016/04/24(日) 22:53:00.51 ID:spUYN6fI0.net
>>653
「そ〜ら〜を自由に飛〜びたいな」ってのは何時の世も共通ですからね。
メッサーのコメートですね。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-AuY3):2016/04/24(日) 22:53:16.78 ID:QcDEB9esa.net
>>612
アニプレと仲の良いまとめブログが絡んでくるわけないのにね
話題作りにまんまと乗せられるアンチの馬鹿さ加減ったらないわ(´・ω・`)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 22:53:17.00 ID:F3a5JSkV0.net
そろそろ何が起こってんのか知りたいものよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 22:53:35.59 ID:mqfG3RlJ0.net
ここちゃんはさすがに突っ込まれたから小芝居は自重するだろう

しなかったら艦橋から叩き出すかんな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/24(日) 22:54:01.65 ID:+5MLl1770.net
>>649
1話でも言ってたな「晴風は航洋艦クラスだから厳密には艦長じゃないんだよね・・・」って

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:54:10.41 ID:/8EP2cAs0.net
>>651
発想が無かったんだろうな
二宮忠八は軍に飛行器の申請を却下されたけどそこで終わってしまったんだろう
ライトは居ない前提で

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a32-LZzI):2016/04/24(日) 22:54:42.37 ID:ma6A6Fpp0.net
>>658
なんだとコラ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:55:04.51 ID:/8EP2cAs0.net
>>664
くっさ
ネガキャンしてるブログもあるの知らないのかな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-IdK9):2016/04/24(日) 22:55:22.98 ID:Zk9MoGO3M.net
一人芝居のが邪魔
仕事がタブレット開いて読み上げてるだけで代用誰でも出来る

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-FeNN):2016/04/24(日) 22:55:55.50 ID:dEDv3izu0.net
1番何が起こってるか分からない晴風クルーと同じ気持ちになれる演出なんだよこれはw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFa8-DbIH):2016/04/24(日) 22:56:46.20 ID:wMsof9XzF.net
引っ張りすぎな気がするなぁ…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 22:56:47.40 ID:AK6MnNfb0.net
ということでこの世界、ロケットも飛行機もないってことなのかな。

飛行船や気球はあるんだったら、「飛行船母艦」とか「気球母艦」とかが発達する気がするし
「艦上(艦載)観測気球」とかそういうのが標準装備されてる気がするが、そこまでは考えてないか。


・・・と、大和型のデザインはどうなるんだ?
あれ、艦体の後半部、艦内の1/5くらい(第3砲塔の脇より後ろ)はみんな艦載機の格納庫であり、
甲板は航空甲板なのに・・・。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/24(日) 22:56:51.74 ID:P6B00RA/K.net
飛行機に関してはシロちゃんの発言にどうも?が付く
あくまでも「空飛ぶ船」と言っている辺りがポイントかなあ?
飛翔体の製造、運行に関して何か厳格な制限はありそうではあるが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 22:57:02.73 ID:a9Z1m1W60.net
>>662
比叡と秋月型は武蔵が沈めてる臭いんだよな。。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 22:57:09.31 ID:F3a5JSkV0.net
ドイツ娘は副長だったね。帽子もってたから艦長かと思ったったよ。
武蔵も艦長が仲間外れにされてるっぽかったけど、ドイツ艦も艦長と副長がハブにされたか。
これは、反乱の演習ってオチかな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41fd-7Ba6):2016/04/24(日) 22:57:27.96 ID:Neo+4ezw0.net
BGMはガルパンっぽいの作れって指示がありそうだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 22:57:52.95 ID:/8EP2cAs0.net
>>672
一理ある
まだ3話だし切るかどうかっていうタイミングに過ぎないからな
ただ一人芝居はそろそろウザい
面白くない発言でどう転ぶか見ものだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-FeNN):2016/04/24(日) 22:57:59.69 ID:/vFH9x++0.net
だいどんでん返し考えた

モカちゃんは実は男
女が船に乗るのをよしとしてない
ちなみに知名 逆にすると、、、ナチ、、

最終回直前で百合豚どもを地獄に叩き落とす
水島監督は伝説になるだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/24(日) 22:58:10.97 ID:BA/ZbgW/0.net
>>653
猿島もといインディペンデンス級のようなものにミサイル兵装がさりげなく積んであるで

>>611
バックドアを残しておくってことは輸出した国や敵対した国にそのバックドアが発見されてブラックボックスが解析される事態もありうるので得策じゃない
最悪の場合は味方の艦艇がバックドアから敵にハッキングされて敵と化すなんていうことになるしな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-DxlG):2016/04/24(日) 22:58:26.63 ID:FZoiqGxg0.net
監督「俺も何が起こってるかわかんないんだな、これが」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 22:58:42.77 ID:oU49O9P90.net
はいふりには魅力的な敵がいない
そこがガルパンと決定的に違うところ
敵の姿が見えないから駆け引きの緊迫感が出てこない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/24(日) 22:59:09.36 ID:P6B00RA/K.net
クルーだとクロちゃんが深刻な爆弾になりそうだけど
感情面での改善はあるのかしら?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-gALo):2016/04/24(日) 22:59:26.25 ID:zjyz//Ur0.net
飛行機なし == 白銀の意志アルジェヴォルンの戦艦・女子学生版なのか????

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4691-DxlG):2016/04/24(日) 22:59:27.55 ID:spUYN6fI0.net
>>678
今から作曲の追加注文か。
円盤ではきっと音楽差し替え可能ですね。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 528e-DbIH):2016/04/24(日) 23:00:02.36 ID:D2i+//u00.net
>>682
演技のリアリティを出すため、声優さんと監督さんには後の展開を伝えていません

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/24(日) 23:00:09.25 ID:lAQDh3470.net
航空機やミサイルがでたら大戦の艦艇なんてただの的になっちゃうから無理やり消しただけでしょ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 23:00:12.84 ID:F3a5JSkV0.net
>>672
おれもそう思う。おもしろい趣向だ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 23:00:21.26 ID:lHAWmHJA0.net
>>678
それは駄目だわ
部活?選択授業?どっちでもないんだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/24(日) 23:00:42.85 ID:wazovyHXr.net
>>674
設定が伝わってないのか知らんがカタパルトもついてるしな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/24(日) 23:00:50.92 ID:+5MLl1770.net
>>674
観測気球はWW2より前に廃れちゃっただけで、それ以前はメジャーな装備品だよ
けど揚げてると速力に制限がかかるしちょっと天候が悪いと使えないので、レーダーがある世界なら廃れちゃうだろうね
レーダーピケット艦こそ発達しそうに思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 23:00:51.05 ID:AK6MnNfb0.net
>>681
あれ、「この世界には航空機もミサイルもありません」だとすると、意味不明な形した
やたら武装が貧弱な船になるよね・・・。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-1Geo):2016/04/24(日) 23:01:49.69 ID:jxJW3YgYd.net
>>692
結局レーダー水平線以遠は見えないしレーダー気球は有り得る

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/24(日) 23:02:34.36 ID:BA/ZbgW/0.net
無理してまで現代設定にしなけりゃ航空機とかそんなに気にしなくてもいいのに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 23:02:34.87 ID:/8EP2cAs0.net
飛行船はどうなんだっけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 23:02:55.19 ID:F3a5JSkV0.net
晴風戦績
教官艦中破
ドイツ艦中破 副官救出
潜水艦中破

明乃艦長は今回の演習の一番もらえそう。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/24(日) 23:03:25.33 ID:+5MLl1770.net
>>688
哨戒機が邪魔だったんだろう、あっという間に各艦の位置を特定されてしまう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 23:03:25.57 ID:a9Z1m1W60.net
>>690
シュペー登場シーンは、ドイツ海軍公式マーチを流すところだよねぇ。。
ってあるのかな?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-1Geo):2016/04/24(日) 23:03:27.57 ID:57NjWg/a0.net
来週学校に帰れるかな?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 23:03:33.21 ID:AK6MnNfb0.net
>>692
それだとそれこそ「母艦が高速で走ってもついてこれる(無理なく引っ張れる)ように、空力的形状を追求した気球」とか
生み出されるんじゃないのかと・・・。

と、まぁこんなふうに真面目に考えても無意味なんだろうけど。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-7Ba6):2016/04/24(日) 23:03:36.61 ID:o7n5Kf7Qa.net
誰だよこのシナリオ書いた奴は。無理がありすぎ。
あといちいちキャラに個性を出そうとしすぎてそれが却って話の邪魔になってる。
BGMはおかしいし、余計に罪が増えるのに潜水艦を平気で攻撃するし、
ドイツ娘がいきなり戦闘に参加するし、もう不満だらけで何一つ良い点を見つけられなかった。
2話で切るべきだった。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 23:04:07.47 ID:mqfG3RlJ0.net
>>685
アルジェヴォルンは空を飛ぶロボットの重要性を教えてくれたよい作品です

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/24(日) 23:04:33.00 ID:BA/ZbgW/0.net
飛行機の発達でかなり廃れてるけど飛行機が存在しないとなると硬式飛行船が発達して空中戦艦くらいにはなりそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 23:05:01.86 ID:07bphnOH0.net
>>695
まあ第二次大戦期でも飛行機はあるんだがなw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 23:05:17.03 ID:/8EP2cAs0.net
>>702
早く切れよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 23:05:43.43 ID:lHAWmHJA0.net
>>703
あれはこれに比べたら余程しっかりしてるしな
個人的には結構好きだったわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa42-1Geo):2016/04/24(日) 23:05:44.40 ID:b+2AOV3xa.net
このアニメの次は戦闘機道が始まるな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e20-DxlG):2016/04/24(日) 23:05:49.18 ID:BFlluABY0.net
>>693
あの形に行き着いた過程が知りたいです。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 23:05:57.60 ID:oU49O9P90.net
ストパン3期に期待するしかない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-c3aS):2016/04/24(日) 23:06:21.29 ID:SiyIPz2j0.net
>>683
宇宙人とか無人機とかだと敵側の視点が無いから盛り上がらない
人間が乗ってると全力で殺すわけにはいかないし、手加減しながらの戦闘も盛り上がらない
相手が人間かつ全力を出しても問題ない戦車道という設定はよく出来てたな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f4aa-gALo):2016/04/24(日) 23:06:28.76 ID:kBh2ixQi0.net
艦これ二期はよう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b29-gALo):2016/04/24(日) 23:06:32.18 ID:5K3EkueF0.net
SOS出している潜水艦となんでコンタクトとろうとしなかったん?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/24(日) 23:06:36.17 ID:+5MLl1770.net
>>701
>空力的形状を追求した気球
その気球に推進器つけたら強そう(白目)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/24(日) 23:06:39.28 ID:P6B00RA/K.net
空飛ぶ船云々の発言からすると航空機開発力は巨人機に全振りしてるんだよ(適当

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-gALo):2016/04/24(日) 23:07:06.07 ID:Pss25E490.net
紫電改のマキはあまり受けそうにない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-DbIH):2016/04/24(日) 23:07:17.94 ID:YuwqMCQN0.net
戦車を艦船にしたガルパンの2番煎じでよかったんだよなぁ
どうして、こうなっちゃったんだろう?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3955-xZk1):2016/04/24(日) 23:07:33.33 ID:z/dFZIeG0.net
>>713
救助艦とまた戦闘になるから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 23:07:38.42 ID:AK6MnNfb0.net
>>705
まじめに考える限り、「飛行機は出さない。出さないってかこの世界観だと存在してない」にするには
せいぜい19世紀末で技術進化止めるしかないもんね。
そりゃいくら何でも不可能だよなあ。

だとしたら「細かいことはいいんだよ。大きいこともいいんだよ!」で押し切るのが妥当なのかも
しれんけども。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/24(日) 23:07:39.73 ID:wazovyHXr.net
>>713
救助して男子生徒を乗せたいのか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-gALo):2016/04/24(日) 23:07:41.12 ID:RPxjfZaa0.net
>>713
貞操回路が働いた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 23:08:19.39 ID:95VIg61ap.net
カーボンコーティングの設定をそのままパクって戦艦道のアニメにすれば良かった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 23:08:55.12 ID:a9Z1m1W60.net
>>713
接近艦艇を探知したので早く逃げようって作中で言ってる。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/24(日) 23:08:56.96 ID:VXGmeZyK0.net
これからもBGMは変わらんだろうな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFa8-DbIH):2016/04/24(日) 23:09:37.46 ID:wMsof9XzF.net
攻撃が杜撰過ぎるよね 沈める気ならとっくに藻屑になってると思うんだけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4691-DxlG):2016/04/24(日) 23:09:45.37 ID:spUYN6fI0.net
HPのシュペーを見てみたけど、煙突後方のカタパルトの部分が別の何かに差し替えられてる気がする。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6132-gALo):2016/04/24(日) 23:09:48.17 ID:4J+VjPGy0.net
>>652
曲は良いよな
8の字で逃げ回ってる時のゆったりしたマーチ調の曲は好きだわ

けど良い曲とBGMに適した曲って違うのよね
なんちゅうか無難に纏めてるからい良い曲止まりになってる
はいふりの音楽って全体的にトンがってないから、耳に残らないんよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 23:09:48.92 ID:AK6MnNfb0.net
>>709
まあ「浅く波の穏やかな海を高速で突っ走りたい」なら発想的にはありうる、というか
行き着くだろう形状ではあるんだけど。

>>714
結局そうなるんだよな(しろめ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-FeNN):2016/04/24(日) 23:10:04.34 ID:dEDv3izu0.net
ガルパンを艦船でやるとキャラが100人以上必要になるんじゃない?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 23:10:06.07 ID:oU49O9P90.net
>>719
この世界では大気組成が航空機が飛ぶのに向かないとかの世界設定を加えればいいと思う
ガンダムのミノフスキー粒子みたいな感じで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/24(日) 23:10:08.88 ID:VXGmeZyK0.net
あと現実とは遠ざけて見るべき

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa42-1Geo):2016/04/24(日) 23:10:21.45 ID:sjpSSunAa.net
猿島を撃沈した春風は本当は霧の艦隊の方の春風っておちなんじゃろ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-FmnC):2016/04/24(日) 23:10:23.86 ID:JUyXRNX90.net
話は動いていると思うが重要な部分が伏せられたままというのは
人によってはストレスを感じるものなのかな
自分はそこが面白そうで3話まで見てしまったクチだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/24(日) 23:10:41.92 ID:j39h7PnVa.net
>>729
ネトゲアニメなんて目じゃない程になりそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d192-DxlG):2016/04/24(日) 23:11:03.78 ID:EsDfT7t40.net
コンパ風の何かを期待してたイ号乗りの落胆はどんなものよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 23:11:21.53 ID:AK6MnNfb0.net
>>729
メカとしてもおもしろみがなくなっちゃうけど
「全部一人で操縦・操作できる」
って設定にすること自体はできると思う。

・・・一応。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-gALo):2016/04/24(日) 23:11:31.94 ID:aWd+ET2o0.net
>>711
乗組員とモカちゃんが最優先なミケちゃんなら誰か死んでくれたら見敵滅殺に目覚めてくれそうじゃないか
奇抜という意味の天才のミケちゃんをデストロイヤーにするための計画ならこの意味不明すぎる流れも納得できそうだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 23:11:39.85 ID:FO9+KFoyp.net
>>733
自分もワクワクしながら見てる
まあ人それぞれだわな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-gALo):2016/04/24(日) 23:11:55.80 ID:Pss25E490.net
>>729
艦と神経直結させれば10分の1で済むと思うが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8315-DxlG):2016/04/24(日) 23:12:15.15 ID:eN/8DXjD0.net
このスレに貼られたキャプ画が一枚しか無い辺りでこのアニメは失敗と言えよう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 259e-a6Gr):2016/04/24(日) 23:12:15.66 ID:It7X9MSg0.net
>>735
操られてレイプ目だよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 23:12:19.05 ID:F3a5JSkV0.net
今回はいろいろわかると思ってたからな。じらすのぉ
でもドイツ娘の証言とかでなんとなくドッキリだってわかってきた感じ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa42-1Geo):2016/04/24(日) 23:12:27.25 ID:wJ/d3pPUa.net
このアニメはストーリー展開がどこかラブライブに似てる気がする
何いってるかわからんかもしれんが……

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 23:12:31.33 ID:07bphnOH0.net
>>730
普通に鳥が飛んでますねw
鳥が飛べる以上航空機も飛べる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/24(日) 23:12:37.68 ID:BA/ZbgW/0.net
>>698
レーダーと飛行船がある時点で半径100km以上はしっかりと分かる件

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/24(日) 23:12:39.29 ID:wazovyHXr.net
>>736
ヤマモトヨーコやな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-zfCm):2016/04/24(日) 23:12:51.10 ID:MrU06ccl0.net
潜水艦の本場ドイツ…
第一次、二次大戦が無ければこれはあり得ない設定、歴史のターニングポイント統一しろよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/24(日) 23:12:55.24 ID:VXGmeZyK0.net
>>739
え、船の形をしたエヴァだったの

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-7Ba6):2016/04/24(日) 23:13:31.14 ID:o7n5Kf7Qa.net
こりゃあ今期のオリジナルすべて全滅だな
すべてクソってのも珍しい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-DxlG):2016/04/24(日) 23:14:03.43 ID:FZoiqGxg0.net
>>720
「どこも助けてくれないなら、この艦を私たちの国にしようず!
 まずは男を攫え!」ヒャッハー

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-FeNN):2016/04/24(日) 23:14:16.77 ID:dEDv3izu0.net
艦船を擬人化って凄く良い設定だったんだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 23:14:21.63 ID:lHAWmHJA0.net
それだとアルペジオのメンタルモデルにしか見えん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa42-1Geo):2016/04/24(日) 23:14:21.85 ID:oByexxUza.net
演習場で一体何が起きたんだよ……

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-o4ZX):2016/04/24(日) 23:14:24.34 ID:ZR7MnjsOa.net
こんなBGMなら無い方がましだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b50-gALo):2016/04/24(日) 23:14:26.47 ID:PGrMDnAc0.net
ドイツ娘「なんじゃー!!!」だけで飯三杯はいけた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/24(日) 23:15:10.19 ID:VXGmeZyK0.net
>>751
俺にはクオリティが低く感じた(あんまり真面目に見てなかったけど)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 23:15:11.54 ID:a9Z1m1W60.net
>>734
士官以外mobでいいだろう。。

あと中に籠ればいい戦車と違って、沈没船に逃げ場なんてないから、カーボン設定はどのみち破綻するだろ。。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e20-DxlG):2016/04/24(日) 23:15:24.68 ID:BFlluABY0.net
>>719
まあ日露戦争以降の戦争が無かったとしたらライト兄弟の飛行機の発明も面白い見世物として終焉していたかもしれんしな。
飛行機が発達しなかった世界線を選ぶのはいいんだが、だとするとここに存在するのはおかしいだろというものがちらつくから問題なんだよなあ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFa8-DbIH):2016/04/24(日) 23:15:33.09 ID:wMsof9XzF.net
メンタルモデルはよかった
水上スキーとは何だったのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 23:15:58.26 ID:F3a5JSkV0.net
潜水艦が浮上してきて「爆雷投下ぁぁ!」でご飯三杯いけた。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 23:16:11.22 ID:mqfG3RlJ0.net
>>751
あいつら接近武器持ってるのにバカの一つ覚えで砲撃しかしないよね
アニメ最終回の長門と大井っちはよくやったよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831c-gALo):2016/04/24(日) 23:16:32.46 ID:qPZuu+Vg0.net
まだ三話だし文句言ってる奴はどんだけ忍耐力無いんだって言うね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-gALo):2016/04/24(日) 23:16:51.99 ID:jDACWzXK0.net
>>697
戦艦1隻、巡洋艦1隻、潜水艦1隻。
勲章ものかな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 23:16:52.69 ID:oU49O9P90.net
ガルパンを海や空でやるのはほんと難しいな
空だと撃破されれば死ぬし、海だと乗員数が多すぎて描写しにくい
戦車は乗員数が数名でちょうどいいし撃破されても路上で停車するだけだからな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/24(日) 23:16:53.76 ID:BA/ZbgW/0.net
これWWT期ぐらいの対空戦闘とかほとんど考えてないような艦船出して進んでてもWWU前くらいの時代設定でやってればよかったんじゃ…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-gALo):2016/04/24(日) 23:18:07.40 ID:Pss25E490.net
艦これアニメもメンタルモデル方式のほうがよかったとか言ってるやつがいたな
まあ公式でスキーと決まってるわけじゃないから俺の艦娘たちはMM方式だけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc9-gALo):2016/04/24(日) 23:18:11.56 ID:dtliMMGJ0.net
しかし、ドイツ娘がさらっと凄い事を言ってくれた
「Mk32対潜魚雷は?」
つまり、この世界でもホーミング魚雷はあるって事だ。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 23:18:45.97 ID:gErd7IQB0.net
>>764
ガルパンのノリなら撃墜されても「メガネ割れたけど大丈夫でーす」で済みそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/24(日) 23:19:15.74 ID:aMdo73XO0.net
>>699
公式マーチは知らんけれど、
ドイツ旗の歌(1886年)
https://youtu.be/1-PjGLaq_DU

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa42-1Geo):2016/04/24(日) 23:19:17.56 ID:QxTZ3IwJa.net
ネタバレ
黒幕はブルーマーメイド

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 23:19:35.32 ID:95VIg61ap.net
水上スキーはダメだわ
海上砲撃戦の迫力とか艦隊運動の優美さとほど遠い
海をやるなら艦艇が出るものじゃないとね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3955-xZk1):2016/04/24(日) 23:20:15.02 ID:z/dFZIeG0.net
>>733
モヤモヤがイライラに変わんのかな?
最近いう、ネットのおかげで結論をすぐ欲しがる奴が
多いってことじゃね。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a32-gALo):2016/04/24(日) 23:20:42.54 ID:e5mP+KmJ0.net
艦これ見てないから知らんけど水上スキーとかシュールだなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc9-gALo):2016/04/24(日) 23:20:44.15 ID:dtliMMGJ0.net
>>763
シュペーは戦艦じゃない(巡洋艦クラス)、LCSも大きさ的には駆逐艦クラスだ。

よって巡洋艦1隻、駆逐艦1隻、潜水艦1隻だ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 23:20:47.27 ID:F3a5JSkV0.net
>>763
機関長のマロンちゃんも表彰したい。良い機関士おらんと船動かんよね。

ドイツ娘はかなりドジッ子だと予想してる。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d192-DxlG):2016/04/24(日) 23:21:06.96 ID:EsDfT7t40.net
>>767
猿島が本気の砲撃してこない事に驚いてる位だから
現用装備はある所には普通にあるだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/24(日) 23:21:09.11 ID:wazovyHXr.net
原作があれなんだから水上スキーになるしかないがな
でも直立不動で滑ってくのはやめろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ab7-moIX):2016/04/24(日) 23:21:19.58 ID:k+/839xj0.net
>>772
それ以前に色々と駄目だろこのアニメは…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-1Geo):2016/04/24(日) 23:22:04.54 ID:jxJW3YgYd.net
>>767
そりゃインディペンデンス級が日本に配備されてる世界ですし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 23:22:05.57 ID:/8EP2cAs0.net
シロちゃんはやっぱりああいう感じのキャラだったね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-1Geo):2016/04/24(日) 23:22:14.46 ID:57NjWg/a0.net
艦これがこれぐらいの出来だったら絶賛されてただろうな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 23:22:31.41 ID:AK6MnNfb0.net
>>772
テンポが悪いのを除けば次回へのヒキの上手さとかは大したもんだと思う。

しかし悲しいことに、ちょっとでもマニアな知識があるとそういうとこだけが気になって
乗りと勢いで楽しめなくなるのだ・・・。

因果なもんですね。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 23:22:46.09 ID:mqfG3RlJ0.net
>>767
「いつの時代だよ!てか知らん」

Mk32対潜魚雷はドイツの秘匿兵器である可能性

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fab-gALo):2016/04/24(日) 23:23:09.37 ID:Lgf7PohO0.net
ドイツ軍人

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 23:23:10.55 ID:/8EP2cAs0.net
>>781
原作ソシャゲでキャラを殺すのは流石に叩かれてもしゃーない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 23:23:25.38 ID:oU49O9P90.net
艦娘が水上スキーしてるだけだと陣形を形成する意味がほとんど無いんだよな
広い海の中で艦娘同士がお互いわずか数メートルの至近距離に集まってるんだからどんな陣形とろうが何の意味もない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-FeNN):2016/04/24(日) 23:23:46.49 ID:+ijt3FwZa.net
カバネリの方がよっぽどシリアスだよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6132-gALo):2016/04/24(日) 23:23:49.67 ID:4J+VjPGy0.net
敵側の情報を見せなさ杉ってのが少々キツイ

見えないから物語の推進力を失ってる
圧倒的な力の差を描くとか、敵側の謎めいた描写が殆ど無いからなあ
1話ラストで少し描いたくらいだけど、あれっきりだし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 23:23:53.90 ID:/8EP2cAs0.net
>>782
にわかって程じゃないがマニアには及ばないっていう層が一番楽しんでそうだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-gALo):2016/04/24(日) 23:24:00.12 ID:aWd+ET2o0.net
>>771
出港したら二週間は帰港しないってことなのにも関わらず
ミケちゃんが学校に乗り付けるくらいには扱いが悪い乗り物だからね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-LZzI):2016/04/24(日) 23:24:16.58 ID:8oK8gPtvd.net
>>781
シリアスやるのかコメディやるのかはっきりしろという問題点が解消されてねえ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 23:24:46.29 ID:/8EP2cAs0.net
>>790
修学旅行に自転車で来るようなもんだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 23:24:48.58 ID:07bphnOH0.net
>>781
さらに叩かれてますがなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa42-1Geo):2016/04/24(日) 23:25:14.31 ID:J/07aDtEa.net
やっぱアルペジオって神だな
それを再確認できるアニメ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-FeNN):2016/04/24(日) 23:25:23.46 ID:dEDv3izu0.net
艦これアニメ化するのは無理がありすぎたんだよ
最初、制作会社どこも手挙げなかったらしいし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-gALo):2016/04/24(日) 23:25:33.89 ID:Ea7MTzrK0.net
ガルパンには、あんこうスーツがあった
ビビオペには、ビビッド・アングルがあった
はいふりには何も無い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-zfCm):2016/04/24(日) 23:25:58.17 ID:MrU06ccl0.net
変なひとりよがりの設定無理矢理持ち込むから色々と話が破綻する

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 23:26:02.26 ID:F3a5JSkV0.net
まあ港にもどった瞬間ドッキリでしたってわかるんかなぁ
在校生が歓迎行事用意して待ってるとか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/24(日) 23:26:10.23 ID:j39h7PnVa.net
>>795
あいまいみーとかのような日常系なら良かったんだけどな‥‥‥

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 23:26:36.57 ID:/8EP2cAs0.net
完全シリアスは今よりも客が離れそう
今の時代萌え層を一切取り込めないのは辛いぞ
かといってコメディオンリーだと艦艇を使う意味が無いし
世界観から企画が始まったからどっかで妥協するしかなかったんだろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21fa-FeNN):2016/04/24(日) 23:26:38.52 ID:Eqb10jJw0.net
>>636
隠し味にブルーベリージャム入れたほうが良いですな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-gALo):2016/04/24(日) 23:27:22.42 ID:Pss25E490.net
アルペジオは戦略とかもあったし迫力があって(これはレーザーとか使ってるので当たり前だが)面白かったが
ガチの艦戦アニメではなかったからなあ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-v6Xr):2016/04/24(日) 23:27:23.50 ID:Ou+Du3zYd.net
>>772
結論じゃなくて舞台を話してくれって言ってるだけなんだけどね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d192-DxlG):2016/04/24(日) 23:27:43.97 ID:EsDfT7t40.net
つうか、それなりに楽しんでる層もいるんだし
そろそろアンチスレと棲み分けたらどうかね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 709c-gALo):2016/04/24(日) 23:27:54.00 ID:Mmwg6gPV0.net
>>795
花田先生ごと某京都方面に送りつけて日常物やってればミリオタ以外は満足したやろなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 23:28:26.91 ID:lHAWmHJA0.net
>>782
勢いなんかないじゃん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-gALo):2016/04/24(日) 23:28:34.07 ID:AcyWw4kY0.net
話が見える頃には最終回が来るって言うシナリオなんすかね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 23:28:35.77 ID:a9Z1m1W60.net
>>781
艦これアニメの問題は、解釈をユーザーに委ねたゆえ、
公式で世界観の解釈を固定化してしまうことに危惧して
逃げを取ったことにつきると思う。

これはこのアニメ独自の解釈です。ってことにして、提督の存在初め世界観を作り上げれば、かなり違ったと思う。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 23:28:36.08 ID:AK6MnNfb0.net
>>794
あれはあれで
「戦艦が戦うなら舷側に砲撃しろや。なぜ艦首方向にしか主砲撃たない!」
とか
「結局主武装がVLSのミサイルで最終的には変形して波動砲撃つなら別にWW2型軍艦の形してる必要ないだろ!」
とか、言いたいことはいろいろとありますがな、ミリヲタとしては。

でも名作だってのは確か。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 23:28:54.50 ID:F3a5JSkV0.net
演習は2週間の予定だったけど晴風が反撃しやがったので予定変更帰還命令なのかな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFa8-L+iy):2016/04/24(日) 23:28:55.86 ID:wVC7FcIZF.net
>>795
2社も作ってくれる刀剣とはえらい違いだな
まああっちは単にアクションの型があるから楽だろうけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 23:29:11.75 ID:/8EP2cAs0.net
>>804
わざとやろ
ネガキャンで購買意欲を低下させるのは基本だ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-7Ba6):2016/04/24(日) 23:29:21.89 ID:o7n5Kf7Qa.net
今回で見切ったからもう4話は見ないけど、
たぶん艦これやギルクラみたいに毎話あちこちで
失笑と批判を受けながら進行していくと思う。盛大にコケたね。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/24(日) 23:29:53.63 ID:wazovyHXr.net
>>799
公式4コマのアニメ化とかでよかったわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 259e-a6Gr):2016/04/24(日) 23:30:06.25 ID:It7X9MSg0.net
>>811
うぽっての二の舞になりそうな気が

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 23:30:17.93 ID:lHAWmHJA0.net
>>809
突っ込みどころが無いわけじゃないからな
俺は劇場4回見たあとで原作読んだけど原作の方が好きだわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/24(日) 23:30:26.82 ID:VXGmeZyK0.net
>>812
ネガティブ…何?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 23:30:32.99 ID:mqfG3RlJ0.net
>>801
あの手の隠し味は大人数用じゃないかな
海自カレーって普通じゃありえないほどのフルーツ入れたりするよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 23:30:38.82 ID:07bphnOH0.net
>>809
原作縛りで謎明かせないからなそこ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 23:30:49.30 ID:oU49O9P90.net
艦これはメンタルモデル方式で新アニメを作って欲しい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 23:30:56.77 ID:/8EP2cAs0.net
>>817
ええ…
キャンペーンな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3955-xZk1):2016/04/24(日) 23:31:02.47 ID:z/dFZIeG0.net
シリアスにして何がいいか分からん。
コメディの方が楽しいじゃん。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6641-C5As):2016/04/24(日) 23:31:17.91 ID:CdbkNEcL0.net
円盤を買わないだけで視聴する分には苦痛にはならん。最後まで見る。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21fa-FeNN):2016/04/24(日) 23:31:27.38 ID:Eqb10jJw0.net
もかちゃんと藤宮さんの画像見ながら『憧れの舞踏会』を聴く至福。雨宮ボイスはα波

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 23:31:27.39 ID:AK6MnNfb0.net
>>804
まあそうなんだけどさ。

でもあえて言うなら、アンチではないつもりなのよ。
「ティーンエージャーの女子が軍艦に乗ってキャッキャウフフしながら結局のところ人の死なない戦争をする」
ってとこ、話の根幹自体には異論も何もない。
それはいいんだそれは。

ただこういうふうにしたいなら設定はもっと詰めてくれってだけで。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/24(日) 23:31:28.66 ID:VXGmeZyK0.net
ああ、さんくす

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-L+iy):2016/04/24(日) 23:31:33.83 ID:NpfK6ppUd.net
>>815
うぽっても後半謎シリアスがありましたね……
あとなんかキャラデザがキモかった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-o4ZX):2016/04/24(日) 23:31:55.71 ID:ZR7MnjsOa.net
せっかく唯一といっても良かったキャラもやっぱり崩れてきた
アイムズの本領発揮かよ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1636236-1461508235.jpg

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6132-gALo):2016/04/24(日) 23:31:58.27 ID:4J+VjPGy0.net
>>771
艦これアニメは擬人化故の難しさが露呈してもうたなあ
艦隊戦を描けばもっさりするし、艦娘を一ユニットとして活躍させると海戦でなくなるし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-gALo):2016/04/24(日) 23:31:59.28 ID:zjyz//Ur0.net
もうセーラー服脱いで、ビキニ・ウォーリアーズのように紐パン一丁で戦艦バトルしたら神アニメ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 23:32:01.16 ID:/8EP2cAs0.net
>>818
陸自も災害派遣でコーヒー牛乳入れてたって聞くし大人数相手で頻繁に出すものだと普通のじゃ飽きるんかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-gALo):2016/04/24(日) 23:32:37.64 ID:VamSPe7E0.net
艦の描写だけに専門家いれてて
設定にSF顧問いれてないのが敗因だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 23:32:58.02 ID:/8EP2cAs0.net
>>828
これで崩れてるとか普段何のアニメ見てるんだよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-gALo):2016/04/24(日) 23:33:05.90 ID:Pss25E490.net
BTOOOM!よりは売れるから余裕

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-gALo):2016/04/24(日) 23:33:14.88 ID:g7o52i9e0.net
なんとなく1話からもう一回見直したらそこまで悪くないような気がしてきた
あれだ期待して見るからダメなんだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 23:33:41.64 ID:lHAWmHJA0.net
>>820
それやるといろんな方向から文句が出そう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-Br9u):2016/04/24(日) 23:33:42.32 ID:JjF/DHG10.net
>>832
いつからアニメは勝敗制になったのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 23:33:48.60 ID:a9Z1m1W60.net
>>832
石津さんってヤマト2199の人が入ってたはずだが。。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-FeNN):2016/04/24(日) 23:34:07.66 ID:dEDv3izu0.net
>>809
だってあれメンタルモデルにそういった知識ないんだもん
だから最終的にドリル対ビームサーベルになったんだよw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/24(日) 23:34:35.32 ID:j39h7PnVa.net
>>836
それじゃあ実際の艦に手足くっ付けて声付けるか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e20-DxlG):2016/04/24(日) 23:35:20.19 ID:BFlluABY0.net
なんか押井守のパト2劇場版みたいなのになったらどうしよう。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-zfCm):2016/04/24(日) 23:35:46.29 ID:MrU06ccl0.net
>>831
これか、国家機密が漏洩してるぞ

http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/8/7/87f05a4d.jpg

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 23:36:23.22 ID:/8EP2cAs0.net
予告が楽しみだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 23:36:48.33 ID:/8EP2cAs0.net
>>840
怖いわw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/24(日) 23:36:52.16 ID:BA/ZbgW/0.net
>>839
>>809が言いたいのは多少設定に無茶があっても出来が良ければ大丈夫ってことだと思われ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-Br9u):2016/04/24(日) 23:36:59.98 ID:uorh+DdZd.net
>>841
もかちゃんが教官に盗られるのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d9e-DbIH):2016/04/24(日) 23:37:44.84 ID:pyajLLr50.net
アフィカスとアンチは見てたらなんとなくわかるようになってきたから
アンチスレ独立してもらわないとアフィカスの餌食になりそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-LZzI):2016/04/24(日) 23:37:52.87 ID:8oK8gPtvd.net
>>845
艦船にトンでも武装つけてさらに美少女が乗ってるという勝ち確設定だからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e20-DxlG):2016/04/24(日) 23:37:52.99 ID:BFlluABY0.net
>>846
ゆるさん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/24(日) 23:37:54.20 ID:j39h7PnVa.net
>>844
なーにパンツでも付けてればブヒれるブヒれる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/24(日) 23:38:13.13 ID:VXGmeZyK0.net
シュペーの艦長海に投げられてんな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-FeNN):2016/04/24(日) 23:38:48.55 ID:+ijt3FwZa.net
>>840
それ、みなもと太郎が風雲児たちでやってたな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66ca-FmnC):2016/04/24(日) 23:38:49.99 ID:oxrysXsu0.net
こんなことになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰としてみかんちゃんに踏まれてくる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-LZzI):2016/04/24(日) 23:39:27.16 ID:8oK8gPtvd.net
艦これはメンタルモデル方式にすると敵が巨大になっての怪獣バトルになるからなぁ
どのみち無理

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/24(日) 23:39:44.47 ID:wazovyHXr.net
>>850
手足がついてパンツはいた艦船か

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d9e-DbIH):2016/04/24(日) 23:39:58.38 ID:pyajLLr50.net
>>851
そんなシーンあったのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-Br9u):2016/04/24(日) 23:40:25.98 ID:JjF/DHG10.net
>>853
みかんちゃんは結構力持ちだぞ、背骨折られるなよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-gALo):2016/04/24(日) 23:40:26.62 ID:g7o52i9e0.net
>>828
何でそんな微妙な場面なんだよ
一番ヤバいのは3話4分19秒の幸子だろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21fa-FeNN):2016/04/24(日) 23:40:40.79 ID:Eqb10jJw0.net
>>853
美甘たんああ見えて結構S気質ありそうだぞ。ココちゃんの一人芝居バッサリつまらん言ったくらいだし。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9296-gALo):2016/04/24(日) 23:40:59.89 ID:yMkr6Dzk0.net
これでぃ
http://uproda.2ch-library.com/9274844Or/lib927484.png

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 23:41:39.95 ID:oU49O9P90.net
>>860
手前の子って白箱にいたよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/24(日) 23:42:34.16 ID:VXGmeZyK0.net
ココちゃんすげー可愛いラップとか和むわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-Br9u):2016/04/24(日) 23:42:35.18 ID:JjF/DHG10.net
>>859
主計科はもれなくドSだろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d9e-DbIH):2016/04/24(日) 23:42:59.03 ID:pyajLLr50.net
>>860
足の間接一個増えててワロタ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 23:43:28.29 ID:mqfG3RlJ0.net
美甘ちゃんと双子ちゃんはいつも厨房で戦争してる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21fa-FeNN):2016/04/24(日) 23:44:00.67 ID:Eqb10jJw0.net
>>861
でぃーぜるさん?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-fAbp):2016/04/24(日) 23:44:07.44 ID:lhXo97dX0.net
艦これってまだ入れないくらい人気あんの?
前は登録待ちとかで呆れて辞めた。(´・ω・`)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/24(日) 23:45:05.27 ID:Jv89FqGA0.net
>>860
股間のとこだけスカート長いな…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-gALo):2016/04/24(日) 23:45:20.07 ID:/8EP2cAs0.net
やっぱ日本沈没の理由おかしい
最初思いっきりプレート変動って言ってたけどこれも嘘予告の一環なのか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/24(日) 23:45:34.67 ID:VXGmeZyK0.net
>>864
同じくww

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 23:47:29.87 ID:lHAWmHJA0.net
>>842
隠し味なんだろうが上手いのかな?
変な所で不安になる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 23:48:18.25 ID:wJ0y/Dhlp.net
OPの主計科の集合絵のあかねちゃんの脚で抜いたんだけど・・。
制服にイカちゃんのエプロンに黒ハイソックスのコントラストが可愛さを引き立てる!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc9-gALo):2016/04/24(日) 23:48:38.35 ID:dtliMMGJ0.net
>>820
艦橋トップの部分を人間の頭にすれば万事解決

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-o4ZX):2016/04/24(日) 23:49:13.75 ID:ZR7MnjsOa.net
>>858
確かにちょっとやばかった
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1636251-1461509263.jpg
でもまだ全体的に可愛さキープできてるから
まだあわてるような時間じゃないな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/24(日) 23:49:21.87 ID:Jv89FqGA0.net
>>872
これやるよ
https://pbs.twimg.com/media/CgvR1mIUkAAfQVP.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-AuY3):2016/04/24(日) 23:49:36.22 ID:QcDEB9esa.net
アフィカスに守られている連中がアフィカスアフィカス連呼していてクソワロス(´・ω・`)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 23:50:10.84 ID:F3a5JSkV0.net
>>875
ほぉ。これは・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21fa-FeNN):2016/04/24(日) 23:50:54.65 ID:Eqb10jJw0.net
>>875
なんだか知らんがありがとう!保存した。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 23:50:57.70 ID:oU49O9P90.net
りーさんとみーくんに類似したキャラがいるからはいふりは実質的にがっこうぐらし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/24(日) 23:51:25.03 ID:Jv89FqGA0.net
偶然キャラスレで見つけた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 23:52:41.01 ID:wJ0y/Dhlp.net
>>875
どうもっす!スマホのフォルダーにまた一つ歴史が!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-DbIH):2016/04/24(日) 23:52:48.68 ID:YuwqMCQN0.net
>>799
吹雪がんばりますをアニメ化すれば良かったんだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/24(日) 23:53:10.31 ID:j39h7PnVa.net
>>855
実の所既に関係ない動画でMMDモデル化されてる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d90-sWBh):2016/04/24(日) 23:54:37.69 ID:DG9A59Bk0.net
はいふり背比べ
http://i.imgur.com/mXcuPQv.jpg

整列素材
http://i.imgur.com/hLN4xHz.png

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/24(日) 23:56:06.82 ID:+5MLl1770.net
>>884
マロンちゃんがなんかイメージ違うw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-DbIH):2016/04/24(日) 23:57:59.86 ID:YuwqMCQN0.net
グッズいっぱい作っちゃったみたいだけど、メーカーは大丈夫なのかな…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/24(日) 23:58:10.28 ID:O4Qv7kGg0.net
>>808
あれの敗因は、提督を徹底的に画面に映さないことによって生じた違和感だろう。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/24(日) 23:58:23.03 ID:F3a5JSkV0.net
>>884
ブリッジにドイツ娘きたときかなりでかく感じたわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-uGf5):2016/04/24(日) 23:59:17.22 ID:KwoiYxu80.net
>>888
おっぱいが?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21fa-FeNN):2016/04/24(日) 23:59:39.45 ID:Eqb10jJw0.net
>>884
サクラちゃんがサワラちゃんに見えてしまうw。
はぁ桜良たんええスタイルしてまんなぁ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 619b-gALo):2016/04/24(日) 23:59:49.57 ID:cB4JAWA/0.net
(個人的には1話から引きの絵が全体的になんとなく怪しい気はしてました)

それよりも一日着続けたつなぎと機関室の暑さで蒸れ蒸れになった機関長の腋と脚ください

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d0a-gALo):2016/04/25(月) 00:00:25.18 ID:OwnC+JOz0.net
>>889
おっぱいよりしましまニーソに目がいったなおれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/25(月) 00:02:15.50 ID:uxeOvReb0.net
>>888
そいやあ、ミーちゃんは元々日本語が堪能だと声優がネタばらしてたけど、あれいいのかな?

俺は作中の公用語が英語のブラック・ラグーン方式だと思ってた。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-gALo):2016/04/25(月) 00:02:17.90 ID:tB2JEbuj0.net
潜高大を浮上させた時点で勝負ついてるんだから、事情聴取くらいすればいいのにな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-8Iea):2016/04/25(月) 00:03:06.49 ID:sCVvaVYU0.net
>>884
スカートの長さ比べも面白いな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/25(月) 00:03:06.53 ID:I3DevAdA0.net
>>893
あのしゃべり方は「ドイツ訛りの英語の表現」ではなかったのか・・・。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/25(月) 00:03:07.15 ID:1mBzGrbU0.net
今のところ、キャラソン他グッズに力入れてるようだが、
まさかとは思うが、円盤見たら全てがわかるというビジネスモデルじゃあるまいな
本編が理解不能なら円盤は売れんぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/25(月) 00:03:52.07 ID:Wj4KcEse0.net
ミーちゃんは予想してたキャラのイメージを覆してくれて嬉しかったんじゃ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3905-DxlG):2016/04/25(月) 00:04:12.07 ID:4Q6H4yVS0.net
>>894
それをした場合が薄い本が厚くなる展開よ、きっと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ede-zfCm):2016/04/25(月) 00:05:35.20 ID:5h0Tyx1v0.net
>>897
原案の人が100ページの弁解をおまけにつけるらしいから
それ読めってことなんじゃね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/25(月) 00:07:38.54 ID:1mBzGrbU0.net
>>884
全部で33人もいるぞ
チームKまで作れる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e20-DxlG):2016/04/25(月) 00:07:44.81 ID:5Gn6s9tP0.net
>>900
土下座するのは最終巻で良いと思うんだがなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5047-gALo):2016/04/25(月) 00:08:31.34 ID:O/C7amWc0.net
公式見たら9月にイベントやるらしいぞ
http://www.hai-furi.com/news/?article_id=38248

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD9f-zQWz):2016/04/25(月) 00:10:33.49 ID:9sOX2DlmD.net
>>884
クロちゃんでかい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/25(月) 00:12:15.05 ID:8SoXBKYf0.net
>>884
全員種付けしたい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 619b-gALo):2016/04/25(月) 00:12:27.83 ID:z9unhfWb0.net
イベントモノはなんだかんだで声優のファンが買うだろうから安全牌なんだろうねぇ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d90-sWBh):2016/04/25(月) 00:13:44.40 ID:P2Gh4X7S0.net
やっぱマッチやクロちゃんみたいに背がでかいとモテるんかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/25(月) 00:16:09.21 ID:mehnyd6Sa.net
>>900
次スレはよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 00:17:43.00 ID:xR0tFC0Fp.net
>>884
やはりドイツのおっぱいは世界一だな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 528e-DbIH):2016/04/25(月) 00:19:43.40 ID:MiL1yv2m0.net
円盤は「わりと」売れるでしょ
売り上げはそんな一筋縄じゃない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/25(月) 00:21:32.87 ID:8SoXBKYf0.net
キャラが可愛いければストーリーがヘボくても売れるというのはビビオペで証明された
ストパンとかもストーリーはたいしたことなかったし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/25(月) 00:24:53.49 ID:1mBzGrbU0.net
ビビッドレッドオペレーションは、作画はものすごく丁寧だったぞ
はいふりの作画は空戦魔導士候補生レベルだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/25(月) 00:25:40.76 ID:Wj4KcEse0.net
艦艇って「ついでに漁!」みたいな事出来んのか?自給自足になると思うが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/25(月) 00:27:11.36 ID:sZw6ckBA0.net
売り上げで作品の良し悪しの判断はいかんが
はいふりは7000〜10000くらいになるのでは?
最近の艦隊ものの売り上げからして

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 619b-gALo):2016/04/25(月) 00:27:13.89 ID:z9unhfWb0.net
>>900が次スレ難しいようなら俺が立ててみようか?
先週立てたばかりだから無理かもしれないけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e20-DxlG):2016/04/25(月) 00:28:20.71 ID:5Gn6s9tP0.net
>>911
>>912
なんとも言えないわくわく感はあったがネタが割れた瞬間に「あー」となった記憶があるなあ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/25(月) 00:28:25.10 ID:g3LklUEW0.net
SWは長年続いていた作品群の一つでアニメ以外からも人が流れてくるし
ビビオペは脚本以外はかなり良いギルクラみたいな作品だし…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 00:28:41.40 ID:xR0tFC0Fp.net
5000は行きそうだけどそれ以上は今後の展開次第だな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 701b-gALo):2016/04/25(月) 00:30:31.82 ID:UBN3gGuN0.net
>>914
桁が一つ違うだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9296-gALo):2016/04/25(月) 00:31:11.04 ID:caE10tkP0.net
マロンちゃんもっと小さい
http://uproda.2ch-library.com/927490zBt/lib927490.png
http://uproda.2ch-library.com/927491EOt/lib927491.png

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-uGf5):2016/04/25(月) 00:31:59.01 ID:1r6jLvDq0.net
>>919
700〜1000なんて爆死なんてレベルじゃなく責任者首釣らないと

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/25(月) 00:33:01.19 ID:Wj4KcEse0.net
おやすミケちゃん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FmnC):2016/04/25(月) 00:35:20.16 ID:6jkl/N6/0.net
こまけーこたぁいーんだよ、とか言われそうだがフネ走ってんのに髪たなびかないね。
アクティブソーナーはそんな便利な使い方できねーよ!
夜光虫いるなら航跡も雷跡も光るだろ。


あと駆逐艦に掃海具積んでるの?
12.7サンチ砲は排莢しないの?
総員配置で警報とかないの?

自動砲って言うならこういう描写もほしいよね
ttps://www.youtube.com/watch?v=2XoadVc1KtA


3話見て思ったモロモロ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/25(月) 00:35:59.03 ID:Wj4KcEse0.net
こまけーこたぁいーんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/25(月) 00:36:31.30 ID:8SoXBKYf0.net
夜戦の時に魚雷の航跡って見えるもんなの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611c-KruF):2016/04/25(月) 00:37:36.87 ID:v/ySEMFc0.net
失速しちゃったな
***,118位/***,118位  (**1,807 pt)  マクロスΔ 01 (特装限定版) [Blu-ray]
***,329位/***,327位  (**1,050 pt)  【Amazon.co.jp限定】 マクロスΔ 01 (特装限定版) [Blu-ray]
***,132位/***,125位  (**1,202 pt) 【Amazon.co.jp限定】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版>Blu-ray
***,571位/***,711位  (**1,081 pt)  【Amazon.co.jp限定】ばくおん!! 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]
***,*38位/***,*37位  (***,855 pt)  甲鉄城のカバネリ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,995位/**1,110位  (***,673 pt)  文豪ストレイドッグス 第1巻 限定版 [DVD]
***,100位/***,104位  (***,710 pt)  ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版>Blu-ray
***,198位/***,222位  (***,603 pt)  ハイスクール・フリート 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,669位/***,848位  (***,555 pt)  SUPER LOVERS 第1巻 限定版 [DVD]
***,143位/***,136位  (***,443 pt)  【Amazon.co.jp限定】甲鉄城のカバネリ 1
***,187位/***,175位  (***,459 pt)  くまみこ 壱 - くまぼっくす - [Blu-ray]
***,880位/***,962位  (***,353 pt)  文豪ストレイドッグス 第1巻 [Blu-ray]
***,380位/***,417位  (***,368 pt)  【Amazon.co.jp限定】ハイスクール・フリート 1 [Blu-ray]
***,668位/***,712位  (***,351 pt)  ふらいんぐうぃっち Vol.1 [Blu-ray]
***,600位/***,529位  (***,319 pt)  Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray]
***,416位/***,407位  (***,308 pt)  【Amazon.co.jp限定】僕のヒーローアカデミア Vol.1(初回生産限定版) [Blu-ray]
***,491位/***,574位  (***,235 pt)  ジョーカー・ゲーム Blu-ray BOX 上巻
***,819位/***,735位  (***,229 pt)  ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 第1巻(初回限定版)(聴猫芝居書き下ろし文庫小説同梱) [Blu-ray]
***,941位/***,851位  (***,205 pt)  ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版>DVD
***,745位/***,779位  (***,*69 pt)  僕のヒーローアカデミア Vol.1(初回生産限定版)(イベントチケット優先販売申込み券付き) [DVD]

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-gALo):2016/04/25(月) 00:39:00.80 ID:ywWejkWH0.net
ミケちゃん
http://i.imgur.com/zf5VtTr.jpg

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-gALo):2016/04/25(月) 00:42:31.08 ID:tB2JEbuj0.net
>>923
陽炎型は掃海具を標準装備だよ。
戦争後半は取り外していたけどな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-VkWV):2016/04/25(月) 00:43:29.51 ID:10iDll3zK.net
>>925
先の大戦時の証言を信ずるなら見えるな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-gALo):2016/04/25(月) 00:44:53.96 ID:tB2JEbuj0.net
>>925
見えた時点でほぼ回避不能な距離だけどな。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc06-gALo):2016/04/25(月) 00:45:18.98 ID:cErYl5gF0.net
3話のLOSTしてる艦の多いあの場面の画像を見ると
鳥海摩耶天津風時津風はLOSTしてるとされてる艦から逃げてる?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-C5As):2016/04/25(月) 00:45:34.55 ID:3yhaoT3y0.net
>>923
大戦中盤頃までは軒並み大掃海具を積んでいたはず

下手なラッパ吹いてたけど、あれが総員配置につけ!という合図じゃないんかなあ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-FeNN):2016/04/25(月) 00:46:33.03 ID:ZvEBIXOl0.net
今のところ艦これアニメよりマシレベルだな
首を捻るところは多いがキャラの個性は出てるし、見ててまだ不愉快ではないって感じ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/25(月) 00:46:51.40 ID:18fjZeOa0.net
艦これにもパラベーン実装してくれないかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b60-1Geo):2016/04/25(月) 00:47:49.61 ID:5FqVjbDP0.net
はいふりは糞だぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/25(月) 00:47:56.83 ID:8SoXBKYf0.net
航跡を目視してから回避運動しても間に合うってのがすごいな
駆逐艦くらい機敏だからなのかね
戦艦だとそんなすぐに回頭できなそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-0EBG):2016/04/25(月) 00:48:06.55 ID:WTjyTBbM0.net
電気付けてればあるていどは見えるな…あちらからも狙い撃ちだが。
後は熟練見張り員のおかげ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b60-1Geo):2016/04/25(月) 00:48:49.15 ID:5FqVjbDP0.net
>>926
アマランは正直だね
糞回だったようだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4c-FeNN):2016/04/25(月) 00:49:47.99 ID:6aglWi7b0.net
勘だけどシュペーの艦長はミーちゃんを体良く追い出したんじゃないか
ミケミーの会話聞いてるとシュペーと学校の関わりにも工作臭いものを感じる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/25(月) 00:49:52.55 ID:18fjZeOa0.net
>>936
WoWsだと大体振り切るか船体を縦にして避ける印象がある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-gALo):2016/04/25(月) 00:50:30.82 ID:tB2JEbuj0.net
>>936
機関の不調でゆっくり走っているから機敏な回避は出来ないよ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/25(月) 00:50:42.33 ID:AV2LrJ7a0.net
>>936
いや魚雷が待ってくれてるだけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b60-1Geo):2016/04/25(月) 00:51:36.54 ID:5FqVjbDP0.net
業者がスレ伸ばしに必死すぎ スレ伸ばさないと話題に上がらないもんな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4c-FeNN):2016/04/25(月) 00:51:56.72 ID:6aglWi7b0.net
男たちの大和で航跡確認して回避するシーンあった記憶

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-gALo):2016/04/25(月) 00:52:20.67 ID:tB2JEbuj0.net
まあ、大和なんて回避に成功はしたものの、しばらく魚雷と並走状態になって、敵艦隊と逆方向に走っちまったしなあ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b60-1Geo):2016/04/25(月) 00:52:50.35 ID:5FqVjbDP0.net
>>941
>>944
業者乙

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-gALo):2016/04/25(月) 00:52:56.11 ID:2KRNe/qm0.net
>>943
じゃあお前もレスするなよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b60-1Geo):2016/04/25(月) 00:53:51.13 ID:5FqVjbDP0.net
こんなつまらないアニメひさしぶり
絵だけじゃねーか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf9-zfCm):2016/04/25(月) 00:53:53.45 ID:JPcqbFG+0.net
ステマ工作員が他のアニメにケチつけて回ってるけど
それで円盤売れるといいですね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-gALo):2016/04/25(月) 00:54:09.67 ID:tB2JEbuj0.net
>>944
米軍の魚雷は白い航跡がはっきり見えるから、昼間だと回避しやすい。
あと、航空魚雷は飛行機から投下するのだから、艦から丸見えで簡単に回避できる。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4c-FeNN):2016/04/25(月) 00:54:12.11 ID:6aglWi7b0.net
>>947
安価先があぼーんになってて見えない
ブラウザ使うといい
捗るぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 00:54:17.09 ID:xR0tFC0Fp.net
まーたアンチが暴れてるのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 00:54:48.15 ID:QXC3QXCer.net
>>934
機雷マップでも実装するんですか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-gALo):2016/04/25(月) 00:54:59.55 ID:tB2JEbuj0.net
>>946
なんで俺が業者扱い?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b60-1Geo):2016/04/25(月) 00:55:43.14 ID:5FqVjbDP0.net
>>949
ほんとそれ
はいふり業者が他の日常系のアニメ叩きまくってる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 00:56:00.67 ID:QXC3QXCer.net
というか次スレどうなった?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-gALo):2016/04/25(月) 00:56:24.16 ID:hohAtiLq0.net
>>925
水上レーダー破損ってセリフあるし、昼間じゃあるまいし暗視スコープも使ってない裸眼で視認できないと思うぞ! 

 フクロウのDNA取り込んで人体改造のテラフォーマーズしているのかなー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-gALo):2016/04/25(月) 00:57:15.41 ID:ywWejkWH0.net
ID:5FqVjbDP0には触れるな
あぼんでもなんでもしとけ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-C5As):2016/04/25(月) 00:57:30.77 ID:3yhaoT3y0.net
見張りが「ライセーキ!」と叫ぶのを聞いて回避した、という話は結構あるな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b60-1Geo):2016/04/25(月) 00:57:37.84 ID:5FqVjbDP0.net
何が はいふりはいいぞだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 00:58:05.40 ID:xR0tFC0Fp.net
はいふりはいいぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4691-DxlG):2016/04/25(月) 00:58:21.61 ID:AvQR071C0.net
>>913
実弾演習の時に、爆圧で腹見せてプカプカ浮かんでる魚を「溺者救助訓練」と称してこっそり獲ってた艦が実際いたりする。
なお、それを見つけた上官の艦からの通信は「溺者を当艦でも収容するから移送されたし」って趣旨の電文だったりする。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-0EBG):2016/04/25(月) 00:58:45.55 ID:WTjyTBbM0.net
音探で潜水艦の居場所と魚雷発射音確認出来れば、
どこから来るかはわかるわな…射線上から少しでも離れればいい。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-gALo):2016/04/25(月) 01:00:04.46 ID:tB2JEbuj0.net
>>959
回避できる場合もあるが出来ない場合もある。
昼間は結構回避できる。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4691-DxlG):2016/04/25(月) 01:00:19.87 ID:AvQR071C0.net
>>923
 12.7cm砲は薬嚢式だから、そのまま自動装填にしたって事じゃね?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4c-FeNN):2016/04/25(月) 01:00:58.17 ID:6aglWi7b0.net
しかしブリッジにいて潜水艦に当たったことによく気付いたな
結構聞こえるものなのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-uGf5):2016/04/25(月) 01:01:37.99 ID:1r6jLvDq0.net
気泡がでたから当たったよたぶんーって言ってた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-gALo):2016/04/25(月) 01:02:23.67 ID:tB2JEbuj0.net
ww2当時のレベルだとおおよその方向が分かる程度。
航行中に発射音を聞きとるのはほぼ不可能。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FmnC):2016/04/25(月) 01:02:26.66 ID:6jkl/N6/0.net
>>957
海面光ってる描写があったからてっきり夜光虫がいて雷跡光ってるのかと思ったら
そんな描写はないし伏線張れたのにもったいないなあと思った次第。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc9-gALo):2016/04/25(月) 01:02:41.87 ID:2zdYUGRS0.net
>>875
もう寝ようかって時に、こんなもんを見せられるのは大迷惑なんだが・・・・・全くもう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-L+iy):2016/04/25(月) 01:02:44.35 ID:6b9Gzt/W0.net
>>875
これスタッフ対談に監督がいなくてワロタ
マジで置物監督なんだな……

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/25(月) 01:02:58.09 ID:tVkMYFAGa.net
>>967
見えるのかよwってかどこから出た泡だそれ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4691-DxlG):2016/04/25(月) 01:03:11.04 ID:AvQR071C0.net
>>936
 魚雷はだいたい1000m進むのに1分弱かかるから、機敏に動けるのなら、まあなんとかなるんじゃないかな?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc9-gALo):2016/04/25(月) 01:04:21.33 ID:2zdYUGRS0.net
>>962
君、歴群マガジン読んでるね。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-gALo):2016/04/25(月) 01:04:34.19 ID:tB2JEbuj0.net
>>972
掃海具が外装に当たった程度で気泡は出ないな。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4691-DxlG):2016/04/25(月) 01:05:42.88 ID:AvQR071C0.net
>>974
 同士発見w

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-gALo):2016/04/25(月) 01:06:14.12 ID:tB2JEbuj0.net
>>973
目視でわかるのは昼間でも200mくらいじゃないかなあ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-uGf5):2016/04/25(月) 01:06:38.65 ID:1r6jLvDq0.net
>>975
すまん爆雷の話かと思った

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-gALo):2016/04/25(月) 01:06:59.60 ID:Y/gMnLEd0.net
>>875
荒縄を股に挟んでいけないことしてるのかと思った

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-C5As):2016/04/25(月) 01:07:32.48 ID:3yhaoT3y0.net
>>969
緑色に光ってたから夜光虫の表現っぽいよね
月明なら青っぽくしそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cf9-zfCm):2016/04/25(月) 01:09:07.03 ID:JPcqbFG+0.net
鈴木がこのログ見たら夜光虫ですっていいはりそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4691-DxlG):2016/04/25(月) 01:10:57.17 ID:AvQR071C0.net
>>977
 大戦中なら商船の関東丸が1500mで発見している例があるよ。検索かけたら見つけた。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/25(月) 01:11:14.33 ID:vaFxAMOQ0.net
>>884
しゅうちゃんが一番小さいんだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-0EBG):2016/04/25(月) 01:12:27.25 ID:WTjyTBbM0.net
夜光虫は沿岸部分でもないと集まらないからな…外洋だとまず期待できない。
今回の海域が、どのあたりかでもわかれるか。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-gALo):2016/04/25(月) 01:13:03.55 ID:tB2JEbuj0.net
>>982
そんなすごい例があるのか。初めてしったわ。
さすがにその距離なら、全門発射でもされない限り回避できるだろうな。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/25(月) 01:13:18.50 ID:1mBzGrbU0.net
>>956
ステマ業者がいるらしいから大丈夫。
きっとそいつが立ててくれる。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/25(月) 01:15:44.25 ID:1mBzGrbU0.net
>>982
ネットの情報って当てになるのか?
ときどき間違ってるのあるからなあ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c5-v+yy):2016/04/25(月) 01:16:31.02 ID:D5Rt1sTJ0.net
フリ〜ハイ・フリ〜ハイ・フリ〜

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/25(月) 01:17:01.86 ID:sZw6ckBA0.net
アマランはいふりもひどいけど
他もなかなかひどいね
最近不作過ぎるわ、前季もひどかったし
はいふりが化けてくれると信じてたのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FmnC):2016/04/25(月) 01:18:19.02 ID:6jkl/N6/0.net
>>984
遣独潜水艦の本に、インド洋で夜間浮上航行中に夜光虫で航跡がはっきり見えて
発見されないかヒヤヒヤした、とか言う記述があるし
死んだ元海自の親父も外洋で夜光虫見たって言ってるから外洋でもいるもんだと思ってたけど
ちがうの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/25(月) 01:19:25.86 ID:vaFxAMOQ0.net
次スレは?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4691-DxlG):2016/04/25(月) 01:20:27.28 ID:AvQR071C0.net
>>987
一般社団法人 全日本船舶職員協会の旧HPにあった「特殊功績者報告」紹介による内容だから、公式の記録と見て差し支えないかと。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-gALo):2016/04/25(月) 01:21:10.59 ID:tB2JEbuj0.net
>>990
俺も外洋で夜光虫を見たって話は読んだことあるな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-0EBG):2016/04/25(月) 01:22:00.22 ID:WTjyTBbM0.net
>>990
全くいない事はないだろうけど、基本波の影響で沿岸にあつまってくるプランクトンだから、
外洋では沿岸よりは少な目…まあ場合によるかな。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4c-FeNN):2016/04/25(月) 01:22:03.19 ID:6aglWi7b0.net
立てようか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-gALo):2016/04/25(月) 01:22:43.41 ID:tB2JEbuj0.net
>>987
まあ、海面が凪てて透明度の高い海域ならあり得ない話ではないと思うよ。
かなりレアなケースだろうけど。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-DxlG):2016/04/25(月) 01:25:33.92 ID:ynd2qxri0.net
イエス!阿澄す

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/25(月) 01:28:14.38 ID:1mBzGrbU0.net
スレ立て宣言で1レス、
新スレ誘導でもう1レス、
最低2レスは必要なんだよな。

つまり、998までは埋めても大丈夫、と。
ま、スレが無くなって困るやつが立ててくれるよ。
俺はもうこんなアニメのスレは終了でもいいけどね。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4c-FeNN):2016/04/25(月) 01:28:19.96 ID:6aglWi7b0.net
間に合ったか
【はいふり】ハイスクール・フリート 29隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461515251/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/25(月) 01:28:41.21 ID:mehnyd6Sa.net
>>1000ならだいひつまと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200