2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERRAFORMARS テラフォーマーズ リベンジ 火星19日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 13:08:39.32 ID:TV6ZFRrG.net
『地球』を、嘗めんなよ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX                  2016年4月1日(金)  毎週 深夜 25:05〜
ABC朝日放送                  2016年4月6日(水)  毎週 深夜 26:44〜
テレビ愛知                   2016年4月2日(土)  毎週 深夜 25:50〜
BS11                  2016年4月7日(木)  毎週 深夜 25:00〜
CSテレ朝チャンネル1          2016年4月13日(水)  毎週 深夜 24:30〜

●配信情報
J:COMオンデマンド、ニコニコ動画、SHOWTIME、Amazonインスタント、ビデオパス、TSUTAYATV
バンダイチェンネル、Google Play!、ひかりTV、U-NEXT、ビデオ・マーケット、プレイステーションビデオ

1期見放題配信
dアニメストア、DTV                              

●関連サイト
・アニメ公式:http://terraformars.tv/
・公式Twitter:https://twitter.com/_terraformars
・原作公式:http://youngjump.jp/manga/terra_formars/

●前スレ
TERRAFORMARS テラフォーマーズ リベンジ 火星18日目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459695186/

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:12:44.45 ID:xoPQCO8c.net
テラフォーマーズは中国との内輪もめ展開になってから
話の内容が難解でごちゃごちゃしてきて脱落したな。
ガンダムもZガンダムになったら話の内容が複雑すぎて
つまらなくなったのに似ている。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:13:55.06 ID:5lhbZEfR.net
内輪揉めしなきゃ簡単にミッションクリアできてしまう戦力差だから
内輪揉めしなきゃ話にならないんだよな
ゴキはどんどんどうでもいい存在になっていくよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:20:38.10 ID:o1zeUMfl.net
たまに1期の映像混じってない?

動かない部分→2期
グリグリ動く部分→1期
みたいな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:24:07.32 ID:g+hywQCt.net
いま気づいたけどOPの曲ダミアン浜田じゃねーか!
すげーな!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:33:14.91 ID:Hl8vT5EV.net
ゴキブリ相手に独り言喋ってるのアニメで見るとさらに気味が悪い

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:35:24.95 ID:xO0lO+nF.net
テラフォーマーを「敵」として扱うのは当然なんだが、
「悪」として扱うのは未だに違和感が有るな。
どう考えてもテラフォーマー側が被害者なんだがw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:35:47.86 ID:5l3pEfQS.net
優勢→劣勢→回想→やられる→復活→最初に戻る
このパターンばっか
最後までこんな感じ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:36:50.21 ID:OjfA8SlY.net
Gが何考えてるのかわかんないしじょうじしか言わないしで
やっぱり人対人と比べると面白みに欠けるんだよな

ていうかあのハゲなんで日本側の武器なんて持ってたんだか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:38:12.60 ID:xO0lO+nF.net
>>494
> ていうかあのハゲなんで日本側の武器なんて持ってたんだか
彼が持ち歩いてたんじゃなくて、アネックス艦内に保管してあったんだろう。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:40:17.98 ID:m9Z6lM4f.net
>>494
元々アネックス艦内の武器庫に保管されてたヤツだよ
携帯可能な小ぶりな武器は皆それぞれ持ち歩いてるけど、燈の刀はそうではなかった
1期でアネックスから脱出する時のドサクサで置き去りにされてたのを先輩が利用してついでに燈に届くよう細工した

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:42:53.60 ID:eLOScTJS.net
このアニメジョジョの後で見るとテンポが悪くてイライラするんだが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:43:40.07 ID:OjfA8SlY.net
>>495-496
おお、そうだったのか。なるほどね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 01:48:05.79 ID:25cJyPFL.net
(´・ω・`)中国強すぎ
(´・ω・`)電気ウナギはなんであんなに弱かったんだよ今年話題の不倫だし
(´・ω・`)中国のやつ追い込まれても微動だにしない
(´・ω・`)ホンチャンいなくても劉さんだけで全滅できるくらい強い
(´・ω・`)ほんと電気ウナギはなんだったんだよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:02:54.17 ID:EENLSNO4.net
>>486
火星にいる方のゴキリーダーを倒して指揮系統をズダズダにして、日米班がアネックスに戻るまでの時間稼ぎになった。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:34:39.62 ID:ZUMW3khj.net
ゴキの進化っぷりみると地球に侵入許したら終わりやな
地球へサンプル連れ帰って逃亡でも同じだが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:38:15.57 ID:pWLNnHtt.net
肝心の戦闘もっさりしすぎ
展開も遅いし見ていて面白くない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 02:49:06.46 ID:7eXFhA05.net
前期よりも今期の方が普通に見れる。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:33:34.62 ID:XAvxPpeG.net
クワガタはなんでミサイルに刀を仕込んだの?
狼煙がどうこう言ってたけど、なんでミノムシはミサイルに刀が仕込んであるとわかったの?
誰か教えてくれ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:42:08.62 ID:WXmNRV5m.net
先輩は中国は躊躇なく燈達にミサイル撃つと知ってたから、刀を燈に届けるため。爆発しないように細工もしていた
狼煙は、ミサイルを撃たせてアレックスが投球でミサイルを爆破させてジョセフ達と合流するため

刀に小さい換気扇みたいなの付いてたけど、あれが特殊な超音波を常に発している
蛾は超音波を察知できるから、燈には刀の位置がわかる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:44:58.26 ID:IEy+iv5j.net
1期もう忘れたんだけど、そもそもアレックスって何なの?察するに来たときの宇宙船?
到着した時どうしたんだっけ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:46:42.14 ID:V9yZYjN3.net
>>487
俺も原作そのへんで離脱したクチだわ。

各陣営の今やりたいこと、最終的な目的、相手の手の内への理解度etc.
わかってねーと駆け引きがわかんねえ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:49:38.19 ID:AMPQAdzo.net
能力混ざったタイプのテラフォ―マ―が出ると
一気に絶望感するけど
忍者刀が出てきて勝ったな、と思いました

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:51:43.04 ID:we/6/Xp/.net
>>506
ロン毛のにーちゃんやwwww

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 03:54:03.30 ID:m9Z6lM4f.net
>>506
アレックスは今回ミサイルを撃ち落とそうとしてたロン毛
「アネックス1号」が地球から火星まで乗って来た宇宙船
まだ火星に到着前の大気圏でゴキブリに襲われる
アネックス本艦はエンジンやられて不時着
クルーは落ちる前に6班に分かれて小型の脱出艇で離脱
それぞれが火星に着陸した後、墜落したアネックス本艦で集合しましょう
ってのが最初の計画だった

いち早くアネックスに到着した中国班がなぜか裏切りやがって占拠
他の班は中国班を潰さない限りアネックスに帰れなくなった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 04:22:03.32 ID:MqbYyjTF.net
今の奴らより前に火星に来たのがアネックス一号かとおもたよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 04:25:18.52 ID:XAvxPpeG.net
>>505
おお、ありがとう
でも中国はミノムシとアリを確保したかったんじゃないの?
ミノムシにはミサイル撃たないと思うんだけど
あ、刀はミノムシ専用って訳じゃないのか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 04:28:39.15 ID:XAvxPpeG.net
あれ?クワガタの細工で弾道がズレて当たらないようにもなってたんだっけ?
なんかこんがらがってきた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 04:44:41.07 ID:IEy+iv5j.net
>>509
タイムリーに間違えたw

>>510
ありがとう。
知りたかったのはアネックスの方でした。
お陰で思い出せた。

そこから今こんな流れになってたんだな。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 04:46:06.32 ID:6UuUVH4e.net
刀のくだりは終始「は???」状態
クワガタと蛾に接点あったっけ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 05:03:29.41 ID:kC8Z6oFI.net
狼煙のくだりがいまいちわからなかった
ミサイルに当たらなくても地面に玉落ちたら煙でなきゃ道具としておかしいしょ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 05:15:41.74 ID:WXmNRV5m.net
ごめん「燈に」撃つのくだりは無視して
「ミサイルは必ず撃つから、それにくっつけておけば武器を渡せる」と判断してああした

狼煙は、ミサイルを空中で爆破してそれを狼煙に使うってことでしょ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 05:46:12.68 ID:ykb3qmBJ.net
ゴキがあんなに強くなってたら
もう終わりじゃん、量産型出てきてアウトやろ
ウイルス毒殺型以外勝てなくなってきてる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 05:48:10.54 ID:pWLNnHtt.net
能力奪ったゴキって知能も高くなってるように見える

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 05:51:33.53 ID:251dc2k0.net
>>515
蛾は特別な存在として有名なので
中国の目的が蛾だと分かったからこその行動

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:01:14.82 ID:dpEi0EzM.net
2期いけるやん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:50:07.53 ID:/Msg8Fr9.net
スタープラチナとストーンフリーがおる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:14:07.24 ID:YNNdQtZ6.net
ちょっとストーリーを難しくするとわからない。テンポが悪い。だからな。
そんな事よりアシモフの目がつぶらすぎるだろ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:31:49.47 ID:lbK73VGK.net
>>504
ミサイルに刀を仕込んだのはアカリンに届けるため
なぜ気づいたのか?話の都合(嘘じゃない)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:33:44.37 ID:AMPQAdzo.net
EDの誰だこいつら感

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:14:18.17 ID:PrzUmXYK.net
今回のed曲元fripsibeのnaoか
久々にきいたな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:19:38.03 ID:LXj+eDt4.net
>>523
OPのアシモフの髪留めが取れてロン毛になる所で毎回笑ろてまう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:30:34.51 ID:JtVyz9/q.net
ミサイル撃つ前に普通は点検するよな
そこで刀見つかると思うんだがw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:56:18.20 ID:ikuOk0d5.net
チョン班って原作で人気あんの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:57:57.47 ID:EENLSNO4.net
>>512
とある理由で、劉さんは本国の意向を無視して、燈を殺そうとしてる。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:07:02.04 ID:ze70cyfG.net
チョン班なんていたか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:31:19.67 ID:f1WqhGxm.net
EDの女キャラの絵で毎回笑ってしまう。何だよあの下手な同人レベルの作画は

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:43:36.67 ID:EENLSNO4.net
>>531
529は荒らし目的のネトウヨだから、無視しとけ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:49:02.74 ID:f+kbzrQ2.net
今更だが確信した。
コレもビッグオーダーと同じ系統のギャグアニメだなw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:06:20.99 ID:JdZwDNXG.net
原作読者の多くはわかっていることだが
やはりアニメ新規もギャグ作品であると認識したか…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:25:54.79 ID:i4y9f6Fr.net
>>528
発射装置の方を斬ったのは、弾は無事だと思わせるためのフェイク
と言ってただろ。引っ掛かった方が

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:30:12.11 ID:Hl8vT5EV.net
刀は蛾の能力でどこにあるかわかるって説明してたろ
細かい話は置いとけ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:30:16.21 ID:oFifCMGe.net
「Red Zone〜THE ANIMATION “TERRAFORMARS REVENGE” SONGS」 発売記念トーク&ライブ生放送
2016/05/07(土) 開場:17:57 開演:18:00

lv261782462


++++

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:44:30.62 ID:EENLSNO4.net
>>537
二期自体、漫画を既に読んでる前提で放送してる側面あるから、漫画読んでない組が混乱するのは仕方ない。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:55:25.76 ID:ukq8Tdou.net
>>539
あれは原作でもあのままの説明だから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:32:32.28 ID:GphjTTmp.net
確実にリベンジに成功してるわ本当面白い毎週

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:39:26.91 ID:m9Z6lM4f.net
クワガタの人だって何から何まで予知してたわけじゃないからな
今回はそれぞれの突発的な行動が上手く噛み合っただけの話
全く無駄になる可能性も十分あった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:03:41.03 ID:A2yrKatN.net
それより今回のEDが芸術的なまでにダサかった件について議論しようではないか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:05:58.87 ID:PrzUmXYK.net
今回、も、ではなかろうか…
曲だとするとnaoが賛否両論なのは同意するが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:20:49.51 ID:jweuN5Iw.net
今迄マッチョな曲で攻めてたのに急に萌えっぽくなったな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:25:00.30 ID:AMPQAdzo.net
女性陣の曲がマッチョ過ぎたんだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:30:46.37 ID:HJHVFYCU.net
虫って人間には聞こえない周波数の音が聞こえるので
オオミノガの遺伝子を持つアカリンの耳は蛾しか聞こえない音までも聞こえる
あの忍者刀はその周囲機の音を常時出してる
ってのはあの説明だけじゃわかんないか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:36:41.99 ID:PhrCJZtf.net
あの刀は何だ?突然出てきたが。何でミサイルの中に入ってるんだ????

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:41:06.29 ID:m9Z6lM4f.net
今期はナレーションが仕事しないよなぁ
あの無駄にテンション高めの熱い語りもこの作品の味だと思うんだけど
パラポネラゴキが筋肉で爆破回避したとこ、アニメ組は分かるのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:47:00.76 ID:WXWwgpSR.net
>>548
あの刀は
前回死んだハゲ(アレキサンダー先輩)がミサイルの中に仕込んでおいたもの

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:47:19.96 ID:m9Z6lM4f.net
>>549
ランキング15位内の戦闘員はそれぞれ専用武器を持ってるって設定は覚えてる?
あの刀が6位燈の専用武器で、アネックス本艦の武器庫に放置されてた
3話でクワガタ先輩があの刀を持ってるシーンがチラっと映ったんだけど、
あの時点で「逃げた燈に向かってミサイルが撃たれる」と予測して、刀を括りつけていた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 16:48:23.78 ID:m9Z6lM4f.net
ミス
>>551>>548宛て

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:00:34.28 ID:zNAiqe8K.net
今日の最後あたりは良かった
っていうか1期と比べてミッシェルの顔がかわいく描きすぎだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 18:17:04.01 ID:xYAQkuT0.net
まぁ電波塔にミサイルぶち込んでたらそこで終わってた話だがw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 19:20:50.59 ID:Peg7oZft.net
新EDなかなか良いな。マイマイカブリに拳法教えたの誰だよ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:05:34.86 ID:ze70cyfG.net
新リーダーのあいつじゃない?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:15:15.44 ID:frO0gc7U.net
個人的にはリベンジ出来てるわ
熱い展開多くて面白い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 20:24:40.57 ID:LXj+eDt4.net
作画のレベルが1期から著しく低下しているのに未だに慣れない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:10:31.73 ID:hKQvopS+.net
なんでじょーい言わなくなったんや

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:12:08.07 ID:gos7OByh.net
テラフォーマーズ
ラジオは面白いな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:21:42.50 ID:62cRdhcu.net
>>554
実はあのミサイル撃てなかったから仕方ない
あそこら辺の描写削り、改変は改悪だったなぁ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:06:21.06 ID:2XZ6OyeD.net
回想多い漫画はそのまんまアニメにしちゃいけないって好例だなこれ
一期は原作ファンの俺でも辛かったけど二期面白いわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:16:20.65 ID:kC8Z6oFI.net
紅ちゃんがマップ兵器でぶっぱしちゃったせいか強個体とのタンマンがイマイチ熱くないな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 22:41:44.94 ID:m9Z6lM4f.net
>>561
最期に漢を見せた高俊のカットは残念だった

>>563
強個体ってオニヤンマのことか?
あいつはまだ生きてて変わらず脅威だよ
今はまだ顔見せ程度でタイマンはこれから

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:21:19.78 ID:A2yrKatN.net
いや、今回パラポネラとマイマイカブリがタイマンやってるじゃん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:33:49.87 ID:2XZ6OyeD.net
なんでヤンマことだと思うんだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:39:47.73 ID:m9Z6lM4f.net
いや紅ちゃんのマップ兵器がどうの言うからさ
それと直接関わったヤンマだと勘違いしたわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:51:22.88 ID:q9Z+Tvie.net
EDの一枚絵可愛いわ、はたらく魔王様の人かな?
燈がミサイルの剣に気づいたのはミノムシが感じとれる振動みたいなのがどうたらって説明あったと思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:54:17.05 ID:5ze8tIqo.net
専用武器とか存在すら忘れてた
ごめんなさい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:00:31.13 ID:yvZBqi5g.net
ジョジョみたくハイテンションなナレーションで、筋肉で解決!ってやってくれるの期待したのに
細かい描写カットするのに、特にいらないようなアニオリ会話追加するし、あんまり原作に愛が無いのかもしれない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:23:51.17 ID:103yr9vV.net
表面的に原作の展開なぞってるだけで描写の意味は考えてない感じだな
ハゲ先輩は「昔は敵を平気で殺せる人間だった」って過去が重要なのに
カットしたせいでただの家族思いのイケメンハゲと化してた

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:24:51.62 ID:2L8/mhHs.net
紅のピッタリスーツがエロい
いつ紅が細菌に耐性の出来たテラに首ちょんぱされるかとドキドキしながら見ている

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:26:46.66 ID:z1MIBndw.net
>>510
わかりやすい
毎回冒頭でこの説明を入れて欲しいな

刀は宇多丸ことクワガタが無駄死にじゃなかったことししたいのかちょっと強引に感じた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:30:32.82 ID:2L8/mhHs.net
>>297
コモドは更に島渡りできるくらいの泳ぎの達人
色んな意味でヤバイ生物
コモドが熱帯で大繁殖してないのは繁殖力が極めて低いから?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:31:11.20 ID:z1MIBndw.net
通信してた女の性格が悪すぎて、
裏切った演技だったのかあわよくばだったのかよく分からなかった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:46:49.91 ID:d15j0dMX.net
>>575
もちろん演技だったよ、作戦立てたのミッシェルだし
ミサイルで狙われる可能性の高い危険な役目を買って出たのよあの子
クワガタ先輩が細工してなかったらそのまま着弾して死んでた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:16:45.38 ID:CLUqG6QN.net
あの子に戦えるような強さはないので
自分でも出来ることをやっただけ
人気のある良い子ですよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:20:00.21 ID:6+EiGS5O.net
テラ休56話のスク水紅ちゃんかわええ…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:20:33.62 ID:HefHfMCZ.net
燈って、
能力持つ前に
村正にわざわざ
仕込んでいたのか…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:24:26.11 ID:HYHeIaAY.net
>>575
原作未読でも普通にわかったぞ…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:38:08.72 ID:z1MIBndw.net
>>580
仲間が作戦通りの行動を取らずに
ミサイルが自分に飛んで来て「化けて出てやるー!」だよ
とっさに出た言葉が本音だから、やっぱり自分だけが助かりたかったの?って思った

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:52:02.04 ID:/RxSAuaw.net
今まで特殊武器ばっかりだったから急にただの刀が出てきたとき原作だと困惑したなぁ…

今は膝丸って刀があるっての知ったからまだ納得できる
脱力切りすげぇ地味な技だけどアニメだとどうなるやら

EDの爆くそきもいな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:58:41.53 ID:vw7q0B0Y.net
>>581
それ性格悪いか??

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 06:50:56.03 ID:qIvaE/bU.net
最後の最後に言う台詞が化けて出てやるだなんてかわいいよなw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 07:33:34.87 ID:d15j0dMX.net
>>581
そりゃ仕方ないよw
俺がミサイル撃ち落とすと自信満々に豪語したアレックスの痛恨のミスだもの(八重子視点では)
信頼して命預けた身としては恨み言を言いたくもなるわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:12:09.00 ID:vIJR56ja.net
アレックスはクワガタさんのおかげでミサイルの軌道がずれてたから外したんだよね?
普通に外しただけなら恥ずかしすぎる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 08:16:06.41 ID:PcNAJWs1.net
なんか感覚マヒってるみたいだが投擲でミサイル迎撃できる時点で凄いからな

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200