2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERRAFORMARS テラフォーマーズ リベンジ 火星19日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 13:08:39.32 ID:TV6ZFRrG.net
『地球』を、嘗めんなよ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX                  2016年4月1日(金)  毎週 深夜 25:05〜
ABC朝日放送                  2016年4月6日(水)  毎週 深夜 26:44〜
テレビ愛知                   2016年4月2日(土)  毎週 深夜 25:50〜
BS11                  2016年4月7日(木)  毎週 深夜 25:00〜
CSテレ朝チャンネル1          2016年4月13日(水)  毎週 深夜 24:30〜

●配信情報
J:COMオンデマンド、ニコニコ動画、SHOWTIME、Amazonインスタント、ビデオパス、TSUTAYATV
バンダイチェンネル、Google Play!、ひかりTV、U-NEXT、ビデオ・マーケット、プレイステーションビデオ

1期見放題配信
dアニメストア、DTV                              

●関連サイト
・アニメ公式:http://terraformars.tv/
・公式Twitter:https://twitter.com/_terraformars
・原作公式:http://youngjump.jp/manga/terra_formars/

●前スレ
TERRAFORMARS テラフォーマーズ リベンジ 火星18日目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459695186/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 13:12:53.50 ID:f1S7FuCs.net
●キャスト
膝丸燈:細谷佳正              イワン・ペレペルキナ:赤羽根健治
小町小吉:木内秀信            エレナ・ペレペルキナ:朴ロ美
ミッシェル・K・デイヴス:伊藤静        リュウ・イーウ:小村哲生
マルコス・E・ガルシア:石川界人       アドルフ・ラインハルト:遊佐浩二
アレックス・K・スチュワート:KENN    エヴァ・フロスト:佐倉綾音
シーラ・レヴィット:茅野愛衣           ジョセフ:石田彰
鬼塚慶次:小野大輔            源百合子:戸松遥
三条加奈子:たかはし智秋           本田晃:家中宏
柳瀬川八恵子:豊崎愛生            蛭間一郎:杉田智和
シルヴェスター・アシモフ:石塚運昇     蛭間七星:森川智之

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 13:19:24.99 ID:WZq4k2ke.net
●スタッフ
監督:福田道生
シリーズ構成:荒川稔久
キャラクターデザイン:碇谷 敦、相澤伽月
アクション作監:うつのみや理、関崎高明
メカニックデザイン:バーンストーム・デザインラボ
美術監督:春日美波(KUSANAGI)
美術設定:成田偉保(KUSANAGI)
色彩設計:辻田邦夫
3D監督:名倉晋作
撮影監督:加藤伸也(グラフィニカ)
編集:近藤勇二(リアル・ティ)
音響監督:山口貴之
音響効果:小山恭正
音楽:和田貴史
アニメーション制作:ライデンフィルム×TYOアニメーションズ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 13:27:41.91 ID:WZq4k2ke.net
>>1
次スレで●関連サイトに追加よろしく
・公式ラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/terrar/detail

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 13:46:06.95 ID:Lq/5UAfE.net
>>1
ミッシェルさん乙

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:19:05.87 ID:BXK6GaJl.net
>>1
日本原産乙ヤンマ

って公式ラジオなんかあったのかよ、全く気づかなかったわ
誰か聞いてる奴居るのかね

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:26:13.64 ID:XYSuI9vU.net
>>1
950踏んでいた事に気付かなかった
許して欲しい(土下座するふりをして副長のスカートの中を覗く)

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 14:52:23.79 ID:ChKEXqpP.net
>>1

>>7の頭と体がおさらばしているな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:03:51.55 ID:QZsH1Ikf.net
多少イケメンでも
八重子と鳥の人のキャラデザ戻して〜

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:06:02.13 ID:QZsH1Ikf.net
能力再確認の為原作スレ覗いたらネタバレ喰らったわ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:10:08.13 ID:vLwpRM5O.net
西さんの中の人はレヴィか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 17:47:00.06 ID:KP1UXE7y.net
紅ちゃん

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 17:59:10.06 ID:EhNeB3al.net
強いバグズ手術を受けても
土台の人間が弱いとゴキに負けるんだろうね・・

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 18:17:11.28 ID:PNAZTTLj.net
ベースだけで順位高いのってアドルフだけ?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:24:02.09 ID:vdfHBzyS.net
実写版も乙。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:45:10.68 ID:ChKEXqpP.net
>>1

>>13
うむ、原作持っているならクロカタゾウムシとかがわかりやすいかも

>>14
変身しないでもG相手に無双できる程度には

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:49:31.68 ID:5WDg6igL.net
リーさん…

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 20:52:23.37 ID:ChKEXqpP.net
屁ガスマンと仮面ライダー1号も居たの忘れていた

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:29:25.58 ID:PNAZTTLj.net
ゴッドは傭兵だから戦闘経験者だし違うだろ

戦闘の経験ほぼ無しでランク高いの他にいる?
加奈子は微妙なところだけどただのヤンキーのマルコスはヤンキーにしてはランク高すぎだから当てはまるかも

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:37:30.37 ID:KNqcjyjh.net
>>19
まぁスラムであの喧嘩っ早さで生き残って来たんだから
ナイスなフィジカルしてんだろうな。喧嘩慣れもしてるだろうし。

加奈子は加奈子でアスリートじゃなかったっけ?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 21:55:42.84 ID:p4vPlPLw.net
1期の演出のまま1位発表されたら射精するとこだった

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:07:49.82 ID:Rknh0jSh.net
>>19
一期でワンパン退場したけどイザベラ
元メイドという肩書の癖にマーズ・ランキング13位とかいう謎の高ランク

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:11:21.90 ID:PNAZTTLj.net
>>22
そういえばあいつただのメイドだったわ…

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:23:33.15 ID:KNqcjyjh.net
>>23
ただこの迫力はただのメイドとも思えん。
戦闘メイドかなんかだったんじゃないの。
http://img3.wikia.nocookie.net/__cb20130808205616/terraformars/images/d/d9/Isabella's_Transformation.png

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:47:49.48 ID:Qn/3kplE.net
メイトの戦闘力を侮るなよ、世界で一番おっかない女のトップ3に必ずいるタイプだぞ。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 22:52:42.73 ID:yQxUtXfD.net
メイドガイ来るー

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 00:39:17.06 ID:nH6ni2w4.net
メイドは相手が悪かった
他班に居たらもっと活躍できただろうに

ボスもアドルフが○○しなかったら燈&ミッシェルのタッグでも危なかったんじゃね?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:00:16.43 ID:qsqvr8Eh.net
>>27
あのパンパンゴキってベースなんなの?確か紐付きだったよな?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:20:29.67 ID:U+3Y5gtP.net
>>28
あそこで出てきたマッチョゴキはバグズ移植されてない
生まれてから蚕食ってタンパク質でムキムキになってるだけのゴキだよ
通常型の三倍くらい強いだけの

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 01:30:43.68 ID:qsqvr8Eh.net
>>29
あいつまじでそれだけなの!?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 10:50:31.57 ID:gcrF1KF1.net
これは実写も二期も大爆死じゃねの?

一期の欠点って●がうざいとこと回想が怠いとこくらいだったけど
二期は欠点だらけで褒めるとこがないね
キャラデザひどすぎて誰コレ状態だし
こんな薄っぺらい紙芝居キャラ萌えアニメに大改悪されるとは思わなかった
一期のスタッフのままでよかったんじゃね?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:05:08.92 ID:k56wKMTh.net
一期のバタ臭いキャラデザよりはマシだよ
薄暗い画面も改善されたし

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 11:39:04.77 ID:Gg32ju3R.net
まぁ作者がムキムキ武闘派系の女はあまり好きじゃないんだろう

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 12:59:19.75 ID:5qGBpAR2.net
もうすぐ
ドロドロの恋愛劇が始まると思う・・

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 14:11:57.75 ID:E3aatVno.net
映画のレビューなんて大したもんじゃないけど
100点満点で5点てすげーな実写

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:16:25.30 ID:Jlxrjwii.net
いつの間にかアネックス乗組員が全員日本人になってたり草生え杉だからなw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:50:37.90 ID:WO49nxv5.net
蛭間が山下智久って時点でもう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:52:05.48 ID:ijHTTDeI.net
山田孝之じゃなくて?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 15:58:04.53 ID:WO49nxv5.net
ごめん勘違いしてたかもしれない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 16:55:13.93 ID:pI4zg9sw.net
イチローがカエル顔じゃない時点でオワットル

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 19:28:19.45 ID:vUcbK7Zz.net
イケメンならいじめの過去もないだろうし
生還できんだろう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 20:48:51.08 ID:1cygh79X.net
それでも山田孝之だから卑屈な感じは出てたよ
本編見てないが

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:11:08.98 ID:zWYXYyhJ.net
テラフォの映画予告見ただけでクソとわかるなw

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:13:11.37 ID:szPOiZTk.net
というか何で映画の蛭間は2500だか2600年後の未来で文庫本読んでるんだよw時代考証しろやwwwww
と、笑ってたら原作でも読んでた

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 21:31:37.72 ID:4AeKuvC0.net
文庫本は未来でも生き残っててほしい。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/25(月) 22:23:22.72 ID:i77mRdXu.net
紙の本は残るんじゃね。テラフォ世界は民生技術は現代と大差無くみえる世界観だし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 00:32:29.99 ID:nztNwGxC.net
時代設定は600年後だが文化面は作者都合か何かで意図的に21世紀序盤レベルにしているんじゃなかったっけ?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 00:38:49.99 ID:zch38+g8.net
技術革新が起きなかった未来って言われてるけど日本は裏切ったから日本に技術が入ってきてないように思う

中国やローマにはハイテク機械あるし全くそういうのがなかったってわけじゃなさそう

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 02:20:10.56 ID:oNRDbcVN.net
蛭間一郎は小倉なんとかがよかったな。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 02:50:00.59 ID:mN1SYBuz.net
小町小吉の声が変わってると思ったが声優一緒だったわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 06:51:37.89 ID:ha/Nwjju.net
>>47
でも火星には何度も行けるんだろ?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:26:58.91 ID:C/qIcuwQ.net
2期は単行本何巻からなん?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:35:28.84 ID:qPPd5Eqt.net
7巻かな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 11:44:48.23 ID:C/qIcuwQ.net
ジャンプ+の復興で読んでからアニメみても7巻からじゃだいぶ先だな…

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/26(火) 22:08:35.76 ID:MOsz3Q4Q.net
蛭間に杉田はどう考えても合ってないよなあ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:17:53.14 ID:+nmq5+0j.net
メタボで糖尿予備軍っぽい声しててあってると思うけどな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 00:58:38.38 ID:dknz1MoX.net
これ二期で地球帰るまではやれないよね?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:01:35.02 ID:s+n1O+h0.net
はよ帰ってこい

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:27:00.19 ID:oGnp3V37.net
>>57
普通にアネックス奪還までだと思う

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 01:54:01.34 ID:m0ZE+CQ7.net
えー 火星に帰る直前こそが一番面白い見せ場なのに

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 02:05:31.80 ID:BvCfwntd.net
火星に帰るのかよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 02:30:01.89 ID:HmvOg47q.net
火星の暮らしが好きになったのか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 02:32:10.82 ID:dknz1MoX.net
火星はいいだろ、水素からジャガイモも作れるし
崩壊熱で暖も取れるぞ。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 02:36:26.22 ID:HmvOg47q.net
だがジョージがいっぱいいる
現実でも月にゴキブリ放って生きれるか実験してるんだよね
もしかしてコレがテラフォ描くキッカケだったりするのかな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 03:30:13.26 ID:xV8zwe5A.net
マンガ読んだけど中国とやりあってるとこ迄は我慢できたけどジョセフ回収しに来た下駄と女が出てきたとこでギブアップしたわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 03:36:19.04 ID:Ty/l5vf1.net
OVAのヒロインの遺体綺麗に保たれ過ぎワロスw原作がどうかは知らんがマネキンかよと
お前ら毛布の一枚でもかけてやる配慮はないのかよと。あれなら死姦余裕
頸椎逝っちゃってるんだからハゲゴキのお姫様抱っことか頭もげるくらいグロいはずなのに

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 03:44:42.47 ID:FILQknGx.net
一期めちゃくちゃ面白かったんだけどボロクソ評価でワロタ
二期はさすがの俺でも残念な内容 原作未読だけどそっちの方が面白いのかな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/27(水) 04:16:34.66 ID:CL3vZE9A.net
「文明の利器ってスゲー!」とか声優に言わせて楽しむ番組です。

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200