2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 27隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 663d-/Bwt):2016/04/24(日) 12:38:43.20 ID:E+1wCnhH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

◆前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 26隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461448846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-IIlR):2016/04/24(日) 13:31:38.53 ID:ISQk+uaYa.net
逃げるにしてもそろそろ弾薬が底を尽くし一回補給せんとなぁ
反乱扱いで他の港に寄れないんだから学校への寄港はなんとかなるんでねぇかな
じゃなきゃまともな戦闘描けなくなる
洋上の孤島と化した晴風ちゃん内のサバイバル描きたいわけでもあるまい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 13:31:58.25 ID:CK4okSuC0.net
>>87
ここで晴風が未知のテクノロジーでできた船だということが発覚とかやるんだろw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c0-DbIH):2016/04/24(日) 13:32:25.84 ID:suHSV6Nx0.net
>>55
ビビらせるためにペラバーン当てて魚雷うたせるように仕向けたんでしょう
ただワイヤー絡まるのはやり過ぎだな
あれなくても爆雷でダメージは与えられるだろうし無くて良かった
主人公ラッキー補正持ち恐るべし

ところであの爆雷度の程度の威力なんかね
魚雷と同じで一発しかない演習用弾だと思ったんだけどな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/24(日) 13:32:44.80 ID:R7BDbKSm0.net
>>59
真田さんはマッドではなかったかと

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61f1-gALo):2016/04/24(日) 13:32:45.47 ID:JB1E2L9M0.net
演出は森山雄治なんじゃねえの

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc49-KBMO):2016/04/24(日) 13:32:56.58 ID:w5IWlXBo0.net
>>89
じゃーリンちゃんが操舵回してる途中でよ〜そろ〜いってんのは正確に言うと間違ってんのか?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f16b-FeNN):2016/04/24(日) 13:32:59.87 ID:8kvkg5nB0.net
魚雷も爆雷もないし補給しんと無理

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19a2-gALo):2016/04/24(日) 13:33:13.11 ID:2Q4UO/M10.net
肉みたいなやつがメンタルモデルで自動補給が可能になるのがスレ民一致の予想だったのにハズレちまうとはなあ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da8-0HEx):2016/04/24(日) 13:33:13.70 ID:IInx+LXK0.net
>>94
宇宙駆逐艦ハレカゼにタイトル変更か

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-IIlR):2016/04/24(日) 13:33:17.66 ID:ISQk+uaYa.net
>>90
女の子が号令掛けて操艦してるだけでなんか萌えるから必要

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 13:33:33.36 ID:JjF/DHG10.net
>>96
医務室に衛生長がおるじゃろ?
ちびっこの

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46cc-66nh):2016/04/24(日) 13:33:51.60 ID:6kn82+7n0.net
>>101
ついでに、艦名をそよかぜに変更しよう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 13:34:37.11 ID:JjF/DHG10.net
>>98
宜候って聞いたけど?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dab-66nh):2016/04/24(日) 13:34:44.70 ID:7zQrMyEE0.net
>>61
今見直したら部屋戻ったシーンであったわ
すまんな

>>74
ガルパンみたいに総集編はさまないために
製作に人をあらかじめ集めてたって可能性もあるからなんとも
これだけ人集めても無理ってなったらヤバイけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9296-gALo):2016/04/24(日) 13:34:50.64 ID:yMkr6Dzk0.net
潜水艦のやつらどっち?
「おおおお女の子かかから通信んんn」「ここk攻撃一時かいj 」 「あぁあぁ魚雷発射しちゃいましたああ!!」
DT艦

「JKだ撃沈許可はおりてるんだ足止めして乗り込むぞ!!・・・後は分かるな?」
世紀末ヒャッハー艦

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21fa-FeNN):2016/04/24(日) 13:34:51.34 ID:Eqb10jJw0.net
しっかしこれクラクラと違って金かけてそうだし(広告宣伝費とか)
このまま行けば大赤字でプロデューサー始末書レベルじゃないの?
クラクラみたいに円盤3桁はないとは思うが、2〜3000あたりをうろついてそうだな。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc9-gALo):2016/04/24(日) 13:34:52.65 ID:dtliMMGJ0.net
晴風は刺客で送り込んだシュペーをかわして単独で以前逃げ回っているから、それで陰謀企んだ連中から
注目されてるんだろうな。

あと武蔵がスルーされてるって言うけど、今回のシュペー娘の説明で、武蔵が置かれている状況も推測付いたんじゃ無い?
突然、電子機器が動かなくなり、艦長以外の乗組員が言う事を聞かなくなった・・・・武蔵も同じ状況に陥ったから、艦長の
もかも緊急無線を発して来たと。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/24(日) 13:35:14.92 ID:R7BDbKSm0.net
>>103
美波さんのこと?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-gALo):2016/04/24(日) 13:35:42.19 ID:g7o52i9e0.net
なんでこのアニメか微妙か分かったわ
ガルパンと違って見てて退屈なんだ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 13:35:45.24 ID:JjF/DHG10.net
>>110
そうみなみさん

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/24(日) 13:36:53.04 ID:VXGmeZyK0.net
>105
そのまま前進みたいな意味って出てきたけど

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-IIlR):2016/04/24(日) 13:37:24.62 ID:ISQk+uaYa.net
>>109
武蔵はだいたい察しの通りな状況だろうねぇ
艦長だけまともというか、あの時はまだ正気ってだけで次会う時は古庄教官みたいに操られ済みだろうけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 839a-gALo):2016/04/24(日) 13:37:25.67 ID:hOdaOsDU0.net
よろしく早漏!

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6102-DxlG):2016/04/24(日) 13:37:33.25 ID:TfHUleqK0.net
ようそろはおk!無問題!って意味だよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-Bfgh):2016/04/24(日) 13:37:33.97 ID:Ymv9tVd3a.net
>>109
そして救援に来た艦に牙をむくと

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e20-DbIH):2016/04/24(日) 13:37:35.04 ID:BFlluABY0.net
>>108
全国紙5紙への1面広告掲載はあるんじゃないかなあ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/24(日) 13:37:41.69 ID:/usbHDo8a.net
>>111
ガルパン見てて退屈だった俺は結構楽しんでる
感性の違いなのでお前がおかしいとは思わないよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-DbIH):2016/04/24(日) 13:38:43.02 ID:KNAVfQBY0.net
4話で動きがないとさすがにダレるな
3話とも「なんか狙われてる!」「戦闘意思はないって伝えて!」「やっぱダメですぅ!」「反撃よーい!」逃げ切り成功
また次回も学校へ帰還中に戦闘するんじゃねーかと不安

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46cc-66nh):2016/04/24(日) 13:38:51.09 ID:6kn82+7n0.net
>>111
ガルパンは登場人物たちが明確に一つの目標に向かっていて、その目標を視聴者も理解できて気持ちを一体化しやすかった

でも、はいふりはいまだに状況が視聴者にすら分からず、見ていてストレスが溜まるのが問題だと思う
いや、マジで3話になっても同じことの繰り返しで話がまったく進んでいないのはきつい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 13:38:54.47 ID:T2m76SZ60.net
>>88
俺ツイの作画崩壊した回より作画監督多いのは異常だ
まあバストアップばっかでそんなに作画力使わないからだけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-FeNN):2016/04/24(日) 13:38:57.44 ID:X4r+HoKra.net
アンチの嫉妬が心地いいわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-IIlR):2016/04/24(日) 13:39:01.67 ID:ISQk+uaYa.net
武蔵はよう敵になるなぁ、大和もだけど
どうやって沈めるのか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-GA7G):2016/04/24(日) 13:39:10.71 ID:LUWMh4sPx.net
>>60
>舞台設定にはこだわったけどその分脚本がズブズブになっちゃったって感じ
「メタンハイドレートで日本沈没」
こだわったというよりこじらせただけかと

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-FeNN):2016/04/24(日) 13:39:13.18 ID:dEDv3izu0.net
>>111
退屈にしない為に戦闘シーン増やしてみたが
おかげでお話しがおざなりになってる感じ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-gALo):2016/04/24(日) 13:39:49.38 ID:sVQzx65H0.net
>>24
下側のLOST艦とLOSTしてない艦の間を円周の一部と考えて
LOST艦が全部入るように円を描くと
武蔵が円の中央付近にくる
何かあったのは武蔵の近くなんだろうな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 13:39:53.26 ID:T2m76SZ60.net
演出がアラン・スミシーになってるのはちょっと尋常じゃない事態だと思う

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/24(日) 13:40:01.35 ID:gHe0Q2Mj0.net
情報の開示が小出しで開示されるたびに新たな謎が浮かんでくる展開だけど
話が「進んでない」っていうのはないわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-IIlR):2016/04/24(日) 13:40:27.58 ID:ISQk+uaYa.net
>>121
登場人物たちも状況が把握出来てないから見ている視聴者が把握できなくても仕方ないね
それでも察することのできる部分はあるし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8f-DxlG):2016/04/24(日) 13:40:57.98 ID:PhGj4E0B0.net
ぜかましは?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19a2-gALo):2016/04/24(日) 13:41:14.62 ID:2Q4UO/M10.net
シナリオ云々よりゆるいパートと戦闘パートの起伏が下手くそだから冗長に感じられるんだろう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/24(日) 13:41:26.34 ID:VXGmeZyK0.net
加速してて流れ読むの面倒臭いから落ち着くまでラ!板行ってくるわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d69e-DbIH):2016/04/24(日) 13:41:44.70 ID:oVzZsCbH0.net
無いと思ってた洗脳路線でほぼ間違いなさそうやね
2話のラストのもかちゃんの引きをドスルーするとは思いもしなかった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-gALo):2016/04/24(日) 13:41:45.85 ID:z90sIaz90.net
>>95
俺もあの爆雷の威力が謎
外観では潜水艦ダメージ受けてるようには見えないし。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-gALo):2016/04/24(日) 13:41:53.71 ID:jpS+3KXL0.net
友軍同士で戦端開かせる設定が無理ありすぎんだよ
それこそ宇宙人乗っ取り説でも持ってこないとどうにもなんない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c2-fZMe):2016/04/24(日) 13:42:19.38 ID:ChKEXqpP0.net
>>36
大体似たような緯度に複数あるらしい(陸地もあり)
バミューダが色々有名なだけなんだそうな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 13:42:24.94 ID:gErd7IQB0.net
陰陽師がきゅうきゅうにょりつりょうって言うと何かカッコいいのと同じで
水兵さんだからYOU早漏って言ってんだな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/24(日) 13:42:39.17 ID:/usbHDo8a.net
ガルパンを持ち上げて叩くパターンは逆にガルパンを貶めてるな
ガルパンを路傍の石程度にしか感じてなかった俺でも苦手意識持ち出したし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c42-gALo):2016/04/24(日) 13:43:00.42 ID:iz5TQFtS0.net
悪くてビビパン、良くて艦これレベルの作品だからガルパンとは比べられないよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 13:43:00.73 ID:CK4okSuC0.net
>>136
深海なんとかが乗っ取ってるのかもしれんぞ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/24(日) 13:43:32.19 ID:GRDtuWFz0.net
>>124
沈めないんじゃね?
リアル武蔵が魚雷20本もらっても航行を続けた化け物だし
駆逐艦クラスがどうにかできる相手じゃない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc49-KBMO):2016/04/24(日) 13:44:05.47 ID:w5IWlXBo0.net
>>116
なんかややこしくなってきたな

ヨーソロ 「面舵」「宜候」「取り舵」となると「そのまま」「直進」って意味になって
      転じて?「宜候」=「オッケー」「承りました」って意味にもなって
      そんでもって転じて?「もうそっち向いてまーす、オッケーでーす」みたいにも使われる

となってくるとリンちゃんが使ってるのは「承りました」って意味ででのヨーソローだな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-DxlG):2016/04/24(日) 13:44:06.02 ID:XnxEyl6S0.net
晴風クルーが洗脳されていない理由は
おちこぼれ?が集められた駆逐艦だから脅威じゃないと判断されて放置されたでよろしいか
そういう理由であれはそれはそれで燃える

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-L+iy):2016/04/24(日) 13:44:18.50 ID:GV92r2jt0.net
1話で一番作画監督が多かったアニメってなんだろう?
テラフォの一期最終回には作画監督15人くらいいたけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 13:44:19.02 ID:FO9+KFoyp.net
さかくら総本家とのどら焼きコラボくるかな?
http://i.imgur.com/fG3K8jw.jpg
http://i.imgur.com/Q6fL9ks.jpg

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/24(日) 13:44:26.25 ID:QAsw+S1V0.net
作中で何かしらの理由なり推測なりが出てくるかと思ったら
シュペー側でも分からないことが分かっただけとは
洗脳とかの荒唐無稽な理由なら引っ張るよりさっさと出した方がマシなんだが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-IIlR):2016/04/24(日) 13:44:31.69 ID:ISQk+uaYa.net
>>142
すげぇなおい
超重力砲でも直撃させるしかないな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8f-DxlG):2016/04/24(日) 13:44:47.19 ID:PhGj4E0B0.net
艦橋を司令官ごとふっ飛ばせばあるいは

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-DbIH):2016/04/24(日) 13:44:47.47 ID:ji+CuRFFM.net
こんだけよくわからん状況を作っといて結末がエイリアンや怪電波に操られてたじゃ納得いかないし
実は演習でしたオチもありえないし、納得できる結末を迎えられるかが唯一の気がかり

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c2-fZMe):2016/04/24(日) 13:44:52.33 ID:ChKEXqpP0.net
>>138
お前が早漏なのはどうでもいいが「ようそろ」な

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46cc-66nh):2016/04/24(日) 13:45:00.24 ID:6kn82+7n0.net
問題は宇宙人洗脳のタイミングだよなあ
新島にいたときはまだ洗脳されていなかったようだし

で、合流途中のドイツ艦や、海中にいることがほとんどの潜水艦も洗脳済、同じ艦内にいても洗脳されない人間がいる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/24(日) 13:45:00.78 ID:yDh0GKeOp.net
戦闘中にゆるい会話挟む感じが催眠音声聞いてる時に救急車やバイクの音が聞こえて煩わしくなる感覚と同じだな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-FeNN):2016/04/24(日) 13:45:01.54 ID:T2m76SZ60.net
>>136
雪風みたいに機械が勝手に動いてるっていうことにすればいい
これなら自動化されてるって設定も生きるし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-IvSG):2016/04/24(日) 13:45:27.37 ID:VXGmeZyK0.net
>>143
辞典さん乙です

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e93-FeNN):2016/04/24(日) 13:45:33.65 ID:plx+Z2sp0.net
>>108
グッズめっちゃいっぱい出るみたいだからその辺の深夜アニメよりは儲かってそう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-IIlR):2016/04/24(日) 13:45:44.34 ID:ISQk+uaYa.net
>>146
五十六プリント見間違いじゃ無かったんか、いつ作ったんだこれw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52e8-V18P):2016/04/24(日) 13:45:56.21 ID:Gfha799m0.net
ブルーマーメイドなのに
メイド服は着てないし、ブルマーもはいてないやんけ!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e1-gALo):2016/04/24(日) 13:45:59.99 ID:JnpPUssa0.net
>>24
>>36
>>137
そういえばバミューダトライアングルってメタンハイドレートが海底に埋まっているらしく、
それが噴出して船の浮力を奪って沈没させる説があるらしい。
だからあそこは魔の海域なんだと。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-DbIH):2016/04/24(日) 13:46:02.72 ID:RETdkmI/0.net
ストラトスフォーみたいに主人公たちの成長+謎生物との戦いになりそうだけど、
あっちも結局はどっち付かずで消化不良おこしてたからなぁ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6164-L+iy):2016/04/24(日) 13:46:04.65 ID:2w17rR0l0.net
なんでガルパンが比較対象としてあがるのか分からん
一応シリアス?展開みたいだし部活モノとは違うじゃん

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/24(日) 13:46:19.25 ID:aMdo73XO0.net
副長はどうやってあんな大量の私物を持ち込んだんだ?
埠頭で会った時はあんなに持っていなかったはずだが

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50eb-gALo):2016/04/24(日) 13:46:33.47 ID:Q7+YdYiR0.net
>>153
BGMも船員の命かかってる割には、ゆるすぎるよな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c2-fZMe):2016/04/24(日) 13:46:43.31 ID:ChKEXqpP0.net
>>142
大和型でも潜水艦用魚雷数本で沈むぞ、その艦の乗員の対処が拙かっただけなんだが

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 13:47:10.83 ID:JjF/DHG10.net
>>159
その説はあんまり支持されてないらしい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d69e-DbIH):2016/04/24(日) 13:47:25.40 ID:oVzZsCbH0.net
洗脳じゃなくても各艦にテロリストが数名ずつ乗ってるって可能性もあるのかな
晴風は落ちこぼれ組やからテロリストも無視して誰も乗せてなかったとかどうだろうか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21fa-FeNN):2016/04/24(日) 13:47:42.54 ID:Eqb10jJw0.net
「女が船にさわるもんじゃね!」
それならその屁理屈を覆してやるわ!ってその主人公からなる女性訓練生徒結成されたチームが
男子訓練生を見返すために日々船の訓練に葛藤するドラマを描いた方が良かったんじゃないかなw。
んで、成果を見せつけるために男子訓練生との戦艦模擬戦をする話で。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-FeNN):2016/04/24(日) 13:47:53.38 ID:jFXvy880d.net
>>139
暇な奴が対立煽ってるんだろ、たぶん

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83e3-gALo):2016/04/24(日) 13:48:46.31 ID:fpSOK1Lo0.net
2クール前提なら序盤はほのぼのと訓練してるはずだよな

いきなりガチ戦闘から入ったってことは1クールやろな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46cc-66nh):2016/04/24(日) 13:48:57.08 ID:6kn82+7n0.net
>>167
それだと男キャラの出番がある程度多くなるから企画が通らない気がする

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-gALo):2016/04/24(日) 13:49:04.60 ID:GRDtuWFz0.net
>>164
そりゃ建造途中の船が隔壁もろくに閉じずに航行を続けたらな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc9-gALo):2016/04/24(日) 13:49:20.34 ID:dtliMMGJ0.net
>>148
レプリカ艦なら、史実の武蔵と同じ装甲防御力とは限らないけどね、たんに船体がデカイから沈み難いってだけかもしれない。
シュペーが晴風の12.7cmごときの直撃で速度落としたから、その辺は適当かもしれない。

ところで>>3に書いてある

軍事考証:小高正稔

これホント?、エンディングにも名前出て来ないけど。
もしホントなら、小高さんが絡んでで大戦艦の描写に突っ込むのは釈迦に説法だな。
大塚さんがやっても面白かった気も。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/24(日) 13:49:21.53 ID:yDh0GKeOp.net
潜水艦に捕縛されて乱行パーティする本で夏は抜くか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/24(日) 13:49:37.23 ID:gHe0Q2Mj0.net
落ちこぼれだから放置でいいだろと判断されたから晴風は誰も洗脳されてないのかな
来週になったらLOST扱いになってる艦が増えてるかもね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 13:49:42.45 ID:JjF/DHG10.net
>>167
船舶免許の学校に入ったと思ったら、実は海軍の養成所だった

そんなパイロットウィング的な展開の方が良いと思うよやるんだったら

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-Bfgh):2016/04/24(日) 13:49:53.92 ID:Ymv9tVd3a.net
>>170
じゃあ男の娘で

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e20-DbIH):2016/04/24(日) 13:50:17.65 ID:BFlluABY0.net
>>135
爆雷食らった後にブロウ全開で急速浮上
映っていないが艦内では緊急脱出すると乗員たち
点呼する艦長と怪我を負って脱出を諦める乗員
「馬鹿野郎脱出は俺が最後だ」と乗員を担いで脱出する深町という
ドラマが展開されています。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f175-YQtQ):2016/04/24(日) 13:50:26.37 ID:VAX6y71X0.net
>>162
断腸の思いで置いてきたのにお母さんが勝手に積んだのかもしれない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 13:50:28.39 ID:FO9+KFoyp.net
>>159
お、なんか色々繋がったんじゃないかコレは

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-L+iy):2016/04/24(日) 13:50:40.67 ID:GV92r2jt0.net
>>167
どこの大正野球娘。なんだよ
あっちと違ってこっちは国民の血税で作られた軍艦なんだぞ?そんなもん使って遊ぶとかもっての外

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21fa-FeNN):2016/04/24(日) 13:51:34.52 ID:Eqb10jJw0.net
>>180
あ、分かっちゃたw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 13:51:39.26 ID:AK6MnNfb0.net
>>166
次くらいから「テロリストが各艦に潜入している…!」ということになって各人疑心暗鬼に、とかいう
展開だと面白そうだけど、でもなんかもう「今更そういう話にされても…」感が漂ってるような気も。

女の子しかいない状況でリンチネタとか本気でやったらえぐい話になりそうだな、と思ったが、これも
「喜ぶ奴はいるだろうが今更そういう話にされても…」感が漂いそう。
(そういうのは薄い本でやれ、的な)

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d8f-voUr):2016/04/24(日) 13:51:55.94 ID:Yj7Byb5A0.net
3話Aオワタ
解説役のキャラはいないのですか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46cc-66nh):2016/04/24(日) 13:52:00.48 ID:6kn82+7n0.net
メタンハイドレートで深海の未知の生物が上昇してきたんだろうな
最終回の最後の台詞は「お次は何だ」で

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c0-DbIH):2016/04/24(日) 13:52:08.37 ID:suHSV6Nx0.net
>>135
一応今回は潜水艦の上で爆発してるから水圧の関係で衝撃は上の方に逃げてるとは思う
まぁあのまま潜り続けると確実に沈むダメージを何かしら受けたから敵の真ん前でわざわざ浮上したんだろう

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc4-gALo):2016/04/24(日) 13:52:14.74 ID:Yj4u2oIz0.net
3話になっても他のアニメの題名が出て比較される時点ではいふりはあまり上手く行っていない
視聴者をはいふりの世界に取り込めていない
4話でまた戦闘から逃走だったらまずいかもね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc49-KBMO):2016/04/24(日) 13:52:14.94 ID:w5IWlXBo0.net
そういやー「女が船に触るな!」ってのは聞いた事があるな
今はどうなんだろう?女性海自ってのもいるような気がするんだが

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc9-gALo):2016/04/24(日) 13:52:47.24 ID:dtliMMGJ0.net
あの外れた魚雷の爆発も意味不明なんだよな、時限信管でも持ってるのか?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6102-DxlG):2016/04/24(日) 13:53:03.27 ID:TfHUleqK0.net
>>177
なんか洋画「Uボート」思い出したわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d4f-DxlG):2016/04/24(日) 13:53:10.09 ID:/WcvBXid0.net
ドイツのコレジャナイ感は俺だけなのだろうか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/24(日) 13:53:33.74 ID:/usbHDo8a.net
>>186
ほー
それじゃいつまでも粘着して比較するアホが湧いてればそう認定できるわけですね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-Bfgh):2016/04/24(日) 13:53:55.01 ID:Ymv9tVd3a.net
>>183
敵のスペック解説キャラなら

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d69e-DbIH):2016/04/24(日) 13:54:12.29 ID:oVzZsCbH0.net
>>182
まぁシリアスにしろほのぼのにしろ中途半端なままになってしまいそうやな
初めからもう少しどっちかによっといたら後からシリアス入れるのもほのぼのいれるのも上手くいった気がするわ

総レス数 1004
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200