2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★18【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 83ab-gALo):2016/04/24(日) 11:18:44.21 ID:ah1JYNQZ0.net
当スレはドラゴンボール超と鳥山明のアンチスレです
発狂信者は帰りましょう
関連スレ
【ドラゴンボール超】ビルスアンチスレ★2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1450588934/
ドラゴンボール超★124 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461041456/
前スレ
【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★17【老害】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460104179/
■ドラゴンボール超 視聴率推移
     DB超  ワンピ
(07/05〜11/15まで省略)
11/22 *5.5%● *8.3%○
11/29 *5.0%● *7.3%○
12/06 *5.8%● *8.0%○
12/13 *4.7%● *8.6%○
12/20 *6.2%● *8.4%○
12/27 *5.7%● *8.7%○
01/10 *4.9%● *8.5%○
01/17 *5.2%● *7.5%○
01/24 *6.0%● *8.4%○
01/31 *5.3%● *9.3%○
02/07 *6.7%○ *休止●
02/14 *6.6%● 10.2%○
02/21 *7.3%● *9.6%○
02/28 *5.7%● *9.3%○
-----------------------
平均  5.852%  8.115%  差2.264
勝敗   1勝32敗 32勝1敗
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/26(火) 19:09:11.84 ID:P/+vBOaZp.net
考えてる本人は意気揚々とテンション高くやってんだろうなw
「ビルスやウイスよりも強くて偉い全王出てきちゃったぞ〜!さぁてどうやって風呂敷畳もうかなぁ〜」
ってスタンスは連載中のまま、後のことは考えずにストーリーを進ませていく
でも連載中のように鬼のような担当はいない
好き勝手にやらせてもらえるから、どんどんデタラメな展開と趣味丸出しのキャラたちが増えていく
思い出したように意外性を狙った期待を裏ぎる展開も入れて

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbf-61vc):2016/04/26(火) 19:12:36.84 ID:Jc3R8J1f0.net
>>144
死にかけると強くなるのはサイヤ人の専売特許とは限らんだろ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-gALo):2016/04/26(火) 19:18:50.35 ID:z51iYRpkE.net
>>147
そうだな、そういう感じで好き放題にチートキャラ出しまくった結果がコレだもんな
他に居ないとは限らないってのはホント便利だわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/26(火) 19:23:34.93 ID:P/+vBOaZp.net
>>147
それ作品内のキャラが言うんなら、問題ない
信者が脳内補完して「こう考えるのが当たり前」っ言い出すから始末に負えない
そもそも、「死にかけると強くなるのはサイヤ人の専売特許とは限らん」設定で面白くなっているなら誰も文句言ってない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-C5As):2016/04/26(火) 19:39:17.82 ID:ufmRDFRN0.net
>>145
だけど鳥山さぁ、本当に大丈夫なん?
黄色熊ことボタモもそうだけど、この色違いブルーアイズ……。
パクッてるって自覚はあるんだよね?そうじゃなかったら相当ヤバイ気がするんだけど。
煽り抜きで脳みそ的に

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2638-+ArP):2016/04/26(火) 19:45:45.14 ID:vz+DEIZB0.net
鳥山のキャラデザインはドラクエ5で終った

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-44Zi):2016/04/26(火) 19:55:55.27 ID:bZULMU5v0.net
とよたろうの絵が上手くなってきたと思って昔のドラゴンボール見返したらら鳥山のがはるかに上手かった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbf-61vc):2016/04/26(火) 20:11:35.46 ID:Jc3R8J1f0.net
>>149
だからってフリーザ軍がまとめてあっさりやられちゃいましたって展開もおもしろくはねえだろ
今更フリーザを持ち出したこと自体が失敗だからどうしようもねえけどな
原作で馬鹿みたいにインフレさせたのに古い敵キャラをリサイクルできると思うこと自体が馬鹿だと思う

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-7ZC/):2016/04/26(火) 20:39:11.16 ID:HJ+lt41Rd.net
今の鳥山は、ビルスだのジャコだのモナカだの第六宇宙代表だのゴミみたいなキャラしか作れないから、
過去の人気だったキャラにすがるしかないんだろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 559c-gALo):2016/04/26(火) 20:57:38.34 ID:jwTrZIpk0.net
昔の界王拳はまさに諸刃の剣って感じが悟空の言動からひしひしと伝わってきたのに超のは何だあれは
発動中なのに突っ立ってたりヘラヘラ会話してるし、切れた後には全身ボゴボゴなって「あいちちち」って…
ただのキモいギャグ描写にしか見えなかった

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-6dGs):2016/04/26(火) 21:31:26.16 ID:HYbr4MeL0.net
>>153
俺はフリーザがパワーアップして復活するって聞いた時は嬉しかったよ
やっと執拗なフリーザsageが終わるんだって思って公開初週に見に行ったさ

見せられたのは歴代最低レベルのフリーザsageだったがな
今までと違って何の必要性も感じられないし作品にとってマイナスにしかなってないという点で

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-44Zi):2016/04/26(火) 21:44:14.23 ID:bZULMU5v0.net
>>155
レジャーバトルだからw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-DbIH):2016/04/26(火) 21:46:48.14 ID:FOARroLG0.net
>>156
ひたすらかわいそうなフリーザ様と駄目出しされる悟空を見せられるだけの奇跡的な糞映画だったな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-44Zi):2016/04/26(火) 21:49:51.30 ID:bZULMU5v0.net
>>158
ヴィルスとウィスが戦いを観戦してる時点で緊張感ないんだよな

光線銃のくだりも、悟空が光線銃に気付いてかわしたor弾いた瞬間にフリーザの不意打ちを食らってダウンのが良かった

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-gALo):2016/04/26(火) 22:01:08.32 ID:L9e86wWME.net
戦いの中で成長し続けるアヌビス神
時を止めてる間に攻撃をするザ・ワールド
ザ・ワールドの止めた時間に介入して応戦する承太郎

ヒットの戦い見るとジョジョにしか見えなくなった
っていうか時飛ばしとかラノベ系にありがちな異能者バトルっぽい力をチラつかせといて攻略法が単純に強くなってゴリ押しってのも白けるんだよな
これなら妙に凝った特殊能力とか無しに最初からただ単純に強い敵と戦うってだけで良いと思うんだが

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ac-6dGs):2016/04/26(火) 22:19:26.89 ID:VU9tfHeB0.net
復活のFは絶望感ないし、危機感・緊張感も0
それが一番の問題
最終形態でノーマルの孫悟空を圧倒する
孫悟空が青ゴッドになって最終形態フリーザが劣勢になる
そこでフリーザがゴールデンフリーザに変身し青ゴッドを圧倒する
くらいの逆転に次ぐ逆転劇が見たかったわな
せっかくフリーザが復活したのにフリーザ編並みの絶望感を復活させなかった理由が分からん
フリーザファンの自分はいやな予感は薄々してたが予想以上に酷い扱いだった
(マキシマムザホルモンの「F」を聞いて感化受けたらならフリーザsageにはならないかも…むしろフリーザage来るか?)
という期待もふあんの裏で少しはあったがその期待は見事に裏切られて不安の方が的中した
フリーザage映画どころかフリーザと悟空を踏み台にしたベジータage映画だったからガッカリ

ドラゴンボールZ 復活のFの不満点・改善提案スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1429629442/

こっちの同人案の方がまだ面白いものがあるわな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ae1-oWnM):2016/04/26(火) 22:35:15.31 ID:i9FFUHRu0.net
>>156
復活のF公開前日にフジでやった神と神にて

ナビゲーションのフリーザ「ビルスは相当手強いようですね〜しかし!
修行をした私が一番強いのです」

あの悪の帝王フリーザが作中最強の存在になったと自ら宣言したから見に行ったのに
実際はビルスにビビりまくり…
これって詐欺じゃねえの?と思った

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c40-FeNN):2016/04/26(火) 22:44:30.07 ID:cUsivTOJ0.net
>>161
復活のFはブルー発覚した際に
超1悟空vsフリーザ最終系体で互角のバトルで悟空ゴッドになってフリーザを一旦圧倒するが、フリーザがゴールデンになって悟空立ち上がれないくらいボロボロにする、そこにベジータやビルス来て時間稼ぎして悟空立ち上がってブルーに覚醒しゴールデンフリーザを倒す
ものだと思って、悟空ボロボロにした映像のあとにブルーネタバレした時点で誰でも予想つくだろ馬鹿かよって思ってたら想像をはるかに下回るオチだったのはビビった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d1b-DbIH):2016/04/26(火) 22:58:58.04 ID:MsdY8nb50.net
これもう鳥山は原作最終回に繋げる気無いだろ
ってか最初から繋げる気あったのかも疑わしいw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-7ZC/):2016/04/26(火) 23:03:02.05 ID:VzZrqHlmd.net
ブルーで界王拳使った悟空が、「体に負担がかかって永くは持たねえ」つっときながら
「動きが見えん…!」て棒立ちしてるヒットの背後取って
何もせずまた元の位置に往復したりバカかと思ったわ
マゲッタ戦後のべジータに「最初からブルー使えばもっと楽に勝てたのに」とか言ってたが、
悟空の方がよほど舐めプだらけだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-DbIH):2016/04/26(火) 23:11:13.14 ID:GHaGD7BG0.net
痴呆なんだよ超悟空は…全員か

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6acc-gALo):2016/04/26(火) 23:22:07.35 ID:UX4nsRXZ0.net
強さ議論スレの鳥山信者
「(全王のデザインに不満を持つ者に対して)ブロリーみたいな見た目でしか強さを
表現出来ないキャラが好きなのって小学生?」

いやーこいつら本当にDB好きなのかな?
こんなやつ、ブロリーどころかブルー将軍でも勝てそうだ
ttp://i.imgur.com/0MQhPr7.jpg

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d27-gALo):2016/04/26(火) 23:22:14.95 ID:onaIPLof0.net
レジャーバトルって言い方がピッタリ来る
誰が言い出したか知らんが見事な表現だわ
ついでにタイトルもドラゴンボールレジャーにでもしたらいいんじゃね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-DbIH):2016/04/26(火) 23:26:48.82 ID:FOARroLG0.net
>>161
ベジータageなんて超でいくらでも出来るんだからフリーザの描写に全力注ぐべきだよなあ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cab-FmnC):2016/04/27(水) 01:09:36.60 ID:BLgKZ+2Y0.net
しかし、全王も毒針が効くのであった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbf-61vc):2016/04/27(水) 01:20:48.88 ID:n61xjStc0.net
多分それはないな、時飛ばしやらそういった能力も多分無効化しちゃうだろうね
おそらくビルスでさえも
神ってことで基本なんでもありだからな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-DbIH):2016/04/27(水) 01:32:45.12 ID:ybtD5ggc0.net
界王拳 ナッパ撃破
超サイヤ人 フリーザ撃破
超サイヤ人2 セル撃破
超サイヤ人3 ブウ撃破寸前

ごっど ビルスと勝負にもならない
ぶるー 4ヶ月修行フリーザ(スタミナMAX時)以下の戦闘力
10ばいぶるー ヒットほぼ無傷

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c8-d4Eo):2016/04/27(水) 01:48:58.59 ID:Ng83V0O20.net
かつての鳥山はサイヤの名を世に出すのはかなり恥ずかしかったと言っているが、
今のてめぇのキャラデザの方がよっぽど恥ずかしいだろ。
鳥山が死んだら色々と伝説に残るんだろうな。
黄金期には人気絶頂の漫画をここまで魅力のないものにさせてしまった伝説の漫画家!と。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-gALo):2016/04/27(水) 01:52:01.02 ID:OsM0TIjKE.net
界王拳悟空を見て

ビルス「アレを僕相手に使おうとしていやがったのか……」
ウィス「おや、ちょっとヤバいかも……なんて思ったりしてます?」


試合終了後
シャンパ「時飛ばしでも超サイヤ人でも好きに使って構わんぞ、全部破壊してやる。破壊神の怖さと偉大さを思い知らせてやる」


何というかこのやりとりだけでもう強さの設定がメチャクチャな気がする

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8m/Z):2016/04/27(水) 04:29:02.11 ID:icXu3EeZd.net
ベジータって1000トンすら持てないんだな
2万トンのゴジラに踏まれたら死にそうw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dc2-IoMM):2016/04/27(水) 04:53:45.81 ID:KI1S/Jmw0.net
>>1

悪いのは作品人気に便乗して楽して金儲けしようと企んだ連中なのに

なぜか鳥山先生だけを責める頭のおかしいアンチが常駐するスレ



フジテレビと東映スタッフは本当にクソ

もうフジテレビは絶対見ない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dc2-IoMM):2016/04/27(水) 04:58:01.48 ID:KI1S/Jmw0.net
>>174
試合の実況で圧倒的に強いはずのビルス達が動きを全く見切れてないセリフとかな
もう幼児でもないはずのトランクスがすげー幼かったり
繰り返すとつまらなくなる旧作のネタをパクって来て繰り返したり

何も考えずに脚本書いているんだよここのスタッフは

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dc2-IoMM):2016/04/27(水) 05:00:09.37 ID:KI1S/Jmw0.net
鳥山先生は嫌がってのを無理やり説得されて名前貸しているだけで

DB超がつまらない全ての原因は企画した連中にある

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/27(水) 06:13:52.93 ID:fEIGGVjZp.net
この試合自体、茶番すぎて無意味なんだよな
シャンパがバトルじゃビルスに敵わないから、お互いの宇宙の戦士で戦わせれば勝機があるって思ったんだよな
ビルスが乗る必要性もなし
悟空が勝手に名乗りを上げただけ
なのになんの責任感もないし、主人公として終わってる
全て悟空が元凶になってるあたり、ストーリーがもうナンセンス
全員でシャンパを叩きのめす展開ならまだ救いようがあったが

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-gALo):2016/04/27(水) 07:00:36.07 ID:oD+lOQAo0.net
シリーズ突入の理由が酷すぎるって当初から言われてたよな
破壊神の存在がとても健全とは言えず、鳥山の言う「小さな子達」に受けるとはとても思えん
無軌道に星ごと命を奪うほど横暴な奴が何の報いも受けずのうのうとのさばってる作品が面白いと思ってんのかと
バイキンマンが好き勝手してアンパンマンがへこへこして媚びてる作品なんて教育に悪いわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-FhhB):2016/04/27(水) 07:27:05.65 ID:3lHLxbd80.net
>>173
作品の知名度と規模を考えたら、歴史に残る崩壊っぷりを晒したと思う。
ネットでも永遠に悪評は語り継がれるだろうし
後年「ぶっこわれた漫画家」みたいな本が出版されたら、大先生がトップで掲載されそう。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/27(水) 08:53:39.28 ID:fEIGGVjZp.net
この後の展開で、フリーザ復活の意味とか茶番試合の意味とか伏線として処理されるのなら少し見直すが…
まずないだろうな
一戦一戦 わざとらしい意外性を入れてるくらいだし
後先のこと考えずに構想を練ってるとしか思えん
まとまりがなくてバラバラって感じ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbf-61vc):2016/04/27(水) 09:00:31.57 ID:yDgmZpdg0.net
悟空が全王の下で修行してビルスとシャンパをぶっ殺して終了なら許す

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-gALo):2016/04/27(水) 09:54:51.58 ID:gwN5wseS0.net
全王拳

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-gALo):2016/04/27(水) 10:10:39.02 ID:vWB+xKSQ0.net
全王ってぱっと見金玉みたいだな
本編もくっそ寒い下ネタが出てくるしそれを意識したのかも

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-+iT1):2016/04/27(水) 10:43:27.23 ID:MgFcaoq9d.net
フロストってまだ生きてるのか
殺しとけよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-+iT1):2016/04/27(水) 10:49:10.92 ID:MgFcaoq9d.net
ビルスってもう、口先では尊大ぶってるが内心悟空にビビって戦いから逃げ回るお笑いキャラにされそう
神と神で終わらせておけばよかったのに

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-gALo):2016/04/27(水) 10:57:09.32 ID:jgBANS8mE.net
ドラゴンボールシリーズの悪者は元々からして大した理由も無く世界征服を目論んだり破壊や殺戮を楽しむ奴が多かったけど
Z戦士達は「悪に対しては立ち向かって行く」ってスタイルは一環してたからな
例外としてブウを放置してた事はあったが、ドラゴンボールで生き返らせるとかその間に対抗すべく力を身に付けるという最終目標があった上での時間稼ぎでしか無かったし

破壊神に対しては何も無いよな
ベジータや悟空は修行をしているが、あくまで自分らの為でこいつらの悪行を止める気とかまるで無いし
自分らの星の破壊という事に対して媚びへつらって保身には走るが改心させようという説得はする気も無い模様
「他の犠牲に関しては好きにしてくれていいからとにかく俺達の命だけは救ってくれ」というヒーローらしからぬ思考に染まりすぎなんだよ

唯一宇宙規模での平和を視野に入れて何かと考えてる人物といえばブルマだけだという

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-+iT1):2016/04/27(水) 11:38:22.44 ID:MgFcaoq9d.net
悟空の興味なんて「強さだけ」で平和なんて二の次三の次だろう。
だから、ベジータやフリーザも、自分と対等に戦える強敵だからと止めを刺さず生かし、その結果犠牲になる奴等のことは眼中にない。
セルやブウでも、息子らの力を引き出すために倒せる力をがあっても放置、その後地球そのものもブウに破壊されたよね?
で、そんな地球を壊し人類を皆殺しした驚異のブウの再生を願うとか、ほんとろくでもない。
界王神にボソッといったことが悟空の本性だろう。
「犠牲になる他の惑星のやつらには悪いけど、そのときはドラゴンボールでさ」とかなんとか。
結局人々の希望や夢の為に作られたドラゴンボールは、戦闘狂の悟空の尻拭いされるだけの便利な道具でしかない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-7ZC/):2016/04/27(水) 11:55:43.82 ID:grR3DM49d.net
強さだけしか見てないなら、赤ゴッドと比較しても10:6程度の強さしかないキチガイビルスなんかを様付して敬うなら
ブルー悟空の10倍かめはめ波直撃してもまだ余裕あるヒットに弟子入りすりゃいいのに

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c8-d4Eo):2016/04/27(水) 14:06:11.93 ID:Ng83V0O20.net
>>176
わかってないな。
DBをマジでやるなら全力でやれと鳥山に伝えておけよ!
やる気がないなら鳥山から誰かに引き継いでもいいんだからな。
だから鳥山が強く叩かれるんだよ。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-76yr):2016/04/27(水) 14:23:38.84 ID:OnMBeAAwa.net
>>175
ゴジラは5万5千tだよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eff-C5As):2016/04/27(水) 14:49:07.28 ID:jNyro1TP0.net
血生臭さと見てて腹立つ悪人をきっちり懲らしめる王道
これだけでも守ればいちいち意外性なぞ作らんでも子供にちゃんとウケるのに

せめて見た目だけでもちゃんと作れよ奇形生物ばっかり出しやがって

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-1Geo):2016/04/27(水) 16:38:56.68 ID:lTQ4yXfBr.net
全王よりクウラ機甲戦隊のほうが強そうでかっこいい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4696-FeNN):2016/04/27(水) 18:14:43.96 ID:HvuAOoTX0.net
>>191
あれだけ「ドラゴンボールはきらいだった」「ドラゴンボールをやめたかった」と言っていたのに、神と神で急に口を出してきたからな
「ドラゴンボールをシリアスな話にするな!」ってね
ハリウッドの二の舞にさせたくないとか言ってたけど、結局公式としての続編と考えるとハリウッド以上のクソさになったわけだがw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-DbIH):2016/04/27(水) 18:22:44.08 ID:dK5931IC0.net
申年なんだからサイヤ人祭やれや

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ab-gALo):2016/04/27(水) 21:37:06.91 ID:gibWhooY0.net
>>195
流石にかめはめ波がただのザオリクになってるハリウッドよりクソはない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-FeNN):2016/04/27(水) 21:40:37.21 ID:l+ERsgMg0.net
いやいやサイコパスに悟空がヘコヘコする超のがヤバイわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6acc-gALo):2016/04/27(水) 21:44:37.27 ID:/fWaC/mE0.net
破壊神どもがビビる最強キャラ
ttp://i.imgur.com/0MQhPr7.jpg



なんだろう
あの画像が頭に浮かんだ
「ハーブかなにかやっておられる?」ってやつ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a27-DbIH):2016/04/27(水) 21:46:08.67 ID:jbU9iTBC0.net
>>199
これがアラレちゃんの続編なら納得のキャラデザ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6acc-gALo):2016/04/27(水) 22:00:44.20 ID:/fWaC/mE0.net
>>200
マシリトが作った新しいキャラメルマンといったら納得する

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831c-EIxG):2016/04/27(水) 22:02:29.80 ID:2W50wcTH0.net
>>175
GTの頃
通常時の悟空が地盤沈下した高層ビル(サイズ的に1万tくらいは軽く超える)を下から支えていたが、重すぎてヒーコラ言っていた
超4になってからは悠遊持ち上げた

鳥山信者「悟空が地盤如き持ち上げられないなんて有り得ない。酷い弱体化レイプ」


ベジータが超化しても1千t如きでヒーコラ言っている

鳥山信者「重い物持てないからって何なの?」


マジであいつらダブスタのクソだわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6acc-gALo):2016/04/27(水) 22:12:48.91 ID:/fWaC/mE0.net
数万トンはある巨大怪獣やナゾータワーをジャイアントスイングして破壊する黄金バットに絶対に負けるなベジータ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43fc-HxT2):2016/04/27(水) 22:13:34.97 ID:AVFgGG2g0.net
ゴッドは弱いから界王拳を混ぜるしかないのか
弱った敵と雑魚をいじめている描写しかないまま終了w

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf8-gALo):2016/04/27(水) 22:37:01.87 ID:5gCaO7MrE.net
強さの設定もそうだけど、活かされない無駄でしか無いキャラ設定も謎なんだよなぁ
フリーザ編で出しゃばった挙句一発退場のギニューや
善人ぶって実は悪人で暗器の言い訳も殆ど善人ロールを活かすことなく即開き直りのフリーザ亜種とか

もっと練りこめよ、ギニューが出たなら何度かZ戦士相手にチェンジして翻弄するとか
善人ぶるならとことん誑かして騙し通してどうしようも無く追い詰められてようやく牙をむくとか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1ee-FeNN):2016/04/27(水) 23:11:37.48 ID:oQdzprIF0.net
フジテレビ '16/04/24(日) 18:30 - 30 12.0
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '16/04/22(金) 19:30 - 24 10.2
ちびまる子ちゃん フジテレビ '16/04/24(日) 18:00 - 30 9.2
ワンピース フジテレビ '16/04/24(日) 9:30 - 30 9.1
ドラえもん テレビ朝日 '16/04/22(金) 19:00 - 30 8.6
名探偵コナン 日本テレビ '16/04/23(土) 18:00 - 30 8.4
ドラゴンボール超 フジテレビ '16/04/24(日) 9:00 - 30 6.2
逆転裁判・その・真実・、異議あり! 日本テレビ '16/04/23(土) 17:30 - 30 5.7
魔法つかいプリキュア! テレビ朝日 '16/04/24(日) 8:30 - 30 4.4
ポケットモンスターXY&Z テレビ東京

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6acc-gALo):2016/04/27(水) 23:11:39.66 ID:/fWaC/mE0.net
そもそも悟空って結局のところ、ゴッドになってもプーさんに傷ひとつつけられなかったんだろ
正確にはノーマル状態でプニキに攻撃が効かず、超化してもダメだろうと言われてた
弱すぎないか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-gALo):2016/04/27(水) 23:59:40.99 ID:WRP2BX080.net
ほとんど気合入れてるだけで試合が終わったな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-h4r0):2016/04/28(木) 00:10:21.60 ID:VWyc+Nil0.net
悟飯の超化、アルティメット関係
ベジータのキャラ崩壊
超ドラゴンボールの存在
おてて繋いでゴッド変身
超サイヤ人と界王拳の併用
1000t持ち上げられない超サイヤ人←new

どれもアニオリで叩かれた時以上に酷くなってるのに恥ずかしげもなくよく擁護出来るもんだよな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK):2016/04/28(木) 00:21:27.63 ID:ZXZyVY0Mr.net
初代ゴジラで2万tか
無印の悟空のが強いんじゃないか?
尻尾持ってぶん投げそう。
ベジータ、亀仙人の入門試験の大岩動かせるんか?めちゃくちゃ重いぞ?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK):2016/04/28(木) 00:25:59.80 ID:ZXZyVY0Mr.net
>>210
入門じゃねえ
かめはめ波の試験な

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff6-JnPK):2016/04/28(木) 00:31:33.36 ID:myMuZw4T0.net
これでどうアラレが出てくるんだ?
なにこの同人アニメ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE2f-OoOA):2016/04/28(木) 00:34:18.19 ID:G2kzWXkoE.net
重さに関してはホントよく解らんからな
確かアニメだけどブウ編の天下一武道会に向けてあの世で修行してる悟空のシーンで
10tの重りを両手両足に付けて合計40tの負荷だとノーマル時は「無理無理全然動けねぇよ」って反応だった
超サイヤ人になっても良いって言われたら「それなら全然大丈夫」って感じで動き回ってたな
アニメ基準だと1000tは厳しいって評価は妥当……なのか?

でも冷静に考えると40tって、ちょっとした装甲車両なら1台分にもならないよな……

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-2PB3):2016/04/28(木) 01:37:27.21 ID:lSJWk45h0.net
>>213
界王星の重力は10倍あったから、大界王星等も恐らくはそれ以上あり、
結果として400t以上の重りをつけてることになる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ZWIR):2016/04/28(木) 01:50:20.74 ID:fL49cmK3d.net
このアニメってば、あとどのくらいやるの?
早く終わって欲しいわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7fc-0+1q):2016/04/28(木) 06:19:28.68 ID:7omZCerx0.net
最低100話で人気があったら延長だったね
人気ないしネタ切れしているから100話いかないかも

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-OoOA):2016/04/28(木) 06:27:22.13 ID:Tsv1DSKS0.net
超3話で悟空が界王星で担いでた重りの方が重いんじゃないか
仮に鉄だとすると1000トン前後はありそうだったぞ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK):2016/04/28(木) 07:19:15.17 ID:SCcZ7FyEr.net
ビルスシャンパ最低キャラだなw
どーせウイスとヴァドスは全王から破壊神の管理を任され派遣されてんだろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/04/28(木) 07:34:41.06 ID:opDmxbl9p.net
数字を出すと設定破綻するのにバカだなぁ


0.1秒だ1000tだの
宇宙も破壊できるヤツらが…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9392-5NId):2016/04/28(木) 09:41:00.15 ID:9QK86ylo0.net
中身スッカスカの糞アニメ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/28(木) 10:14:55.16 ID:s53qWOiGa.net
>>199
こいつが遠目に見えた時、体型が体型だから本気で鳥山の自画像が出て来たのかと思った。
今の鳥山なら、それくらいやっても驚かない。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/04/28(木) 12:05:10.72 ID:opDmxbl9p.net
ベジータが全く持てない1000tのマゲッタ
その1000tのマゲッタを難なく支える闘技場の舞台
その闘技場の舞台を難なく破壊できるベジータ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/28(木) 12:30:06.38 ID:IXmlKCVhd.net
>>209
GTはつまらないから叩いてるだけってことにされてるから今は

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-UWhq):2016/04/28(木) 12:44:54.26 ID:xT4vuXdqp.net
多分DBのキャラは惑星破壊を難なくできるエネルギー弾とそれに耐える防御力が強いだけで
力自体は対したこと無いんだろう
パンチとかも対したこと無い本来の威力に途轍もないエネルギーを乗せて攻撃してるから
パンチ一発で惑星や恒星を破壊できるのだと思われる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-0flx):2016/04/28(木) 12:53:19.90 ID:wLnf5I2ma.net
>>192
それはファイナルウォーズの奴だな
ゴジラはシリーズや作品毎に規模が変わるからな
現時点で一番重いのは2014年版で9万トンだ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-lwRE):2016/04/28(木) 13:00:02.96 ID:mSjq1srFd.net
もう連載時から鳥山が一人でドラゴンボールを作ってたら
超みたいな糞ストーリーになってたと思うと胸が熱くなるな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-UWhq):2016/04/28(木) 13:08:33.12 ID:xT4vuXdqp.net
サイヤ人編やフリーザ編やセル編みたいな緊張感のあるシナリオは生まれず
ずっと5巻までのヌルいシナリオが続いてたんだろな...

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fec-ILwz):2016/04/28(木) 15:58:48.65 ID:D4Zyn00m0.net
これ視聴対象園児向けぐらいだよね、それぐらい子供騙しなアニメだよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-6sE5):2016/04/28(木) 16:17:24.55 ID:6Q3vAqy50.net
ブウ編を当時は惰性でしか見てなかったからかいまいちだったが
改を改めてみたらそれなりに面白いところがあったり発見があったんだがな
超は本当につまらないだけだから困る

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc6-uqHn):2016/04/28(木) 16:56:16.65 ID:u9bBNHH50.net
子供騙しとか
子供に失礼だろ
全く騙されて無いよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-lwRE):2016/04/28(木) 18:55:11.56 ID:lEKQDXHud.net
子どもはワンピは見てもドラゴンボールは見ない、というのが
>>1の視聴率で物語ってるな
子供にとっては「鳥山?だれ?」状態だから、鳥山の名前に何の効果もないし
純粋に面白いかつまらないかだけで判断されちゃうし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bee-ZWIR):2016/04/28(木) 18:55:32.64 ID:9NN5dxdu0.net
超を喜んで見てるのは「子供に人気」を連呼してる40代のおじさんたち

これが全て

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK):2016/04/28(木) 18:56:04.36 ID:qp2kyDbXd.net
子どもたちは最初のほうで切ってるしな
超以外のものを見たりカード、ゲームはしたりしてるけどさ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK):2016/04/28(木) 19:10:33.83 ID:ZXZyVY0Mr.net
うん、子供は正直だ。
改までは毎週みてた。超は最初のうちみてたけど、みなくなったよ。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-hBSK):2016/04/28(木) 19:16:00.49 ID:Kv3QIUtd0.net
>>232
(鳥山に幻想を抱いてる)おっさん

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-kwsb):2016/04/28(木) 20:03:57.64 ID:BuGYJ58Hd.net
ヒーローズキッズ層は熱いバトルや強くて格好いい人型キャラを好みそうなんだよな…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-6sE5):2016/04/28(木) 20:21:21.83 ID:6Q3vAqy50.net
そういう意味じゃヒットはいいキャラだった
レジャーバトルで全部台無しだがw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-OoOA):2016/04/28(木) 20:27:48.09 ID:Tsv1DSKS0.net
古参も新規も誰得ってレベルで酷いからなあ
劇場版の引き伸ばしという時点で終わってたが敵がダサくて話がつまらない
古くからの設定やキャラがことごとく劣化

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-OoOA):2016/04/28(木) 20:46:07.78 ID:y7+Pzttm0.net
ビルス 「お前たちが主役の時間は終わったんだよ」
シャンパ「ここからは元通り、俺たちが全てを仕切る! 分かるか!? 俺たちがルールなんだよ!!」

このセリフがDBという編集に嫌々描かされた鳥山の恨み節だという考察があるが案外そうかもしれないな
にしても胸糞悪いよねそういうの抜きにしても
こんな威厳も何もないメンタルがただのわがままなクソガキキャラのファンなんて狂信者以外はいるの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fab-hBSK):2016/04/28(木) 20:49:25.70 ID:BQdtQ3GO0.net
いないだろ
子供が好きなのはゴジータやブロリー、超4みたいないかにも強そうなキャラが好きなんだしあんなクソダサ神なんて興味ない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-hBSK):2016/04/28(木) 20:58:18.44 ID:Ebj4J+Gu0.net
作画がひどいってよく言われるけど脚本レベルにぴったりでとてもいいと思う

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f96-ZWIR):2016/04/28(木) 21:03:21.48 ID:pNwBwKOm0.net
>>239
このセリフ、イラっとくるわ
シャンパ自身が提案してビルスも乗っかったのに
都合が悪くなればコレ
じゃあ最初から団体戦なんかやるいみねーじゃん、結局無意味な戦いだったってなる
問題なのは、ここで悟空たちが結託してシャンパをぶっ飛ばそうって流れにならないこと
悪党にヘコヘコしまくりのクソアニメ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/04/28(木) 21:18:49.42 ID:xXatBy9Cp.net
ドラゴンボールはナメック星編が1番面白かった。ブウまでもまだギリギリ許せるが、GTと超は気持ち悪い位つまらない。
キャラクターもほぼ全員崩壊というか痴呆化してるし、パワーインフラも滅茶苦茶。
何でわざわざここにきてギニューをころしたのかも意味わからんし。
ビルスウエスは敵キャラ扱いにした方がいい。というか昔のZ戦士達なら神だろうが何だろうがああいうゲスには噛み付いてたはず。
ドラゴンボール超は完全なプロパガンダ的思想誘導アニメ。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-OoOA):2016/04/28(木) 21:51:58.34 ID:y7+Pzttm0.net
ブウ編でもう鳥山のモチベガタ落ち 編集に嫌々描かされていたのは伝わってくるけどなぁ
作画崩れまくりでバトルはくだらないギャグになるし

それでもブウが得体の知れない不気味さがあって圧倒的にヤバイ敵というのは表現できていたが
あれはブウ編をギャグ漫画にしたかった鳥山を軌道修正していた編集の仕事なんだろう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/04/28(木) 22:02:55.12 ID:xXatBy9Cp.net
ブウ編はエピローグだと思えばいいんだよ。
少年悟空のプロローグから始まって、天下一武道会にレッドリボンと段々盛り上がり、ピッコロ大魔王からナメック星で最高潮を迎え、セルでクールダウンし、ブウでゆるくエピローグを迎えると。

総レス数 1004
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200