2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ビクトリー31マナ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 11:04:37.04 ID:Hco8nJ5S.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・原作の内容や設定を語りたい人は原作スレ、デュエルマスターズ以外のアニメの話は各自作品スレへ
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事

アニメデュエルマスターズ
無印、チャージ、フラッシュ、ゼロ&ゼロ、クロス&ショック
ビクトリー、ビクトリーV、V3、VS、VSR、Fその他の統合スレです。
毎週日曜日朝8:30テレビ東京系にて放送。

●関連URL
カードゲームオフィシャルサイト:ttp://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズVSRオフィシャルサイト:ttp://www.shopro.co.jp/tv/duelmastersvsr/

●前スレ
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー30マナ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1457283855/l50

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:31:21.50 ID:oA6yRlbo.net
ビックリマークの後に英語を付けると凄くドラゴン龍

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 00:23:53.94 ID:dzHIyen3.net
ところでドラゴン竜は何しに復活したん?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 01:00:08.44 ID:WWo8zG0P.net
DSのころに闇堕ちして別の大陸が舞台の革命編には出てこなくて革命ファイナルでいきなし自然火で復活してるんだよなぁ
なにがあったの

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 08:01:40.94 ID:riNpC/YA.net
ハムカツ団とドギラゴン剣
でレジェンドにダママ団もいたんだから
次のパック名はゼロ文明復活かゼロという単語が効果に関係ある効果を持ったブラックアウトってカードがレジェンドじゃないの?
テック団要素は無いと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 08:30:06.98 ID:otyvvKFx.net
IT用語じゃん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 11:20:35.56 ID:uitpEl64.net
レジェンドじゃないとファイナル革命出来ないって縛りがあるから
各団に1枚はレジェンド出るんじゃ無いかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 12:52:58.57 ID:BCS+4r7m.net
ルシファーも出るんだろうけど
タイトル持っていきそうだし
勉ちゃんかNo.2っぽいタイトルの今回は無さそうだな
まだしばらくは切り札がプチョのドレミ団で我慢するか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 13:10:24.56 ID:CS9bPs/V.net
>>789
でも革命0(と0トリガー獣)は全文明に配られたわけじゃ無いからな…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 15:18:55.61 ID:wbO49OPX.net
正直レオが負けて欲しいと思ってしまった
立ち位置的にはゴンザブローの方が悪なのに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 15:29:55.01 ID:ipc93LJc.net
ゴンザブローの人生が悲しすぎるからな
というかまだ中高生なのになんで営業してんだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 15:55:02.92 ID:M+lBgm6/.net
>>792
レオの台詞や言い方がわりとクズいと思ったよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 16:31:27.75 ID:PXQ6x6Sv.net
一応ゴンザブローもゴンザブローで一発屋のくせにハリウッド馬鹿にしたり自分からレオにケンカ売ったりしてたけどね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 16:32:48.02 ID:73fgUsJG.net
ゴンザブローのモチーフはさくらまやとかみたいな子役かね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 17:11:57.81 ID:RnU4RQcH.net
>>789
その縛りがあるからこそ
目立つ奴らにしかファイナル革命が与えられないと思うんだが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 17:48:12.13 ID:/HOKCKKb.net
本命ではない?勝太にアタックするうつぼみかづらは果たしてヒロインと呼べるのか…?
革命第2弾発売される頃にはアクミ団共々本性現してきそうな予感

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 17:48:52.92 ID:dzHIyen3.net
まあ男はゴンザブロー派だろうな
女はレオ派だろうしバランス取れてるんじゃないか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:33:08.33 ID:rC8gfvWG.net
先にレオが喧嘩売ってなかったっけ?
記憶違いかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:43:56.25 ID:5vsOX93N.net
煽りは滅茶苦茶酷かったけど完璧な上から目線というよりは
余裕のなさからくるものかと思ったからそこまで気にならなかったかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 19:16:30.11 ID:b+7UDGYX.net
レオが喧嘩売った相手は勝太でゴンザブローは割って入ったんだよ
レオくんも一発屋にならないとは限らないんだけどねまだ子役俳優だし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 19:20:18.80 ID:enJZ8YOC.net
>>799
女はレオ派とかないわー

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 19:26:42.21 ID:BZNT1+gX.net
>>802
大物若手グループに参加して、その後脱退してからハリウッドスターになれるぐらいの素質があれば一発屋にはならなそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 19:35:00.74 ID:b+7UDGYX.net
レオくん当てはまらないじゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 19:56:28.02 ID:npi0VErR.net
ハリウッドでしかヒットしてないって言うから日本ではあまり成功してはいなかったんだろうね
今はハリウッドスターブランドでキャーキャー言われてるけどハリウッドにショタコンが多かったのか
過去の栄光しかないゴンざぶろーがレオ相手に結構票取ってるあたり当時の人気はゴンザブローが上なんだろう
せっかく人気者対決やるならデュエマウスとデュエにゃんこも参加すればいいのに演歌キャラなんだし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 20:28:25.98 ID:v3gT615s.net
そう考えるとデュえにゃんこもVSRの一発キャラだったなあ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 21:05:24.38 ID:4TtYw6rg.net
デュエマは2回したけどな!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 21:21:30.93 ID:GRcAMdNi.net
そういえばゴンザブローが営業してたデパートの屋上にデュエにゃん皇帝いたな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 21:33:38.37 ID:Pd7hfdbO.net
>>809
あの屋上、正体バレした牛次郎がゾンさんやギョウと一緒にいたとこだよね。
VSRから見始めたからわからないけど、デュエマアニメではよく登場する場所なの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 22:04:47.95 ID:iz2i9aAa.net
>>806
ゴンザブローにはおばあちゃん達が票入れてるシーンがあったじゃん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 22:21:10.04 ID:1k3NnFmP.net
>>809
時系列的にはちょうどゾンさんが成仏した辺りかあれ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 23:28:22.64 ID:UUsvs2WB.net
>>798
うつぼみかづらも性悪女で確定してるらしいし
コミックス同様かはしらんが十中八九本命が居るパターンやろ

VSRからデュエマでま比較的ともな女子なんてチャケに好意持ってた娘とレナさんくらいだろ
レナさんは良識あるし頭良いし美人だしパイオツでかいしって眼鏡マジで裏山死ね

あとサソリちゃんも普通に彼女に出来るよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 23:57:26.32 ID:4w+Ez6+T.net
ぱいおつて

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 04:53:53.12 ID:rgBFwul+.net
wikipediaの放送予定のBSJAPANの記述、一度削除されたのが即復活してるけど
雑誌か何かで告知あった?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 05:35:24.63 ID:PcAg29wh.net
テレビの月刊誌とかか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:07:19.06 ID:saSdGqhZ.net
サソリさん復活はよ…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 15:23:16.79 ID:Q92XsCV8.net
サソリスが活躍すると同時に活躍しなくなるサソリさん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 15:51:52.17 ID:NG/yqtqw.net
背景ストーリーで散々な目にあった上に緑で破壊置換のドラグナーというだけで
不当に貶されているリス君をこれ以上いじめることは許さん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 16:02:07.05 ID:2W4hdmtn.net
正直サソリスも加害者側と言うか…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 16:28:57.92 ID:HzNFUEVO.net
全てサソリスのせい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 16:56:25.79 ID:iQKOJIOO.net
リアルTCGだと環境頂点レベルだからねリスさん…
半分くらいはギョウ(ボアロアックス)のおかげだけども

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 19:22:07.65 ID:Kp72iGiw.net
よりによってサソリスに反逆したイメンの武器と相性が良くてそれを使って大暴れしてるという
ジュダイナとの友情とはなんだったのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 19:50:51.53 ID:Q92XsCV8.net
>>823
暗黒面に落ちたんだろうなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 20:45:09.66 ID:NSi0vG9B.net
ボルドギとドキンダムの相性が良かったりするし背景ストーリーと実際のカードの相性とは別物なんだよなあ
最近だとンババとドギラゴン剣とが相性抜群だし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:07:06.47 ID:hpl7u3or.net
紅蓮ゾルゲとか言う環境と背景ストーリーの闇

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:30:43.89 ID:jE23Hxyp.net
不倶戴天の敵同士が手を組みカレーパンが味方の虐殺を始めた
…わけわからん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:42:54.32 ID:Q0XkOGwA.net
このアニメの凄いところは主人公側のキャラでさえ弱いカードをはっきり弱いと言い放つところ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:54:45.60 ID:XxgDk5Gw.net
うつぼみかづらは基本的に相手に一途なデュエマのレギュラー女子キャラにしては珍しい悪女タイプだが上手く動かさないとヘイト溜めそう
その辺本命が全くつれないとかでバランス取るのだろうか

そういやコロコロ最新号情報によるとでんぢゃらすじーさんとのアニメコラボを7月に放送するそうだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:57:44.37 ID:MJzcGTUz.net
弱いけどとりあえずこいつだ(アクアマスター)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 22:03:36.13 ID:6aHauenp.net
ジャスミンちゃんは気が多かったし悪女タイプなら彩ちゃんがいたが
もし本命がバサラなら相手に一途なんじゃないのそれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 22:10:16.38 ID:NG/yqtqw.net
デュエマの悪女はキレッキレな人多いからあんま嫌われる人がいない感じ
委員長が好きだという腐女子がいるくらいだし…本人の書き込みなければw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:07:44.93 ID:KOQVnFbn.net
デュエマのコンボはオリカもなくガチぎみな印象があるね
V3だっけ?無限コストを悪用して何度も攻撃してたの

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:11:27.54 ID:XxgDk5Gw.net
ただ男共を翻弄するだけの悪女なら気にならないが
うつぼみかづらの場合はるるちゃんが可哀想に思えてくるし本性現した時は勝太も相当ショック受けるだろうしなぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:16:30.51 ID:/l3+266h.net
勝太は今年も仲間だと信じていたキャラに裏切られるのか…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:21:18.75 ID:Q92XsCV8.net
>>833
それガンガンマンモスのじゃない?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:26:45.46 ID:hpl7u3or.net
そして裏切ったかづらにギョウが現れてデュエマするんですね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:28:36.38 ID:OJJSp6qH.net
>>833
わぁい、コンボー
とかアニメで見たい

いやそんな贅沢言わないんで開発部の更新を…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:38:47.52 ID:6aHauenp.net
委員長は悪女とは真逆のキャラやんけ
るるちゃんが相手にされないのはいつものことだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:57:26.19 ID:NGVij3iw.net
委員長さんはいい子だし仲間思いだし友達からも好かれてるし嫌うところこそないじゃんね
そして特殊能力持ってる彩ちゃんの色仕掛けに引っかからなかった勉ちゃんを落としたレナさんはテクニシャン

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 00:34:23.22 ID:01AfXtcx.net
るるちゃんは大袈裟なリアクションとってギャグに昇華できるキャラだから
悲壮感感じさせないと思うぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 01:32:02.46 ID:Mk5Yx1Jk.net
委員長を他のレオ好きのミーハー女子と一緒にしたらあかん
彼女はレオがクラスメートのことを「役立たず」呼ばわりしたあともレオを慕い続けたし
ヤラシの美少年・久保に対してはずっとツンケンした態度を取り続けた(つまり顔だけで男を好きになってるのではない)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 12:57:55.62 ID:h17oPvQr.net
役立たず発言とかどうしてそんなこと言ったんだっけ

話は変わるけどレオとゴンザブローがやった歌×デュエマショーってエンターテイメントとして優秀じゃね?
あの世界だと老若男女問わずそれなりにカードゲーム知ってるっぽいし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:00:59.60 ID:bd97FrY8.net
>>843
勝太をクラスメートをわがままモードにした犯人として仕立てあげ悪者になった勝太を倒して人気者になるって作戦だった
でにみんな勝太に負けてしまったからだったはず

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 15:04:16.65 ID:Bls0pYUG.net
クラスメイト全員勝太にやられたから
歌って踊って真ん中で将棋対決したらエンタメになるかと言うとね・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:48:53.48 ID:BU1EnTfH.net
>>833
そもそも近年未だオリカ使い放題のTCGアニメなんて遊戯王くらい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:02:22.15 ID:hNIF0Uvs.net
>>845
同日5時半からやってたアニメよりは遥かにエンタメしてたよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 19:25:53.52 ID:0A162PHd.net
ゴンザブローもレオ程じゃなくても票は集めてたしえなりかずきみたいな年の割に老け顔ネタでいけるんじゃないだろうか、童顔時代とのギャップもネタになりそうだし
まああの世界実年齢と顔の老け度合いが離れてる人多いけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:08:16.53 ID:FpT0KnHp.net
先週流れたレオの曲はCD化してないのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:41:04.86 ID:mSoL3B0j.net
>>845
対局中に突然歌い出す将棋を想像したらシュールなんてレベルじゃないな
作中だと結構盛り上がってた気がするけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:00:27.01 ID:dkxWmH33.net
いつ聞くんだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:00:53.26 ID:jCxljIj+.net
>>849
デュエルマスターズってDVD出すの止めたんじゃなかったっけ?
つーかまともにDVD出してるTCGアニメって今は遊戯王だけなんじゃない?
バトスピは出してたっけか?

DVDも出さないようなアニメがキャラソンなんて発売するか怪しいな
配信系ならやったりするかもな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:17:07.13 ID:nWiU+iuY.net
ゴンザブローはデュエにゃんことユニット組めばいいのに

>>852
バトスピは予約が規定数に達したらBOXで発売する方式だな
シングルCDは出なくてもサントラに入れてくれたらいいんだが

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 01:05:45.55 ID:Nv/Pjc58.net
ハラグロの曲はデジタルミュージックで出たよね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 07:29:49.94 ID:+ujKQoPN.net
デュエマは配信されてるから最悪それを買ってみればどうにかなるしなあ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 07:35:13.39 ID:/Y995aBQ.net
理想
レジェンド枠はアクミ団とついでにテック団
シークレットがNo.2

現実
レジェンド枠がNo.2とドレミ団

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 07:38:04.42 ID:3ug/vmdS.net
>>855 バディファイトみたいに配信全撤回されることもあるからな...
...まああれは完全に小学館が潰しにかかってるかのような改悪しかしてないが

逆にcdはちゃんと出すようになったよね、確かデュエマ最初のシングルは勝舞時代ラストの「My only dream」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 10:30:38.04 ID:lvpI9MJT.net
>>856
ドキンダム以外でそんなシークレットポンポン出されても困るわ…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 12:38:10.15 ID:elEgYviM.net
ドキンダムって実質SR相当だぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 12:47:19.05 ID:kJU2JV+Q.net
RevFドキンタマはVR程度でしょ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:01:01.95 ID:SokcKYDp.net
どっちのドキンダムも3箱に1枚ぐらいって聞いたことがあるけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 14:50:08.29 ID:v84lfIZl.net
フニャチンダムの封入率かなり高い気がする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 15:00:26.36 ID:lvpI9MJT.net
封入率の話じゃなくてドキンダム以外に禁断レジェンドやそれに相当する称号与えたら
ドキンダムの威厳が下がるだろって話だったんだが
No.2の使うカードってドキンダムの部下だろうし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 15:43:53.99 ID:ZL44Q3kL.net
>>852
ARC-V:単巻販売
ヴァンガードG:1期雑誌付録→2期BOX売り
BF:1期のみ単巻販売
BS:3期まで単巻→プレバン限定受注販売
デュエマもタカトミモールで受注販売してくれないかなぁ

にゃんこ、レオ、ゴンザブローのキャラソンはVSR以降のサントラが出れば収録されてると思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 16:16:16.54 ID:vxV0H+ZU.net
>>864
バトスピは確かに受注生産だけど目標数に達するまで現在○%って煽ってくるから買いたい人は気分悪いよ

VSシリーズ円盤化予定ないって監督がツイかなんかで言ってたけどバンチャンにはVSRしかないし箱で出してほしいな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 16:42:24.99 ID:t6AD7dyj.net
勝太の初恋ってハコちゃんじゃねえの

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 16:52:19.77 ID:Wi7hL3yK.net
ハコちゃんの件はぶっちゃけに言われて意識したやつだから初恋って感じはしないなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 16:57:28.23 ID:8ZEn9/O4.net
まぁ普通にルシファーとNo.2が革命F第2弾レジェンド枠だな
レベルMAXパック収録のD2Wワンダーワープは果たしてアニメに登場するのだろうか

No.2は帰って来たバサラを心配して介抱した(7話)と思えば右腕痛むの全く気にせず話したり(11話)と本当真意分かんねえ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 17:23:10.14 ID:ZL44Q3kL.net
アニメ版ビクトリーは未見なんだが
VVのレオって子供タレントであって歌番組に出るようなアイドルではないんだよね?
アニメVSの世界にハコちゃんがいるのかさえ謎だぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 18:40:19.79 ID:b9UaCMIP.net
>>868
ブラックアウトはバサラかも知れんぞ轟音ザブラックもいる事だし
背景ストーリーだとゴッドファーザー()に追い詰められてるテック団が居るから其処もどうなるか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:09:49.16 ID:Ocs1RKh+.net
>>869
なんかYARASHIってグループに入ってなかった?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:14:33.31 ID:1vYwLsyX.net
>>869
少なくともビクトリーVの段階ではアイドルでもないしタレントでもないよ
クラスのアイドルって意味ならアイドルだけど
>>871
ヤラシには使われてただけの外野

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:22:34.81 ID:Zj/AKCfZ.net
タレントはライオンじゃなくてデュエマの後番組のヒョウのほうよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:28:29.79 ID:lTiVsUwX.net
YARASHIに入ってるのは漫画版の世界の話

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:40:34.91 ID:SokcKYDp.net
俺もビクトリー時代は漫画しか読んでないんだけどアニメだとYARASHIのメンバーじゃないのか
YARASHI自体は出てきてるんだよな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:49:52.83 ID:lCnWYDpV.net
飛び入りでヤラシのコンサートに乱入したら結構受けてた
で、その時にお前より切札勝太の方が人気者と煽られて打倒勝太に立ち上がったという流れ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:52:57.04 ID:Zj/AKCfZ.net
今回のきょうえん話ではっきりしたことは
レオ達はいま中学3年だってことだね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 20:18:27.13 ID:4+Deb1D7.net
ドギラゴンは剣になったけど
ボルドギはまだデッキに入ってるのかな
アニメでバサラと勝太が手を組んでボルドギドキンダムカウンターの流れを見たかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:17:42.79 ID:SokcKYDp.net
>>876
そんな雑な煽りで煽動されちゃったのか……
小学生だし仕方ないか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:40:25.14 ID:rIp5Oxbd.net
>>878
この前のバサラ戦で使ってたじゃないか
スレイヤーのディスドライブにやられて即退場したけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:47:20.37 ID:elEgYviM.net
まあハムカツ団との相性は良好だし入ってるんじゃないかね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 22:28:46.82 ID:R0nwE29e.net
>>879のレスだけ読んでスレが荒れてんのかと思ったら、平和に作品語ってた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 00:04:51.57 ID:gxstETA0.net
0トリガーを革命チェンジする動きはとても気持ち悪い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 00:51:53.06 ID:Mi5l9qwk.net
なんとなく気になって11話で使われたカードを挙げていってみた

●百獣レオ
ダママ
ンババ
プチョヘンザ
青銅の鎧
トリケラX
トライオン
コルティオール ×2
スカイソード ×2
エウルブッカ
アミュレックス
バウライオン(2枚目のシールド)
ジオブロンズマジック

●道明寺ゴンザブロー
ホルデガンス
ズンドコ晴れ舞台
ヨー・サーク
キタサ・カンバY ×4
ダッシュ・チャージャー
ジャーベル ×2
ウインドアックス
罠の超人 ×2
フユゲ・シッキY
フェアリー・ライフ
トレジャー・マップ

同じ自然中心デッキなのに中身が全然被ってないのが面白いなと思った
強いて言うなら同型再販の青銅とホルデガンスが被ってるぐらいか

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200