2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ビクトリー31マナ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 11:04:37.04 ID:Hco8nJ5S.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・原作の内容や設定を語りたい人は原作スレ、デュエルマスターズ以外のアニメの話は各自作品スレへ
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事

アニメデュエルマスターズ
無印、チャージ、フラッシュ、ゼロ&ゼロ、クロス&ショック
ビクトリー、ビクトリーV、V3、VS、VSR、Fその他の統合スレです。
毎週日曜日朝8:30テレビ東京系にて放送。

●関連URL
カードゲームオフィシャルサイト:ttp://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズVSRオフィシャルサイト:ttp://www.shopro.co.jp/tv/duelmastersvsr/

●前スレ
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー30マナ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1457283855/l50

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:35:27.54 ID:gfK1SHkV.net
今朝放送されたアニメ『デュエル・マスターズVSRF』
第10話のEDのクリーチャーズ劇場というミニコーナーを書かせてもらいました。
今後も何回かあるので良ければ是非
https://twitter.com/kazdavids1/status/739257336749903874
クリーチャー劇場の製作スタッフのツイートの感じだと毎回というわけでは無いようだ
バディファイトでも似たようなコーナーあるし今の男児にはこういうのが求められてるのかもね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:03:36.73 ID:jcA2rZCQ.net
次回予告前後のミニコーナーが作品・用語解説になりがちだからね>ホビーアニメ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:07:54.74 ID:3ciI0l7R.net
よりによってハムスターにサカってるとか言われる主人公好き
人並みに性欲あると安心する

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:26:39.73 ID:YIEaasfC.net
パンツだけの勝太に「バンク用よ」とか言って代わりの制服差し出したり
このアニメちょっとおかしい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:28:57.97 ID:g0gj+tL7.net
バンク用着替えはVSRからあったし
久々にぶっちゃけ好きな子見たわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:40:26.43 ID:KR+SCDqY.net
ちょっと・・・?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 15:46:46.60 ID:JQG6TvH1.net
OP見返してたらルシファーの服変わってら

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:04:14.50 ID:3ciI0l7R.net
やっぱあのダンディ坂野は不評だったのかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:20:35.88 ID:WI1azhNc.net
土手ックス回

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:46:17.76 ID:z3whfWng.net
キュアマリンの次はキュアダイヤモンドか
VSRが主要キャラから脇役に至るまでベテラン声優ばかりだった反動からか、今年は若手が多いのね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:11:07.53 ID:o1Wu2/yT.net
新EDの勝太バサラドラゴン(とホカベン)の火文明使いの並びは熱かったな
光文明側に居ないという事はNO.2は光使いじゃないのね
見た目で光かと思ってたわ

新OPも曲変更まで今の映像のままかと思ったから全部新規のは驚いたわ
>>524と同じでVSからあった新キャラカットが無くなったのは残念だけど他は良い

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:44:07.03 ID:2tqvklzQ.net
>>549
なんかの雑誌の新弾情報で水使いって確定してる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:50:21.90 ID:40Wcb0B3.net
No.2は革命ファイナル完全ガイドで水文明使いという事が判明してた
EDで背後にいたクリーチャーは紹介されてたとは違うけど見た目バイクっぽいのは共通してる

>>530
またろうの細胞から抽出したコインでコンティニューするのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:20:57.54 ID:pc3vppQ5.net
fight!のカットはゲストキャラの使うクリーチャーのCGとかも見られるのが好きだったんだけどなあ
そのぶんメインキャラの切り札の動くCGが見られるし良しとするか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:30:35.45 ID:eheLpJf4.net
>>535 その辺チャージは上手くRより下のキャラ使ってたよな、個人的には勝舞編はチャージが一番好きだった
だからその分クロスやクロスショックあたりの手下の投げ捨て感が酷かった思い出

正直なんで素直にFEやSXやらなかったんだ?って思ったやつどれくらいいる?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 20:41:22.10 ID:g0gj+tL7.net
ブリキングがopから消えた・・・

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:13:02.34 ID:oLiCEI2i.net
EDには出てるから…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:53:48.61 ID:9vszW4cE.net
かっちゃん今まで知らないおじさんとベッドで寝てたってことじゃん危なすぎでしょ
家には女性だっているのに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:55:14.39 ID:KasoCkkw.net
レアキラーズは
水…意地悪
火…カモーネ
光…覇道ロクロー
闇…コジロー
だから自然でも良かったような
まあ新キャラが多分自然担当なんだろうけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:59:13.47 ID:jcA2rZCQ.net
>>556
舞さんはとっくに閉経…(これより先は血に塗れて判読できない)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:09:05.50 ID:HOprOFcZ.net
>>557
自然はゴンザブローだよ
次回予告にヨー・サークとキタサ・カンバKっぽいのが映ってる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:35:37.50 ID:309m0yUx.net
前シリーズの主役とも言えるあのネズミの設定は完全に放棄なのか

まあ、このシリーズらしいとは言えるが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:46:43.32 ID:Q6wN9XPO.net
うつぼみちゃんかわいいじゃん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:12:38.03 ID:Q4Iw/SIE.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/anime_banjou/imgs/c/7/c7a66312.jpg
「…ぎゃっ…はー」

エンディングの勝太の枕元にでんじゃらすじーさんあったw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:27:16.27 ID:vslsJ8fK.net
>>560
設定というか話の流れにはかなり忠実じゃね?
最初忠次郎作った後にイマイチと感じた牛次郎が着ぐるみ被せてデュエマウスが誕生して
結果「これ中身いらなかったですよね?」ってなる会話があった訳で
そりゃ作り直したら中の人はオミットされるのも当然と言うか

まああのVSR最終話の自爆エンド時にも中に勅使河原さんとかバイトの人居たのか…とか思うとなんとも言えないものはあるが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:40:19.98 ID:C9R3zylm.net
作り直したせいかデュエマウスの体めちゃくちゃ脆くなってる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 00:10:36.75 ID:IcQzag1j.net
まあ身体側は多分ただの着ぐるみになっちゃってるんだろうし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 00:15:19.86 ID:vDIUH2xz.net
中の人いないと動かないとか劣化してません

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 00:15:44.29 ID:xviUAVWU.net
デュエマウスが話の中心になってくるほど
勝太や小次郎、おまけにハカセやランボーが落ちぶれ
相対的にバサラが急浮上した印象

疫病神だね!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 00:30:06.71 ID:3h98G4/a.net
コジタンは黒城みたいなもんだし…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 00:37:36.99 ID:vBWMexDz.net
別にマウスのせいで落ちぶれちゃいないだろ
ハカセランボーはVSRFには出ないからああいう扱いだったんだろうし
コジローも本筋に絡んでたらレアキラーズ入りって展開にするの難しかったと思う

>>566
牛次郎にそこまで作り直す金や設備が残ってなかったんだろうね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 00:39:20.67 ID:fw2jBtp4.net
回によって上下する勝ちゃんの性欲

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 00:51:49.44 ID:vDIUH2xz.net
>>569
なるほどと思ったけど
バイト代のほうがかかりそうな気も

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 01:03:13.40 ID:wJfrlTQb.net
>>570
尚デコちゃんには・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 01:31:04.78 ID:9ME1lv49.net
忠次郎時代から続くデュエマウスの連敗記録が更新されたな
勅使河原デュエマウスを忠次郎デュエマウスと同一視していいのかは疑問だが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 04:17:41.20 ID:ly07C8tr.net
ガワの人格は今までと同じみたいだし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 07:17:36.04 ID:i5REFqYS.net
先週までのOPでは普通に中身忠次郎だし…
次辺りで何事もなく勅使河原さん消えてそうだ、忠次郎バンクも勿体ないし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:54:13.30 ID:GLomNfpR.net
>>572
今回ででこちゃんは幼馴染止まりで恋愛対象外ってはっきりしちゃったなw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:38:04.33 ID:B5kEUBLd.net
でこちゃんは女じゃなくただのデコだからねしょうがないね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:54:05.35 ID:ly07C8tr.net
ヒロインモードデコちゃんでさえ動かさなかった勝太を惚れさせたのはなんでだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:13:48.49 ID:fw2jBtp4.net
今回デュエマウスがブリキングを殴り返えさずにシールド突貫したのは
何度場を制圧しても即ひっくり返された事がよっぽどトラウマだったのだろうか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 13:14:26.48 ID:8u7fWHLo.net
あの時はカレーパンがあったから…しかも自分の事を「私るるよ」とか言ってくる変な人だったし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 15:08:05.54 ID:9KXEuMM5.net
>>578
男は誰しも悪い女に騙されたくなる時が来るから…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:10:04.74 ID:oOIxLiHQ.net
彩ちゃんの色仕掛けにはひっかからなかったけどな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:15:27.78 ID:/pZ3ByPk.net
そういやデュエゼウスの革命あんのにトリガー無しってそうとう運が無いよなデュエマウス
あの状況でトリガーにならないデッキに入れてるカードエンジェルフェザーくらいだろうに

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:22:27.08 ID:G7cFbz6f.net
ヘブゲとかスパーク系がシールドに3枚か2枚入っててもおかしくなさそうだしなあ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:47:26.72 ID:+XH3IXNB.net
初期シールド5枚にトリガーが入ってただけマシじゃないかな
アニメは展開の都合次第でノートリガーとかやるし
現実でもS・トリガーの偏りはそれなりに起こるしリアルっちゃリアルなんだが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:02:36.19 ID:RDlwJHoZ.net
ギャンブル運はいいのにトリガーには恵まれないハカセ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:36:57.17 ID:KgAfwfyJ.net
あんだけ盾割られたんだからせめてクリーチャー展開しとけ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:47:50.07 ID:nSiWp7zV.net
毎週じゃないとスレで分かってホッとしてるけど
クリーチャーズ劇場は最初から予定されてる回数で終わって欲しいなあ
別作品が流れるような違和感あるわ
今まで通りでいいのに

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:05:57.22 ID:9KXEuMM5.net
一方、7ターン目までにヘブンズゲート3枚とパーフェクトマリア4枚を引き寄せる委員長
やはり彼女の言う通り美しくないとカードが応えてくれないということなのか…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:18:39.90 ID:fw2jBtp4.net
るるもロボ勝太回で現実逃避していたし似た者同士であることは確か

>>588
来週のこの時間からはデッキ開発部劇場をお送りします

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:20:48.65 ID:YV/C7LmD.net
デッキ開発部は死んだんだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:21:14.06 ID:zN75L9EK.net
>>542
あれは丹下さんのアドリブだからね
センスのいいアドリブだと思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:28:30.09 ID:+XH3IXNB.net
>>587
そういえば今回のデュエマウスってトリガー天門(デュエゼウス+マウリエル)とキジトロン以外カードプレイしてない!?
マナにスパーク・チャージャーあったから序盤を完全に切り捨てたデッキでもなさそうだが
そのスパーク・チャージャーは打てず仕舞いだったみたいだけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 20:35:09.87 ID:gwkFVHw4.net
デュエマウスは今まで中の人である忠次郎がデュエマウスの演技をやっていたけど忠次郎の中の人不要発言を受けてデュエマウスを本体にし着ぐるみにも知能を追加
勝太の家にいるデュエマウスはオッサンが入って忠次郎は牛次郎と一緒に生活しているんだな、うん

やっぱり何かがおかしい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:53:14.45 ID:iMJGxy04.net
>>592 まああの人、某エイプリール企画でもぶっとんだことやったしな!
艦これ実況やった声優とかまずいねーだろ(笑)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:44:20.28 ID:GLomNfpR.net
>>594
マウス=忠次郎なんだから分裂してるほうがおかしい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:58:22.70 ID:vBWMexDz.net
>>594
忠次郎は爆発で還らぬ人になったんじゃないの?
でAIだけ着ぐるみに移植したが動力が無いのでバイトが入ってるんだと思ったけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:04:40.48 ID:0XcVFP1F.net
今更だけど「AIを着ぐるみに移す」って面白い日本語だよな
フィクションならではというか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:31:00.11 ID:jFqMm/OB.net
忠次郎をオミット←わかる
代わりに動力では無くバイトの人←!?!?
ところで勅使河原さんのバイト代は何処から出ているのだろう…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:44:46.22 ID:iebCqoK2.net
>>599
勝手にデュエマーランドを潰して悪かったと思ってせめてもの職保障をしてあげてるんじゃないの
勅使河原さんとこは多分生まれたばかりの3つ子を抱えていて、ただ解雇するだけじゃあまりに無情だったとかでさ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 02:08:35.17 ID:c4/6hVFX.net
バサラさん下りた労災で無職でもレアキラーズできる説

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 19:23:27.08 ID:lqv3jqfd.net
EDって勝太が寝ててハムカツ達だけ行動で繋がってるんだな
勝太が目覚めた時が最後のEDになりそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 20:39:14.73 ID:sSs5hC0o.net
メイ様かな?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 23:50:23.63 ID:0XcVFP1F.net
EDのカレーパン布団(着ぐるみ?)すごく暖かそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:10:08.73 ID:qBB2sRGE.net
一応あのローテンションな忠次郎の人格もどっかに残ってるってことなのかね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 20:20:21.15 ID:mO0Spm31.net
混乱してきたんだが前のデュエマウスのときは中の人型ロボがハイテンションな演技してたってことでいいんだっけ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 01:46:07.72 ID:nTIuPUOd.net
元から忠次郎とデュエマウスは同じ人格でしょ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 02:58:10.64 ID:JVYMgCzE.net
AIとガワを作るのが精一杯で忠次郎ボディまで作る余裕がなかったんだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 10:24:34.64 ID:xuoj2quI.net
余裕というか作り直す過程で中身作る必要あるの?
あの見た目にそのままAIぶち込めるならそれが一番効率的でしょ
強いて言うなら首から下にモーターでも入れて動けばいいけどバイトの人雇ったのは予算の関係なのかね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 11:06:20.61 ID:5Ky8Q5n1.net
勝太たちが忠次郎について全く触れなかったのが悲しい
スタッフ、キャラに愛があるのか無いのかよく分からん時がある
わりとその時のノリや都合で変更があったりするしな…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 11:18:25.67 ID:B9wzVCT7.net
ナレ太郎も忠次郎ガン無視だったのは残念

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 11:33:42.83 ID:3ddHGjIu.net
ホカベンの留年とかはギャグアニメだからと笑って流せるけど忠次郎はね…
何らかのフォローのセリフがほしかったわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 12:20:26.92 ID:yXBY1Y8N.net
イケメン姿無くなっただけで記憶や意志はそのままなのに言うほど偲ぶ必要あるか?
体の仕組み変わった事はそれこそわざわざ寒い解説コーナー作ってたし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 13:07:58.27 ID:QW2T9otU.net
デュエマウスは中身の無い漫画版に寄せたんだろうか
カスタム変形デッキでは松本先生絵で忠次郎描かれてたけど

OPでNo.2が持ってた特大スパナがDスイッチ付きD2フィールド発生アイテムなんだろうな
ハリデルベルグがナックルだとはカードイラストの時点では気付かんかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 13:18:26.53 ID:u0JCdW2C.net
忠次郎本人自身が中の人いらないですよねこれって言ってたんだからそりゃ作り直したらそうなるよねっては思う
けど一言も昔忠次郎だった事に触れないのはあれ?ってはなるな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 13:20:42.40 ID:xyGB5t/o.net
忠次郎だと思ってるから着ぐるみはごうとしたし別人が出てきて驚いたんだと思うけど
触れなかったといえば家族公認のラブラブな彼女がすでにいるのに違う女にがっついてた浮気男について

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 14:37:14.94 ID:V+a9lUdq.net
>>613
何を偲ぶのかよくわからんよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 17:30:09.73 ID:pE1ENlR+.net
勝太とデュエマウスの楽しい同棲時代の思い出は常にキグルミ状態だったわけだし
外側が重要であって中身は人格が一緒なら気にしないと思う
逆ならともかく男が美少女になったなんてラッキーだし下手につついて「そこまで偲んでくれるなら元に戻る」とか言い出されないか心配だし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 18:04:10.14 ID:4i+Ncpzx.net
VSRからやたらとキャラ運用粗くなった感じ
忠次郎しかり、どっかの弟不孝しかり、(一応)主人公しかり

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 19:23:26.44 ID:0TKGELBI.net
>>607
サンクス

忠次郎云々は後の方の回で触れられたりしないかな
人が中で動かすシステムに不都合が生じて忠次郎をまた作ることになったりとか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 20:19:18.03 ID:xyGB5t/o.net
>>619
ホカベンがキャラ崩壊してたよねそしてキャラ崩壊と見せかけてただけのギョウ
キャラ運用荒くなったのはV3からだと思うけど(主に2名)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 20:40:52.51 ID:McO9yIV3.net
ギャグ描写にキャラ崩壊って言うのも何だかなぁと思うがな
小学生男子が見た時の面白さを優先してやってるなら理解できる範囲

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 20:54:40.53 ID:6RCLoyQr.net
edループで聞いてたけど歌詞いいなデュエマって感じで

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 21:06:51.97 ID:pIc7yN7f.net
クリーチャーとキャラ両方好きなんでたまらないEDだわ
火文明男衆でバサラだけ生脚じゃないのは事務所NGだからか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 21:22:44.25 ID:QwVmhQ7c.net
デュエマって感じの歌詞はやっぱカード名叫んでくれないと

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 21:30:46.88 ID:4i+Ncpzx.net
>>622
むしろギャグしか出来ないからスタッフだから
意外とシリアスな現状を描写しきれてない気が

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 21:57:29.92 ID:3ddHGjIu.net
自分はザキラvsバサラで「こういうのもやれるんだな」って感心した

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 22:05:35.72 ID:0TKGELBI.net
VSRのデスザロスト回もシリアスとして評価が高かったような

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 22:21:17.41 ID:Wy3wIZpV.net
やっぱり白鳳ポジや黒城ポジがいないと締まらない物なのか

と言っても普通にこれまではまとまってたしなあ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 22:40:40.10 ID:VA3HSHPE.net
デュエマウスvs牛次郎とか勝太vs牛次郎の回も結構シリアスだった気が
爆発したぶっちゃけの扱いは完全にギャグだったけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 22:58:23.80 ID:QwVmhQ7c.net
白凰(目標)ポジのキャラがいたのなんて一期だけじゃん
単に勝太の性格の問題でしょ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 23:01:17.09 ID:4i+Ncpzx.net
性格はVSで大きく変わったね(というか変えさせられた)
初期のシニカルなところや繊細な面は時折思い出したかのように表出してるけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 23:07:32.89 ID:KmOWDeIQ.net
二度も世界救ったり仲間と今生の別れを経験したりした反動というかなんというか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 23:07:42.61 ID:S6VzH4lW.net
アニメ自体は好きなんだけども
ルシファーとかバサラや博士の家族のように
シリアスに必ずと言っていいほど『死』って設定が関わってくるのがワンパターンすぎて改善して欲しいところ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 23:21:07.59 ID:0TKGELBI.net
とりあえず身内の死でシリアス感出すのは勝舞の漫画の頃からの伝統な気がする

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 00:07:40.08 ID:3IY+fljF.net
>>634
カツドンとの別れやらカード化されたぶっちゃけたちやレオの村八文も
囚われの姫様もお受験小学生もシリアスだろうけど別に死のワードは関係ないよね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 01:08:48.23 ID:2d7KjPJF.net
僕はボロボロになってもいい、絶対にレオ君を守りきる!
ガーディアンだから!
はいいシリアス
クリーチャー世界から帰るときに小熊先生が夢を語るとこも
V3だと寂しがってるバアちゃんのために怪獣騒ぎ起こした話が何故か泣けた
VSRだとやはり「もう一度俺と戦ってくれ!」だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 07:51:22.23 ID:HM17INbc.net
>>626
シリアスやり過ぎると子供が離れるらしいから敢えて避けてるんだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:49:17.65 ID:XVCm5UxQ.net
オンセンはシンプルで好きだったわ

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200