2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ビクトリー31マナ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 11:04:37.04 ID:Hco8nJ5S.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・原作の内容や設定を語りたい人は原作スレ、デュエルマスターズ以外のアニメの話は各自作品スレへ
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事

アニメデュエルマスターズ
無印、チャージ、フラッシュ、ゼロ&ゼロ、クロス&ショック
ビクトリー、ビクトリーV、V3、VS、VSR、Fその他の統合スレです。
毎週日曜日朝8:30テレビ東京系にて放送。

●関連URL
カードゲームオフィシャルサイト:ttp://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズVSRオフィシャルサイト:ttp://www.shopro.co.jp/tv/duelmastersvsr/

●前スレ
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー30マナ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1457283855/l50

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:05:30.96 ID:vpL+1RJG.net
>>380
牛次郎さんは「あらすじ」枠での出演が濃厚ですな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:38:42.22 ID:NBNR6IOZ.net
>>387
ヘイヘイホー

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 21:16:49.87 ID:GgDpmlM9.net
演歌猫の再登場じゃないのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:56:36.34 ID:9MnZqO8m.net
残念ながらゴンザブローとかいう新キャラらしい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 08:59:48.75 ID:Q1x1rQ4W.net
どこ情報や

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 10:51:51.30 ID:9MnZqO8m.net
テレビナビ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 17:01:48.99 ID:Xrl09hwL.net
デュエル・マスターズ グランプリ 2nd
2016/05/28(土) 開場:09:50 開演:10:00

lv262960690

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:13:28.60 ID:14sekClk.net
意地悪の戦績
1戦目× SA持ちを殴り返さずバウンスするなど嫌がらせ優先の荒いプレイングが目立つ
2戦目× 並べる意味のないワルスラプリンスSを3体並べるが、その間に押し切られる
3戦目× 置きドローとGゼロによる大量展開、踏み倒しによる他文明の使用などを見せる

負け続きだけど一応成長していってる風にはしてあるんだな
初戦がヒドすぎたってのもあるだろうけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:19:06.04 ID:IAuq0RQ8.net
成長しようがあいつキャラもデュエルも面白みに欠けるしな
使うカードはいいのに

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 01:45:29.30 ID:SLmNGGO7.net
かませのやられ役だろうから何だかんだで負けるんだろうね、これからも

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:09:54.17 ID:r5Dl2Q7B.net
バディファイトの方の意地悪くんはこの世から消されてしまった…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:37:34.12 ID:6cd+kygf.net
>>374
アリ・カモーネが持ってるあれは何だろう
アリーナ・カモーネのイラストの火炎放射器ってことでいいのかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 17:33:47.36 ID:riXWeNI7.net
ワルスラと牛人丸相性よさそつ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 22:22:18.37 ID:t2eN2rSE.net
研究所普通に強そうだけどそんなに評価高くないのね
まぁ今では環境を荒らしてるようなカードも初めは微妙呼ばわりされてたのもあるし、これから評価されるかな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:17:02.18 ID:Co8kNt5m.net
俺はワルスラ研究所でGOD出す九極デッキ組むよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:27:21.78 ID:VblygFE4.net
ドギラゴンバスター弱くね?ファイナルなのに大丈夫?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:31:11.29 ID:JTNmmlV8.net
>>403
結構強いよあれ
一回チェンジで盾叩き割れるし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:52:21.68 ID:+hgG87Lm.net
モルネクや無限拳と比べると派手さは弱いけど応用力が桁違い

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:55:11.21 ID:bvZyJQ5C.net
オープニングの最初の方にヤムカツ追加来ると思ったけどないな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:09:02.38 ID:yza9/yHx.net
ようつべの方で最新話が公開されてないんだが設定ミスだろうか
カモーネも壮絶なネタキャラだったワケだがレアキラーズにはネタキャラしかいないのか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:20:59.29 ID:YmUROK3c.net
カモーネはファミリーが一発キャラ揃い
あれもうこれから絶対出てくることないだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:41:02.88 ID:/qbdcjiD.net
カモーネ登場したしOP変更は次週からかな
ぶっちゃけ、委員長OUT→べんちゃん、かずらINでルシファーの背景クリーチャー変更
意地悪orロクロー、カモーネOUT→ゴンザブロー?、コジローIN
こんな感じか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:41:08.74 ID:+DkZYNRL.net
ロクローとカモーネは昨年のブッダーラと魔太郎ポジだったりするのかな
イジワルはデュエマウスのポジションっぽいけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 13:12:04.24 ID:R17s6OH0.net
カモーネはともかくロクローはTCGの方のストーリーでヘビーポップ関連が解決してないみたいな事書かれてるからあと一回以上は出番ありそう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:11:34.04 ID:Q5aHE+/A.net
ゴッドファーザーの配下クリーチャーが全く出てこなかった時点でゲストキャラという事が察せてしまう…
意地悪はワルスラ全種CG作られてるんでまだまだ出番あるな

次週うつぼみかずら登場だが対戦デッキは九極なんでやっぱデュエマ相手は忠次郎?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:15:43.88 ID:SRHtMUrp.net
よくあのデッキで今までレアカード狩れたな…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:31:49.46 ID:maVWTDSn.net
久々にいいからさっさとデュエマしろよとツッコミまくったAパートだったが
ドギラゴン御披露目ということで勝太と視聴者の心情をリンクさせる小憎らしい演出だったんだな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:39:58.52 ID:7wR8nQo/.net
最近見始めたが忠次郎の中身が美少女ってありがち過ぎない?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:22:22.40 ID:b6J9RtHT.net
いやあ前と中身が違うってのは結構驚いた

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:22:29.89 ID:3k2e1yZH.net
基本つながってる前のシーズンでは中の人は普通の?宇宙人ですってやってたのに
今シーズン突然美少女とかそういうのは普通のアニメじゃあまりやらないと思う

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:37:09.21 ID:SRHtMUrp.net
デュエマウスの中身ってあの水色の髪のだろ?
ガワだけ持ってかれたのか…?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:46:50.55 ID:KBi8N/kF.net
どうみてもギャグ回なんだから細かいことを今気にしても仕方ないような

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:56:53.29 ID:E8ixP+8y.net
別に細かい事では無いだろう

まあ、忠次郎についても何らかの説明はあると思うけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:04:03.88 ID:bvZyJQ5C.net
ようつべにはまだあがってないのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:11:26.15 ID:dFqz4MII.net
OPの曲の変更は未だかなぁ。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:13:39.33 ID:+DkZYNRL.net
そもそも忠次郎自体が人型のロボットじゃなかったっけ?
外側(デュエマウス)だけレアキラーズに盗まれたとかそんな感じなのかな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:19:06.69 ID:R17s6OH0.net
前作でデュエマウスのキグルミ100体近く存在してたし誰かがこっそりデュエマーランド跡地から持ってきてたんじゃない?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:49:10.61 ID:YmUROK3c.net
もしバサラの指令で敵が入れ替わったんだとしたら忠次郎の危険が危ない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 18:28:26.71 ID:mao69/zj.net
VSRF9話の配信まぁ〜だ時間かかりそうですかね〜…?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 18:58:44.73 ID:zrg7Gbio.net
ニコニコ出みればいいじゃない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 19:23:44.30 ID:Y17+iHmT.net
VSRF始まった頃から入れ替わってたのか来週何かのきっかけで入れ替わるのか気になる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 20:03:58.07 ID:geysVN1x.net
もし本物が牛次郎と仲良くやってるならそれはそれで良い

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 20:08:52.80 ID:yza9/yHx.net
次回予告で九極使ってるのは忠次郎なのかうつぼみかずらなのか
何もかもが分からないな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 20:13:21.86 ID:KpFz9JZe.net
前半茶番で後半忠次郎(マウス)vsかずらだと思ってるけどそれだと忠次郎負けそうだしそろそろ九極にも勝ってもらいたい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 20:39:42.39 ID:IAl/f6xv.net
忠次郎さいしょっからかずらの方が人気出たんじゃないですかね?
美少女ならまだしも、サイバーチックな長身美青年が中から出てきたら
子供総ポカーンでしょ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 21:03:55.93 ID:KpFz9JZe.net
予告見直したら思いっきり勝太デュエマしてたわすまん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:18:58.38 ID:fsz6Wv6n.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)#.E3.83.87.E3.83.A5.E3.82.A8.E3.83.AB.E3.83.BB.E3.83.9E.E3.82.B9.E3.82.BF.E3.83.BC.E3.82.BA_VSRF
なんかVSRFの放送局欄にBSジャパンで7月3日から放送される感じの記簿がなされてるけどそんな情報あったっけ?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 23:18:52.93 ID:jaXH3iZV.net
>>434
初耳。27日にできたポータルのアニメページにも載ってないし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 23:50:32.05 ID:jaXH3iZV.net
連投になってしまうが未だにyoutubeのほう非公開なんだな
ニコニコ以外が良い人はバンダイチャンネルでも見れるよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:55:50.42 ID:O99/F7d9.net
月刊の番組情報紙に掲載されたとか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 03:35:26.38 ID:QfvckKvQ.net
冒頭の茶番コーナーに出た医者は原作のルシファーの主治医が元ネタか。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 07:38:16.72 ID:cjh4OPUb.net
拾い物だがNo.2は水文明使いという事が判明
Dスイッチのないフィールドってのが引っかかるが
http://i.imgur.com/qJ3BjoH.jpg

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 09:55:03.54 ID:f+DtKJAP.net
まぁNo.2が「デデンデンデンデンヂャラスイッチ!」とか言うとこなんて見たくないけどなw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:30:47.43 ID:QrXiss5c.net
普通にダイナマイトでデンジャラスすぎるとか言ってるじゃないですかやだー

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 12:28:18.73 ID:mfe3Zjr3.net
>>439
これ早バレか?
だったら貼るなよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 13:08:30.89 ID:9Tuy6WTq.net
5/28発売のデュエマ入門講座革命ファイナル完全ガイドからじゃないの

ところでうつぼみかずらの声優が判る音感の持ち主はおらぬか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:03:19.55 ID:YpO6xowT.net
コオロギキツすぎて見返せない……

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:09:50.45 ID:9KCDn1mR.net
ルロックJって名前からしてJusticeのJだろうか

それともjealousyのJかな?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:25:55.76 ID:JuA1SASS.net
>>413
場やマナ見る限りアニメキャラのデッキとしては普通ぐらいじゃね?

ブレイズ・クロー
トップギア
マッカラン
ニトロフラグ
アリーナ・カモーネ
ゴッドファーザー

マナゾーン(置かれてる順に向かって左から)
爆Gシチリア
イフリート・ハンド
ガッツンダー
メテオ・チャージャー
バトクロス・バトル
ギャノバズガ・ドラゴン
爆Gルチアーノ


シールドトリガーやマナ加速はちゃんと積まれてるし
低パワー速攻獣とアリーナ・カモーネが同居してる辺りは無茶苦茶な気はするけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 19:23:21.58 ID:xUojzh1o.net
ガッツンダーとか入ってるしアリーナより業火の禁断エリアの方が合ってそう
>>443
それの画像だな
その本にゴンザブローのビジュアルも載ってたけど濃い顔で笑った

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:56:22.84 ID:9KCDn1mR.net
>>446
ゴッドファーザーとフィールド抜いて別の切り札積んだ方が回るんじゃないですかねえこれ…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:42:09.92 ID:T3cfCZ3H.net
今日はバサラさんまったく出てこなかったが
あんだけ苦労して奪い取ったドギラゴンが一瞬で取り返されたショックで寝込んでるのかな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 01:01:03.27 ID:llmIyvrL.net
ドギラゴンがパワーアップして喜んでるのかもよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 01:54:02.04 ID:jHZLfNzM.net
しかしトップギアはCGが作られてから引っ張りだこだな
カードはE3からの登場だったのに

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 08:02:26.89 ID:6dv7XuUh.net
>>451
革命編以降単色デッキが増えたのも大きいと思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 15:08:27.24 ID:iD8cs8ad.net
かつてのルピアばりの出勤率

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 17:36:40.02 ID:vSIwxxp7.net
一撃奪取サイクルは文明が2つぐらいまでに絞られてればどんなデッキにも入れられるからなあ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:28:48.63 ID:dGzJG4fW.net
掘るでガンスの愛されっぷりも忘れないで欲しいでガンス!

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 21:51:18.22 ID:QosJs5nY.net
>>447
http://i.imgur.com/gBpGIvd.jpg
ひょっとして右側手前のタラコ唇の奴かな?

No.2が水でコジローが闇なんでペロキャン&寝っ転がってる奴は光&自然ぽいなどっちがどっちか不明だが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:04:21.74 ID:TjS6SXhu.net
カードの方で新しく光にJのイニシャルズが生まれることが示唆されてるからどっちかはそれの使い手かもね
こうして集合画像みるとなんとなくかつてのガルドを思い出す

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 00:30:06.12 ID:Us9zUwgk.net
光GENJIジャニーズ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 13:07:06.09 ID:HiSFvUH0.net
コジローが使うジゴクシヴァクが背景ストーリーでプチョヘンザ相手に藻屑と化したけど
レベルMAXパックで非イニシャルズのシヴァラークとなって復活するんでコジローのレアキラーズ加入期間は割と短そう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 16:37:17.26 ID:zJNGvlSx.net
今更見たけどドギラゴン剣の能力ってハムカツ団に合ってて良いな
ハムカツ達も活躍出来るし

名前に団長が入ってるから誰が偉いのかネタはアニメ漫画両方で使われてワラタ
気にしちゃうボスカツかわいいわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 16:45:23.57 ID:591rqlO0.net
正直ボスカツは他の二人に比べて仕事がしにくいからなあ…
ハムカツは最悪特攻させてもマナが貯まるし、カツえもんは破壊時効果持ってるブロッカーでも安定して除去できるけど
ボスカツってただバトルで強くなるだけだし…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 17:05:40.63 ID:ynow98s0.net
3ターン目にいきなり5000+2000は優秀な部類なんだけど如何せん赤いバイクと比べるとね…緑だとンババが綺麗にレジェンドに繋がるのも痛い
パワーアップフラグ立ってるし今後の活躍に期待

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 17:24:50.85 ID:I8YWylkc.net
>>462
パワーアップ体はまさかの革命チェンジ非対応という惨状
ボスカツ(笑)

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 18:09:55.17 ID:zNncaOsG.net
オーバーキルは美しくないからしなかっただけで
あそこからさらにボスカツ&ブリキングにタッチ出来るんだよね?
破壊効果やらバンプアップやらで相手の場を一気に荒らせそう
そしてアニメ的にも映えそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 19:01:40.41 ID:vm0VcFjc.net
ブロッカーのいない火のゴッドファーザーデッキ相手にボスカツではなくカツえもん出してたのは純粋にプレミだよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 19:33:21.86 ID:9NEkVcg5.net
ボスカツ温存するためでしょ(適当)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 19:56:20.59 ID:zNncaOsG.net
>>465
それはむしろ話が逆
相手にブロッカーがないからこそ病むカツは温存する理由がなく
使える(勝てるパワーの相手がいる)ときに使おうとなるのが普通
マナ加速用途のハムカツを回収しつつの一手と考えたら、別に普通のプレイ
ボスカツ出すのは敵がパワー6000出して寝かせて来てからでも遅くはない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:25:31.92 ID:Pj+7CTeG.net
プレミなのはジゴッチをボスカツにチェンジしなかったことくらい(盤面のパワーを上げつつサーチカードを回収できる)
ちなみにそれが無ければアリーナの活躍の場がより少なく……

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:54:27.84 ID:vm0VcFjc.net
>>467
それでもカツえもん使う理由ねーわ
殴り返しのリスクはボスカツの方が低いしさっさとチェンジするんだから

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 21:31:28.03 ID:ZFrHBLZj.net
今年の革命スタートデッキはスターターとは名ばかりで初心者にはプレイングが難しい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 22:13:32.05 ID:I26fTqqX.net
先週のデュエマグランプリでも上位陣でさえ結構な頻度でミスっていたしある程度は仕方ない。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 22:36:15.75 ID:jQGNUk4D.net
なんていうかまあボスカツ使わなかったのは本当に気分の問題なんだなって
露骨にプレミしたと言うわけでもなくただ何と無く使わなくていいやって感じの

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 22:51:17.36 ID:BpPlw0av.net
メタ的に言うとカツえもんとブリキングの革命チェンジバンクを見せるためだったんだろうな
>>447
言われてみればそいつっぽい
ゴツい体格も一致してるし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 05:19:13.77 ID:4intDUX8.net
寧ろこの先立場が危ういのはボスカツよりもファソラ先輩の方

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 06:44:51.99 ID:l4kKUTo8.net
実体がある分他の○○団中堅よりは優遇されてない?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 08:51:12.21 ID:DNHlT2XZ.net
ボスカツを見てるとタイショーくんを思い出す…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:21:05.81 ID:g1dOzMy6.net
VSでのハムカツ登場回に出てたハムカツの親っぽいシルエットまんまタイショーくんだったなw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:13:59.53 ID:k90LrF8n.net
カツドン・・・

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 14:17:15.65 ID:rFTPIElG.net
でもキャラデザやキャラの雰囲気やノリはハム太郎よりガンバの大冒険だよねハムカツ団

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:33:41.14 ID:sPVD8RL1.net
>>479
ガンバとヨイショとイカサマかなあ
性格やら設定やらイコールではないけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:42:25.60 ID:kv9CndKt.net
タイショーくんはいないがトラハムくんならいる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 22:12:19.80 ID:jA9yTEeJ.net
アウトレイジは元の世界に戻ったけどハムカツ団は最後ただのハムスターに戻るのかな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 07:28:08.16 ID:472QZaOa.net
それは少し寂しい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 12:08:53.69 ID:CsAvBhD+.net
ドレミとかダママみたいな謎生物は完全消滅やろなあ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:09:12.92 ID:cXVtXABk.net
次の放送からED変更

But by Fall Official Website | 新曲「Stronger」がテレビ東京系「デュエル・マスターズVSRF」EDテーマに決定!!
http://butbyfall.com/news/news_050.html

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:50:00.55 ID:4HV4gwaS.net
オープニングもそろそろ変わらないかな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 18:17:42.51 ID:WyjFsxNJ.net
>>484
ドレミが隕石の欠片
ダママが子ライオンとかに戻る可能性

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200