2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 26隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 04e7-gALo):2016/04/24(日) 07:00:46.21 ID:rHKhugMj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

◆前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 25隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461431637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-IIlR):2016/04/24(日) 09:31:18.28 ID:24WqV+L8a.net
>>322
晴風に攻撃を受けてって言ってたような
見直すか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/24(日) 09:32:00.93 ID:+5MLl1770.net
そういえば、水測手からの報告は「2軸の推進器音、感2」だったよな
もう一つのコンタクトは何者だったんだろう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 09:32:16.39 ID:CK4okSuC0.net
>>327
機関停止してない時点で晴風の方に落ち度あるからな
白旗上げてから攻撃するというどうしようもない前科持ちだし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 669d-Jk4F):2016/04/24(日) 09:32:32.73 ID:pTOwrZty0.net
>>328
スクリューにワイヤー巻き付いてるから
航行不能

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/24(日) 09:32:47.45 ID:56rIWuKN0.net
>>326
接敵する必要性どこにあるの?
「前回攻撃しちゃって反乱状態だけど、今回はたぶん大丈夫だと思ったから戦端開きました」

控えめに言って意味が分からんw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-L+iy):2016/04/24(日) 09:33:33.43 ID:BDIq1iEd0.net
>>333
反乱を起こす時、真っ先に通信を潰すのはよくある事だから
言う事聞かなくなった奴の仕業だろうなと思ってる。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a2-DbIH):2016/04/24(日) 09:33:56.54 ID:LgAPVTD/0.net
>>337
それ、巻き付いてるしもう攻撃しなくても逃げれるじゃんって思った

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-IIlR):2016/04/24(日) 09:34:14.70 ID:24WqV+L8a.net
>>336
でも足止めた時点でゲームオーバーだろうしなあ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 09:35:16.03 ID:JjF/DHG10.net
>>331
あの掲示板も一回見直してくるか

>>336
戦争中でも無いのに機関停止していないだけで撃ってくるとか
正気の沙汰じゃないだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b67-zSv0):2016/04/24(日) 09:35:22.17 ID:/vRs08OW0.net
水島は音楽の先生目指してたしBGMの感性が抜群だな。
はいふりの監督は舐められてうまく作曲家に発注できなかったのと違うか・・。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/24(日) 09:35:26.47 ID:aMdo73XO0.net
>>336
白旗は徹底抗戦って意味だぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d9e-DbIH):2016/04/24(日) 09:35:38.98 ID:pyajLLr50.net
>>321
爆雷の場所がなぁ
直撃こそしてないものの、艦上真上
炸薬量にもよるけど、あの位置でくらったらひとたまりもないとおもう
浮上時のダメージ描写もないし、うーん……

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4388-IvSG):2016/04/24(日) 09:35:39.42 ID:yn/5osG30.net
しかし>>252並みに正確に艦船の位置把握できるシステムあるんなら
各艦がもっと高性能なレーダーなりGPSなり装備しててもおかしくないはずだし
電子戦想定した装備なんかあってしかるべきなのにそれも無いっつー…

>>317
アクティブソナー自体が魚雷撃つぞー撃つぞーの挑発行為ではあるからなぁ
展開上仕方ない面はあるにせよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61f1-gALo):2016/04/24(日) 09:35:54.30 ID:JB1E2L9M0.net
シロちゃん早くミケちゃんラブになってよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 09:36:13.00 ID:JjF/DHG10.net
>>344
抗戦だっけ? 皆殺しにしてやるって意味じゃなかった?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォンフォン FF3c-DbIH):2016/04/24(日) 09:36:25.30 ID:deLYQVjaF.net
男子が映らなくてよかったな
これで映ってたらもうね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 09:37:12.53 ID:CK4okSuC0.net
>>344
そうすると艦長らはそれ知らずに白旗上げさせてたのかw
とんでもないアホどもだなwww

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-L+iy):2016/04/24(日) 09:37:24.48 ID:BDIq1iEd0.net
>>346
レーダーはともかく、GPSはあり得ない。
飛行機発明されてないからな・・・

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/24(日) 09:37:46.60 ID:Cy6JACfy0.net
魚雷って目視確認してから避けられるもんなの?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da8-0HEx):2016/04/24(日) 09:37:59.83 ID:IInx+LXK0.net
やっぱりGPSがある世界なんかね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b67-zSv0):2016/04/24(日) 09:38:29.00 ID:/vRs08OW0.net
なんかイデオソの間違った知識がw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 669d-Jk4F):2016/04/24(日) 09:38:38.05 ID:pTOwrZty0.net
>>346
LOSTなんだから
AISの現在位置ではなくて
AISが最後に返してきた位置

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/24(日) 09:39:21.85 ID:+5MLl1770.net
>>351
飛行機がないからスペースシャトルは無理だが、ロケットなら・・・
揚力に関する研究がろくに無いのにロケットを軌道に投入するほどの制御ができるかっつたら怪しいが

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 669d-Jk4F):2016/04/24(日) 09:39:25.59 ID:pTOwrZty0.net
>>351
飛行機は無くても、飛行船とロケットがある世界なのだろうな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-TnEE):2016/04/24(日) 09:39:29.36 ID:Yj26sKiZ0.net
>>352
伊201が放った魚雷は無誘導だった様なので
タイミング次第では回避できるのだろう。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66ca-FmnC):2016/04/24(日) 09:40:31.44 ID:oxrysXsu0.net
>>336
白旗あげたのに相手が撃ってきたからな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c42-gALo):2016/04/24(日) 09:40:32.89 ID:iz5TQFtS0.net
軍事利用しない平和の象徴として代々艦長が女性という設定なら例え学生でも潜水艦の艦長を男子にしちゃ設定的に不味くない?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/24(日) 09:40:43.16 ID:Cy6JACfy0.net
>>358
魚雷意外と遅いんだな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/24(日) 09:40:48.77 ID:56rIWuKN0.net
「接敵してみる!」
「やっぱダメだった!」
「反撃するわ!」

これを3話ずっと繰り返してるけど、最終話までコレだったらある意味すごい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d9e-DbIH):2016/04/24(日) 09:41:07.23 ID:pyajLLr50.net
>>351
航空機の技術が発展しなかったが、ロケット技術は発展した
とかいう無茶苦茶な世界なのかもしれない

ありえるのか……?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DxlG):2016/04/24(日) 09:41:19.21 ID:D1BVJQ4N0.net
それ以前に回避運動している艦船に無誘導魚雷当てるのはかなり難易度高いんじゃ
だいたい不意打ちがセオリーでしょ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a2-DbIH):2016/04/24(日) 09:41:52.23 ID:LgAPVTD/0.net
潜水艦は普段一般人には見えないからいいじゃん
パフォーマンスなんだし見えるとこだけでいい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 09:42:37.03 ID:CK4okSuC0.net
>>359
機関停止しなかったら撃たれても文句はいえないつーのw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-L+iy):2016/04/24(日) 09:42:48.52 ID:BDIq1iEd0.net
>>356,357
今のところ、ミサイルとかロケットも登場してないからな・・・
存在がほのめかされてるのは飛行船だけ。
あとは「水素やヘリウムを使わずに空を飛ぶ船」に、人間が乗れないモノも
含まれるのか、という解釈の問題になりそうだ。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61f1-gALo):2016/04/24(日) 09:42:53.87 ID:JB1E2L9M0.net
多分4話か5話で晴風は無事学校に戻るよ
でも武蔵が戻ってこない→助けに行こう!!だよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e6a-WseT):2016/04/24(日) 09:43:00.81 ID:bhgeDGEN0.net
大部分が自動化された船。
外部からのシステム乗っ取りの可能性もあるな。
誰も言うことを聞かないのは、機械が入力を受け付けなくて命令が遂行されないという意味なだけで、人間には影響ない可能性が。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-TnEE):2016/04/24(日) 09:43:12.72 ID:Yj26sKiZ0.net
>>360
設定が色々と矛盾しているし、状況も錯綜かつ混乱して
いるので先が見通せないな。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/24(日) 09:43:16.87 ID:uzth9IE0K.net
>>357
そんなデタラメな…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f15e-gALo):2016/04/24(日) 09:43:37.21 ID:1Nlhavwl0.net
>>360
平和の象徴なんて建前やで治安出動するかも言ってたし

治安出動
治安出動(ちあんしゅつどう)とは、一般の警察力をもっては治安を維持することができないと認められる場合に、
内閣総理大臣の命令または都道府県知事の要請により行われる自衛隊の行動。

ブルマ=自衛隊=セルフディフェンスフォース

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 09:44:43.08 ID:a9Z1m1W60.net
>>351
海底ケーブル網ってのがあってね。
表向きは地震源早期察知のための地質データ集めだが、
水流、水圧、音とか察知に不要なはずのデータも集めてて、
アレの潜水艦追跡とかやってる疑惑がある。

なにも位置特定は衛星でなきゃ出来ないわけではないという例。

ただこれを設定にすると、リアルの軍事的陰謀に踏み込むことになるからリスクがな。。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 669d-Jk4F):2016/04/24(日) 09:45:52.06 ID:pTOwrZty0.net
しかし、魚雷16発、爆雷16発の全弾積んでいれば
主役艦だから無敵だった

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d9e-DbIH):2016/04/24(日) 09:45:55.14 ID:pyajLLr50.net
>>360
水上艦艇がブルマー
潜水艦がオッスオッスな発展場
潜水艦はなんか別組織なんだろうね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DxlG):2016/04/24(日) 09:46:20.27 ID:D1BVJQ4N0.net
まああのマップがリアルタイムの位置を示しているのか
最終確認位置を示しているのかわからんしな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 09:47:02.09 ID:JjF/DHG10.net
そりゃ女性艦長は建前ってのがあるでしょうよ
あとは海洋国家なんだから女子onlyで技術を学ばせると
いざって時に何もできなくなるからね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-1Geo):2016/04/24(日) 09:47:15.88 ID:ajeDkUA7r.net
>>363
ロケット作ったら、これで空飛べるよな になってジェット機開発考えるよなw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611b-EIxG):2016/04/24(日) 09:47:34.22 ID:D5tNvS9e0.net
>>315
だな
水中爆発は別物というのを知らないのだろうな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-L+iy):2016/04/24(日) 09:47:37.11 ID:BDIq1iEd0.net
>>373
そんな仕組みがあるのか・・・
ま、そんなのあったら話が余計破綻しそうだから、
製作側は「ない」って事にしてそう。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DxlG):2016/04/24(日) 09:48:16.66 ID:D1BVJQ4N0.net
当初は潜水艦部隊にも女子は居たがサブマリンスメルが忌避されて
実質男子しか志願しない部署になっちゃったんやな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da8-0HEx):2016/04/24(日) 09:48:17.22 ID:IInx+LXK0.net
最初からブルマに裏の顔があることにしたとしてもそれが代々ブルマの設定と喧嘩するだろうから

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 09:48:40.39 ID:GVTr90mwd.net
>>376
緑は点滅してたから多分リアルタイム
赤のロストは点滅してないから多分最終確認位置

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 09:48:56.64 ID:JjF/DHG10.net
>>376
晴風が反転してるから晴風の位置は猿島との接敵後だね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/24(日) 09:49:23.66 ID:56rIWuKN0.net
>>361
それよか問題なのは
そもそも夜戦で航跡を確認すること自体ありえない。主人公補正ヤバイ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61f1-gALo):2016/04/24(日) 09:49:32.36 ID:JB1E2L9M0.net
ヴィルヘルミーナ・ウインナー・ブラウンシュガー・インゲン豆

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-TnEE):2016/04/24(日) 09:49:37.61 ID:Yj26sKiZ0.net
>>375
水上艦艇と潜水艦が別組織なのは、運用上色々と支障が
出てきそうだが、
第二話での真雪校長のセリフによると、ブルー・マーメイドは
民間組織の様だから、海上の安全保障も現実とは全く異なる
組織運営がなされているんだろうな。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-L+iy):2016/04/24(日) 09:49:39.81 ID:BDIq1iEd0.net
>>382
ブルマの裏に顔がある、って読んでしまったじゃねーか。
どんなエロシチュだよ・・・

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d9e-DbIH):2016/04/24(日) 09:50:47.84 ID:pyajLLr50.net
>>378
推力はまぁ完成されてるとするなら
あとは尾翼等の発想だけど
ロケットある時点である程度の航空力学発展してるはずだし
うーん……

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 09:51:03.77 ID:CK4okSuC0.net
>>385
あんな夜でもはっきりわかる魚雷は使いものにならんよなw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/24(日) 09:52:10.18 ID:61KcKNqG0.net
多分帰還中にも戦っちゃうのかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 669d-Jk4F):2016/04/24(日) 09:52:13.20 ID:pTOwrZty0.net
並行世界から、パスカルメイジと、みらいが表れて晴風を助けるというのはどうか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 09:53:14.74 ID:JjF/DHG10.net
>>391
戦ったら次こそ機関かどっかが壊れるか航行不能になる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-IIlR):2016/04/24(日) 09:53:37.26 ID:24WqV+L8a.net
とりあえずフル装備晴風がはようみたいな
今の所冷蔵庫の余りで作ったあり合わせの料理ばかりだから

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 09:53:50.11 ID:a9Z1m1W60.net
しかし、東舞鶴男子海洋の校章がわりとかっこよかったんだが、誰も触れないな。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/24(日) 09:53:55.04 ID:56rIWuKN0.net
>>393
このアニメにそんな常識通用しないだろ
十中八九戦闘すると思うわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 09:54:13.50 ID:GVTr90mwd.net
男が水上艦に乗ってるとか変態扱い

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c42-gALo):2016/04/24(日) 09:54:21.76 ID:iz5TQFtS0.net
出くわした艦と発光信号でコミュニケーション取り合おうともしないのも不自然に見える
通信機送信しないなら尚更

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd0-gALo):2016/04/24(日) 09:54:27.38 ID:cvqlu0Vn0.net
BGMで

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b9d-DxlG):2016/04/24(日) 09:55:07.26 ID:fxn07tcL0.net
物資についての言及がないけど
意外に多く積んでたのかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 09:55:27.92 ID:CK4okSuC0.net
>>393
こんなご都合戦闘でよくそんなこと思えるなw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 09:56:22.28 ID:JjF/DHG10.net
>>401
フィクションにご都合も糞も無いだろうと

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 09:56:29.26 ID:GVTr90mwd.net
>>400
二週間分積んでる言ってた
なんで飯にはまだ余裕がある

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da8-0HEx):2016/04/24(日) 09:56:33.78 ID:IInx+LXK0.net
壊れたとしてもナノマテリアルで直せるからへーき

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/24(日) 09:56:47.07 ID:HNVtSyct0.net
酸素魚雷ってあの程度なんですね
日本海軍自慢の兵器がしょぼいです
アメリカは大戦中に誘導音響追尾型の誘導魚雷開発してますしね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/24(日) 09:56:53.30 ID:+5MLl1770.net
>>389
まあ、実を言うとね、
大口径の艦砲になると飛翔中に弾が受ける揚力も馬鹿にならんのよ
大和型が現役で活動してて、スマホとかITがあれだけ発展してるなら弾道学の研究の何処かで揚力は絶対見つけると思う

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c62-DxlG):2016/04/24(日) 09:56:56.62 ID:D1BVJQ4N0.net
まあ雷跡云々を言うのなら晴風が灯火を落とした時点で潜水艦側は攻撃できなくなるし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd0-gALo):2016/04/24(日) 09:57:19.58 ID:cvqlu0Vn0.net
ガルパンのBGMでパンツァー・リート使ったみたいに
はいふりでも、Uボート使ってほしいなー

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-L+iy):2016/04/24(日) 09:57:30.79 ID:BDIq1iEd0.net
>>400
脚本家へのインタビューで、「何か」が無くなる展開がほのめかれてる。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-FeNN):2016/04/24(日) 09:57:36.41 ID:c1oezwng0.net
さっさと一度学園に寄港して状況をある程度説明してくれ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a2-DbIH):2016/04/24(日) 09:57:46.89 ID:LgAPVTD/0.net
燃料ってあとどれくらい残ってんのかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/24(日) 09:58:00.77 ID:HNVtSyct0.net
訂正:最初の誘導は脳内削除おね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dab-66nh):2016/04/24(日) 09:58:20.17 ID:7zQrMyEE0.net
>>400
物資に関しては2週間の海洋実習って作中で言ってるから
食料、燃料は2週間分の備蓄があるとしても問題ないと思う

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/24(日) 09:58:29.80 ID:61KcKNqG0.net
>>409
あーオリモノなくなりそうだなー

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/24(日) 09:59:46.48 ID:HNVtSyct0.net
揚力なんて鳥がなんで飛べるのか考えればすぐ思いつくもの
飛行機が登場しないのが無理すぎる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c42-gALo):2016/04/24(日) 09:59:48.69 ID:iz5TQFtS0.net
>>402
フィクションにはご都合有りきだけど今までの攻撃行動が百発百中だからご都合が際立ってしまってるんだよね
相手の命中率の低さも相まってかなり際立ってる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-5qZH):2016/04/24(日) 10:00:25.27 ID:tkJ4JSHja.net
>>362
今回で主な装備は使いきったから、その可能性はないかな。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 10:00:30.79 ID:CK4okSuC0.net
>>402
都合が悪くなるとフィクションで逃げの一手ですかw
ほんとどうしようもないな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-c1mR):2016/04/24(日) 10:00:53.54 ID:XFBdKvotd.net
ブラウンシュヴァイク公ちゃんとしろちゃんのレズ展開あるで

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-0HEx):2016/04/24(日) 10:01:01.53 ID:3zzdFcKt0.net
ミリオタなのか知らんが必死に戦闘はありえんとかおかしいとかほざいてるけど
このアニメ自衛隊が協力してるんだけど…
日本の何万人といる自衛隊は2ちゃんの自称ミリオタ連中以下のアホしかいないの?w

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70fc-EIxG):2016/04/24(日) 10:01:11.59 ID:BJ/N0/z20.net
>>400>>411
燃料も大丈夫だろうと思うけど
MCRまで上げてないし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/24(日) 10:01:29.06 ID:a9Z1m1W60.net
>>413
そして北に向かう進路は変えてないから、横須賀まで巡航一日半の位置にいる。

物資は問題ないよ。真水タンクや食料庫が破壊されなければ。。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da8-0HEx):2016/04/24(日) 10:01:47.81 ID:IInx+LXK0.net
まあ制作が逃げの一手なんで仮定に仮定を重ねて反論も仮定にしかならなくて結局結論出ない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dab-66nh):2016/04/24(日) 10:02:30.34 ID:7zQrMyEE0.net
飛行機が登場しない理由が発明できなかったじゃなくて
兵器利用を国際条約で禁止して戦闘機、ヘリとか作れない・使えないってことにしておけばよかったかもな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-o4ZX):2016/04/24(日) 10:02:33.30 ID:sk5ryZMT0.net
なんだかんだ理由付けちゃ攻撃して自分の立ち位置を不利な方にしているカンチョーこそが
操られているんじゃ・・・

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-3x9D):2016/04/24(日) 10:02:45.11 ID:9iWCEZQgK.net
>>405 なんでチョンコロがアメリカ自慢してんだよ?
お前の祖先は日本軍の一味だぞ!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/24(日) 10:02:55.71 ID:iJJvxMFSa.net
脚本とかのインタビューってどこで見れるの?ちょっと興味あるんだが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-L+iy):2016/04/24(日) 10:02:58.12 ID:BDIq1iEd0.net
>>420
協力つっても、艦内を見学させてあげるとか、その程度でしょ。
脚本チェックまでやってるとは思えんし、そもそも何万人も協力してない。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/24(日) 10:03:14.95 ID:56rIWuKN0.net
はいふりは明らかにマトモな考証してないでしょ
日常と戦争を同居させる為の設定とかスッカスカだし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a2-DbIH):2016/04/24(日) 10:04:03.21 ID:LgAPVTD/0.net
海中で電波通信使えないとか素人でもしってそうなこと知らなかったのは腑に落ちない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30bf-gALo):2016/04/24(日) 10:04:29.12 ID:hBns4dEt0.net
まりこうじさんとみなみさんの回だったな。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/24(日) 10:05:33.20 ID:CK4okSuC0.net
>>430
降伏するのに機関停止することすら知らなかった弩阿呆だぜw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-L+iy):2016/04/24(日) 10:05:47.67 ID:BDIq1iEd0.net
>>427
ttp://www.hai-furi.com/sp/special/report/
公式サイトに載ってる。

総レス数 1002
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200