2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 その7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/24(日) 02:47:07.54 ID:FL/qmikj0.net
奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。
主人公の新人弁護士、成歩堂龍一が
彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。
===============================================================
●放送情報
読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット
土曜夕方5:30〜6:00 (テレビ大分のみ日曜あさ7:00〜7:30)
見逃し一週間無料視聴:http://www.ytv.co.jp/mydo/gyakuten/

●関連URL
公式サイト:http://www.ytv.co.jp/animegyakuten/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_gyakuten

●前スレ
逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 その6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460882573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/24(日) 02:48:45.55 ID:FL/qmikj0.net
●関連スレ
【逆転裁判】綾里真宵ちゃんは味噌ラーメンかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1460217793/

逆転裁判は蛆(梶裕貴のこと)に破壊された糞アニメ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459941145/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/24(日) 02:51:07.04 ID:FL/qmikj0.net
●スタッフ
チーフプロデューサー:菊川雄士
プロデューサー:永井幸治
監督:渡辺歩
シリーズ構成:冨岡淳広
キャラクターデザイン:太田恵子、渡辺浩二
プロップデザイン:佐々木守
美術監督:岩瀬栄治
美術設定:大平司
色彩設計:中尾総子
撮影監督:清水彩香
CGディレクター:福田陽
編集:後藤正浩
音響監督:小林克良
音楽:和田薫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
原作・監修:カプコン
アニメーション制作:A-1 Pictures
制作:ytv、A-1 Pictures

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/24(日) 02:54:00.98 ID:FL/qmikj0.net
●主題歌
オープニングテーマ
「逆転Winner」 歌:ジャニーズWEST

エンディングテーマ
「Message」 歌:安田レイ

●関連商品
書籍
『Vジャンプ』 3月19日(土)発売号よりコミカライズ連載開始

CD
『逆転Winner』 4月20日(水)発売
『Message』 5月18日(水)発売

5 :@\(^o^)/:2016/04/24(日) 03:46:35.89 .net
そのアニメ異議あり

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3003-SLrk):2016/04/24(日) 06:40:44.23 ID:wRxeUHjF0.net
ワッチョイいらないよ
元々荒らしなんていなかったんだから

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-DbIH):2016/04/24(日) 08:36:39.66 ID:2l447ijh0.net
いります

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cab-DbIH):2016/04/24(日) 09:06:40.59 ID:yLwngnb/0.net
なんなんだ?
このアニメw

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-C5As):2016/04/24(日) 09:33:23.92 ID:njIdQ+e90.net
やっぱリアルタイムでつっこむのが楽しいのだから
アニメにするのは難しいね。

ただ判っててあえてアニメ化してるんだからもう少し
なんとかしてほしかった。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41dd-0HEx):2016/04/24(日) 09:56:30.13 ID:4YZgUECw0.net
一回ストーリーライン書きだして再構成すれば良かったんじゃないかと思う
最低限アバンで世界観説明はした方が良かった

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-LZzI):2016/04/24(日) 10:54:22.12 ID:cJwycx8hr.net
知り合いに「アニメ見たけど…こんなののゲーム好きなの?」って聞かれる
ゲームはまじでオススメって言っておいたが、アニメ本当原作イメージ下げてるぞ…

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-1Geo):2016/04/24(日) 11:02:47.43 ID:1j7RALHEa.net
まよいちゃんの可愛さをもってしても3話の淡々とした演出は辛かった
でも裁判後の事務所でのまよいちゃんが超絶可愛かったので視聴継続

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-DbIH):2016/04/24(日) 11:03:09.85 ID:2l447ijh0.net
やらない奴はやらなきゃいい

ウザい新規とか邪魔

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DbIH):2016/04/24(日) 11:05:57.68 ID:LOo5M9a50.net
前スレで裁判であの人を倒せない件が指摘されてたが
確かGBAの容量不足でシナリオ削ったせいじゃなかった?
真宵の夢で土の臭いがどうこう言ってたところが多分カット部分への伏線の残りだったのだろう
アニオリ展開でここを補完してくれるよう期待してる

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-v6Xr):2016/04/24(日) 11:11:42.52 ID:jFPbuaIqa.net
カルマ豪戦は、必要以上に揺さぶれない緊張感が肝なのに、アニメじゃ表現できないよなぁ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d26-Ei8M):2016/04/24(日) 11:24:58.86 ID:VHdnz3H90.net
もうこのアニメの裁判シーンには微塵も期待してないわ
日常パートには期待

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41dd-0HEx):2016/04/24(日) 11:31:24.01 ID:4YZgUECw0.net
>>11
そうやって言ってきてくれるなら「アニメはゲームの良さを全力でスポイルしてる」と返せるからまだましだよな
なんだこれ?で何も言わず遊んでみたいゲームの候補から外されるのが一番いやだ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4641-DxlG):2016/04/24(日) 11:47:38.52 ID:WbzhGL9v0.net
CR逆転裁判の動画見たけどめちゃくちゃいいな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f17d-IvSG):2016/04/24(日) 11:53:31.90 ID:ZOJ1al050.net
ゲームから改変された部分で特に叩かれてる所ってどこ?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-sJgv):2016/04/24(日) 11:55:26.88 ID:nCP9BBjs0.net
来週豪出てくるらしいけどオリジナル展開だよな
ゲームだと最終話しか出番ないし

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4641-DxlG):2016/04/24(日) 11:57:23.37 ID:WbzhGL9v0.net
大興奮して「トノサマン最高ー!」って叫ぶ豪が出てきたら流石に切る

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 458b-FeNN):2016/04/24(日) 11:58:52.09 ID:fi3fezU80.net
豪は2話で検事オブザイヤーのトロフィー持った御剣と握手してる時点でコレジャナイ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 12:01:04.46 ID:zvlrhCX10.net
基本子供向けだから
駆け引きとか緊張感みたいなのは排除してわかりやすい表現を続けるんだろうな
来週あたり、豪がナルホドと初めましてとか言って
笑顔で握手してきそう

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDa8-gALo):2016/04/24(日) 12:01:31.38 ID:w8z+SSaqD.net
そこはそれ、北島三郎や森進一の紅白卒業のように、検事オブザイヤー受賞を卒業したのだろう

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-gALo):2016/04/24(日) 12:07:12.49 ID:TV6ZFRrG0.net
ゲームだから楽しめるけどアニメでは楽しめないなんて事があるのだろうか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 869e-DxlG):2016/04/24(日) 12:12:39.99 ID:LMXGV08L0.net
小中が本当に政財界の人間を脅迫していたなら、
この世界ならとっくの昔に刺客に殺されているはず。
政財界の人間なら秘密のためなら手段を選ばず。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a4d-L+iy):2016/04/24(日) 12:20:52.38 ID:BGSSRcgD0.net
このアニメ、異議あり!

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4123-voUr):2016/04/24(日) 12:33:02.58 ID:rD/TFPQo0.net
なんかこのアニメ演出がひどすぎて思い・・・出した!綴るのワルブレを見てる感覚がある
あっちはまだ笑えたからいいがこっちはワロエナイ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4123-voUr):2016/04/24(日) 12:34:30.49 ID:rD/TFPQo0.net
しかも処刑BGMだけはいいってそっくりなんだよな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-e3wW):2016/04/24(日) 12:35:12.42 ID:V5j2LdKWa.net
前スレ1000 (´;ω;`)
コナン御用達の櫻井武晴さん脚本なら嬉しいけど

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41dd-0HEx):2016/04/24(日) 12:37:51.15 ID:4YZgUECw0.net
>>25
ゲームは能動的に楽しむもの、アニメは受動的に楽しむものだからその違いでダメな人は当然いる
このアニメの問題はそこだけじゃないが

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 344d-DxlG):2016/04/24(日) 12:41:18.28 ID:HfVBtDh/0.net
来週真宵のテーマ流れるよな?
そこだけが楽しみだわ
真宵のテーマをバックに日常シーンがアニメで観たかった

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987c-iuhJ):2016/04/24(日) 12:51:01.75 ID:ALtQLfps0.net
面白かったけどスレはやっぱ不満まみれなのかなぁ

一応ゲームではロンパと同様ゲーム的な仕掛けが多いから
アニメじゃそれが無くなるって当たり前の部分はあるよね
ゲームは紙芝居のページ送るだけじゃないんだからさ

自分で考えて行動して進行するって部分の面白さが
受動オンリーの媒体には無いでしょう?
ゲームのプレイ動画見て満足って方々には分からないかもしれないけどさ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-FmnC):2016/04/24(日) 13:00:07.06 ID:3f/RLgrF0.net
リアル裁判の進行や作法と比べるのが無意味なのは分かるけど、いくら何でもデタラメすぎないか…?
ターゲット層のはずの子供にこそ馬鹿にされそう
いい大人がツッコミを入れつつ笑いながら実況する分には楽しいのかもしれん

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f7-FeNN):2016/04/24(日) 13:05:05.42 ID:l0RO5Yb70.net
ゲームに比べりゃまだリアル裁判に沿ってるので

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70a9-gALo):2016/04/24(日) 13:07:44.84 ID:lekFJ2jY0.net
>>28
ワルブレは笑える良いクソアニメだから…
逆転裁判もニコニコで配信したらコメント付きで笑えるかもしれん

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMed-gALo):2016/04/24(日) 13:08:22.86 ID:IeDj3GPcM.net
>>23
子供向けにこそそういう手に汗握る表現が必要なんですがねー
大人の男が真剣にバカバトルしているのって結構子供は好きですよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/24(日) 13:08:58.58 ID:ombMH6D5a.net
>>33
逆裁を初めて知ったのはプレイ動画だけど
見てるだけでも面白かったよ
ゲーム機持ってないからこの前やっとスマパスのアプリでプレイしたらもっと楽しかった
でもアニメはカットしまくるからプレイ動画見るよりも物足りないな
それでもトノサマンに期待してんだけどw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b9d-gALo):2016/04/24(日) 13:17:55.15 ID:N0ZJlgKe0.net
原作では霊媒が反則過ぎるから何だかんだ理由を付けて合流できない
ルパン三世SPの五右衛門みたいな扱いになっている真宵。
なのに嘘が見破れるとか心の鍵とか余計なシステム増やす製作陣。
訳分からん特殊能力って要らないと思うんだよねぇ?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-gALo):2016/04/24(日) 13:19:13.59 ID:IQmTtvZR0.net
霊媒は反則じゃないだろう
1やってればわかるだろうに

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMed-gALo):2016/04/24(日) 13:24:47.51 ID:IeDj3GPcM.net
>>40
まー要するに藪の中、だよな
結局呼び出された亡者が自分の殺された状況について
嘘をついたのか正確に把握できなかったのか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 262b-1Geo):2016/04/24(日) 13:27:48.45 ID:6HVVXrX00.net
まよいちゃんのかわいい画像ください

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4126-v+yy):2016/04/24(日) 13:28:45.42 ID:Ouwod0UE0.net
ん?
うまく行かなかった一例がある=反則じゃないって事じゃないだろ?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987c-iuhJ):2016/04/24(日) 13:29:01.71 ID:ALtQLfps0.net
まあ必殺技の無い格闘ゲームの方がリアルですよねみたいな話だろう
逆転裁判には必要なエッセンスだと思う
笑いも涙もオバチャンも要るしね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-v6Xr):2016/04/24(日) 13:31:51.11 ID:fvVAdeFDa.net
>>42
2か3でレストランでバイトする格好がかわいい

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4641-DxlG):2016/04/24(日) 13:34:01.69 ID:WbzhGL9v0.net
このシーン2回も使ったせいでミツルギがすげーバカな奴みたいに見えた
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/b/6ba7a0d1.jpg

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987c-iuhJ):2016/04/24(日) 13:35:46.44 ID:ALtQLfps0.net
減給ネタの反復もあるから
今後はもっとバカっぽく見えるようになると思うぞ!

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-y5sa):2016/04/24(日) 13:47:47.23 ID:H2maDfWEK.net
>>42
キャラスレで頼んでみたら

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c8-gALo):2016/04/24(日) 14:03:36.03 ID:Pgft5FBF0.net
>>11
本体ごと貸してあげなよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-FeNN):2016/04/24(日) 14:03:51.41 ID:UMJqttrU0.net
ギザギザは罪なのか?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/24(日) 14:25:04.38 ID:/eg9wGG/a.net
>>40
霊媒ビジョンは間違いなく反則行為で日本なら速攻レッドカードです
ユガミなら小細工使うなとオドロキのみぬくみたいに斬られてるな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/24(日) 14:34:14.73 ID:ELt8Dygcr.net
警察も霊媒に頼ってましたし

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DbIH):2016/04/24(日) 14:53:49.44 ID:LOo5M9a50.net
一つ言えることは
フィクション要素は多ければ多いほど人を選ぶ作品になるがまったく気にしない人種もいるってことだね。
タクシューはゲームをしない母ちゃんでも楽しめるものを目指してたって言ってたけど
今度発売する6をそういう人がやっても楽しめないんじゃなかろうか……

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-gALo):2016/04/24(日) 14:57:33.46 ID:IQmTtvZR0.net
さすがに熟成しまくったシリーズの6からやっても楽しめないだろうな
方向性迷走中だしな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f87e-FeNN):2016/04/24(日) 15:05:21.37 ID:1vQIdm+50.net
原作ディレクターがとことん迷走中だもんな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9896-DxlG):2016/04/24(日) 15:11:01.64 ID:YjZg+4ae0.net
裁判が無茶苦茶とかこの先突っ込んでられなくなるから気にすんな
動物が証言台にも立つぞ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41f5-buZK):2016/04/24(日) 15:19:47.95 ID:a8oolaJt0.net
一つの事件に最低3話はかけろよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/24(日) 15:21:49.01 ID:FL/qmikj0.net
今更だけどホテルのボーイの尋問てカットされたんだな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987c-iuhJ):2016/04/24(日) 15:28:21.18 ID:ALtQLfps0.net
コロコロコミックとか戦隊ヒーローに
真顔で突っ込んでる奴が居るってだけの話だよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6182-DbIH):2016/04/24(日) 15:30:45.21 ID:bqVFY5n70.net
タイトルからイメージする内容と違いすぎるんだよなw

「バトル法廷!」とかそんな感じのタイトルがいいんじゃね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 15:30:50.15 ID:zvlrhCX10.net
普通だったらファンタジーでもないのに余りにも現実離れした設定をするアニメ「自体」が問題扱いされるけど
こういうアニメに本気で現実と違うとかリアルじゃないとか子供向けとか真剣に突っ込む人らもそれはそれで問題あるのかな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19ee-gALo):2016/04/24(日) 15:31:01.56 ID:e5FL1Hdb0.net
コロコロコミックとか戦隊ヒーローのノリだって視聴者に伝わらなかった時点で失敗なんだよ
というかタクシュー自体何がウけてんのかわかってなかったんじゃねーの?監修しといてこのざまだよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3003-SLrk):2016/04/24(日) 15:32:45.62 ID:wRxeUHjF0.net
>>7
キミなんでそんなにワッチョイ推しなの?
普通の人がROM専になっちゃうでしょ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-EHEd):2016/04/24(日) 15:33:28.90 ID:h9xCNqhKK.net
ゲームボーイが原作の土曜夕方5時半のアニメって時点で馬鹿でもキッズ向けって分かるだろw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4641-DxlG):2016/04/24(日) 15:34:10.84 ID:WbzhGL9v0.net
梅世もとりあえず出ただけで相当カットされてたけどな

このシーン大好きだったのに
ttps://i.imgur.com/iFKPtuh.jpg

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3003-SLrk):2016/04/24(日) 15:36:30.72 ID:wRxeUHjF0.net
IPやワッチョイ入れてるスレほど荒れてんじゃん
なぜなら気違いはどんな仕様でも書き込むけど
普通の人は気持ち悪くて敬遠するから

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-gALo):2016/04/24(日) 15:36:53.61 ID:IQmTtvZR0.net
カットしまくって3話

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-L+iy):2016/04/24(日) 15:39:38.61 ID:mUd70aDj0.net
今ゲームやり直してるけど星影法律事務所関連の伏線だいたいカットされちゃってるけどいいのかな?
ナントカ事件の資料1,2とか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/24(日) 15:41:05.12 ID:F9VHCHbPa.net
トノサマンの主題歌、歌つきで流れないかな。
時間帯的に歌詞がアウトだからないだろうけど。
いや、あの歌詞の単語は深夜アニメでも伏せられることがあるレベルか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3003-SLrk):2016/04/24(日) 15:45:06.50 ID:wRxeUHjF0.net
OPはこれからもどんどん修正してほしい
モーションだけじゃなくカット自体どんどん変更しちゃって
コンテの時点でダメなんだから

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM79-FeNN):2016/04/24(日) 15:46:31.53 ID:S+fqemmaM.net
あー、なんか走り方が自然になった気がしたと思ったら修正されてたのか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMed-gALo):2016/04/24(日) 15:52:17.68 ID:IeDj3GPcM.net
アニメ本編見るより古畑や相棒の裁判ネタ回、リーガルハイやステキな金縛り、99.9を
見てこんな感じかと想像する方がまだゲームの本質に近いところに行くような

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-FeNN):2016/04/24(日) 16:02:39.26 ID:UMJqttrU0.net
>>69
まじか
そんなにきわどいのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 465a-EIdG):2016/04/24(日) 16:05:23.01 ID:tz2fx8jA0.net
ゲームもこんな感じじゃなかったっけ?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-DbIH):2016/04/24(日) 16:12:36.50 ID:2l447ijh0.net
>>73
息の根とーめーるーまーでー♪

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-FeNN):2016/04/24(日) 16:20:27.06 ID:UMJqttrU0.net
OP曲がなんだかんだ好きになってきた
とくに異議あり!のところ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4641-DxlG):2016/04/24(日) 16:20:56.91 ID:WbzhGL9v0.net
曲は俺も好きになったけど映像に関しては割とどうしようもない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19ec-gALo):2016/04/24(日) 16:32:02.27 ID:aBwz4iIb0.net
検察も裁判長も証人も、幾ら何でも余りに莫迦過ぎるんだが・・・
ちひろさんが降りてくるとヲッパイもデカくなるんだな。
ってこれ、今後もずっと憑依したちひろさんが助けてくれる展開かよ。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7030-emRu):2016/04/24(日) 16:42:13.83 ID:wJaYZcwG0.net
ヤングブラックジャックのOP好きだったから
ああいうシリアスなギャグ路線でいけばいいんじゃないの
原作もそんな感じだし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f17d-IvSG):2016/04/24(日) 16:51:31.85 ID:ZOJ1al050.net
事件の流れ自体はほぼ原作通りなのに
今更そこにケチ付けている連中は何なの?
リアルな裁判が見たけりゃリーガルハイでも見てろよ

こういう連中がいるから
アニメ監督がクソみたいな設定追加したりするのかな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f87e-FeNN):2016/04/24(日) 16:58:14.17 ID:1vQIdm+50.net
事件は原作通りでもゲームの時のようなノリと勢いで押し切れず、ただのシュール・寒く感じる演出やっちゃうからだろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-L+iy):2016/04/24(日) 17:00:18.92 ID:mUd70aDj0.net
>>80
むしろ逆に現実とは裁判制度が違うんだけどいまのところそれを視聴者に説明してない
序審法廷とか
あとなぜか大物だったコナカが小物にしか見えないようになってるし、逆転裁判1のラストの事件の伏線が全部カット

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-Jk4F):2016/04/24(日) 17:00:28.32 ID:vSieGNjl0.net
右か左に避けたくだりがなかったのは残念
あれで小中が犯人だと言ってるような間抜けな発言なのに

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aa6-gALo):2016/04/24(日) 17:02:38.59 ID:Nj5Qdrdk0.net
金田一見てた層はどんな目で見てるんだろ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-DbIH):2016/04/24(日) 17:02:48.71 ID:i5VQsLh1x.net
謎を考えて解き明かすインタラクティブ性がなくなって一本道になるとチープさが際立つってことじゃないの

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-FeNN):2016/04/24(日) 17:09:25.87 ID:UMJqttrU0.net
>>82
2、3話でそれっぽいシーンはあったけど伏線にするには弱いな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2585-FeNN):2016/04/24(日) 17:09:59.51 ID:UMJqttrU0.net
リアクションを楽しむアニメとして見てる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 17:31:42.19 ID:qmUT4gdld.net
>>83
ムリなんじゃ?
自分で考えずに受動的に見てるだけのアニメ視聴者が、
前回の梅世の証言を覚えてて今回の小中の証言との矛盾に気付くか微妙だし、
逃げた方向で揺さぶってるような尺もないだろうし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-FmnC):2016/04/24(日) 17:33:52.25 ID:SE2m2PpS0.net
ワッチョイやIPなんぞ気にしたことねーわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-EIxG):2016/04/24(日) 17:37:09.91 ID:ox3Igswb0.net
>>88
でもナルホド君と視聴者が一体化しないと原作の楽しさなんて体験できないし
それを生かせないんなら今後もずっと第三者視点で正解ルートの朗読を聞いてるだけになっちゃうよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/24(日) 17:41:27.51 ID:fZtlK7lP0.net
ゴミ過ぎて草はえる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7030-emRu):2016/04/24(日) 17:46:56.00 ID:wJaYZcwG0.net
プレイヤーが遊ぶ前提でつくられたギミックなのに
コナンや金田一並みの複雑なもん取り入れたら詰みまくってクソゲーになる未来しか見えん

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98eb-gALo):2016/04/24(日) 17:50:26.57 ID:IQmTtvZR0.net
もともとパイロット版、上層部にやらせたらゲームオーバーになりまくって不評だったから
簡単にして発売したぐらいだしな

本来は、もっと流れるような尋問で指摘もタイミングが重要なゲームだったらしい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/24(日) 17:53:23.11 ID:fZtlK7lP0.net
揺さぶるがなくて行きなり突きつけてるから糞なんだろたぶん

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 864d-+zmD):2016/04/24(日) 17:54:41.40 ID:tVVdZtFi0.net
>>46
ケツアゴだけに目が行くわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/24(日) 18:04:49.86 ID:FL/qmikj0.net
マシリトも漫画やアニメと違ってゲームの強みは感情移入させやすいことって言ってわ

>鳥嶋氏:ただ、ここでゲームが圧倒的に強いのは、感情移入のテクニックなんですよ。漫画やアニメで一番難しいのは主人公と読者を一体化させることだからね
>ところが、ゲームは動かした瞬間に主人公は自分になってしまう。これが漫画やアニメと比較したときの、ゲームの凄まじさだよね。「動かしたものが自分になる」という感覚の持つ凄まじさ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b9d-gALo):2016/04/24(日) 18:22:22.52 ID:N0ZJlgKe0.net
>>93
それは後のロンパですね分かりますw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 465a-EIdG):2016/04/24(日) 18:23:02.11 ID:tz2fx8jA0.net
ゲームに裁判長の心証みたいなメーターがあったのは難しかった時の名残かな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e4-EIxG):2016/04/24(日) 18:38:44.48 ID:QpD8l9AN0.net
ケツアゴか…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 458b-FeNN):2016/04/24(日) 18:45:41.31 ID:fi3fezU80.net
コナンや金田一路線行くにしても半端すぎる
上二作なら前日にガラススタンド買ったことを裁判前に仄めかしてるよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-sJgv):2016/04/24(日) 18:55:55.14 ID:nCP9BBjs0.net
裁判長って顔赤らめたりしてたけどああいうキャラだったっけ?

総レス数 1003
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200