2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 25隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 663d-/Bwt):2016/04/24(日) 02:13:57.26 ID:E+1wCnhH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

◆前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 24隻目 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461420556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d05-LL8F):2016/04/24(日) 04:48:24.01 ID:STWtxuEF0.net
操ってる存在が猫嫌いだったから
晴風は洗脳されず操られてるのが問答無用で撃ってくるという説

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-uGf5):2016/04/24(日) 04:49:53.14 ID:KwoiYxu80.net
他の艦の美少女達のことが心配で眠れない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc49-KBMO):2016/04/24(日) 04:50:29.13 ID:w5IWlXBo0.net
>>795
やっぱ1回帰るの優先なのか?救助行くのは何日後になるんだろう?
まぁどっちが結果的に早く救助できるのかは分からんけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e88-DbIH):2016/04/24(日) 04:51:51.87 ID:M6M1AFC+0.net
>>777
つか反乱の意思ないんだから最初から逃げないで武装解除して投降すりゃいいだけだろうになぁ。

そうしようとしたら武蔵以下が狂っててそれを伝える為に逃避行とかだったなら判るが。

挙げ句の果ては攻撃してきたとはいえ、敵艦攻撃したり撃破した潜水艦の乗組員見捨てて逃亡したりと、あいつら絶対頭おかしいだろと。

学校戻ったって、反乱分子の疑い掛けられたらただじゃ済まされないしそれこそ薄い本が捗る展開だろうに。

もうあの船、沈めていいんじゃないかと。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 253b-gALo):2016/04/24(日) 04:52:17.12 ID:YjWOaKHq0.net
>>792
自分の国語力の低さを人の文章力のせいにしないでくれるかな?

>じゃあどこに人間が必要かと言われれば、それは人間にか判断できないような微妙な問題、あるいは想定外の問題への対処。
>例えば沈みかかってる海賊船を救援するべきかどうかという問題。

人間にしか判断できない微妙なあるいは想定外の問題の具体例として、
海賊船の話が出てきたと解釈するのが普通の読解。


それがどうして、海賊船が訓練中に実際に遭遇する問題事例だと解釈されうるのか
俺には全く理解できんわ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fab-gALo):2016/04/24(日) 04:54:00.94 ID:Lgf7PohO0.net
武器すくねえw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-gALo):2016/04/24(日) 04:54:46.67 ID:fYRAmQ+f0.net
http://i.imgur.com/kVu1Gau.jpg
この黄色いとこなんて書いてるの

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c9c-gALo):2016/04/24(日) 04:54:51.13 ID:gbVPcNte0.net
>>790
戦闘なんて最初から許可されてないだろw
晴風だって相手が攻めてくるから仕方なく応戦しただけ
そもそも校長の戦闘禁止命令は学生艦以外には無効なんだから
これで戦闘の心配がなくなったと考えるのはお花畑もいいとこ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 04:54:51.64 ID:VAo+TaZ50.net
猿島が遅刻の報告を受けていたときには乗員がいっぱいいたのに
本部へ反乱の信号を送っているときには(ミケちゃんが戦闘中確認したときにも?)
古庄教官しか見えなかったのは
異常に気づいた古庄教官があらかじめ他の乗員を船外に追いやったか逃がしたからかも

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/24(日) 04:55:27.21 ID:HNVtSyct0.net
上の方でもロスト艦が大量発生したことを認識できてるなら
すぐ晴風が反乱おこしたという単純な事例でないことが理解できるでしょう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-8Iea):2016/04/24(日) 04:56:55.17 ID:c++63rNl0.net
>>798
連絡手段もない状態で帰還命令無視したらそれこそ反乱の言い訳きかなくなるし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f15e-gALo):2016/04/24(日) 04:57:15.14 ID:1Nlhavwl0.net
やっぱそこら辺で右往左往してる学友艦を保護していくのか?
でももうなんも武器ないよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611b-EIxG):2016/04/24(日) 04:57:19.36 ID:D5tNvS9e0.net
大枠としては15少年漂流記みたいになるのではと思ってる

>>727
砲塔の動きだけは凄いと思った
質量が伝わってくるようだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 04:57:46.78 .net
バーミューダトライアングルみたいな、異次元空間に迷い込んだんじゃないの
つまりあの船全体が心霊スポット
生者と死者の狭間の世界

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/24(日) 04:58:21.93 ID:Xqr53bJXa.net
>>807
愛と勇気とご都合主義があれば何でも出来る!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d05-LL8F):2016/04/24(日) 04:58:32.27 ID:STWtxuEF0.net
だから学園長も状況把握しろ言ってるんだな
騒動に上層部が一枚噛んでる?

修理・補給を受けるも学園長拘束⇒「行きなさい、晴風!」な予感

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfb-DxlG):2016/04/24(日) 04:58:54.83 ID:OS3YJgp20.net
拡声器ってもってないもん?
浮上したときに声か空き瓶手紙で伝えれなかっただろうか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 04:59:06.97 .net
蠅の王みたいになったら面白いね
お互い殺しあって人肉食とか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-c3aS):2016/04/24(日) 04:59:44.45 ID:SiyIPz2j0.net
>>802
その真ん中が明神礁なのはわかる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d82-gALo):2016/04/24(日) 04:59:54.97 ID:ZLEaxqWq0.net
>>799
何つーか、話の道筋だけ最初に考えて無理やりそれになぞらせようとしてる所為で主人公達の行動原理が訳判らない事になってるよなぁ
変な話ぶっこまないで普通に演習に行って、最下位から皆で協力してトップを目指すぞって感じの話で良かったのに・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e88-DbIH):2016/04/24(日) 05:02:10.26 ID:M6M1AFC+0.net
>>757
つかその猿島、操舵してたのあの教官一人みたいな描写だったんですけどそうなると操舵やら砲撃やら電子制御で自動化されてんじゃねーの?

それが上手く行ってなかったらそもそもあんなこと一人で出来ないと思われ。

どーせ集団催眠やら洗脳ネタとか、コンピュータの反乱とか言う使い古されたネタなんだろうけどなぁ…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 415d-FeNN):2016/04/24(日) 05:03:21.32 ID:8FCxKepu0.net
>>805
はるかぜがというか、ブルーマーメイド組織そのものが何かの標的にされてる、または利用されてる感があるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-uGf5):2016/04/24(日) 05:03:32.90 ID:KwoiYxu80.net
つまり霧の艦隊になったってことか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f15e-gALo):2016/04/24(日) 05:03:47.82 ID:1Nlhavwl0.net
上層部がなんか洗脳兵器開発

なんかミスって当該海域でやらかす

みんな撃沈して隠蔽しよ

これやな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-gALo):2016/04/24(日) 05:05:03.68 ID:fYRAmQ+f0.net
>>814
ここといい孀婦岩といいデカくなってるから
新しくできてる可能性もあるのだろうか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/24(日) 05:05:43.95 ID:5aVn5Mdur.net
>>802
青ヶ島と須美寿島かね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c42-gALo):2016/04/24(日) 05:05:49.08 ID:iz5TQFtS0.net
>>800
君、海洋訓練に出たはずが反逆者にされて逃避行になってるの忘れてそうだね
いつでも不測の事態は起きるんだよ
そういう時の為にフォローしてくれる教官は必要なの、わかる?自動伝々抜かしておいてスパルタとか・・・頭おかしい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c0-DbIH):2016/04/24(日) 05:06:37.80 ID:suHSV6Nx0.net
>>737
現実世界ならそうかもしれないけど、直接教育艦なんてもんがあるこの世界でブルーマーメイドの学校が具体的に何やるか全く分かってないからそもそも教官がどう教育するかもわからん
ただ艦をクラスっていってるから集合場所につくのはクラス移動みたいなもんで割りとできて当たり前な世界なんだと勝手に解釈してる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d05-LL8F):2016/04/24(日) 05:06:50.30 ID:STWtxuEF0.net
>>818
だいたい敵がゴリ押しなとこは合ってる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a8a-gALo):2016/04/24(日) 05:08:27.34 ID:TMZbXAZX0.net
3話で何かわかる、と思って期待していた俺が馬鹿でした。
構成に無理あるんじゃね、とうか、アニメファンならこれぐらい、謎っぽいほうがいいんだろという製作側の驕りなんじゃね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 528e-DbIH):2016/04/24(日) 05:09:32.39 ID:D2i+//u00.net
ミケ「私も、出来ることなら教官を刺したくない
   でも…晴風のみんなを守らないと!」
ミケ「学校を爆破したら、本物のお尋ね者になってしまう
   でも…私は晴風の艦長なんだから!」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d32-gALo):2016/04/24(日) 05:12:13.79 ID:uQKOFoA90.net
3話になって自分が慣れてきたのか
微妙につまらないアニメから微妙に面白いアニメへとランクアップした

整合性を全く考えず、作中の女の子の生態を「ええなぁ〜」と観察する立場で見ると
思いの外楽しめたのには驚いた
まあ相変わらず音楽は合ってないし演出も下手だけどね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/24(日) 05:13:36.91 ID:Xqr53bJXa.net
もうずーっとこのまま最後まで行くんだろうな
とにかく引っ張るため。次回への引きでしかない謎をばらまきながら
で最後に長台詞で全部説明して晴風vs武蔵で幼馴染み助けて正式に任官してイイハナシダッタカナー?で

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-gALo):2016/04/24(日) 05:13:53.15 ID:fYRAmQ+f0.net
>>821
位置的にそんな気もするな
サンクス
難しい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfb-DxlG):2016/04/24(日) 05:14:11.52 ID:OS3YJgp20.net
しかしドイツ艦の状況はわからんな
脱出時はまだ人間は暴走していない,機械は操作不能で
ボートで移動中に暴走が始まったのか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-0EBG):2016/04/24(日) 05:14:22.31 ID:LQDrrUMQ0.net
東経140度のラインで八丈島新島→伊豆鳥島近辺じゃ、
学校まで帰るのも大変だな。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d05-LL8F):2016/04/24(日) 05:15:52.68 ID:STWtxuEF0.net
>>830
ミーナが正直に言ってるのも限らんぞ・・・
さぁ尋問だ!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/24(日) 05:16:18.49 ID:HNVtSyct0.net
陰謀でないこと、毒電波で船や人がおかしくなったで十分じゃないか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/24(日) 05:17:18.63 ID:HNVtSyct0.net
僚艦もみんなおかしくなってることもわかったし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 05:17:33.40 ID:lHAWmHJA0.net
>>818
霧のMMモデルはみんな個性的だぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-gALo):2016/04/24(日) 05:20:02.20 ID:dvjglOlN0.net
1〜3話ほぼ同じような事を繰り返してるだけなんだよね
話しが全然進展してない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-gALo):2016/04/24(日) 05:21:55.75 ID:DhpeFehQ0.net
副長がキーキーうるさいよね
とっとと死んで実況を盛り上げてほしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d05-LL8F):2016/04/24(日) 05:22:27.89 ID:STWtxuEF0.net
話が進まなくてもキャラの掘り下げが出来てれば良いんだけどね
3話までだと各部紹介みたいな感じだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-gALo):2016/04/24(日) 05:22:31.04 ID:fYRAmQ+f0.net
>>837
まず黒木

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-0EBG):2016/04/24(日) 05:23:51.90 ID:LQDrrUMQ0.net
数が多すぎて把握は難しいわなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8347-s0Kt):2016/04/24(日) 05:24:29.44 ID:FydSWLSJ0.net
いいか、戦闘はするなよ、絶対に戦闘するなよ〜!



何処のダチョウ倶楽部ですか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/24(日) 05:24:40.04 ID:Xqr53bJXa.net
ここまでに明らかになったこと
・日本はメタンハイドレートの掘りすぎで沈没した
・シュペーは正常な状態になかった(詳細は不明。聞けよ!話せよ!)
・武蔵でも恐らく同種の異常事態が進行している
・晴風以外の教育艦も多数、学校側からは所在不明になっている
・副長はぬいぐるみマニア
・男に人権はない。潜水艦殺すべし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d05-LL8F):2016/04/24(日) 05:25:22.25 ID:STWtxuEF0.net
副長はどっちというと降りて敵対して、で最後に死ぬタイプ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf6-IvSG):2016/04/24(日) 05:25:23.18 ID:Y0NuIfEhE.net
敵も女の子にするか、でも女の子攻撃するのは萌え豚が傷つきそう、じゃあ男を姿は見せずに沈めよう
はいふりの心遣いが嬉しい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f15e-gALo):2016/04/24(日) 05:26:11.58 ID:1Nlhavwl0.net
つまり敵は潜水艦か

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 253b-gALo):2016/04/24(日) 05:26:28.93 ID:YjWOaKHq0.net
>>822
>君、海洋訓練に出たはずが反逆者にされて逃避行になってる

だからなに?

システムの前提とする所の想定外の事態が発生することは、
フィクションならよくある話であり、その事だけをもってしてシステム自体の不備を指摘することは出来ない。
システムの瑕疵を暗示する具体的な材料が描写された時に、それを根拠にするなら分かるが。

>いつでも不測の事態は起きるんだよ

何の反論にもなってないし主張としても意味をなさない。

そりゃ、いつだって不測の自体は起きるもの、歩いてる途中で頭に隕石が降ってくるとかな。
だからといって隕石を避けるためにトンネル掘って地下に引きこもっている事が合理的選択だとは言えない。
つまり、意味があるのは不測の事態が起こる確率であって、それが許容される閾値以下なら問題ないとされるのが正常な判断。

教官が不在でも不測の事態が起きる確率がコントロールされているなら特に問題はない。

>自動伝々抜かしておいてスパルタとか・・・頭おかしい

ごめん何が言いたいのか全く分からん。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d05-LL8F):2016/04/24(日) 05:27:28.28 ID:STWtxuEF0.net
実際戦争しないのを女性乗せる事で標榜しながら
潜水艦に男子乗せるってスゴイシツレイでないのだろうか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-gALo):2016/04/24(日) 05:27:59.42 ID:dvjglOlN0.net
ここまででキャラの掘り下げが出来ていれば、後半は面白くなる要素はあるが
今の所キャラ設定の特徴をネタで入れてるだけだしなあ・・・
キャラの名前すら未だ覚えられない
今の時点でもう大失敗だよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-gALo):2016/04/24(日) 05:30:57.14 ID:fYRAmQ+f0.net
一方で薄い本が厚くなる要素はどんどん増えていくんだけどな
反乱容疑、補給の問題、見つけ次第撃沈、潜水艦ハイエースetc

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/24(日) 05:31:25.01 ID:lAQDh3470.net
ブルマとかいう設定が話に噛み合わず互いに足を引っ張りあうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8347-s0Kt):2016/04/24(日) 05:32:15.20 ID:FydSWLSJ0.net
>>848
大丈夫、ガルパンも大して名前を憶えていなかった。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-goVv):2016/04/24(日) 05:33:31.48 ID:kJgNbuFf0.net
ビビパンとよく比べられるが
あっちは作画も音楽も普通に一級品なんよね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d05-LL8F):2016/04/24(日) 05:33:44.16 ID:STWtxuEF0.net
そういやなんで伊201は夜間潜行してたんだろ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eea-J0vg):2016/04/24(日) 05:35:09.84 ID:Fmh9EeVZ0.net
艦長・副艦長・パーカー・一人芝居・高森奈津美・双子・ラッパ下手な奴・船医・ドイツ

冗談抜きでこれくらいの情報量だからな、名前は一人もわからん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7f-T/IE):2016/04/24(日) 05:35:23.07 ID:NZdOAAbW0.net
魚雷って発射する前に発射管の注水音でわかるんじゃなかったっけ?
あと、このアニメ艦これより面白いな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 05:36:09.82 ID:lHAWmHJA0.net
>>842
最後だけ忍殺になってない?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-gALo):2016/04/24(日) 05:36:30.14 ID:Ea7MTzrK0.net
>>846
いや、オマエがなにいってんだ

>教官が不在でも不測の事態が起きる確率がコントロールされているなら特に問題はない。

コントロールできてないから、校長先生いまだに事態を把握してないし、
武蔵の緊急救難信号すら放置で
お偉いさんとかから「さっさと仕事しないと、反乱者として生徒ども撃沈すんぞ」とか言われてんじゃねーか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 05:36:45.75 ID:lHAWmHJA0.net
>>854
画伯とかな恵が居るくらいかな
他は分からん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-gALo):2016/04/24(日) 05:37:57.30 ID:fYRAmQ+f0.net
まりこうじさん大変そうだったけどああいうのって数人でローテするもんじゃないの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-5LEa):2016/04/24(日) 05:38:20.11 ID:+yPA9R0e0.net
このアニメ見てたらホント音楽って重要だなと思うわ
菅野よう子とか川井憲次とか斉藤恒芳が音楽だったらここまで叩かれることにはなってなかっただろうに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d05-LL8F):2016/04/24(日) 05:38:24.92 ID:STWtxuEF0.net
>>855
それ言ったらそもそもあちらさんほぼ全速で追いかけてきてるのに
感知できないのおかしいわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5aa5-DxlG):2016/04/24(日) 05:38:28.51 ID:l4CCzsOp0.net
たぶんこれ300枚くらいしか売れないと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/24(日) 05:39:56.00 ID:uzth9IE0K.net
船速はやいな
流石話題作

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43fc-FmnC):2016/04/24(日) 05:39:57.71 ID:TXzYQJul0.net
う〜ん、タイトル変えたりしてるから、どんでん返しを狙ってるんだろうけど、ひっくり返すほどの下地がまだ定まってないよね
ブルーマーメイドという組織を狙ったのか、日本を狙ったのか、人類を狙ったのか、個人的恨みなのか・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/24(日) 05:41:04.16 ID:QpN8XGdHa.net
>>859
見張り員「せやな」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-gALo):2016/04/24(日) 05:41:13.27 ID:dvjglOlN0.net
>>851
ガルパンは主要キャラは一人づつ登場させて丁寧に描いてたんだよね
そこが大きな違い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 05:41:57.66 ID:lHAWmHJA0.net
>>862
そう言えば新人声優ばっかりで有名なのはかな恵に画伯に五十嵐くらいしかいないのか・・・イベントチケット商法も無理だな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6195-o4ZX):2016/04/24(日) 05:42:03.08 ID:RloNw37O0.net
「潜水艦は男子校」
学園艦の底は男子校になっている、ってネタからの発想ですかね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b81-gALo):2016/04/24(日) 05:42:31.90 ID:aYF1wemj0.net
3話どうだったの?
誰か死んだ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-pPVg):2016/04/24(日) 05:42:53.47 ID:uzth9IE0K.net
>>859
数人いたら、キャラ立たないじゃん
しかし、今回はまりこおじさんは覚えた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d05-LL8F):2016/04/24(日) 05:43:27.94 ID:STWtxuEF0.net
>>869
1,2話と大差無いぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/24(日) 05:46:02.72 ID:QpN8XGdHa.net
ブルマーと(多分)関係ない男子校の潜水艦に襲われるなんて想定もしてなかったろうし
接近に近付かれたのはまあ百歩譲るとしても、その後もソナー一人体制で見張りも増やさないってのは
これも新米学生だから思いつかなかったのか搭乗人数の問題か。いや多分シナリオが適当なのだ
ドイツが目を覚まして仕切り始めてからも、甲板に人揚げて魚雷探させたりもしなかったし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-6ys/):2016/04/24(日) 05:46:37.57 ID:tcEctSAC0.net
>>869
死ぬわけがない
最終回まで敵味方共に死人は出ないよ
それが今回の描写で確定した
今後もただの茶番戦闘を続けるだけ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/24(日) 05:47:10.81 ID:5ZFi37yO0.net
http://img.cupo.cc/wp-content/uploads/2016/04/2016-04-10-09-41-29-58796900.jpg
数が合わないが最初から別行動だったってことか?

http://img.cupo.cc/wp-content/uploads/2016/04/2016-04-10-10-57-25-57258300.jpg
潜水艦といえばこいつは?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b81-gALo):2016/04/24(日) 05:47:32.99 ID:aYF1wemj0.net
なんだそりゃ
主人公の幼なじみが死ぬと期待したのに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 05:47:46.47 ID:lHAWmHJA0.net
>>869
茶番
潜水艦を撃沈したけど本当に中に人が乗っていたのかも分からなかったし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 253b-gALo):2016/04/24(日) 05:47:52.10 ID:YjWOaKHq0.net
>>857
コントロールされるのは確率であって、今起こってる事態のコントロールとは何の関係もないのですが。

日本語大丈夫?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-gALo):2016/04/24(日) 05:48:57.59 ID:dvjglOlN0.net
誰かマミってたならまた評価変わってただろうにねえ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b81-gALo):2016/04/24(日) 05:48:58.46 ID:aYF1wemj0.net
>>876
敵は全部無人兵器なのか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/24(日) 05:49:16.64 ID:QpN8XGdHa.net
撃沈はしとらんで。直撃させたように見えたのに問題なく浮上してきたじゃないか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/24(日) 05:50:29.99 ID:lAQDh3470.net
至近で爆雷もらっといて目立った損傷なく浮いただけだからな
生身で46センチ砲受け止めでもしなければ誰も死なないだろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d05-LL8F):2016/04/24(日) 05:51:06.60 ID:STWtxuEF0.net
というか酸素魚雷じゃないのか?
普通潜水艦は通常魚雷と混成して積んでるらしいけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-gALo):2016/04/24(日) 05:51:40.01 ID:Ea7MTzrK0.net
>>877
そーかそーか
確率はコントロールできるけど、事態のコントロールはできないのか
 
意味ねーだろアホか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 347d-FmnC):2016/04/24(日) 05:52:17.01 ID:nF95joSS0.net
今回ので一区切りか
ウイルスか何かに操られてて討伐艦隊編成→武蔵と対決で終わりそうだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-j/uw):2016/04/24(日) 05:52:19.39 ID:6HSoYS1v0.net
パジャマパーティーとか全然なかったんですけど!w

箸休め回かと思ってたのに潜水艦戦でよかった。
ただ音楽だけはほんとになんとかしろよ。円盤で
新録・差し替えしないと買わないゾ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-6ys/):2016/04/24(日) 05:52:20.31 ID:tcEctSAC0.net
>>879
敵方の描写が一切無いから聞かれても全く分からない
たぶん誰も明確に答えられない
ついでに言えば武蔵?幼なじみ?何それ?状態だから

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-c3aS):2016/04/24(日) 05:52:23.17 ID:SiyIPz2j0.net
至近距離にグラーフ・シュペーの副砲が着弾しても無傷のドイツ人
爆雷が直上で炸裂しても無傷で浮上する潜水艦
死人が出るアニメでは無さそうだってことはわかってきた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/24(日) 05:53:34.26 ID:5aVn5Mdur.net
>>885
呼び出される前にシロちゃんとサメがパーティーしてたんだよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c42-gALo):2016/04/24(日) 05:54:16.07 ID:iz5TQFtS0.net
>>883
文章能力のない長文キチガイだから何言っても無駄

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-gALo):2016/04/24(日) 05:54:25.77 ID:DhpeFehQ0.net
うーむ残念だな
ガルパンは3話Bパートから一気に盛り上がったんだけど
脚本家が同じだから期待してたのよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 05:54:47.81 ID:lHAWmHJA0.net
>>888
海賊が敵を海に沈めるみたいな感じに聞こえる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b81-gALo):2016/04/24(日) 05:54:48.54 ID:aYF1wemj0.net
死人でないのか残念だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b81-gALo):2016/04/24(日) 05:55:17.28 ID:aYF1wemj0.net
>>890
監督が悪いのか
原案の鈴木が悪いのかよくわからんな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-gALo):2016/04/24(日) 05:56:20.99 ID:fYRAmQ+f0.net
ガリレイドンナに似てるって言ってるやつがいて草

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 415d-FeNN):2016/04/24(日) 05:56:40.00 ID:8FCxKepu0.net
>>890
3話Bパートってえと風呂か
軍艦の風呂をそんなに見たいか
見たいけど

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200