2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 25隻目

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 03:29:36.11 ID:hmM9k3ox0.net
ここまで物語を俯瞰すると、主人公には「艦のクルーの父親になる(クルーを助ける)」
という意志、目的が第一話で設定されていて、これは物語の「ルール」で、どういう状況に
あっても主人公はそのための行動をする、という指針が明確だった
これは視聴者も共有しやすかったわな。ここまではいい

このルールから、サバイバルものとして展開していく可能性はあったし、
あるいは戦死者を出す=失敗して主人公の挫折として物語を展開させる可能性も
秘めていた。第一話の段階でそういう展開もまだ夢見ることができたんだ

ところが、2話まで放り込まれた状況に対してこのルールは同じ結論しか導けてない
停戦要求を出してそれが拒まれると反撃ってのを繰り返している
このルーチンを打破するためには別の新しい状況や要素、展開が必要で、
それは失敗による挫折だったり新事実の情報だったり、何でも良かった

で、誰もが第二話のドイツ娘や武蔵の打電にそれを期待したはずなんだ

それが今回の体たらくですよw

もはや日常系ゆるふわ海軍アニメとして見る以外、どうしろと?w

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200