2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 25隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 663d-/Bwt):2016/04/24(日) 02:13:57.26 ID:E+1wCnhH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

◆前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 24隻目 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461420556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-gALo):2016/04/24(日) 02:44:50.19 ID:ciwRCIQr0.net
>>116
ミステリーとサスペンスはちょっと違う

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/24(日) 02:44:54.40 ID:vh9meaj2K.net
>>178
ああ飛行機無いから、この世界

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41fd-7Ba6):2016/04/24(日) 02:45:06.90 ID:Neo+4ezw0.net
>>180
ガルパンもキャラ覚えられるかは微妙なとこだったけどな
スタッフも理解してたようでさらっとした個性付けだったけど

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-0wNz):2016/04/24(日) 02:45:08.28 ID:I9kxWLtJ0.net
ガルパンに土下座して海戦道にして
艦これに土下座して乗員が艦娘だったら神アニメだったのか?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/24(日) 02:45:33.49 ID:LhH07fMk0.net
>>197
潜水艦という男要素も出したから美少女動物園としても微妙…

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39fe-uGf5):2016/04/24(日) 02:45:37.07 ID:wCHe8JaZ0.net
>>163
ほんとそれ

みんなが論争してる他のことはあんまり気にならんけど、唯一にして最大の手掛かりの
ドイツ娘にろくな尋問をしないことだけは、ちょっと不可思議で萎える

ドイツ娘が目覚めたらそこらがある程度、解明すると当然思ってたので残念
ドイツ娘が知ってる範囲だけでも最大限聞き出すのが当たり前だよね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/24(日) 02:45:45.81 ID:/+sLTG1k0.net
ミケのあの攻撃に対しては迷うことなく即反撃、しかも今回はガチで殺しに
かかっているっていうスタンスはどこから来ているんだろうな
ドイツに話を積極的に聞こうともしないし、やっぱこの子なんか知ってるんじゃ?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 02:45:49.52 ID:cWNkzcgR0.net
>>205
パイロットがおらんもんな
艦これみたく妖精さんというわけにもいかんし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66ec-gALo):2016/04/24(日) 02:45:55.07 ID:XLmo+LLK0.net
空母だけ何故か存在してたら面白いなぁ
存在するけど誰もその意味がわからないとか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-NzoA):2016/04/24(日) 02:46:04.56 ID:KAbZ6sgYK.net
>>172
せめて学校視点を増やさないと…
ろくに仕事してない大人が無能に見えちゃうから…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/24(日) 02:46:11.98 ID:q/eP25NY0.net
生死がかかってるのに緊迫感が無い生徒がいる
ゆるふわかシリアスか統一しろよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-VCya):2016/04/24(日) 02:46:19.33 ID:Y0aFUrB40.net
日露戦争以来戦争無くて第二次世界大戦無かった設定なんだっけ?
普通に軍部の暴走が原因っぽい気がするんだけど直球過ぎるな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-op0X):2016/04/24(日) 02:46:22.80 ID:UNSL0QkQ0.net
>>155
「ミリタリーマニアの脚本家が、自分の知識を生かして日常アニメを作りました」って感じだよな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/24(日) 02:46:31.50 ID:5LrFgcEud.net
>>212
一気にホラー路線に

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 02:46:46.15 ID:hmM9k3ox0.net
>>173
よくあるケースとかそんなことは言われなくてもわかってんだよw
巻き込まれ主人公であっても状況の主導権を握るための活動をするのが
そういう作品のパターンだ。この作品の主人公が状況の主導権を握ったか?
この作品はそういうパターンのセオリーから見ても失敗してんだよ

その学校に帰るなんて判断が大局に何の影響を与えたよ? 状況を支配できたか?
物語の主導権を握るものでもないからダメだって話をしてるんだ
そんな反論が出る時点でお前はこちらの意見を理解してないぞ

知性が疑われるもなにも失敗作には明らかに戦犯がいるわw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dc2-DbIH):2016/04/24(日) 02:46:53.89 ID:rfil4yMi0.net
>>205
ふぁっ?!あとは同じネタの繰り返しになるんか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66ec-gALo):2016/04/24(日) 02:47:00.73 ID:XLmo+LLK0.net
>>211
飛行機という概念が無いんだぞ
気球以外で空飛ぶとか言うとキチガイ扱いや

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39fe-uGf5):2016/04/24(日) 02:47:06.45 ID:wCHe8JaZ0.net
>>174
> シナリオ的にまだ突っ込まれたくないんだろうな

理由はそれくらいしか考えられないよね

> だからって本当に聞かない奴がいるかとw

だねw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5757-DbIH):2016/04/24(日) 02:47:08.82 ID:bdDa7Hss0.net
>>212
空母「未来から来ました」

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/24(日) 02:47:16.34 ID:lAQDh3470.net
水上 女
水中 男
空  …猫でも乗せとくか、行け五十六

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39da-DxlG):2016/04/24(日) 02:47:23.21 ID:EfK45Ttr0.net
飛行機を開発するはずだったリソース分がフリーなんだから
超技術の洗脳電波でも作ったんだろおわりおわり!(適当)

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-DbIH):2016/04/24(日) 02:47:26.74 ID:t2G0Nkma0.net
潜水艦男子校臭いは要らなかったな
逆差別っぽいしケチがついてしまった

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41fd-7Ba6):2016/04/24(日) 02:47:28.72 ID:Neo+4ezw0.net
>>199
2話はまだ暗くなりそうなところを盛り上げようって風にも見えなくもないが
3話の武蔵が危ないかもってのにアレは空気読めなさすぎだろと思った

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/24(日) 02:47:32.41 ID:gYfMJP3N0.net
尋問がゆるいのは「まだ目を覚ましたばかりだから」って配慮なのかもしれないけど
そんな配慮いらないくらい元気だったなあのドイツ娘

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3005-gALo):2016/04/24(日) 02:47:57.21 ID:JNZSUb2N0.net
潜水艦で野郎が映るかハラハラしました

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-op0X):2016/04/24(日) 02:47:57.22 ID:UNSL0QkQ0.net
>>196
普通に肩の力抜いて見るアニメだと思うけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cbf-FeNN):2016/04/24(日) 02:47:57.55 ID:s2KQjv2c0.net
もうやだこの艦橋漫才
そのくせ軍事用語は棒読みなんだから何したいんだこのクソアニメ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/24(日) 02:48:00.58 ID:5LrFgcEud.net
>>225
潜水艦が臭いのは仕方ない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-OOq4):2016/04/24(日) 02:48:39.90 ID:+yOhGbsAd.net
武蔵救援に向かわなかったのは正しい判断だってのは一見正論に見えるけど、
ドラマとなると話は別なんだよな
正論で動くドラマなんて誰が見たいんだよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61f1-gALo):2016/04/24(日) 02:48:55.98 ID:JB1E2L9M0.net
>>176
これどこの事?一話見直してるけどそんなのなくね?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/24(日) 02:48:59.86 ID:0E+n6nkea.net
>>227
ドイツの方も色々聞きたいだろうし情報交換積極的にするよなあ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/24(日) 02:48:59.96 ID:JjF/DHG10.net
>>227
味方だった艦に砲撃かまされてるのを目撃してるのに
「はよ吐けや」なんて言えるかよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-NzoA):2016/04/24(日) 02:49:00.32 ID:KAbZ6sgYK.net
>>176
副長さんエリート家系なのにポンコツだよなぁ
そりゃ帽子も飛ばされる…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 02:49:03.20 ID:lHAWmHJA0.net
>>216
いや無いわ
ミリオタならもう少しマシなの書かないか?

>>217
無人の空母か

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/24(日) 02:49:07.19 ID:vh9meaj2K.net
>>180
あるにはあるけど主人公チーム以外、
作中で出してたのはチーム毎の個性だがな
チームで1塊の認識で良いから
実は一人一人覚えてなくて良い
コレはチーム分けは一応やってるけど
イマイチまとまってない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/24(日) 02:49:09.06 ID:q/eP25NY0.net
視聴者は小学校低学年を想定しているのか?
視聴者の要求水準に達しない作品の気がする

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e35-gALo):2016/04/24(日) 02:49:22.51 ID:BvVfkX5M0.net
>>229
本当にそうならタイトルは「はいふり」のままで良かったんだよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-gALo):2016/04/24(日) 02:49:23.84 ID:Eq2AzpBY0.net
>>183
バスカッシュとかストライドとかそれで失敗してきた
過去の過ちから何も学べていない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c42-gALo):2016/04/24(日) 02:49:40.13 ID:iz5TQFtS0.net
>>205
猿島に飛行甲板あって本当にガバガバなんだなって思った

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 02:49:40.64 ID:hmM9k3ox0.net
>>229
そう思う。これ軍艦が動いてるのを見て感動し
美少女がイチャイチャしてるのを見て喜ぶだけのアニメと
割りきってみるとまあいいやもうってなるw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19f9-gALo):2016/04/24(日) 02:49:42.80 ID:s4Vp0gE90.net
ドイツっ子がベラベラ喋って謎が明らかになったら
展開が読めてしまうからそれを防ぐためにあの程度の
尋問しかしなかったんだろうな。対潜戦でアドバイスさせるために
乗り込んだと思えば良い。でもワシはねぇよと思った

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-Bfgh):2016/04/24(日) 02:49:49.15 ID:6IOlfReY0.net
戦争映画でギャグ要素が入ってくる時は
アメリカ映画:出撃前に恐怖心を和らげるために馬鹿騒ぎする→ふざけた後余計怖くなって泣く
日本映画:敵が襲ってくる恐怖心を和らげるために馬鹿騒ぎする→楽しい記憶を胸に戦士する

どちらも恐怖と戦って出てしまうもんなんだけどあんま恐怖感無いよねこれ
本当に素でフザケてる感じ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/24(日) 02:49:56.06 ID:3yZomlRr0.net
あの魚雷1発1発に男子学生が乗り込んでたと思うと胸が熱くなる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-0EBG):2016/04/24(日) 02:49:56.65 ID:LQDrrUMQ0.net
飛行船は無いのか?この世界…

爆撃機としての一次大戦では運用あったが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/24(日) 02:50:01.64 ID:/+sLTG1k0.net
>>231
ブルマの子が知らないだけで、潜水艦も自動化されていて
数人で動かせるアルペジオ状態になっていたりして

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-op0X):2016/04/24(日) 02:50:03.66 ID:UNSL0QkQ0.net
>>237
ミリタリーマニアが、一般人に通じるくらいのミリタリー知識を選んで披露してます、って感じる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c5-gALo):2016/04/24(日) 02:50:15.76 ID:Bl7ySjUp0.net
>>182
それ自体はいいけど引きでやったことが問題なんだよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/24(日) 02:50:19.93 ID:uCYPCN72a.net
「潜水艦は臭いから沈めよう(にっこり)」
「おー!」

もうこういう路線で行こうぜ。ゆるふわブラック海洋女子

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d34-7K++):2016/04/24(日) 02:50:23.88 ID:q9StMtYo0.net
売れそうに見える作品をでっち上げる術には長けているけど
ミリタリーに思い入れのある人物がプロデューサー陣にいないんだろうな
鈴木を呼んで丸投げすればミリオタが釣れるだろとか思ってそう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8f-FeNN):2016/04/24(日) 02:50:28.46 ID:5LpIxoIL0.net
沈黙の艦隊ってよりスペースラナウェイだったな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c42-gALo):2016/04/24(日) 02:50:35.96 ID:iz5TQFtS0.net
>>212
猿島「わたし飛行甲板ありますよ」

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff6-gALo):2016/04/24(日) 02:50:44.21 ID:1AF45XOJ0.net
現在進行中の陰謀は大ネタなのでなるべく視聴者に明かしたくないって方針が全ての癌なのかもしれん

256 : 【中部電 63.1 %】 @\(^o^)/ (ワッチョイ 39f3-IvSG):2016/04/24(日) 02:50:45.98 ID:KWAWKIsv0.net
録画見終わった、、、
余計なコメディ要素を排してシリアスな展開だったらまだ良かったかも。
とは思った。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21fa-FeNN):2016/04/24(日) 02:50:48.87 ID:Eqb10jJw0.net
海上自衛隊のカレーって本当にブルーベリージャム入れてるんだな。
後日ボンカレーとゆで卵で晴風カレー作るかなw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-gALo):2016/04/24(日) 02:50:50.07 ID:ciwRCIQr0.net
>>148
「サスペンスなのかどうかすらわかる前からサスペンスもどきやってる」
さすがに何言ってるのか俺にはわからんわ
バカでゴメンね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66ec-gALo):2016/04/24(日) 02:50:55.95 ID:XLmo+LLK0.net
あの水上バイクに使ってるような小型のモーターがあるのなら、
飛行機ほどではないにしろ高速で小型の飛行船は作れると思うんだが

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 02:51:07.12 ID:VAo+TaZ50.net
>>198
1度聞いた、見ただけで全員の名前を覚えたなんて描写はなかった
名簿を受け取ってから繰り返し頭に叩き込んだ可能性もあるのに早計

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19f9-gALo):2016/04/24(日) 02:51:09.93 ID:s4Vp0gE90.net
>>243
それでも十分だろ!そんなアニメこの先いつ作られるか分からんぞ
やられ役じゃなくて軍艦同士がちゃんと戦うだけでも貴重なんだ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f6-1Geo):2016/04/24(日) 02:51:33.35 ID:avgKGY+f0.net
>>209
わかる
なんかもどかしい。スッキリしない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/24(日) 02:51:34.57 ID:gYfMJP3N0.net
真逆の内容の安価がほぼ同時に来たらさすがに笑うわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/24(日) 02:51:47.75 ID:vh9meaj2K.net
>>225
男子を下に下に追いやるのは原案のおじさんの思想

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a29-OYjJ):2016/04/24(日) 02:51:58.61 ID:KCk+esOX0.net
戦闘は女の子を可愛らしく魅せるためのスパイスなんだからさ
そこにストレス感じてもしゃーないよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-8Iea):2016/04/24(日) 02:52:07.00 ID:c++63rNl0.net
>>232
助けに行ったらミケちゃんのキャラが大ブレする
感情的には心配だから行きたがるのはともかくとして
反対を押しきって他の29人巻き込んで私情で動くような艦長じゃない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5757-DbIH):2016/04/24(日) 02:52:07.12 ID:bdDa7Hss0.net
というか深夜なのにあかり付けてたって言うのもなぁ、しろちゃんなら分かるだろ
すべてミーちゃんに活躍させるためにやってるのが
ほんと今回はミーちゃんが残念

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39fe-uGf5):2016/04/24(日) 02:52:08.81 ID:wCHe8JaZ0.net
>>191
「分からない」の内容を尋ねてくれないとね

例えるなら
自動車事故を起こして車から出てきた運転手に警官が事故原因を訪ねて
「分からない」と言われて、「あーそうですか」で済ます警官みたい
そんな警官いないはずだけど
重傷負ってて話せないとかなら別だけどメッチャ元気だったしw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-L+iy):2016/04/24(日) 02:52:19.37 ID:GV92r2jt0.net
普通にこのアニメが失敗しようがミリタリ萌えアニメはこれからも作られ続けると思うがね
ガルパンの成功があまりにも大きすぎるし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/24(日) 02:52:24.62 ID:/+sLTG1k0.net
>>247
二話であるっぽい会話はあった
「水素やヘリウム使わないで飛ぶ船なんてあるの?」って感じのセリフが出た

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c0-DbIH):2016/04/24(日) 02:52:35.52 ID:suHSV6Nx0.net
>>254
飛行機はなくても気球はある世界だからな
なんか謎の巨大構造物が2話の背景で宙に浮いてたし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bb4-iCGW):2016/04/24(日) 02:52:43.84 ID:RCo5acmU0.net
BGMが最低なのは誰の責任なの?音楽プロデューサー?監督?音楽の人?

監督の注文通りに作ってこれだとしたら、音楽作った人かわいそうだよね・・・

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-5LEa):2016/04/24(日) 02:52:57.77 ID:/CBVQyCSd.net
>>205
だからヘリウムや水素を使わず空を飛ぶ船が無いって言っただけだろ
多分本当に飛行機は無さそうだけどあの言い方なら出て来てもおかしくないから

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cbf-FeNN):2016/04/24(日) 02:52:58.11 ID:s2KQjv2c0.net
潜水艦に遭遇して逃げるのに之字運動もしないとか
鈴木の野郎本当に軍事考証してんのかこれ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbf-gALo):2016/04/24(日) 02:52:58.72 ID:kmO3lJB/0.net
いまさら2話みたけど話が無理やりすぎてイライラしてくるな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-NzoA):2016/04/24(日) 02:52:59.10 ID:KAbZ6sgYK.net
>>231
潜水艦にも防臭機能あるんでないの?
あんな密閉空間じゃかなりヤバいし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-FcDQ):2016/04/24(日) 02:53:03.58 ID:DPyxd2Vy0.net
最初の段階で、ATフィールドでも謎カーボンでもいいから絶対死人が出ないって認識させてたら
同じような展開でも受け入れる奴は今より多かったはず

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-OOq4):2016/04/24(日) 02:53:04.00 ID:+yOhGbsAd.net
>>198
日本人の馴染みのある短い名前と、ドイツ人の馴染みの無い長い名前を一緒にすんな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM79-IdK9):2016/04/24(日) 02:53:05.75 ID:v8GOgl4hM.net
ギャグ入れるのは一向に構わないがギャグ回、戦闘回と明確に分けるべきだろ
戦闘中に細かい緊張感の無い会話応答入れ過ぎ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/24(日) 02:53:05.77 ID:3yZomlRr0.net
俺の予想ではここで武蔵を助けにいかなかったのがラストあたりで伏線になります

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM9b-gALo):2016/04/24(日) 02:53:08.39 ID:E+IwGvMKM.net
脚本家自身が面白い話にしてやると思って書いていとは思えないんだけどな
なんか埋める作業をしているだけのような気がする

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/24(日) 02:53:09.38 ID:O4Qv7kGg0.net
ドイツ娘から情報引き出してないのかって意見がいくつかあるが、落ち着け。

副官と同室になったんだし、副官が何らかの情報を引き出すんじゃないか?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff6-gALo):2016/04/24(日) 02:53:11.70 ID:1AF45XOJ0.net
シナリオの都合でミーちゃんに私もよくわからないんだって言わせるのはいいけど何でわからないのか理由付けはしないと駄目だろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 02:53:21.48 ID:IP39ea7kd.net
とりあえず音響監督更迭して設定考証の鈴木をしばらく大人しくさせるとこからだな
BGMのセンスがなさすぎるのと鈴木の悪いとこばっかりが出てる
豆知識はともかく無駄にマニアックな知識なんて誰も求めてないんだよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c7-FeNN):2016/04/24(日) 02:53:26.49 ID:svzPr1TZ0.net
コメディタッチにするんなら最初から、ふざけた理由で軍から追われる事になって個性的な追っ手キャラ達を何だかんだで倒しながら逃げ回るようなドタバタ劇で良かった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-DbIH):2016/04/24(日) 02:53:34.12 ID:t2G0Nkma0.net
シロちゃんが会ったこともない艦長の名前をはっきり覚えてないのは普通だろ
叩けばいいというもんじゃない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 02:53:40.79 ID:lHAWmHJA0.net
>>225
投降勧告くらいすべきだよな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/24(日) 02:53:41.92 ID:5aVn5Mdur.net
>>247
水素やヘリウムで飛ぶ船はあるって
飛行機ないならそのぶん飛行船が発展してそうなんだがな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19f9-gALo):2016/04/24(日) 02:54:00.90 ID:s4Vp0gE90.net
そりゃ皆が納得する様な神アニメになってくれるのが最高だけど
世の中はそんなに甘くないしな。最低限海戦とキャッキャウフフが
見られるだけでも幸せ。3話にしてハードルを下げてしまったのもご愛嬌

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5757-DbIH):2016/04/24(日) 02:54:02.07 ID:bdDa7Hss0.net
>>198
これでミケちゃんがタイムリープしてきた説は無くなりましたね…

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-8Iea):2016/04/24(日) 02:54:13.25 ID:c++63rNl0.net
>>250
どうなったのか気になるからこそ引きになるんだろ
大丈夫か?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-NzoA):2016/04/24(日) 02:54:15.38 ID:KAbZ6sgYK.net
>>246
そんな特攻兵器日本にありましたねw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-gALo):2016/04/24(日) 02:54:23.62 ID:Eq2AzpBY0.net
>>216
鈴木貴昭も監修やってる分には良かったが、原案したらこの有様だよw
部をわきまえない仕事は受けちゃいけないな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/24(日) 02:54:26.68 ID:P5c3LXwhd.net
>>132
それは責任者・評価者・安全管理者としての教官をつけない理由にはならないと思うよ
システムはあくまでシステムで担保にはならない
あと、実技試験とやらがどれ位のレベルかは分からんけど、最初からプロのレベルに耐え得る能力を持っているならそもそも養成機関としての意味が無いし想定としては非現実的
公安職の現場だって半年間訓練受けてきた奴でも最初は使いもんにならんし、一人前と認めるまで安全にはかなり配慮するぜ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 02:54:28.13 ID:VAo+TaZ50.net
>>138
一応みなみさんは2話でも悩んでた艦長にアドバイスしてた(知者は惑わず〜)し
今回も塩ココアでねぎらってただろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 704d-EIxG):2016/04/24(日) 02:54:35.90 ID:BJ9aciwh0.net
第1話放送直後にメイト秋葉原でグッズの先行販売していたことが懐かしく思えるわ
買わなくてよかったと思う
実際、あんまり客はいなかった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 02:54:40.45 ID:hmM9k3ox0.net
>>261
いやわかるよ。うんw
個人的にはこの作品はドラマとしてみるともうどうしようもないほどダメだけど
その辺で、まあ陽炎型カッコいいし、美少女動いてるしいいかーみたいになってるw
ぶっちゃけ、本気になって怒るようなレベルに達してもいないというかw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-Bfgh):2016/04/24(日) 02:54:45.00 ID:6IOlfReY0.net
戦間期で艦の発展が止まった世界なんだろ
だから飛行船がある

じゃあポケット戦艦はおかしいだろと言われるとぐうの音も出ない
空母に甘い軍縮条約があったということだから

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706d-gALo):2016/04/24(日) 02:54:47.81 ID:6U8NqQyT0.net
>>280
ヤンデレ化したモカちゃんがラスボスとして登場か

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6160-gALo):2016/04/24(日) 02:54:52.65 ID:4//ANOhv0.net
空を飛ぶ鳥を見て誰も何とも思わないくらい不感症なのかこの世界の人間は

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d37-FmnC):2016/04/24(日) 02:54:57.44 ID:elgesewS0.net
>>281
ヒット作の後追い作ってってだけの雑な企画であちこちの連携取れてなさそう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e35-gALo):2016/04/24(日) 02:55:10.76 ID:BvVfkX5M0.net
>>265
生死かかったシリアス展開のガチ戦闘は可愛さのスパイスにはならねーよ
ガルパンの戦闘とは全然違う

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc5-FmnC):2016/04/24(日) 02:55:14.29 ID:Z10S6yqb0.net
場当たりすぎる艦長によくわからないままの設定
こりゃあかんわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39fe-uGf5):2016/04/24(日) 02:55:24.10 ID:wCHe8JaZ0.net
>>234
そういやドイツ娘の方も訳が分からん状況なのに
何の質問もしないのは不自然だよねー
あそこは互いに知ってる範囲の情報を最大限交換し合うのが当たり前なのにね

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200