2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 25隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 663d-/Bwt):2016/04/24(日) 02:13:57.26 ID:E+1wCnhH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

◆前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 24隻目 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461420556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c5-gALo):2016/04/24(日) 02:36:46.97 ID:Bl7ySjUp0.net
>>79
すぐわかると思わないほうが凄いと思うわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5531-GA7G):2016/04/24(日) 02:37:01.41 ID:LxhDQJdS0.net
>>113
期待値と現実の落差がデカいからこれだけ叩かれてるんだろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-0EBG):2016/04/24(日) 02:37:08.28 ID:LQDrrUMQ0.net
行間があるのかないのかわからん作品も多いが、
見る方も初めから読む気を放棄してるのもおるわな。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f6-1Geo):2016/04/24(日) 02:37:08.69 ID:avgKGY+f0.net
いい加減そろそろ艦長を思いやるキャラが出てきてもいいと思うの
しろちゃんはギャーギャーわめきたててうるさいし(´・ω・`)

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/24(日) 02:37:11.82 ID:gYfMJP3N0.net
ガルパンと比べてる連中は過去に「生身の人間に機械くっつけて空飛んでる」ってだけでストパンとIS比較してた残念な人達なんだよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 02:37:15.73 ID:lHAWmHJA0.net
>>110
タクティカル・ロアの悪口だな
もっと言っていいぞ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/24(日) 02:37:18.80 ID:SSiDKewj0.net
てっきり浮かんだ潜水艦に連絡つけてもらうのかと思った
無力化したように見えたけど、急いで逃げないと白兵戦になるという判断?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39fe-uGf5):2016/04/24(日) 02:37:22.12 ID:wCHe8JaZ0.net
見直してた

ドイツ娘
「電子機器がおかしくなって誰も命令を聞かなくなった」
艦長
「反乱?」
ドイツ娘
「分からん、艦長から他の船に知らせるように命令されて脱出してきた」

ここで「誰もってどういうこと?」「命令を聞かなくなったとは?」
などと普通は突っ込むよね・・・

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19f9-gALo):2016/04/24(日) 02:37:24.81 ID:s4Vp0gE90.net
そもそも10代の女の子が海を守るために軍艦に乗る時点で
世界観ぶっ飛んでるしな。この手のアニメは突っ込んだらきりが無い
でも最低限許容できる範囲ってのはある。それを超えなきゃok

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-NzoA):2016/04/24(日) 02:37:30.59 ID:KAbZ6sgYK.net
>>110
海自は名義貸しだなw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2650-FeNN):2016/04/24(日) 02:37:42.99 ID:6ppKAiUu0.net
艦船で面白く見せようと意気込みは分かるが、駆逐艦だけじゃなく、艦隊で陣形やら戦略ないから地味に見える。
艦隊同士の連携が見たいな。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d37-FmnC):2016/04/24(日) 02:37:46.97 ID:elgesewS0.net
>>140
まぁ協力したからアニメが面白くなるわけじゃないからな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/24(日) 02:37:50.49 ID:XrcS0r6/a.net
>>125
あれはちゃんと捜索したし、危険だから切り上げようって展開だっただろw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 02:37:56.89 ID:IP39ea7kd.net
>>31
そもそもサスペンスなのかどうかすらわかる前からサスペンスもどきやってるから文句言われてると思うんですがそれは

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a29-OYjJ):2016/04/24(日) 02:38:08.85 ID:KCk+esOX0.net
宇宙からの怪電波にみんな洗脳されてんだろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 619b-gALo):2016/04/24(日) 02:38:37.05 ID:cB4JAWA/0.net
>>131
まあそこは緊急事態ってことで

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/24(日) 02:38:43.81 ID:XrcS0r6/a.net
>>141
潜水艦が発した救難信号で他の船が寄ってくるから逃げよう

意味が分からない?俺もだ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/24(日) 02:38:50.73 ID:lAQDh3470.net
荒唐無稽な設定にそれらしい理由漬けの嘘を用意してるならある程度は明かされてると思う
それがないってことはつまりなにも考えてないってことだから見てる方も考えるだけ無駄よ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4607-oOLe):2016/04/24(日) 02:38:59.09 ID:h8uULtv70.net
>>115
我慢できないんじゃなくて視聴者側の期待を裏切ってるだけの構成が悪い
武蔵で危機感を出してたのに、そのまま放置しようとかあほすぎるだろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66ec-gALo):2016/04/24(日) 02:39:06.53 ID:XLmo+LLK0.net
>>143
もう越えてる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/24(日) 02:39:07.63 ID:vh9meaj2K.net
>>87
嘘は良いんだよ、ガルパンも嘘吐くところは嘘吐いて
それを目立たなくするために更に大きな嘘を……
の繰り返しなわけだし
これはそういう所も馬鹿正直にやって
かといって全てリアルじゃないっていう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-gALo):2016/04/24(日) 02:39:07.73 ID:O4Qv7kGg0.net
>>122
「脱出してきた」って言ってたぐらいだから、何らかの攻撃受けたんじゃないの?
なにもしなくなったとかなら、放置しとけば良いんだし、

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19f9-gALo):2016/04/24(日) 02:39:14.17 ID:s4Vp0gE90.net
>>107
その辺は追々明らかになるだろ。それまで視聴者を
飽きさせずに見させるのが制作者の力の見せ所
無ければ凡作になるだけ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61f1-gALo):2016/04/24(日) 02:39:14.20 ID:JB1E2L9M0.net
>>120
これ

というか猿島がいるんだよなあ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM79-IdK9):2016/04/24(日) 02:39:20.11 ID:v8GOgl4hM.net
一人芝居の子はこれ以上寒い芝居続けるなら戦死してもらっても構わないな
あの情報端末さえあれば完全に要らない子
早々に副長に端末渡して退場お願いしたい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 02:39:21.21 ID:hmM9k3ox0.net
>>136
少なくとも自分は物語としてあまりにもひどいから叩いてるw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-NzoA):2016/04/24(日) 02:39:27.06 ID:KAbZ6sgYK.net
>>134
実際深夜にやってた人は凄いよなぁ
死人出なくて良かった…

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-gALo):2016/04/24(日) 02:39:32.13 ID:Eq2AzpBY0.net
>>140
タクロアはほんと良くできてたよ
時代が追いついてなかったな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-c3aS):2016/04/24(日) 02:39:38.55 ID:SiyIPz2j0.net
>>142
現時点で今回の事件の一番重要な参考人なんだからもうちょい聞くべきだよね
なんで艦長だけ話通じたのとか他の船員がどんな様子だったのかとかさ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 02:39:44.74 ID:lHAWmHJA0.net
>>149
パラサイトみたいな虫生物に操られてるんだよ(適当)

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/24(日) 02:39:46.46 ID:gYfMJP3N0.net
武蔵に関しては2話放送直後も「現状の晴風じゃ助けに行っても何もできないだろ」って感想が多かったし
助けに行かない(行けない)って展開自体はそんなにおかしくないけど
今後どのタイミングで武蔵を再登場させるのかが気になるなあ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/24(日) 02:39:53.28 ID:IftdCQJ5a.net
ガルパンより艦これっぽい気がするがそう思うのは俺だけか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5757-DbIH):2016/04/24(日) 02:39:54.76 ID:bdDa7Hss0.net
>>147
ミーちゃんの説明で武蔵の状況が分かったのがなおさら残念
武蔵から入電→学校長からの帰投命令→帰投途中でミーちゃん回収のほうがまだ繋がる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/24(日) 02:39:56.85 ID:LhH07fMk0.net
コメディ要素を極力消せ
BGM直せ

これだけでだいぶまともになる
ただえさえ話が見えない進まないなのにくだらん掛け合いでテンポ悪くしててイライラする

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-8Iea):2016/04/24(日) 02:40:09.77 ID:c++63rNl0.net
>>115
我慢できないのは百歩譲るとしてその事でここで文句垂れてるのが無能っぷり半端ない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e35-gALo):2016/04/24(日) 02:40:12.24 ID:BvVfkX5M0.net
>>139
この作品でガルパンと比較するなって言う方が無茶だろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 02:40:40.90 ID:lHAWmHJA0.net
>>168
あと脚本と演出を・・・

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706d-gALo):2016/04/24(日) 02:40:42.32 ID:6U8NqQyT0.net
敵視点は多分ネタばらしになるからまだ描けない…んだろうけど
そこが現状不満点に

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-gALo):2016/04/24(日) 02:41:28.30 ID:ciwRCIQr0.net
>>112
3話で「ただ逃げる」から「こっそり学校に帰る」って状況変わったじゃん
でも1〜2話は確かに間延びしてたわな
主導権を握ってないっていうのは、巻き込まれ型主人公のよくあるケース

あと戦犯探しはほんとナンセンスだし知性の低さが知れるからやめたほうがいいよ
作品がひどいと言うのは別としてね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/24(日) 02:41:30.56 ID:Ed/L7VLLa.net
>>142
シナリオ的にまだ突っ込まれたくないんだろうな
だからって本当に聞かない奴がいるかとw
雑な脚本だわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-gALo):2016/04/24(日) 02:41:40.19 ID:Eq2AzpBY0.net
>>166
出来の悪さという点ではそっちだろう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-5LEa):2016/04/24(日) 02:41:43.85 ID:/CBVQyCSd.net
>>128
副長さん自分が副長になった艦の艦長の自己紹介を聞いたときに(誰だっけ・・)みたいな反応してるくらい物の覚え方に問題あるから危機感以前の問題がありそう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-OOq4):2016/04/24(日) 02:41:50.48 ID:+yOhGbsAd.net
>>31
毎回同じことの繰り返し
バックボーンが描写できてないのに無駄に有能

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dc2-DbIH):2016/04/24(日) 02:42:07.27 ID:rfil4yMi0.net
2話 vs巡洋艦
3話 vs潜水艦
ときたから4話はvs空母の可能性が

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-2OwV):2016/04/24(日) 02:42:11.94 ID:l5GFFRtta.net
初めに出たMAPで赤と青の艦船が複数あるとすると、既に何隻か轟沈して死者でてるんじゃないか?と思ったけどそれならすぐに伝わってくるよね‥

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21fa-FeNN):2016/04/24(日) 02:42:24.36 ID:Eqb10jJw0.net
ガルパンの凄いとこは戦闘もそうだが、あの大勢のキャラに個々にキチンと個性をもたせて動かせてるとこだな。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM9b-gALo):2016/04/24(日) 02:42:26.55 ID:E+IwGvMKM.net
今期期待してたアニメだったけど1、2、3話見てさよならなのが残念だわ…ノシ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-8Iea):2016/04/24(日) 02:42:26.82 ID:c++63rNl0.net
>>135
危機だけを伝えつつこちらの問いかけに無反応なまま通信断絶
不安だけが募る典型的なパターンじゃん

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 02:42:32.57 ID:hmM9k3ox0.net
>>155
よく言われるのは「ルール」だわな

荒唐無稽の作品世界でもなんでもいいが、作者はその世界のルールを提示して
受け手に示さなければならない。ルールが共有されることで受け手も作品世界に
入ることができる。ルールというのは設定のことでもあり、因果関係のことでもある
それが共有されてないと、見てる側は話に入り込めない
そのルールさえあれば嘘は容認されるんだよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41fd-7Ba6):2016/04/24(日) 02:42:35.93 ID:Neo+4ezw0.net
>>157
ぶっちゃけもう期待されてない気がするけどなー
世界観を解説しようとするとさらにおかしくなってしまう悪循環だし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c42-gALo):2016/04/24(日) 02:42:44.98 ID:iz5TQFtS0.net
>>168
入学生設定やめてせめて2、3年生であと教官を乗せればツッコミ減る

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-FmnC):2016/04/24(日) 02:42:52.43 ID:lHAWmHJA0.net
このまま8話までおんなじ事を繰り返したらエンドレスエイトだなw

>>176
あの描写はやばい

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-DxlG):2016/04/24(日) 02:42:57.81 ID:8yHGY+n40.net
>>142
もとよりミケの訊く際の姿勢が「もしいいたくなかったら・・・」だからな
情報を仕入れようって意識が希薄すぎる。まるで痴話喧嘩に首突っ込もうかする程度のレベル
事態把握に努めないでどう安全を守るつもりなんだこの艦長と思ったよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-NzoA):2016/04/24(日) 02:43:04.93 ID:KAbZ6sgYK.net
>>95
ブルーマーメイド候補生として高3卒業間近の最後の実習で
事案発生してこの展開ならまだねぇ…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cbf-FeNN):2016/04/24(日) 02:43:06.37 ID:s2KQjv2c0.net
緊迫してるとか思ったらなんやねんこのかっるい劇伴

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66ec-gALo):2016/04/24(日) 02:43:07.10 ID:XLmo+LLK0.net
平和の象徴が実戦訓練をする必要はないし、本物の兵器に乗る必要も無いわ
歌でも歌わせとけよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff6-gALo):2016/04/24(日) 02:43:15.78 ID:1AF45XOJ0.net
>>142

反乱かと聞いてるということは船がハッキングされたとかそういうことではなくて人が命令聞かなくなったという事なんだろう。

それよりも問題なのが聞かれて答えたのが「わからない」だということ。わからないってどうわからないんだよっていう

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a29-OYjJ):2016/04/24(日) 02:43:37.35 ID:KCk+esOX0.net
ギャグ要素を排除しろとか愚将も甚だしい
ギャグは入れられるだけ入れろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-Bfgh):2016/04/24(日) 02:43:41.40 ID:6IOlfReY0.net
>>142
実戦だと演習では当たり前にできたことができないという焦り
説明台詞で全て片付けるラノベアニメに物申す!
古き良き日本映画のように最小限度の日常会話で伏線を置くのだ!

そういう志が脚本に無ければ単なる謎の引っ張りだな
こんな引っ張ってくだらない理由だったら目も当てられないけど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f6-1Geo):2016/04/24(日) 02:43:42.17 ID:avgKGY+f0.net
痒みが皮膚の奥から発生していて、いくら掻いても痒みが全く収まらないもどかしさ
みたいなのを感じるこのアニメだな!!
最終話まで録り貯めて最後に一気見すべきアニメだったかもしらん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-L+iy):2016/04/24(日) 02:43:53.03 ID:GV92r2jt0.net
>>192
艦これ4話の再来だな!

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c7-FeNN):2016/04/24(日) 02:43:54.05 ID:svzPr1TZ0.net
作ってる方もコメディーにしたいのかシリアスにしたいのか迷走してるんじゃないの、使い分けも出来てない

ガルパンは何周でも見れそうだけど、これは2周目以降はキツそうだわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4607-oOLe):2016/04/24(日) 02:43:54.55 ID:h8uULtv70.net
これはもうダメだろうな
完全な期待はずれ
ただの美少女動物園ですわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-c3aS):2016/04/24(日) 02:44:23.21 ID:SiyIPz2j0.net
>>176
物覚えといえば艦長は2話で全員の名前完璧に覚えていてさすが艦長って描写されてたのに
ヴィルヘルミーナ・ブラウンシュヴァイク・インゲノール・フリーデブルクちゃんは
一度名前聞いたのにまったく覚えててなかったね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e35-gALo):2016/04/24(日) 02:44:24.53 ID:BvVfkX5M0.net
>>168
同意

一人芝居も1話はいいけど、2,3話は流れぶった切ってて最悪

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4673-VCya):2016/04/24(日) 02:44:25.45 ID:LYpJ3vXl0.net
>>127
ちょっと前に、ファミリー向けコメディ映画の宣伝・構成なのに
全く笑えない下ネタや胸糞ネタだらけのゴミ映画「ギャラクシー街道」
っつーのがあってだな
あんなゴミでも、例えば前衛映画とか人種差別ブラックコメディのような
構成だったらもう少し前向きな評価を受けられたかもしれない

いやまあそれはそれとして、他人の批評にケチをつけるのは全く無意味な行為だ
その人はそう思ったからそのように主張してるわけで、抗議されたからといって
訂正するわけもないしな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5757-DbIH):2016/04/24(日) 02:44:46.81 ID:bdDa7Hss0.net
>>194
最終話がシャーロットだった時の虚しさやばそう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/24(日) 02:44:46.88 ID:yvw3THv6a.net
メタン掘る前にやることがあったよね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d37-FmnC):2016/04/24(日) 02:44:49.50 ID:elgesewS0.net
>>196
何というかヒット作にあやかろうとして作って案の定失敗した典型みたいな感じ
現場の人間が可哀想だな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-gALo):2016/04/24(日) 02:44:50.19 ID:ciwRCIQr0.net
>>116
ミステリーとサスペンスはちょっと違う

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/24(日) 02:44:54.40 ID:vh9meaj2K.net
>>178
ああ飛行機無いから、この世界

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41fd-7Ba6):2016/04/24(日) 02:45:06.90 ID:Neo+4ezw0.net
>>180
ガルパンもキャラ覚えられるかは微妙なとこだったけどな
スタッフも理解してたようでさらっとした個性付けだったけど

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-0wNz):2016/04/24(日) 02:45:08.28 ID:I9kxWLtJ0.net
ガルパンに土下座して海戦道にして
艦これに土下座して乗員が艦娘だったら神アニメだったのか?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/24(日) 02:45:33.49 ID:LhH07fMk0.net
>>197
潜水艦という男要素も出したから美少女動物園としても微妙…

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39fe-uGf5):2016/04/24(日) 02:45:37.07 ID:wCHe8JaZ0.net
>>163
ほんとそれ

みんなが論争してる他のことはあんまり気にならんけど、唯一にして最大の手掛かりの
ドイツ娘にろくな尋問をしないことだけは、ちょっと不可思議で萎える

ドイツ娘が目覚めたらそこらがある程度、解明すると当然思ってたので残念
ドイツ娘が知ってる範囲だけでも最大限聞き出すのが当たり前だよね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/24(日) 02:45:45.81 ID:/+sLTG1k0.net
ミケのあの攻撃に対しては迷うことなく即反撃、しかも今回はガチで殺しに
かかっているっていうスタンスはどこから来ているんだろうな
ドイツに話を積極的に聞こうともしないし、やっぱこの子なんか知ってるんじゃ?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 02:45:49.52 ID:cWNkzcgR0.net
>>205
パイロットがおらんもんな
艦これみたく妖精さんというわけにもいかんし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66ec-gALo):2016/04/24(日) 02:45:55.07 ID:XLmo+LLK0.net
空母だけ何故か存在してたら面白いなぁ
存在するけど誰もその意味がわからないとか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-NzoA):2016/04/24(日) 02:46:04.56 ID:KAbZ6sgYK.net
>>172
せめて学校視点を増やさないと…
ろくに仕事してない大人が無能に見えちゃうから…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-61vc):2016/04/24(日) 02:46:11.98 ID:q/eP25NY0.net
生死がかかってるのに緊迫感が無い生徒がいる
ゆるふわかシリアスか統一しろよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-VCya):2016/04/24(日) 02:46:19.33 ID:Y0aFUrB40.net
日露戦争以来戦争無くて第二次世界大戦無かった設定なんだっけ?
普通に軍部の暴走が原因っぽい気がするんだけど直球過ぎるな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-op0X):2016/04/24(日) 02:46:22.80 ID:UNSL0QkQ0.net
>>155
「ミリタリーマニアの脚本家が、自分の知識を生かして日常アニメを作りました」って感じだよな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/24(日) 02:46:31.50 ID:5LrFgcEud.net
>>212
一気にホラー路線に

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 02:46:46.15 ID:hmM9k3ox0.net
>>173
よくあるケースとかそんなことは言われなくてもわかってんだよw
巻き込まれ主人公であっても状況の主導権を握るための活動をするのが
そういう作品のパターンだ。この作品の主人公が状況の主導権を握ったか?
この作品はそういうパターンのセオリーから見ても失敗してんだよ

その学校に帰るなんて判断が大局に何の影響を与えたよ? 状況を支配できたか?
物語の主導権を握るものでもないからダメだって話をしてるんだ
そんな反論が出る時点でお前はこちらの意見を理解してないぞ

知性が疑われるもなにも失敗作には明らかに戦犯がいるわw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dc2-DbIH):2016/04/24(日) 02:46:53.89 ID:rfil4yMi0.net
>>205
ふぁっ?!あとは同じネタの繰り返しになるんか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66ec-gALo):2016/04/24(日) 02:47:00.73 ID:XLmo+LLK0.net
>>211
飛行機という概念が無いんだぞ
気球以外で空飛ぶとか言うとキチガイ扱いや

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39fe-uGf5):2016/04/24(日) 02:47:06.45 ID:wCHe8JaZ0.net
>>174
> シナリオ的にまだ突っ込まれたくないんだろうな

理由はそれくらいしか考えられないよね

> だからって本当に聞かない奴がいるかとw

だねw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5757-DbIH):2016/04/24(日) 02:47:08.82 ID:bdDa7Hss0.net
>>212
空母「未来から来ました」

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-ChsD):2016/04/24(日) 02:47:16.34 ID:lAQDh3470.net
水上 女
水中 男
空  …猫でも乗せとくか、行け五十六

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39da-DxlG):2016/04/24(日) 02:47:23.21 ID:EfK45Ttr0.net
飛行機を開発するはずだったリソース分がフリーなんだから
超技術の洗脳電波でも作ったんだろおわりおわり!(適当)

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d40-DbIH):2016/04/24(日) 02:47:26.74 ID:t2G0Nkma0.net
潜水艦男子校臭いは要らなかったな
逆差別っぽいしケチがついてしまった

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41fd-7Ba6):2016/04/24(日) 02:47:28.72 ID:Neo+4ezw0.net
>>199
2話はまだ暗くなりそうなところを盛り上げようって風にも見えなくもないが
3話の武蔵が危ないかもってのにアレは空気読めなさすぎだろと思った

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/24(日) 02:47:32.41 ID:gYfMJP3N0.net
尋問がゆるいのは「まだ目を覚ましたばかりだから」って配慮なのかもしれないけど
そんな配慮いらないくらい元気だったなあのドイツ娘

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3005-gALo):2016/04/24(日) 02:47:57.21 ID:JNZSUb2N0.net
潜水艦で野郎が映るかハラハラしました

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-op0X):2016/04/24(日) 02:47:57.22 ID:UNSL0QkQ0.net
>>196
普通に肩の力抜いて見るアニメだと思うけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cbf-FeNN):2016/04/24(日) 02:47:57.55 ID:s2KQjv2c0.net
もうやだこの艦橋漫才
そのくせ軍事用語は棒読みなんだから何したいんだこのクソアニメ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/24(日) 02:48:00.58 ID:5LrFgcEud.net
>>225
潜水艦が臭いのは仕方ない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-OOq4):2016/04/24(日) 02:48:39.90 ID:+yOhGbsAd.net
武蔵救援に向かわなかったのは正しい判断だってのは一見正論に見えるけど、
ドラマとなると話は別なんだよな
正論で動くドラマなんて誰が見たいんだよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61f1-gALo):2016/04/24(日) 02:48:55.98 ID:JB1E2L9M0.net
>>176
これどこの事?一話見直してるけどそんなのなくね?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/24(日) 02:48:59.86 ID:0E+n6nkea.net
>>227
ドイツの方も色々聞きたいだろうし情報交換積極的にするよなあ

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200