2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達61枚目

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-XnYJ):2016/05/17(火) 16:57:53.92 ID:2wzZ6GFO0.net
>>534
バンジーきゅうすの回我慢が得意なあの妖怪ってまた万尾獅子かよ
もうあいつ呼ぶのやめろよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-Wsqh):2016/05/17(火) 17:17:07.82 ID:O180/zFJ0.net
ガマンモスじゃないのか…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-XnYJ):2016/05/17(火) 17:30:28.72 ID:2wzZ6GFO0.net
>>536
あっそうかガマンモスか
勘違いしてた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-AgW4):2016/05/17(火) 17:33:05.14 ID:aXz3lqqPa.net
別に万尾獅子は我慢してるわけではないわな
最後に発動しちゃうし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-XnYJ):2016/05/17(火) 17:37:29.40 ID:2wzZ6GFO0.net
でもおしっこ我慢しすぎると膀胱炎になるぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/17(火) 18:03:43.65 ID:/ZXesOLYd.net
>>535
別に最適解を求めるアニメじゃないぞ
出過ぎっていうのな分かる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-XnYJ):2016/05/17(火) 18:16:05.55 ID:2wzZ6GFO0.net
>>540
だってあいつ役に立った事ないじゃん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/17(火) 18:20:42.21 ID:/ZXesOLYd.net
>>541
このアニメでは役に立つのが有能とは限らないよ
役に立つのが良いのはゲームや他作品だけのお話
もっともゲームでも?と思う結果はあるけどw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-LqRt):2016/05/17(火) 19:31:27.05 ID:Zp1yNh7Ta.net
(ケータには)役にたってない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-Wsqh):2016/05/17(火) 20:25:42.98 ID:O180/zFJ0.net
万尾獅子とガマンモスはどちらも同じくらい出番がある気がする


ボー坊のソーセージネタをまた見たい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/17(火) 20:33:27.96 ID:26A+ZWlud.net
役に立たなくてもギャグになればいいじゃん
役立たずで嫌われてるブスのイナホが一番いらない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-mMLE):2016/05/17(火) 20:44:26.44 ID:Be8ww8aza.net
ゴーケツ族は割と使い勝手が良いんだよな
ガマンモスまたいじめられるんだろうなあ…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-XnYJ):2016/05/17(火) 21:01:43.43 ID:2wzZ6GFO0.net
>>545
イナホのどこが役立たずで嫌われてるんだよ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/17(火) 21:08:17.82 ID:/ZXesOLYd.net
>>545
毎度毎度イナホの事しか言わないんだな
頭の中がイナホで一杯で、本当にイナホ好きなんだね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-Jrc9):2016/05/17(火) 21:09:01.87 ID:OaYndC3s0.net
妖怪お仕事シリーズ客室乗務員編で
黒パンストの女性客の脚が一瞬肌色になった
作画ミスだろうか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-yOA5):2016/05/17(火) 21:30:53.68 ID:Powpbby3a.net
>>548
わざと触るのやめてくれないかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-9dy9):2016/05/17(火) 21:31:47.29 ID:OWiY9fYKa.net
ミスでしょ

ガマンモスって初登場と退化しちゃうのとあと出番なんだったっけ?
あと2回ぐらいあった気はするのだが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-yOA5):2016/05/17(火) 21:40:08.58 ID:Powpbby3a.net
おつぼねさま回やね
ガマンモスの存在意義そのものを否定される回w
ガマンモスは能力自体がフラストレーションで可哀想だよなあ
万尾獅子は最後の最後に、気持ち良く欲望を解き放ってスッキリして帰るというのに

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-LqRt):2016/05/17(火) 21:43:58.18 ID:y51K+TVwa.net
TETUYA回も入れてあげて

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-9dy9):2016/05/17(火) 21:53:27.51 ID:OWiY9fYKa.net
>>552>>553
ああそれだ!
特におつぼねさま回はあいつちゃんと元に戻れたんだってホッとした記憶があったからモヤモヤしていたわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-bu3y):2016/05/17(火) 21:54:09.02 ID:jK8UUJP30.net
ジバ野郎なんて全然役に立たないだろ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b307-a45h):2016/05/17(火) 22:07:04.97 ID:I0efkc6D0.net
ケータは役に立つか立たないかで召喚の判断してないよね
問題の根本的な解決より目先の取り敢えず追っ払って!のスタンスだから深く考えてないのかも
自分の頭で考える事もあるけど、第三者の提案はウィスパーであろうと吟味せず受け入れてる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-Wsqh):2016/05/17(火) 22:46:43.14 ID:O180/zFJ0.net
ジバニャンが召喚する妖怪を提案したり
妖怪合コンで知り合ったつてで紹介したりするパターンが意外とあって驚く

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-yOA5):2016/05/17(火) 22:57:27.07 ID:KsADXQ+T0.net
ウィスパーほんと友達いねぇんだなあ
未来妖怪のロボニャンですら、この時代でまた新しく友達を作っているというのに

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-LqRt):2016/05/18(水) 00:21:09.68 ID:J1eeAt29a.net
>>556
ケータは永遠の少小学5年生ですし

>>558
カクさん回であっさり袋叩きにあったりな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 00:24:28.85 ID:nCq2KhgBd.net
>>559
コマじろうにまでボコボコにされてたな
コマさんは泣いてるだけだったのが可愛かった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2748-Ij4S):2016/05/18(水) 01:27:49.75 ID:5H+UjsBJ0.net
>>556
そこは以前から脚本や演出上の問題だろうが話によって違う所だな
最近だと妖1の時は的確に判断して選択して召喚してたかと思えば
前回は「取り敢えずジバニャンw」まあこういうブレはこの件に限らないが
>>558
デビビルと仲良くしとけば良かったね
>>560
大好きな兄ちゃんを泣かせたから許せなかったんだろうw
でも皆気にしてると言う事は集まった連中は結構ウィスパーが好き?
ってこれも演出上の問題かw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe5-bIX7):2016/05/18(水) 09:17:59.59 ID:5f9q9lSf0.net
>>560
コマさんが被害妄想が強いいじめられっ子
コマじろうがその親に見えた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アナファイー FA6f-yOA5):2016/05/18(水) 14:03:26.65 ID:Isqi1T8eA.net
コマタクでは自ら乗ろうとしてるにも関わらず、コマさん達にスルーされる始末である
八頭身どころかエヴァ化までするという、更にちびっ子人気を失う属性をつけてまで笑いを取りに行くウィスパーさんマジリスペクト

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-G0cz):2016/05/19(木) 18:23:03.44 ID:/Cea+3OQ0.net
実際に出たり写真に写ったりしたらマジで怖いのは
ヰスパーや雨女だよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-517M):2016/05/19(木) 19:45:34.90 ID:7pW6PBwS0.net
明日はバクロ婆の過去が明らかになるのか
生前のウバウネの様な美人なのか学級王ヤマザキのおばば様みたいに何年経っても年が変わらないのかが楽しみ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264d-xKv1):2016/05/19(木) 19:55:19.20 ID:7c29OjKG0.net
こういうなじみの妖怪の新たな設定が小出しされる展開ほんと好き

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-H34t):2016/05/19(木) 20:03:53.05 ID:T0AibZcA0.net
>>565
おばば様好きだったな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-ci2M):2016/05/19(木) 20:31:35.09 ID:KWV6OZvE0.net
イナウサ探偵シリーズ
1 ハナホ人
2 バクロ婆
3 メラメライオン
4 ホノボーノ
5 グレるりん

の順だそうだがハナホ人以外は初期の妖怪ばっかだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-517M):2016/05/19(木) 20:47:43.59 ID:7pW6PBwS0.net
ダイナシーって、やんちゃなところがあるけど可愛い

予告のダイナシーの頭突きからみると、どこかサトシのズルッグに見えた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-xKv1):2016/05/19(木) 21:09:58.13 ID:lgQbXAr1x.net
一体メラメライオンとグレるりんの何を調査するんだろうか
依頼者も気になる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdd8-7Gsa):2016/05/19(木) 21:45:02.53 ID:HEa8IVGd0.net
もしかしてメラメライオンは、ふぶき姫かあつガルルかも?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d078-0aiG):2016/05/20(金) 00:47:49.79 ID:MZQ5De190.net
>>568
妖1回の次週予告で探偵シリーズ始まるよという場面で
ボー坊(キレ覚醒version)も映ってたから上記5人に加えてその次に出るかも
もしそうなら調査はやはり何故ソーセー○と言われるとキレるのかだろうか?w
イナウサ気を付けろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-ndHp):2016/05/20(金) 01:44:06.97 ID:cYXpPrvZa.net
ファミ通に載ってるね
メラメライオン回はふぶき姫が素行調査を依頼、ホノボーノ回は浮気調査、グレるりん回はリーゼントを巡る怪事件

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-Axdc):2016/05/20(金) 02:22:41.81 ID:P06a6EMad.net
>>573
乙!ふぶき姫は頼まなくてもストーカーはお得意だろうにw
でも熱い系妖怪との絡み専門で附属みたいになっちゃてるな
ホノボーノの依頼人は言わずもがなwグレるりんはわからないなあ
後本当にボー坊が来るなら依頼人はウィスパーorまさかのケータ?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-ci2M):2016/05/20(金) 07:52:59.83 ID:8R1l9sU+0.net
前のイナウサシリーズではバーガー屋さんの店員のお姉さんが依頼人にいたしね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-Gms2):2016/05/20(金) 09:39:55.84 ID:1wj6nQ/na.net
>>563
ウィスパーのファンスレ落ちたままだね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cacc-7Gsa):2016/05/20(金) 18:52:54.76 ID:6lAh/eUX0.net
最近イナホパート面白いな
ケータ組みも絡み始めてるし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264d-xKv1):2016/05/20(金) 18:59:26.95 ID:Qg57e/GI0.net
ダイナシーから逃げる場面が某恐竜映画みたいでワロタ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKeb-p9Is):2016/05/20(金) 19:06:02.49 ID:GSEH5SuQK.net
続けて見たドラえもんでアバンのスネ夫ナレーションがウィスパー化進んでて笑ったw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1390-KNP+):2016/05/20(金) 19:08:16.67 ID:6172n39D0.net
オナウサ編本当つまんね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2d-7Gsa):2016/05/20(金) 19:21:16.65 ID:EX3rvzrfd.net
今週は誰脚本?
先週の加藤はイナホも面白かったよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/20(金) 19:32:03.31 ID:z3mcOsLTd.net
>>581
そいつに絡んじゃダメ。そいつにとっては脚本とか関係ないから
ちなみに今日は高橋ナツコね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d0a5-qEgA):2016/05/20(金) 19:36:15.88 ID:qiaR18lo0.net
ジュラシックパークw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2d-7Gsa):2016/05/20(金) 19:41:42.41 ID:EX3rvzrfd.net
無理やりベイダーが面白い日はイナホも面白い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-ci2M):2016/05/20(金) 19:45:39.20 ID:8R1l9sU+0.net
今日ベイダーなかったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2d-7Gsa):2016/05/20(金) 19:55:36.93 ID:EX3rvzrfd.net
>>585
あ、だから面白かったんだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-xKv1):2016/05/20(金) 20:09:32.74 ID:R0PD0rSF0.net
保育園っていうのが時代だな。
昔だったら幼稚園だったろうに。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-6eHU):2016/05/20(金) 20:25:00.61 ID:r2AwPzu10.net
過去掘り下げてほしい妖怪はいっぱいいるからなあ…フユニャンとかレッドJとか
とはいえ通常回だし尺も短いし、ハナホ人やバクロ婆とか、一見たいした過去抱えて無さそうなヤツを掘り下げてくつもりなんだろうなあ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-517M):2016/05/20(金) 20:29:43.59 ID:EXmj+SLX0.net
バクロ婆は生前、ウバウネと並ぶ程の美人だったんだぁ
しかし、髪型がどうも新喜劇の末成さんっぽかったような

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc9c-xKv1):2016/05/20(金) 23:45:42.98 ID:ztTAIJMD0.net
おっさんはハトヤホテルのCMにびびったよ
TVほとんど見ないからわからんけど
ハトヤのCMがリアルタイムで流れるのって数十年ぶりじゃないか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c685-7Gsa):2016/05/21(土) 00:10:19.78 ID:rJxjdumS0.net
今日のコマさん、目キラキラしすぎw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-517M):2016/05/21(土) 00:11:24.63 ID:PRyiK0II0.net
次回の予告で、オロチが笑ってコマじろうが心配そうな顔をしたシーンがあったけど、オロチの笑顔に裏がありそう

イナウサ探偵話の依頼妖怪は、ふぶき姫か
てっきりあつガルルが依頼妖怪かと思っていた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdd8-7Gsa):2016/05/21(土) 00:15:21.81 ID:X8LOZLhz0.net
バクロ婆の過去、面白かった
イナウサ探偵社とニャンパチ先生は第2期の方が好きかも?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda1-Y3Cg):2016/05/21(土) 00:33:39.47 ID:s+cPYcV20.net
最後ルパンって言ったのかね
>>590
こないだ午後ロー枠でゆきちゃんの麹味噌やってた
何年か前はコマ撮りで野菜が生えるサッポロ一番を見たような

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-6eHU):2016/05/21(土) 01:58:11.61 ID:XDR8C+LY0.net
バクロ婆は逆に言えば、ウバウネのように自分の人生の未練も、ひも爺のように孫への未練も無いって事だな
仕事もプライベートも充実していた幸せな人生を全うしたからこそ、逆に最後の最後に感じたしょーもない未練で妖怪化しちゃったんだろうなあ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bc9c-xKv1):2016/05/21(土) 02:25:09.67 ID:5Jdtz7eX0.net
いまさらながらジバニャンの左耳が欠けてることについてなにも語られてないな
アカマル時代は耳は普通だったし100話のジバニャン生まれたての時点で耳は欠けてたと思ったけど
ということはアカマルがトラックにぶつかった拍子に耳が欠けたのか?というのが自然だけど
他のニャン系妖怪も耳欠けてるし
単なるキャラ作りのデザインと考えるべきか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-ndHp):2016/05/21(土) 03:05:35.14 ID:XesVKzb0a.net
http://i.imgur.com/lvkTZrv.jpg
http://i.imgur.com/2AnApk9.jpg
山田

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-6eHU):2016/05/21(土) 03:31:10.55 ID:XDR8C+LY0.net
やっぱダリスと比べると破格の扱いだな 山田
明らかにちびっ子人気の出ないデザインなんだし、じんめん犬シリーズみたいな誰得展開にならない事を祈る
個人的には楽しみにしてるけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-V4Zo):2016/05/21(土) 03:58:32.57 ID:6VT/qrfF0.net
妖怪三国志は3日終了か

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-517M):2016/05/21(土) 05:53:09.50 ID:PRyiK0II0.net
妖怪ファミリーレストランって言う話、女郎蜘蛛が出てきそう
彼は毒のスペシャリストだからメニューに毒を入れたら大変な事になりそう

ダリス回は、ジバニャンだけじゃなく似た能力のダラケ刀と意気投合しそうじゃない?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-GTy8):2016/05/21(土) 07:25:28.56 ID:WREH2LW3a.net
>>596
25話を100回は見返せ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-517M):2016/05/21(土) 07:32:59.24 ID:PRyiK0II0.net
次回のマイッカー回、グレるりんってバイクだけじゃなく車の運転できるのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-7Gsa):2016/05/21(土) 08:10:13.49 ID:tX6K+PZy0.net
妖1グランプリで運転してなかった?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/21(土) 08:23:48.71 ID:k9UHDi82d.net
ナツコ脚本だと妙に幼児化しちゃうコマさん
コマさんを可愛がってるのはわかるけどね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-517M):2016/05/21(土) 08:37:51.50 ID:PRyiK0II0.net
>>594
ルパンじゃなく、コパンって言ってた
>>603
改造バイクの方だよ


幼稚園時代のコマ兄弟、とても可愛い
泣いてるコマさんを慰めるコマじろうの姿は、カクさん回だけじゃなかったみたいだったし、砂のお城作りのクオリティさがきっかけで初めての陶芸教室回でも活躍(?)してたね

コマ兄弟の前にいたのって、コマ母ちゃんだね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 65c8-H34t):2016/05/21(土) 08:51:45.65 ID:doeEJfo30.net
バクロ婆って2011年に発表された最初のPVでは喋ってたんだよな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-ci2M):2016/05/21(土) 09:01:24.11 ID:w0lbkRL20.net
むしろなんでコマじろうがあそこまで兄ちゃん大好きになったかの話が見たい
兄だからってだけじゃなかろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be5-ZvqZ):2016/05/21(土) 10:26:09.46 ID:s8bylOm+0.net
>>607
ただ単に兄ちゃんが要介護者でほっとけないからだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-ci2M):2016/05/21(土) 10:51:59.06 ID:w0lbkRL20.net
コマじろうどんだけダメ男好きなんだよw

それなのに世間に人気があるのはコマさんのほうか、世知辛いな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-6eHU):2016/05/21(土) 11:02:58.99 ID:P4+IWq5Fa.net
妖怪レストランかあ…
怪談レストラン思い出すじゃないですかやだー
今思えば、お化けギャルソンはビジュアルだけじゃなく、周りの妖怪からの扱いが結構酷かったのもウィスパーに似ていたなあ…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34b1-Vmqj):2016/05/21(土) 11:32:10.13 ID:bQ+4wn8y0.net
コマじろうも最初と弟の立ち位置が変化してるもんな
最初は都会派な兄ちゃんスゲーな純真な弟で
次は兄より都会派の醒めた感じの弟で
今は何もかも悟った上で影から天然ボケの兄を立てる出来た弟
やっぱ今のが人気あるんだろうか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-krnN):2016/05/21(土) 12:06:08.72 ID:4W7kvE4Pr.net
もろジュラシックパークパクってて笑った

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e5-k77x):2016/05/21(土) 12:11:08.80 ID:YYcTesxl0.net
今の方がビジュアルにマッチして、ライト層の大多数にウケるんだろうね
ただ仕事に就くコマさんは妖怪「大人」だから、真面目に考えると妖怪ウォッチで一番闇を感じるキャラではあるな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9102-h+n4):2016/05/21(土) 13:15:20.99 ID:5dMYZe210.net
録画見たけど、ケータ酷えーなw
ジバニャンはあんなに必死に守ろうとしてくれたのにw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 14:30:24.54 ID:z9/qEBF7p.net
前回普通にサラッと流されたけど、イナホはケータが妖怪とコミュニケーション取れて妖怪ウォッチも持ってるという事を認識してるんだよなぁ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-517M):2016/05/21(土) 14:54:12.68 ID:PRyiK0II0.net
次回の妖怪水族館はある意味ヤバイかも

予告画像にウィスパーが、おぼろさんの次にサメに食べられるシーンがあった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ミカカウィ FF31-krnN):2016/05/21(土) 17:47:59.09 ID:KxLNMViWF.net
サメに喰われるシーンで苦情かな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-517M):2016/05/21(土) 19:29:32.90 ID:PRyiK0II0.net
3で気になったけど、鬼時間とかどうなるんだろう?
ケータ一家の引っ越し先がUSAだと、メリケン版の赤鬼らとか出たりして

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-ci2M):2016/05/21(土) 23:27:14.28 ID:w0lbkRL20.net
アニメサードシーズンはとりあえずUSAに行くことはなさそうなんで
サードシーズンでとりあえず何が変わったかって、ケータとイナホの世界の距離感が縮まったことかな
相変わらず主人公同士は話すこともしないが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0607-7Gsa):2016/05/21(土) 23:36:41.22 ID:8V9DVfxU0.net
主人公同士の会話なんて大友しか喜ばないだろ。子供に需要あるの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd42-V4Zo):2016/05/21(土) 23:39:52.79 ID:5SmNBKQS0.net
ない(断定)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-ci2M):2016/05/21(土) 23:45:01.13 ID:w0lbkRL20.net
でもキャラクターショーでやってた、ケータとジバニャン、イナホとUSAピョンが喧嘩して
お互いのパートナーを交換する話は面白かったな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51c2-xKv1):2016/05/22(日) 09:22:09.03 ID:/p8qtJ6t0.net
このスレちょくちょく人間アンチが沸くけど何が理由でそこまで人間の活躍やケータとイナホが関わることを否定するんだろう
人間主体だった5年1組シリーズ叩いてたのもこの人か?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/22(日) 10:06:15.78 ID:qSN2TGjwd.net
>>623
作品タイトル100回読み返そうぜ

ちなみに5年1組の話は人間主役じゃなくて人間に返り討ちにされる妖怪が主役だぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2d-7Gsa):2016/05/22(日) 10:17:32.14 ID:lJ910pb7d.net
>>623
話自体がワンパでつまんないから叩かれてるの
過剰に反応してるあなたがおかしい

前回までは加藤の時しか面白くなかったけど
現シリーズは面白い

これを言うとまたアレなんだけど
ケータとかジバニャンウィスパーが出てきてるからかもしれない
イナホ自体はまだまだ薄っぺらいキャラのままで微妙
今後はケータ編のオチにイナホが出てきて色々やればいいなとは思う
やっぱ汚れやらないとキャラが薄っぺらい
アクの強いキャラにしようとオタク設定を入れても消極的すぎてマジ薄っぺらい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-ci2M):2016/05/22(日) 11:21:05.11 ID:olu5toJD0.net
汚れ云々じゃなくて、登場人物のだれもイナホを評しないからでないの
ケータは親や友人や妖怪たちから普通だとかあれこれ評されたりケータ自身を見てるけど、
イナホはUSAピョンですらイナホ自身を評してない
だからとりあえず3発売を待ちなされってこと

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e911-krU+):2016/05/22(日) 11:24:13.24 ID:bprAAYmW0.net
>>623
無視するのが吉
>>622も気にしない方がいいよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bce-7Gsa):2016/05/22(日) 12:46:49.54 ID:XqTFNHlS0.net
人間アンチってほどでもないかもしれないけど、以前からゲームの無印好きな人が、5年2組はキャラ設定凝ってるからクラスメイトを掘り下げた話も見たいって言うと「人間キャラの話なんか子供は喜ばない!」って食ってかかる人いたよ
子供に需要あれば何でもやればいいと思うけどね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/22(日) 14:06:31.67 ID:qSN2TGjwd.net
>>625
うーん。イナホが薄っぺらくて何か問題ある?
妖怪のキャラが立ってれば人間は二の次でいんじゃないの?
人間アンチと言われるかもしれんが、このアニメの主役は人間でなくて妖怪だぞ
妖怪差し置いて人間人間言うのはなんかなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/22(日) 14:10:36.73 ID:qSN2TGjwd.net
未だに他モンスター物のように妖怪は人間の従属物やペットと捉えてる人が多いのかな?
日野社長やスタッフがそうじゃないと散々言ってるけど表現しきれてないか視聴者に伝わってないかどっちだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-V4Zo):2016/05/22(日) 14:12:33.52 ID:EUGa4kXba.net
>>630
少なくともこのスレの大人は理解してないだろうね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9102-h+n4):2016/05/22(日) 14:31:28.82 ID:1l3OLLjH0.net
オタは、自分の中のセオリーから外れるとダメ出しを始め、何を言っても同じことを繰り返していうだけ。
そしてしつこい。
さらに、触るなと言われてるのに、毎回触るやつが居る。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51c2-xKv1):2016/05/22(日) 15:08:49.97 ID:/p8qtJ6t0.net
ID:qSN2TGjwdは逆に人間を妖怪の従属物としてしか捉えられないんだろう
妖怪と人間が両方いてこその妖怪ウォッチでしょ
人間なんかどうでもいい、妖怪だけを見せろと個人的に思うのは勝手だが他人にそれを押し付けるのは違うんじゃないか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b036-FRyb):2016/05/22(日) 15:51:18.52 ID:YRPLJNRa0.net
その辺はお互い様ってやつじゃないの
イナホ叩きの奴はもう完全な真性だろうけど、人間の出番を〜とかいってる人も、
自分が今の人間キャラの扱いに不満があるってのを全体の総意にしてるような場合が少なくないし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/22(日) 16:15:39.61 ID:qSN2TGjwd.net
>>633
イナホがイナホが〜と言ってる奴はイナホのことしか言ってないわけで
それにグッズも人間キャラは殆ど出てないし人間が妖怪の二の次という事実は変わらないよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-ci2M):2016/05/22(日) 16:36:29.91 ID:olu5toJD0.net
だから3発売待ちなさいって
映画終わってからケータとイナホの世界が交わりだしたんだから

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34b1-Vmqj):2016/05/22(日) 16:46:42.51 ID:gAfFq5Hp0.net
3発売してからイナホやメリケン妖怪はアニメで本格始動って気がするな
初回では出てたけどイナホの家族も全然出てないし
そこら辺をイジってくるのもまずはゲーム出てからって気がする

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06ca-8iTP):2016/05/22(日) 21:33:53.05 ID:RhDKe4wE0.net
TVでもなんか会話してほしい
レースの時とか「イナホさんも参加するの!?」
「負けませんよー」程度いいから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/22(日) 23:19:31.49 ID:wKPaN3Asd.net
>>638
それだけなら邪魔だからいらんわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 74ef-0aiG):2016/05/23(月) 00:00:37.51 ID:kYYoAdXZ0.net
いらんけどそれだけで邪魔というのもわからんな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06ca-8iTP):2016/05/23(月) 00:13:34.69 ID:QRrvWxKO0.net
「ほら、何度かあったことあるじゃん」
「ごめん、フツーすぎて覚えてない」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-MTTD):2016/05/23(月) 01:01:05.12 ID:0GsKlP+Ma.net
せっかくその週に初めて出て来た妖怪の話よりも
イナホがイナホが〜なとこはちょっとおいおい…と思ったりする

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/23(月) 01:23:55.57 ID:oOKhWtBf2
そんなことよりイナホ編の次シリーズは何なんだろうか
探偵編再開?個人的のは妖怪が死ぬ(魂が抜ける)のはちょっとな…一緒に観てた子供もドン引きしてたしw
コパン編みたいなやつなら観たい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 915d-7Gsa):2016/05/23(月) 08:04:41.45 ID:vZxnRmi30.net
そんなことやってばかりいたからここからみんないなくなった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/23(月) 10:54:37.72 ID:UxA3XN7kN
>>623 アオバハラ編じゃないかな?
魔の5年1組編はもう無理だし、残っているのはこれしかないし。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd05-y/8n):2016/05/23(月) 20:03:35.31 ID:iTR0pjps0.net
ワッチョイ無しの方を覗いてみたら惨状になってたからヤバいのが離れたってだけだろう

それにしても、ケータが妖怪の過去とかを知らないままって展開が多いのは何か意味あるんかな
最近のハナホ人もそうだったし、アカマルとエミちゃんの真実もウィスベエと石田三成のこともケータが後で聞いたとかジバニャンとかの側から話した描写が無いというか
なんか少しだけ腑に落ちなく感じる気が

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-7Gsa):2016/05/23(月) 21:35:26.44 ID:zqJOCwFHd.net
そもそもケータは妖怪の過去を知ることに興味ないというか優先順位が低いと思う
ケータにとって一番大切なのは自分の生活とフミちゃんとクマカンチとの関係で、妖怪は大切な人が取り憑かれるから成り行きで関わってるだけに見える
妖怪と関わる目的で自分から探しに行ったことはないよね?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c8-517M):2016/05/23(月) 21:54:48.88 ID:OM4uQziB0.net
そういやあ次回のアニメ、メラメライオンの感動話とかやるって事はジバニャンに似た過去の話とかやるのかな?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264d-xKv1):2016/05/23(月) 22:19:19.91 ID:xljD457q0.net
そもそもメラメライオンは生前はライオンだったのだろうか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131c-7Gsa):2016/05/23(月) 22:45:34.94 ID:Tfz3slIw0.net
プロテニスプレイヤーだったとか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-ci2M):2016/05/23(月) 23:43:25.74 ID:cH4yatdq0.net
ホノボーノの浮気調査と言うことは女性妖怪が多く出たりするのだろうか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srbd-UOQh):2016/05/24(火) 13:03:28.87 ID:xOaDMIFxr.net
ひも爺とバクロ婆長い付き合いとか言ってたけどお互い妖怪になってからの年月浅いだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6c5-xKv1):2016/05/24(火) 14:06:08.74 ID:Cxo4q4gu0.net
>>652
妖怪時間と人間時間が同じとは限らないだろ!
妖魔界みたいな所だと時間の流れが違う事もあるし過去にもいけるだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 414d-id+S):2016/05/24(火) 14:14:31.10 ID:+MGDXlJr0.net
年寄り同士だから付き合い長いという子供に分かりやすい設定
時系列は考慮しない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-G0cz):2016/05/24(火) 20:59:09.33 ID:mRW3kMX+0.net
>>650
あんなゲスなのにするな
シューゾーという名の妖怪でもいい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 23:10:35.87 ID:NqVzqEkKg
ゲームだとホノボーノとドンヨリーヌ合成してヒョウヘンナに進化するけど
もしアニメに出たらどうなるんかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bda1-Y3Cg):2016/05/25(水) 02:56:55.45 ID:Hv6NGOif0.net
目が燃えたりする野球選手かも知れないね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sab5-6eHU):2016/05/25(水) 11:18:48.56 ID:Qe3Mmubua.net
メラメライオンも意外にエグい過去があるかもしれないなあ…
ふぶき姫が、自分達のユニットを裏切らないか疑って調査依頼するそうだからそれに関連する過去かもしれん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264d-xKv1):2016/05/25(水) 11:51:29.88 ID:hVBhvLYa0.net
前にメラメライオンの♀バージョンがいたな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd2f-MTTD):2016/05/25(水) 19:41:21.38 ID:s322ndC90.net
>>658
感動系らしいから少なくとも裏切りオチではないんだろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9c2-G0cz):2016/05/25(水) 21:12:15.04 ID:Ckf/zfOK0.net
めらめらイオンって琉球空手みたいな服装

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ec-wCNg):2016/05/26(木) 00:01:59.86 ID:Fm5paW0C0.net
http://natalie.mu/eiga/news/188459
「妖怪ウォッチ」批評家大賞でW受賞、新作は“アニメと実写のハイブリッド”に

>レベルファイブ代表取締役社長の日野晃博は受賞の喜びを語り、2016年冬の公開が発表されているシリーズ第3弾について
>「アニメだけでなく、アニメと実写のハイブリッドという前代未聞の作品です。今、豪華声優の皆さん、そして豪華俳優の皆さんと
>秘密のプロジェクトを進めております」と明かす。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/26(木) 00:59:27.71 ID:XeY+sx0nd.net
今期アニメに遠藤さんがいないのはそのためか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-kUly):2016/05/26(木) 01:07:28.95 ID:50YvYpBz0.net
>>662
最近視聴率もアニメ視聴率ベスト10にも入れないぐらい落ちてきてこのままだと映画もやばそうだから
メディアで話題になりそうな作りにしてそれで集客しようという狙いかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-lBgC):2016/05/26(木) 01:08:12.04 ID:ssFQoKRI0.net
アニメと実写のハイブリッドか…
ロジャーラビットみたいな感じになるんだろうか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b342-Iguy):2016/05/26(木) 01:50:05.68 ID:sI/7ARW70.net
視聴率の話は(ry
おそらくポリゴンになりそうだしロジャーラビット路線とは違うものになりそう?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e71b-SNRC):2016/05/26(木) 03:25:10.50 ID:8xKu/mLZ0.net
同じようなことをやってるポケモンを見ればわかるけど、アニメ映画はこのまま落ちていくだけだからね
実写で作るのはなかなかいい考えだと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/26(木) 07:43:49.94 ID:snNwA6IMd.net
>>664
ぶっちゃけゴールデンから外れてるし視聴率なんてどうでもいいよ。関係者だってそのくらい想定内

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-u4zD):2016/05/26(木) 08:22:39.73 ID:a13H/UYod.net
まぁ次の映画に実写がからむのは結構前からいわれてたし、少なくとも最近の視聴率云々は関係ないだろうさ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-SNRC):2016/05/26(木) 08:53:41.46 ID:M+DJByIW0.net
視聴率の話するのもあれだけど内容変わったわけでもないのに放送時間が前倒しになってから落ちたというのが不思議でならない
なんか見なくなった以外に視聴率のサンプルが変わったとか別の理由がある気がするのだが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/26(木) 08:58:04.95 ID:ySnQO7gzd.net
>>670
平日夕方の在宅率を考えたら妥当
各時間帯の平均値を出すから前倒しになって見れない時間帯が出てくると視聴率は下がるよ
あと今は録画があるから無理して放映開始からリアタイしなくてもよい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-xzDz):2016/05/26(木) 09:06:28.47 ID:WWL1AFcPa.net
単純にゴールデンタイムから離れるほどテレビ付けてる人が減るってことじゃないの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-KzrT):2016/05/26(木) 12:41:36.24 ID:rweOl8d/K.net
アニメ視聴率スレでやってくれ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f92-kHkB):2016/05/26(木) 13:49:14.67 ID:Z6IQL0cY0.net
妖怪ウォッチの素材自体はいいのにもったいないと最近思う
せっかく日本の古典妖怪とか神社とか出してきてるんだから、
日本の伝統文化とかお子ちゃま向けに分かりやすく扱うとか、どうだろう?
「にーちゃん、こいのぼりズラ」「もんげー!」みたいなノリで

三国志とか魔の5年1組とか北斗の犬とかでついていけなくなった人も少なくないのでは?

あと、テキトーなタイミングでゲラゲラポーも復活させた方がよいかと

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3bf-khAS):2016/05/26(木) 13:55:49.03 ID:B1wVke/b0.net
三国志と北斗は元ネタ知らないと楽しめないもんなぁ
五年一組も一度出た妖怪の掘り下げだから前の登場回を未見だったら楽しみにくいかも

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-lBgC):2016/05/26(木) 14:01:51.64 ID:qA6Tjskka.net
>>674
浅いアイディアだなあ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc5-kHkB):2016/05/26(木) 14:09:49.80 ID:AOYJnWOm0.net
前半のトンチンカンな事はともかくゲラゲラポーは復活させるか代わりになる物を生み出さなきゃだマズイわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/26(木) 14:51:14.03 ID:nNVzvB7Qa.net
まだ視聴率とかの話題引っ張ってるんすか…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/26(木) 15:09:32.67 ID:d9JNI0fud.net
>>674
英語のウィスパーがいる時点で日本も何も無いような気が
ゲーム無印の時も日本ぽくないって言われてたし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-u4zD):2016/05/26(木) 16:21:20.30 ID:a13H/UYod.net
結局は、今の妖怪は落ち目! 僕の考えた最強の妖怪ウォッチの方が受ける!って話がしたくて視聴率云々いってるんでしょ…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/26(木) 16:40:58.94 ID:nNVzvB7Qa.net
>>680
そのぼくがかんがえた〜も他のコンテンツが既に通った道だしねぇ…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-P2AN):2016/05/26(木) 17:26:12.10 ID:D35mpFqv0.net
久しぶり―
イナホ、USAが出て来てからめっきりつまんなくなって見なくなってたわ。
12月のスペシャルで変な芸人大会やったのがトドメ。

今年になってから一本も見れてないけど、
今どんな感じになってるの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e392-86d/):2016/05/26(木) 17:26:50.08 ID:VqSI88+r0.net
>>682
ageてんじゃねえよクズ
死ねよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-P2AN):2016/05/26(木) 17:29:24.12 ID:D35mpFqv0.net
>>683
アニヲタさん上げると何か不都合でもあんの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdff-SNRC):2016/05/26(木) 18:29:57.74 ID:29CUuaLCd.net
長らく視聴を止めてた人からも気にしてもらえるなんて妖怪ウォッチもまだまだ捨てたものじゃ無いな
好きの反対は無関心っていうじゃん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/26(木) 18:37:37.98 ID:nNVzvB7Qa.net
>>685
そもそも「久しぶり」ってのも嘘クセェしなw
ゲハの人間がよくやる手段だよコレ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f92-kHkB):2016/05/26(木) 18:38:03.35 ID:Z6IQL0cY0.net
>>685
いやー、でも自分もそんな感じだわ
今の妖怪は残念だなと思いながら放送時は見ないでやりすごしてる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-KzrT):2016/05/26(木) 18:40:37.85 ID:rweOl8d/K.net
ケータくんが子持ちだったことが判明したよ
あとはオタケンがあの人気ラノベの作者だったり「ごきげんよう」でツチノコナイダー2号が誕生したり、ひも爺が食べ物妖怪絶対殺すマンになったりカラヤブリとかイバルーンが死んだりふぶき姫が公衆二穴ファックされたり色々あった
一番驚いたのは犯人がヤスだったこと

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/26(木) 18:41:17.61 ID:nNVzvB7Qa.net
sage進行がデフォのスレだしわざわざageる意味はないな
>>687
ぼくがかんがえたさいこうの妖怪ウォッチネタを書き込む程度には興味あるって事か

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/26(木) 18:49:11.40 ID:j9gqX6jmd.net
>>687
魔の5年1組や北斗の犬についていけないのによくざしきわらしや太陽にほえるズラにはついていけたな
あと妖怪ウォッチの素材と言っても古典妖怪は最初はいなかったぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-KzrT):2016/05/26(木) 18:49:49.40 ID:rweOl8d/K.net
>>689
そいつに関しては一度も見たことないっぽいからもう触らない方が
じんめん犬が主役やってた初期のカオスな時期を踏まえたら、今の妖怪は残念なんて言い方普通はできない
初めの方が犬脱走とかコマさん社長とか妖怪全く関係ないエピソードも多かったわけだし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/26(木) 19:00:53.42 ID:LaMg/H49d.net
じんめん犬のサム回はテレ東のお偉いさんから直々に「もうやるなよ?」とクギを刺されるほど大不評だったんだよな
過去のシリーズも引き合いに出されるほど絶賛されてなかったろ
今の展開が気に入らないからって過去を美化するなよって思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-PGNF):2016/05/26(木) 19:10:53.65 ID:dhmKmmgD0.net
このスレねちっこい人多いよな
別に悪い事とは言わんけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/26(木) 19:34:01.01 ID:3LgwX7A7a.net
>>691
おk
よく見たら古典妖怪知らなさそうだし確かに触れたのは良くなかったかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8380-SNRC):2016/05/26(木) 20:06:22.18 ID:UnR9dHGY0.net
◆ 2016年5月26日
5月27日(金)は妖怪ウォッチ第122話の放送を予定しておりましたが、緊急報道特番により急きょ放送を休止いたします。
第122話は翌週6月3日(金)に放送いたします。
なお、放送休止に伴い、明日からのスタートを予定しておりました、データ放送連動新施策「妖怪おさらいクイズだニャン!」も6月3日(金)からのスタートとなります。

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/sp/news/index.html#189720

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-kHkB):2016/05/26(木) 20:08:37.35 ID:dElVl2A2x.net
テレ東が緊急報道特番とは珍しい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-QqyV):2016/05/26(木) 20:14:04.39 ID:rK3ZSaYk0.net
オバマさんの広島訪問番組か

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f67-Iguy):2016/05/26(木) 20:14:30.18 ID:HlLzAW8u0.net
広島じゃテレ東系列の局無いから広島県民にとってはあんまり良くも悪くもなかったり
まあ土曜のBSJAPAN朝7時からの放送に支障が出るけどね…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-yjOB):2016/05/26(木) 20:15:10.38 ID:rK3ZSaYka.net
http://www.tv-tokyo.co.jp/smp/program/detail/24168_201605271755.html
これか
確かに緊急特番って珍しいな、テレ東だけ通常営業ってよくネタにされてるし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/26(木) 20:20:05.35 ID:LN7cC/3sd.net
現役の大統領としては初めての広島訪問なのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f67-Iguy):2016/05/26(木) 20:21:56.82 ID:HlLzAW8u0.net
BSJAPANの穴埋め放送はガマンモスの回の再放送だった
みんな大好き我慢我太郎さんが出るぞ!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-kUly):2016/05/26(木) 20:22:01.60 ID:wweXBxXb0.net
テレ東のくせに報道特番なんてやってんじゃねーよ
アニメだけ放送しとけ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-yjOB):2016/05/26(木) 20:34:34.10 ID:rK3ZSaYka.net
>>701
録画しないと(使命感)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-+0LT):2016/05/26(木) 20:55:19.52 ID:IXbgx9pw0.net
メラメライオンの感動話もマイッカー回も、来週までおあずけかぁ……

となると、再来月の『3』発売前夜の話とかの編集とか大変になりそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-yjOB):2016/05/26(木) 20:58:42.38 ID:rK3ZSaYka.net
>>704
またスペシャルくるかもよ
でもジャンポリスも明日の内容が来週に延期になっちゃったからちょっと難しいか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f88-kHkB):2016/05/26(木) 21:05:42.86 ID:EktT3yJZ0.net
テレ東が通常番組を休止して緊急特番を放送した過去の例

1989年 昭和天皇崩御(民放連の取り決めによる)
1995年 阪神・淡路大震災
2001年 NY同時多発テロ
2006年 悠仁親王ご誕生
2008年 福田康夫辞任
2011年 東日本大震災(但し1日で終了)
2016年 熊本地震(2回目の震度7発生後より)
2016年 オバマ広島訪問 ←New!!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-kV93):2016/05/27(金) 00:22:02.47 ID:iYkPY7iC0.net
実写化の話が賛否両論になっているけどこんなことになってるのは
デビルマンだとかドラゴンボールの映画が今も語られるレベルでアレすぎたから実写化がファンから敬遠されるんかな
妖怪ウォッチの実写は原作者の日野社長が主導でやるらしいから失敗例でよくある原作を理解してないとか変なアレンジとかの不安は無さそうだけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fef-mE03):2016/05/27(金) 00:23:45.80 ID:OQ7Vvwp00.net
>>704>>705
『3』の話は単発なら内容次第では放送回の順番を前後すれば何とかなるかも
『2』のジバニャンの秘密や真打のウィスべェみたいなものなら大丈夫だが
USAピョンが来たとかウオッチU更新回みたいだと入れ替えると影響あるな
それにしてもオバマやはり謝罪しないか…もしすれば差し替えた甲斐もあるがw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-E3Pq):2016/05/27(金) 04:34:09.68 ID:3eN3Zvkp0.net
見てないけど同じ妖怪ものの鬼太郎の実写版はどうだったのか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-kHkB):2016/05/27(金) 09:38:05.84 ID:sIgqR9JR0.net
オバマといえばU.S.O回でそっくりな大統領がいたな

711 :スーパーマリオ:2016/05/27(金) 10:24:19.20 ID:C97FiKfq/
明日は哲也のストーリーもやります

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a1-AYQ7):2016/05/27(金) 13:32:06.72 ID:OHYS5CVB0.net
>>698
広島県東部はCATVでテレビせとうちエリア

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-W4zP):2016/05/27(金) 13:33:46.95 ID:8nNFUvndd.net
コマさん刑事にも出てた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a1-AYQ7):2016/05/27(金) 13:35:30.93 ID:OHYS5CVB0.net
五輪の裏金報道で電通のことが白昼に晒されてるけど、電通潰れたら地上波(特にテレ東)のアニメ番組はほぼ壊滅しますよ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-kHkB):2016/05/27(金) 15:29:44.68 ID:sIgqR9JR0.net
楽しみにしていたテレビ番組が臨時報道や特番で潰される、あるあるですね
それもこれもすべて(ry

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-hLZx):2016/05/27(金) 18:27:24.61 ID:6PyyyCag0.net
今日ねーのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-QqyV):2016/05/27(金) 18:48:26.36 ID:O1Oh+fB90.net
テレ東はこういう特番はやらない印象だったんだけどな…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-qWJ/):2016/05/27(金) 19:21:09.95 ID:zKVU59K8a.net
今日は無かったんだね
調子狂うわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df9e-kHkB):2016/05/27(金) 20:07:25.34 ID:eZhHZT5j0.net
アニメ屋さんが1話分休めたと考えるんだ
何話か先は急に作画がいいかもw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1c-SNRC):2016/05/27(金) 20:13:51.94 ID:0Djr3Jvy0.net
無駄に劇画タッチや楳図タッチ使ってくるかもな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-EzE4):2016/05/27(金) 20:14:05.55 ID:hetE7AhQa.net
ローテだろうからあまり変わらんと思うぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/27(金) 20:16:15.55 ID:ivDS86iOd.net
それはないw年初に休止が分かってたならともかく急な変更で作画スケジュールも後ろ倒しになるとかありえないよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/27(金) 20:16:35.66 ID:ivDS86iOd.net
715へのレスね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-yjOB):2016/05/27(金) 21:11:08.10 ID:vXfowoxMa.net
というか>>719>>720は一体アニメはどのくらいの時間使って作っていると思っているのだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-hLZx):2016/05/27(金) 21:59:26.06 ID:5Cw/Tb2y0.net
妖怪サミットでもすれ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-+0LT):2016/05/28(土) 01:34:53.43 ID:oyf5yIuq0.net
今度の新しい種族のハグレ族って、今のところアンドロイド山田だけとなっているけど、他にもハグレ族の妖怪とかいるのかな?

次号のコロコロのフラゲが待ち遠しい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-88cO):2016/05/28(土) 03:39:50.95 ID:mcNuyhQf0.net
ここアニメスレだぞ
そういうのはゲーム板行けよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-+0LT):2016/05/28(土) 05:05:16.77 ID:oyf5yIuq0.net
そういやあ、これは偶然なのか妖怪コンテストでグランプリとなったダリスとアンドロイド山田が2週に続いてアニメに出るの初めてじゃない?

前回のコンテストグランプリとなった一旦ゴメンとガブニャンは、間隔を空けて(最初は一旦ゴメンでハロウィンシーズンでガブニャン回)アニメに出たし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/28(土) 06:56:26.33 ID:gFnEHKf+d.net
>>727
この脈絡のない意味不話しをする奴は徹底スルーでいいでしょ
〜じゃない?〜かも?はスルー

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-z6mh):2016/05/28(土) 07:06:19.44 ID:CpuecLfMa.net
玩具うれなくなってきているからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-z6mh):2016/05/28(土) 07:12:31.94 ID:CpuecLfMa.net
なんか飽きられた飽きられたって言われていた時期が妖怪人気のピークだったような気がする
日野は分かってて人気落としたんだろうな

ポケモンはもう空気だが妖怪は泥舟って感じ
バンダイ的にはどうなんだろ
ポケモンまで潰してせっかく人気得たのに

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-z6mh):2016/05/28(土) 07:17:59.04 ID:CpuecLfMa.net
ポケモン映画なんてもう誰も見向きさえされない
去年辺りに妖怪を夏映画にしとけばよかったのになんで実写とかワケわからん事すんだ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-+0LT):2016/05/28(土) 07:43:18.04 ID:oyf5yIuq0.net
昨日は特番やってたから、来月のアニメ誌等サブタイトルの編集とかはどうなるん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8307-SNRC):2016/05/28(土) 08:50:06.59 ID:A0LIADFe0.net
>>732
後付けの結果論はカッコ悪いよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-yjOB):2016/05/28(土) 08:56:07.18 ID:fCI0Uzg30.net
連投する奴がまともなわけがない

>>733
経験的にアニメ誌は修正間に合うだろうけどテレビくんと隔週のテレビ誌は修正が間に合わない
だから先の話がわかると思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e35d-yjOB):2016/05/28(土) 08:58:03.88 ID:fCI0Uzg30.net
ごめん、触ってしまった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-W4zP):2016/05/28(土) 09:01:16.25 ID:lXSBxFSYd.net
>>729
質問野郎と疑問野郎はスルーと以前あった気が

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-kHkB):2016/05/28(土) 09:04:46.76 ID:uhP/lWuUx.net
改めて再放送見ると1stシーズンからアメリカの事をUSAって言ってたね
そういう部分もブレないのが凄い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-+0LT):2016/05/28(土) 09:21:54.20 ID:oyf5yIuq0.net
>>735
なるほど

今日か明日以降のてれびくんや隔週テレビ誌のアニメフラゲで、再来月の初旬のサブタイトルが分かるのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b342-Iguy):2016/05/28(土) 12:44:11.75 ID:Sd+0pe910.net
>>738
なんと、最初からだったのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/28(土) 13:46:26.79 ID:1wred7Uid.net
ファンもアンチも726みたいな日野社長やスタッフの力量を軽く見るような評論家気取りが多いのナンデナン?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/28(土) 14:37:45.84 ID:NNJflccUa.net
>>741
妄想で語ってるとこ見るにそう言う人間なんだろう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-QqyV):2016/05/28(土) 15:51:28.84 ID:o+EGZVQA0.net
イナイレの終盤とかAGEとかでそういうイメージついちゃってるのかもね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/28(土) 16:06:32.80 ID:5tEz9vWYd.net
イナイレシリーズの休止はグッズやゲームが売れなくなったのが原因なわけで、それはファンにも責任があるのになぁ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-yjOB):2016/05/28(土) 16:26:41.91 ID:o+EGZVQAa.net
日野氏は敵が多いからね…

この前久々にコマさんがコマじろうとファーストフードに行く話を見たけど作画が相当違っていてびっくりしてしまった
コマさんって絶妙はバランスで可愛さが出来上がっているんだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-HIpx):2016/05/28(土) 16:58:05.33 ID:DkIcrptW0.net
http://i.imgur.com/vO9VIT0.jpg
一応s

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-uu4g):2016/05/28(土) 18:16:09.72 ID:8wHxrYhRa.net
>>746

三国志終わるから久々の3話体制だね
確か17日に山田出るんだったか
今週の休止分はどこに入れるんだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8307-SNRC):2016/05/28(土) 18:21:49.81 ID:A0LIADFe0.net
山田出るってどこ情報?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-yjOB):2016/05/28(土) 18:45:56.71 ID:A2rnF+FPa.net
>>747
ズレるんだよ
印刷したあとに特番決まったから修正が間に合ってないだけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-kHkB):2016/05/28(土) 20:01:21.07 ID:77rbcpn40.net
>>744
その理屈でファンに責任転換するのはおかしいだろ
「ファンが減った」から「売れなくなった」わけで、順番が逆
ファンを辞めた奴が悪いとでも言いたいのか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b342-Iguy):2016/05/28(土) 20:19:23.69 ID:Sd+0pe910.net
そりゃ買わないファンが増えたら切られて当然としか言いようがないよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/28(土) 20:24:26.47 ID:BfDPQaGbd.net
>>750
だからといってスタッフを責めたり軽く見るのもおかしいよね。どうすれば売れ続けるかなんて誰にも予測できるものではないから
てかファンは大勢いたハズだけどねぇ。大きなお姉さんが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-PGNF):2016/05/28(土) 20:35:51.70 ID:VzqOKHWX0.net
スタッフが悪いとかファンが悪いとかどうでもいいです
煽り合いしてる暇あるならケロッグの目覚まし時計アンケートにでも答えにいこうぜ!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-+0LT):2016/05/28(土) 21:35:13.70 ID:oyf5yIuq0.net
>>746
ありがとう
来月初旬は、ひじょうぐち回やるんだ

>>747
ふあんかん回のある日にアンドロイド山田シリーズが始まるよ
前のスレにアンドロイド山田シリーズの1週間前にダリス回がやるみたいだし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-kHkB):2016/05/29(日) 08:45:10.07 ID:L5Y0eybEx.net
ひじょうぐちもアニメに出るのか
てっきり青くちびるみたいな系統の妖怪だと思ってたから1本の話のメインとして出るとは思わなかったw
どんな話になるのか楽しみ

>>748
>>597の放送予定に書いてるよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-+0LT):2016/05/29(日) 18:14:45.73 ID:bXlub8JH0.net
>>755
三国志シリーズが終わるとお仕事シリーズとイナウサ探偵話の2つとケータサイド話になるけど、アンドロイド山田シリーズが始まると2つのシリーズの内どちらかが終わるか交代制でやる事になる

あと、青くちびるみたいな系統の妖怪ってどういうこっちゃ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-hLZx):2016/05/29(日) 20:54:10.45 ID:WhK89q8f0.net
ウィスパーのおかん姿
まんまあたしンちの母じゃんw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbf0-kHkB):2016/05/29(日) 23:49:55.75 ID:ZCNHIAbO0.net
妖怪おまわりさんって何やんだろ
職質とか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-kHkB):2016/05/30(月) 00:20:22.21 ID:8HN0lpMk0.net
じんめん犬の天敵

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb29-kHkB):2016/05/30(月) 12:50:48.37 ID:W/MK7lJZ0.net
録画見たらオバマでワロタ
誰もテレ東にこんな特番期待してないだろう
しかも広島に系列局もないくせに
妖怪のほうが視聴率もとれただろうに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-EET6):2016/05/30(月) 13:24:04.30 ID:nAt3ryHy0.net
熱量? 笑わせてくれるね。 週に一度しかレギュラーマッチしないようなヤツが言えた口か

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-Iguy):2016/05/30(月) 13:25:03.49 ID:LoPRkwCGa.net
スレチかな?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-+0LT):2016/05/30(月) 20:25:13.69 ID:MuqkcOEJ0.net
>>758
来週になれば分かる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-HIpx):2016/05/31(火) 16:44:09.47 ID:HtnUBGJL0.net
http://i.imgur.com/rG39PIJ.jpg
http://i.imgur.com/FtMS6kI.jpg
http://i.imgur.com/23WTPq3.jpg
一応w

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-uu4g):2016/05/31(火) 19:44:13.00 ID:4y8UM3Yha.net
>>764

ふぶき姫は自分で調査依頼もすれば(メラメライオン)
依頼されもするのか
いい加減彼女以外の寒い系妖怪とやらを見てみたい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-QqyV):2016/05/31(火) 23:23:40.87 ID:dM0LP8uZ0.net
>>764
おつ

でも一番下はまちがい?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-HIpx):2016/05/31(火) 23:49:29.46 ID:HtnUBGJL0.net
>>766
悪い。間違えた
http://i.imgur.com/Z9weVbE.jpg

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f07-SNRC):2016/06/01(水) 01:02:06.78 ID:lzizfyxi0.net
>>767

山田博士は良い人なのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-uu4g):2016/06/01(水) 01:14:38.15 ID:r+q3wOmWa.net
>>767
山田ぁ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-KzrT):2016/06/01(水) 05:20:29.42 ID:yy7ZojZ0K.net
公募妖怪がこの扱いってすごいよな
ガブニャンは1話まるまるとタクシーあったけどごめんは一回きりだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-+0LT):2016/06/01(水) 06:15:22.01 ID:7y0ArXiH0.net
>>764
>>767
ありがとう

アンドロイド山田シリーズとふあんかん回の他にイナウサ探偵話をやるんだ
しかも、ふぶき姫

ダリス回って色んな妖怪をだるくなるって書いてあるけど、もともと取りついた人間をだるくさせるダラケ刀とだるだるまには効果とか無いね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-W4zP):2016/06/01(水) 08:42:51.11 ID:Q413JeUPd.net
行間空けるのナンデナン?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-yjOB):2016/06/01(水) 09:45:03.07 ID:BYIiGOjya.net
一旦ゴメンは一度召喚されてるだろ
あとあのギャグもなんども出てきているし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-kUly):2016/06/01(水) 10:33:56.45 ID:005tSjXL0.net
妖怪保育園見て思ったけど今の保育園って給食あるんだな
自分の所はお弁当だったぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-PGNF):2016/06/01(水) 10:45:54.22 ID:hKrbsawb0.net
ん、自分が行ってた保育園も給食式だったよ
20年くらい前だしそんな最近からって訳ではないと思うが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-khAS):2016/06/01(水) 18:26:45.72 ID:8VvqQzjk0.net
>>725

ぜひとも鬼太郎とやってほしい!

777 : 【だん吉】 @\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-khAS):2016/06/01(水) 18:28:59.83 ID:8VvqQzjk0.net
>>706さんへ




平成7年当時の、
差し換えどれだけあった!?

778 : 【大凶】 @\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-khAS):2016/06/01(水) 18:35:30.67 ID:8VvqQzjk0.net
連発スマソ。
はよう教えたってちょ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-xzDz):2016/06/01(水) 20:08:37.05 ID:niXAQGEpa.net
http://pbs.twimg.com/media/Cj2ybcmVEAATPQ0.jpg
コロコロチャンネルの動画でトムニャンの声聴けるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-kHkB):2016/06/01(水) 20:17:54.97 ID:PXQEc6Zfx.net
ドリームウォッチは同じ種族でも召喚音声にいくつかパターンがあっていいな
アニメでどういう風に描かれるのか楽しみだ(特にハズレの演出)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-lBgC):2016/06/01(水) 20:46:47.30 ID:1hDSxDcK0.net
トムニャン7月出演みたいやね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-+0LT):2016/06/01(水) 20:52:35.03 ID:7y0ArXiH0.net
アンドロイド山田シリーズと同じ日にやるイナウサ探偵話の調査対象妖怪が流れ的にボー坊かと思ったけど、ボー坊は後からのお楽しみみたいになるのか
そういえば、何故ふぶき姫は執拗にあつガルル達暑い系妖怪と仲良くしたがるかの理由も気になるね

>>765
1stシーズンにさむガリ、映画1作目にゆきおんなが出たよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/06/01(水) 21:26:48.88 ID:4/qo2eGNd.net
>>779
どんな感じだった?
てかコザエツなの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f07-SNRC):2016/06/01(水) 22:04:51.25 ID:GhwWwxfw0.net
>>783
そのサイトで聴いてみろよ。男の声だよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-+0LT):2016/06/01(水) 22:15:02.69 ID:7y0ArXiH0.net
さっきコロコロチャンネル見たよ
極秘入手ってとこ、USAピョン回みたいな感じだった

>>780
妖怪ウォッチドリーム発売前夜にアニメに出るといいね
>>781
それっていつ情報?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-QqyV):2016/06/01(水) 22:19:53.48 ID:CiQvnsuC0.net
>>779

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-lBgC):2016/06/01(水) 22:46:32.72 ID:1hDSxDcK0.net
ツイッター情報だけど、トムニャンは7月22日に出演予定みたい
声は男性みたいやね
出番が多くなるとするとコザエツでは負担が大きいし、かつUSAピョンみたいに新アイドル妖怪でもないとすれば、既存声優だろうね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-yjOB):2016/06/01(水) 22:49:24.54 ID:1e3T/uOea.net
上のスレも読めないのか…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-yjOB):2016/06/01(水) 22:50:14.71 ID:1e3T/uOea.net
スレじゃない、レスだ
俺もバカじゃないか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f07-SNRC):2016/06/01(水) 23:12:59.26 ID:GhwWwxfw0.net
>>787
正式発表されてないうちから決めつけるのはどうかと思うぜ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0748-mE03):2016/06/01(水) 23:58:19.81 ID:LKye2RsC0.net
>>782
暑い系と寒い系仲良くという割には寒い系自分だけだし
今週続きやるけど仲良くと言いながら引き抜いて裏切ってるよな
>>779
トン!えーとこれは楽しみだけど今のままだと放送日は1週延びるのかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19a1-but1):2016/06/02(木) 00:55:56.00 ID:Uw3jVXhJ0.net
>>774
給食ってことは「おべんとおべんとうれしいなー」みたいなの歌わないのかね
「おべんと」を「きゅうしょく」に変えればいいだけか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-HXg1):2016/06/02(木) 00:56:52.56 ID:EaPqyarv0.net
>>792
遠足の時に歌う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx89-ChPp):2016/06/02(木) 06:58:59.04 ID:IqFkz0dIx.net
>>791
1週遅れた結果が7月22日だと思ってたけど違うのかな(3発売は16日だし)
まあ1週遅れだとしても7月中に出るのは確かだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-HXg1):2016/06/02(木) 08:51:51.83 ID:EaPqyarv0.net
>>794
これがなんの雑誌かわからないからなんとも言えないが、早売りのだったら高い確率で差し替え間に合ってない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-4qA/):2016/06/02(木) 12:36:59.27 ID:Dx/uHQlKd.net
>>795
多分月末〜月初発売のてれびくんだと思う
まぁ差し替えは間に合わないね

797 :定義解らん@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-ud2d):2016/06/02(木) 18:56:53.37 ID:DzNYhy7Jr.net
>>587
今も2つだよな?!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-BcXq):2016/06/02(木) 22:34:08.83 ID:m/DMKVFl0.net
明日やっとアニメが見られるね

マイッカー回でグレるりんの運転で事故を起こして、ケータは再びフウ2にならないことを祈ろう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-TG5G):2016/06/02(木) 23:10:35.22 ID:O4kURpMJK.net
【テレビ】『妖怪ウォッチ』人気下がらず、好調維持…テレビ東京社長「重要な番組であり、キラーコンテンツの一つ」 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464875603/

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5942-jzyo):2016/06/02(木) 23:20:14.64 ID:MB9iylI80.net
コピペしか貼らないのは何が言いたいのだろうか…?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1ec-di5f):2016/06/02(木) 23:38:02.67 ID:6z7nbYto0.net
コピペしてくれる人にいちいち文句言ってるやつなんなの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5942-jzyo):2016/06/02(木) 23:45:07.67 ID:MB9iylI80.net
ポジりたいのかネガりたいのかわかんないので貼った意図くらいは書いても良いのではなかろうか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5942-jzyo):2016/06/02(木) 23:49:46.15 ID:MB9iylI80.net
つかそもそも2ちゃんのスレじゃなくて元になったニュースサイトの方貼れば良いと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-4qA/):2016/06/02(木) 23:52:30.07 ID:EaPqyarv0.net
してくれてる…?
俺にはこのスレに書き込めよって意味で貼ったように見えるが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c6-jF/V):2016/06/03(金) 18:00:50.10 ID:fKPe4RNr0.net
今年の映画のタイトルは以下のどちらかを期待する

『映画 妖怪ウォッチVSスナックワールドだニャン!』(レベルファイブ繋がり)
『映画 妖怪ウォッチVSベイブレードバーストだニャン!』(アニメ製作会社繋がり)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-jzyo):2016/06/03(金) 18:57:35.45 ID:RfXd4fD80.net
敬語じゃなくなったキュウビといい一人称オレのオロチといい
最近アニメの妖怪設定がゲームの昔に逆流してる感じ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-ORAx):2016/06/03(金) 19:00:49.00 ID:7Oz7su2o0.net
ふぶき姫って最初からあんなキャラだったっけ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88c5-ChPp):2016/06/03(金) 19:05:19.88 ID:ZGLbVXUO0.net
最初からあんなキャラだろ
不人気なんだしさっさと出番減らして人気があるオロチとキュウビをもっと出せば良い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5942-jzyo):2016/06/03(金) 19:06:17.30 ID:8mlRaHJf0.net
お、そうだな(はなほじー)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 19:09:23.65 ID:xpF5s3/Oz
>>806
>>807
ふぶき姫もゲーム準拠になってるよね
結構キツめのちょっと冷めたいキャラ(無印、2)

…ふぶき姫も生前の姿とか出んのかな?出来れば、ゆきおんなから進化するという設定は崩さないで欲しいんだが…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-ChPp):2016/06/03(金) 19:10:02.65 ID:ZJPwuhaI0.net
生前がある妖怪が増えたな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-ORAx):2016/06/03(金) 19:10:48.57 ID:7Oz7su2o0.net
ふぶき姫の生前も明かしてほしい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-yrLP):2016/06/03(金) 19:12:05.31 ID:IgLbehX3d.net
>>807
アニメのふぶき姫はかわいいけど性格はブラックみたいな事
声優の誰かが言ってたからあれがデフォだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx89-ChPp):2016/06/03(金) 19:40:24.91 ID:tXe9LuTmx.net
「ほとんどの生物が死後妖怪に生まれ変わる」世界観だし全ての妖怪に生前があっても不思議じゃない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-jzyo):2016/06/03(金) 19:45:26.17 ID:RfXd4fD80.net
前のふぶき姫は天然で周り振り回す印象だったけど引き抜きの時から故意的が強くなったね
でも個人的には分かりやすい分今の方が好き

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-BcXq):2016/06/03(金) 20:03:11.49 ID:21BZ88ni0.net
子どもを助ける生前のメラメライオンっていい子
過去を話すなら、最初から鬣を外してからにしとけって感じだね

マイッカー回を含めて、グレるりんと固い友情を結んだ妖怪は4人目になった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c6-XZ63):2016/06/03(金) 20:09:22.30 ID:fKPe4RNr0.net
マイッカー回のオチだけど、こんな時にロボニャンF型を呼んだらよかったと思っているが
「はるか未来の世界にガス欠という言葉は存在しない!!」

コロコロで「あっけら艦」と「シレイ艦」が紹介されてるから
ジェットニャンも入れればメカ系妖怪で陸海空が出そろうね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-BcXq):2016/06/03(金) 20:52:03.20 ID:21BZ88ni0.net
来週のバンジーきゅうす回のあらすじを見たら、ケータが呼び出す妖怪はガマンモスか万尾獅子のどっちかだね
(ってか、BPO案件が来そうな回になりそうだ)

>>811
来週のイナウサ探偵話にホノボーノとドンヨリーヌも生前は人間だと言うあらすじがあった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a2d-4qA/):2016/06/03(金) 20:58:30.82 ID:v379ZHeR0.net
コマじろう可愛かった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95fe-BrtK):2016/06/03(金) 21:12:01.02 ID:JbvCnMo30.net
三国志のオロチ笑顔だったがもしかしてコマさん気に入ってたのか?
その後の楽しそうなコマ兄弟の会話聞いてしょげてるように見えるし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-DHLo):2016/06/03(金) 21:31:45.53 ID:ekhjHLXed.net
USAピョンの妄想の中で改造される時のメラメライオン 「ぶっとばすぞー!」っていってたのは仮面ノリダーのパロディかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 21:38:59.10 ID:fvxvc/fE5
妖怪になる前の姿…あまり掘り下げる必要もない気がする。
ハナホ人はともかく、今回のメラメライオンはさすがに悲惨すぎ。素直に見られなくなるわ。
ふぶき姫の生前…とか出たら、アニメにかなり幻滅するな。基本設定は崩しちゃいけないと思う。まぁアニメのことだから生前設定出して、ゆきおんなの段階は無いことにされるんだろうなぁ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4ea-481N):2016/06/03(金) 21:38:28.80 ID:r6h2AMwt0.net
「三角関係」の話はコマじろう嫉妬→オロチ嫉妬までは読めてたけど
まさかそこで終わりとは思わなかった
何かオチがあると思ってただけに…
次回続きあるのかな?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-ud2d):2016/06/03(金) 21:53:52.41 ID:BYuxdyEyM.net
周瑜は孫権軍に欠かせないのに何故かオロチ周瑜は手にいれるハードルが高すぎるんだよな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-BcXq):2016/06/03(金) 22:26:06.97 ID:21BZ88ni0.net
来週の妖怪おまわりさん、御用田さんとか出るのかな
(ゲームでは指名手配妖怪の情報を主人公に教えてくれるし)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-VSwP):2016/06/03(金) 22:36:14.43 ID:CgijO9+30.net
モテモテコマさん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ファミマ FF40-fIhP):2016/06/03(金) 23:27:51.31 ID:ooBWSosNF.net
ウィスパーは完全に喰われキャラになったなw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-4qA/):2016/06/04(土) 00:01:23.87 ID:j7DtLLVgd.net
>>817
妖怪ウォッチは最適解を求めるアニメじゃないからなー
尺とオチの都合もあるし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-Yp/V):2016/06/04(土) 00:29:15.07 ID:5wtOJFC10.net
ふぶき姫の笑いポイントを考えると怖そうだが雪女なんだし仕方ないよな
そんな冷酷なふぶき姫が好きだぜ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fb3-sRPy):2016/06/04(土) 00:35:49.15 ID:HepS1O0R0.net
アニメにも名探偵コニャン出てくれないかな。
イナウサ探偵団と対決して欲しい」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-s16c):2016/06/04(土) 00:38:40.00 ID:jD+O7dHKa.net
コロコロのトムニャンは裏の顔あるようだが、アニメもそうなのかな
だいたいシーズン始まりの最初の方は内容もコロコロのままだよな
てことはトムニャンvsラストブシニャンもアニメで見れるのか?
たのしみ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-s16c):2016/06/04(土) 00:42:01.67 ID:5wtOJFC10.net
>>823
オロチは自分も兄弟がほしいのかもな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fb3-sRPy):2016/06/04(土) 01:09:44.98 ID:HepS1O0R0.net
トムニャンとラストブシニャンの声が気になる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19a1-but1):2016/06/04(土) 01:38:45.71 ID:o4a0mQl90.net
ノリダーとは懐かしい。コマさんはイルカに乗った少年か
マイッカーのオチは微妙にタイムリーやな
崖バンジーはストレートで潔い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ud2d):2016/06/04(土) 01:40:29.13 ID:E0MaJ+wNd.net
ふぶき姫かわいいなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19a1-but1):2016/06/04(土) 03:47:33.59 ID:o4a0mQl90.net
三国志で地中に潜って行くやつはディグダグとスペランカーかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95fe-BrtK):2016/06/04(土) 06:32:28.91 ID:JxdSYmNI0.net
>>832
影オロチと光オロチで義兄弟出来そうなんだが…
素直で純粋な可愛い弟が欲しいのかなオロチ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-BcXq):2016/06/04(土) 08:05:51.63 ID:qVsfAYWM0.net
ワンシーンだけだったけど、ゆきおんな小喬出たね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-4qA/):2016/06/04(土) 08:16:22.22 ID:4PFZw3JK0.net
メラメライオンがタテガミ外して喋る設定って既出なの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a2d-4qA/):2016/06/04(土) 08:47:04.09 ID:IZH/hFfl0.net
やっぱ無理やりベイダーがないだけで格段にテンポが良くなるな!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4036-wF3E):2016/06/04(土) 09:45:54.65 ID:XOj3vF+Z0.net
コパンに鬣盗まれてイナウサに相談しにこなかったっけ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-VSwP):2016/06/04(土) 10:12:34.09 ID:nayC1Pjb0.net
>>840
最近少しベイダー抜き増えてきた?
>>841
うんそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 11:03:53.78 ID:KtNpAzJtq
>>842
そりゃ毎週ベイダ―モードやってたら、視聴者も見慣れて見飽ききるわな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe85-4qA/):2016/06/04(土) 14:10:37.58 ID:dPeyNNaI0.net
メラメライオン、寝る時もバケツかぶるんじゃなくてタテガミ外して寝ればいいのに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-HXg1):2016/06/04(土) 18:12:37.99 ID:U4bGHMZQa.net
外して寝てたら盗まれたからじゃないの?
てか結局裏切るかもーって言っていた問題が解決していないがいいのか?
それはふぶき姫のときに解決するのかもしれないが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx89-ChPp):2016/06/04(土) 18:17:21.39 ID:f3xyj67Wx.net
多分いろいろツクローバーの設定を残しつつ今後もメラメライオンを熱い系妖怪として出せるようにするための設定かと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2201-3Uy7):2016/06/04(土) 19:41:14.15 ID:ijrJRFtw0.net
イナウサ探偵でふぶき姫がターゲットの回あるようだしそこで触れるかも
でも山田初登場回でもあるから空気になりそうな予感

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-BcXq):2016/06/04(土) 20:02:54.46 ID:qVsfAYWM0.net
ふぶき姫の家って、買い物ミッション回の日にやったチョコボー大辞典とかに出てたような

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a2-f1JL):2016/06/05(日) 03:02:58.25 ID:ZtdCSoDV0.net
今回珍しく探偵っぽい仕事したな
浮気調査するだなんて

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-VSwP):2016/06/05(日) 08:26:04.06 ID:WcTF+OU90.net
本当の浮気調査もあるぞ
再来週のホノボーノの回で

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx89-ChPp):2016/06/05(日) 09:04:32.20 ID:fXF4vMREx.net
来週だよ
公式サイトの次回予告見たらホノボーノも元人間っぽいな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-ChPp):2016/06/05(日) 09:06:08.35 ID:AgMDmWaT0.net
元人間多すぎィ!

メラメライオンは生前はジバニャン並みにいい奴だったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95fe-BrtK):2016/06/05(日) 09:33:12.35 ID:+DbIhxfL0.net
元動物や元人間じゃない妖怪ってどれだけいるのやら
エンマ大王くらい?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-BcXq):2016/06/05(日) 09:41:10.73 ID:EbO9vgVz0.net
妖怪ウォッチ3のムービーがまた追加されたね
妖怪編かなぁ、無茶ぶりっ子の必殺技は看板で相手を叩く技かと思ってたけど、無茶なお願いをさせる技みたい
しかも看板には「お金チョーダイ」って書いてあったし

アニメに出たらどんな展開になるのやら

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-4qA/):2016/06/05(日) 10:44:30.32 ID:0m3XCYDJ0.net
>>853
ツクモ神は動物やにんげん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-4qA/):2016/06/05(日) 10:45:38.88 ID:0m3XCYDJ0.net
>>855
じゃ無いよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-VSwP):2016/06/05(日) 11:07:23.62 ID:WcTF+OU90.net
>>853
コマさんコマじろうは生まれつき妖怪(妖怪のおかーちゃんから産まれてるから)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-BcXq):2016/06/05(日) 11:17:24.44 ID:EbO9vgVz0.net
>>857
コマ母ちゃんか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fb3-sRPy):2016/06/05(日) 11:23:33.18 ID:F1tt49Q60.net
ハナホジンなんて元はケータのハナクソだからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-BcXq):2016/06/05(日) 11:32:27.42 ID:EbO9vgVz0.net
>>859
次回の妖怪おまわりさん、お金ナイダーが両手にたくさんの財布持ってたけどネコババする気満々みたい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d5d-t+f+):2016/06/05(日) 11:47:55.59 ID:iehfOS9a0.net
>>853
わすれん帽とかばか頭巾とかさかさっ傘とかマイッカーとか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-VSwP):2016/06/05(日) 14:02:05.10 ID:WcTF+OU90.net
元無機物、元人間、元動物は大量にいるけど生まれつき妖怪はコマ兄弟とエンマ以外確定はいないね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx89-ChPp):2016/06/05(日) 14:16:29.98 ID:4rlmXZEkx.net
コマ兄弟を含むならヒライ神やポン骨もそうじゃね?
あとは卵から生まれる描写があるミニムダヅカイ達も

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-4qA/):2016/06/05(日) 14:16:44.69 ID:+h5Lxo24d.net
エンマも確定じゃないだろ。先代大王をじいちゃんとはいってるけど血縁とは限らないし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fb3-sRPy):2016/06/05(日) 15:11:47.26 ID:F1tt49Q60.net
ヒライ神は雷オトンと聖オカンの子だっけ。
エンマは普通に血縁じゃね。どっかのメチャクチャ強いガキを拾ってきて
エンマにしたってのは無いと思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 171c-4qA/):2016/06/05(日) 15:19:21.79 ID:0m3XCYDJ0.net
マオ君はどうなったの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-HXg1):2016/06/05(日) 15:45:11.36 ID:no7/K7bma.net
>>865
ヒライ神は息子だけどせいでん鬼は甥っ子だっけ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-BcXq):2016/06/05(日) 15:55:05.97 ID:EbO9vgVz0.net
ゲームとアニメの設定がこんがらかって、訳わからなくなってきた

これも妖怪のせいなのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe85-4qA/):2016/06/05(日) 16:12:41.81 ID:Po4lu+h/0.net
>>867
ヒライ神とせいでん鬼は従兄弟か。
電気系繋がりだから雷オトンに兄弟がいるんだな、きっと。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-VSwP):2016/06/05(日) 16:15:38.00 ID:WcTF+OU90.net
>>866
3を待てってところだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-N5qK):2016/06/05(日) 16:56:10.76 ID:gDuqxhbH0.net
生前から妖怪に生まれ変わっても夫婦関係って、究極の愛じゃねえか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-BcXq):2016/06/05(日) 17:23:11.74 ID:EbO9vgVz0.net
何かジバニャンが劉備の衣装が着られないほど太ってたね
このままジバニャンカラーのデカニャンにならなきゃいいけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-4qA/):2016/06/05(日) 17:26:26.52 ID:+h5Lxo24d.net
>>871
究極の愛といえば聞こえが良いけど
生前の業から逃れられない、束縛されてるともとれるな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-Yp/V):2016/06/05(日) 20:21:56.76 ID:VJIt7r29a.net
そういえばジバニャンはブシニャンの子孫と言うが
ブシニャンはコロコロ見るかぎりだと元々が妖怪のようだぞ
妖怪のまま人間の戦争に参加してて三万人斬りして打たれたと
なのにジバニャンは普通のネコだったって変じゃね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c54-PGki):2016/06/05(日) 20:36:34.23 ID:oYrO4kY20.net
ブシニャンに憑依された猫の子孫かもしれない、それよりウィスパーの過去に行ったジバニャンが普通の猫の方が謎だが。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ファミマ FF40-fIhP):2016/06/06(月) 00:20:58.95 ID:faE4yGM1F.net
三万人斬りってマジかよ
殺しまくり

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a2-f1JL):2016/06/06(月) 09:41:45.39 ID:KPZL8nGi0.net
養子とか?よくあることだし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-ud2d):2016/06/06(月) 12:40:24.68 ID:rv+i+n4GM.net
ますますオロチとのガチ戦闘が見たくなった。村ひとつ滅ぼすような化け物を瞬殺する奴と一人で30000人切りするような奴との対決

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc2-481N):2016/06/06(月) 13:16:52.73 ID:31AYrO1+0.net
スプラトゥーンつまんね〜〜ランクBからぜんぜんあがらんしフェスでも勝てないし
もう週一しかやってね〜〜よFGOに比べたらゴミゲーだよゴミゲー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-jzyo):2016/06/06(月) 13:26:49.02 ID:wE4iWy0ba.net
こういう事を普段から書き込む人間がこのスレでも似たような書き込みしてるって事は理解した

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-4qA/):2016/06/06(月) 15:35:22.54 ID:cDE0/zr6d.net
>>880
そういう奴はどこにでもいるだろw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-BcXq):2016/06/06(月) 20:34:33.61 ID:O0Zvmg610.net
今週分のテレビ誌にダリス回のあらすじが出たけど、ちゃんと予定と書いてあったわ
それにしても、ムリカベ回の次にダリス回の中でフミちゃん家でBBQをやるなんて

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ba85-Yp/V):2016/06/06(月) 22:03:40.69 ID:UhN7yQHs0.net
コロコロだとオロチvsブシニャンは既にあってるが、ブシニャンの勝ちだったな…
コロコロだからアニメとは強さは違うかもな
あと三万人斬りはブシニャンとラストブシニャンの2匹

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 36cc-xf1N):2016/06/07(火) 15:15:38.32 ID:LT9Y4lpF0.net
http://i.imgur.com/LI9yloB.jpg
ついでi

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-t+f+):2016/06/07(火) 15:18:17.42 ID:OgVobGELa.net

放送のズレの修正間に合ったね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec8-BcXq):2016/06/07(火) 20:47:58.31 ID:gSwbS3pJ0.net
>>885
後はアニメ誌が修正してあるかないかだけだね
明日以降のフラゲが待ち遠しい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfcc-lRmb):2016/06/09(木) 15:10:23.46 ID:pCEmFY/Q0.net
http://i.imgur.com/bhGpUsL.jpg
http://i.imgur.com/GUH4Byh.jpg
http://i.imgur.com/CVWixgj.jpg
http://i.imgur.com/VqBbE0a.jpg
http://i.imgur.com/GLoi0wo.jpg
アニメ誌r

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-7xHu):2016/06/09(木) 16:04:55.82 ID:Rd/aTO9vx.net

ひじょうぐちはそのままマークが動き出した姿なのか
アイタタタイムズの設定はゲームと違うね
あとモノマネキンの何を調査するんだろうw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-j3pl):2016/06/09(木) 16:37:33.43 ID:1bQxTLpia.net
>>887
乙!山田シリーズはじんめん犬同様、中年の悲哀を描く内容っぽいなあ
モノマネキンの依頼はロボニャンあたりか…
ネタバレちゃんの依頼は誰だろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/09(木) 18:47:44.30 ID:Ne0YQmHba.net

ネタバレリーナも来るのか、楽しみだ
アイタタタイムズのネーミング好き

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-nHjy):2016/06/09(木) 18:49:00.73 ID:oNEUEWxsa.net
>>887
バンジーきゅうす回からただようガマンモスやもれゾウフラグ
コマさんやひも爺たちがいるのはファミレス回のスクショかな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Ll21):2016/06/09(木) 19:36:00.54 ID:qG8HwEDZ0.net
>>887
ありがとう
アイタタタイムズか…設定は微妙だけど、あらすじからみてカクさんと組んだら混ぜるな危険的な展開にならずに済んだね

>>891
可能性大
たべものがかりにお客さんが注文したメニューを全部食べられたら、商売あがったり
たべものがかりの心配より、ガルふぶコンビがとても気になる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-oU5x):2016/06/09(木) 20:07:18.42 ID:hmSukmUEd.net
>>889
山田はじんめん犬と違って心優しいらしいし酷い話にはならないんじゃね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-j3pl):2016/06/09(木) 20:43:00.95 ID:vVqPt3eQ0.net
山田シリーズはハートフルボッコ回じゃなければ良いな
ネタバレちゃんの調査内容は、どうやってネタバレ情報を仕入れているのか?って事かねえ
ヲタケン回を観るに、先行上映とかスタッフのツイッター情報とかで地道にネタ仕入れてるみたいだし
ロボニャンは未来テクノロジー使えば、調査依頼せずとも自分で調べられるしなあ…とはいえ依頼主のあてが他にないし
あー6月の話はみんな楽しみやわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMf7-jNGR):2016/06/10(金) 12:41:41.04 ID:4celzU53M.net
>>893
人面犬もべつに悪いやつじゃないぞ。
どっちかと言えば易しいサイドじゃないか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-oU5x):2016/06/10(金) 12:42:58.68 ID:B0yG3zsg0.net
じんめん犬は自分の欲に忠実なだけだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/10(金) 12:51:58.44 ID:f4oQMkWRd.net
>>895
悪い奴じゃないけど良い奴でもない
生前の人生が辛すぎたせいだと思うけど
ただおっさん以外でじんめん犬の悲哀を理解できる人は少ないからシリーズ不評も致し方ない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-7xHu):2016/06/10(金) 13:00:41.88 ID:Jg1QY5qux.net
インタビューで日野社長が「少しずつ初期の方向性に戻していきたい」みたいな事言ってたから、山田のシリーズもその1つかも

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Paff):2016/06/10(金) 13:02:08.41 ID:TzR8eo2Ja.net
日野氏: 
ただ今後のテレビアニメの方向性としては、そろそろ『妖怪ウォッチ』の原点に戻すことも必要かなとも思っています。

――どういうことですか?

日野氏: 
これまでさまざまな新しいことに挑戦してきたのですが、それが一周したので、丁寧に妖怪を出して、
その妖怪のちょっと泣ける話をするとか、放送が始まったころのような基本に引き戻そうかなと。

――確かに2015年は、イナホという新しい女の子の主人公が登場したり、USAピョンという新キャラクターが登場したり、攻めの姿勢が目立ちましたね。

日野氏: 
USAピョンに関しては、『月刊コロコロコミック』(小学館)でも人気キャラクターになっています。『妖怪ウォッチ』のブーム自体は
昨年と比べて落ち着いている部分が多少はある中、キャラクターの人気は維持できたのではないかと思っています。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/10(金) 13:09:29.48 ID:f4oQMkWRd.net
>>899
部分的に抜き出すんじゃなくて全文載ってるリンクを貼れよ

http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/032800001/060600006/?trnmobile&P=2

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/10(金) 13:56:06.80 ID:x/P/bS3ja.net
>>900
ソース元貼らないのはネガキャンしたいからじゃねーの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/10(金) 13:56:42.28 ID:x/P/bS3ja.net
>>897
シーズン1は単純にギャグやってたのが良いけどシーズン2はなぁ…w

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FF4f-jNGR):2016/06/10(金) 17:43:24.15 ID:5A7O33XUF.net
うさって人気あんの??

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-BQmD):2016/06/10(金) 18:09:23.66 ID:uNB/JHzO0.net
あるんじゃないかな
初参戦ゲームのバスターズで初心者救済キャラとして扱われてるから愛着からくる人気が高そう

ところで次主題歌が替わるのって7月?
今のED飽きてきた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-7xHu):2016/06/10(金) 18:15:20.84 ID:CLdIIQKEx.net
EDは7月には変わるはず。今までもOPに比べると期間短いし
OPも変わるとは思うけど、去年も2仕様になったのは9月だから断言はできない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/10(金) 19:09:11.42 ID:dVfVAFqOd.net
初期のおどおどコマさんが復活するなら嬉しいズラ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-nHjy):2016/06/10(金) 19:18:26.40 ID:xehxeoaQa.net
やっぱり2の時みたいに週変わりOPになるのかなあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Ll21):2016/06/10(金) 20:01:01.00 ID:BS2DivqI0.net
妖怪三国志シリーズの最終回でフユニャン曹操初登場か……結局最終回でもおぼろさんオチで締めくくったね

ホノボーノの浮気疑惑は、口すべらしの勘違いが原因だったみたい
ホノボーノとドンヨリーヌの人間時代の姿は、かなりの美男美女なのに妖怪になるとあんなに変わるのは摩訶不思議だ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf67-AHtr):2016/06/10(金) 20:23:16.40 ID:aFgWLz/d0.net
人生ドラマチックとは何だったのか
ところてんとは何だったのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-7xHu):2016/06/11(土) 00:13:47.53 ID:JdccWqyJ0.net
バクロ婆といい妖怪になったら容姿変わりすぎ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-BQmD):2016/06/11(土) 00:39:06.68 ID:On05d/pl0.net
そうか?亡くなった時のお婆さんの姿ベースにされてんだからそう変わってないと思うけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ cba2-IsF6):2016/06/11(土) 02:27:14.43 ID:qg3dpJMW0.net
婆とドンヨリーヌの人間時代かわいすぎてワロタwwwww
ホノボーノ見た目も中身もイケメンだなw

あと漏らす気マンマンのウィスパーは反則だろw
あの野郎w

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-oU5x):2016/06/11(土) 02:43:09.70 ID:39RJM4dz0.net
バンジー急須、あらすじと違ったな
三国志はまさかオボロ落ちになるとはw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Ll21):2016/06/11(土) 02:45:45.54 ID:rSAP3NkV0.net
来週はいよいよ、妖怪コンテストの優秀賞妖怪の一人・ダリスの出番が来た
ダリスの能力があればハナホ人をだるくさせ、ジバニャンはわざわざケータに召喚されずに済みそう

イナウサ探偵の依頼人は、グレるりんと友情関係を結んだヨコドリと爆音ならしだったのか
メラメライオンの鬣の次は、グレるりんのリーゼントも取り外し可能という設定……よく怪盗コパンにリーゼントを盗まれずに済んだね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-XYpc):2016/06/11(土) 06:33:11.95 ID:a8s7WLWQ0.net
日野社長のいう原点回帰ねえ
ケータのウィスパーの扱いがまた酷くなるとかではないよなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ cba2-IsF6):2016/06/11(土) 07:55:03.22 ID:qg3dpJMW0.net
原点回帰で、妖怪ウォッチ1作目前のPV(ホラーな雰囲気強めで、バトルもシリアス風)みたいな感じとか?

PV専用アニメ
http://www.youtube.com/watch?v=gTg39r6Vtrg

「眠いにゃ」

からのジョジョラッシュに当時は驚いたもんだわwww
初期PVはシリアス妖怪モノの雰囲気が強くて好き

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-nC0L):2016/06/11(土) 10:57:21.82 ID:8ZGFI3S+0.net
原点と言えばミステリアスな感じが多くて有能執事だった初期ウィスパーが真っ先に思い浮かんだ
あのキャラクターはギャグアニメでも十分に通用するだけに勿体ない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b07-oU5x):2016/06/11(土) 11:07:29.87 ID:+9dwj11X0.net
根拠もなく無責任に初期ウィスパーがギャグでも十分通用するのに勿体無いと言い切るのはどうかと
今のウィスパーのキャラはギャグアニメで活かすために関やスタッフが苦労して試行錯誤して作り上げて成功させたというのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-j3pl):2016/06/11(土) 11:08:42.85 ID:6o6nQR+3a.net
ちびっ子はクールなウィスパーはお気に召さないから、今のキャラに落ち着いたんやろ
あんまりシリアスいくと子ども離れるで

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x):2016/06/11(土) 11:27:12.87 ID:WzgUkYsTa.net
クールなウィスパーと聞いて真っ先にアイタタイムズのせいでイケボウィスパーが痛いことをいう図が浮かんだ
破壊力がやばそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-AUzz):2016/06/11(土) 12:06:19.11 ID:NphgagcOK.net
三国志終わってわかったことは三国志最強は華雄ということ
また一つ賢くなった

>>919
ナガバナがレスしてる!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-XYpc):2016/06/11(土) 12:22:00.71 ID:a8s7WLWQ0.net
まあ日野さんの原点回帰はあまり鵜呑みにしないほうが良い
イナイレで「GO3は原点回帰します」と言った結果がシリーズ終焉に至らしめたギャラクシーだからな…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b07-oU5x):2016/06/11(土) 12:30:22.07 ID:+9dwj11X0.net
ただ新しい挑戦をしてたのが一周回ったと言ってるんでギャラクシーにはならなさそうだけど
原点回帰が無印通り越して2011年プロトタイプまで遡る可能性はある

あとイナイレは終焉してない
今はどこもかしことリメイクして昔のファンを呼び戻してる時代、あるシリーズが完全に終わるってのは無いと思うぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-oU5x):2016/06/11(土) 12:35:33.96 ID:39RJM4dz0.net
てかイナイレは続編出すってもう言ってるからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-XYpc):2016/06/11(土) 12:47:46.03 ID:a8s7WLWQ0.net
少なくともいったんは終わったっしょ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b07-oU5x):2016/06/11(土) 12:55:18.92 ID:+9dwj11X0.net
>>925
再開するなら終わりではなく中断、休止じゃ無いの?
それに日野は終わったとは言ってなかったと思うけど。周りが勝手に終わったと決めつけてただけで

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f2d-oU5x):2016/06/11(土) 13:10:01.02 ID:SZX4S7XG0.net
>>926
お前頭悪いからハッキリ言ってやるよ
イナイレってコンテンツはもう終わったの
1回下火になったのを再び盛り上げるのは新作ひとつ作る熱量が必要なんだよ
イナイレ新作を作るくらいなら妖怪とスナックワールドに力を入れるのが普通
言葉通りにしか取れないなら死んだほうがいいぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-oU5x):2016/06/11(土) 13:20:21.08 ID:39RJM4dz0.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/267/1267586/
イから始まるこれはイナイレじゃないんだ…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b07-oU5x):2016/06/11(土) 13:22:49.58 ID:+9dwj11X0.net
>>927
言葉通りも何も日野の言う通りになったし
新作作る熱量をイナイレに注いだってことだろ?
言葉通りに受け取ることをバカにしてるけど、あんたに人の言葉の何が分かると言うんだよ

妖怪ウォッチが売れたから他の様々な作品にも投資するのは間違いじゃ無いだろ
この先妖怪ウォッチだってどうなるかわからない、市場は水物だからな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/11(土) 13:27:21.90 ID:24cQF4dWd.net
イナイレを再開させると言ってた日野さんを信じなかった連中にはザマァwとしか思わないな
ファンなら言葉通りに受け取っておくのがあるべき姿なのでは?
何でも疑う俺カッケーと言うのはただの厨二のような

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/11(土) 13:51:17.23 ID:lHpgfvHja.net
イナイレも妖怪もコケにするかのような発言するID:a8s7WLWQ0とは一体

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-jNGR):2016/06/11(土) 14:17:01.88 ID:EWUtyW/E0.net
スタッフの中にコマじろうオタがいると思ってる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb72-7xHu):2016/06/11(土) 15:54:22.61 ID:P13+ooyt0.net
道案内の時
コマわりさんのムダ話を笑顔で聞いてあげる婆ちゃん・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b18-nHjy):2016/06/11(土) 16:20:16.07 ID:owEBk8B60.net
正直アニメ初期から今までで「原点回帰」と言うほどギャグやコントのノリの違いが分からない
イナホUSAピョン追加は別として

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 16:30:16.72 ID:t3Qi7dkyd.net
うさとイナホ不評のこと分かってんだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-XYpc):2016/06/11(土) 16:47:44.19 ID:a8s7WLWQ0.net
同じインタビューの中でUSAピョン人気だって言ってるじゃない
同じインタじゃないけどイナホ出てから女の子人気増えてるとも言ってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/11(土) 16:49:49.67 ID:24cQF4dWd.net
USAピョンは人気キャラクターって記事の中でいわれてるんですが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-zoFs):2016/06/11(土) 18:59:53.50 ID:qbVHC7m3d.net
USAピョンがキッズに人気なのは妖怪三国志やって体感したけどイナホで女子人気増って本当なのかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-XYpc):2016/06/11(土) 19:43:32.40 ID:a8s7WLWQ0.net
>>938
イナホ自体は知らないけど、女の子がウォッチ持つことが重要なんでないかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Ll21):2016/06/11(土) 20:21:33.61 ID:rSAP3NkV0.net
次回の予告画像の妖怪ファミリーレストランで、コマじろうがサイゼリアの接客スタッフとして採用するほどの料理の運び方をしてた

あとふぶき姫のウエイトレス姿も素敵だけど、接客中にあんのジョー回や妖1グランプリ回みたいにあつガルルを巻き添えする形で客を凍らせてしまうかが心配

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-XYpc):2016/06/11(土) 20:37:24.37 ID:a8s7WLWQ0.net
一度でいいからコマさんの出ないコマじろう回を見たい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ cba2-IsF6):2016/06/11(土) 20:41:10.45 ID:qg3dpJMW0.net
妖怪ウォッチ最初期PVほんと好きだわ

世にも奇妙なというか、学校の階段やトイレの花子さん的な子供も楽しめるホラーにしようと初期は思っていたのかなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8716-jNGR):2016/06/11(土) 20:51:08.31 ID:o4dgI6Dj0.net
コマじろう単体もの見たいよね
コマさんコマじろうのほのぼの兄弟ものもまたやって欲しい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-AUzz):2016/06/11(土) 22:52:16.81 ID:NphgagcOK.net
コマじろう単体回はジバニャンと妖怪合コンやってる回になりそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-7xHu):2016/06/11(土) 23:02:52.08 ID:JdccWqyJ0.net
そういや妖怪合コンにスポットを当てた話が見たいな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d716-XJ5m):2016/06/11(土) 23:47:36.10 ID:RCIk0VKk0.net
>>940
客まで凍らせるオチはさすがにシャレにならんなあ
まあガルちゃんに関してはその心配は残念ながらおそらく…お約束ですし
>>944>>945
コマじろうと妖怪合コンの因果関係がよくわからないが単体回は凄く興味あるね
でもそれ見たら見たでやっぱりコマさんが出ないととか思うかもなあw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f85-Fzjl):2016/06/11(土) 23:59:28.49 ID:iAcXuUrU0.net
コマじろうはDJしてたり彼女いたりいかにも合コンに居そうだからでは?w
だがまぁジバニャンの合コンっていつも男友達と連絡先交換で終わってる気がするから
合コンというより男女問わない交流会みたいな感じなのかね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-yECt):2016/06/12(日) 00:19:25.88 ID:Ao0l1C+La.net
合コン、コマさんは空気読まなそうだからなw
ふぶき姫も駄目だなw
ウィスパーはああ見えて合コンで空回りしつつも相手のキャラを引き出しそうだし
居た方が話になりそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-ktmq):2016/06/12(日) 01:29:45.90 ID:YQ7eSYdHd.net
>>948
コマさんはKY+興味無さそうでふぶき姫もKYで女子妖怪と付き合い無さそう
ウィスパーは合コンスキルはあるががっつき過ぎでそれぞれ呼ばれないか成程
でもそういうジバニャンもコマじろうも人間の女の子の方が好きそうに見えるけどな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d716-XJ5m):2016/06/12(日) 02:10:22.43 ID:RB8y2BDu0.net
合コンの因果関係云々は軽い気持ちで言ったんだがネタにしてくれて何よりですw
合コンに関して言えば個々は>>949の見立てはほぼ全面同意見だな
確かにKJ時代のコマじろうは良くも悪くもチャラ男だが(彼女も人間だった)
携帯を捨てて以降チャラっぽさが無くなったし肝心のジバニャンは真性ドルヲタ
確かに交流会みたいなものでぶっちゃけ唐突に妖怪出す理由付けなんだろうけどね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-j3pl):2016/06/12(日) 09:19:42.24 ID:KK6R4Mlda.net
ホノボーノとドンヨリーヌも、バクロ婆同様に昔は美形でも、歳とって死んで妖怪になったから今のような姿になったんだろな…
若いうちに妖怪になってれば美形妖怪に生まれ変わってたのかもなあ…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Ll21):2016/06/12(日) 10:12:10.58 ID:gehD6WeX0.net
>>951
オロチとイケメン犬は当てはまりそうだけど、まるナゲットとフウ2は微妙

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-7xHu):2016/06/12(日) 10:16:50.96 ID:dKxws+98x.net
人間から妖怪化した妖怪はもとの面影が残らない事が多いな
他の動物から妖怪化した種は元の生物や死因&生前のトラウマが色濃く反映されているんだけど
でもカラヤブリとかに比べると空気夫妻はまだ生前の面影が残ってる方かも

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Mo/2):2016/06/12(日) 10:24:45.26 ID:x7URi4RMa.net
>>952
後者2人は元が美形じゃないだろ

955 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-zoFs):2016/06/12(日) 13:13:58.85 ID:4E/iH6Agp.net
コマじろうはコマさんいる時はしっかりものに見えるけど、
いないと意外と抜けた感じになりそうだと、妖怪駅伝見て思った。
ぜったいかわいいからやってほしい。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-j3pl):2016/06/12(日) 14:31:11.32 ID:baKJ69T7a.net
晴れ男と雨女もホノドン夫妻と同じく、明暗同士のカップルなのになんで上手くいかんのやろ…
と思ったら、晴れ男さんの方が豆腐メンタルだからアカンかったのか
雨女さんの方が気を遣っちゃう感じだし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8799-7xHu):2016/06/12(日) 17:01:40.60 ID:zQjXbl1R0.net
進撃……テラフォ……うっ頭が!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/12(日) 17:09:35.15 ID:QCWIMujDa.net
失敗例だけ挙げてdisるスタイルかな?(アイアムアヒーローや変態仮面を見ながら)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ cba2-IsF6):2016/06/12(日) 17:18:47.30 ID:wH5fQgUF0.net
ユーからおともだちー♪ユーからおともだちいいいいいいいいー♪

ラストブシニャン格好よすぎてほっぺた吸いたい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-7xHu):2016/06/12(日) 17:39:36.57 ID:dKxws+98x.net
ラストブシニャン(というか既存妖怪メリケン派生全般)は声がオリジナル版と同じなのか違うのか気になるな
トムニャンは小桜さんとは違う人だけど
ビッグボスと同じく、トムニャンとkkブラザーズ以外のメリケン派生は同じ声優かな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b07-oU5x):2016/06/12(日) 18:50:00.66 ID:WEWXZoLZ0.net
そういうことは確定してから言えばいいのに

>>958
次スレ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/12(日) 18:50:55.80 ID:Y8hZwFCLa.net
>>961
あ、踏んでるの気付かなかった
ちょっと待っててくれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/12(日) 18:54:44.11 ID:Y8hZwFCLa.net
ケータイからだと無理なんでWi-Fi繋げてやってみる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/12(日) 19:01:05.26 ID:Y8hZwFCLa.net
無事出来上がりました
ワッチョイもちゃんとあるはず

妖怪ウォッチ 友達62枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1465725520/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-oU5x):2016/06/12(日) 19:04:44.03 ID:4o8lLkOZ0.net
>>964
乙でウィス

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b07-oU5x):2016/06/12(日) 19:05:41.97 ID:WEWXZoLZ0.net
>>964
乙ワンニャン

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/12(日) 19:08:50.96 ID:Y8hZwFCLa.net
あざっす
ところでアニメ板って一定時間に書き込みが一定数無かったら落ちるとかって仕様あったっけ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5d-oU5x):2016/06/12(日) 19:10:56.61 ID:4o8lLkOZ0.net
一応保守しとくか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ cba2-IsF6):2016/06/12(日) 19:17:20.26 ID:wH5fQgUF0.net
ははーっ、>>964乙ワンニャン

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR):2016/06/12(日) 20:41:40.01 ID:I9yXP+otd.net
イナホいらん
不愉快

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b07-oU5x):2016/06/12(日) 21:00:05.84 ID:WEWXZoLZ0.net
ところでYouTubeにおしゃべりトムニャンを試遊してる動画上がってたんだけど声優誰か分かる?
既存の声優ではないっぽい感じがしたけどどうだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f85-Fzjl):2016/06/12(日) 21:02:13.94 ID:n5O2CJy/0.net
>>959
ユーからおともだちー♪ってなに?
ラストブシニャンの召還シーンをどこかで見たとか?
すごく見たいんだが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb32-eVEP):2016/06/12(日) 23:13:41.43 ID:v/mVSIE90.net
ユーガッタお友達〜♪じゃないのけ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb42-AHtr):2016/06/12(日) 23:26:47.48 ID:kSDjWwzN0.net
ゆーがらお友達では?
もちろん、ユーガッタから来ているんだろうが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8360-I1hv):2016/06/13(月) 16:10:21.95 ID:uc5clZBR0.net
アニメと実写を行き来するとか悪い予感しかしねえ。。。
まあアニメ版イナホはブサイクだから実写版の方が可愛いだろうけどw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/13(月) 16:30:25.29 ID:kpKVowUva.net
自己紹介かな?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-+MhV):2016/06/13(月) 16:31:32.13 ID:d2ncboAS0.net
去年の映画のフゥ2の話なんて普通に実写でも問題ない話だったしメイン抜いたら一番好きな話だったわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR):2016/06/13(月) 17:53:09.26 ID:kcce/iRNd.net
イナホ役って誰?
ブスの役させられるとかかわいそう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 831c-oU5x):2016/06/13(月) 18:23:18.15 ID:xtyNBIGu0.net
前髪パッツンだけが売りの子居たろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb42-AHtr):2016/06/13(月) 18:29:04.76 ID:zAUXT/u80.net
流石にもう顔面偏差値だけは高いのは認めた方が良いと思うけどなぁw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-+MhV):2016/06/13(月) 19:12:32.61 ID:d2ncboAS0.net
次スレ立ったからここを埋めにきてくれる荒らしって親切だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-oU5x):2016/06/13(月) 19:46:48.16 ID:w50JYlLQd.net
荒らしって自己主張大好きだからなw
とりあえずNGぶっこんどこう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eba1-W9xz):2016/06/13(月) 23:52:14.24 ID:lFJBSsps0.net
実在しない人物をそこまで憎んだりできるものなのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-7xHu):2016/06/13(月) 23:58:42.65 ID:ncgnVV/j0.net
それもこれも全てy(ry

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-jNGR):2016/06/14(火) 00:10:34.44 ID:LECu+LSJ0.net
今日の妖怪のウィスパーの声ってアドリブか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b07-oU5x):2016/06/14(火) 00:14:22.58 ID:j+uBN7M20.net
>>983
ヘイト創作っていう二次創作のジャンルがあってだな
まぁそういう創作するのは現実と物語の区別をつけられない人が大半だけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eba1-W9xz):2016/06/14(火) 01:02:27.73 ID:mSH35/2W0.net
そうなんだ、ちょっと怖いな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb72-7xHu):2016/06/14(火) 01:57:01.18 ID:5h3qtjBK0.net
キタナイ話が多いぞ

989 :@\(^o^)/:2016/06/14(火) 02:04:15.12 ID:Z9IPhiKh.net
映画第3弾
妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン

アニメと実写の世界を行ったり来たりする常識外れの展開
実写版ケータ役:南出凌嘉

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-XYpc):2016/06/14(火) 03:04:35.50 ID:QB8O/Tzf0.net
妖怪はCGとして実写の人間キャラはケータしかいないんかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 732e-eaI1):2016/06/14(火) 03:54:06.99 ID:w5Yva8iA0.net
フミちゃんがウォッチ持ってる編
3か月くらいやってくれないかな〜〜〜
前にウィスパーの夢オチだった回おもしろかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-7xHu):2016/06/14(火) 07:00:49.06 ID:Xxz3cddAx.net
アニメの世界と実写の世界はパラレルワールドの関係なのか
タイトルだけだとピクサーとかそっち系の映画っぽいなw
「アニメの世界」はアニメ絵で描かれるのか実写同様CGなのか気になる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b07-oU5x):2016/06/14(火) 07:19:41.09 ID:j+uBN7M20.net
ケータ腐が軒並み発狂しててワロタ
この人たちアニメとCG部分はスルーして実写化の所しか見てないのな
日頃から現実とかけ離れたケータ像を妄想してたらそらショックだとは思うけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb11-IFlj):2016/06/14(火) 09:49:19.03 ID:4e7yLFzO0.net
二次創作の世界の詳しいみたいだがそんな報告いらんよ…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/14(火) 10:54:58.32 ID:vIDZ/vSed.net
二次創作詳しくなくてもツイッター検索したら今回の映画化でそういう連中がネガキャンしてるぞ
アニメパートもあるし妖怪もCGならそんな悲観することないと思うけどなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-AUzz):2016/06/14(火) 11:50:56.80 ID:OFd9Ri8yK.net
バスターズのコマさんニュースのCM見るとCGでも全然気にならないな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/14(火) 11:54:26.99 ID:jZgAkHF6a.net
>>995
ゲハの人間だろそいつら

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x):2016/06/14(火) 12:26:06.02 ID:uv1BTbTvp.net
>>989
鈴木福じゃねーのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/14(火) 12:34:02.43 ID:vIDZ/vSed.net
>>997
実際に検索してアイコン見たらわかるよ
お前ら妖怪はどうでもいいのかよってもやっとする

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-7xHu):2016/06/14(火) 12:39:20.92 ID:lMAS7+Hc0.net
そりゃ君が妖怪目当てで妖怪ウォッチを観てて人間をどうでもいいと思ってるのと一緒で人間目当てで観てて妖怪をどうでもいいと思ってるファンだって沢山いるさ
妖怪が好きでなきゃ妖怪ウォッチのファンを名乗っちゃいけないわけでもないんだから

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Paff):2016/06/14(火) 12:44:24.37 ID:OErK2iada.net
妖怪ウォッチザリアルとか仮面ライダーグミのCMやってた子か

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/14(火) 12:46:54.30 ID:vIDZ/vSed.net
>>1000
人間好きを貶すわけじゃないけど人間が主体の作品なら他にもあるのにと思う
別に人間目当てでもいいけど、妖怪には触れずにケータだけで騒ぐのはどうなのよ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Paff):2016/06/14(火) 12:50:00.30 ID:ofmWeYvBa.net
ツイッター叩きをここでやるのやめてくれん?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-7xHu):2016/06/14(火) 12:50:48.39 ID:KY8oXSRmx.net
>>996
そもそもゲームのイベントムービーもCGだしね

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/14(火) 12:53:01.05 ID:vIDZ/vSed.net
ツイッター抜きにしても悲観する要素は少ないはずだけど。日野が全面監修してるだろうし

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr):2016/06/14(火) 12:55:33.89 ID:jZgAkHF6a.net
>>1005
少なくとも漫画(アニメ)原作の実写映画にありがちな原作無視はないだろうしな

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/14(火) 12:59:40.54 ID:vIDZ/vSed.net
>>1006
ああいうのは原作者でなく映画スタッフが主導してるからね

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-AUzz):2016/06/14(火) 13:01:56.65 ID:OFd9Ri8yK.net
>>1000なら全員じんめん犬化

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200