2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 604

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:44:29.02 ID:LlJAYVsn.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 603
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461369849/
おいこら避ける

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:16:42.03 ID:YGdTaYx2.net
>>746
でも事実でしょ?
カチンときちゃうのは

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:16:44.84 .net
752
そう
必要なのは「12歳。」できちんとコンドームや膣外写生までとりあげること

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:17:28.31 ID:l0/N2IZo.net
堕胎禁止にすりゃいいじゃん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:19:09.72 ID:Fki56ah0.net
逆効果だと思うんだよな。小学生に避妊の仕方教えるとか
それで未成年の中絶率減るのかな?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:19:13.54 .net
12歳の頃なんて男子は皆、女の股間舐めたくてうずうずしたり
チンコの色が気になってマジマジと見つめてる時期だろ
アニメもそういうリアルな悩みや需要にこたえるべきだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:19:58.16 ID:ou0M06px.net
12歳か下ネタか。つまり究極の二択なわけ
「子供に正しい性の知識を与えるべきかどうか」という問題には2つの回答があるわけ
ひとつは12歳のように正しい性知識を教育し避妊させる方法
もうひとつは下ネタ世界のようにこどもから性知識を完全にシャットアウトしてこうのとりが赤ちゃんを運んでくると洗脳する方法
下ネタ世界は現代の情報化社会では実質不可能なため必然的に12歳方式を採用することとなるw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:20:00.60 ID:w9TrWLm2.net
>>730
バイクで紳士とか何言ってんの

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:20:19.51 ID:Fki56ah0.net
堕胎禁止で同級生が出産に耐えられなくて死んだらいい薬になるかも知れんな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:20:37.71 ID:c0reXDcp.net
そんなもん学校の教育に任せればいいだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:20:51.02 .net
教えても教えなくてもチンコは立つ
だったら教えたほうがいいと思うぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:22:18.65 .net
学校の教育が、力を失ってる
アニメや漫画やネット・テレビの影響力が子供には大きい
性教育もアニメが担うべし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:23:06.36 ID:hB70Fcgy.net
ばくおんは作画が駄目な時点でもうな
原作も作画がまともだったからかわいいでみれたんだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:23:19.19 ID:5AApXo5h.net
男も女も12歳じゃさわっただけで痛いだろ。
エロい事おしえても体が追いて行かんよ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:23:47.01 ID:l0/N2IZo.net
政治とか教育の話はもういいだろ
関係ない奴が関係ないとこで語っても意味ない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:23:51.78 ID:j+/ZHSaK.net
要するに下ネタ2期をヤレと。
でもあれはもうアンナ会長がな…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:24:38.76 ID:gErd7IQB.net
>>760
正直さぁバイクはオッサンしか乗ってないしオッサンの若い頃は無茶もやったさ
でも今は安全を最優先で走ってるし、その心持ちで今の若い人にバイクに乗って欲しいなってのはマジメに思うよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:24:58.65 ID:i3778zuH.net
ふらいんぐうぃっち 3 C
安定してる
こういう優しい作品があると助かるわ
ココロのダメージが癒えていくのがわかる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:25:04.78 ID:OrZRVGlA.net
学校なんかに依存してたら碌な人間に育たないぞ
子供の教育は親がするものだ
いじめられて自殺したとか学校訴えるのは親の現実逃避
親がちゃんと子供を見てたら自殺なんかしない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:26:16.36 ID:BAIxAGc7.net
と、DTが申しております

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:27:12.77 ID:OrZRVGlA.net
最近あったけど万引の濡れ衣で子供が自殺したやつとかも
親がちゃんと教育してたら自殺しないからな
自分の責任放棄して学校に押し付けすぎだわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:27:29.25 ID:l0/N2IZo.net
>>769
おっさんのご機嫌とりたい奴なんていないから
黙ってるほうがいいと思うよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:27:40.20 ID:C/rJllJ8.net
バイクに興味を持ってほしいなら
真面目なバイク漫画アニメを何で作らないのか?
ギャグにしてメーカディスとかやってることがアホだわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:28:45.21 ID:5AApXo5h.net
何か勘違いしてるようだが、深夜アニメってアダルト向けじゃないぞ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:29:05.71 ID:gErd7IQB.net
>>774
え!?ちょっと待って?2ちゃんなんてオッサンの巣窟じゃないの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:29:45.27 ID:xGyVi1o/.net
実際車運転してるワイらからしたらバイクはうざったい存在でしかないからなあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:30:26.76 ID:OrZRVGlA.net
深夜アニメは子供向けではないだろ
僕街とカバネリの対象年齢に差があるのは誰でも分かるんじゃね?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:30:55.77 ID:JWXjUXdu.net
車と単車の共通の敵はおばちゃん軽自動車ときちがいタクシー

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:31:02.71 ID:gErd7IQB.net
>>778
残念ながら2輪免許持ってるヤツは大抵普免持ってる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:32:13.12 ID:hB70Fcgy.net
おばちゃんはスーパーの弁当売り場では最強の生物

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:33:07.02 ID:l0/N2IZo.net
>>777
だったら2ちゃん若者にどうして欲しいとか言っても無駄でしょ
おっさんの自分語りとかおっさんも聞きたくないよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:33:14.58 ID:Z+6f297L.net
じゃあローリングガールズの2期をやろうw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:34:30.42 ID:Fki56ah0.net
ガバガバ警察はたぶんガキだろう。言ってることが凄く幼稚だし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:35:48.24 ID:OrZRVGlA.net
2ちゃんは新規が増えてなくておっさんが利用し続けてる傾向だな
だから過去の色んなAAが最近はハゲ化した

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:38:46.51 ID:sfbd/MP2.net
ばくおんは多分作者が好きに描いてたふざけたギャグマンガをバイク業界が救世主みたいに祭り上げてるだけで
本来はそんな扱いをされるような漫画ではないと思うわw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:38:48.95 ID:7YYFtaLH.net
12歳一話切りして見てないけど、セックスがどうとか出てくんの?
マジでこの国おわってるな
12歳っつやぁ、まだ小6じゃん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:39:46.47 ID:OrZRVGlA.net
あれの糞な部分が許せないみたいな潔癖な感じはガキの証拠だな
おっさんになると色んな拙さが許せるようになる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:40:24.34 ID:BFlluABY.net
>>753
セクサロイドアタッカーマリカが至高です

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:40:36.79 ID:5AApXo5h.net
エヴァは夕方だったぞ。
シティーハンターはもっこりさせてたし、北斗の拳だって人間爆死させまくるのにゴールデンだしな。
そして少年誌原作だ。

僕街の映画には小学生カップルが観に行ってるし、カバネリも過去のアニメと比べて別段過激な内容でもないぞ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:40:44.24 ID:gsZclYmS.net
ばくおんが面白いとか言ってる人は40歳こえたおっさんなんだろうなw深夜アニメの高齢化が止まらんな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:41:02.27 ID:azyiMz5A.net
薄い頭皮も受け入れたもんな?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:41:59.12 ID:kjNonldn.net
カバネリ2話見たあとにリゼロ3話見ると戦闘シーンがだんちでワロタ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:43:00.70 ID:7YYFtaLH.net
>>791
エヴァは花びん映像だっけ。まあそれくらいなら・・・
おれシティハンター大嫌い。そのもっこりネタが子供の時からイラッとしてた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:45:13.08 ID:OQj/lSdb.net
リゼロも作画に関しては十分良い方だぞ
カバネリが別格過ぎるだけ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:45:48.94 ID:gErd7IQB.net
三者三葉の方が動くけど帰宅部活動記録の方が好き
作画レベルなんて最近のアニメは高過ぎて腰が抜けるわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:46:05.15 ID:9VLiitpP.net
>>782
狼たちが一番じゃないのか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:47:09.40 ID:7YYFtaLH.net
せっかくの映像を、浮いてるBGMで台無しにするカバネリ
作画はいいけど演出は特筆するほどでもないな、いまのとこ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:47:20.40 ID:w5IWlXBo.net
もうそろそろエンドラが一番ダサいって事を認める気になったか?そういえば

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:48:10.73 ID:N9h1iXBK.net
>>800
果たしてあの1話から継続する気になった人がとれほどいるか...

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:48:22.89 ID:C/rJllJ8.net
そこまで酷くないな
はいふりレベルじゃないと文句は出ないわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:48:32.72 ID:gErd7IQB.net
>>798
おばちゃんは狼よりも先に動けるチート能力者

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:48:51.89 ID:5AApXo5h.net
>>795
そのシーンより、エヴァの戦闘シーンのほうだな。
かなり過激な描写だった。

使徒に馬乗りになって殴り続け、血飛沫撒き散らしながらアバラ骨をむしり、手足を引きちぎったり、食いついたり。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:49:03.21 ID:kSdUkRXv.net
>>800
子供向けだと思えば見れる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:51:31.70 ID:7YYFtaLH.net
>>804
鉄血ガンダムでもそれくらいはあるんじゃね?
観てないけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:51:52.11 ID:i3778zuH.net
田中くん 3 D
田中とかいうクソカスいらねーから
宮野ちゃんずっと出し続けろ
そうすりゃBは安定していくから

ttp://imgur.com/q8l1NnU
宮野ちゃん SSS

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:53:10.07 ID:5AApXo5h.net
深夜アニメは放送時間が遅いだけ。大人向けというのは勘違いだな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:54:05.40 ID:w5IWlXBo.net
まだ認められないのか!あんなにあんななのにあんなにもあんな感じなのに!
もういいよ完走しろ、エンドラ完走してエンドラんちの子になっちゃえ、警告はしたからな!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:54:33.29 ID:9VLiitpP.net
>>803
おばちゃんすごいな
氷結さん、2期見たかった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:54:39.12 ID:OrZRVGlA.net
エンドラは子供向けとか関係無くネタアニメだろうがちゃんと見とけよ
今回は洗濯中に足滑らして一人ガチで死にかけたのとそいつの胸元を何故かオープンしたのが笑いどころだった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:56:32.68 ID:ou0M06px.net
申し訳ないがTV局の都合で朝4時にズレこんだエンドラを見ろというのは酷だろう

ぼくわふらいんぐうぃっちはちゃんと録画して後で見ましたけどね!!!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:56:49.88 ID:OrZRVGlA.net
深夜アニメは大人向けだよ。子供には円盤売れないぞ
あと子供向けを糞アニメに対する悪口みたいに捉えてるバカがいるけどそれは違うからな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:57:24.83 ID:UC6unFs+.net
エンドライドは内容だけならはいふりよりはマシ
しかし売り上げは恐らくはいふりの圧勝なのでいかに面白さと売り上げが直結しないか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:59:54.52 ID:OrZRVGlA.net
エンドラは川で溺れたやつを助けるのに何故か胸オープンして両拳で叩くって方法を取ってた
薄い布の服一枚しか着てなかったのに胸叩くだけなのに胸オープンしてた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 15:59:55.36 ID:kSdUkRXv.net
文豪に比べたらエンドライドなんて楽勝

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:00:22.49 ID:C/rJllJ8.net
エンドラは基本をしっかり押さえてるからな
設定説明と世界観は最近のアニメの中じゃマシなんだよな
転んで胸を揉むのがあるんだから川に落ちて胸見せたっていいじゃないw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:01:58.05 ID:oBDE8DeU.net
エンドラはわけありパン屋も出て糞アニメ期待度上がったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:02:54.95 ID:OrZRVGlA.net
エンドラの面白さが分かるジフアニメ本スレにあった
http://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-160424043847.gif

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:04:24.88 ID:xrz7Pvvc.net
子供向けはアイデア力やキャッチーさが求められる
ガンダムが失敗し続けてる世界だというのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:05:48.60 ID:9O0UWK8v.net
マヨイガ漫画展開もしてるけど結構違うな
ミツムネ筆頭に気違い度が下がってる気がするが本来はあんなもんで戦犯努なのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:05:53.77 ID:ou0M06px.net
エンドラは非常に損してると思う。世界観設定とかけっこうきちんと考証されてるっぽいのにそれの見せ方がヘタクソな気がする
すべてを真っ正直にすぐに晒しすぎてて見てる方はストレスとかないんだけど逆に惹かれるところや謎もなくなっちゃってる感じ?
そういう点ではリゼロとかうまいなあとおもう。でもリゼロは主人公が超絶ウザいんだよなあ・・・・
まさかグリムガルのランタよりウザいヤツがこんなにいきなりすぐにあらわれるとはおもわんかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:06:06.67 ID:Wl8/koUA.net
http://logo-imagecluster.img.mixi.jp/photo/comm/90/78/949078_67.gif
エスメラルダ走りのパクリの何が面白いん?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:09:42.38 ID:sfbd/MP2.net
グリムガルのランタは別にうざく感じなかったな
リゼロの主人公はまず顔が嫌いだし女キャラの絵もなんか変

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:10:26.09 ID:0E+n6nke.net
>>822
そもそもBSなどで放送してなくて全国で見れない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:10:27.65 ID:hGxLuTCh.net
最近は再放送のほうが面白い

カバネリが失速しないことを祈ってる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:11:53.73 ID:C/rJllJ8.net
失速したらアンチになるから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:11:57.97 ID:/ySRYnpx.net
来期アクティブレイドあるのかw
オリアニ勢急にどうしちゃったの?
リスクでかいとかよく話に出てたが
国から補助金でも出るようになったんか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:14:15.47 ID:Ickbcv6U.net
ランタうざくないって聖人かよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:15:20.09 ID:V0oVC/w3.net
>>828
アクティブはそこそこ面白かったから許せる
許せねぇ〜のはテメェーだ、HO

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:15:41.75 ID:0E+n6nke.net
ランタ役の声優がかわいそうだよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:16:48.03 ID:azyiMz5A.net
ランタいたからまだ見れた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:17:39.96 ID:0E+n6nke.net
ランタはグリムガルの人柱だったんだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:19:09.62 ID:0up5OwRg.net
はいふりは緊張感出したいのか出したくないのか
とりあえずそれだけでもハッキリしてほしい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:19:18.24 ID:Nug60qqG.net
カバネリとクロムクロは今のところ面白い
はいふりと迷家はまあまあ
キズナとエンドラは糞

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:20:04.25 ID:sfbd/MP2.net
ランタは必要悪
あれが居なかったら暗い奴と無口な奴だけで話が転がらないし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:20:28.41 ID:7YYFtaLH.net
リゼロの主人公は、額だしたバック気味の髪にキツネ目の顔もウザイんだよな
あとこのアニメ、脇役もDQNガキ3人に加え、リンゴ屋のオヤジとか、
フレンドリーじゃない世界だしなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:20:41.49 ID:/aBK/xVo.net
>>831
俺は逆にこの人のうざい演技ほんとすげーわーとしか思わなかったわ
白箱のタローしかり

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:20:47.76 ID:9O0UWK8v.net
ウザ役やらせたら吉野の右に出るものは

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:22:18.09 ID:7YYFtaLH.net
ランタは、はじめ俺も叩いたけど、ハルピロやユメもランタうざい言い出して
かゆいところに手が届いた感じしたわ
ラストじゃ重要なキャラだったしな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:24:12.77 ID:JWXjUXdu.net
ランタは狂言回しだからいないと突っ込まれ不在になって話がノッペリする

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:25:05.36 ID:0E+n6nke.net
>>838
ああいうキャラは憎まれて役者の箔になるわけだけどな
ビブリオ古書堂の安田成美とかさ
あのキャラを超えるのはなかなか難しいな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:26:35.30 ID:YeuFNq7q.net
リゼロは「俺知ってますよお前らはなんでか知らないだろうけと」みたいなセリフいちいち挟んでくるから鬱陶しい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:26:45.80 ID:0E+n6nke.net
間違えたビブリア古書堂だったw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:27:44.71 ID:/ySRYnpx.net
それ以前に語るほどグリムガル見てたお前らが意外
1~2話切りが精々だろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:30:40.61 ID:XlSY1D2i.net
バカは死ななきゃ治らない系主人公が
本当に死にながらヒロインを追う話
それがリゼロ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:34:12.59 ID:77Ph8tQF.net
ランタもそれなりにうざいと思ってたけどリゼロの主人公見て認識変わったわ
上には上がいるんだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:34:26.00 ID:gErd7IQB.net
>>846
いや死んでるのにバカが治ってないぞ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:35:29.04 ID:/ySRYnpx.net
りゼロ1話切りしたから詳細知らんけど
主人公がヒロイン助ける動機が全くないよな
設定がニートなのもなろう界隈で流行ってるからニートにしました感が強い
この先設定が活きるとは思えない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:35:32.18 ID:u+KMukly.net
くまみこは今回もエロ方向に突っ切っていくのか、もう少し戻していくのかどうか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:36:02.17 ID:77Ph8tQF.net
>>848
死んでも足が悪いのが治らない亜人と同じ仕組みなのだろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:37:16.21 ID:pikjQYPL.net
グリムガルの方が原作は面白そうだがアニメの作りはリゼロの方が上手いな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:37:33.05 ID:8Z1hhjhm.net
最終回でどうやって窮地を脱したのか全くわからないとかいうランタ唯一の汚点

まあランタが悪いわけじゃないけど

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200