2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part351

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6a4d-DxlG):2016/04/23(土) 18:11:19.06 ID:UFq4RWcQ0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
★次スレ作成時>>1の先頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】と記載してスレを立ててください
――――――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
アニマックス  4月8日(金)22:00〜 (リピート放送・第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo  ☆オラオラジオ:http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html
★関連スレ
【糞みてえな髪型】 アニメジョジョ4部アンチスレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1458011718/
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★59
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1460761940/
★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part350 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461232854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-DbIH):2016/04/24(日) 08:19:06.73 ID:YCUELksad.net
チープトリック

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-1Geo):2016/04/24(日) 08:21:04.33 ID:7e3sNKAC0.net
そんなスタンドいる訳ございませんよねぇ
確認にコミックス読みます?文庫版も用意できますが

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-DxlG):2016/04/24(日) 08:31:56.50 ID:ix0l9A920.net
オラオラオラオラ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/24(日) 08:31:58.56 ID:cFxKrOuM0.net
バッド・カンパニーが桟?の上にわらわら出て来る所が気に入った
オモチャの軍隊に命令するの楽しそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d20-gALo):2016/04/24(日) 08:49:02.28 ID:KHn94vGE0.net
>>254
アヌビス神「せ」
セックス・ピストルズ「や」
ヨーヨーマッ「ろ」
ヘイ・ヤー「か」

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46ba-DbIH):2016/04/24(日) 08:56:05.94 ID:yOc6LKZC0.net
プッチのスタンドも喋ってなかったか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-C5As):2016/04/24(日) 08:58:55.30 ID:dQZVRT4y0.net
4部のスタンドって便利というか欲しくなるのが多いな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-gALo):2016/04/24(日) 08:59:32.87 ID:cVMTWgUu0.net
しゃべるだけならほとんどのスタンドがオラオラやらメギャーとか喋れるだろ
正確にはAI搭載で独立して思考できるかいなかじゃないのん?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-0EBG):2016/04/24(日) 09:00:29.56 ID:K35x0FIH0.net
>>262
え、スタプラのオラオラってあれ承太郎がしゃべってるんじゃないの

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 216b-IvSG):2016/04/24(日) 09:01:31.14 ID:cur0Ne2t0.net
康一のエコーズ?ぐらいでないと、喋る=会話するって感じしないけどね
AIレベルの知性はあるんだなと
既出の通り、声を発するレベルのスタンドなら結構いる アヌビス神は、
本体が消えてスタンドだからね まあ喋らないほうが不気味だったけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-LZzI):2016/04/24(日) 09:17:14.84 ID:B5TaLwoua.net
アニメは魅せ方が恐ろしく下手なんだよな
原作がなんでそのシーンをそう描いたのか意味を理解してない
攻撃を警戒してるところに話しかけられてドキィする緊張感のあるシーンを改悪して
スタンドは一人一体という常識の上での小さいバッドカンパニー1匹登場からの安堵、からの部隊登場で緊張が走るとか
話の盛り上げ方がなってない、荒木泣いてもいいんだよ?
どんな傑作も感情を込めずに読むと駄作になるように
原作を理解せずただなぞっても駄作になるんだよ
億安の目覚めとか、原作ではいつのまにか巻かれてた包帯シーンを補完とか、バッドカンパニー初登場で二体出すとか、
形兆を倒したミサイルの破壊力がやばすぎるとか余計なシーン入れすぎ
あんな大爆発したら形兆死ぬし丈助や康一くんもダメージ追うだろ、アホか
前回億安に散々殴られたのもダメージなしだったしよぉ
原作を再現できてない上に余計なシーン入れて台無しにするとかアリエナイザー
何でお前らもっと怒らないんだよ(*´ω`*)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70ce-FeNN):2016/04/24(日) 09:17:24.57 ID:F4sUpk+K0.net
億安が律儀に家の中まで聞きに来るの好き

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2123-FeNN):2016/04/24(日) 09:30:01.69 ID:1DUanhv/0.net
形兆でもさすがに自分に飛んでくるミサイルと仗助にぶっぱなした砲撃を同時に制御することはできないのかね
不意を突かれたってのもあるか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-FmnC):2016/04/24(日) 09:38:06.19 ID:sSAfjsfm0.net
億泰が撃たれるところは演出過多だったな
何かが発射されてるシーンはいらなかった
原作だと顔が突然穴だらけになるから
どんな攻撃をされたのか謎だったが
あれじゃ銃撃によるものだと容易に想像がつく

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-zZou):2016/04/24(日) 09:47:12.60 ID:LTWs7OT9a.net
まずアパッチで刑務所の看守や扉を潰す
戦車で進路を確保しつつ歩兵が人間を潰す
アンジェロに会うのなんて楽勝

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-v6Xr):2016/04/24(日) 09:48:11.12 ID:bTOwJdIsp.net
>>268
俺もそこは気になった
初めて原作を読んだ時はパタパタって音もあってコウモリかなんかだと思ったよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/24(日) 09:52:56.96 ID:WGR28eIf0.net
形兆がどうやって刑務所侵入したとかはよくわかんないけど億泰にも協力させたとかかなあ、なんとなく

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/24(日) 09:59:37.25 ID:dd9bcOC60.net
>>271
バッドカンパニーで看守を眠らせ鍵を取ってこさせるくらい
赤子の手をひねるより簡単だ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-svJB):2016/04/24(日) 10:02:03.03 ID:V0oVC/w30.net
>>268
億泰が撃たれたシーンを気になって見直してたら
両方の眼球も撃たれてるんだよな
何故か、その後の会話では目が無事という不思議

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8ef-DbIH):2016/04/24(日) 10:03:40.82 ID:PepWevzm0.net
一番の謎はエグいエロ本の事考えて起きてたアンジェロ本人にも気づかれず
どうやってベッド脇に立つことが出来たのかじゃないだろうか?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-LZzI):2016/04/24(日) 10:06:28.75 ID:TkvY+liId.net
>>265
几帳面な野郎っすねー

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3914-FmnC):2016/04/24(日) 10:14:49.93 ID:VOykXlOu0.net
だいぶ前に原作読んだだけだけど初期ジョースケめっちゃカッコ良かったんだな…
こいつがイカサマして金巻き上げるとか想像出来ん

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/24(日) 10:15:45.22 ID:BwwmM4Rqa.net
>>276
ジョセフの息子っぽくて良いじゃないか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d20-gALo):2016/04/24(日) 10:19:59.73 ID:KHn94vGE0.net
>>273
目の中にも穴残っとるで。ワンカット穴が消えてたりするのはまあ許したれ。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-LZzI):2016/04/24(日) 10:35:46.00 ID:B5TaLwoua.net
>>273
ジョジョじゃあよくある
8部ですら眼球に栗のトゲ刺さったのがあっさり直ってたりするし
荒木は目の傷を昔から甘く見てる、花京院もすぐ直ったし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/24(日) 10:37:30.61 ID:kNT6d/MNa.net
お前らこのスまとめられてるぞ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fab-gALo):2016/04/24(日) 10:43:08.74 ID:Lgf7PohO0.net
>>269
  AH-64
                             -+      
                             l :l  
                             l-l--t
        ____________,,,__ .、:::, _______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙-- ,-≡ l!!≡ 、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ヽ,__.,l_l___,7
                            --.t-,-
                          ,lr=./_二ヽ=tl
                     l´  ̄ ̄`./ /l----- l、.`l´ ̄ ̄ `l
                     l.l (○)_ .l/ l'     'lヘ.l (○)  l
                     ヽ `--'  ll l'───‐'l l l `--' 丿
                   '==========.l .l______'l l ----''=====,
             rニ_ニニニニニニニニニ.l .._,,..--o--,,.. l:lニニニニニニニニニ_ニt
              l l::! ̄ ̄ l l:!ー──ltl (l^ lニニニl =ヾ,ゞー─‐ '' l l! ̄ ̄ l l:!
              l_l::!     l_l:!    /ヽ、l__l ,,...「 l- ,  ,i ̄`l    l_l!     l_l:!
             r ェ t   r ェ t .  l  / l,_,,jl__lOl ヽo  l   r ェ t   r ェ t
              Qll:Q  Qll Q    ヽ'y,-,,___,,、、 ──、 t'´  Q ll Q   Q.ll Q
              Q-Q   Q-.Q  ,,.. //   llヾ ヘ   ヘヘ ,,.   Q -.Q   Q ‐Q
                       l::::l:!/__.   lll・l= )  .ヘ.l:::l!l
                       l::::l:!=             =l:::l!i
                       l::::lj            l:::l!j
                        ~"            ~"

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1b3-gALo):2016/04/24(日) 10:44:40.53 ID:6zblQVPy0.net
刑務所内に兄と通じてるスタンド使いがいてそいつの能力で突然独房に出現したんじゃない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 10:55:36.35 ID:w/mTumAF0.net
荒木先生って恐怖演出が先にあって、その後の整合性は考えてない感じがする
ようは細けぇことは気にすんなっていう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1b3-gALo):2016/04/24(日) 10:57:58.59 ID:6zblQVPy0.net
絵柄めっちゃくちゃ変わったけどそういうとこは変わってないよね今でも

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d20-gALo):2016/04/24(日) 11:04:04.40 ID:KHn94vGE0.net
>>283
そういう感じ確かにちょいちょい感じるなw
Jガイルとかまさにその最たる例だと思う。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/24(日) 11:05:06.45 ID:WGR28eIf0.net
>>283
ハイウェイスターの時にあいつはまず前提として幻覚を見せる能力を持ち備えているはずなのに
以降登場したときは幻覚云々の能力なんか持ってなかったようだったしなあ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5281-PuYG):2016/04/24(日) 11:08:59.28 ID:nqbUfVV30.net
あの幻影はスタンド発現した場所のトンネル限定なんじゃないかな
おそらくは四部終盤でもやろうと思ったら幻覚出せる。あのトンネル内に

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d20-gALo):2016/04/24(日) 11:14:31.78 ID:KHn94vGE0.net
>>286
あのトンネルの部屋は噴上の能力は関係なくて
最初からトンネルに存在してた屋敷幽霊だったと今でも思ってる。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-zZou):2016/04/24(日) 11:14:57.44 ID:LTWs7OT9a.net
>>283
インパクトが一番大事
でもそれは漫画で重要なことだよな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ba7-gALo):2016/04/24(日) 11:24:48.51 ID:QJvVECQq0.net
仗助一番好きだわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/24(日) 11:25:21.30 ID:gP1B4h0Ia.net
まあ4部だし、露伴動かないシリーズも含めてそういう奇妙なことが起きたり場所があったりする世界観でいいんじゃねえかな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-FeNN):2016/04/24(日) 11:31:28.35 ID:EsIWgVEqd.net
今日初めてしったんだけどクレDは海外配信だとShining Diamodなんだね
承太郎の命名シーンもカットされるわけだ
でもやっぱクレイジーの方がかっこいいな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-svJB):2016/04/24(日) 11:32:00.40 ID:V0oVC/w30.net
伴動かない単行本持ってるが
本来はジョジョ以外の読み切りを予定してたみたいだね

天才荒木といえど何を描いてもジョジョになってしまうんだろうなぁ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfa-DxlG):2016/04/24(日) 11:33:54.41 ID:WuLS4wMX0.net
命名シーンって言う奴何なの?
「承太郎が名付けた」って1コマだけ文字で説明してるだけで
当人たちがそれに今後も一切触れることはないからな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 11:42:19.93 ID:SebRr79Wd.net
>>140
でも魔人ブウは倒せないだろうなぁ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19f6-FmnC):2016/04/24(日) 11:46:20.50 ID:1shkU6jN0.net
ミサイルは空中旋回してるヘリコプタに戻るんじゃね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f41-gALo):2016/04/24(日) 11:48:23.51 ID:4gH2K3Qt0.net
>>293
スタンドなんて革命的なアイディアを思いついてしまった代償だ
仕方ない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-DxlG):2016/04/24(日) 11:49:46.86 ID:8VTGHcw30.net
トンネルの部屋は本体が意識不明状態で自律行動中に使えた能力で
噴上裕也が意識を取り戻したから自分の意志では使えなくなった
もしくは本体が動けるのでわざわざ罠を張る能力なんて使わなくてもいいので使わなかっただけ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-FeNN):2016/04/24(日) 12:02:56.31 ID:KO4V8tn10.net
>>294
うろ覚えの脳内原作との比較で文句言ういつものパターン

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-ipQb):2016/04/24(日) 12:07:49.80 ID:Wj4rOuuvd.net
>>294
スタンド名を名付ける瞬間はなかなか見られないからな
ジョジョ3部ではアヴドゥルが承太郎に名付けてるな
3部の主人公が4部の主人公のスタンド名を名付けるってのは感慨深いものがあるでしょ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46ba-DbIH):2016/04/24(日) 12:10:26.09 ID:yOc6LKZC0.net
あるでしょ言われても無いものは無いですし
アイキャッチの時に出るならともかく

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/24(日) 12:10:34.88 ID:rmU8HadVa.net
>>300
もともと存在しない場面をカットした!って言うのはおかしいだろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 268f-gALo):2016/04/24(日) 12:15:57.60 ID:qf6vp3d+0.net
もともと存在しない場面ぶち込んで台無しにする制作だし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/24(日) 12:16:06.68 ID:wqMA8n6na.net
>>283
その通りだって本人が言ってるよ
まず描きたいシーンがあったりで主人公どんどん不利にしちゃってヤッベ〜どうしよ…みたいな事多々あるって
結末から描くタイプじゃないって

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c2-gALo):2016/04/24(日) 12:16:56.45 ID:rYXNcITW0.net
確か単行本の裏書か表紙でクレイジーダイヤモンドは承太郎が命名したと書かれているあれか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-b/PH):2016/04/24(日) 12:19:45.51 ID:VOgFZQYpK.net
>>252
原作未読組だから、ちょっとビビったよ
母親が祖父孫丼上等で自分の甥っ子に惚れる展開とか仗助が気の毒すぎる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/24(日) 12:20:44.74 ID:cFxKrOuM0.net
命名ネタはCDドラマででもやるんじゃねーの(適当)

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/24(日) 12:22:12.58 ID:wqMA8n6na.net
>>305
普通に本編の最後のコマにナレーションぽく書かれてる
だからアニメでもナレーションが一言言えばいいだけだったのになんで省いたんだろね
アンジェロ岩の名所説明はしたのに

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-0EBG):2016/04/24(日) 12:22:55.67 ID:K35x0FIH0.net
>>308
なにいってんだ
名所説明はそらするだろ
四部の見所なんだし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/24(日) 12:26:31.01 ID:wqMA8n6na.net
>>309
だからナレーションの人の都合が悪いわけでもないのになんで命名を省いてややこしくしたんだって話

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-DxlG):2016/04/24(日) 12:29:07.86 ID:8VTGHcw30.net
よくよく考えたらクレイジーダイヤモンドなんて名前を承太郎が命名するのはおかしいな・・
って荒木も思ってたのかもしれないし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f685-7Ba6):2016/04/24(日) 12:36:43.05 ID:fBbESAa30.net
アニメ見た外国人動画の何人かはカンパニー2体のシルエットを見て
ミリタリートイだと見抜いてたな
それまでに銃弾の軌跡、マシンガンのパラパラ音、シルエットのカンパニーが銃を構えているなど
アニメの中でヒントが豊富すぎた
たぶん荒木はカンパニーがうじゃうじゃ出てくるシーンで読者を驚かせたかったから
それまでは極力、マシンガンで撃ってると悟られないように描写に気を配っていたと思う
漫画でのシルエットのカンパニーは銃を構えてないし、直前まで兵隊ってのが分からないからな

ここら辺に荒木とアニメスタッフの描きたい物の差が表れていると思うわ
アニメが駄目というわけじゃないけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46ba-DbIH):2016/04/24(日) 12:37:19.25 ID:yOc6LKZC0.net
命名を省いてややこしくなったとは

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-LZzI):2016/04/24(日) 12:39:24.15 ID:B5TaLwoua.net
命名なんかどうでもいいだろ
それより原作の読み込みの浅さと余計なシーンの付け足しが問題だ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a4d-L+iy):2016/04/24(日) 12:39:28.59 ID:BGSSRcgD0.net
まーた荒らしくんか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-lRT0):2016/04/24(日) 12:44:38.84 ID:UWALkvDM0.net
俺ならヒーリングダイヤモンドとか名付けてたかもしれん

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-0EBG):2016/04/24(日) 12:46:00.42 ID:K35x0FIH0.net
>>316
ダサ過ぎだろ……
それだったらヒーリングよりもキュアのほうがよくね?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c2-gALo):2016/04/24(日) 12:48:02.59 ID:rYXNcITW0.net
虹村兄弟が正義の主人公側だったとしたら確かに億泰はバカすぎて手を切りたいレベル

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18f-gALo):2016/04/24(日) 12:49:36.97 ID:cVMTWgUu0.net
ネーミングセンス悪いな

自分を治せないことから他人に対しての手助けという揶揄をこめて
俺ならヘルプフル・ザ・ダイヤモンドって名づけるな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5281-PuYG):2016/04/24(日) 12:50:10.38 ID:nqbUfVV30.net
そもそも仗助は幼少時から身に付けてる能力に名前とか付けてなかったんだろうか

仗助「クレイジーダイヤモンドっすか、すんません。こいつには昔から『うしろの百太郎』って名付けてるんで」

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 12:53:23.53 ID:DjOBUnYKp.net
エコーズって康一自ら名付けたんだっけ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdfd-DbIH):2016/04/24(日) 12:55:32.84 ID:YCUELksad.net
うん

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19e9-gALo):2016/04/24(日) 12:57:35.54 ID:uoD+6FRh0.net
>>318
確かにアホだが根はいいやつなんだよなあ

うまく指示できる司令塔がいればあのトンデモチート能力がもっと活かせると思う

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-LZzI):2016/04/24(日) 12:58:00.19 ID:YR+dR7QIa.net
仗助が髪の事でアンジェロにプッツンする前に承太郎がクレイジーな奴だぜとか言うから何に対してクレイジーなんだよとは思った
名前付けないならクレイジーなんて言わせなきゃ良かったのに

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 554e-DxlG):2016/04/24(日) 12:59:56.15 ID:Fyn45XTA0.net
>>252
俺がジジイの代わりだ、とか言っちゃうしね。何かあるかと思ったわ。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f1ab-FeNN):2016/04/24(日) 13:06:57.54 ID:hqEoQhFR0.net
戦闘シーン黒くモヤモヤするのは仕様?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-DbIH):2016/04/24(日) 13:09:19.81 ID:1CQBDOfl0.net
>>46
この歳の2歳違いは大きいんだよ
年寄りになって忘れてるのか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-LZzI):2016/04/24(日) 13:16:24.82 ID:B5TaLwoua.net
命名より他に気にすることあるだろ(*´ω`*)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-svJB):2016/04/24(日) 13:21:31.54 ID:V0oVC/w30.net
自分で自分のスタンドを命名するのってイタイわなw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-zZou):2016/04/24(日) 13:22:39.47 ID:LTWs7OT9a.net
>>304
それだからかバトルの決着は早いよね
たいてい一撃で決まったりする

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-Nwwb):2016/04/24(日) 13:23:24.45 ID:ZjTjfUTjM.net
そういえば億泰は体に弾丸埋まったままじゃね?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-zZou):2016/04/24(日) 13:23:28.37 ID:LTWs7OT9a.net
>>329
自分でとっておきの名前考えてたのに他人につけられて断れないやつもいたんだろうな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-svJB):2016/04/24(日) 13:26:49.33 ID:V0oVC/w30.net
>>304
原作ないから印象だけど
敵スタンドのハメ技

ピンチ

機転で一瞬で大逆転

私刑

こんな流れだよな
敵スタンドのターンが長い気がする

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-nr8u):2016/04/24(日) 13:27:13.74 ID:BNREiO8R0.net
子供の頃に自分のスタンドにハイエロファントなんて名付けちゃった花京院凄すぎ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-PHBQ):2016/04/24(日) 13:28:28.58 ID:bepcLjY+d.net
>>329
確かに痛いけど、多分俺もスタンドみたいな超能力覚醒させたら
最高にハイになってノリノリで厨ニネームつけると思うわww

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-LZzI):2016/04/24(日) 13:28:53.42 ID:B5TaLwoua.net
自分の能力説明してくれるノトーリアスBIGやさしさ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4f-DxlG):2016/04/24(日) 13:30:57.24 ID:r6z0tXts0.net
結局3クールのペースで確定なの?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 554e-DxlG):2016/04/24(日) 13:33:47.83 ID:Fyn45XTA0.net
>>334
エメラルドは派手すぎると思ったのか、グリーンと改名する奥ゆかしさ。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b5d-DbIH):2016/04/24(日) 13:35:19.93 ID:4eXLTvOu0.net
億泰のスタンドは有効範囲どれ位なんだ
引き寄せるのも怖いが遠くまで直接削り取れるなら恐ろしいな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 521b-FmnC):2016/04/24(日) 13:40:23.50 ID:cabj3GHY0.net
億泰とかヴァニラ・アイスがいれば原発の核のゴミ問題が解決するよな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5281-PuYG):2016/04/24(日) 13:41:58.85 ID:nqbUfVV30.net
>>335
その最たるものが
ジョニィ「『爪』を超えた…。こいつは『牙』(タスク)と名付ける!」←爪弾以外の何物でもない

そして厨二度から最も遠そうなのが
ホットパンツ「肉スプレー使え」←正式スタンド名『クリーム・スターター』

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52eb-gALo):2016/04/24(日) 13:53:12.08 ID:OKXRWMX80.net
俺がクレイジーDに名づけるとしたら
カインドネス・ディザスターとかかな(フッ)

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3069-gALo):2016/04/24(日) 13:54:16.59 ID:PL8Vn2qV0.net
>>312
マンガ初見ではトゲトゲのいっぱいついた触手を持つクトゥルフ的なスタンドかと思ってぞっとした
実際のバッドカンパニーは想像より怖くなかった
そういう勘違いする奴もいるから、アニメはアレでいいような気もする

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-ipQb):2016/04/24(日) 13:54:33.44 ID:Wj4rOuuvd.net
>>340
数十年後に空から降ってくるんでしょ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-0EBG):2016/04/24(日) 13:55:06.44 ID:K35x0FIH0.net
>>339
空間を削り取って敵を近寄らせるってのをよくやるけど、
あれ、削り取ったらそのまま全宇宙の空間が削り取った分せまくなってるはずだから範囲は無限じゃね?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8ef-DbIH):2016/04/24(日) 14:00:45.48 ID:PepWevzm0.net
>>337
ここまでのペースと同じで進めるなら4クール無いと足りない
いくつかのエピソードを駆け足でやるなら3クールでもやれないことはない?って感じ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8ef-DbIH):2016/04/24(日) 14:04:46.71 ID:PepWevzm0.net
>>340
遺体だと、排除された災厄は何処かの誰かの所に降りかかってたし
同じようにこの世界のどこかに転位してるだけかもしれない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc0-DbIH):2016/04/24(日) 14:06:13.95 ID:N9h1iXBK0.net
>>345
削った分を埋めるように空間を引っ張るってイメージだな
距離が遠ければ遠いほど影響を受けない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66e5-DxlG):2016/04/24(日) 14:12:24.83 ID:YtFE8nJw0.net
>>317
キュアダイアモンド
プリキュアじゃないか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-DxlG):2016/04/24(日) 14:15:49.47 ID:L/fWytQr0.net
クレイジーダイヤモンドってめっちゃカッコイイよな
スターフィンガーとかいう糞ダサいネーミングセンスの承太郎さんが付けたとは思えないくらい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4140-gALo):2016/04/24(日) 14:17:04.36 ID:Jc+SvaKr0.net
>>350
あの頃は若かったから…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 521b-FmnC):2016/04/24(日) 14:18:15.29 ID:cabj3GHY0.net
邪王炎殺黒龍波!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc0-DbIH):2016/04/24(日) 14:19:11.08 ID:N9h1iXBK0.net
バオー来訪者のくっそ覚えにくいネーミングに比べたら
本当に丸くなったよ荒木さん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-LZzI):2016/04/24(日) 14:22:39.51 ID:B5TaLwoua.net
>>343
だからさ、そういう読者に想像させて驚かせるみたいなことを荒木は狙ってるんだよ
なのにアニメは常にネタバレ先攻だからな
あれでいいとかありえんわ、まじでただ原作なぞってるだけ
それ見て喜んでるのは>>343みたいな動いてりゃ楽しいって猫レベルの奴だけ
作ってるやつも見て楽しんでる奴も知能のある人間には思えないんだよ
粗探しして楽しむ以外ねぇわ

総レス数 1003
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200