2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 22台目

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da1-FeNN):2016/04/24(日) 22:58:06.30 ID:VqzzSXtO0.net
>>835
で、その後どうするの?って話だと思うけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-gALo):2016/04/24(日) 22:59:40.24 ID:WECigP240.net
>>835
すまんオイルパンじゃないw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-gALo):2016/04/24(日) 23:00:45.43 ID:RPxjfZaa0.net
次買うときは4ストになるから、初めてのオイル交換だなぁ
どこに頼もうかなぁ(自分でやる気無し)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-gALo):2016/04/24(日) 23:01:12.09 ID:WECigP240.net
>>837
オイルを吸わせてそれをガソリンスタンドにもって行く

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-ipQb):2016/04/24(日) 23:01:51.51 ID:qmYcGWHe0.net
チェーン清掃、調整
バッテリ交換
ブレーキフルード交換
くらいかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-swkV):2016/04/24(日) 23:02:08.51 ID:pg//T7TCK.net
鈴ノ木 凜ちゃんの配役さんってゴマちゃんもやってんだね(笑)。子供と少年アシベを見てたら…キャスト欄で気がついた…スレチだったらごめんね。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4635-gALo):2016/04/24(日) 23:02:13.41 ID:ijhjQnPG0.net
>>831
オイル量少なければシュレッダーした紙に吸わせてコンビニ袋にくるんで普通ごみでOK
油冷エンジンとかそこそこ量があるのはカー用品店にそれ用のが500円位で売ってる。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-ipQb):2016/04/24(日) 23:02:23.32 ID:qmYcGWHe0.net
あとエアクリ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 551c-DbIH):2016/04/24(日) 23:02:58.63 ID:XBxwA5350.net
固めるテンプル便利だよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830e-gALo):2016/04/24(日) 23:03:05.33 ID:/aBK/xVo0.net
>>842
これくらいでスレチと思ってたら大半のレスが死ぬでww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-FeNN):2016/04/24(日) 23:03:09.23 ID:ibRHEzm2a.net
吸わせるテンプル固めるテンプル撃ち抜くテンプル

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 23:03:10.11 ID:uoPVmnuQ0.net
凛ちゃんの「ファアッ!」が可愛かった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/24(日) 23:03:41.26 ID:34tIfk980.net
>>845
あれって植物油系しか固まらないんじゃね?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-FeNN):2016/04/24(日) 23:04:24.92 ID:ibRHEzm2a.net
>>842
むしろ声優ネタならアニメに関連してるから、バイクネタよりもスレに近かったり

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/24(日) 23:04:56.48 ID:ABUz+QGz0.net
>>831
自治体によって廃棄方法違うから自治体に聞きな。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8ab-FeNN):2016/04/24(日) 23:07:37.57 ID:tftYV0It0.net
ほとんど基本的な整備は自分でやるから
買った店に悪くて
たまに持って行ったらドライバー片手にチョイチョイやって
すぐ終わるしそれでお金はいらないよーとか言われて
店に悪くてそれで仕方なしに自分で調べて直してできることが多くなって
もっと店に行かなくなる悪循環w

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c5b-7K++):2016/04/24(日) 23:10:16.30 ID:HeFiJ61l0.net
>>842
少年アシベって、新作やってるのね。
なんでこんな古いものを・・・と思ってしまったw

声優の東山奈央は、ここ数年で売れまくってる人だから
いろんなアニメで見るよね。気づいてないだけで。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/24(日) 23:10:19.77 ID:34tIfk980.net
どうしても自分で整備したいと思ってしっかり調べる気もあって
自分で出来る範囲も把握できるんじゃなければやめた方がいいかもね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 23:11:57.34 ID:gErd7IQB0.net
車と対比させてフツー整備しないでしょって言っても
アニメでも言ってたけどバイクはホント壊れやすいのよ
ショップに持っていくのは悪い事じゃないけど、自然と出来る事は自分でするようになるよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8382-FmnC):2016/04/24(日) 23:13:22.02 ID:iZU6mag90.net
オイル交換でオイルの捨て場所に困る

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/24(日) 23:14:10.83 ID:34tIfk980.net
何も出来ないとコケてどこかがおかしくなっただけでお手上げにはなるなw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-DbIH):2016/04/24(日) 23:14:25.38 ID:d2XyLg+p0.net
機械油はウエスに吸わせて燃えるゴミにポイ
ウチの工場のやり方です、俺に文句は言わないで

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 23:15:12.84 ID:uoPVmnuQ0.net
基本的に「ばくおん」でネタにされないような物は、バイクの暗部だと考えたほうが良い
だから、あまり触れない方が良い
何がとは言わんが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 23:15:57.66 ID:i5hmHQH30.net
東山ってデコビッチのやってた役ならほぼやれそうだからデコビッチ仕事減るな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-swkV):2016/04/24(日) 23:16:52.52 ID:pg//T7TCK.net
>>853
ばくおんを見ようと思ったきっかけはアルペジオの配役さんがメインにいたから見て見ようと思った。あと、バイクネタだから… 見て良かったと思う。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-gALo):2016/04/24(日) 23:17:09.05 ID:RPxjfZaa0.net
中型二輪以上のバイクは趣味性が高く、利便性が低い乗り物なので、
便利とか手間とかコストとか考え出すと、「じゃあこの乗り物じゃなくていい」って結論に至るのを、自ら避けてるように思える

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8ab-FeNN):2016/04/24(日) 23:17:19.03 ID:tftYV0It0.net
>>859
むっちゃ気になりますけどw
わりとタブーなしにネタにしてますけどw
もっとすごい闇があるんすか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66dd-gALo):2016/04/24(日) 23:22:53.70 ID:h8uFOlfg0.net
>>631
スズキはヤングチャンピオン烈だろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52eb-DxlG):2016/04/24(日) 23:23:01.06 ID:jGESXjRp0.net
自動二輪車(中型以上)ってのは「発動機高速運搬機」って言ってな
A地点からB地点までどれだけ速くエンジンを運搬できるかを追求した機械なんだぜ

車体の一番いいとこにエンジン様が鎮座してる馬鹿な乗り物だよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-FeNN):2016/04/24(日) 23:23:23.92 ID:ibRHEzm2a.net
>>862
乗らない理由はいくらでもあるからこそ、一つでも乗る理由あるなら乗るべき

・・・っつっても免許ない→取る金と時間は車売りゃなんとか捻出出来る
→なんとか手に入れたとして、夏は良いが冬場どうすんだ死ぬぞ(北海道)
な俺は乗るべきなんだろうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-DxlG):2016/04/24(日) 23:24:50.40 ID:3NquxtzB0.net
>>842
昔のインタビューで「EDのクレジット見るまで誰が演じてたかわからない声優になりたい」て言ってたから
そういうレスは本望やろうな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/24(日) 23:25:02.97 ID:34tIfk980.net
>>866
車売ってまで乗るもんじゃねぇ…と思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4635-gALo):2016/04/24(日) 23:25:03.08 ID:ijhjQnPG0.net
>>866
んなもんは乗ってから考えろ
後悔後を絶たず・・・それでいいじゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 23:25:14.30 ID:gErd7IQB0.net
>>866
北海道はオートモービルに乗れないと死ぬんじゃないの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/24(日) 23:25:49.49 ID:34tIfk980.net
>>870
犬ぞりがあるだろ!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-gALo):2016/04/24(日) 23:27:35.36 ID:WECigP240.net
自分でろくに整備しなくても工具セットを揃えたくなる
あれは男の子心をそそる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/24(日) 23:28:16.35 ID:ABUz+QGz0.net
>>861
この前の奥多摩イベントでアルペジオの痛スクーターが転倒して
「きゅーそくてんとー」って言われてたなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e5c-gALo):2016/04/24(日) 23:28:28.26 ID:dav9BPqC0.net
>>872
工具よく知らないけどとりあえずスナップオンを揃えようとして値段を見て諦めるまでがテンプレ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/24(日) 23:30:16.47 ID:34tIfk980.net
>>872
スパークプラグやドレンボルトやカウルのビスを力まかせに締めて
とんでもないことになるやつもいるからこわいよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-FeNN):2016/04/24(日) 23:32:35.29 ID:ibRHEzm2a.net
>>868-9
http://i.imgur.com/2zlUxhz.jpg
かなぁ・・・まぁ熟考しよう
>>870
四輪でサイドターン出来ないと死にます(誇張)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 23:34:41.82 ID:i5hmHQH30.net
工具とか金かかるよな
これはスナップオン、これはKTCみたいに工具屋にも得意不得意があるのに気づくし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-FeNN):2016/04/24(日) 23:35:56.98 ID:ibRHEzm2a.net
そして100均に詳しくなる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 23:39:12.81 ID:i5hmHQH30.net
>>878
どうでも良い場所はそうなるなw
所詮工具なんて使い捨てだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4635-gALo):2016/04/24(日) 23:39:19.03 ID:ijhjQnPG0.net
ドライバーはベッセル、レンチはKTCで外れ無し

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 23:42:49.23 ID:gErd7IQB0.net
100均工具は止めとけ金が惜しいなら

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3905-gALo):2016/04/24(日) 23:44:09.32 ID:c3m5Z4m70.net
>>855
車の場合、2年に1度の車検で大抵の人は最低限の整備をディーラーや整備工場にしてもらってるからな
250cc未満のバイクは車検が無いから、人によっては整備も消耗品交換もせずに乗りっぱなしってことも多いからトラブルも多くなるんだと思う
バイクだって車庫(ガレージ)保管で2年に1度車検でちゃんと整備するような環境なら、殆どトラブル起きないと思うよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ab-gALo):2016/04/24(日) 23:44:25.01 ID:MHp62lMN0.net
100均のパンツと靴下とシャツが好き

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-ipQb):2016/04/24(日) 23:45:05.78 ID:qmYcGWHe0.net
レンチは100円ばかりだが、特に不自由ないけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 23:47:33.02 ID:i5hmHQH30.net
>>881
その場しのぎなら良いんじゃね?
ツーリングに持ってく程度になら
>>884
ダメージは蓄積されていくよw
精度の甘さが半端無い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52eb-DxlG):2016/04/24(日) 23:48:35.63 ID:jGESXjRp0.net
バイクの車載工具ってなんであんなに・・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5319-Awv9):2016/04/24(日) 23:48:49.89 ID:rB2XCGVg0.net
整備ヲタになるともれなく工具ヲタになります

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3905-gALo):2016/04/24(日) 23:49:34.39 ID:c3m5Z4m70.net
工具ってどれぐらいの買ったらいいのかわからないよな
最初は1万ぐらいのセット物でいいんだろうか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 23:49:50.76 ID:i5hmHQH30.net
>>887
ホムセン大好きになる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-gALo):2016/04/24(日) 23:49:50.85 ID:lXZ6vG6Y0.net
>>857
新聞紙に吸わせてしまえば燃えるゴミとして捨てられる。
処理箱買ってもいいけど自分で袋とちぎった新聞紙で作ってもおk

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-ipQb):2016/04/24(日) 23:50:27.79 ID:qmYcGWHe0.net
>>885
レンチだと一本いくら以上が最低ライン?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4635-gALo):2016/04/24(日) 23:51:03.56 ID:ijhjQnPG0.net
>>884
14mm以上のナット位から思い知るよ。
そこそこトルクかかっているから100円の奴は花咲く(ソケットが開いちゃう)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 23:51:46.84 ID:i5hmHQH30.net
>>891
メガネで一本3000円位ので良いんじゃない?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 308f-gALo):2016/04/24(日) 23:52:03.14 ID:gS9gJeBD0.net
最低ラインだとKTCとかコーケンでいいんじゃない?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 23:52:34.86 ID:IKTVXz7Y0.net
>>877
全然そう思わないなあ。安工具でもまずネジ頭なんて舐めないし
安工具なら自車に合わせて使いやすいように躊躇無く加工できるし

>>888
余裕

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/24(日) 23:52:36.25 ID://X/1s9Td.net
プライヤーとかペンチなら安いヤツでもまあ使える
ドライバとニッパーは安いヤツはダメになる逆に大損こく

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-ipQb):2016/04/24(日) 23:54:13.02 ID:qmYcGWHe0.net
>>893
それプロ用でしょ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/24(日) 23:54:56.03 ID:ABUz+QGz0.net
>>891
とりあえずJISマークついてばいい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 23:55:40.60 ID:i5hmHQH30.net
>>895
そう思うのも勝手だけどバイク屋が何故工具に拘ってるのかも考えたら答えは出てるよね?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-ipQb):2016/04/24(日) 23:56:05.30 ID:qmYcGWHe0.net
>>898
ありがとう
今度ホムセン行ったら見てみる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8ab-FeNN):2016/04/24(日) 23:56:20.08 ID:tftYV0It0.net
>>895
安い高いももちろん大事だけど
サイズのあった工具を選ぶようにね
それでとりあえず舐めはかなりおさえられる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2160-gALo):2016/04/24(日) 23:58:51.44 ID:P4llYHu40.net
(´・ω・`)らんらん工具はアストロ派でした
(´・ω・`)今はめんどくさいので色んな工具が埃かぶってる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e5c-gALo):2016/04/25(月) 00:00:47.86 ID:Bo9YZ5LK0.net
とりあえずKTCの安いやつ揃えとけば問題ない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3905-gALo):2016/04/25(月) 00:00:51.51 ID:9mGpiYpr0.net
なんか意見が分かれてるけど、一般人がメガネ1本3000円の工具買ってたら店に修理に出した方が安上がりですわ…
100均は精密ドライバーも安物だったから避けるけど、流石に本職が使う高級品までは買ってられないな。

http://www.webike.net/sd/1472042/
自分は出してもこの辺ぐらいまでかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-ipQb):2016/04/25(月) 00:00:54.98 ID:t+8EYImV0.net
900踏んだのでスレ立ててきますね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/25(月) 00:03:30.31 ID:V1FtnAOb0.net
>>904
使う頻度だな
よく使うサイズのはソコソコのを買っておいた方がいいし
滅多に使わないのはセットの中の使えばいいし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e5c-gALo):2016/04/25(月) 00:06:03.42 ID:Bo9YZ5LK0.net
安物で舐めず壊さず工具を使うにはコツが要る
そして初心者がそのコツを知ってるはずがない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-ipQb):2016/04/25(月) 00:06:28.77 ID:t+8EYImV0.net
ホスト規制でたてられませんでした、
>>920 お願いします
テンプレ変更されてるので、きをつけてください

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-61vc):2016/04/25(月) 00:08:19.85 ID:t+8EYImV0.net
テンプレ(変更後)

☆キャラスレ
【ばくおん】 鈴乃木凛ちゃんはスズ菌感染者かわいい【刀400】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1453732267/
【ばくおん】天野恩紗ちゃんは天然パーマかわいい【セロー225】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1459827795/
【ばくおん!!】佐倉羽音はWINGかわいい【CB400SF】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1459921675/
【ばくおん】来夢先輩はリボンヘルメットかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1461067998/

☆その他スレ
@漫画板
【おりもとみまな】ばくおん!! その6
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1451520721/
@バイク板
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その144
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1461240879/

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-61vc):2016/04/25(月) 00:09:21.23 ID:t+8EYImV0.net
テンプレ2

佐倉→桜色
羽音→羽根、ホンダの正規販売店ウイング、ホンダのロゴマーク
妹・由女→夢、ホンダの正規販売店ドリーム、ホンダバイクの名前
鈴乃木→バイクメーカーのスズキ
(木)凜→漫画作品のキリン
天野→ヤマハ(発動機ではない)の二代目社長の苗字、藤子不二雄のモジャ公の居候先の家
恩沙→音叉、ヤマハのロゴマーク
弟・ヤマ坊、ハー坊→バイクメーカーのヤマハ
三ノ輪→サイドカー(三輪車)、三菱財閥
聖→バリバリ伝説の聖秀吉?
川崎→バイクメーカーのカワサキ
来夢→ライムグリーン、カワサキのイメージカラー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/25(月) 00:10:09.28 ID:hPTCb4Xx0.net
昔はダイソーにプロトやスナップオンのコピー品みたいなのがあって
材質や精度もそこそこよかったからなかなか使えたんだけど
今はKTCコピーみたいなのしかないよなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-DbIH):2016/04/25(月) 00:11:12.08 ID:BEdPpqiE0.net
天野については作者の好きなキャラから取ったってだけで
詳細は不明じゃない?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-61vc):2016/04/25(月) 00:11:43.32 ID:t+8EYImV0.net
テンプレ3

ヤマハの歴史
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルータ作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。

じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、

・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る
・プールの水濁ったんで→浄水器作る
・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 393c-gALo):2016/04/25(月) 00:16:06.97 ID:FWeK6tkC0.net
>>863
例えば、本当に深刻な事故じゃないかな?
親戚にバイクの事故で亡くなった人や片足を失った人がいるし、知人に下半身麻痺になった人もいる
今のところ凜パパは無事復帰できる程度の事故だけど、その先の可能性もあるからね

だから自分は原二スクーターでもプロテクターフル装備で乗る
乗らなきゃいいのは分かるが、バイクの魅力に憑かれたらそうはいかないのよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-fAbp):2016/04/25(月) 00:18:12.22 ID:ky8vLaXc0.net
爆音のAB間くらいでバイクの音を変えて鳴らすくらいの演出は欲しい。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-DbIH):2016/04/25(月) 00:20:06.79 ID:vgwSy5gN0.net
俺なんて友達のバイクの後ろ乗ってて事故って片足骨折だからな
しかもダチは無傷
ホントクソだと思ったよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-gALo):2016/04/25(月) 00:20:46.77 ID:bgDEZIWe0.net
プロは客の財産預かる訳だから、工具レベルで壊す訳に行かないから必然的に拘るようになる。
素人はレベルが千差万別だから、用を足せば良いレベルから玄人裸足までいる。
良い工具があればそれに越した事はないけど、使用頻度次第によっては安物レベルでも充分な場合もある。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-ipQb):2016/04/25(月) 00:20:57.65 ID:t+8EYImV0.net
人口股関節とかよく聞くね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-xRlt):2016/04/25(月) 00:22:22.33 ID:B8L47lgR0.net
元セロー乗りから言わせてもらえば
セローのあの単気筒のこきみいい
排気音をもっとちゃんと流してほしい
セローは爆音でない心地よい単コロ排気音なんだわな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-xRlt):2016/04/25(月) 00:25:27.84 ID:B8L47lgR0.net
>>916
バイクにかぎらずエンジン付きの乗り物に乗ってれば事故による犠牲はやむをえないよね?
自己で怪我や死亡する数ならバイクより4輪のほうが1日あたりウン百人のレベルじゃね?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a3f-gALo):2016/04/25(月) 00:27:30.71 ID:RtC6+tD80.net
高級工具持ってたって、もったいないからと安物工具を使い
どうしようもないときに引っ張り出す感じかな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e5c-gALo):2016/04/25(月) 00:30:37.89 ID:Bo9YZ5LK0.net
>>921
どうしようもないときって?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/25(月) 00:31:12.40 ID:hPTCb4Xx0.net
>>921
その作業に高級なのが必要だから買ったんじゃないのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-ipQb):2016/04/25(月) 00:31:19.29 ID:t+8EYImV0.net
>>920
スレ立ててプリーズ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-xRlt):2016/04/25(月) 00:33:05.32 ID:B8L47lgR0.net
工具はKTCもってるけど スナップオンが理想だよね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-gALo):2016/04/25(月) 00:35:06.52 ID:Y/gMnLEd0.net
>>920
それはフェアじゃない
車の普及率とバイクのそれは対等じゃない

分母を揃えて、バイクは車と比べて事故発生率2倍、致死率5倍だそうです。
少なくとも、バイクが車より安全と言うことはないです

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/25(月) 00:35:54.92 ID:hPTCb4Xx0.net
>>925
なぜか妙に使いやすいのに怪しいメーカーだったりするとつらい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/25(月) 00:36:17.87 ID:+rd4wlpj0.net
自分が死にやすいのがバイク
自分以外の人が死にやすいのが車
どっちが危険とかじゃなく危険の意味が違うだけだと思う

べつに車しか乗らない奴はチキンだとか煽ってるわけじゃないよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-ipQb):2016/04/25(月) 00:36:47.32 ID:t+8EYImV0.net
メットはスナップオン
http://i.imgur.com/oxW3UmU.jpg

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-xRlt):2016/04/25(月) 00:37:44.00 ID:B8L47lgR0.net
でも、バイクは危険だから乗らない!とかいってるヒトも
酒良い運転の4輪が対向車線からはみだしてぶつけられて死亡とか
ありえるわけでしょ?
バイクのらなけりゃ安全ってわけじゃないのは事実

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6114-gALo):2016/04/25(月) 00:40:08.20 ID:TpQYYfVx0.net
バイクなら即死確実だけど
軽自動車でも死なない可能性はかなりあるからね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/25(月) 00:41:23.03 ID:hPTCb4Xx0.net
歩道を歩いててチャリにぶつかって死んじゃう人も結構いるんだよなぁ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-ipQb):2016/04/25(月) 00:42:08.17 ID:t+8EYImV0.net
何につけても、危険度と楽しさはトレードオフだからね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-xRlt):2016/04/25(月) 00:42:15.51 ID:B8L47lgR0.net
バイクでも4輪でも事故るヒトは事故ルし
事故らないヒトはどんな危険走行しても事故らない
これはどっちにも言える
ようは運なんだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/25(月) 00:43:27.63 ID:hPTCb4Xx0.net
警察が力を入れて取り締まってるものは大抵死亡率が高い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4635-gALo):2016/04/25(月) 00:44:39.27 ID:C0+Xzipw0.net
転んだら死ぬとか極端な今のご時世、
転んだ位じゃ死なないけど、動画のグロ系も現実。
でも、夜間バス事故で逝く位なら自分で逝く方が良いよ。

自分の事は自分で決める!だってバイク乗りだもん。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-xRlt):2016/04/25(月) 00:45:01.94 ID:B8L47lgR0.net
警察が白バイを廃止しないから大丈夫

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6114-gALo):2016/04/25(月) 00:45:17.51 ID:TpQYYfVx0.net
だから交通違反守っていても、相手の過失で死ぬんだから、事故らないとか意味ないよ

自動車が鎧つけて戦場を走り回っているとしたら
バイカーは裸で走り回っているのと同じ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/25(月) 00:45:39.67 ID:V1FtnAOb0.net
いやいや

スレ立てろよ?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-xRlt):2016/04/25(月) 00:47:30.83 ID:B8L47lgR0.net
でもバイクは乗ってて楽しいからな
登山家を興味ないヒトが馬鹿にするようなもので
その世界を知らんものは口だししないほうがいいよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/25(月) 00:52:10.24 ID:N+MFOzEb0.net
スレ立てられないならレス番指定して宣言しろよ
最後の方は面倒臭い奴が加速させるんだから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/25(月) 00:52:56.30 ID:hPTCb4Xx0.net
>>938
お前はもう歩くのとチャリ乗るのは一生やめとけ
きっと死ぬから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 98ef-1y6V):2016/04/25(月) 00:57:26.33 ID:iqJLg4rI0.net
>>938
じゃあ徒歩は自殺と同義かもな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/25(月) 01:00:38.39 ID:hPTCb4Xx0.net
>>943
鎧を着てフルフェイスヘルメットで歩き回ってる可能性もある

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6114-gALo):2016/04/25(月) 01:01:08.52 ID:TpQYYfVx0.net
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001150496
これみりゃわかるけど
バイク人口は極端に少ないにもかかわらず
死傷者数で自転車より多く、重傷者は最高
軽症者でいうともっとも安全なのは自動車だ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/25(月) 01:02:18.41 ID:hPTCb4Xx0.net
>>945
だからお前だけ一生自動車に乗ったまま暮らせよボケ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 393c-gALo):2016/04/25(月) 01:08:28.08 ID:FWeK6tkC0.net
>>945
それがどうした、それでもバカはバイク乗るんだよ

つーか4輪対2輪事故で4輪運転手がバイク免許持ってたらバイク側の死傷率はかなり下がるらしい
4輪運転手にバイクの知識を徹底教育するのも重要だわな、加害者にならないためにも

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/25(月) 01:09:04.82 ID:kOUnhJIOd.net
歩行中の死者って
ほとんどは自動車のせいじゃないのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-gALo):2016/04/25(月) 01:11:44.48 ID:0gqfomxU0.net
とりあえずブレーキなりエンブレ使って減速しようぜ
次スレ待ちじゃろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 01:14:51.44 ID:7NrFknrdr.net
だから重複スレを使えば良かろうに。
どれだけあると思ってんのよ。
1日ちょいで流れるんだから使ってやれよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-xRlt):2016/04/25(月) 01:16:22.16 ID:B8L47lgR0.net
このアニメ、最新の車種とかでてんの?
みんな一昔前の看板車ばっかみたいだけど
ホンダ→スーフォア
ヤマハ→セロー
スズキ→カタナ
川崎→??

川崎はゼファーか?GPZ900かな?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 393c-gALo):2016/04/25(月) 01:17:00.00 ID:FWeK6tkC0.net
じゃあスレ立て試してみる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 393c-gALo):2016/04/25(月) 01:26:41.94 ID:FWeK6tkC0.net
だめみたいスマン

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/25(月) 01:27:04.22 ID:V1FtnAOb0.net
行ってくる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-gALo):2016/04/25(月) 01:29:03.49 ID:23SbIdEx0.net
>>926
バイクは原付含むから事故や死傷が多い気がする
普通以上ならそれ程事故も多くないんじゃないかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/25(月) 01:31:25.84 ID:V1FtnAOb0.net
ほい
ばくおん!! 23台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461515289/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 393c-gALo):2016/04/25(月) 01:33:57.88 ID:FWeK6tkC0.net
>>956
乙乙R-1400

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-ipQb):2016/04/25(月) 01:34:34.36 ID:t+8EYImV0.net
>>956
乙1000
乙800
乙250
乙125

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-DbIH):2016/04/25(月) 01:36:22.65 ID:aJObAQIz0.net
死ぬより人轢いて殺す方が怖い人がバイク乗ればいいでFA

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-gALo):2016/04/25(月) 01:40:13.21 ID:0gqfomxU0.net
>>956
GP乙250R

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3980-gALo):2016/04/25(月) 01:44:45.55 ID:+1lBgT5o0.net
>>956
NSR250R

名車って事であって乙してるわけはないゾ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/25(月) 01:57:20.48 ID:XL82XEJe0.net
>>956
R乙V500R

>>955
1万台あたりの死亡事故件数だと、軽二輪以上3.4 車1.8 原二1.5 原一0.8程度
走行距離が違うのでこの数字がイコール危険度とは言えないけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50bd-gALo):2016/04/25(月) 01:58:57.32 ID:fsaqn/8c0.net
くまみこに変態S登場w

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/25(月) 02:24:24.98 ID:V1FtnAOb0.net
響が鈴菌感染者とな?
ばくおん1-3お復習してたらカタナ欲しくなってきた
乗りかえる気は無いけどw
浮気するとバイクの調子悪くなるから忘れよう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-gALo):2016/04/25(月) 02:28:58.53 ID:rWrGa1TI0.net
実在するの?
http://i.imgur.com/JfGZt58.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/25(月) 02:34:37.41 ID:N+MFOzEb0.net
SRXみたいなのだな
タイトスカートっぽいのとバイクの組み合わせも凄まじいな・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-5qZH):2016/04/25(月) 02:34:47.08 ID:DYtNNzOra.net
>>965
オーソドックスなスタイリングですな。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ee5-7K++):2016/04/25(月) 02:36:17.99 ID:MkgbsfJV0.net
GS400Eか
ヤンキーの乗るバイクじゃねえな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/25(月) 02:37:20.52 ID:V1FtnAOb0.net
>>965
なんだろこれ
変態と言うキーワードでスズキ想像してたけどこれ見るとマチの顔と響の捲れたスカートの部分にしか目が行かんw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-gALo):2016/04/25(月) 02:37:27.09 ID:LwS4EoCJ0.net
>>965
GS400Eは有るよ
原作だとモンスター400っぽいVTR250だけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ee5-7K++):2016/04/25(月) 02:39:35.11 ID:MkgbsfJV0.net
一体どういう理由でスズキに改変されたんだよ
アニメ業界はスズ菌に汚染されてんのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/25(月) 02:41:27.87 ID:V1FtnAOb0.net
今はスズキ大人気だなw
前に何か半額弁当の漫画の女の子はninja250乗ってたけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66dd-gALo):2016/04/25(月) 02:43:07.53 ID:RKnF7b6L0.net
英語なら甘くてもpancakeだろ
日本語の語義の狭さが気持ち悪い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-gALo):2016/04/25(月) 02:46:11.43 ID:LwS4EoCJ0.net
アニメにしても特撮にしてもYAMAHAに厳しい世界だぜ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMa8-PCZZ):2016/04/25(月) 02:47:38.53 ID:Ie7E3maTM.net
くまみこの暴力女ありゃあだめじゃん!
くまみこにばくおんの凛ちゃん出てきて刀の歌うたえば 伝説の神アニメになれた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/25(月) 02:52:51.16 ID:V1FtnAOb0.net
BS組の俺は明日2つ見るのが楽しみで月曜日が嫌いじゃなくなった今期

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-gALo):2016/04/25(月) 03:00:32.56 ID:LwS4EoCJ0.net
画像の時点で妙な部分が有るから確かめてきたけど
『GS400Eを語る上での最大の特徴』がジェイドにしか見えない

やはりYAMAHAに厳しいな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ee5-7K++):2016/04/25(月) 03:07:19.22 ID:MkgbsfJV0.net
>>974
V魔は引っ張りだこじゃん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-FmnC):2016/04/25(月) 03:26:47.55 ID:m3HuKrfj0.net
まあまあ良かったと思う
完全にコメディだったけど

ただ主人公が全体通してアホすぎてるのがちょっと微妙だな
来週もまたギャグっぽいし毎週コメディだったら安くなるよ
てかスーフォアってあんなに丸っこかったっけ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/25(月) 03:27:03.94 ID:Iaw+hp/Rd.net
スズキはVW不祥事発覚の前にVWとの提携切ったのが凄い
それとも、内情知ってたのかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-DxlG):2016/04/25(月) 03:33:11.39 ID:TIfDRsmO0.net
スズキ基準値10倍超え 排ガスNOx、日産も数倍 VW不正で独政府調査
http://www.sankei.com/economy/news/160423/ecn1604230031-n1.html
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016042301001426.html
http://www.nikkansports.com/general/news/1636208.html

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/25(月) 03:42:39.24 ID:hLB0fRAea.net
>>981
クライスラーエンジンの問題だけどな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-DxlG):2016/04/25(月) 03:54:27.74 ID:TIfDRsmO0.net
VWを切ったのはいい判断だったが詰めが甘かったって話

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-N+bN):2016/04/25(月) 04:21:59.08 ID:HNLaSBX/K.net
>>981
日本メーカーも不正していたか
罰金を何兆円も取られそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4555-FmnC):2016/04/25(月) 04:32:34.53 ID:KsLSCB3H0.net
>>984
不正なエンジンを購入して使ってたってだけ
不正なエンジンだと知ってる上で不正に利用してたのか?
不正なエンジンだと知らずに騙されて使ってたのか?はまだ分からない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-DxlG):2016/04/25(月) 04:34:07.82 ID:TIfDRsmO0.net
主力企業のイメージダウンでドイツ政府もなんとかしようと必死だなって感じ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/25(月) 04:37:22.66 ID:26rE82aL0.net
なんで乱立させまくってんの消化しないの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cce-EIxG):2016/04/25(月) 04:48:11.78 ID:lZBBLzDT0.net
>>971
マジレスすると、今の漫画アニメ業界を主導してる作家や監督は昭和ライダーを観てきた世代

そして昭和ライダーは全作品、スズキのバイクに乗っていた(一作品だけハーレーとスズキのコラボ)
彼らにとってスズキのバイクは憧れの存在なんだよ

ちなみに島本和彦が芸大時代に漫画賞の賞金で買ったバイクもRG50ガンマというスズキのバイク

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b9d-gALo):2016/04/25(月) 04:57:51.23 ID:LrWLVc1X0.net
>>981
むしろ日本が損害賠償請求しろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/25(月) 05:02:22.35 ID:+rd4wlpj0.net
>>979
し・・・シリアスなアニメだと思ったのか・・・?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6161-gALo):2016/04/25(月) 05:04:01.06 ID:/dcAujjt0.net
>>956
乙ンデレ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-OKgI):2016/04/25(月) 05:52:52.20 ID:bjqaPmAZa.net
>>986
カンダタにしがみつく亡者=VWだからなw
俺が死にかけてるのに他のメーカーが無傷とかありえねえw
みんなシネな流れw
ドイツ人最悪だわwww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/25(月) 06:39:14.23 ID:T/5IvvCBa.net
資本力のあるVWは死なんだろうがスズキとニッサンは対応間違えたら死ぬ
厳しい話です

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-gALo):2016/04/25(月) 07:04:35.27 ID:bgDEZIWe0.net
他から供給されてるエンジンの話だから、死なないよ。
製造元に詰め腹切らせるだけの話。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-DbIH):2016/04/25(月) 07:11:32.34 ID:Ycq3gChC0.net
ばくにゅう!!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-ipQb):2016/04/25(月) 07:12:57.11 ID:t+8EYImV0.net
ばくそう!!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5078-7Ba6):2016/04/25(月) 07:19:33.92 ID:SqeLOp7m0.net
>>994
じゃ今はまだ「ガラパゴス状態」の自動車業界もPCの様になるんだな?
「お前のとこにはエンジン提供しない」と言われて、はいおしまい。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-ipQb):2016/04/25(月) 07:23:25.10 ID:t+8EYImV0.net
そんなこと言っても
ごめんなさいはするかもしれないけど
責任取るのは違うだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b47-DbIH):2016/04/25(月) 07:23:30.42 ID:Ycq3gChC0.net
ばくたん!!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-gALo):2016/04/25(月) 07:24:32.17 ID:IALWKX/v0.net
次スレ
ばくおん!! 23台目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461515289/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200