2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 22台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ d185-61vc):2016/04/23(土) 17:23:48.62 ID:iHuh4qHm0.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!! 21台目 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461277443/l50

o
おいこら回避 o孕o=3
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830e-gALo):2016/04/24(日) 15:10:10.37 ID:/aBK/xVo0.net
はっきりとは知らないんだけど違法ではないらしい
あくまで目安として見るものだって

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/24(日) 15:10:36.53 ID:34tIfk980.net
>>489
走行距離がそれだけですと騙して売ったら詐欺になるんじゃないの

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 15:10:43.59 ID:gErd7IQB0.net
>>489
違法だよ違法
未成年がタバコ吸うよりもっとワル

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830e-gALo):2016/04/24(日) 15:12:11.17 ID:/aBK/xVo0.net
>>492
そういう法律無いって聞いたけど違うのかな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/24(日) 15:12:19.69 ID:IPmWkcn+d.net
ニンジャ12R先輩にはエアロシャークが足りない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cab-FmnC):2016/04/24(日) 15:12:40.64 ID:/+4zOOL50.net
>>489
一万km走ってる車両を未走行の新車と購入後に言われてお前は許せるの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 15:13:39.74 ID:JRBtpa/8d.net
違法かどうかは知らないけど、バレると
業者オークションから締め出される。
バロンはそれで出禁のはず。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ee5-7K++):2016/04/24(日) 15:13:55.27 ID:l0/N2IZo0.net
メーターを戻すこと自体は違法ではないけど
メーター戻して利益を得るのは違法
ってことかな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-DbIH):2016/04/24(日) 15:15:01.28 ID:04ROd4oe0.net
>>495
当然許せない
でも法に抵触してるのかどうかを知りたいんだ
まぁ個人的には抵触してる方が極悪度が増して面白いんだけどw

結局どっちなんだw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830e-gALo):2016/04/24(日) 15:15:35.35 ID:/aBK/xVo0.net
業界が客への信頼性のために自主規制してるってとこなんだろう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 259e-DbIH):2016/04/24(日) 15:15:44.23 ID:yKnfZcJv0.net
251cc以上は車検があるから車検証見ればある程度は分かるよ
ほんとにヤバイのは250cc以下
250cc以下はメーター戻し放題

絶対新車を買うべき

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/24(日) 15:16:06.63 ID:IPmWkcn+d.net
契約書に走行距離があるからメーター戻しを黙って売ったら詐欺になるよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/24(日) 15:16:40.07 ID:34tIfk980.net
何の意味もなくメーター戻すなんて考えられないしな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 15:17:35.02 ID:gErd7IQB0.net
>>498
訴訟問題になったら絶対負ける
メーカーから名誉毀損で訴えられても仕方ないんじゃないかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830e-gALo):2016/04/24(日) 15:20:25.77 ID:/aBK/xVo0.net
そもそもメーターいじれる機構が組み込まれてる段階で

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/24(日) 15:21:49.65 ID:VAqR+WL0M.net
戻したかどうかってわかるもんなの?
戻して無くて走行距離も無いけどボロいバイクとかもありうるだろ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/24(日) 15:23:09.11 ID:34tIfk980.net
電動ドリルのチャックにメーターのケーブルかませて戻してるやついたなぁ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 259e-DbIH):2016/04/24(日) 15:23:10.75 ID:yKnfZcJv0.net
>>505
分からないし違和感無い程度に戻すから余計わからない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 262b-1Geo):2016/04/24(日) 15:23:26.01 ID:6HVVXrX00.net
十万キロ走ってても余裕でしょ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830e-gALo):2016/04/24(日) 15:23:32.32 ID:/aBK/xVo0.net
>>505
戻してなくて新車が放置されても埃かぶるだけでそう痛む事はないよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/24(日) 15:24:15.97 ID:nhsFzDm1d.net
だいたいニコイチサンコイチなんだからメーターなんて大した意味を持たない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ee5-7K++):2016/04/24(日) 15:24:57.62 ID:l0/N2IZo0.net
走行距離を当てにするなってことでしょ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-gALo):2016/04/24(日) 15:25:07.07 ID:jDy/y1rE0.net
凛も騙されたんだろうな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830e-gALo):2016/04/24(日) 15:25:19.36 ID:/aBK/xVo0.net
バイクはフレームさえきちっとしてりゃニコイチしてもちゃんと走るからな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/24(日) 15:25:44.70 ID:/M3dVezJM.net
そもそもメーターは消耗品だからな?
壊れて新しいの付け替えたら走行距離0kmだぜ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/24(日) 15:27:07.62 ID:IPmWkcn+d.net
今の時代なら前オーナーの情報も得る手段もあるからな
みんなその手段取れればいいのにな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4635-gALo):2016/04/24(日) 15:27:09.73 ID:ijhjQnPG0.net
現行モデルを中古でという人は走行距離は大事。
なので、戻して手放す奴、戻して販売する業者もいるから注意。

古いのはフレーム以外は共食い状態なので
状態が良ければ走行距離は気にしなくてOK

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f16a-gALo):2016/04/24(日) 15:27:20.61 ID:CgnNjUsb0.net
>そういう法律無いって聞いたけど

計量法じゃネ?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/24(日) 15:29:02.02 ID:34tIfk980.net
オドメーターを0に戻しておけばニコイチしてからの走行距離がわかるな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/24(日) 15:32:06.13 ID:dtxRtE/90.net
海千山千の中古バイク業界で
素人が「掘り出し物をみつけた」と思ったら
それは騙されてるってことだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/24(日) 15:36:07.54 ID:VeT3mheha.net
新車で買うと飽きた時に困るしコケて傷物にでもしたら最悪だろ
それに新車でバイク屋任せにしてたらメンテナンスの知識も身に付かない
だから最初は格安中古がベスト
メーター巻き戻しのヘボ掴まされても貴重な勉強と割り切って整備覚えないとバイク乗りスキルは身に付かんよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-gALo):2016/04/24(日) 15:36:09.18 ID:YrupvDvg0.net
>>465
50KATANAはスクーターw

>>500
昔の車でもやる奴がいるが、メーター交換される事もあるから(ry

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 15:36:33.20 ID:IKTVXz7Y0.net
>>498
詐欺及び不正競争防止法違反
実際にメーター戻し業者が逮捕されてる

民法上でも瑕疵責任が生じ損害賠償の対象

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ee5-7K++):2016/04/24(日) 15:37:44.05 ID:l0/N2IZo0.net
まあバイクに限らず
中古に安くて良い物はないと思った方がいいよね
高くて悪いものはあるけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-OKgI):2016/04/24(日) 15:38:09.08 ID:WmO/B82Pa.net
>>405
復刻版高杉てドン引き。
もう少しなんとかならんのかと…(;つД`)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/24(日) 15:38:41.10 ID:IPmWkcn+d.net
新車が安全だな
維持費は新車も中古も変わんないし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 15:40:14.81 ID:gErd7IQB0.net
MT‐07とかそこらの400より安いよね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 15:42:34.50 ID:U3dNP6k9d.net
車と比べたら新車も中古もそんな値段変わらんと思う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-o4ZX):2016/04/24(日) 15:44:58.48 ID:O0rN2e350.net
SUZUKI GAG 50cc刀仕様
ttp://www.suzukigag.com/wp-content/gallery/tet/GAG1.jpg

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4635-gALo):2016/04/24(日) 15:45:43.70 ID:ijhjQnPG0.net
>>528
懐かしいw
GAGKATANA ギャガタナ だっけ。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 259e-DbIH):2016/04/24(日) 15:47:10.23 ID:yKnfZcJv0.net
>>520
こういうやつがいるから若者がバイクから離れるんだよ
新車で買ってバイク屋のプロに整備まかせて気軽に乗るのが1番だぜ?
昔のバイクと違って今のバイクはコンピューター制御だから下手にバラせないしな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/24(日) 15:48:56.65 ID:/M3dVezJM.net
>>527
なら新車買ったほうがいいね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830e-gALo):2016/04/24(日) 15:52:14.55 ID:/aBK/xVo0.net
このアニメは中古ヤバイって表現には成功してるから
メーカーにとってはいい事だろうね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8340-DbIH):2016/04/24(日) 15:54:26.29 ID:zFyF67b50.net
整備なんてサービスマニュアルに細かく書いてあるだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-Nwwb):2016/04/24(日) 15:56:11.53 ID:EvGgL5h7d.net
新車で買える若者いないんで中古も売れず終了の未来しかみえない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 15:56:55.34 ID:rFcFzZVod.net
>>530
慣れた人がちょっとしたミスで感電死する場合もあるらしいわな
オレは一生さわんねーから!!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/24(日) 15:58:03.73 ID:l9bsyJeNa.net
素人が中古買うなら普通に男爵か王ダイレクトにしとけよ
街のバイク屋なんか90%くらいDQN経営だからメーター巻き戻しどころか
盗難車やらフランケンやらディメンションガタガタのバイク掴まされるかも知れんからな?
よほど目利きや整備の腕に自信があるなら止めないが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 15:59:00.62 ID:gErd7IQB0.net
ぶっちゃけイマドキの高性能新車買っちゃえば良いじゃん
弱虫ペダル見てロードレーサー買える精神があれば余裕だよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-gALo):2016/04/24(日) 15:59:26.66 ID:dtxRtE/90.net
外車にでも乗らんかぎりバイク屋任せにしても大して維持費変わらんしな
おっさんになってからめんどくさくて完全に店任せだわ

でもまあ、乗るのが楽しい人といじるのが楽しい人の二種類いるからなあ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/24(日) 16:00:22.29 ID:IPmWkcn+d.net
メーカーは学生バイクローン制度に腰を入れたらどうか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 16:01:52.68 ID:gErd7IQB0.net
>>539
銀行に預けてもマイナス金利の時代が来るかも知れんしね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 16:02:11.82 ID:IKTVXz7Y0.net
>>527
人気車はそうだけどそうでない中古は安いよ
多少自分でメンテ出来るなら新車買うのがバカらしくなるくらいの価格差はある

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-Nwwb):2016/04/24(日) 16:02:13.18 ID:EvGgL5h7d.net
>>539
奨学金とバイクローンで借金がマッハだわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-ET6Z):2016/04/24(日) 16:03:35.38 ID:FdE82Wvbp.net
メーター戻しはお見合いの相手が年齢詐称するようなものだから大罪

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830e-gALo):2016/04/24(日) 16:03:56.69 ID:/aBK/xVo0.net
ふと思ったんだけど学生でローンなんて組めるの?
親の同意書とかいらないんだろうか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/24(日) 16:05:16.50 ID:l9bsyJeNa.net
ローンやクレカは学生の方がむしろ作りやすい
本人の信用関係なく親の信用でスコア付けるから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830e-gALo):2016/04/24(日) 16:07:47.99 ID:/aBK/xVo0.net
なるほどそうなんだ
いや、親がアメリカだから書類とかどうしてるんだろうと思った

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4635-gALo):2016/04/24(日) 16:07:51.27 ID:ijhjQnPG0.net
親に保証人になってもらえば学生でもローン組めるんでは。
だったら親ローンで良いような気もするけど。

昔は学生でもローン組めたけど今はどうなんだろうか。

548 :@\(^o^)/:2016/04/24(日) 16:08:13.47 .net
学生時代に日本育英会から奨学金を借りてバイクを買った思い出

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f179-L+iy):2016/04/24(日) 16:11:21.38 ID:erUUTfEl0.net
奨学金返すのにヒーヒー言ってるのにバイクなんて買えるか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/24(日) 16:12:45.49 ID:34tIfk980.net
みんなが新車を買いまくる

アニメ終了後に手放す

中古が安く買える

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4635-gALo):2016/04/24(日) 16:13:03.57 ID:ijhjQnPG0.net
奨学金貰う⇒バイク買う⇒持ち込みでバイク便バイト⇒稼いだ金で奨学金返す これでOKだ!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 16:16:42.91 ID:gErd7IQB0.net
バイク便やるならカブかジャイロにしとけ
好きなバイクは仕事に使っちゃアカン

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830e-gALo):2016/04/24(日) 16:18:50.16 ID:/aBK/xVo0.net
どうしてピザ屋のバイクは三輪なんだろう
ピザが中で揺れないから?サイドスタンドいらずだから?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 16:23:12.22 ID:gErd7IQB0.net
>>553
3輪でないのもあるよ
経営側からすると転倒事故が怖いんだろうね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 16:25:12.55 ID:U3dNP6k9d.net
三輪と言えばさっき三輪のアメリカンを2台見かけた
あれはどうなん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830e-gALo):2016/04/24(日) 16:25:27.91 ID:/aBK/xVo0.net
>>554
ああ、三輪じゃないのもあるんだ
転倒事故は確かに怖い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3915-FcDQ):2016/04/24(日) 16:26:15.85 ID:b0NBRAHP0.net
今日シンプソンの例の白ヘルメット被ってる人とすれ違ったんだけどw
おもわず笑顔になっちゃった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da1-FeNN):2016/04/24(日) 16:26:55.62 ID:VqzzSXtO0.net
>>555
バイクを改造してトライクにしてるやつかな
個人的には何がいいのかわからんけど、趣味の世界だからご勝手にとしか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5711-CCtg):2016/04/24(日) 16:35:17.76 ID:BuZNbUCj0.net
>>528
当時モンキーのKATANAキットもあったね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-DbIH):2016/04/24(日) 16:42:04.79 ID:p66RF4wYd.net
>>102
発電機も直しておけば?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbe-VxN2):2016/04/24(日) 16:43:21.02 ID:ql0rqIRh0.net
自分で整備整備とかうるさいやつは
当然四輪の整備も自分でやってるんだよな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/24(日) 16:44:37.98 ID:R7BDbKSm0.net
ああ見えて実は… ってのが最近のトレンド

特にラノベアニメ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3980-gALo):2016/04/24(日) 16:51:34.02 ID:HalUsKyv0.net
メーター戻ししてません(進めたけどね)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 16:53:10.94 ID:gErd7IQB0.net
>>561
昨日初めて車の内装剥がしてみたけど
一見綺麗な内装もほとんどプラモみたいなはめ込み式なんだなビックリした

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/24(日) 16:57:37.06 ID:34tIfk980.net
>>561
全部は無理だな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 16:57:51.74 ID:uuelbx//d.net
スクーターも全部バラして単車2スト4ストも全部バラして車もほぼ全部バラして
弄ってたよ。そして毎回「このボルトは?このナットは?あれ?」となってたな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-FeNN):2016/04/24(日) 16:58:19.88 ID:Ng3zNaWZ0.net
けいおんでギター買って
弱虫でケッタ買って
ガルパンで戦車買って
ばくおんでバイク買う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830e-gALo):2016/04/24(日) 16:58:47.88 ID:/aBK/xVo0.net
>>566
ぶっとびぃ〜

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2160-gALo):2016/04/24(日) 17:00:45.32 ID:P4llYHu40.net
(´・ω・`)車もバイクも整備してたけどけっこう失敗するしめんどくさくなってやめちゃったわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-gALo):2016/04/24(日) 17:01:20.44 ID:5/jRLJtI0.net
>>561
初心者が自分で整備するのは勧めんが、
二輪も四輪もある程度は自分でやるよ、エンジン以外だな大体
4輪もブレーキO/Hはしたが、ハブベアリング逝った際はディーラーに投げた
ベアリング削ってプレス圧入とかは必要工具他を考えたら投げたほうが良かったので

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 17:04:33.12 ID:LoYM6dYyp.net
>>567
けいおんでギブソンレスポール買って、ばくおんでセロー225(3RW1)買った俺が通りますよ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4635-gALo):2016/04/24(日) 17:07:53.25 ID:ijhjQnPG0.net
ばくおん!!が一年早かったら12Rかカタナいってたかもしれん。危なかった・・・
去年ヤマハの250を中古で買って幸せな俺。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/24(日) 17:07:55.75 ID:zDWsBfL0a.net
いや普通に優良誤認で詐欺だろ>メーター戻し

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 17:08:39.06 ID:gErd7IQB0.net
ばくおんみてカタナ買うヤツは分かるが12R買うヤツはド変態だと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 17:09:40.25 ID:rFcFzZVod.net
>>571
養って下さい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da1-FeNN):2016/04/24(日) 17:09:44.30 ID:VqzzSXtO0.net
>>571
それってやっぱり一番好きなキャラのやつを買ってるの?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ea-DbIH):2016/04/24(日) 17:09:58.01 ID:BD+yr3ZP0.net
>>552
首都高のれない右折も出来ないバイク便って…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/24(日) 17:10:10.93 ID:ABUz+QGz0.net
>>567
はいふりで軍艦買わないのか?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f600-gALo):2016/04/24(日) 17:11:49.62 ID:Rp0+tcwx0.net
最新250ccでカタナレプリカ出されたら間違いなく買ってしまいそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da1-FeNN):2016/04/24(日) 17:12:59.55 ID:VqzzSXtO0.net
そういや昨日大阪市内で250カタナ見かけたな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 17:15:44.56 ID:uuelbx//d.net
カタナに乗るタナカにカタナプレゼント

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 17:16:16.50 ID:gErd7IQB0.net
>>577
俺がバイク便やってたのは十ウン年前だけど、ほとんどの仕事は5〜10qくらいの単発
道路は基本渋滞してるのでバイクの性能差は出にくい
高速使う仕事もあるけど行って戻ってくる間に短い仕事をいくつかやる方が効率的
何よりバイクの維持費は自腹だからなるべく低コストのバイクがいい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4635-gALo):2016/04/24(日) 17:17:21.27 ID:ijhjQnPG0.net
>>574
350キロのメーター睨みながら走りたかったけど
持て余すのが目に見えていて機会が無かった。
今ならネタで乗れるじゃん。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/24(日) 17:19:29.04 ID:LoYM6dYyp.net
>>576
けいおんは澪、ばくおんは恩紗推し

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 17:20:45.67 ID:gErd7IQB0.net
>>583
ガンダムに憧れてレーサーになったりパイロットになったって話は良く聞くけど
ザクレロに憧れはしないだろ?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/24(日) 17:22:33.00 ID:R7BDbKSm0.net
>>585
ザクレロさんが泣いてるぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8644-C5As):2016/04/24(日) 17:23:07.95 ID:MSHdZBKp0.net
>>572
俺は4年遅かったけど、CB400SFを買っちまったよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4635-gALo):2016/04/24(日) 17:23:33.65 ID:ijhjQnPG0.net
>>585
ガンダムのザクレロには憧れないが、
ザクレロみたいな12Rには憧れている自分がいる。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 17:25:35.15 ID:gErd7IQB0.net
>>588
あー何となく分かる
カワサキ好きってきっとジオン側のMS好きだよね

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200