2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 22台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ d185-61vc):2016/04/23(土) 17:23:48.62 ID:iHuh4qHm0.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!! 21台目 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461277443/l50

o
おいこら回避 o孕o=3
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 259e-DbIH):2016/04/24(日) 12:37:37.74 ID:yKnfZcJv0.net
>>364
優等生のホンダなのに他のメーカーと同じでいいの?
もはや優等生じゃないでしょそれ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/24(日) 12:37:55.48 ID:IPmWkcn+d.net
バイクには2種類ある、カタナかそれ以外か

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-DbIH):2016/04/24(日) 12:37:59.60 ID:fEC7bXgHd.net
>>289
今の柳沢きみおからは想像つかないな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1088-DbIH):2016/04/24(日) 12:38:37.24 ID:jA9I/I8Y0.net
>>366
かっこいいやん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 12:39:10.29 ID:gErd7IQB0.net
メーカーの欠点っていうよりユーザーの欠点なんじゃないかな

ホンダユーザー→面白みがない
ヤマハユーザー→カッコつけ
スズキユーザー→変態
カワサキユーザー→乱暴

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 12:39:43.44 ID:i5hmHQH30.net
>>368
つまんねーって意味も含まれてるから良いんじゃね?
本田も宗一郎氏居なくなってからただのメーカーだし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 12:40:39.48 ID:i5hmHQH30.net
>>366
野獣先輩コラとか作るなよ?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/24(日) 12:40:59.12 ID:34tIfk980.net
残念ながらHONDAはトヨタを見習った経営にシフトしました

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1088-DbIH):2016/04/24(日) 12:41:02.03 ID:jA9I/I8Y0.net
正直セローに乗ってて人様のバイクにケチつけちゃいけないと思う

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/24(日) 12:41:59.42 ID:tjYVn5ouM.net
今のホンダのバイクはまだマシだよ
逆にホンダのクルマのほうがヤバイ
品質うんこになりすぎて本田宗一郎が生き返ったらマジギレされるレベル

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 259e-DbIH):2016/04/24(日) 12:43:40.21 ID:yKnfZcJv0.net
>>373
優等生ってそういう意味もあったのか
すまんな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 12:44:01.37 ID:gErd7IQB0.net
>>376
まぁバイク屋の娘ですし
どんなバイクにも乗れるけどセローをチョイスしてんのよって言われればまぁツウっぽい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cab-FmnC):2016/04/24(日) 12:44:50.17 ID:/+4zOOL50.net
>>352
いつもならあのアイドルと同じこと言ってるはずだもんね

>>353
カワサキは乗り手のイメージが悪すぎる
あとオイルがとか言われてたのも事実
でもでもここ5,6年くらいで個人的には業界トップ走るレベルになってると思う

ホンダは今の新型車両で乗りたいと思える車種がない
魅力がない
コンセプトモデルでCBの新型見たけど、完全にXJR1300の後追いデザイン
出したと思ったらNM4とかみたいなキワモノばかり
リッターCBも6速になったり昔の考えとブレてきてるし、いま何を作りたいのか一番不明なメーカー
俺はホンダ乗りだけどCBR1100XXだけどこいつもど心血注いだマシンは今のホンダにはない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5257-bbMd):2016/04/24(日) 12:46:43.59 ID:rKiLPHuN0.net
おれはどんな単車も愛する自信があるが
GPZ250RとインパルスXだけは愛せない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-o4ZX):2016/04/24(日) 12:48:13.17 ID:eCIsCScI0.net
ナンバープレート
凜 081おっぱい
恩紗 251 ニコイチ
で羽音の7830ってなんだろうとおもったが
悩みゼロってことなのかな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/24(日) 12:48:22.80 ID:34tIfk980.net
チョイノリだけは芝刈り機

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 393c-gALo):2016/04/24(日) 12:48:50.26 ID:2o8nuW+90.net
>>363
でも雰囲気は悪くない
http://www.honda.co.jp/CB223S/photo/04/image/photo.jpg

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/24(日) 12:49:05.26 ID:hdPk4UgYM.net
>>376
90キロ越えると振動キッツい以外は非の打ち所がないじゃない……

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-gALo):2016/04/24(日) 12:49:10.01 ID:YrupvDvg0.net
昔は、ワークスが負けたら相手のエンジンばらしてまで調べるとかカムギヤトレイン導入とか
エンジンに心血注いでいる意地があったけどね。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/24(日) 12:49:23.31 ID:xy9D8d3m0.net
来週のキャンプツーリングに向けて
ブレーキパッド交換して手が真っ黒だ
オイル交換もしてしまおう

セロー以外は自分でメンテ大変そう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-fAbp):2016/04/24(日) 12:50:03.85 ID:lhXo97dX0.net
本田って、昔から技術がすごいってくらいだからバイクの方も凄いんでしょ。
本田のすごさは知らないけど。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 12:51:16.92 ID:i5hmHQH30.net
>>384
パッと見はTRに似てるよね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1088-DbIH):2016/04/24(日) 12:52:37.05 ID:jA9I/I8Y0.net
愛せないバイクかー
アイドリングからトルク出てるNSR250は、こんなの2stじゃねーとは思ったな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6161-gALo):2016/04/24(日) 12:52:52.52 ID:XDRqjmd70.net
>>366
インパルスXはヘッドライト周りがふつうに丸目一灯だったらCBR400Fとタメ張れる人気が得られたのではなかろうか?
発売年には水冷CBRに切り替わるが
このダサいステーさえなければ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 12:53:57.95 ID:gErd7IQB0.net
>>388
ホンダのバイクはそらもうスゴイよ
みんながガンダムマンセーしてる時にCGでロボ描くくらいスゴイよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-L+iy):2016/04/24(日) 12:54:43.62 ID:bwW9mrn20.net
ホンダは前社長の時代にどちらかというと燃費性能とか積載性とか実用性の方に割り振ったバイクばかり出してデザインや性能重視のライダーにそっぽ向かれた感じ
あれはあれでいいものだがバイクはやはり趣味の乗り物だから
もうじき出るCBR250RRやモデルチェンジしたCBR1000RRがどんなバイクか次第で今後のホンダの方向性が見えてくるかと

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8e5-FmnC):2016/04/24(日) 12:55:23.16 ID:wmHQ260T0.net
>>313
おっモスピーダかな?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 12:55:39.76 ID:rFcFzZVod.net
>>384
確かに素朴だけどオシャレな感じだな
APEほどウケ狙いに行ってないのも良い

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 12:56:16.87 ID:i5hmHQH30.net
>>393
新型ニダボの資料とか画像とかもう出てる?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 12:58:30.47 ID:gErd7IQB0.net
ABS必須にしようって言ったお偉いさんはバイク載った事ないだろうな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4635-gALo):2016/04/24(日) 12:59:39.95 ID:ijhjQnPG0.net
>>391
Xインパルは電装系がダメダメで炎天下の信号待ちで頻繁にエンストするバイクだった。
フューズボックスもろくになくてメインハーネスに申し訳程度に割り込ませてたりして・・・
その辺ちゃんとしてればもう少し人気あったと思う。

東京タワー部分が欄間になってりゃ、結構いけてるデザインだと自分は今でも思うんだけどねぇ。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 12:59:40.46 ID:i5hmHQH30.net
>>396
自己解決
これか
http://
news.webike.net/2015/10/02/12480/

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-L+iy):2016/04/24(日) 12:59:56.06 ID:bwW9mrn20.net
>>396
まだじゃないの?
俺も新型250RR待ってる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1088-DbIH):2016/04/24(日) 13:00:17.18 ID:jA9I/I8Y0.net
>>397
それはおそらくただの利権

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-gALo):2016/04/24(日) 13:05:32.46 ID:9FDhersO0.net
あのふざけた免許証いいな。
でも普通はあんなポーズは出来ないんだろうな。
できるのかな?
でも事故起こしたときに相手や警察に免許見せるとき心証悪くしそうだな。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/24(日) 13:06:37.57 ID:34tIfk980.net
ズズキのギャグにのって
http://raresportbikesforsale.com/wp-content/uploads/2010/06/GAG-Brochure-600x432.jpg
http://zx14r.info/_src/sc523/SUZUKI-GAG-03s.jpg
ヤマハが作ったバイク
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/z/zerotrading/20151213/20151213112139.jpg
http://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/ysr50/img/1986_YSR50.jpg
だがホンダはマジだった
http://blog-imgs-30.fc2.com/v/e/h/vehiclehouse/nsr50ac1.jpg
http://blog-imgs-30.fc2.com/v/e/h/vehiclehouse/nsr502.jpg

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 13:10:08.29 ID:IKTVXz7Y0.net
>>391
その「普通に」が出来ないメーカーなんだよなあ
デザイン的に余計なことをして失敗してるイメージ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dff-gALo):2016/04/24(日) 13:10:47.54 ID:R7BDbKSm0.net
バイク漫画といえば俺のサーキット(ボンボン連載、ジャンプ連載じゃない方)

ポケバイですがとても熱いです
かなり前に復刻版出ました

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 13:17:39.05 ID:i5hmHQH30.net
2だぼの噂の写真があのままならみんな同じ顔になっていくな
まるで車のように…
マツダとスバル的な位置をスズキはキープしても良いかもな
じゃないとツマラン

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-LL8F):2016/04/24(日) 13:18:21.11 ID:SqIzQ0230.net
GSX250SSカタナのwiki見ていたらさ
高い人気を博しGSX1100Sカタナオーナーがセカンドバイクとして購入する例も見られた。

これ持っているバイクとまったく同じ見た目で排気量だけ違うバイクを買うってことか?
マジで何のためになんだろうな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 13:21:00.56 ID:gErd7IQB0.net
>>407
たまに豪華な食事ならいいけど毎日はツライ、そんな感じ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/24(日) 13:21:21.05 ID:34tIfk980.net
>>407
取り回しが楽でエンジンも回せるから楽しいんじゃね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/24(日) 13:22:46.85 ID:IPmWkcn+d.net
>>407
スズキ信者

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 13:25:11.25 ID:gErd7IQB0.net
ぶっちゃけ250を超える排気量は見栄でしかないからな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-OKgI):2016/04/24(日) 13:25:19.06 ID:9yiSUACla.net
>>297
いやいや、最近のは中の人がAVに出てたりして
凝った仕掛けがあるみたいだぞwww

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dd0-DbIH):2016/04/24(日) 13:29:58.74 ID:y9xY/z5d0.net
>>411
250好きだけど流石にそれはない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 262b-1Geo):2016/04/24(日) 13:30:38.42 ID:6HVVXrX00.net
>>383
真の芝刈り機はホンダのピープル

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc4-gALo):2016/04/24(日) 13:31:56.01 ID:Yj4u2oIz0.net
スズキは125ccのカタナを出すべきだ
GS125Eやタイスズキの125カタナは却下

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 13:34:21.00 ID:i5hmHQH30.net
>>412
なんでや!黒地区の大型乳輪さんは関係無いやろ!
ってそいつだけ知ってるわw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 13:37:00.10 ID:gErd7IQB0.net
>>413
600に乗ってたけど250に戻しちゃった俺
自分にあったバイクに乗ればいいんだよって言える俺カッコいいアピール

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/24(日) 13:40:10.97 ID:45/9aXEoa.net
カワサキって田舎の珍走御用達のイメージしかないわ
スーフォアの族車は見ないけどゼファーやバリオスの族車は腐る程見かけるしね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 13:42:02.17 ID:i5hmHQH30.net
>>418
CBX400Fとか乗ってたら神扱いされるぞ
CBR400Fでもかなりの扱い
ハルヤマ仕様ならモテモテさ!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/24(日) 13:42:22.92 ID:IKTVXz7Y0.net
>>411
君はそうかもしれないけど違う人も多いと思うよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1088-DbIH):2016/04/24(日) 13:44:33.80 ID:jA9I/I8Y0.net
>>419
教習車だったわー
喋らなかつたけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM41-L+iy):2016/04/24(日) 13:44:41.12 ID:iWzOJjQ/M.net
Z250とかER4nも20年後には族車扱いになってたりするのかなぁ
現行車で族車カスタムされそうな車種ってあんまないしねぇ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e1-gALo):2016/04/24(日) 13:46:01.16 ID:TgEmtFFa0.net
>>418
>ゼファーやバリオスの族車は腐る程見かける

すまん、今時こんなん見かけるとかどんだけド田舎に住んでおるん?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 13:46:51.92 ID:i5hmHQH30.net
>>421
CBR?
今のCBX400Fはこんな華麗な姿乳輪なっとるw
BEET泣いとるな
http://www.cj-performance.com/shop/thumbnailsM/140.jpg

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 13:47:39.06 ID:i5hmHQH30.net
乳輪てなんだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1088-DbIH):2016/04/24(日) 13:47:58.59 ID:jA9I/I8Y0.net
>>424
うわあ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 13:49:01.57 ID:gErd7IQB0.net
>>420
ごめんごめん自虐ネタのつもりだったんだけど

排気量区分の無い欧州では600クラスが人気っていうから日本の免許制度はホント害悪でしかないなって感じる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e1-gALo):2016/04/24(日) 13:49:53.47 ID:TgEmtFFa0.net
>>424
「に」の予測変換候補1位が「乳輪」とかどんだけ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 13:50:27.22 ID:i5hmHQH30.net
>>426
CBR400Fがバイ太だったなら今はこんな感じて頑張っとるよ
https://smlycdn.akamaized.net/data/product2/2/a42bbe846120868caa051fc6a0033227dd28c524_l.jpg

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4667-gALo):2016/04/24(日) 13:51:54.97 ID:hB70Fcgy0.net
欧州だの自意識高い民族以外の外国人にとっちゃバイクはホンダだよな
他のメーカーなにそれだろ
すずきだのかわさきだの外国いって知ってるやつなんかいない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 13:51:55.09 ID:i5hmHQH30.net
>>428
さっき乳輪の話してたんだ…
大型乳輪 ニュリン

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 13:53:33.71 ID:gErd7IQB0.net
>>430
おいおいインドを支配しているスズキを舐めんなよ
むしろ舐めろよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 13:54:03.44 ID:i5hmHQH30.net
>>430
え?
海外はカワサキスゲー人気あるよ?
隼と14RとR1が大人気
デイトナビーチとかのモーターサイクルショー見たら解るよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM41-L+iy):2016/04/24(日) 13:54:14.70 ID:DuD50BC2M.net
>>427
排気量での区分は無いけど出力での区分はあるよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ee5-7K++):2016/04/24(日) 13:55:49.92 ID:l0/N2IZo0.net
まあカワサキ以外に乗ってる奴は
カワサキに乗れないから仕方なく乗ってるだけだし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 13:57:49.68 ID:i5hmHQH30.net
遡ればイージーライダーで敵視されてたのもカワサキ
トップガンでトム・クルーズが乗ってたのもカワサキ
カワサキは海外で何故か評価高い
スズキもだけどね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/24(日) 13:59:03.06 ID:45/9aXEoa.net
まあ総合するとカワサキオヤジは最低だな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 13:59:19.67 ID:i5hmHQH30.net
マッドマックスで撮影中死んだ噂(真偽は謎)のもKHかマッハ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 13:59:47.34 ID:xy9D8d3m0.net
keweseki?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ee5-7K++):2016/04/24(日) 13:59:51.66 ID:l0/N2IZo0.net
>>437
間違ってはいない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/24(日) 14:00:11.82 ID:y6mhpoY30.net
カワサキは漢のバイクだからな
ナヨナヨしたヤマハなんかとは違うのよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7085-SYww):2016/04/24(日) 14:00:16.75 ID:i5hmHQH30.net
>>437
>>424
>>429
すまんな
このホンダは多分おっさんの物なんだ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 259e-DbIH):2016/04/24(日) 14:03:34.50 ID:yKnfZcJv0.net
>>407
1つ言うと大型バイクは中型バイクの完全上位ではないからな?

まず言えるのは大型は重い、取り回しがしにくい
渋滞で止まってると熱がどんどん溜まって股間周りが熱くて死にそうになる+バイクにもあまり良くない

近場に軽くツーリングや店に買い物に行く、渋滞多い場所なんかでは中型バイクのほうが断然有利

あと燃料も大型はハイオクだけど中型はレギュラーだったり維持費も安い

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-DbIH):2016/04/24(日) 14:04:37.09 ID:d2XyLg+p0.net
デカイ車を2台廃車にして今は軽に乗ってる身からすれば重い車体はもうまっぴら
出来れば軽くて扱いやすい車体のがいい、あと車にもランクルとかに大型免許取らせるべき

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/24(日) 14:05:16.59 ID:tjYVn5ouM.net
>>430
海外だとだとkawasakiのninja結構走ってるぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 14:07:47.50 ID:gErd7IQB0.net
海外で忍者や刀が人気なのは何か分かるだろ
ホンダもヤマハもフジヤマとかゲイシャってバイクに名付けるべき

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-LL8F):2016/04/24(日) 14:13:52.62 ID:SqIzQ0230.net
なるほどなあ
>>443の言うとおり完全上位だと思ってたわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-DbIH):2016/04/24(日) 14:14:45.47 ID:QYDhfUNfa.net
SHOUGUNやMUSHAでええやろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4635-gALo):2016/04/24(日) 14:16:01.87 ID:ijhjQnPG0.net
将軍は三菱、
武者系はいすず

侍はジムニーで使ってる。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 262b-1Geo):2016/04/24(日) 14:17:55.66 ID:6HVVXrX00.net
海外オンリーの車は日本ぽい名前ついてる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 14:17:58.54 ID:gErd7IQB0.net
SUSHIとかTENPURAとかいうバイクを…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-Bxy5):2016/04/24(日) 14:20:22.64 ID:ONCmm5GtK.net
三菱なくなるだろうから将軍いただくか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 11e1-gALo):2016/04/24(日) 14:21:44.99 ID:TgEmtFFa0.net
>>446
便利ー

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2160-gALo):2016/04/24(日) 14:22:20.11 ID:P4llYHu40.net
(´・ω・`)凜のおかげでKATANA高騰するから課居間クッと木菜よ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830e-gALo):2016/04/24(日) 14:24:31.54 ID:/aBK/xVo0.net
このアニメ見て一番印象に残るバイクがカタナだからな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-DxlG):2016/04/24(日) 14:28:05.21 ID:34tIfk980.net
>>455
だって変な形だし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830e-gALo):2016/04/24(日) 14:32:43.49 ID:/aBK/xVo0.net
>>456
なんでや!カタナかっこええやろ!

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 830e-gALo):2016/04/24(日) 14:33:15.26 ID:/aBK/xVo0.net
>>457
ちなみに自分ホンダ党です

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 14:33:27.87 ID:gErd7IQB0.net
登場バイクの中ではカタナが一番カッコいいな
ZX‐12Rなんて発表当時カワサキ遂に狂ったかと思われるほどキチガイデザインだったし
まぁ∀ガンダムみたいに動くと意外にカッコいいんだけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da1-gALo):2016/04/24(日) 14:33:38.96 ID:4RTjpyiZ0.net
>>455
乗ってる人が巨乳で担任からクラスで孤立して不憫だと言われてるしな。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 14:35:54.69 ID:rFcFzZVod.net
>>416
大型乳輪1300CCさんってお前いくらなんでも酷くね?カワイソー

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 458c-FeNN):2016/04/24(日) 14:37:44.04 ID:BKzt9qa10.net
ドラマで舘ひろしも乗ってたからな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ab-gALo):2016/04/24(日) 14:37:44.54 ID:MHp62lMN0.net
カタナ女子が増えてるらしいじゃん
艦コレみたく

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 393c-gALo):2016/04/24(日) 14:38:40.84 ID:2o8nuW+90.net
>>455
ネタは抜きにしてもカタナは特別なバイクだからね
目を引くデザインだから欲しがる人がふえそうだが、問題は16年落ちしかない現実
再販すれば売れるのは分かっていてもスズキはその気ないだろうな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-wht0):2016/04/24(日) 14:39:22.51 ID:oj/2N5Hs0.net
>>415
50cc出してカタナキッド量産だろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/24(日) 14:39:27.90 ID:nhsFzDm1d.net
カタナってまだ作ってんの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-LZzI):2016/04/24(日) 14:39:41.98 ID:VeT3mheha.net
今からカタナ400欲しい奴はユニコーンにGSR400持ち込んでカタナレプリカでも作ってもらえばいいんじゃ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-DbIH):2016/04/24(日) 14:40:34.13 ID:gErd7IQB0.net
スズキはホント売り方下手

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200