2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら71

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6b85-gALo):2016/04/23(土) 14:23:56.47 ID:MR+lWMKb0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>950を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 4月1日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  4月4日より 毎週月曜日 23:30〜
KBS京都   4月4日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  4月4日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ   4月5日より 毎週火曜日 24:30
アニマックス 11月5日より 毎週木曜日22:00〜&毎週金曜日3:00〜 ※再放送

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

前スレ
うしおととら70 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460436191/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-JnPK):2016/04/30(土) 01:25:25.46 ID:mD8/nvQC0.net
俺も最初は原作でも違和感はあったよ
でも見直したりして納得いった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD9f-hBSK):2016/04/30(土) 01:27:47.67 ID:VISW74dAD.net
風の声が聞こえるとは
さては秋葉流埼玉県民か…!?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb1b-qW3D):2016/04/30(土) 01:33:02.96 ID:+KOYMrzx0.net
流の裏切りはショックだった事思い出したわ
流死んだあと、しばらくうしおととら見れなかったし

でも、思い出補正もあるんだろうけど、
アニメは原作の描写に勝てなかったなと思った

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1320-OoOA):2016/04/30(土) 01:33:03.90 ID:NfBmK4ev0.net
>>314
別に原作読んでてもその違和感はあるぞ
そもそも後付け設定だし
初戦でとらにあっさり負けて杜綱にはボコられる
キリオ編では苦戦描写も多いし
ただ飄々としたキャラだから本気出してない感はあったけど
意図しないとこだろうが
天才キャラというなら杜綱なんかそのものみたいな幼少期のエピソードもあるしね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-JnPK):2016/04/30(土) 01:35:12.74 ID:mD8/nvQC0.net
杜綱やキリオ編では本気で修行してないからムキムキじゃないし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2767-hBSK):2016/04/30(土) 01:38:31.30 ID:uCccYsDl0.net
バレスレと分けたとはいえこっちもだいたい既読組なんだよな
新規の反応が見たいのにTwitterやらを転載してるまとめサイトしかその場が無いのが残念

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1320-OoOA):2016/04/30(土) 01:39:18.09 ID:NfBmK4ev0.net
>>319

最初から天才キャラで話を進めてたってのは無理あるって話でしょ
みんなこのエピソードから遡ってそういう描写だと解釈し直してるだけで

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b59-zLyy):2016/04/30(土) 01:41:42.44 ID:9TSdkvix0.net
流は何でも出来る天才だけど、何もしたいことがない空っぽな人間なのを潮に知られたくなかったって事?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/04/30(土) 01:50:09.04 ID:ADHqw73He
周囲の嫉妬で母親発狂とか人格形成にやばい悪影響でそう
そんな流も嫉妬で潮に辛く当たるとか同じことやってどうする

虐待を受けて育った子供は親になった時に自分の子を虐待してしまうみたいな
そういう負の連鎖的アレなのかな…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-OoOA):2016/04/30(土) 01:44:57.54 ID:eTwhWESt0.net
そーいえばだけど杜綱編での修行回想ってアニメではカットされてたっけ?
同じ修行を杜綱が気合入れてこなしたのに対して、流はふらふらしながらもこなしてたんだよな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-uqHn):2016/04/30(土) 01:46:33.72 ID:KAYE4LzV0.net
海上基地であんだけ戦ってて自衛隊からなんの干渉も受けないとか。ご都合結界か。

流も「なんでもできる」んなら小中高の人間関係くらい円滑にできそうなもんだ。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2767-hBSK):2016/04/30(土) 01:48:04.57 ID:uCccYsDl0.net
>>325
だから青年以降は円滑にやってたじゃん
そしてその円滑さはなんの救いにもならんかったわけだが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-hBSK):2016/04/30(土) 02:07:16.38 ID:1fX430uW0.net
>>325
流は自衛隊に発言力あるみたいだからここは自分に任せてくれと事前に言ってたのかもしれない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75d-89Kw):2016/04/30(土) 02:21:09.36 ID:rs7/45150.net
しかし自衛隊の無能さがリアルだな
当時から無能だったということか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-hBSK):2016/04/30(土) 02:23:10.64 ID:lK23JISp0.net
ゴジラの時代からの伝統です

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-hBSK):2016/04/30(土) 02:32:17.78 ID:Uk2lWiFK0.net
>>310
ある程度の年齢になると流の葛藤がグッとくるんだけど
いかんせん小学校低学年にはそこまで察するのは無理なんだ

今まで頼りになって面白くて大好きな強い兄ちゃんが裏切りの後に死亡というので
とらが殺そうとして戦ったわけじゃない哀しさとかも感情が処理しきれなかったらしい
そして、流を殺してしまったとらと流の死を知った潮の心配をしてまた泣いてた

色々と自分なりに説明したけれど、なんつーか息子は良い経験をしたと思った
いい話だよな、うしとらって

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-OoOA):2016/04/30(土) 02:39:34.00 ID:92nvs/qz0.net
大人になってやっと理解できるのが流の葛藤
三十路を越えて自分の能力も限界も見えてやっと理解できるのがシャアの心情

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f7d-OoOA):2016/04/30(土) 02:40:08.71 ID:nNN8VOLd0.net
連載当時、最終回まで何か他の理由があるんだろうと思って
流の裏切りを信じられなかった
そのくらい衝撃だった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 02:43:47.46 ID:yLfMXxmed.net
シャアは結局アムロに勝てなかった
サイコフレームなしの乳ガンでも負けてたかもしれん

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bfc-hBSK):2016/04/30(土) 02:46:44.82 ID:fdNRcWge0.net
色々酷評されてるけど、やっぱうしとらのアニメは好きだわ
目頭熱くなるよ……

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-jOQG):2016/04/30(土) 02:46:56.30 ID:bPu4XxJg0.net
連載当時は白面につくわからとら戦まで結構あったからそりゃやきもきしたもんだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-OoOA):2016/04/30(土) 02:50:37.52 ID:eTwhWESt0.net
流戦の心情に言及するセリフは本当練られて作られてると思うよ
この先は自重する

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 02:52:31.09 ID:yLfMXxmed.net
藤田漫画って連載追っちゃいけない漫画な気がする
全部連載終了後に読んでるけど、これ連載で読んでたら拷問だろって展開よくあるもん
今やってるのも5〜6年後に読んだ方がいいんだろうな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-ohpd):2016/04/30(土) 02:54:48.23 ID:zzeWlXKT0.net
ジエメイさんが炉に身を投げるシーンのBGMって
まだサントラ収録されてない?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2767-hBSK):2016/04/30(土) 02:58:39.04 ID:uCccYsDl0.net
>>337
うしとらはそんなでもなかったな
当時のジャンプ漫画とかのほうが終盤からの引き延ばしひどかったし

からくりが一番ひどかった

月光は先が見えなさすぎて展開が遅いか早いかも分からんかったからどうでもよかった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be0-OoOA):2016/04/30(土) 03:04:15.55 ID:QkXYkP3X0.net
虎の爆笑からの兄ちゃん発狂ワラタw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-0MIy):2016/04/30(土) 03:16:05.65 ID:Hr/IT+KEa.net
藤田さん推しメンはエンゲキブとか魔猿とかえこひいきし過ぎて読者が冷めるパターンがたまにくる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-J/hy):2016/04/30(土) 03:26:32.50 ID:GyhT4V3fp.net
今回めっちゃいいじゃん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f37f-WQhF):2016/04/30(土) 03:53:36.05 ID:TaJnPz0w0.net
邪眼は月輪に飛ぶとかスプリンガルドとかその他短編の話もできないくせに
とにかく毎日のようにアニメの出来を叩いてるだけの評論家気取りなキチガイの人生ってなんなんだろうねw
今回すごく良かっただろ
流の心情は大人になってこそわかる物かもしれないけどさ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/04/30(土) 04:11:09.57 ID:q9v3ZPsep.net
アニメではラストの白面戦での凶羅の役目を実は生きてた設定の流がやる気がしてきた

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3721-hBSK):2016/04/30(土) 04:25:21.49 ID:svyjHbHC0.net
幽霊女はキュレーターさん再登場で歓喜したね
どうでもいいけど彼女は展示物無くなっても叱られないのだろうか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-hBSK):2016/04/30(土) 04:31:15.00 ID:lK23JISp0.net
流の反逆は後付けだから深く考えても仕方がないぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2785-BeRf):2016/04/30(土) 04:39:22.39 ID:UI8dQceh0.net
うわぁぁぁん
流死ぬの知ってたけどうわぁぁぁん(ノдT)。
自分の中の心の闇が、馬鹿正直に真っ直ぐな信頼を受け止められなかったと解釈してたけど違うのかなぁ
知ってたけど死んで欲しくなかったようわぁぁぁん

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba6-hBSK):2016/04/30(土) 04:42:07.16 ID:pZ7ed9Wx0.net
>>330
俺も子供の頃読んだ時は何で流が裏切ったのか理解できなかったが年取ってくると良く分かるようになったわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff6-OoOA):2016/04/30(土) 04:51:25.34 ID:K/yKE7R20.net
正直、残念なアニメ化を看取るつもりで見てたけど、
今週の後半のとらと流のやりとりはほんとに泣かされた。原作読んでた当時より泣かされたかもしれない
井上敏樹ってこの手の屈折を書くのが得意な人なのかね?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f24-2PB3):2016/04/30(土) 06:45:11.67 ID:gqNP6nc50.net
原作通りやって面白いのは当たり前の話でそれすら今までできてなかったんだよなぁ
今まではダイジェスト過ぎてアニメの体すら成してなかった
毎週が総集編のアニメなんてきつい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-OoOA):2016/04/30(土) 06:46:38.84 ID:35YeiQNV0.net
「俺は本気を出しちゃいけねえんだ」

いや、今までお前が本気出さなきゃいけない場面は1度や2度じゃなかっただろとしかw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fa2-ohpd):2016/04/30(土) 07:00:51.93 ID:o5Dpq5410.net
分かるけど
大人ならそんな理由で敵対したりしちゃいけないのも分かるからな
何も気にせず思うがままに生きたいと思って
それを実行出来るのは若いから

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b64-hBSK):2016/04/30(土) 07:05:23.63 ID:wsRNl3dK0.net
潮がいい子過ぎて背筋が寒くなる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-JnPK):2016/04/30(土) 07:47:42.63 ID:E8B70cz20.net
毎回動きはともかく表情の再現度は高いなぁと思ってたけど今回特に気合い入ってた
この作監の人キャラデザの人以上に良い絵描くなぁ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13ad-hBSK):2016/04/30(土) 08:18:03.90 ID:GaSeuP1S0.net
放送後もレスが少なくてわろた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd6-EJW1):2016/04/30(土) 08:37:56.37 ID:AZB1YE1N0.net
うしお、一世一代の告白が総スルーな件

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Nkba):2016/04/30(土) 08:42:31.80 ID:25ZfEuYeK.net
流兄ちゃん知ってるけど悲しい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-OoOA):2016/04/30(土) 09:33:00.37 ID:wvbLB6jZ0.net
うしとら見た後にジョジョみると、原作に忠実で端折りがなくて、本当に悔しくなる。
旧作アニメ化はジョジョの一人勝ちだな。
一番の負けは寄生獣。
間はセラクリかうしとらだな。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 09:40:43.25 ID:ZmG3Djzqd.net
ジョジョもアニオリでヘマが多いのを除けば良アニメなんだよなぁ
うしおととらはもう盛り返せないところまで来てしまった
あと8話しかねぇ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f6-OoOA):2016/04/30(土) 09:45:51.22 ID:qVv1hByy0.net
>>356
原作みたいに見開きバーン!よりはカメラ引いて控えめにやったのは正しいと思うよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-L5re):2016/04/30(土) 10:00:48.43 ID:UlfMqMsra.net
端折り過ぎな上間がないので早送りで見てるみたい
アニメ単体で見たら糞

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-OoOA):2016/04/30(土) 10:08:03.76 ID:u5Ulpcnx0.net
結局麻子は誰も助けてくれなかったのね
東京の人間は女の子がふらふらなのに無視するのかよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a735-uqHn):2016/04/30(土) 10:18:03.11 ID:G5X9sprb0.net
東京の人間は道端で突然吐いて倒れたオッサン芸人でも助けてくれるよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-OoOA):2016/04/30(土) 10:48:37.10 ID:UB9aBaPA0.net
ダイジェスト感がはんぱねぇな
原作の1/10位しか雰囲気が出てない
大学生のアホコンビとか凶羅とかムシュナとかカットカットカットの嵐でこのていたらく
だめぽ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-OoOA):2016/04/30(土) 10:48:47.68 ID:DPfhv8rB0.net
うしとらアニメ化で一番見たかった回だ
あの漫画の勢いを、よくここまで再現してくれて嬉しかったわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3721-hBSK):2016/04/30(土) 11:04:56.59 ID:svyjHbHC0.net
>>364
新キャラか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/30(土) 11:13:56.50 ID:Aj53QJLKa.net
ジュビロのTwitterより


物語で、主人公のヤルコトに周りがみんな賛成して引っ張られちゃうのが、ヘンだなあ、と思ってました。

男は絶対に「自分」というものを持っていて、
それはどんなにリクツが通らなくてもどうしようもなく「在る」もので、すべての人間関係や義理や人情を越えるモノなのでした。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-JmUL):2016/04/30(土) 11:26:19.47 ID:LbuI2Tto0.net
OPの動画がMADアニメみたい
流の大活躍OP

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-hBSK):2016/04/30(土) 11:31:31.90 ID:ikKk95df0.net
流の腕サイズはもう少し小さくても良かったかなぁ

>>367
流が敵に回らなきゃいけなかったことと
昨今の主人公TUEEE作品に対する言葉だな
Web小説見てても思うのが、サブキャラたちがみんな主人公を立てるための操り人形に見えるんだよなぁ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-hBSK):2016/04/30(土) 11:37:32.32 ID:ikKk95df0.net
>>351
ゴーレム戦の自爆とかも自暴自棄の自殺だったんじゃないかねぇ
あと「鍛えた分だけ強くなる」って言ってたから、最終決戦より前の時は肉体的にナマクラだったとか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-OoOA):2016/04/30(土) 11:39:49.86 ID:u5Ulpcnx0.net
腕が急に太くなるのは原作でも違和感があったけど
アニメだとそれがさらに誇張されててギャグにしか見えなかったな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3721-hBSK):2016/04/30(土) 11:41:51.79 ID:svyjHbHC0.net
あれは人間としては規格外の流でも
とらから見たら「何言ってんだお前人間だろ」ってことなのかと思ってたが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-OoOA):2016/04/30(土) 11:51:15.69 ID:u5Ulpcnx0.net
そういえばさ
仙嶽の甲板(でいいのか?)ってコンクリートなの?

あれは巨大な母艦じゃなくて港がそのまま動いてるみたいなイメージでいいのかな?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM):2016/04/30(土) 11:55:34.11 ID:Xr5okprgd.net
これを
http://livedoor.blogimg.jp/ji_ko_man/imgs/8/2/82a070af.jpg

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-JmUL):2016/04/30(土) 12:00:43.55 ID:LbuI2Tto0.net
倒された後には、腕も細くなってるし
あれは、筋肉を増やしたんじゃなくて
気の力だよ。きっと。うん。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-hBSK):2016/04/30(土) 12:03:17.08 ID:ikKk95df0.net
俺のお気に入りシーン
あと残すはヒョウvs紅煉かー
浪川〜お願いだからヤル気出してくれよ〜
棒叫びとモニョるのだけは本当に勘弁してね…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f52-ZWIR):2016/04/30(土) 12:12:24.10 ID:Y5mDm5/A0.net
ダイジェストすぎて悲しい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b58-OoOA):2016/04/30(土) 12:22:32.17 ID:ZDzwbBva0.net
〉〉340
自分の流に対するモヤモヤはそれに近いな
全部投げ出して突っ走るしかなかった、っていう心情はわかるしそれが魅力的な部分があるのもわかる
だけどそれを美化して語りすぎてて、実際やらかした罪ほったらかして死んでるのは無責任でもあるよね?ってのも思っちゃうんだよなー

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e7-/UNH):2016/04/30(土) 12:51:30.70 ID:Nj8P4uNV0.net
漫画の登場人物が完璧超人で無い罪を追求する読者の心の闇
その深遠を追い、我々は極北シベリアの大地を踏んだ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b8f-OoOA):2016/04/30(土) 13:04:29.68 ID:Z7SJltJu0.net
原作、知らないんだけど飄々としてた流がなんで情緒不安定になってたん?

飄々としてた天才が退屈で刺激を求めて悪落ちかと思ったら
唐突に変顔して癇癪ヒステリーマンになったかと思ったら
急に悟り飯顔になって涼しい顔してたり
いまいちキャラがぶれてた

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ohpd):2016/04/30(土) 13:10:57.36 ID:az4H+Wz6p.net
設楽さんの水着姿が見たかった
呪禁の歌は獣の槍の事も謳ってるんだよな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-1woS):2016/04/30(土) 13:11:56.56 ID:cpBcrByT0.net
>>328
暗闇の中であの偽ジエメイ見てもひっくり返らない度胸はすごい
普通ならショック死する

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-JnPK):2016/04/30(土) 13:18:53.22 ID:mD8/nvQC0.net
自暴自棄だから飄々としてたって感じかな
適当にバケモノと戦ってればそのうち死ぬだろうなんて言ってたからゴーレム戦の自爆はある意味望みどおりになるとこだった

>>349
得意も何も原作まんまだぞ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ohpd):2016/04/30(土) 13:26:29.34 ID:az4H+Wz6p.net
>>382
厚沢さんは襖の顔見てるから

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-hBSK):2016/04/30(土) 13:29:06.27 ID:lK23JISp0.net
>>380
全部自分で説明してたがな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ohpd):2016/04/30(土) 13:31:47.64 ID:n4rnzFjNa.net
>>376
腐女子

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK):2016/04/30(土) 13:33:59.26 ID:ZElJtfPsd.net
尺が足りないなりにこの流の展開のために一期後半のEDをあの画にしたのはアニメスタッフ良判断だったと思う
旅描写が少なくても兄ちゃんとしっかり交流あったのが刷り込まれるからな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-JnPK):2016/04/30(土) 13:48:33.86 ID:mD8/nvQC0.net
>>385
俺も原作でも初見じゃ半分くらいしか理解できんかったよ
何度か読み返して合点がいった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-hBSK):2016/04/30(土) 13:50:11.07 ID:ikKk95df0.net
原作からして思ってたけど
厚沢さんは死んで詫びるべきなくらいこの人のせいで大勢死んでるよな
少なくとも最初の島破壊は完全に厚沢さんの落ち度によるものだし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-JnPK):2016/04/30(土) 13:52:59.35 ID:mD8/nvQC0.net
婢妖に食われると冷静な判断亡くなるし完全な落ち度ってのはちょっと
それに安易な死で償うようなひとじゃないでしょ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-hBSK):2016/04/30(土) 13:53:59.71 ID:ikKk95df0.net
流の気持ちはなんとなくわかる気がする甥っ子に「兄ちゃんて本当にいいやつだよな!すごい!」とかキラキラした目で言われると『俺は違う俺はそんな凄くないし良い人間でもない』って言葉がぐるぐる頭の中を駆け巡る
流はそういう思考の最たるものなんだろうか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-hBSK):2016/04/30(土) 13:56:03.58 ID:ikKk95df0.net
>>390
まぁそうだな…厚沢さんは一応被害者だもんな
厚沢さんなりに人間のために動いてくれてたから仕方ないか…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK):2016/04/30(土) 13:56:40.65 ID:ZElJtfPsd.net
>>389
騙すほうが悪いってジャンプ漫画で言ってた

実際は大失態だけどあの人は現場の人で見抜けなかった責任は上役全員だからなあ
その後に再度妖怪を信じるかの選択では正しい判断をして連合軍結成の最終手になったことと
ミスったときは婢妖が冷静な判断力を奪ってた時期だから最終的にはそこまで処罰されなさそう

誰かが無能とかじゃなく白面があのとき上手だった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bf1-J/hy):2016/04/30(土) 14:03:51.60 ID:m6iKDfAt0.net
流さんのポーズといい表情といい今回は凄く良かったな
この作画監督の回は割といい時が多いけど関係あるのか?
作画監督って何する人?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-OoOA):2016/04/30(土) 14:04:03.20 ID:92nvs/qz0.net
>>369
それは藤田作品への皮肉か

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM8f-hBSK):2016/04/30(土) 14:06:37.58 ID:GC5ZUSBxM.net
>>380
別にブレてるわけじゃなくて本人の言った通りだよ
それ以上の何かなんてない
ヲタは何かって言うと明確な一つの理由を求めたがるけど
世の中はっきりしたことばかりではないんだよ
わからないと思うならわからなくて良いと思う
実際このスレにも言ってることの意味がわからんかったという人は居るし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-Nkba):2016/04/30(土) 14:08:03.81 ID:25ZfEuYeK.net
けどこんなに早く流死なせて逆にあと8話ぐらい使って何すんだろ?
1話ぐらい余るような?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-OoOA):2016/04/30(土) 14:10:54.02 ID:92nvs/qz0.net
>>394
作画班が描いた絵をチェックして品質やデザインを均一化したりクオリティ上げるための修正入れる人
多数のアニメーターが集まって描くから人によって顔や体型、服装の描き方が違ったりするので

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK):2016/04/30(土) 14:11:27.08 ID:uG45EDqur.net
仮に一話余るなら是非桃か猫の話をして欲しい
是非…ゼヒゼヒ…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bf1-J/hy):2016/04/30(土) 14:12:00.15 ID:m6iKDfAt0.net
>>397
33巻だけで3話くらい使う予定
逆に原作だと駆け足だった最終話をじっくり丁寧にやってくれたら嬉しい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bf1-J/hy):2016/04/30(土) 14:14:12.29 ID:m6iKDfAt0.net
>>398
丁寧にどうも
じゃあやっぱりこの阿比留さんて人がいろいろやってるんだろうな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-JnPK):2016/04/30(土) 14:14:21.39 ID:mD8/nvQC0.net
最終回後の後日談とかあったら嬉しいかもね
野暮かもしれないけどアニメでやるならあり

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Nkba):2016/04/30(土) 14:18:48.12 ID:25ZfEuYeK.net
駆け足過ぎるからどこに尺取るか読みずらいw
とりあえずヒョウさんの決着には丸々1話欲しいかな。
この回に潮たち不要。
作画監督の仕事については白箱の最初のほう見るといい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1329-OoOA):2016/04/30(土) 14:23:12.97 ID:vj2iBQi00.net
流兄ちゃんのおもしろポーズのAAってありそうだと思って検索したけど見つからなかった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-1woS):2016/04/30(土) 14:26:32.80 ID:cpBcrByT0.net
>>389
あそこはなんか不自然だった
自衛隊が怪しげな人外の言うことなんて聞いて大事な決断をしたのがおかしい
自衛隊はあくまでも現実的に行動するのが普通だと思う

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK):2016/04/30(土) 14:28:40.69 ID:uG45EDqur.net
婢妖さんがしっかりお仕事してるんだろうな
婢妖「お仕事…大好きですもの…」

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb11-EF77):2016/04/30(土) 14:39:35.32 ID:0WvkwwJo0.net
先にネット上でもいいからOVA版流して
その続きから3クール分やりゃあもっと色々やれたろうに
声など違うことは気にするな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-JnPK):2016/04/30(土) 14:41:50.81 ID:mD8/nvQC0.net
そんなトンチンカンな企画通るわけないだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/04/30(土) 14:42:21.42 ID:YQo7PXrAd.net
>>380
天才すぎてなんでも出来て世の中つまんねと思ってた
妖怪との戦いで刺激求めてたけど結局満たされない
そんな中潮に出逢い、潮のまっすぐな瞳に引かれるがあまりに真っ直ぐ過ぎてどんどん耐えられなくなった
俺はそんなお前の思ってるような凄い人間じゃないと
だから共に戦うことは出来ず裏切り、全力で戦えるとらとの戦いを求めた

大体こんな所じゃない?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK):2016/04/30(土) 14:46:07.15 ID:uG45EDqur.net
白金「もっと素直に生きりゃ良いのにね〜」

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-OoOA):2016/04/30(土) 14:48:48.98 ID:u5Ulpcnx0.net
>>405
流がそう誘導したんだろ
唯一石にならなかった高位の法力僧だからな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-JnPK):2016/04/30(土) 14:49:10.15 ID:mD8/nvQC0.net
>>380
あとさらっと流れてるけどおふくろが周りの嫌がらせでおかしくなったのが大きいと思うよ
人間の本質みたいの知ってこんな連中守ろうなんて思わんでしょ
俺なら法力僧になるのもごめんだと思う

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-OoOA):2016/04/30(土) 15:09:09.64 ID:u5Ulpcnx0.net
別に流は人間を守ろうとして法力僧になったわけじゃないでしょ
暇つぶしにでもなるだろうと思ってただけじゃないの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-JnPK):2016/04/30(土) 15:11:38.07 ID:mD8/nvQC0.net
俺ならそんな目にあったら間接的に人間守るなんて嫌になりそうって意味
流が暇つぶしの間に適当に死ぬつもりでやってるのは知ってる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK):2016/04/30(土) 15:14:18.10 ID:ZElJtfPsd.net
流はおいといてミサイル攻撃に関しては上層部全員説得してたんだからそりゃ通るだろ
作中では一場面しか切り取られてないけどただのお願いじゃなくて偽の根拠や緊急性をちゃんと提示してたと思うよ

総レス数 1008
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200