2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら71

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 07:49:59.24 ID:nnsDq9q4.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>950を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 4月1日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  4月4日より 毎週月曜日 23:30〜
KBS京都   4月4日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  4月4日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ   4月5日より 毎週火曜日 24:30
アニマックス 11月5日より 毎週木曜日22:00〜&毎週金曜日3:00〜 ※再放送

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

前スレ
うしおととら70 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460436191/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:53:43.72 ID:FM9nXUnV.net
チョン請けとはいえ、こんな古典みたいな作品をアニメ化して貰えるだけありがたいと思わなきゃ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:43:51.72 ID:3fB3sHQi.net
あほか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:28:34.24 ID:ClFcONpu.net
>>273
なんで業者が紙芝居とかネガキャンする必要があるんだよw

いってることおかしいぞ?統失か?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:24:52.54 ID:/AuZfLZY.net
BSフジでうしおととらが0:30から0:00に変更されてるから気を付けてね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:40:06.93 ID:OubMzF/O.net
サンテレビは?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:19:50.22 ID:iT4dPNNM.net
サンテレビといえばグランシャトーと阪神中継とサクサクとどうでしょうしか思い付かない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:37:28.34 ID:A4Ayovrg.net
まぁ実際それ以上に目ぼしいグループ増えないが、、、

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:45:10.05 ID:35Kn1jCv.net
>>276
そういう君はただの文盲やね
>>273は紙芝居のような糞アニメを>>274みたいにダメな部分は見なかったことにして
必死で探したありがたがる要素だけを称える業者のような信者が
向こうのスレは占めていて臭いって言いたいだけだと思うよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:57:16.41 ID:pfqOxGX+.net
円盤が初版で爆死したの皮切りに偏執的な信者がアンチに転じたって印象だなぁ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:52:50.07 ID:dj4Hmw7d.net
ニコニコに白面登場シーンあがってるね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:38:40.85 ID:a7LH5h+k.net
ノロイのパクチョン!とか誹謗に溢れてそう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:09:59.82 ID:Xn/BtG8G.net
>>281
文盲どころかどう見ても明らかに人間未満の知能の奴だから相手せずスルーした方が良いよ
ここに居着かれても誰も得しないしバカが感染っても困るからね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:35:49.33 ID:MpCOzsdz.net
>>283
今見たら再生回数の切なさに泣いた・・・ocn

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:48:34.46 ID:Bv6ESIVE.net
守矢出るみたいやな、まぁ良かった
シュムナもしれっと出てるけど誰か名前呼んでくれるんかね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:06:41.60 ID:Yx89ndDy.net
シュムナとか盛大にEDバレしとるがな・・・
一瞬偽ジエメイとのボダっぽかったが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 05:23:49.79 ID:HzbXv2JJ.net
業者とか言い出す奴なんなの?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 06:49:57.20 ID:W0bxFxwZ.net
埃の絶妙な積もり具合に笑うw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 07:00:18.92 ID:k0U2sqzm.net
あれフケにしか見えないからちょいゲロティオスだわ・・

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 12:11:15.21 ID:UxCy8lCg.net
毎週番組予約にしてたからBSの録画ちゃんと00:00からに変更なってたまではいいけど
なんか冒頭少し削れて録れてないんだけどなにこれ
デッキの問題なのか00:00からと見せかけて23:59から始まってたのか…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 12:23:57.07 ID:t7FzZ8Oo.net
まさかそのデッキ
SQNYとかSAMSUNGだののロゴ入ってないだろうな…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:25:19.74 ID:UxCy8lCg.net
いやパナ
録画開始時間はちゃんと00:00からって表示なってんだが
どんくらい削れてんのかCM切って確かめたら大体20秒くらい頭録れてない
この微妙に気になる感じモヤッとするw放送時間変わったのに対応できなかったんかな?
ドジっ子なデッキなんてどこに需要あんだよ…

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 14:54:10.88 ID:HnwwGaVO.net
>>290
あの後ろ姿のなんとも言えない自閉感がむしろ怖いw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:28:23.19 ID:GG7DK5ME.net
>>273
せいぜい90年代に子供の頃見たアニメで時代が止まってる人らにとっては当然の反応だと思うけどな
少なくともうしとらのアニメの中では最大級の迫力を演出できてたし
その時点でまともに演出すらされてなかった今までよりはずっとアニメらしくなってる
キリオ編で潮が法力僧らをあしらうシーンでは時代劇ばりの流れるような殺陣を期待したのに全部止め絵でショックだったわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:06:25.89 ID:CjyXcZOJ.net
OVA時代に作者が原作自己愛でゴネなけりゃガッシュくらいの待遇でアニメ化叶ったろうに

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:08:19.57 ID:ST3DmGjd.net
スイカに塩で甘く感じる…ってね。
白面復活も正直今のアニメの中では普通。
声楽BGMでの絶望感演出なんてここ最近は食傷気味だし、
作画もニチアサに負けるレベル。

でも今までの糞作画ゴミ音響無能演出に慣らされていた身としてはゾクゾクさせられたよ。
せめて最終話くらいはOP程度に動いてくれよ!

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:20:36.86 ID:gfWV70dX.net
これ程定型的なOP詐欺アニメも珍しい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:50:38.58 ID:AeBfB20O.net
OP程度に動くのは映画化とかだったらいけたかなぁ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:04:19.19 ID:Ki6hPYU1.net
映画はちょっと非現実的だが
据え置きゲームかパチョンコ演出あたりなら納得

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 06:33:09.58 ID:5zjPzvqA.net
>>300
他のアニメでは普通にやってるんだがOP程度のアクション
白面浮上はあれだ、普段のうしとらだったら激しい揺れも崩れ落ちる岩石舞い上がる土煙に水飛沫を描かなかっただろう
これらを全部ちゃんと描いて演出したのが大きいな
よく見ると海面に浮上するシーン以外は止め絵ばかりなんだがあまりそれを感じさせない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 07:09:12.56 ID:ZMpLMVlc.net
OPは白面よりヌルヌル動き回る紅蓮と潮の白兵戦にメラメラ燃えたなぁ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:28:58.22 ID:AxbAzF+K.net
OPの潮の変身はかっけーと思う

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:50:25.29 ID:9P889KT5.net
壮大なネタバレOPだからもっとリスパダに出し惜しみしても良かったな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:15:27.41 ID:rPAV8Od+.net
今週は作画も演出もよかったな…と思っても、
主人公が同じ声のカバネリ観るとアニメ力の違いに乾いた笑い出る

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:55:27.60 ID:vsVF8mbL.net
カバネリスレから出てくんなよカス

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 06:47:53.63 ID:hlqP+x/7.net
キャストの広汎性な豪華さだけみたらうしとらの圧勝

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:58:58.84 ID:pIkCDvLg.net
白面怖すぎw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:20:15.96 ID:3+aMl0jM.net
なんかサッカーや野球好きの友達がいないぼっちが必死に考えた妄想の
思い出聞かされてるみたいなさもしいアニメになったなぁ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:35:37.99 ID:EaP2wFT4.net
それにしてもジェメイ役に立たねぇ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 00:37:51.57 ID:OVxE1TF6.net
>ぼっちが必死に考えた妄想の思い出
分かる巧いw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 01:03:12.60 ID:zI+osEQq.net
リタリン杜綱とゲロ輪の出番をもうちょい増やしてくれ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:28:38.75 ID:2ipe8XMe.net
放映日だったってのにどんだけ書き込みないの

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:33:11.92 ID:G44FIHq/.net
>>314
もう一個のスレの方が書き込み多いよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:38:11.66 ID:BLFDX3vW.net
うしお役が下手くそ過ぎたのが失敗のひとつ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:55:38.04 ID:xCSNIYD/.net
設楽やしっぺい等の人気キャラ多数カットでダウン入りして損切りした人も多い

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:40:37.37 ID:OVxE1TF6.net
>>316
それ以外にも紙芝居だとか糞BGMとか色々酷いけどホントそれに尽きるな
畠中じゃなければ紙芝居でもまだもう少しは観られたモノに成ってただろう
こいつカバネリでも主役に抜擢されてるけど何でこんなのが起用されてるのか意味分からん
主役で使うような声とは思えない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:59:11.45 ID:G44FIHq/.net
尺と紙芝居は低予算丸出しだから途中であきらめついたけど音楽、特に使い方はもうちょっと何とかならんかったのかと思うよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:06:45.61 ID:UCKchSkA.net
なんかやたらカバネリとの比較に偏執してる厨が沸いてんなw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:24:47.26 ID:kH6ghWt7.net
白面浮上シーンのBGMは迫力あってよかったけど
1〜2クール目は何度同じ曲使うんだよまたこの曲かよって感じだもんな
槍の男も勇壮な曲だけどあくまで潮の変身シーン用であってアクション用じゃない
それを毎回戦闘の〆で流してるんだから画面と合わせて単調な印象にもなるよそりゃ
疾走感あって戦闘シーンに合ってて印象に残るBGMないのかよ

場の雰囲気と合ってなくてブチ壊しの寄生獣やビッグオーダーよりはマシだろうが
壊さなけりゃそれでOKってもんじゃない、BGMだけじゃなくてこのアニメ全般に言えることだけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:22:33.56 ID:UCKchSkA.net
コマ割が自由人過ぎて一種の罰ゲーム

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:39:20.33 ID:G44FIHq/.net
>>321
ほぼ同じ感想だ
サントラも買ったけどやる気なさ大爆発してる
曲名からして「うしおのテーマ1〜9」「槍の男1〜5」みたいな感じだし
パケ裏も中の歌詞カードも誤植で「うしおとテーマ」になってたりとか
ちなみに収録順も数字通りじゃなくてバラバラで「うしおのテーマ8」が抜けてる、アホかよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:14:45.59 ID:VZWxbYdo.net
このご時世にそんなシナチョンクオリティなのかよ・・・
サントラ買おうと思ってたけど買うとしても中古だなこりゃ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:09:05.01 ID:BpGR1jgq.net
このご時世ってどんなご時世?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:25:47.54 ID:5Rvu2eus.net
そもそもこのアニメ自体半島製rya)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:45:47.19 ID:Ke8r07+0.net
絶殺

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:02:41.81 ID:jO6GprC3.net
>>323
ニー速や韓Jにスレ立てていいレベルやんけww

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:30:59.93 ID:Z3NQWpq+.net
>>315
ここが本スレじゃなかったのか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:58:00.97 ID:xCSNIYD/.net
向こうは間違い探し好きな偏執アンチと業者サンの隔離スレ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:05:23.45 ID:LC0jTEjP.net
そんなスレちゃうわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:16:48.89 ID:5Rvu2eus.net
ミュンヘンとピョンヤンぐらい違うかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:43:50.63 ID:HU/VciFV.net
>>329
ここは特定の単語を繰り返す基地外の住処
「偏執」「チョン」「広汎性」「ダウン」「メラメラ」「エロティオス」「ML同人」「パクチョン」等々をIDを変えながら延々と繰り返す

ワッチョイスレなら簡単にNGできるから普通に会話したいならこっちの本スレにおいで
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462588463/

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:10:33.59 ID:UCKchSkA.net
コト梁君はどこのスレにいても分かりやすいよなw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 16:39:48.07 ID:u7UKqGrx.net
>>318
うしおへの違和感は、最近キャラデザの面が大きい気がしてきた。
泣きながらラーメン食うシーンほんと汚い。
今週の憎悪顔芸もギャグみたい。
原作後期のうしおは可愛らしさが少しだけある絵柄だけど、アニメは「熱さ」を表現したいのか、ただ汗臭いガイジ感出てる。絵が好きなのと相まって裸の大将みたい。

寄生獣みたいに顔つき変えちゃうのは論外だけど、原作のキャラデザ重視しました!だけじゃだめなんだな…

進撃の巨人なんかが理想形。
キャラデザは変更せず、かつ原作の個性的過ぎる絵柄をアニメ向きにブラッシュアップしてる。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:01:38.76 ID:C7Smu1Tg.net
巨人も冨野や韓国人に絡まれてた頃が全盛期で今やもうオワコン

原作もつまらんくなってきてるし、アニメ2期も延期する体たらく

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:08:37.74 ID:OVxE1TF6.net
言ってる事は理解出来るがそれはハードル高過ぎじゃね?
わりとコスト高めの今の画のレベルから更に上げて畠中の声と演技に画を寄せて観れるモノにするのと
別の奴が演じて今より馴染めるモノにするのとでは格段に後者の方が楽だと思うわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:36:32.02 ID:SKEv7d/i.net
原作者の自己愛的なワガママがなかったら声もかからない無名な声優

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:43:13.86 ID:G44FIHq/.net
オレはうしとらのアニメキャラデザ最高だと思ったしラーメン食ってるシーンも何も思わんかった
んで進撃のは良いんだけどちょっとカッコ良さに振り過ぎてる感あるなとも思うから個人差やろ
ただうしとらはカケアミみたいな線多過ぎで原画家殺しやろなぁ
余裕のある会社がやるならまだしも一枚絵の再現優先して今の方向性にしたのが紙芝居の原因かなぁと

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 17:52:49.32 ID:kH6ghWt7.net
漫画は動かせないから描き込みで勢いを再現してるだけで
アニメも動かすシーンでは同様に描き込む必要はないんやで・・・
アニメで描き込み再現を優先して漫画の勢いや動きを再現できてなかったら本末転倒だ
ラーメンはアニメだと号泣じゃなくて茫然自失程度が演出として妥当だったと思うけどな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 18:06:39.63 ID:n1mA2HCL.net
あんな鼻水と号泣でラーメン啜らせる必要なかったような・・・
記憶忘れられ描写がやけにあっさりし過ぎてたから
躁鬱メンヘラ感出してバランス取ったのかいな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 19:05:28.17 ID:GVxu5IpR.net
ワッチョイがあるとお前ら本音で語れないんだよな
可愛そうに

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 19:25:54.78 ID:n2hkTTMi.net
>>335
デジタル絵と藤田の泥臭い作画の相性がすこぶる悪いってのも大きいな
抗不安薬をカルピスで飲むような後味の悪い違和感を生んでしまってる。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:25:03.03 ID:OzluMvRD.net
今週すごく楽しかったのにこのスレではそうでもないんだな
なんつーかアンチスレ化してる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:33:37.60 ID:nvnnJj6s.net
>>333の方行ったらもうちょっとマシな意見もある
どっちにしろ流戦以降は尺ちゃんと取ってるからそれまでより良くなってきてるって評価はされてるよ
それまでは完全にアンチスレ化してたけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:10:40.65 ID:dMdlL+9i.net
ガルパンスレの統失君じゃないけど
いくらネットで評価()しても円盤売れなきゃ意味無いの

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 07:46:40.65 ID:13cSyA9w.net
ポニテになった真由子

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 08:01:59.75 ID:7vO2IJmq.net
3クール目に入ってやっとよくなってきたアニメを原作信者以外のどんな物好きが見るんだよって話で
制作会社も商売でやってるならまず最初に見て貰わんとどうにもならないってことくらい分かるはずだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:37:39.12 ID:AUA+ayhc.net
藤田がマギの作者みたいにもっと異業種交流してれば今頃は…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:14:59.21 ID:7vO2IJmq.net
>>339
作者が格好良く描こう、女の子を可愛く描こうとしてても絵柄や画力の問題でそう描けないなんてことはザラにあるわけで
その場合に原作尊重を言い訳にわざわざ格好良くなく、可愛くなく描くのは原作尊重どころか侮辱だと思うがな俺は
特に古い原作の場合は絵柄の流行の移り変わりのせいで
当時はキャラクター性と魅力に溢れた絵でも今はただ古臭くて個性のない絵にしか映らない
それを今でも格好良く可愛く見えるようにリファインするのはリメイクでアニメ化する者の義務だろう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:37:31.45 ID:wz5yKLKB.net
原作の潮はもっとギョロ目で短髪の昆虫みたいな顔しとるな
あと麻子の親父の目の前で聞こえるようにメニューの価格に文句言ったりと
非常識なアスペ行動が目に付くダークヒーロでもある

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 12:06:42.60 ID:IyAC5Gde.net
>>351
>あと麻子の親父の目の前で聞こえるようにメニューの価格に文句言ったりと
???

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 12:19:27.71 ID:ZN7+kd+t.net
!!!

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 12:37:39.64 ID:HFwYK9xw.net
うんこに触るなかれ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 12:42:19.55 ID:GU4V0w3S.net
最近読んだどんぐりの家っていう漫画にキャラデが潮そっくりの自閉児が出てきてワロタ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/20(金) 10:22:57.97 ID:Ar73NC9U.net
母ちゃんの「日本は沈む、次に私たちがやるのは他の国が沈むとかを防ぐこと」
っていう切り替えの早さすき

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/20(金) 12:01:12.88 ID:8vBbsRua.net
潮の対になるようにパーソナリティに断捨離精神な性格付けにしたんかな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 01:14:42.47 ID:e6O5YZ1O.net
原作世代でフールーで観てるんだがこんなクライマックスで止め絵連発は萎えるな。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 01:41:37.57 ID:pxfj1TfV.net
スポンサーがパチョンコ屋だけに止め絵ってか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 02:17:50.09 ID:vxV2U8Kp.net
林原クソすぎで萎えるわ 
田中敦子か榊原良子がよかった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 02:52:04.15 ID:FwvTgtcE.net
朴や沢城が白面でも良かった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 03:14:42.87 ID:V9jq7OlF.net
うしおととらの声が酷すぎるから林原が上手く感じるけどな
出てくると引き締まると思う

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 03:17:35.54 ID:BqdZ8+oZ.net
一人で何回書き込んでんだよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 03:30:58.86 ID:meMd9MxJ.net
白面と日輪と杜綱の妹のキャラソンが出ないというアムウェイじみた詐欺

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 09:33:36.37 ID:jHwq4nBC.net
白面のキャラソンが聞きてえよお

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 10:37:47.56 ID:FwvTgtcE.net
>>362
畠中と小山の演技は確かに酷いが、うしとらの荒削りな作風にはコンサータにマッチングしてる印象

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 10:48:06.77 ID:WREH2LW3.net
>>364
シンフォギアでがまんしる
まぁ、日輪と純のデュエットは円盤の特典だが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 10:59:54.76 ID:CQEktR4E.net
潮のキャラソンてネタじゃなかったら放送事故レベルだろあれ・・・ocn

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 13:40:59.61 ID:oitmeKp4.net
日本の文献にある、げんのうに砕かれた殺生石伝承のキツネは白くて2尾
インド・中国に災厄を与え、金色九尾のキツネは その後に作られた伝承
まあ、上手く料理してると思うよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 13:43:03.87 ID:oitmeKp4.net
うしとらのキャラソンは、雪女のが好きだった

って、今回雪女いないのか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:31:30.26 ID:K9c8EcJ5.net
白面は単純にレコード会社違うからね
契約上 歌えないんだわ
コナン灰原も同じよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 14:52:46.03 ID:+CechXR1.net
ここで佐々木望を使うのがサービスサービスだなw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 15:36:36.67 ID:qAZfIrsY.net
最終回EDに潮のキャラソンを使ってみたら
あの調子っ外れの能天気な歌が意外とハマったりしないだろうか?
しないな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200