2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 602

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:50:23.28 ID:qnYfIcxX.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 601 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461265314/

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:26:23.57 ID:FN4SfqcC.net
>>717
戦争いってこい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:26:24.41 ID:oNZLNqVa.net
異世界でこそのサキュバスの夢見リフレ館だろうがw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:28:23.26 ID:qVX/w1PY.net
異世界 娼婦で検索したらなろうを始め色んな小説サイトがひっかかったいっぱいあるなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:29:58.37 ID:nH7mT9rd.net
マヨイカ3話見たけどダメだ
キャラが不満をぶちまけ合ってるだけでつまらん
少なくとも前番組の亜人の方がおもしろかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:35:39.50 ID:oNZLNqVa.net
マヨイガは、人生やり直しで自給自足のコミューン作りに参加するような連中だから、現世で挫折して適応不可能になってるので色々と問題は抱えてるだろうが、
性格が歪んでるのばっかりなのが観てて疲れる。性格がまともならそもそもそんな訳の分からんヤマギシ的共同体に参加するはずないという当て付けなんかもだが。
ウザいキャラ多すぎるな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:35:46.08 ID:1fSnmZsM.net
あー掃除しててマヨイガ綺麗に忘れてたw
ま、いっかーお迎えデス。の番宣みよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:37:28.89 ID:ozz5Owm4.net
なろう小説より普通に紙媒体の方が効率がいい

あと視覚情報として紙の方がまだ多いので、液晶に対する目がなれてない
kinleもってればわかるが視認性に置いて脳の働きが紙とは違うのがよくわかる
手応えがないんだよ、熟読には向かない
おそらく紙の触覚、めくったりという動作、その内容の位置も記憶定着に寄与してるはずだよ
それがPC、スマホには一切ないからな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:46:15.21 ID:qVX/w1PY.net
異世界ものでなんか欝な娼婦系のアニメあったなって引っかかってたけどやっと思い出した
今そこにいる僕だ全然娼婦じゃなかった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:46:55.62 ID:fDnkLsU9.net
>>716
まず死んでループって設定から面白くない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:48:01.86 ID:7aWSTmt9.net
カバネリ 2 A
あーやっぱそういう超人ものかあ
でも魅せ方がうめーな
うおおおおお!!!ってなったわ
あんま超人すぎるのもアレだけど
やりすぎるとカバネになっちゃうっぽいなこれ
色々制限あんだろうな
そのうち主人公が暴走して覚醒しそうだな
まあでも良い感じだったわ
アクションとか主人公の気合いとかさ
あつうなったわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:51:40.74 ID:IGfd74zS.net
オーダーの主人公声優はなんであんな下手くそなんだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:52:32.04 ID:nH7mT9rd.net
リゼロはループと言うよりリセットだな
死んだら自動的に以前の時間に戻るという親切設計

ループのシュタゲやマドマギとかは自らの意志で時間を遡るから
余計に焦燥感や狂気の具合が強くなる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:53:28.85 ID:SUGDLVKC.net
>>674
確かに! このURLだと、まるでビッグオーダーが未来日記シリーズの1シーズンみたいだなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:53:45.56 ID:QYxYqD47.net
確かに死んでリープするのが助長的なのは間違いない
死んだらその直前からやり直しとか、そういうスピーディーなのがいいよな
夕方まで何度も同じ事繰り返して2回も死ぬとかばっかじゃねーのって感じ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:54:47.63 ID:fDnkLsU9.net
だよな
他人がやってるルールもわからんTVゲームみたいなもん
何が楽しいのかわからん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:55:07.79 ID:djLwzOTr.net
オーダー見逃した
ニコニコでいいや

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:55:27.97 ID:ozz5Owm4.net
対岸の火事なのにこのスレの住人の感情移入の仕方が気持ち悪いレベルw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:55:43.66 ID:1fSnmZsM.net
不親切設計のファンタジックチルドレンは面白かったっーかイヤだったっーか・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:55:44.95 ID:cGavod8y.net
>>605
>>604
東大卒弁護士6年目ですがアニメは週10本は見てますよ。
ちなみに法曹界にはアニメファン多いです。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:55:49.89 ID:h7ZcHqdK.net
カバネリ2話にAかよ
社畜も意外とチョロいな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:57:11.38 ID:OYKq8m6t.net
マヨイガとハイフリは登場人物全員が狂ってる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:58:05.43 ID:ozz5Owm4.net
http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00771.txt
俺の書いたラノベの方がなろうより上手いわな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:58:22.76 ID:8596qcys.net
マギなんだこれ
非国民言いたいだけちゃうんかと
片足無い人に戦争参加しろとかどうかしてるw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:00:49.22 ID:QYxYqD47.net
リゼロの見方は自己投影じゃなくて、ペットが繰り返し芸を覚えていくさまに一喜一憂するって言うならわかる
そういうコンセプトだったらな、だけど男キャラがただただウザイだけで見ててほほえましい感情なんて一切芽生えないわけ

じゃぁ誰向けに作ってんの?って話だよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:01:05.36 ID:FPCuB8oI.net
>>736
裁判官や弁護士にはマジで頭がおかしい人が多い説に信憑性出るからやめろよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:04:30.04 ID:sYQaFEfG.net
跳弾のテロップで笑っちまった・・・くそ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:10:13.62 ID:nH7mT9rd.net
マヨイガの本スレは4話の話題で熱がこもっていて、地上波の人間は入りこめない
おまけにちらっと見ると展開というか解釈にファンタジーの側面が入ってきている

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:11:54.74 ID:7aWSTmt9.net
クロムクロ 3 B
30分があっという間だな
まあ今週でチュートリアルが終わった感じか
しっかしユキナちゃんホントエロかわだな
なんでこんなエロイんだろうなこの子
射精したばっかりなのに興奮するわ
セックスしたいもん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:15:33.83 ID:ETAJgECu.net
>>744
あそこから超常現象とかオカルトなしにしようと思ったらそうとう強引なこじつけになりそうなレベル

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:16:25.02 ID:ozz5Owm4.net
1億総マスコミ時代なんだから批判ばかりになるのは当然だろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:16:35.30 ID:TSA+/o7/.net
あんハピ 3話 感想

学校でスゴロクとかやってるし世界観がよくわからん
バカテス系だったのか
2話は普通に面白かったのにまた失速した

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:16:53.47 ID:3v0QpwJ8.net
マヨイガは全く興味をそそらない
早送りで見るレベル

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:17:49.34 ID:XVlcVt7J.net
凶暴なクリエイター信者の隔離所になってていい感じかと

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:21:12.54 ID:2AX72xzw.net
ジョジョ4部は読んでないけどアニメは面白すぎる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:22:04.49 ID:XDVea0xm.net
原作読んでるけど30分あっという間だわ
これこそアニメだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:22:51.83 ID:ozz5Owm4.net
本気でネット規制していいぞ自民党
マイナンバーで紐付けされた個人情報公開しないと全てのSNSで書き込めなくなるように

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:26:08.77 ID:r0Jqk0a/.net
マヨイガは根本的な所に突っ込みどころが有ってなぁ…
揃いも揃って都市でしか生きて行けなそうな人種なのに、病院も商店も無い所に移住しようって普通思うかね?
熊ショック、デスゲーム系運営、謎因習、謎風土病etc...
そういったもんが無くても早晩、全滅すると思う
強制的に連れ去られた設定の方がまだマシだった気がする

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:26:40.46 ID:ozz5Owm4.net
炎上炎上というけど
匿名の意見を社会が真に受けてること自体がおかしいわ
そのへんの意識というか、ネット時代における社会通念をそろそろ見直したほうがいいよ
ちゃんと身元を明かして言う意見だけが社会的意味のある意見だと
きっちり線引きしないと、悪意ばかりが蔓延して社会がカオスになるよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:27:02.13 ID:ChkCUqt3.net
ジョジョは一話一話が濃いし面白い
最近の薄めて伸ばして話数稼ぐオリアニはなんなんすかねぇ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:27:14.10 ID:QYxYqD47.net
そもそも人間は不平不満を言う動物なんだよなぁ
助けてくれーって言わない限り助けない社会なら
本当に発信できないで困ってる人よりも、ぬくい生活しながら
助けてくれーって言うやつが助けられる

本当に餓死寸前のようなやつらは声も無くただ孤独死を強制されるだけ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:28:07.63 ID:ETAJgECu.net
ジョジョは窓から出ようとしたけど、壁ぶち破って外に出ればいいんじゃないかと思った
後ろの壁が外じゃなくてもとりあえず逃げれるし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:28:44.51 ID:h7ZcHqdK.net
シンドバッドきついな
いつものTBSアニメイズムの微妙アニメの類だ
こんなん深夜でやる必要あるのか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:29:37.64 ID:8596qcys.net
>>759
どう考えても夕方向けだよなあ…
っていうかマギ本編は夕方やってなかったっけ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:31:40.95 ID:QYxYqD47.net
不人気だから深夜に飛ばされた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:32:15.14 ID:TSA+/o7/.net
シンドバッドは原作もいまいちだからなぁ
マギファンだからなんとか読めるけど単体なら絶対切ってるやつ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:33:04.43 ID:ozz5Owm4.net
馬鹿に市民権を与えたのがネットなんだよ
昔は馬鹿は喋ることを許されなかったし、相手にされなかった
だがネットの存在で馬鹿が檻から飛び出して来た
それも物凄い数の馬鹿が
馬鹿が馬鹿に同調した結果がこれ
だからネットを規制しなければ収拾が付かない
馬鹿に合わせた結果、国の知的レベルが下がり衰退する

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:37:54.16 ID:1vfiUsue.net
テラフォやらキズナやら今期も色々酷いのあるけど
正直マヨイガもなかなかのワーストクラスの作品やね・・・

少なからず期待してたんだがなあ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:37:58.07 ID:wh27NKZT.net
マギ本編自体がもう経血臭くてな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:38:40.56 ID:Hx5tHrxO.net
やっぱ石原夏織がいないとな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:39:52.15 ID:hce+6waO.net
ビッグオーダーは糞アニメっぽいのに面白い気がして切れない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:39:57.04 ID:7EfD3fHe.net
マギの石原は悪い石原

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:40:00.09 ID:ozz5Owm4.net
日本人と思えないレベルの馬鹿が自分の頭の悪さに合うこのすばを評価することで同じ知的レベルしかない日本に大量に生息している馬鹿がその意見に同調する

これがネット社会で今起こってる悲劇

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:40:55.50 ID:vh38mfhD.net
ビッグオーダーは2話でいきなり馬脚を現してワロタ・・・・ワロタよ・・・・
1話の段階で「あれ?これひょっとしたら面白いかも?」とかちらっと思ってしまった先週の俺をぶん殴りに行きたい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:40:58.53 ID:7aWSTmt9.net
迷家 4 C
でっかいミツムネでわろた
あーやっぱまとめて全部喰らいてーなあ
1週間ごとに30分じゃ消化不足だよ
イライラしてくるわ
12話までいっきに放送してくれよ
我慢できねーよ
なんか意図的な悪意は存在するみてーだな
どういうオチにするのかだけが愉しみだわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:42:03.90 ID:9IGY04if.net
リゼロ地上波適当見だったからATX録画再生してみたけど、音だけ聞いてたらどこかで聞いた台詞及びどこかで読んだことある文ばっかだなw
やりとりきっつ、こんな原作読まされたら罰だな
ラインハルトって銀英伝原作読んでる人間には(むにゃむにゃ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:42:16.96 ID:l9KcDRWg.net
マヨイガあのキャラでえろやられても嬉しくない
つまらんしそろそろ潮時か

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:42:22.64 ID:7aWSTmt9.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:42:47.24 ID:puBlwwJD.net
日が変わる前からずっとこのすば叩いてるのはなんなの?それもうスレチなんだけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:44:24.37 ID:ibPwi7mL.net
>>775
円盤1万超えなのに本スレの勢いが100以下のステマアニメがなんだって!?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:46:11.06 ID:puBlwwJD.net
そりゃまぁあんな作品ただの消費的人気なんだから期が変われば飽きられるだろ今更過ぎんよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:48:36.54 ID:ozz5Owm4.net
ネット社会故に馬鹿に合わせた結果、馬鹿の嗜好に合う作品ばかりが持ち上がる
即ち物凄い馬鹿でも理解出来るような単純な作品がだ

それがこのすばである

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:50:22.25 ID:vh38mfhD.net
このすばはデュラハンとダクネスの絡みがあんまり面白くなかったのがな・・・・
めぐみんがデュラハンの城に毎日エクスプロージョンを撃ちこむのがサイコーに面白かったので反動がすごかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:50:25.66 ID:7aWSTmt9.net
戦場(いくさば)で飛び跳ね回り隊!!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:50:38.86 ID:7nGntxVN.net
このすばにステマ言ってる奴は
嫌いな作品で人気があったら
どんなアニメでもステマ工作連呼してそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:51:32.56 ID:AzHdYdeC.net
ネット社会じゃなくて資本主義の原理が働いてるだけ
質厨は文句ばっかで買わないからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:55:06.50 ID:qJ2nNpwN.net
自分が賢いと思ってる奴は往々にして馬鹿以下という事実

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:55:16.93 ID:nH7mT9rd.net
このすばは確かに見てて面白かったが、キャラクターデザインが汚かったのがイマイチ
OPやEDの画が正規画なんだろうが、それを見てまずかわいいと思えなかったし
たまに間違って可愛く書かれた画におおっとなったぐらいだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:55:22.06 ID:ozz5Owm4.net
相対的に九割の馬鹿と一割の常人に区分けされる
ネットのない時代は一割の常人の意見に流されていれば良かった
馬鹿もそれに従う事で自分で考えるより間違いのない正解に辿り着けた
だがネット社会が構築された結果、馬鹿が口を挟むようになった
その結果が、業態の全てを民主主義という名の馬鹿までレベルまで落とさざるを得なくなったのだ
これが日本の最大の劣化であろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:56:06.80 ID:h7ZcHqdK.net
このすばショックは凄かったからな
作画自体がカネかかってなさそうな上、ジャンルはギャグコメディ
それで12000超えて前期覇権なんだから、納得いかない奴は
今でもショックをひきずっているのだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:56:20.43 ID:vh38mfhD.net
90:8:2ってヤツだな!(テキトウ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:56:27.57 ID:puBlwwJD.net
勘違いしてただけど元々9割が馬鹿だったのが日本人でもうは世滅んでしまえってのが今のトレンドだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:58:07.79 ID:AHHutz2l.net
原作読んでないけどジョジョめちゃくちゃ面白いな
あれだけ前評判よかった三部は微妙だったから期待せず見てたけど、今回はいい方に裏切られたわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:58:09.51 ID:h7ZcHqdK.net
>>784
いや、このすばはキャラデザ自体は悪くない
あくまで作画に多少の崩れがあり、線の情報量も少なかったというだけ
まあキャラデザに関しては好みだから合わないヤツには合わんだろうけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:58:10.26 ID:AzHdYdeC.net
おいおい日本人とか言い出したぞ
頭大丈夫か?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:59:03.75 ID:7nGntxVN.net
ちょっと何言ってるかよく分からない人が居る

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 03:59:15.70 ID:qJ2nNpwN.net
このスバの作画はあのギャグと同レベルで俺は良かったと思うけどな
内容全く同じで京アニ作画だったら逆にイマイチだったと思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:01:12.60 ID:ozz5Owm4.net
馬鹿を野に放した結果がなろう信者のような馬鹿を大量生成したってことさ
元から馬鹿でなければなろうなどに嵌るわけがないのでな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:02:17.13 ID:vh38mfhD.net
今思えばこのすばは主人公の声がよかったなあと
ラノベとかは松岡君みたいなコテコテの定番があるけどあの福山某は実はあんまり声聞いたことがなかった
けっこうグチグチネチネチ喋るセリフが多いのになんかそんなに不快感もなかったし
リゼロの主人公はなんであそこまで過剰にウザくしちゃったんだろうなあ・・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:02:44.94 ID:8596qcys.net
>>784
何が汚いですって?
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryumesa/20160316/20160316002319.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:02:51.52 ID:h5yxwio/.net
このすばは原作の絵が綺麗だったの見てアニメ作画での劣化酷いなと思った

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:03:56.05 ID:puBlwwJD.net
そもそもアニメに嵌りここにいる次点で欠陥品な俺達なんだから
そいつらを相手に商売してる上で正解はどっちなんですかねー

ところでリゼロって3話使ってまだ数時間の推移を見守ってるだけなんだがこのテンポで大丈夫なん?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:05:01.33 ID:qJ2nNpwN.net
一部のシーンを一枚の挿絵で見せるのとアニメで動画で見せるのは全く別だろ
作画、動きはマッチしてて俺は別に酷いとは思わなかった、原作イラストが良いのは認めるけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:05:06.87 ID:qB9hj6kF.net
おいマヨイガの2話とシンドバッドの2話撮れてねえぞどうなってんだクソ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:05:13.62 ID:7nGntxVN.net
リゼロは2クールだから尺的には問題ないだろ
テンポ遅過ぎて何人振り落されるか知らんけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:06:02.26 ID:vh38mfhD.net
>>800
迷家の二話は昨日やったしマギは今日2話3話連続で流した

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:06:05.44 ID:9Ehht4dd.net
>>801
俺はもう振り落とされたな
主人公ウザいし展開遅すぎるし苦痛しか感じない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:07:25.78 ID:7aWSTmt9.net
ネトゲの嫁 3 E
よくわかんねーわ
つーかネトゲで結婚とか理解できねーからな
SAOみてーな時代でリアルダイブで実際の映像とかが見えるレベルならわかるけどさ
ROレベルの映像の中のキャラでよくなんかそういうやり取りできるよな
キーボード叩いてて虚しくなってこねーのかなあって思うわ
SAOとかHackみてーなダイブするガチのネトゲとかそういうのならさ
なんか分かるけど
つーかキャラの性格がなんか気持ち悪いんだよねこれ
見所はアコちゃんのキャラ絵とおっぱいくらいか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:08:52.98 ID:AzHdYdeC.net
リゼロ2クールなのかよ
あんなのにどれだけ金掛けてるんだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:09:31.68 ID:qB9hj6kF.net
>>802
マジかよ番組表に騙された

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:11:54.76 ID:TSA+/o7/.net
>>789
知能戦のスタンドバトルは4部からだからね
ジョジョの真骨頂はここから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:12:59.80 ID:VTAUVDyU.net
>>795
福島潤だよ、いいと思ったなら間違えないでやってあげて

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:13:18.47 ID:ZJwz/Yyi.net
声優ってほんとどいつもこいつもかわいくないな
最近のアイドルも大概やけど
実力ある声優は顔出さないでほしいわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:15:56.30 ID:AzHdYdeC.net
4部は3部以上にグダグダ中だるみだった気がしたけど意外と4部評価するやつもいるんだよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:16:04.43 ID:OYKq8m6t.net
非国民はさておき石田に唆されて王を目指す主人公
ファンタジーでなければ独裁者を目指した記念日になるとこだ
そして石田を助けた坂本は今回も無双してた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:17:39.60 ID:Hx5tHrxO.net
マギに出てくる女の子はみんなどうしてあんなにエロいのか
小学生とか絶対あれで初オナするだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:18:22.32 ID:AwoywGZd.net
とりあえず今期の邦楽歌手参戦ブームが成功して、
今後の女性アイドル声優名義のオナニー主題歌が淘汰されることを切に願う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:19:42.66 ID:XQj7cbo6.net
>>810
スタンド使いの日常的な話だから
そういうのが好きな人には受けるだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:21:29.13 ID:ozz5Owm4.net
最終予測累積ポイント(円盤売上予測)
ジョジョ集計待ち

マクロス 12708
カバネリ 8775
ハイフリ 5488
ばくおん 5291
文豪   3231
くまみこ 3132
スパラバ 3033
リゼロ  2917

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:21:40.39 ID:AzHdYdeC.net
マギの作者って女だしそれほどエロス感じなかったけどな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:23:02.38 ID:VTAUVDyU.net
4部は中だるみっていうか露伴が来るまでの序盤がつまんなくて切って
だいぶ後にまとめて読んで1番好きな部になった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 04:25:44.59 ID:7nGntxVN.net
四部が一番クセの少ない部…っていうか
一般受けしそうな部ではある

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200