2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 602

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:50:23.28 ID:qnYfIcxX.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 601 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461265314/

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:32:47.71 ID:JNN3l20s.net
>>630
そいついつもの中卒の人じゃね?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:33:24.61 ID:ic5s0nG4.net
>>629
未だに区別ついてないや

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:33:25.88 ID:vBGQkwAm.net
NGくらい黙ってすればええ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:33:47.02 ID:AwoywGZd.net
GLAY>>>>>聖飢魔II、ポルノ>LUNA SEA

悲しいなあ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:33:54.97 ID:AXGb705O.net
丸太みたいにすごいゾンビがそのうち出てくるんじゃないかね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:34:04.83 ID:G0lh5Ahu.net
>>635
いつもいるのかよwww
中卒とかwww高校認定試験だっけそれ受けて大学行けよwww

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:37:18.58 ID:feZzB7/n.net
トリガーはキルラキル以降、まともなアニメを作る気をなくしてしまったのだろうか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:37:36.44 ID:anyRWVKs.net
進撃が糞アニメなのは間違いないが
テラフォみたいなとことん幼稚な糞アニメと一緒にするのは流石にどうかと思う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:38:05.94 ID:qVX/w1PY.net
>>632
あれはなかなかよかったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:38:43.15 ID:sYQaFEfG.net
テラフォのスタッフと会社は地雷だな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:38:58.13 ID:ChkCUqt3.net
>>638
ほんこれ
しかしクロムクがこけたら全滅という事実

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:40:21.64 ID:59Kul0vw.net
>>634
進撃の対巨人ってのはハリウッド映画でも意外となくてギミックとして良かったけど
ゾンビはありふれすぎててな
話も主人公がゾンビ能力もちとか進撃のダメな所トレースしだしてるし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:40:46.54 ID:OQJf/ddP.net
>>623
LOSTだと思うわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:40:54.12 ID:b/h5Gj3R.net
テラフォ見るとカバネリが微妙な理由が分かるっていう理屈がすごいな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:40:56.94 ID:oNZLNqVa.net
進撃は原作で内輪もめし始めてから急にしょぼくなった印象だわ。
ジャイアントという人間が本能的に恐れるものを出してきたアイデアは褒めるべき。恐竜の恐怖が人間には刷り込まれている。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:41:32.89 ID:8L+QuKei.net
ふらいんぐういっちはmiwaが歌ってるし
ソニー系アニメ以外でも深夜で一般の歌手が歌う様になってきてるね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:41:41.19 ID:GGO+Luo3.net
>>106
>原作枯渇

やっぱ、原作のないオリジナルが良いよ
その点、カバネリには期待したい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:42:19.46 ID:qbKwCbWD.net
なってきたというか、なんか今期急に増えすぎな気もする。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:43:14.48 ID:CyMUUgBg.net
テラホすげぇな!
猛毒よりも即効性があって
あらゆる品種に対して等しく広範囲に空気感染するウィルスって
それだけで世界牛耳れるじゃん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:43:16.80 ID:VwPVAXh0.net
>>646
進撃の能力持ちが否定されたのは、それまで必死に人間として戦おうとしてた描写があったからで、
カバネリの場合その辺はバッサリ省略されてるから進撃引き合いに出すよりも仮面ライダー的な「悪の力で戦うヒーロー」の図式で見る方が正しい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:43:59.21 ID:kok7sSgZ.net
>>649
恐竜の恐怖www
アホかw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:44:29.47 ID:TA5hk6IA.net
>>505
俺の3強ーばくおん・リゼロ・ネト嫁

ぷらす1枠 くまみこ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:45:58.40 ID:eKEFlJsd.net
進撃はよくあるロボットものを巨人に置き換えたって感じ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:46:38.31 ID:qbKwCbWD.net
なんかEDを聞きたいがためだけに、くまみこの録画を見てしまう。
EDの音楽だけ聞いてもなんか違うんだよなぁ。まずOPを聞かないと。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:46:41.61 ID:8L+QuKei.net
カバネリは放送前CMで進撃言われてたが
まさかここまで似せてくるとは思わなかった
中の人まで同じ人を使ってる辺り言われるのは分かってやってるんだろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:46:54.42 ID:59Kul0vw.net
>>654
そういう話になるとまた進撃と同じ轍で人類同士がどうたらとか目も当てれない事になりそうでな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:47:07.55 ID:HtMYFbKp.net
お前ら3話まで見て一喜一憂しすぎ
今まで何百回騙されてきたか思い出せよ
3話まで見てのお前らの予想なんて絶対に的中しないから

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:47:22.44 ID:b/h5Gj3R.net
ロボットものじゃないでしょ。ウルトラマンでしょ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:47:50.02 ID:GH569tEK.net
>>644
アルスラーンも途中からオリジナル展開で最悪だったわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:48:15.58 ID:qbKwCbWD.net
>>661
騙されるのもまた一興

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:50:03.56 ID:8L+QuKei.net
最近総数が多すぎるせいかデカイ原作が有名では会社に回ってくるのが恐ろしい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:51:12.31 ID:QYxYqD47.net
黒躯もオリジナルだとおもったんだけどなぁ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:52:55.50 ID:wb3EOg7j.net
今時はオリジナルつったって大概パクライブやん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:53:00.40 ID:ETAJgECu.net
>>661
大体3,4話みて面白くなりそうと思ったのが外れたことないな
合わなそうだけど一応見てみようってのは大体つまんないままだし

あ、まどかあたりは面白くなるかもと思ったけど外したか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:53:22.35 ID:ChkCUqt3.net
ビッグオーギャグアニメやん
原作も不人気らしいしマヨイガ見よう

つかビッグオー主人公が悪なんだからきちっと死ねよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:53:29.95 ID:wb3EOg7j.net
>>667
×パクライブ
○パクリ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:53:36.86 ID:p0997/WJ.net
アメリカのキングコング→ゴジラからの怪獣モノ→ウルトラマン→巨大ロボット→巨人
だろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:53:41.09 ID:oNZLNqVa.net
【速報】ビッグオーダーは主人公がヒロインにキンタマ掴まれるアニメ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:55:10.31 ID:6WaxuNUS.net
とりあえず今期はカバネリ見ときゃいいのか?
リゼロはあの池沼すぎる主人公で見る気しないし
マクロスは…
なんだろう声優に歌を歌わせるのってなんでなん?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:55:42.97 ID:AwoywGZd.net
ビッグオーダーは公式HPのurlでかなり高度なギャグをかましてるからな
http://www.future-diary.tv/bo/

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:56:33.98 ID:qVX/w1PY.net
>>661
的中率あがってきたぞ8割くらいには
騙されてもいいって思っちゃう作品はどうしようもないからこれ以上はあがらなそうだけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:56:53.44 ID:qbKwCbWD.net
歌に関しては当たりの部類だと思うんだけどな、触手ちゃん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:58:31.98 ID:XQj7cbo6.net
>>673
シンフォギアとかもそうだけどキャラソンや劇中歌でCD出せるから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 01:59:04.38 ID:L+H5tlAH.net
逆に考えればリゼロって主人公以外に不評点がない気がする

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:00:20.27 ID:oNZLNqVa.net
>>671
恐怖を生み出す脳の古層は爬虫類時代の部分だからな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:00:52.83 ID:AwoywGZd.net
マクロスいいぞって言いたいけど3話まで来てフレイアの曲にケチつけられたらどうしようもねえな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:01:11.55 ID:AXGb705O.net
>>678
その主人公を描きたいがために主人公が活躍して解決しないというタブーかましてるんだけどね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:01:50.82 ID:x6BiWd17.net
>>679
爬虫類時代に何が怖いかって虫か
だから虫見ると怖いのか勉強になったわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:02:18.58 ID:ChkCUqt3.net
進撃の作者はマヴラヴを参考にしたってネットで聞いたんだが
で、マヴラヴも宇宙の戦士のオマージュなわけで
宇宙の戦士も何らかのSF小説の影響を受けて出来たんでしょ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:02:57.13 ID:OQJf/ddP.net
カバネは夕方放送にしないと進撃の層を取り込めないと思うわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:03:00.75 ID:ic5s0nG4.net
さて、陰陽師と少年メイドのOPみて寝るか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:03:25.26 ID:7nGntxVN.net
リゼロはアニメーションとしてのクオリティが高いことは間違いない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:03:46.88 ID:2xtzXe34.net
>>680
僕らの戦場最高だったわ
あのままハヤテとフレイアくっついて欲しいけどマクロスだからなぁ…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:03:55.26 ID:anyRWVKs.net
ロボットじゃなくて昔話のテンプレ人食い鬼オーガ巨人だろ
目新しさ皆無の使い古されたネタ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:04:17.57 ID:8L+QuKei.net
カバネリは全日だと日5じゃないと無理だろね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:05:53.40 ID:h7ZcHqdK.net
ビッグオーダー悔しいな
クソアニメ過ぎて切ろうにも切れないわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:06:52.57 ID:AXGb705O.net
ビッグオーダーそんなすごいなら0話切りしなきゃ良かったな楽しめそうなのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:07:32.07 ID:qbKwCbWD.net
>>687
いままでのアーパー娘に比べると、触手ちゃんは大人になりそうな雰囲気あるし、
オバサンは妙にガキッぽそうな雰囲気もある。

意外と、伝統崩しにくるかもな。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:07:36.60 ID:oNZLNqVa.net
>>690
ケルベロス、ビッグオーダー、文豪のうち俺的に真っ先に脱落したのは文豪だわw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:07:55.53 ID:BBlyi83J.net
*26位/*29位 ★ (***,726 pt) [*,**4予約] 16/06/22 甲鉄城のカバネリ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:08:50.17 ID:8L+QuKei.net
ビッグオーダーは役に合っているかは置いておいて
配役がかなり特殊で試験的なので中の人に興味ある人は見続けちゃうかもね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:08:59.85 ID:Ge2Pf4+i.net
マヨイガ本スレ今勢い8400

ついにマクロスを抜く

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:09:43.18 ID:SUGDLVKC.net
>>184
あの眉が可愛いんじゃないか! 太い眉に謝れ

698 :673@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:10:26.61 ID:6WaxuNUS.net
「時空を超えた歌声」やぞ、そりゃ無理だよ
昔見たマクロスの歌はよかったんだけどなあ
イサムとガルドのやつ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:11:09.10 ID:qbKwCbWD.net
>>697
うむ、おっしゃるとおり。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:11:13.26 ID:8L+QuKei.net
マヨイガは中身が見えてこないと切りづらいからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:11:44.56 ID:SUGDLVKC.net
>>194
お風呂シーンはちゃんとあったぞ。ただ、中盤からチャイカがわらわらと湧いてきて、ぶっちゃけどの子でも可愛いから、オリジナル(?)の有り難さが薄れたってのはあると思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:12:17.14 ID:CyMUUgBg.net
くっそ、ビッグオーダー笑っちまった
くゃしぃ…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:12:31.73 ID:59Kul0vw.net
マヨイガはとりあえず放送局考えた奴は戦犯

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:13:07.80 ID:7nGntxVN.net
迷家の魅力がイマイチ分からない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:13:51.27 ID:ic5s0nG4.net
>>697
ここ数年リアルでも太眉増えてるしね
あと、濃い口紅

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:14:19.49 ID:CzVccq0Y.net
>>678
確かに主人公以外に文句言ってんの聞かねえな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:14:40.66 ID:oNZLNqVa.net
チャイカ以降太眉キャラと棘アイシャドウキャラ増えた気がするw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:14:43.07 ID:J35KLZpp.net
南條愛乃@nanjolno 4月21日
くっ!ネトゲの嫁間に合わなかった!!しかし録画してある!のでこれからみるぞ(笑)
ではまた明日〜

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:16:25.30 ID:SUGDLVKC.net
>>226
兵器体系をゼロから考えなきゃならんから、いろいろたいへんそう。ただ、ガンダムみたいなものを中世に持ってくってのはアリかもな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:16:35.32 ID:qbKwCbWD.net
チャイカは、すてプリのあの不思議な空気感を出せてたらなぁ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:17:20.07 ID:qVX/w1PY.net
マヨイガ4話でかなり動いたのはいいけど悪いほうに舵切った気がするのが不安

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:17:26.84 ID:AXGb705O.net
けいおんのたくあんとか超不人気だったじゃんチャイカもコケたし視聴者は正直だね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:19:48.21 ID:SUGDLVKC.net
>>240
そんなエグイの疲れて家に帰ってきてから観たくない。アニメには夢や希望を与えてくれるものであってほしい(個人的願望)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:20:07.47 ID:7aWSTmt9.net
射精終わったで
今回は8点てとこだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:22:05.54 ID:qbKwCbWD.net
むしろ現世のトップホステスが異世界に行って、というプロットのほうが見てみたい。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:23:59.01 ID:ETAJgECu.net
>>706
ループものとして普通につまらんと思うが
ていうかループなのに偶然のご都合で解決とか色々言われてんじゃん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:24:06.36 ID:7aWSTmt9.net
射精のおかげでちくっと怒りが収まってきたわ
しっかしホントあのメガネデブ
マジアイツはんぱねーわ
いきなりナニ言い出してんだ?!コイツ!!って思ったわあの時
思い出したらまた怒りが湧いてきたぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:26:23.57 ID:FN4SfqcC.net
>>717
戦争いってこい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:26:24.41 ID:oNZLNqVa.net
異世界でこそのサキュバスの夢見リフレ館だろうがw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:28:23.26 ID:qVX/w1PY.net
異世界 娼婦で検索したらなろうを始め色んな小説サイトがひっかかったいっぱいあるなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:29:58.37 ID:nH7mT9rd.net
マヨイカ3話見たけどダメだ
キャラが不満をぶちまけ合ってるだけでつまらん
少なくとも前番組の亜人の方がおもしろかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:35:39.50 ID:oNZLNqVa.net
マヨイガは、人生やり直しで自給自足のコミューン作りに参加するような連中だから、現世で挫折して適応不可能になってるので色々と問題は抱えてるだろうが、
性格が歪んでるのばっかりなのが観てて疲れる。性格がまともならそもそもそんな訳の分からんヤマギシ的共同体に参加するはずないという当て付けなんかもだが。
ウザいキャラ多すぎるな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:35:46.08 ID:1fSnmZsM.net
あー掃除しててマヨイガ綺麗に忘れてたw
ま、いっかーお迎えデス。の番宣みよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:37:28.89 ID:ozz5Owm4.net
なろう小説より普通に紙媒体の方が効率がいい

あと視覚情報として紙の方がまだ多いので、液晶に対する目がなれてない
kinleもってればわかるが視認性に置いて脳の働きが紙とは違うのがよくわかる
手応えがないんだよ、熟読には向かない
おそらく紙の触覚、めくったりという動作、その内容の位置も記憶定着に寄与してるはずだよ
それがPC、スマホには一切ないからな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:46:15.21 ID:qVX/w1PY.net
異世界ものでなんか欝な娼婦系のアニメあったなって引っかかってたけどやっと思い出した
今そこにいる僕だ全然娼婦じゃなかった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:46:55.62 ID:fDnkLsU9.net
>>716
まず死んでループって設定から面白くない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:48:01.86 ID:7aWSTmt9.net
カバネリ 2 A
あーやっぱそういう超人ものかあ
でも魅せ方がうめーな
うおおおおお!!!ってなったわ
あんま超人すぎるのもアレだけど
やりすぎるとカバネになっちゃうっぽいなこれ
色々制限あんだろうな
そのうち主人公が暴走して覚醒しそうだな
まあでも良い感じだったわ
アクションとか主人公の気合いとかさ
あつうなったわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:51:40.74 ID:IGfd74zS.net
オーダーの主人公声優はなんであんな下手くそなんだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:52:32.04 ID:nH7mT9rd.net
リゼロはループと言うよりリセットだな
死んだら自動的に以前の時間に戻るという親切設計

ループのシュタゲやマドマギとかは自らの意志で時間を遡るから
余計に焦燥感や狂気の具合が強くなる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:53:28.85 ID:SUGDLVKC.net
>>674
確かに! このURLだと、まるでビッグオーダーが未来日記シリーズの1シーズンみたいだなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:53:45.56 ID:QYxYqD47.net
確かに死んでリープするのが助長的なのは間違いない
死んだらその直前からやり直しとか、そういうスピーディーなのがいいよな
夕方まで何度も同じ事繰り返して2回も死ぬとかばっかじゃねーのって感じ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:54:47.63 ID:fDnkLsU9.net
だよな
他人がやってるルールもわからんTVゲームみたいなもん
何が楽しいのかわからん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:55:07.79 ID:djLwzOTr.net
オーダー見逃した
ニコニコでいいや

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 02:55:27.97 ID:ozz5Owm4.net
対岸の火事なのにこのスレの住人の感情移入の仕方が気持ち悪いレベルw

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200