2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 602

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:50:23.28 ID:qnYfIcxX.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 601 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461265314/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:54:41.11 ID:lx8NPRGL.net
ネト嫁:1話95点、2話90点、3話90点 視聴継続
カバネリ:1話90点、2話90点 視聴継続
リゼロ:1話75点、2話65点、3話80点 視聴継続

アカデミア:1話:50点 切った
坂本:1話95点、2話10点 切った

今のところ、ネト嫁=カバネリ>>>リゼロ>>>その他って感じだな

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:13:02.16 ID:XvoUqPzi.net
AV 紅白出場ラブライブ! 新田恵海
http://i.imgur.com/Ccg0BnP.jpg
http://i.imgur.com/L9eFkZs.jpg

1(二) どうみても俺たちがライブで見た泣き顔だよ
2(遊) ダカーポと喘ぎ声が違う。エロゲは演技だったのか。
3(一) 大体、細胞の入れ替わりでもう5年以上経つんだし別人だろ
4(左) アルバム3800円もすんのにハメ撮り780円かよ
5(三) よくこんな乳首で声優やろうと思ったな
6(右) 本当のファンなら抜くのが礼儀
7(中) えみつんが気持ち良さそうで良かった
8(捕) これを考えるとfinalのBDでも抜けそう

先発 全身の力が抜けて何も意欲が湧かないのにチンコだけ勃起した精子が止まらないもうだめだ
中継 目をつぶれば高坂穂乃果、目を開ければ新田恵海。こんな素晴らしいAV初めてだよ。

抑え えみつんと限りなく同化してた穂乃果のイメージが分離して宙に浮いてる感覚 何が言いたいのかわからんが不思議な気分だ
穂乃果、お前は誰なんだ

代走 日本武道館、横浜アリーナ、さいたまスーパーアリーナ、紅白、東京ドームと数々のステージを渡り歩いて
最後のステージがプレステージって何だよこのオチは

一塁コーチ 金玉こんなに丁寧に舐めるなら声優の仕事も同じくらい丁寧にやれや
三塁コーチ つまり過去を消したかったらホクロ全部取って歯全部抜いて耳両方切り落とせばええねんな

監督 やっぱなぁ声優とキャラは切り離して見るべきだったんだよ
俺が好きなのは穂乃果なんだって再認識したわ
新田恵海というのは穂乃果のものまね芸人

オーナー 俺はもうアニメをみてもどの曲を聴いてもAVと関連付ける事しか出来なくなった ドゥーン!なんて挿入した時の擬音にしか思えない
というかμ's←これがもう精子が飛び散った形にしかみえない
俺はもうだめだお前らあとは頼んだ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:28:16.43 ID:AdD0+Png.net
スレのテンプレみたいな感じで貼るのやめてくれ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:28:38.15 ID:CnDckyNR.net
世間一般ではそれをオバハンと呼ぶ

995 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 sage 2016/04/22(金) 21:24:30.54 ID:lx8NPRGL
>>991
オバサンって程の年齢じゃないと思うけどな
20台の新人教員じゃね?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:29:13.37 ID:fj+jOo7u.net
屁みつんワロタ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:29:23.58 ID:i3M+eNJk.net
>>1
おつ。

8 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:30:49.09 ID:tUompTIg.net
おい



ハルヒからもう10年たったとかほんとかよ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:33:00.71 ID:h0uHWH1y.net
今期はくまみこハンドレッドネトゲ嫁坂本の四天王だな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:34:20.11 ID:Yw/KBSF7.net
>>1


今期は円盤1万到達するやつないかもしれないな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:35:07.45 ID:V2foZ2G+.net
NHKでけいおんの再放送見てるけどやっぱいいね、けいおん。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:35:19.61 ID:Hozs2z6j.net
>>10
今期は豊作だからね
バラけるかもしれん

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:35:25.63 ID:4hb5PPeF.net
ネトゲ嫁、世間では四天王候補らしいが、
あの作品、ホラー的な恐怖を感じるので俺はなんか苦手

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:35:38.20 ID:Vt/BMEle.net
>>11
来週絶対見逃さないように

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:35:45.75 ID:5NtzM/Zc.net
>>1

迷家でこはるんと言われるたびに
てさ部思い出すのは俺だけじゃないはず

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:36:07.49 ID:Hozs2z6j.net
>>11
むしろ最初からNHKでやるべきだったんだよけいおん

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:36:38.19 ID:ivmjFq1B.net
ネトゲ嫁は3話で一気に評価落ちたでしょ
出オチだった

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:36:38.47 ID:i8J7A6ga.net
へご最近聞かねえな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:36:46.73 ID:UDuEMlpW.net
ローニャやってるのが謎だな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:37:15.00 ID:lx8NPRGL.net
>>11
え、けいおんもNHKでやってるの?
NHKおかしいだろ

安易に民放アニメの再放送ばかりするようになったな
昔みたいにCCさくらみたいなNHKアニメの傑作を作れよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:37:17.66 ID:8X+Sylwj.net
NHKのアニメって売れるの?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:37:26.78 ID:NuBXOw9Z.net
>>10
2015秋は余裕で超えるやろ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:37:34.06 ID:V2foZ2G+.net
ほかにもNHKで放送してほしいの、たくさんあるよね。
ちはやふるもNHKで再放送流せばいいのに。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:37:43.38 ID:Aw38tnaG.net
>>http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461265314/999
ゴッドイーターはデカイ武器振り回す異能力バトルアクションとしても終末世界物としても
割りと良く出来てた
少なくともそこらのラノベ漫画よりはイベントの組み立て、キャラの動機付け、敵キャラが
弱すぎて早々にヌルゲー化ってのが無かった分良かったよ
ただ、そういう路線って今は受けないんだよなぁ…藤原祐とか死にかかってるし

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:37:57.08 ID:Yw/KBSF7.net
>>12
それは不作ということだ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:38:31.23 ID:i3M+eNJk.net
ごちうさをNHKは無理だがきんもざならいける

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:38:52.71 ID:ivmjFq1B.net
>>24
主人公が10話までキャラ立ちしてない時点で駄目だね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:38:54.29 ID:Vt/BMEle.net
実況しながらけいおん見れるのが嬉しい

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:39:03.16 ID:V2foZ2G+.net
今期なら、ふらいんぐうぃっちはNHK向きだね。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:40:14.72 ID:lx8NPRGL.net
>>21
NHKアニメはパチスロにはならん

ナディアもさくらもパチスロになってない
それに対し、民放アニメは普通にパチスロになる

まどか、エヴァ、北斗の拳など

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:41:08.15 ID:i8J7A6ga.net
>>17
期待はできねえなとは思った
3話観て「元々シナリオの質がそこまで良かったわけじゃなくて、作画が面白おかしく演出してくれてたんだなー」と分かったんで、
ここから先期待できる要素はあんまりない。まあできるだけキャラを魅力的に見せてくれりゃいいかなくらいの期待

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:41:33.49 ID:e8FIQa4K.net
マクロスとカバネリの勢いすごいな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:41:36.00 ID:p0LBJ6Jl.net
>>29
宮城とか福島が舞台ならありえるが、青森という時点でありえん

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:42:18.26 ID:lfPW6Fk8.net
マクロスカバ練りの2とpだろうな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:42:28.84 ID:ivmjFq1B.net
今期はマクロスカバネリクロムクロだな
ストーリーものが強いのはいいことだわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:43:05.66 ID:lx8NPRGL.net
>>31
ネタバレになりそうだから、やんわりとだけど
まだまだ面白くなりそうな要素あるっぽいよ
亜子の両親とか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:43:32.65 ID:xQ1i87Wz.net
ゲームのファンだったけどアニメゴッドイーターは絵がもうおかしいし話にならない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:43:38.19 ID:h0uHWH1y.net
リゼロは1話見た後の高揚感を返してほしいレベル

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:43:40.04 ID:BomOq74I.net
癒しのケルベロスとエンドライド

40 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:44:26.82 ID:tUompTIg.net
おい ハルヒを無視すんなよ
けいおんだって?正直あんなもん日常ものの温いやつだったけど
ハルヒはガチで衝撃受けたからな
この2chでも相当な反響あったし、
まどかやるまでこのアニメ板のスレ数ダントツの消費数だったしな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:44:44.35 ID:ivmjFq1B.net
GEのアリサって人気キャラだと思ってたんだけど
アニメでひたすらキチガイに描かれててワロタ
潰しにいってるだろ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:45:50.41 ID:NuBXOw9Z.net
>>38
1話で高揚感なんて感じてる時点で相当やばいよw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:45:51.63 ID:jxmJ+33b.net
ハルヒはエンドレス8で自滅しただろいいかげんにしろ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:46:28.38 ID:TYzXxz5l.net
カバネリは無理に
カバネの秘密みたいなとこまで行かない方がいいと思う

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:46:53.61 ID:MIIFLf5L.net
リゼロはもう終わったんだなってこのスレみてると感じるわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:46:59.83 ID:lx8NPRGL.net
>>42
リゼロはPV第一弾で高揚感感じて、PV2個目で「あれ?」って思いつつも、1話に期待してたら
1話で「うーん」となって、2話で「おいおい」なり、3話で「まぁ、少しは話が動いたな・・・」となったな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:48:13.76 ID:lx8NPRGL.net
正直、リゼロは3話までの部分を1話目でやるべきだった
それなら、ダラダラと同じ繰り返しのマンネリにもならなかっただろう

48 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:48:23.74 ID:tUompTIg.net
ハルヒやまどかが5年に1度の大ヒット作なら
今年くらいにそろそろ新たな大ヒット作品誕生していてもおかしくないが
誕生してないじゃん

マンネリ深夜アニメとうとう終わったか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:48:59.71 ID:V2foZ2G+.net
前の期が、このすば・グリムガル・ゲートと異世界三部作良かったんで
今期も何か異世界の見ようと思って、当然、リゼロを見ることになり
1話は退屈だったが、3話で一気にハマッた。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:48:59.84 ID:CMv+y9Gl.net
ビッグオーダーと文豪とテラフォの底辺争い。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:49:03.30 ID:TYzXxz5l.net
>>45
俺も頑張ったんだけどな
キャラにもストーリーにもとくに魅力ない上に
対立させる相手もいないんじゃどうしようもない

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:49:05.93 ID:i8J7A6ga.net
このスレから何かを判断する事はまずないなー

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:49:20.37 ID:lYfkQikd.net
劇場版の興収が10億も行かなかったハルヒ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:50:02.16 ID:CMv+y9Gl.net
>>48
お粗末がヒットしてんだなこれが。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:50:35.76 ID:V2foZ2G+.net
けいおんがNHKで放送されていることで、他にNHKで放送するに向いたものは何だろうかという文脈で語っているのであって
ハルヒが売れたか売れなかったかなんて、どうでもいい話。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:50:58.52 ID:2T2S67M9.net
カバネリは人間対巨人だと思ってたら人間対人間の話になってたヤツみたく
カバネリ対カバネリにならなければいいな
屍を束ねてるカバネリなんか出たら……

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:51:28.35 ID:OnofOdQe.net
大凶作
もう畑も枯れるレベル

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:51:52.69 ID:4hb5PPeF.net
テラフォ、
原作通りにやるとテンポ悪いとかまた回想かよとか言われ
改変すると今度は原作通りやれよと言われる、まさに泥沼。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:51:55.25 ID:jxmJ+33b.net
ハルヒとか売上で言ったら雑魚レベルなのに信者の持ち上げだけはスゲーな
しつこいというか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:52:19.28 ID:uAA044OZ.net
>>56
タバネリwww

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:52:24.69 ID:8X+Sylwj.net
グリムガルもこのすばも設定世界観説明全部ぶん投げたからな
あれが面白いと言ってる奴はキャラしか見てないんだろう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:52:28.41 ID:e8FIQa4K.net
>>59
深夜アニメの開拓者だからね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:52:40.52 ID:n67z785T.net
今年あたりにハルヒまどかレベルの衝撃作は来て欲しいな
ハルヒはラノベ、まどかはアニオリだったが次はなんだろうな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:52:47.05 ID:UDuEMlpW.net
俺テラホ見るとホッとするんだ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:53:11.89 ID:MIIFLf5L.net
>>59
ハルヒ世代が一番2ちゃんに多いからな
相対的に持ち上がってくる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:53:48.31 ID:h0uHWH1y.net
ハルヒはエンドレスエイトが悔やまれるわ
原作も驚愕以降音沙汰無しだし

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:54:46.69 ID:TYzXxz5l.net
ハルヒフォロワーの数考えれば
与えた影響は認めざる得ないよな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:54:52.31 ID:NuBXOw9Z.net
>>61
このすばはギャグだからどうでもいいと思うけどね

というか、このすばが一番世界観が説明されてる方だろw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:55:40.15 ID:n67z785T.net
テラフォは少年誌の不人気バトル漫画っぽくていいよな
ヒロアカや陰陽師みたいな子供向けにするための無駄な要素ないし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:55:49.82 ID:jxmJ+33b.net
>>62
でたよ信者の根拠のない持ち上げ
ハルヒが放送された20006年がピークでそこから2011年まで深夜アニメは減り続けたんだよ
まったく開拓なんてしてないのよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:55:53.58 ID:iK/YuWPi.net
ジョーカーゲームと、ニンジャスレイヤー再放送(初視聴)と、あんハピかな
我ながら、わけのわからんラインナップだ…

カバネリも見てるけど、ちょっと惰性視聴入ってる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:56:17.45 ID:g/zd+nzE.net
名作くんが面白いと思います


クロムクロは主人公の態度がでかすぎてすげーイラつく
「武人の風上にも置けぬ」って年頃の女の子の胸触るこいつも十分武人の風上にも置けねえよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:56:20.58 ID:h7mHnAdh.net
カバネリやっぱりOPがクソだわもったいねぇ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:56:40.29 ID:AdD0+Png.net
なんだハルヒのピークってまだこれからなのか…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:56:41.59 ID:lx8NPRGL.net
ハルヒとかゴミでしょ
あの時期に高校生とか中学生だった世代が持ち上げてるだけ
つまり、この前の千葉の誘拐事件の犯人みたいな奴ら
あいつも、ハルヒが好きだったんだろ?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:57:29.25 ID:8X+Sylwj.net
世界観()をアニメの範囲で説明できんの?w
ぜひしてほしいわw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:57:50.77 ID:Hozs2z6j.net
>>309
一つ一つの気筒が小さくなるからトルク細くなる
でかいシリンダーでどっかんどっかん回す方がトルクは太くなる

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:57:54.12 ID:NuBXOw9Z.net
カブ誘拐事件のときのハルヒの扱いを思い出すと
アニヲタとしてはライトな方って感じやな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:58:03.72 ID:Hozs2z6j.net
>>77
ごめん、誤爆した

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:59:07.53 ID:lx8NPRGL.net
>>70
ハルヒにせよ、ラキスタにせよ、あの時期の京アニがゴミみたいなアニメ作ってダメになったな
けいおんだってゴミver2みたいなもんだし・・・

まだ、DeenのFate/Stay nightの方が深夜アニメとして優秀だったわ
Ufoの方がいいって意見も散見されるけど、俺はDeen版が好き

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:59:15.21 ID:Hozs2z6j.net
>>72
それくらいで怒り心頭とかアニメ見るのも大変ですね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:00:54.30 ID:b8vpbAcW.net
懐古が盛り上がるって今季やばいの裏返しに見えてくる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:01:20.21 ID:5NtzM/Zc.net
はいふりで新しいのって
2週目から番組名変えて録画組を振り落としたことくらいだよな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:01:48.87 ID:CnDckyNR.net
マクロスはリンミンメイしかしらんワイ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:02:31.91 ID:CMv+y9Gl.net
ハルヒらきすたと言えば平野の異様な人気だな。
あの人気に匹敵するのは一時期のざーさんぐらいなもん。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:02:47.73 ID:Yw/KBSF7.net
>>61
このすばは世界観説明最初にやってたがグリムガルはぶん投げてたな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:03:19.23 ID:e8FIQa4K.net
>>84
おっさんこれでも聞いて元気だせよ

“鈴木みのり 「愛・おぼえていますか」練習風景” http://macross.jp/delta/cast/index02.php

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:04:03.08 ID:Hozs2z6j.net
>>85
ブログさせたのがまずかったね
自業自得だけどかわいそう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:04:59.79 ID:n67z785T.net
なろう系からでかい弾が出ても良かったと思うが
どちらかと言うと弾切れっぽいしな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:05:12.46 ID:i3M+eNJk.net
マクロスはオバサンと小娘が戦ってオバサンが勝つアニメ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:05:47.64 ID:lYr101i+.net
Δもメルトランディが勝つ未来が見える

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:06:07.78 ID:TYzXxz5l.net
なろうはラノベを駆逐出来なかったみたいね
ラノベも最終兵器でないまま終わりそうだけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:07:47.63 ID:jxmJ+33b.net
ラノベの最終兵器ってなんだ?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:08:08.11 ID:AdD0+Png.net
残念ながらラノベとなろうの弾が尽きることはない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:08:14.72 ID:e8FIQa4K.net
>>91
メルトランディは死語だよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:08:25.22 ID:MIIFLf5L.net
なろうも目新しさだけで長続きするわけなかったんだよ
日本人なんて熱しやすく冷めやすいからな
もう興味は他に移ってる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:08:59.68 ID:lx8NPRGL.net
まぁ、異世界転生も何度目だって感じだしな
高校生活モノよりはいいけど

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:09:23.81 ID:lYfkQikd.net
ラノベもなろうも残弾はゴミばかり

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:10:03.39 ID:lx8NPRGL.net
ラノベの異世界転生系では、スライムくらいかね
残りで期待できるのは・・・あと、良く分からんけどオークみたいなのに転生してるのもあるな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:10:13.30 ID:b8vpbAcW.net
ラノベというか小説原作アニメのピークは禁書レールガンと物語シリーズまでだと思える

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200