2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 16駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ f678-1BHg):2016/04/22(金) 20:30:38.20 ID:fBlLX9dw0.net
貫け、鋼の心を

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本   
25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ
26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ
4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送 
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)

■前スレ
甲鉄城のカバネリ 15駅目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461294024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/22(金) 23:34:04.24 ID:WtTFlWHja.net
>>303
魔法つかいプリキュア

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-DbIH):2016/04/22(金) 23:34:26.43 ID:RuT3CnDp0.net
>>303
ヒロアカ、リゼロ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d70-xRlt):2016/04/22(金) 23:34:32.70 ID:ZaGHw/kp0.net
咬罵練

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2537-TnEE):2016/04/22(金) 23:35:04.96 ID:lwDNvsAK0.net
敵を恐れるあまり、その敵と戦う力を持った人間までをも忌避するってのは
FF13と同じ構造でなかなか面白い

あっちはもう完全に逃亡者なみに追い立てられて人間狩りまでいくが
こっちはタクミがいたのが助かったな。真の勇者はタクミであろう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f678-1BHg):2016/04/22(金) 23:36:01.40 ID:fBlLX9dw0.net
まあ貫き筒はこれまで蹂躙されるしかなかった弱い武士や一般人とかでも
相打ち覚悟ならカバネを倒せる可能性が出来たと考えたら割と画期的発明ではある

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-FmnC):2016/04/22(金) 23:37:46.42 ID:utroKuk70.net
顔抜き筒の射程ってどんくらいなんだろう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d70-xRlt):2016/04/22(金) 23:37:46.85 ID:ZaGHw/kp0.net
>>318
咬まれたら終わりの病気相手に、接近戦専用の貫き銃は流行らない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-DbIH):2016/04/22(金) 23:38:36.88 ID:/PmDsgsC0.net
>>317
量産できてもゼロ距離限定な時点でカバネリ専用アイテムだよな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcee-lLCn):2016/04/22(金) 23:38:42.25 ID:in+gYMV40.net
銃とか槍とかで簡単に血吹いてたけど、カバネって硬いのは心臓だけなの?
あえて心臓狙う必要なくね?主人公は縛りゲーでもやってんのかな?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-LZzI):2016/04/22(金) 23:38:56.03 ID:9hdv1pURM.net
バカネリ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9d-SLrk):2016/04/22(金) 23:38:58.32 ID:JMc6A1xeH.net
>>303
クロムクロとふらいんぐうぃっちとリゼロがおすすめ。

カバネリ見てる人に進められる作品……仮面ライダーとかそっち系しかおもいつかねえ。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9852-DxlG):2016/04/22(金) 23:39:14.32 ID:IG8Gc8ca0.net
>>323
まずはカバネを倒せるかどうかが重要で射程の問題はこれから改良すればいいしな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-1Geo):2016/04/22(金) 23:39:25.82 ID:94xV+P5A0.net
>>327
心臓破壊しないといけないんじゃないの?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/22(金) 23:40:34.50 ID:kOekd2Jc0.net
こりゃまた凄い出来だな
しかも面白い

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7054-SjfJ):2016/04/22(金) 23:40:56.88 ID:4BIItEPu0.net
人類の存亡を掛けた戦いやってるときにヒューマニズムもあったもんじゃないだろうし、生駒と同じやり方でカバネリも量産するんじゃね?
成功率かなり低そうだけど・・・

334 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-gALo):2016/04/22(金) 23:41:16.81 ID:05F1TSDC0.net
>>331
一話で無名が首チョンパしたカバネがその後どうなったかの描写もないし、心臓以外でも倒せそうに思える
最悪四肢バラバラにすれば再生できそうにもないし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/22(金) 23:41:50.77 ID:RH3UDRr50.net
「蒸気と炸薬でカバネの心臓皮膜も抜けます」『おお、スゴイ!』
「そしてカバネに密着して使います」 『バカなの?』
という反応になるだろうしな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcee-lLCn):2016/04/22(金) 23:42:00.89 ID:in+gYMV40.net
>>331
首切っただけで行動不能になってたやん。
たとえ死んでなくても十分じゃね?

337 :303@\(^o^)/ (ワッチョイ 50d5-nBhL):2016/04/22(金) 23:42:39.68 ID:MSNh2hMx0.net
たくさんのレス感謝〜
今上がったやつ参考にしてみてみるよ

12歳。
あんハピ
とんかつDJ
ジョジョ
UC
ヒロアカ
プリパラ
ここたま
魔法つかいプリキュア
リゼロ
クロムクロ
ふらいんぐうぃっち

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d26-FeNN):2016/04/22(金) 23:43:07.53 ID:dG9XjXz/0.net
出来の凄さに嫌味が無いのが凄い
ただひたすらこうしたいんだって事を全力でやっている

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26ce-L+iy):2016/04/22(金) 23:43:28.98 ID:g3D6XI8r0.net
>>322
タクミの心のせめぎ合いが表情と間だけで表現されて2話一番の見どころだと思ったが
親友の振り絞った勇気に見向きもしない主人公w

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-1Geo):2016/04/22(金) 23:44:15.67 ID:WQYfqPLr0.net
>>337
くまみこがないぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-1Geo):2016/04/22(金) 23:44:19.66 ID:94xV+P5A0.net
>>336
行動不能後の復活とかあるんじゃないの?
首チョンパしたのだって他のひきつけるのが目的だったんじゃないの?

3話でそこらへんわかんのかな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2537-TnEE):2016/04/22(金) 23:44:26.95 ID:lwDNvsAK0.net
>>337
アニメは5pb.とかが関わってる作品でもなければ
とりあえず見れる範囲のは全部1話を実際に見て評価した方がええかと
オリジナルなら3話まで見るくらいが理想

他人の評価と同調してしまう癖は早めに取り除いておくべき
自分の感性を磨かないと

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a52-61vc):2016/04/22(金) 23:45:08.15 ID:UG71JLdc0.net
>>289
キスダムで言う「裏返り」ってやつか、納得!

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2624-DbIH):2016/04/22(金) 23:45:33.69 ID:fG/n/2Sg0.net
>>297
生駒はライダーマン

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1031-FeNN):2016/04/22(金) 23:45:37.16 ID:Rifzumz20.net
スレ速くない?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1efa-v6Xr):2016/04/22(金) 23:45:51.72 ID:m+Z+k8Ux0.net
ギルクラのハレも殺したし無名も殺すんじゃないのこれ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9d-SLrk):2016/04/22(金) 23:46:08.87 ID:JMc6A1xeH.net
>>336
はたして人間サイズの敵の首を切り飛ばすのはどれほどの難易度なんだろうか?

首だけで噛み付いてきたり、感覚器官抜きで手探りで貼ってきたらこっちの心臓が止まるな。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-L+iy):2016/04/22(金) 23:46:35.28 ID:2mG6h2+g0.net
2話もすごい密度だった
無名ちゃん戦闘モードめちゃ可愛かった
あれだけキビキビ動いてかっこいいのにかっこいいだけじゃなくてちゃんと可愛くて脇フェチ感もあるのが最高
割れ見ないで待った甲斐があった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/22(金) 23:46:37.84 ID:RH3UDRr50.net
首斬ればいいって簡単に言うけどちゃんと刃筋立てて
首みたいに太い部位を切断するって相当訓練要るっしょ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/22(金) 23:46:45.86 ID:Q0rdlfHhd.net
>>337
くまみこ
ジョーカーゲーム
迷家
ルル子

も見ろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/22(金) 23:46:56.62 ID:KPzk7RkGa.net
線路が壊れてたら終わりだね、飛行機作らないと

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3052-JTjW):2016/04/22(金) 23:47:19.67 ID:Po4eSsjR0.net
>>303
お前の両親が苦しんで死にますように

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-gALo):2016/04/22(金) 23:47:25.28 ID:JKIDx/73a.net
無名ちゃんかわいすぎいいいいいいいいいいいい
おもしろすぎいいいいいいいいいいいいいい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-dB3E):2016/04/22(金) 23:48:27.86 ID:2TeRB9Ai0.net
無名ちゃんのfigma、ねんどろいど、スケールフィギュアは・・・来年だろうなぁ。
でも早く出してほしい。

>>303
マクロスΔ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-FeNN):2016/04/22(金) 23:48:30.43 ID:8VYgFsZ50.net
無名ちゃんがカバネリだから出来る芸当なのか知らんが
あらゆる方法でカバネ屠っててなんか笑ったw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4a-gALo):2016/04/22(金) 23:49:48.85 ID:t369nBEo0.net
でもわりとお手軽そうな銃でやってるよな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/22(金) 23:50:01.00 ID:RH3UDRr50.net
>>355
生駒が倒そうとしたカバネを執拗に槍でグッサグッサ刺しまくってるのは笑う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6605-DxlG):2016/04/22(金) 23:50:01.21 ID:YzvAtZ2e0.net
最後おっぱい見せるんじゃないのかよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 864d-DxlG):2016/04/22(金) 23:50:25.28 ID:/inFsbBz0.net
>>317
クロスレンジの超欠陥武器だからなww
遠距離仕様にしようもなさそうだし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-dB3E):2016/04/22(金) 23:51:05.32 ID:2TeRB9Ai0.net
>>346
もし人気出て続編も出す事考えると、メインキャラは死なせないと思うけどね。
もっとも今回1クールでどういうオチにするかがまだ読めないけど。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/22(金) 23:51:07.97 ID:m57cB3m1p.net
オープニングの最後にシルエットで出てくる髪の長い人は誰

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/22(金) 23:51:33.56 ID:3IAN52tM0.net
江戸時代の斬首刑も腕の立つ人がやらないと切り落とせないらしいし
あれだけ元気に動き回るカバネの首を落とすのは至難の業でしょ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9d-SLrk):2016/04/22(金) 23:52:09.97 ID:JMc6A1xeH.net
>>317

ショットランサーみたいなサイズならば実用性が……
うん。カバネリしかもてないね。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-23cp):2016/04/22(金) 23:52:11.35 ID:BeyeXqEAr.net
>>337
死ねアフィ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-FeNN):2016/04/22(金) 23:52:17.79 ID:8VYgFsZ50.net
>>357
武士集めて数で対抗すれば結構良い勝負になるんじゃないの?
俺のー俺がーとはいったい何だったのかw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611c-gALo):2016/04/22(金) 23:52:28.66 ID:KqlssxAY0.net
>>361
美馬説が濃厚
http://i.imgur.com/VRlrNIJ.jpg

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30e4-DxlG):2016/04/22(金) 23:52:35.93 ID:BZe1+JqT0.net
声優:声を作る
俳優:声を作らない
のが両者の違いだという主観だが、主人公の声は作っているように聞こえない
声だけ聞くと、実写の邦画やドラマみたい
他の役柄でもこういう感じ?

368 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-gALo):2016/04/22(金) 23:52:42.75 ID:05F1TSDC0.net
大口径の銃さえありゃテキトーに弾ばらまいてアタマに当たればOKっていう雑な戦い方できるんだけどね
(補給の問題はあるけど)

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-FmnC):2016/04/22(金) 23:53:07.87 ID:utroKuk70.net
>>359
生駒のことだから筒部分を5mくらいに延ばして「遠距離仕様!」とかやりそう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 864d-DxlG):2016/04/22(金) 23:53:10.08 ID:/inFsbBz0.net
>>360
続編つーても来春まで全部枠埋まってるからなあ
相当間が空いちゃうわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/22(金) 23:53:30.89 ID:RH3UDRr50.net
>>367
うしおととら見てみればいい
同じやぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9852-DxlG):2016/04/22(金) 23:53:51.00 ID:IG8Gc8ca0.net
つーか接近戦は噛まれるリスクが高いから銃が主力になってるっていうの忘れてないか?
それに首や手足を切り落とせるくらい技量があるなら最初から心臓突いた方が早い
元々剣の達人とかなら剣でカバネを倒せる設定だし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-SSXG):2016/04/22(金) 23:53:55.94 ID:Y0UhcMkOa.net
続編がTVとは限らんし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b45-BHE9):2016/04/22(金) 23:54:01.33 ID:xOXpEcCG0.net
明日お台場で3話やるんだけっけ
やっぱり並ぶ?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-FmnC):2016/04/22(金) 23:54:01.95 ID:utroKuk70.net
>>361
>>366を見るに、監督だな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4de0-DxlG):2016/04/22(金) 23:54:41.06 ID:37xsFevj0.net
圧力計付きの銃とかMETROってゲーム思い出した

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-23cp):2016/04/22(金) 23:54:59.22 ID:BeyeXqEAr.net
監督がアニメに出てくるのか…(困惑)

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-zfCm):2016/04/22(金) 23:55:29.68 ID:1TVG7twe0.net
無名無名無名と見てると、似ても似つかない狂四郎2030の無明がチラついて困る。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-DbIH):2016/04/22(金) 23:55:39.57 ID:/PmDsgsC0.net
これでまだOPの車外戦闘が残ってるんだからな
どんだけバトルアツいんだよ
早く生駒踏んづけて舞う無名タソを見たい

あとゆいかおりはもう二人とも非処女だからな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-DbIH):2016/04/22(金) 23:55:51.27 ID:sGkCrAr0M.net
監督w

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2537-TnEE):2016/04/22(金) 23:55:55.03 ID:lwDNvsAK0.net
Dishonoredの鯨油爆弾みたいなのが大量にあればよかったのにな
この世界じゃグリンピースもゾンビになってるだろうし気にせず捕獲すりゃいい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/22(金) 23:56:09.08 ID:3IAN52tM0.net
>>377
ほんとに出てくる監督いるしな。ルパンカラーで

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/22(金) 23:56:22.23 ID:RH3UDRr50.net
最終回納品するころには監督もいい感じにカバネになってるだろうし
出てもいいだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 521b-6dGs):2016/04/22(金) 23:56:28.69 ID:7URcTKym0.net
2話までで評判よすぎて、これからがかえって怖い

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9852-DxlG):2016/04/22(金) 23:57:06.53 ID:IG8Gc8ca0.net
>>369
カバネは遠距離攻撃してくるわけじゃないし要は噛まれない程度に離れればいいわけだからそれもアリっちゃアリじゃね?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/22(金) 23:57:57.22 ID:m57cB3m1p.net
監督だったのかwwwありがとう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2537-TnEE):2016/04/22(金) 23:58:00.78 ID:lwDNvsAK0.net
先行3話後の4話目から作画崩れてたらさすがに笑うかも

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-DbIH):2016/04/22(金) 23:58:18.06 ID:sGkCrAr0M.net
たまにハジけてるカバネが物凄い勢いで飛んでくるから銃でも剣でも怖いわな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 461b-gALo):2016/04/22(金) 23:58:22.45 ID:ly+UmgpA0.net
ちょっと気になったんだけどさ、無名ちゃんが四半時って30分を昔の定時法で
呼んでたんだけど、100秒って言った途端なんか違和感あったのよ、秒って
西洋式の定時法だったっけ?昔の日本に秒の概念があってそう呼んでたのかな

100秒だけhがいきなり分の定時が割り込んでくるんでちょっと浮いて聞こえちゃう
これ海外だと四半時も30分って訳して字幕付けるだろうから問題ないんだろうけど…
うーん昔は秒をどう呼んでたのかしら

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-Hmam):2016/04/22(金) 23:58:35.92 ID:RyywV2vIK.net
>>303
ユニコーン

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-FmnC):2016/04/22(金) 23:58:36.09 ID:utroKuk70.net
>>385
いやその5mのみの射程距離を逃したらカバァ!

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 217e-DbIH):2016/04/22(金) 23:59:11.12 ID:17xWVzZg0.net
このスレ勢いありすぎ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6680-nt29):2016/04/22(金) 23:59:15.97 ID:N4SOueKH0.net
無名ちゃん無双状態ですけどカバネ側で無名ちゃんみたいな戦闘力ある奴がいないのは
パワーだけは増大したけど知能は無い有象無象のゾンビ仕様だからですかね
まあゾンビもののお約束なんだけど、カバネって何で人間を襲うんだろ?
これからそう言う解説というか解明があるんかね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4de0-DxlG):2016/04/22(金) 23:59:42.30 ID:37xsFevj0.net
ゾンビがなかなかパワフルだよな
死んでるから脳のリミッターとか外れてるんだろうな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/23(土) 00:00:12.02 ID:d9lMatup0.net
1週間お預け食らった後にご馳走を口に突っ込まれたからな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-FeNN):2016/04/23(土) 00:00:16.49 ID:8NchJa1e0.net
貫き筒って燃費悪そうなイメージだったけど
1回の補給でわりとガスガス倒せるもんなんだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a52-61vc):2016/04/23(土) 00:00:39.48 ID:AIhDd/SZ0.net
無名「カバネじゃない」Aパート終了
無名「私たちはカバネリ、人とカバネの間にある者」Bパート終了
見せ方うまい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-gALo):2016/04/23(土) 00:00:52.50 ID:J35KLZpp0.net
http://i.imgur.com/5m7IiTQ.jpg
貫け、鋼の心をは精神的なもののように聞こえるが物理的に硬いってことだね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 526c-gALo):2016/04/23(土) 00:01:01.71 ID:PVsftMkA0.net
>>394
自爆特攻とか威力高杉

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f4f8-61vc):2016/04/23(土) 00:01:24.30 ID:6tM4wdIy0.net
>>367
別にそんなことはなかろう
シャアはなにやってもシャアだし、ドラえもんは何やってもドラえもんだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 864d-DxlG):2016/04/23(土) 00:01:24.60 ID:WLBKJ8x10.net
>>394
無名ちゃんが強すぎんのがな
強敵感は大事にせんと
中ボスども出てくるのかな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2105-laA8):2016/04/23(土) 00:01:48.81 ID:YGRuvtAU0.net
主人公が泣きながら跪いてうなだれるとこ好き

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcee-lLCn):2016/04/23(土) 00:02:06.86 ID:MWxKNssF0.net
>>347
劇中で描写があったから「首を切る」という例を出しただけ。
カバネの体でもっとも硬い心臓をあえて狙うなんて不条理だとおもうんだよな。

銃で狙うにしても心臓より頭狙った方が確実にダメージ与えられるわけだし。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 864d-FeNN):2016/04/23(土) 00:02:19.22 ID:Xip8c6th0.net
今改めて見直したけど、みんな感じてたこの作品のアラは視聴者が解説を見逃してたり、解釈の仕方が間違ってるのが原因な物が多いね

まずカバネに知能があるかどうかだが、結論から言うと無い
1話のカバネが汽笛鳴らすシーンはどう見ても演出であって、意志を持って鳴らした訳じゃない
幼い子供が興味本位で携帯いじってたら、電話かかっちゃったみたいな感じかな

カバネは進撃で言う奇行種みたいなもんだとは思う
それならノロノロ歩いてたのが急に走り出したりするのも納得出来るし、甲鉄城に体当たりして自爆するシーンもそれを補完してるように思う

カバネの倒し方については公式に書いてある通りに倒してる
中盤あたりまでに一言それについて言及すれば気にならなくなるかな

改めて思ったけど、この作品はテンポを大事にしてて、キャラのセリフが説明口調にならないよう注意を払ってるね
設定の疑問点はなるべくキャラ同士の会話の流れやモブの一言で済ましてる感じ

それが良かったかどうかは全話見た後に視聴者が決めることだね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 461b-gALo):2016/04/23(土) 00:02:45.21 ID:gNcfzXAJ0.net
カバネ同士が合体して巨大カバネになって街を練り歩くにちがいない、俺は詳しいんだ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d52-gALo):2016/04/23(土) 00:02:59.99 ID:kX6tD1Bt0.net
>>387
カバネリは全話納品済みだってここのスレで見たけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/23(土) 00:03:25.62 ID:sZYvKzp20.net
カバネもカバネ仲間の首で怒るくらいには状況理解してるんだよな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8307-c3aS):2016/04/23(土) 00:04:09.08 ID:yYHCEAsV0.net
カバネから蘇りでカバネりとか?

>>337
田中君はけだるげ、宮野ちゃん可愛いから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-SSXG):2016/04/23(土) 00:04:14.69 ID:gYG6ki8Ga.net
総集編を挟んででも作画は維持すべき

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/23(土) 00:04:20.24 ID:QbM6Suz5a.net
>>398
左上の美馬?って何だ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-FmnC):2016/04/23(土) 00:04:25.37 ID:ghfMDN3y0.net
>>405
第一のコース、佐藤くん・・・第一のコース、鈴木くん・・・

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4a-gALo):2016/04/23(土) 00:04:33.53 ID:2viiyWpF0.net
そういやあの自爆突進はなんだったんだろうなw
あれみんなできるなら怖すぎるだろカバネ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ac2-DXVU):2016/04/23(土) 00:04:41.88 ID:MYzOGFdr0.net
Wit 夏に違う作品のova出すしたぶんカバネリはある程度終わってるんじゃないの

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/23(土) 00:04:49.12 ID:d9lMatup0.net
カバネさんたちも戦闘中で興奮してるからウガァアガァとかいってるけど
落ち着いたら駅陥落記念の打ち上げとかやってるかもしれんし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-1BHg):2016/04/23(土) 00:04:57.05 ID:cLJl/kxea.net
>>406
それ前スレでも出た「仕込みは終わった、あとは絵にする時間との勝負」って発言が
何故か後半が無視されて広まっただけみたいよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 461b-gALo):2016/04/23(土) 00:04:58.62 ID:gNcfzXAJ0.net
扶桑城の汽笛のシーンはみんなちゃんと見てないよな〜

あれ絶命してる機関手の手首に汽笛の鎖が巻き付いた状態で、そこに
カバネが上からのしかかるごとに手が引っ張られて汽笛がなってるだけよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-DbIH):2016/04/23(土) 00:05:06.72 ID:/rA18b0K0.net
>>366
声が宮野ってだけでどっちの宮野か心配になるw
曹操ならまだいいが「カネキくぅ〜ん」方面だったらどうしよう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-L+iy):2016/04/23(土) 00:05:28.43 ID:IYE7iCzQ0.net
ツラヌキ筒がゼロ距離限定ってどこ情報?

総レス数 1003
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200