2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 21台目

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 12:59:57.03 ID:ccNQBKZa.net
>>812
桃かな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:06:09.26 ID:02qqec06.net
>>829
チョイちゃんは褐色だから桃じゃない
グリコキャラメルという表現が理想的

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:06:32.39 ID:n0s2mD3z.net
>>827
は? 意味不明。
一つの参考として貼っただけで、先入観抜きで素直に読んでもらえばいいと思い
内容に関して悪意を増幅するようなコメントはしてませんが?
ブログ主も冷静にまとめてるし。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:08:42.26 ID:ilZokEGQ.net
>>826
有名な赤男爵にやられたファイナルカタナやな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:08:51.84 ID:Yc5GflAf.net
>>800
Nチビ小猿が東京から来た時お迎えに行ったなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:13:47.68 ID:26dIKDiL.net
>>831
その事例を挙げる理由はバロンへの否定的意見を示してるんでしょ?
自分は前に挙げたようにバロン叩きはほとんどがネット情報によるものと思ってる
だから、あなたの経験なのかネット情報を使ってるだけか確認したんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:13:56.55 ID:tEXrYD+G.net
バロンがゴミ以下なのは実際に買えば分かる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:15:16.91 ID:G0uZI5H2.net
ワッチョイないとやっぱり変なのがわくなぁ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:15:20.27 ID:x3wabDHh.net
やっぱりスズキワールドが一番よね!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:15:47.84 ID:Yc5GflAf.net
>>835
俺が買った時は結構丁寧な対応してくれたよ
結局店長とスタッフで当たり外れがあって、
それは個人店でも一緒
バロンだから良い悪いというより、
その店舗が当たりかハズレかってだけだと思うわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:16:38.31 ID:ISWJV0ck.net
チェーン店なんだからすべての店がおなじサービスなわけではないだろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:26:31.52 ID:mjMs/WWM.net
バイクの維持費って車検〜車検前までいくらでしょうか?
例えば、400CCの排気量の場合

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:28:24.74 ID:2UFPth99.net
>>816
どんなドリーム見てんだ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:28:48.52 ID:jjc75lhu.net
維持費なんて検索すればいいじゃん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:29:52.36 ID:fDnkLsU9.net
同じ従業員でも時と場合によるし
客にもよるよな
人間だもの

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:31:42.40 ID:cqOcFNlm.net
ローソンかどっかのコンビニで店員がアイス棚に入るバカッター騒動あったじゃん
それでローソンは糞!ってなったっけ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:34:02.40 ID:Iy0Yd8d2.net
バロンでは買わなかったけど近くにあるから気軽に気になるバイクに跨りに行く店として参考にさせてもらった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:34:14.77 ID:W1GEukE0.net
1カ月に2軒も連続して爆発事故起こすようなチェーン店はイヤですw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:36:16.88 ID:R8mLvrjP.net
ぶぉんぶぉんぶぉんぶぉん ぶぉーんぶぉんぶぉん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:36:33.31 ID:DzCwZz9b.net
1000ある内の1がダメだったローソンと
1000ある内の999がダメなバロンが
なぜ同じだと思ったのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:37:20.41 ID:R3wzMPsZ.net
>>847
おれもなんかそんな気分だった
エスパーかw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:40:20.98 ID:UKHrmY5t.net
隼とかR1って年収10000万くらいないと維持できなさそう
あのクラスだとオイル交換だけでも金掛かるし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:41:00.91 ID:n0s2mD3z.net
>>934
そう思う人がいると誤解を招くから一切コメントせず、ただ読んでみてと書いたんだよ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:43:52.30 ID:jjc75lhu.net
>>850
実は400とほとんど変わらない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:44:15.45 ID:+1Krg201.net
1話のEDでカタナって分かったけど
400カタナだったのか…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:44:57.60 ID:c9yYqL5T.net
次はワッチョイありで立ててくれ
臭い奴が湧いてたまらんわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:46:48.44 ID:TA5hk6IA.net
ばくおん!!ストアってあるけど これ公式なの?
http://www.amazon.co.jp/b?node=4048690051
羽音のSHOEIジェット34,080円 これか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ORE9JCU/ref=s9_acsd_al_bw_c_x_2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=merchandised-search-17&pf_rd_r=1XD8Y88SPKRG8YSPTJH9&pf_rd_t=101&pf_rd_p=305186829&pf_rd_i=4048690051
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)


856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:49:28.18 ID:Yc5GflAf.net
>>850
年収1億も稼げる賢いヤツはバイクなんて乗らないだろう、多分

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:49:58.16 ID:26dIKDiL.net
>>851
じゃあどういう意図で事例をあげたのか詳しく
何の意図もなしに挙げたとは言わないよね

自分は別にバロンを叩いても構わんよ、とりあえず自分の考えを確認したいのだが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:50:55.64 ID:mxTWyM8Y.net
低所得者は豊乳好きで、高所得者は貧乳好きらしい
つまり凛が好きなやつは貧乏人てわけだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:52:12.95 ID:570hh7KB.net
セローでツーリングとかホント想像しただけでげんなりするな
ツーリングするならセローより断然カタナ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:53:03.64 ID:KcEo/r6k.net
>>850
どんなオイル入れるつもりなんだ
そして週何千キロ走るつもりなんだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:54:59.91 ID:MnIz0Nhw.net
>>855
リンク踏んでみて改めて思ったけど
フィギュアとセットの400カタナってちゃんと400なんだね。
ラジエター付いてる。

フィギュアがセットなのか、どっちなのか俺にはよくわからんのだが・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:56:30.76 ID:fDnkLsU9.net
古い外車とかは金かかりそうね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:57:19.56 ID:nl5DUqlW.net
>>850
お前にはバイクに乗る資格がある

乗りたまえ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:57:34.34 ID:W1GEukE0.net
>>855
羽音のは2世代前のモデル
同じモデルが欲しいならホンダのオリジナルでシールド変えればおk
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/helmets/jet/honda-js-5.html

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 13:59:18.31 ID:16WP1yz8.net
>>850
年収1億円も無くても維持出来ると思うよ。
隼ならオイル交換だけならそんなに難しく無いから店に頼んでも工賃は安いと思うよ。

ただタイヤはすぐ減る。
ハイグリップタイヤなら尚更減る。
しかもハイグリップタイヤなら後輪だけで交換工賃含めて4万円位見ておくといいよ(店によるけど)。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:01:02.99 ID:SVxUBAil.net
普通車1台維持できるならR1だろうがなんだろうが維持は出来る
金銭的に羽音

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:04:36.01 ID:urwUMCUO.net
>>856
ミハエルシューマッハーはF1現役時代に単車大好きで
ジャントッドに散々やめるよう言われたけど結局やめなかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:05:55.94 ID:n0s2mD3z.net
>>857
あのブログはずっと前、最初からばくおん!! 絡みで検索していて見つけたんだよ。
上のほうでバロンの名が出てたから挙げてみたが、凜と同じ(凜は400だが)
カタナ関連じゃなかったら出さなかった。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:06:29.27 ID:KcEo/r6k.net
なんぼアレでも維持費なんぞそこらの乗用車くらいにしかならんしな
なお旧車と外車を除く

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:06:50.29 ID:fp5Rl+Q5.net
>>850
大学の若い先生が隼乗ってたがそんなに年収あるとは思えん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:14:06.35 ID:G0uZI5H2.net
比較的最近の年式のバイクじゃなければ掛かるコストは保険とタイヤとオイルと車検が大半
保険年3〜5万タイヤ1〜2年に1回5万前後車検年間換算2万弱オイル半年に1回5000円前後って所かな
保険は等級、タイヤやオイルは走行距離やどういうタイヤ履くかでかなり変わってくるから一概に言えんけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:16:41.27 ID:MnIz0Nhw.net
キャリアのスマホをMVNOにすりゃまかなえる程度さ。(適当)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:21:21.93 ID:mxTWyM8Y.net
隼ってひよこ饅頭みたい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:23:29.21 ID:dOM8i5lz.net
風見はやとも当初はバイクレーサーになる予定だったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:24:18.80 ID:26dIKDiL.net
>>868
では、単なるバロン絡みの情報として挙げただけで否定的な意図は無かったと?
これ以上スレ違いを続けるのもなんだからそう理解して自分の方はおしまい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:24:53.56 ID:c9yYqL5T.net
ネットで得た俺の知識が正しいと思ってる
脳死には何言っても無駄
バイク屋なんてどこも当たり外れが大きいしそれは個人店でも同じ事
初めからあの店は糞とか決めつけちゃう奴はそれが理解できてない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:29:42.16 ID:gQPR3R1D.net
レッドバロンは希望車種と条件を言ったら全国の店舗から候補を検索してくれたのはいいんだが
プリントアウトしたデータを持ち帰らせてくれないのにびっくりしたな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:35:58.88 ID:WkwLHzdM.net
免許取り立てのころ
地元のバロンに250ccみせてくれーといったら
韓国のメーカーの奴を何度も薦めてきて
あらここはだめだわっておもた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:36:03.87 ID:mxTWyM8Y.net
>>877
それ俺も思ったわ、とりあえず持ち帰って考えますわって言ったら、画像がなんたらでそれは無理ですって言われたわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:38:15.09 ID:cShbBsYv.net
>>877
なんでだろうね
どうみても客が離れていきそうなのに商売下手なのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:44:06.15 ID:jjc75lhu.net
俺の知ってる良心的で面倒見のいい店は全部潰れてしまったw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:45:36.66 ID:n0s2mD3z.net
>>875
そもそもあんたが絡んでこなかったらサラっと流されただけだろうに。
普通にリンク貼っただけなんだから。
あのブログは関連エントリの締めまで読めばオーナーさんのカタナ愛が感じられるはずなんだ。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:49:13.85 ID:cWZKc9Yl.net
>>877
値段はけっこう変動するらしく、その見積りもって再来店されても
その時、同じ値段とは限らないから
と説明された
トラブル防止らしい

あとは他店との値切りとかに使われたくないのかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 14:54:36.81 ID:0Aa4FUyh.net
ところで、ばくおんラジオ聴いたけど
某ビリビリの黒子みたいな喋り方やね
羽音の中の人

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:09:54.69 ID:02qqec06.net
某作品で眉毛の濃さとあそこの毛の濃さは比例するって言ってたけど
羽音・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:10:41.25 ID:VFx+UYb3.net
上田さんは天然3割養殖7割くらいに思える

>>876
例のカタナ事件の糞対処が個々の店舗の独断によるものであるならばその通りだが
本部の指示によるものだったのだからその大手チェーンの方針は糞だと言える

もちろん、糞方針下でも全ての店が糞ではないことは分かるが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:18:53.13 ID:cLBW2L3r.net
>>803
俺二回買ってるけど散々だったからもう二度と買わないw
調子悪くても治せない。
治ったと電話してきて取りに行くと一本死んでる。
買って帰ろうとしてもまともに走らない。
クレームつけても「そんなもんですよ!!」の一点張り。
流石だわwww

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:25:05.54 ID:cLBW2L3r.net
>>790
基本的な話だが、
ホンダならウイング、ドリーム。
ヤマハならYSP。
スズキならSBS。
と言ったように、各メーカーは正規店があって、中古も扱ってるので、
まずは正規店に行くことをお勧めする。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:30:59.93 ID:vKfbX91R.net
アニメにかこつけて自分の薀蓄披露するだけのバカバイカーばっかりになったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:39:56.35 ID:mxTWyM8Y.net
バイクはカマキリっぽい見た目をどうにかすべき

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:40:24.70 ID:X0B6aVQp.net
馬鹿でーす、ハネはS4みたいな夢のない単車じゃなく音叉にあわせてシルクロードでも買えばよかったのに
性格的にロード向いてないと思うんだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:42:01.08 ID:Efb2iLi9.net
SUZUKIは糞だ
RGV250Γはパワーバンド1000回転しかない
パワーバンドを維持できない
でもまた乗ってみたいなぁ
そしてほくそ笑む

トルネフより

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:43:32.96 ID:DtHin4Xa.net
今のバイクはバロンで買ったんだけど安物20年モノ間近の物件でもちゃんと要件は伝えてもらえてるよ
買ってから三年経過して定期点検にも出してるけど今んところ大きな故障は起きた事ない

>>850
兄貴が安月給だった頃に隼乗ってたけど維持費は大して高くはつかないらしいよ
次に買ったCBR1000の方がタイヤ代高くついたそうだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:44:49.45 ID:jjc75lhu.net
そもそもバイクのことならともかくなんで男爵の話で盛り上がってるんだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:46:25.43 ID:bZBI/NyB.net
羽音ってパワーバンド買いに行きそうだな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:53:14.16 ID:sisGsW43.net
何でヤマハだけオフ車なの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:54:21.03 ID:cPg9pahn.net
まあ、だいたい中古なんてのは目利きだからなって凜ちゃが言ってたしな
赤男爵でもニコイチでも変わらんだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:54:56.95 ID:cLBW2L3r.net
>>850
俺隼糊だけど普通に負け組アラフォーだぞw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:55:02.58 ID:fDnkLsU9.net
モジャとオフ乗りとヤマハ乗りは
クズだから一括りにしたんだろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:56:29.39 ID:vq0PMawu.net
アニメに出てないマイナーバイクの話がしたいなら
バイク板いけよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:57:38.01 ID:MTZcW1J0.net
自分が信頼できる店で買えばそれでイイ事

アニメ見てセロー欲しいって人は未舗装路走るバイクとは思ってないんだろうなあ
というか走るつもりもないんだろうけど
やっぱガチなオフ乗りとしては現行セローより225が欲しい
ヤマハは恩紗モデルとして225W再販すべき

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:58:11.98 ID:mxTWyM8Y.net
タイヤ変えればいいんじゃないの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:59:41.56 ID:cWZKc9Yl.net
>>900
次スレ夜露死苦

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 15:59:57.91 ID:Yw/jBLFv.net
>>891
バイク初心者といえばcb400sfだから
それにしたんだろうけど
シルクロードなら恩紗と一緒に
林道ツーリングとか話し書けそうだし
オフ車二台でバランス取れてたな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:00:49.96 ID:jjc75lhu.net
>>900
次スレGO!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:01:54.82 ID:fDnkLsU9.net
モジャみたいに蘊蓄好きな奴が
どこにでも行けるしなんて言ってセロー買うけど
お前そんなとこ行かねえだろと

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:02:02.46 ID:cWZKc9Yl.net
その点スピリット魂はバイクもいろいろで良かったな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:04:44.98 ID:MB4+oCB8.net
俺は早くこのアニメのこのクライマックスシーンが見てみたいのよね
 
 
この物語はタイプこそ違えど走りに凌ぎを削り、2輪に青春を捧げた二人の少女達の物語である
ある日、恩紗と共に峠を攻めていた凛は不慮の事故に遭い、志半ばであっけなく死亡してしまうのであった。
 

恩紗「このカタナはあいつと一緒に送ってやるんだ・・・、もっていきな凜、最後まであんたとそのカタナを抜けずじまいか・・・。これじゃ勝ち逃げじゃない、バカヤロウ・・・」
  

凛の愛車のカタナに火をつける恩紗、カタナは炎上する。涙ながらに恩紗は凛に最後の言葉を捧げる。
 

恩紗「私はあんたのことなんか思い出さない、すぐに忘れてやる・・・。あばよ凛、そのカタナで地獄の鬼ども・・・、ぶっちぎれ!!」
 
 
 

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:06:11.73 ID:cLBW2L3r.net
>>907
作者乙www

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:07:09.99 ID:R3wzMPsZ.net
まじか日常系ギャグアニメだとばかり思ってた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:07:37.48 ID:MTZcW1J0.net
900は単発荒しが踏み逃げしたっぽいな
誰か立てられる人宜しく

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:07:55.53 ID:Ag2TBmwv.net
>>900
いつもスレ立てのタイミングで狙ったかの様にややこしそうなのが踏みにくるよな…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:08:14.69 ID:UN286cZV.net
>>906
行けるという可能性、夢を愛するのよ
宝くじなんて期待値低過ぎです、二次元なんて絵です、パンツは布ですってのもつまんないじゃん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:08:23.73 ID:x76WEsfb.net
今日久しぶりにピースサインされて反応遅れたわ
サインし返しはしたものの相手に見えたかどうか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:08:44.26 ID:stni2N0A.net
そもそも土日昼間にネットやってるなんてライダーじゃねえだろこの陽気で
別に遠出しなくても良いんだぜ
ちょろっと河川まで走るだけでも楽しいんだぜ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:08:47.59 ID:26dIKDiL.net
>>882
続けるならもう一度聞きましょうか
あんたが挙げたかったのはバロンの話かい、カタナの話かい?
他人に絡むとかレッテル貼る前に話の流れを整理した方がいい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:11:40.48 ID:Yw/jBLFv.net
夢の無い奴はつまらんしな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:12:35.71 ID:mxTWyM8Y.net
案の定900狙撃単発か

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:13:54.10 ID:swDu9t8n.net
>>850
アルバイトの底辺でR1000乗ってますが?
オイル交換なんてディーラーでも30分7000円の時間制工賃で純正オイルの代金も微々たるもの
これ3000kmで一回交換だろ
タイヤは飯田橋のマ○ハみたいな安い店行けばツーリングラジアル前後で5万ちょっとだし
これも半年に一回あるかないか
ブレーキパッドもデイトナの赤みたいな糞高いの手出さなければ3000円くらいだし工賃もライコ辺りで数千円
あとはガソリン代くらいか
リッターに変な設定つけすぎだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:14:43.36 ID:lHO0LjIv.net
バカみたいに乱立してるの先に埋めれば?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:15:56.00 ID:Ag2TBmwv.net
>>919
高過ぎてもにょる……

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:17:11.20 ID:26dIKDiL.net
>>911
スレ違いネタ続けたお詫びに立てていいなら試してみてもいい?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:17:19.68 ID:RmUj1b4c.net
>>906
四駆のデカい車買う奴も似たようなことを言うけど
でもお前通勤しかしないだろとw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:18:31.84 ID:cWZKc9Yl.net
>>922
夜露死苦

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:19:11.96 ID:26dIKDiL.net
>>924
了解、試してみる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:19:28.10 ID:edyDNgMA.net
カタナとかニンジャとか女子高生向きじゃないなw
先輩は年齢不詳だが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:19:39.53 ID:MTZcW1J0.net
>>922
ワッチョイも付けておくんなまし〜

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:21:19.79 ID:ZARb6kko.net
ばくおんを見てバイク乗りたくなって免許取りに行った奴ってどの位いるのかね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:25:32.50 ID:cPg9pahn.net
>>926
2stのJOGあたりだよな、近所のJKがかわいい。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:33:43.02 ID:Ag2TBmwv.net
CBR400Rで高速なり峠なり走ってみたいけど免許もなければバイクや装備買う金もありまてん
なにより置場所が雨ざらしになる所しかありまてん
>>926
珍しい部類でもモンキーやAPE乗りだな
んで女の子は新車率が高いな可愛い娘のバイクだからだろうが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:36:51.01 ID:x0HPauOI.net
バイクあれば便利そうだけどねえ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:37:10.30 ID:cWZKc9Yl.net
>>930
屋根ない人はけっこういるよ
俺も昔、庭にあまざらしだった
ガレージに入れてる人なんてむしろ少ないんじゃない?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:38:20.86 ID:SVxUBAil.net
バイクカバーあれば雨ざらしは防げる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:46:36.86 ID:D92wg0Rq.net
>>657
バイクだけじゃないだろw
スーパーカー好きも排気量、特にNAにはにこだわるぞ
俺もそうだがターボは認めない、音が最低なんだよな
P1や675LTはターボの中では一番マシかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:48:23.88 ID:Ag2TBmwv.net
>>932
買ったら無闇に大事にしたい
アパートの駐輪場はギチギチだから接触とか怖いし(多分半数は置き去り)
>>933
黄砂&PM2.5まみれになったカバーの扱いに困りそう。部屋にも入れたく無いしなぁ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:49:00.89 ID:dOM8i5lz.net
正直バイクなんて普通免許のおまけで付いてくるもんだとばかり思ってた
まともに教習うけるほど技術とかいるのかあれ
自転車乗れれば誰でも乗れるだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:50:52.08 ID:s+oCfFMx.net
>>936
バイクでマニュアル車が主流なんだけど
クラッチ操作とかシフトチェンジとかちゃんとできる?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:51:40.61 ID:x76WEsfb.net
釣り臭いレベルのアホはスルー推奨

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:51:48.79 ID:CuWu1gYW.net
>>936
発進でエンストしてコケそうw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:52:11.03 ID:cWZKc9Yl.net
>>935
俺は、布団用のでかい洗濯ばさみで、庭の支柱にとめてた
バイクに被せるときも、その洗濯ばさみでとめて
風が強いときは外してた
駐輪場はやめたほうがいい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:54:36.97 ID:fDnkLsU9.net
知らんけど自転車乗れなくても
バイクは乗れるんじゃね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:54:40.26 ID:PLugUo6l.net
>>904
シルクロード買うならCB250RS-Zだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:55:05.20 ID:Efb2iLi9.net
RGV250Γのパワーバンドは1000回転
TZR250Rのパワーバンドは3000回転
NSR250Rのパワーバンドは5500回転

SUZUKIマジSUZUKI
パワーバンドが狭いからといってTZR250RのようにピーキーでもないRGV250Γ
NSR250R乗りには「あれ?これパワーバンド無いの?プラグかぶってない?」なんて言われる始末
しかも直ぐにテールがスライドしやがる
SUZUKIマジSUZUKI

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:59:15.53 ID:CuWu1gYW.net
バイクに慣れると自転車が怖くて乗れない
タイヤ細すぎだしブレーキ性能もうんこ
バイクの感覚でサイドミラーが見ようとしたら無くてかなり怖かったわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 16:59:53.04 ID:Ag2TBmwv.net
>>940
確かにやるならそれだ!アンタ頭良い!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:01:53.28 ID:26dIKDiL.net
>>922
すまん、スレ立てダメだった
次スレ誰かお願いします

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:04:34.16 ID:WX9yZsSR.net
スレ違いの話でレスバトルしてバロン擁護のあげくスレ立て失敗から40分もダンマリか…
完全に荒らしだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:05:33.75 ID:cShbBsYv.net
>>950スレたて頼む

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:05:53.35 ID:BaLF6TLQ.net
SUZUKI最高!!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:06:18.25 ID:N9qfOTXw.net
嫌どす

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:06:22.02 ID:26dIKDiL.net
>>947
ごめんよ、PCがダメだったからスマホも試してみたりしてたんだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:08:36.00 ID:3fkfc2zo.net
山ほどある重複スレを使えばええやん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:08:39.26 ID:cWZKc9Yl.net
じゃあ勃ててくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:09:08.42 ID:gNayYNq/.net
早くしろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:09:44.32 ID:s+oCfFMx.net
次スレまだー?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:10:40.45 ID:22I8iXTv.net
>943
お爺ちゃん、
Vガンマはどれも8000〜11000ぐらいに
パワーバンドがあったでしょ?

しかも初代Vガンマは
2つ目のパワーバンドまであったでしょ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:22:15.69 ID:p2192VzY.net
ばくおん!! 16デシベル [無断転載禁止]2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460882001/

ばくおん!! 16km/h [無断転載禁止] [無断転載禁止]2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460882222/

ばくおん!! 17台目 [無断転載禁止]2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460980745/

ばくおん!! 17台目 [無断転載禁止]2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460980863/

ばくおん!! 17台目 [無断転載禁止]2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460980902/

ばくおん!! 17台目 [無断転載禁止]2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460980934/

好きなのを使え

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:22:29.88 ID:AcoD7Zif.net
ヒストリーチャンネルで明日19時からカタナとユニコーンの番組あるで

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:23:04.13 ID:Efb2iLi9.net
>>956
いやいやいや、初代の話は知らないけど、パワーバンドなんて1000回転しかなかった
テールが直ぐにスライドするから気を付けてると今度はフロントが直ぐにスライドしやがる
SUZUKIマジSUZUKI
RGV250Γを乗りこなしてた峠ライダーを知らない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:23:11.61 ID:LUEgng7F.net
960越えて立たなかったら立ててくるぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:23:26.23 ID:LUEgng7F.net
行ってくる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:24:44.29 ID:LtA6fV1+.net
スレなんぞ再利用でよかろうに
金ないって言ってる癖にろくに調べず400買うような奴は
バイクに乗るべきだなどうしようもなく バ カ だから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:25:56.65 ID:cShbBsYv.net
荒らしの言う理論だな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:27:11.16 ID:xbHGJ5Vy.net
>>963
え?
これだけ流れるの早いんだから再利用で良くね?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:27:31.45 ID:MnIz0Nhw.net
Vγって楽しそうなバイクなんだな。
乗っておけば良かった。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:27:55.82 ID:Efb2iLi9.net
つか次スレ立ってるじゃん

ばくおん!! 22台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461399828/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:28:00.55 ID:NSU6pxws.net
ばくおん!! 22台目 [無断転載禁止]2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461399828/

次スレ立ってるぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:29:02.32 ID:iHuh4qHm.net
勃った
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461399828/l50

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:30:00.05 ID:cShbBsYv.net
スレたて乙

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:31:23.24 ID:G2MPALX2.net
俺は320だからセーフ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:32:21.07 ID:LUEgng7F.net
様子見て正解か?

しかしまぁ荒らされやすいな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:32:25.50 ID:Efb2iLi9.net
>>965
今、思うと楽しかったね
NSR250Rなんてテクニックなくても早く走れたから
でもNSR250Rに敵う奴なんて居なかったけれどね
あ、WGP行ったあの人は峠時代はTZR250R乗りだったか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:35:02.79 ID:I92ODBvv.net
>>972
誰?加藤とか阿部か?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:35:24.88 ID:3z1mgwM4.net
>>970
R3乗り乙

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:38:52.32 ID:4OpnB0Ov.net
何かスズキのバイクをネタ落ちに使ってるけどメーカー怒って来ないの?
俺バイクのことよくわかんないけど登場人物のキャラで作者がカワサキ、ホンダ好きなのがよくわかるわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:39:40.03 ID:LhwvGzTU.net
バリバリ伝説の影響でバイクに乗りたくなる奴はいても特攻の拓の影響でバイクに乗りたくなる奴はいないのは不思議ですよね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:40:05.07 ID:3z1mgwM4.net
!?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:40:39.42 ID:LhwvGzTU.net
>>975
ネットでのメーカーディスりをネットの感覚そのままに描いた感じはするよねw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:41:10.47 ID:LtA6fV1+.net
むしろ作者はどうみても鈴木が好きでホンダはガチで嫌ってるとしか思わんが
バイク乗ってる人間とそうでない人間で結構みかたが変わるのかもしれんな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:42:04.54 ID:26dIKDiL.net
>>979
あれだけスズキが目立ってたらすごい宣伝効果だろうなあ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:42:16.53 ID:4OpnB0Ov.net
だったら主人公にホンダのバイク乗せるかね?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:42:45.50 ID:LUEgng7F.net
>>975
作者セロー乗ってるし
ちなみにチャリ乗りでもあるし
https://twitter.com/mimana_o?s=09

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:43:45.84 ID:3z1mgwM4.net
メインキャラが国内4メーカーの車種乗ってて主人公がスズキな方がむしろ違和感あるだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:43:56.99 ID:s+oCfFMx.net
カワサキは下手に叩くと使用許可が貰えなくなるので

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:45:25.67 ID:22I8iXTv.net
NSRはレプリカブームに一世を風靡した
88伝説をドヤ顔で語るのが今でも多いね。
実際は90年のガルアームの方が上だし、
93年以降のTZRや96年以降のガンマには
ガルアームでも厳しかった。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:48:26.11 ID:LtA6fV1+.net
なにもわかってない個性の無い池沼=ホンダで作者の意図を感じる
そもそもネタとしていじるのがに当たってスズキは愛を感じる
ホンダはマジでつまんないから好みじゃないんだろうなと感じた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:49:40.42 ID:I92ODBvv.net
嫌ってんのはお前だろw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:51:34.89 ID:KcEo/r6k.net
>>975
ダサいだの変態だのは自虐ネタやいじりとして使われる常套句で
スズキが一流企業だという大前提があるからできるプロレスみたいなもんだ

凜はそういうスレた感覚持ってないってところに漫画的ファンタジーがある
あとネタにしてるの絶版車ばかりだから中古屋は困ってもメーカーは困らん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:55:43.41 ID:fDnkLsU9.net
カワサキは叩くとこねえからな
壊れるとかデマ流すのが精一杯だろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 17:58:00.58 ID:ISWJV0ck.net
たづ子の88ネタとか
作者じゃなく編集がネタ提供してんじやないの

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:00:03.40 ID:LtA6fV1+.net
カワサキは曲がらないというのは聞いた事あるが
カワサキを乗ったことないからしらん
バイクは見た目と値段とスペックしか見てないからメーカーで選んだ事がない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:01:14.34 ID:g2/u0NS2.net
バイク乗り視線だと、やっぱりスズキは愛されているように見える。
スズキのみやたらと細かいマニアネタまで引っ張ってきて変態扱いしているのは、
相当スズキ好きのなせる業だと思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:01:21.57 ID:Yw/jBLFv.net
>>988
いや、凛はめちゃくちゃスレてるだろう
プロレス感覚のdisにも本気に噛み付いてくるし
まあ凛みたいな性格の奴が作者は
スズキは嫌いとか本気にするんだろうけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:01:35.34 ID:b9oaNIVO.net
カワサキはディスるとしたら壊れるじゃなくて漏れる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:03:03.62 ID:s+oCfFMx.net
>>989
今のカワサキは叩くところほとんどないけど2000年代前半までは酷かったぞ 

北海道行きフェリー直前で溶接が折れて北海道ツーリング中止
http://www.youtube.com/watch?v=2VerJv4mOc4

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:03:19.97 ID:XBXOSSjK.net
カワサキか・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:03:45.47 ID:KcEo/r6k.net
カワサキは突然良くなったよな
何があったんだ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:05:28.84 ID:Efb2iLi9.net
作者SUZUKI大好きだろw

>>985
NSR250Rの88かぁ…名車って言ってた人が多かったけど89のが良かったね。自分には合わなかった。伝説知らないし
90からはバランス良いんだけどチューンアップしていくとバランス崩れて苦労した

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:06:32.83 ID:cWZKc9Yl.net
クルマでアニメ作ったら、まちがいなく三菱はいじられるな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/23(土) 18:06:46.41 ID:cShbBsYv.net
1000ならぶっとび〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200