2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!! 21台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 07:24:03.50 ID:ec8wTNB4.net
extend::vvvvv
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!! 20台目 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461158333/
おいこら回避 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:51:43.47 ID:3yq4J85I.net
>>454
セロー
軽くて乗りやすいしもしこけてもダメージ軽い

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:52:02.33 ID:ZIm54iPa.net
>>450
いいパソコンでフルHDの動画見ても大したこと無いでしょ
低スペックのノートで見たらファンは回るし熱いし重いし大変でしょ
これが言わば排気量の余裕

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:52:28.90 ID:tEoufBWZ.net
>>450
どういうパワーか?って話。
低速っつーか低回転でも、排気量が大きければ一発あたりの力も強い。
だから4気筒の大排気量だとエンストしにくい。
2気筒とかになると爆発間隔が4気筒のが1/2だったりするので、やや弱くなる事はある。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:52:40.34 ID:TagSOjlJ.net
>>442
BMWにもバイクがあるんだ
前に検索した時「バイクのフェラーリ!」ってのが出てきた
バイクタイプのカウンタックとかロールスロイスとかもありそうだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:52:45.88 ID:7DvLdBUz.net
>>432
カタナ400はいいデザインだけど、問題は2000年でカタログ落ちしてもう15年だから
良いものが見つかるかと、部品があるかが問題だなあ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:52:52.37 ID:Hozs2z6j.net
>>454
まずは予算から

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:53:03.95 ID:Q0P8Yiv7.net
>>454
セロー
車体がスリムで上体が起きてて視界が広くて振り回しやすい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:53:13.91 ID:yLDu6j4A.net
>>450
バイクより馬力のある乗用車がそこいらでエンストしてないでしょ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:53:43.10 ID:yZ9fycu8.net
>>443
好き者はサーキット走ったりしてるからな
でなくてもそういう凄いものに乗ってるって自己満足感がデカイ
ちなみにスズキの隼の国内仕様はフルパワーだぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:53:45.56 ID:XD/7zXWq.net
>>461
バイクのロールスロイスは実在するよ
残念ながら絶版車だけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:53:55.73 ID:TYzXxz5l.net
>>454
見た目が気に入った奴が一番じゃね?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:54:02.63 ID:rt3EIZlF.net
250cc4気筒ならスズキのGSX250Sカタナが中古市場に出回っている数も多いから良いんじゃないかな
凜ちゃんの気分を少しは味わえるし車検も無いし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:54:05.82 ID:dGosjDNm.net
6巻まで読んだ感じだと北海道編がいちばん爽やかで面白いな
ヤマノススメの富士山編みたいなワクワク感溢れる盛り上がりだ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:54:13.25 ID:m+gGtmCf.net
>>443
(同じスピードを出すなら)最も安全なバイクはレーサーです

と、OVAの鈴菌店員の名前にも使われたスズキの偉い人が言っていた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:54:17.69 ID:tEoufBWZ.net
>>457
サーキットで使う。
ないしは公道だからそこまで使ってない。
高性能エンジンは、回し切らなくても十分に速いからそれで良かったりもする。
これ以上は野暮ってもんよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:54:20.21 ID:wyY3BsSX.net
>>454
R3
免許取って一週間の初心者の俺でも扱いやすいと思うもん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:54:20.32 ID:7gwmLwFP.net
>>454
原付ならカブ
普通二輪ならセロー(225でも250でも良い)
これマメな。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:54:34.69 ID:IH5TRPn/.net
>>330
>4気筒フルカウル400があれば
ZZR400をお忘れなく。

スズ菌じゃないけどカワサ菌に感染してます。
ZZR400でツーリング中にガス欠のような感じになり60km/hから上がらなく
なったことがあるよ。
だましだまし帰りついて修理に出したら4発中2発の線が切れてた。
いつもどこかが壊れるのはカワサキクォリティーだけど、それで死なないのも
カワサキクォリティー。
単発や2発なら即死でレッカー車のお世話だっただろうね。

ホンダ:「そもそも壊れるのがおかしいんじゃ?」

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:55:19.42 ID:dGosjDNm.net
>>468
見た目で選ぶんならベスパが良いなあ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:55:24.87 ID:pFIAEerg.net
>>457
国内ならサーキットじゃない?
300キロとか出せるし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:55:45.31 ID:ogDg3Mwu.net
4輪でも高性能だからって目一杯飛ばしてる馬鹿は滅多にいないしな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:56:15.23 ID:EC8/J7Dh.net
>>438
むしろ今の国産250はみんな初心者にもやさしいエントリーモデルといえる。
教習所で乗るスーフォアよりパワーは劣るが軽くて乗りやすい。
羽音や凜ちゃんは初心者で400乗ってるけど正直結構きついと思うぞ。凜ちゃんUターンゴケしてたし。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:56:23.42 ID:Q0P8Yiv7.net
但し補助輪はカンベンなw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:56:37.13 ID:zfbKavhr.net
>>439
オレたちカルタスやろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:56:37.84 ID:tpqWxbk3.net
メンバー全員の免許

http://i.imgur.com/xP2WcPS.jpg

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:57:22.48 ID:TYzXxz5l.net
>>476
じゃあベスパにしなされ
苦労はしても好きならいいじゃん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:57:36.43 ID:TagSOjlJ.net
>>446
どれも「漢のバイク!」って感じのワイルドなデザインだね
初心者はスクーターかな・・・・


>>449
本来はアメリカのフリーウェイとか地平線まで延びる道を一直線に進むためのバイク、てことかな
そりゃー気持ちいいだろうけど日本で走ったら即壁面衝突だろうね

やっぱりバイクは趣味の乗り物、なのか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:57:51.31 ID:TagSOjlJ.net
>>451
荒らしのつもりはなかったけどうざかったらごめん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:58:19.39 ID:7DvLdBUz.net
>>475
ZZR400も2007年で終了してたからね
正体の分からない中古より、買えるなら新車の方が安心だからなあ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:58:47.53 ID:TagSOjlJ.net
ちょっと書き込み数が多いみたいだ
色々教えてくれた人らありがとう
素人ながらバイクの面白さがちょっと分かった
日曜日にお店行ってきます

良いバイクライフを!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 22:58:52.77 ID:dmhcm9zZ.net
>>433
アプリリアといえばシガラテを思い出す

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:00:04.92 ID:XD/7zXWq.net
>>484
R1とか隼みたいなリッターのフルスペックバイクはのんびりツーリングには向かんよ
そういうのはツアラーやクルーザーの得意分野だ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:00:36.27 ID:3yq4J85I.net
はやぶさはツアラーではないのか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:00:49.34 ID:ZIm54iPa.net
>>489
隼はツアラー

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:01:32.54 ID:Tljbt9bq.net
SRX250がご健在なら初心者に必ず勧める
俺はNS250だったからよくコケたっけな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:01:47.24 ID:ujNPLFNu.net
>>454
ninja250
なによりかっこいい
色もたくさんある
数が多いからパーツ欠品の心配がない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:02:12.72 ID:da8nLuiU.net
>>487
豊かなオートバイライフを君に!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:02:19.61 ID:qzG4B13H.net
>>436
YZF750SPは一速でリミッター掛かるよ?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:02:43.12 ID:TYzXxz5l.net
未来ある若者がいなくなったところで言うが
やっぱカワサキだよね?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:03:24.75 ID:Tljbt9bq.net
>>491ツアラーにしてはポジションきつすぎね?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:03:52.23 ID:ogDg3Mwu.net
俺のFZR400には最初から何のリミッターも付いてないよ!

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:04:15.58 ID:7gwmLwFP.net
>>498-491
んとな、ツアラーとして使えるかどうかってのにエンジンとか馬力はあんまり関係ないのよ。
それよりはライディングポジション。
純正ママで考えるなら、隼もR1もツアラーとしては失格。
ハンドルだけでも変える必要がある。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:04:26.14 ID:2mG6h2+g.net
>>482
川崎・なめ猫・来夢先輩w

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:04:50.53 ID:7DvLdBUz.net
>>496
カワサキの電子装備の豊富さはリターン組にはありがたい
握りゴケは勘弁だし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:05:02.04 ID:qtfQldaR.net
ちなみに ヤマハ はバイクメーカーでありながらF1にも参戦してた

コレ、豆知識な
 
 
ちなみにマシン名は ザクスピード・ヤマハ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:05:24.95 ID:EXxcGedi.net
>>445
ここのいるのはマニアなんかじゃなくて
専門板でガチ勢にいじめられた半チクばかりです
アニ豚にえらそうにしたいんです

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:05:34.40 ID:SSPElhrj.net
>>496
ダエグとか好きだぜ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:05:53.05 ID:3yq4J85I.net
>>499
そっかー

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:05:57.76 ID:SPJ0v6aI.net
2話視聴、今回も引き込まれたわ

無名ちゃん超人的な強さなのに、
一体のカバネにけっこう何発も打ち込んでるんだよな
やっぱり通常の武器だとワンパンでカバネの心臓装甲は貫けないってことなのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:06:47.40 ID:Tljbt9bq.net
ツアラーならFZ1フェーザーだろう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:06:56.70 ID:SPJ0v6aI.net
誤爆しました

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:06:59.90 ID:TYzXxz5l.net
>>506
耐久力は凛の方が上だと思うわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:07:13.89 ID:ogDg3Mwu.net
>>506
首チョンパ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:07:18.85 ID:OztPgXQ8.net
>>503
なにそれ恐い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:07:27.75 ID:2mG6h2+g.net
無名ちゃんはカワサキだろうな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:07:50.42 ID:dGosjDNm.net
ふとNHK観たら船橋オートの特集してるぞw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:07:56.40 ID:HkTUmqfU.net
大量だなwなんか千雨におすすめ聞かれて電撃走ってた
あのシーン思い出したわw
>>506
お前w

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:08:05.37 ID:7gwmLwFP.net
>>508
カバネリ面白いよな!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:08:21.65 ID:iP9D6EbN.net
>>482
そういえば原作では羽音の免許番号が表示されてないのに
アニメだときちんと表示されてるよな

凜は円周率
聖は√2
アニメ版の羽音は何だろうか
http://i.imgur.com/upr2d25.jpg

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:08:34.95 ID:TYzXxz5l.net
>>512
主人公は絶対スズキだわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:10:15.66 ID:yLDu6j4A.net
>>502
なんでぇジオンかよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:10:18.08 ID:lhzXtUdP.net
>>508
誤爆はよくあることだ
俺もBMWのバイクについての質問をクロムクロスレに誤爆しちゃったしな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:11:33.14 ID:ogDg3Mwu.net
>>519
妹があまりかわいくないよな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:11:43.58 ID:SPJ0v6aI.net
お前ら…ありがとうございますww

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:12:20.15 ID:LSUk9x1A.net
カワサキ好きはケンプファー好き、というのはニワカに過ぎるか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:13:13.42 ID:Tljbt9bq.net
カワサキは開き直ってから小僧っぽいのばかり出してる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:13:35.98 ID:dGosjDNm.net
最近じゃあ、はいふりって似たタイトルのアニメがあるけど
ばくおんを憚ってタイトルを変えたそうな
おかげで誤爆は殆ど無いらしい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:15:15.81 ID:ogDg3Mwu.net
>>524
ガルパンと浣腸で盛り上がるスレのことか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:16:12.56 ID:Fml6txM3.net
メガリ250が安くてカッコイイよ
http://www.megelli.jp/index.html

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:16:15.61 ID:TYzXxz5l.net
カワサキはかっこよければそれでいいんだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:16:38.16 ID:Hozs2z6j.net
どこソースだよww
はいふりは最初からハイスクールフリートって決まってたはずだろ
そもそも似てねーし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:18:35.28 ID:kGGxES/Z.net
わいのバリオス自慢したろか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:18:49.65 ID:Tljbt9bq.net
>>527
レーレプ全盛期にGPZ、GPXで立ち向かおうとしてた時期はある意味潔いと評価してたんだけどなw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:19:18.19 ID:LSUk9x1A.net
ちょっと前にけいおんって似たタイトルのアニメがあったね(すっとぼけ)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:19:38.07 ID:QMvjCr0M.net
>>528
ネタをネタとry
お前馬鹿だろカタナ乗りだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:19:38.19 ID:qzG4B13H.net
>>523
http://blog-imgs-62.fc2.com/f/u/l/fullusedbook/20130707165128469s.jpg

>>524
意味不明

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:20:00.96 ID:Y0UhcMkO.net
老人からするとひらがな4文字は同じに見えてしまうんだろう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:20:37.40 ID:QouidAgj.net
>>529
かわいいポニーだね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:20:44.69 ID:TYzXxz5l.net
>>530
GPXはなあ
でもゼファーとかZZRは見事だったろ
時代はカワサキが作るんだよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:21:14.56 ID:yLDu6j4A.net
>>530
全盛期にはZXRがあったろ
新車買うとき店で散々薦められたわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:22:16.19 ID:7gwmLwFP.net
タイトルは奇数のほうが売れる・・・ってのは、重版出来!とかその辺りで
見た奇ガス。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:23:40.92 ID:ogDg3Mwu.net
ZXR750に乗らせてもらったことがあるが
スロットルを空けないと曲がらない恐ろしいバイクだった
いじってたせいかもしれないが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:24:14.49 ID:LSUk9x1A.net
>>538
凜「カタナ・刀、奇数は売れる!
モジャ「KATANA・・・」

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:24:24.60 ID:zCtx6IQa.net
スズキって、デニムブランドに喩えるとエヴィスジーンズみたいなもんか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:24:48.05 ID:qzG4B13H.net
エビスビール?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:26:59.94 ID:QouidAgj.net
ホンダ→しまむら
ヤマハ→COPIO
スズキ→セクシーマイザータカハシ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:29:01.79 ID:LSUk9x1A.net
ホンダ→レオパ
ヤマハ→クレス
カワサキ→トッケイ
スズキ→ヒルヤモリ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:31:36.84 ID:BdwMbOho.net
けいおんのパチモノ臭が半端ないアニメ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:33:50.42 ID:Hozs2z6j.net
中身は全然違うけどね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:35:39.65 ID:dGosjDNm.net
けいおんとまどマギとガルパンをニコイチして
それにテルマエロマエを混ぜ合わせるとばくおん!!になる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:37:30.85 ID:9a85ez8P.net
熊本のバイク乗りが震災1日前にヤフオクでバイク部品を落札した結果・・・
ttps://twitter.com/uru0015/status/723101159477538816/photo/1

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:38:11.51 ID:dmhcm9zZ.net
ホンダ→トヨタ
ヤマハ→日産
カワサキ→ホンダ
スズキ→シトロエン

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:39:36.99 ID:Q0P8Yiv7.net
>>547
ばくおん!!はばくおん!!だよ
いま録画しといた1話を見直したんだが、何にも似ていなく且つすごく良く出来たアニメだわ
4話あたりから1話の密度を復活してくれればと思うが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:43:24.38 ID:Hozs2z6j.net
>>548
ええ話や・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:44:15.14 ID:yLDu6j4A.net
>>548
届いた宅配業者が凄いよな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:45:25.29 ID:JLfBshS5.net
ばくおん二期はどういうタイトルになるの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:47:08.88 ID:LSUk9x1A.net
>>553
ばくおん⁉︎

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:47:39.75 ID:zCtx6IQa.net
>>545
またアンチか。
類似した手法の例だが、『ファントム・オブ・パラダイス』でググれ。
実は強力なオリジナリティと技術・知識・センスを要する方法論なのだ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:47:45.24 ID:Hozs2z6j.net
わらた

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 23:47:48.48 ID:hJaLIFbl.net
ばいくおん!!になる

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200