2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 601

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 04:01:54.10 ID:Ofvo27Ze.net
(※規制回避※)
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 600 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461216619/

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:29:42.33 ID:G3MQ2q4E.net
>>337
ハードルを下げずに面白いと言えるのは正直あんまないねー
カバネリだって絵が綺麗で動いてるのを見てて楽しいというだけだから

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:29:55.39 ID:HUWsssSU.net
>>337
ロボット操縦してる時点で
我々の知ってる戦国時代じゃねえだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:29:56.78 ID:k+gD+PaA.net
突き落とされたんだから逆ギレじゃないよ
それじゃ母ちゃん殺されて怒るのも逆ギレやんw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:30:50.22 ID:V2foZ2G+.net
エレンのモチベーションは恨み9割以上だったけど
生駒のは恨みよりも公益の正義感のほうが高いようだな。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:31:04.23 ID:r53ciCDD.net
電車じゃねーや列車だw
いやまあ突き落とされて絶望してキレるのもわからんでもないけど、
うるさくて忙しすぎんだよ、アイツw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:31:17.09 ID:k+gD+PaA.net
絵が綺麗で動いてるのなんて毎週そこらのアニメがやってきた
しかしたとえばファントムワールドを見て楽しいと言ってる人間などあまり見なかったな前期

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:32:21.29 ID:V2foZ2G+.net
生駒の悔し泣きの気持ちは、ガリレオのそれでも地球は回っているに似た感じだろうな。
せっかく研究してみんなを助ける真理を発見したのに、信じてもらえなくて。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:32:38.34 ID:+j3tjt6j.net
リゼロってなろう初のアニメ化失敗作品になるのか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:32:49.39 ID:p7eYwP6O.net
>>344
ヒント:なろう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:33:35.51 ID:BIN3BN81.net
坂本もフライングウィッチも2話構成だから、なんか薄い
どうせ一期だけってぽい捨てなんだから3話構成でいいだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:33:52.29 ID:aNoob4xj.net
リゼロは主人公さえいなければ面白い
ランタも裸足で逃げだすウザさのあいつが口開くたびに切ろうか迷う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:34:08.22 ID:k+gD+PaA.net
ルルーシュやまどかのように文句も言わずに自己犠牲をするなか
カバネリくんはポメーラ俺が助けてやったことを死ぬまで覚えてろフヒヒィって感じにただでは助けてやらないところがとてもよい
泣くし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:34:14.89 ID:G3MQ2q4E.net
>>346
興味がない=やったことがない、ではないからね
基本はギャグマンガであとはバイクの楽しさをなんとなく伝えられるかどうか
今のところその部分は成功してるんじゃないの

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:34:38.93 ID:8X+Sylwj.net
ログホラはなかったことにしよう
NHKだし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:35:53.65 ID:h7mHnAdh.net
現実を知らない理想と現実を知ろうとしない現実の対立だべさ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:36:05.98 ID:p7eYwP6O.net
>>359
リゼロなんて誰も俺に協力しないとかいって発狂して逆ギレするからなw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:36:12.14 ID:GlNQbo+J.net
頭剃るのは戦国後期だし2m近い武将もいたらしいし別におかしくないだろそこは

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:36:14.84 ID:U/WmcZjq.net
>>349
でもよくよく考えると、超テクノロジーのクロムクロを操縦してたのに
スマホに対して超びっくりしてる侍の反応は言われてみると確かにちょっと変な感じはするね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:37:26.04 ID:PnirxKhq.net
SUPER LOVERSみたが
朝起きたら、大の大人が横で抱きしめてたら怖いわww
会うたびに本気チューされてるし…カラダはちゃんと覚えてるもんなって意味わかんねーよ。
ヤンデレ女に押し倒されて首絞められるわ。
零きゅんの命はいくつかあっても足りないな、これ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:38:18.16 ID:k+gD+PaA.net
オーバーロードーもすぐ見んのやめたしなろーとかいうのの当たりはまだひとつも見つけたことないなおれは
いまどき小説家になりたがるというのがハードル低い感じがする
どうせアニメ化すんだし
小説ならではの面白さにこだわりぬいたアニメ化不可能な小説を書くべきだな
でないなら漫画家になろー

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:38:43.99 ID:G3MQ2q4E.net
リゼロは主人公とか驚きの白さのヒロインとか物語の主要キャラに行くほど魅力がないのがな
魅力がないだけならまだいいが拒否反応が出るとそれは大問題だ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:39:15.80 ID:uAA044OZ.net
>>365
クロムクロにああいった通信技術がまったくないという描写がこの先あれば腑に落ちるんだけど
どうだろうなあw
外部とまったく映像も音声も通信できないロボって…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:40:11.82 ID:4hb5PPeF.net
リゼロの主人公って頑なにタイムリープの説明したがらないんだが、
何かそういう縛りプレイなんだろうか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:40:21.38 ID:qnYfIcxX.net
生駒の心理的な流れは理解できるけどな
怨みたいけど生かしたい、死にたくもない
だから最後の強がりと決別を込めて「お前らが捨てた人間に生かされたことを一生心の中で悔め」
その後やっぱり気持ちの整理が付かなくて泣く、みたいな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:40:59.41 ID:TYzXxz5l.net
>>365
スマホは昔のSFにもほとんど出て来ない超テクノロジーだからな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:41:03.04 ID:p0LBJ6Jl.net
クロムクロは過去のサムライの時代のほうがロボットという未来兵器を扱っていて
現代で融合してることが、なんだかなあって感じだわな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:41:10.86 ID:k+gD+PaA.net
かっこつけてないところがとてもいいな
声同じだからかうしおに通ずるところがある

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:43:52.94 ID:QmoDuY0m.net
>>365
お前さんも携帯やスマホを初めて使ったときはスゲーと思ったろ?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:46:37.65 ID:q/7x4BYl.net
>>365
あの超テクノロジーのクロムクロの扱いもよく分からんのだね
主人公がどうしてあの機械を与えられたのかとか、主人公自身も仕組みがよく分かってないようだし
姫の遺伝子情報?(=ゆきな)がないと動かない感じだけど当事は姫と一緒に乗ってたってことでいいのかな

まあスマホに驚くのは違うテクノロジーならありえるかもしれんかな
飛行機とかはあるけどスマホを知らない世界から現代にきたら、スマホには驚くだろうし
逆にスマホを知ってても飛行機を知らなかったら、空を飛ぶ機械に驚くだろう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:48:24.02 ID:fkq9mcxo.net
>>376
過去にロボがどういう経緯で存在してたか次第だな
開発したのなら現代より水準高いのは不自然だしさ
過去でもオーパーツなら科学技術を理解出来てる訳ないから現代科学に驚くのも無理は無いと思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:49:09.01 ID:qnYfIcxX.net
PC持ってるのにタブレットPC見たらスゲー!となる気持ちと同じやな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:50:12.71 ID:p0LBJ6Jl.net
クロムクロはロボの存在の経緯なんかやるつもりがないだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:50:49.23 ID:dfnrp0wo.net
「スマホ」じゃなくて「映像通信技術」に対してのツッコミじゃないのか?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:50:50.58 ID:Nuhu3hHL.net
今期切るもの多すぎで見るのなくなったんだけどどうんすんの

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:50:54.35 ID:q/7x4BYl.net
>>370
個人的には死んだらタイムリープが出来るってのを自分しか知らないってのはある意味強み(バレたら殺さないように対処される)だから、
まあ敵に知られないために味方にも隠しておくってのはありかもしれないけど、
そう考えてるなら、じゃあ中途半端に俺はリープしてるから知ってるんだぜ、みたいな描写入れんなと思う
ギャグにしても詰まらんし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:51:10.71 ID:qnYfIcxX.net
アルドノアでは疑わない部分をクロムクロでは疑う不思議

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:52:06.75 ID:HUWsssSU.net
クロムクロのコクピットって、2話で、カメラで見た映像をスクリーンに映してる描写があるね
ということはカメラとか映像という概念を知ってるはずなのに
なぜスマホの画面で驚くのか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:53:12.78 ID:mn2APJWD.net
クロムはロボである必然性がないよな
超能力バトルでも良かったな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:53:22.64 ID:IMvNhWM8.net
ものにもよるがアホには理解出来ない事は多い
アニメでも大人向けのアニメもあれば子供向けのアニメもある
おまえはテラフォーマーとかワンパンマン見て判り易い世界観を楽しむべき人間だってこと

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:54:41.24 ID:p0LBJ6Jl.net
>>384
部屋の中から小形ピンカメラが出てきたら驚くだろ
小形化は衝撃を与えるのさ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:54:51.27 ID:o/KR/pvu.net
スーファミからプレステサターンになった時は驚いたな、ゲーセンに通ってた奴はどうか知らんが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:56:37.68 ID:BomOq74I.net
>>327
全然しない
ああいう何言っても聞く耳持たないおっさんってよくいるし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:56:49.54 ID:4Gbc37iE.net
箱の中に人が!
ってのをやりたいのは痛いほどよく分かるが既に立ってる場所からしてそんもん問題にならないくらいのオーバーテクノロジーの上っていうね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:56:56.44 ID:TYzXxz5l.net
何でもかんでもおかしいおかしいってなあ…
間違い探しかよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:57:27.44 ID:uAA044OZ.net
ケンノスケの時代が
クロムクロと鬼以外ほぼリアル準拠で
建設技術とか、あと過去回想でパイロットスーツみたいなの無しで布切れの着物で登場してたりとか
四角い変形するハコを「馬」って呼んだりとか
そういうとこ見るに
自分らで開発したんじゃなくて外部の高位の存在から戦うために与えられた〜とかいう感じがする
で、通信技術ももちろん備わっているんだけどケンノスケが知らないだけっていうw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:57:44.07 ID:h7mHnAdh.net
クロムクロのロボはストーリー的に必要だろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:58:54.47 ID:G3MQ2q4E.net
主人公が何を釈明しても聞かないのに無名が一言言うと収まるから無名は相当な影響力を持った一族なのかね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:59:41.91 ID:ic8Nu5Bi.net
カバネリ本当作画だけは良いな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:59:49.88 ID:N0FSnT5t.net
作画と話題性のカバネリが頭一個抜けてるか
内容ならクロムクロとジョーカーゲームも負けてない
くまみこ、リゼロ、ネト嫁はしっかり一部のファンの心を掴むことに成功している

今期、マジに豊作だな。一方最クソ争いはケルベロスと文豪が戦っていた

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:59:51.44 ID:x6O2P+x5.net
「箱の中に人が」は
 
「お前こそ箱の中にいただろ?」
と視聴者に突っ込ませる意図があったんじゃないかな?
 
今気が付いたんだがw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:00:29.90 ID:HUWsssSU.net
>>394
ロリ美少女だから

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:00:43.71 ID:uAA044OZ.net
>>397
しかも全裸で

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:00:54.49 ID:i8J7A6ga.net
お前らの話はつまらんなぁ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:01:30.92 ID:wqZwIEst.net
>>382
リゼロ主人公のテンション上げしゃべりは、ギャグに見せかけて
内面隠すための現実逃避。今のところ作中スルーされてるが普通ウザいわな。

未来知ってる宣言しないのは、頭おかしいと思われないためと
言えない仕様があるから

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:02:56.03 ID:q/7x4BYl.net
>>384
あまり覚えてないけど、外の画面をそのまま写してただけとかじゃなくて?
人が小型の機械の中に入ってるのとはだいぶ違いそうな気がする

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:03:08.80 ID:U/WmcZjq.net
別にここがおかしいとツッコミ入れたいわけじゃなくて、カルチャーギャップあるあるで普通に面白かったし
お気づきになられましたか、言われてみればそうである、って感じ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:03:18.96 ID:4RGr6noQ.net
生駒と同じような考えの大名やら権力者が対抗手段として自分の娘を実験に作ったのが無名とかありそう
しかも正妻との娘じゃなく妾の子だから無名って付いたとか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:03:21.24 ID:aNoob4xj.net
やしろーっ!僕はお前の未来を知ってるんだぞーーーっっっ!!!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:05:06.86 ID:QmoDuY0m.net
>>394
要人を護衛してるんじゃないのかな
侍は役に立たないし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:05:19.42 ID:uAA044OZ.net
地味なシーンだけど
礼儀を持って接すると相応の態度で応じるとこスキ
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/5/c5cd8089.jpg

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:06:06.25 ID:TYzXxz5l.net
>>401
理由があろうがなかろうがウザいもんはなあ
現実逃避なら仕方がないとは思ってもらえないだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:06:10.37 ID:q/7x4BYl.net
>>401
最大の問題は、頭おかしいと思われないように動いたり話してるようには思えないんだよなあ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:06:24.04 ID:EEaU0ZRc.net
>>405
へったくそだったなぁ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:07:11.91 ID:BomOq74I.net
>>396
糞アニメ枠はポンコツ主人公と電波ヒロインのケルベロスとお笑い四天王を擁するエンドライドが熱い

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:07:58.79 ID:GZGBTlft.net
カバネリは昭和絵の顔が好きくない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:08:22.25 ID:onCcZ5fn.net
しかしシャーロットのござる妹の口調がクロムクロの伏線だったのは驚いたな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:09:04.39 ID:4RGr6noQ.net
>>407
ここは確かに良かった
というか未知の生物?とはいえ意思疎通できる対象に高圧的とか研究者として意味不明なんだよなぁ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:09:10.74 ID:ezoft5be.net
シャーロットも後世に残せるものがあってよかったな
だーまえは誇っていいぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:10:34.95 ID:U63aGphn.net
PAとWITSの和風オリジナル対決が勝負にもなってないな
PA信者の間でしか盛り上がってない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:10:53.10 ID:4Gbc37iE.net
>>412
平成絵ってどんなだろ?って思った

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:11:35.67 ID:q/7x4BYl.net
シャーロットもハルチカも途中で切ったけどPA信者だったのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:11:47.75 ID:QmoDuY0m.net
>>417
古くさいって言われる度に新しいってどんなんだろ?って思っちゃう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:11:49.85 ID:TYzXxz5l.net
でもカバネリの絵が古いのは事実だろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:12:17.80 ID:PTSFrCUu.net
今まで一度も円盤買ったことがない俺からすると、甲鉄城のカバネリは買ってもいいかなと思えるレベル
ちなみに他のアニメは買う気にならない
理由は甲鉄城のカバネリ設定集が現在プレミア化しているというのと、キャラデザが好みで作画が良い
ストーリーも演出も今のところ良いからだ
ただし、最終的にどのくらいのクォリティーを維持できるかに疑問がある
少なくとも収録話の4話までの出来次第で買うかどうか決めるわ
スタッフには頑張って欲しい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:13:21.65 ID:IMvNhWM8.net
クロムクロはそこそこ面白いけどジョーカーゲームは寒過ぎて無理
寒い事するならギャグ入れないと駄作臭きっつい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:13:40.78 ID:wkynoe8J.net
アニプレのステマがひどいなぁ〜

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:14:13.19 ID:h7mHnAdh.net
カバネリは設定とストーリー以外は何とかなりそうだがその部分が危うい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:14:15.14 ID:ic8Nu5Bi.net
>>413
べつに伏線でも何でもないだろ
面白そうだったからネタにしてみただけでしょ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:14:49.71 ID:/nOfWPie.net
witはufo
paは京兄だろうな

荒木が対談でGEみたいのはできねーて言ってた

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:14:52.78 ID:a7Ir/ktv.net
クロムクロの評価うなぎのぼりだな
ロボアニメ作れる実績が残せそうでなにより
真面目にアニメ作ってる会社は応援したくなるよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:14:54.85 ID:TYzXxz5l.net
新しいってわけじゃないかもしれないが
最近はグラデ使う様になって陰影が薄いかな
いわゆる昔の「アニメ塗り」じゃ無くなって来てる
輪郭線も黒じゃなかったりとか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:14:56.27 ID:q/7x4BYl.net
>>425
ネタで言ってるだけだと思うぞ多分

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:15:44.82 ID:G3MQ2q4E.net
美樹本絵って何が違うのかなと思ってさっきから眺めてたんだけど目がキラキラしてる感じが違うのかな?
ラブライブとかはいふりとかああいうハンコ絵には何の興味もわかないからカバネりの絵のほうがいいよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:15:55.10 ID:2TDVVDTR.net
今まで一度も円盤を買ったことのない奴の意見は聞く価値がない。アニメはタダで見るものと考えアニメ業界に金を落とす気が全くないからだ
キリスト風に言うなら「アニメの円盤を買ったことがある人だけが今期のアニメをけなしてもよい」と言える

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:17:09.25 ID:TYzXxz5l.net
>>431
全然言えないと思うが
買うのとけなすのは別問題だろう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:18:04.66 ID:IMvNhWM8.net
黒骸評価登ってるのか知らんけど
屍理があるせいでどうあがいてもかませにしかならないと思われ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:18:13.53 ID:a7Ir/ktv.net
>>431
金を落とす客は神様だから何を言ってもいいと?
そんなクレーマー気質なやつがまともにアニメ見てるとは思えないのだがw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:19:14.36 ID:EEaU0ZRc.net
少なくともここに常駐してる奴が買ってないのは確か

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:19:33.12 ID:DV9yctm7.net
なんでも優劣つけようとするのはやっぱ頭おかしい奴なのか?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:19:42.88 ID:U63aGphn.net
http://kuromukuro.com/images/chara/v02/002/p_001-05.png
http://kabaneri.com/assets/img/character/01_images.png
平成絵のクロムクロをよろしくお願いします!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:19:52.30 ID:wkynoe8J.net
電通アニプレのステマに踊らされるやつなんてもういないんだよwww

カバネリ
フジ WIT アニプレ 関西テレビ 京楽 電通

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:20:02.53 ID:4Gbc37iE.net
>>428
その影響なんだろうか?最近?のアニメは暗いと本気で暗い、下手すると細かい動きなんかが何やってるかサッパリ分からん
昔のアニメは単純に「光源があるときは光源があるって設定の色で塗る」ってだけの話で見づらいとかまして「暗くて分からん」なんて事はなかったんだが
最近は本気で暗い、ただただ暗い

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:21:18.88 ID:V2foZ2G+.net
>>407
うん、そこ好き。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:21:28.70 ID:q/7x4BYl.net
>>430
カバネリ
https://i.ytimg.com/vi/ae33SmICsn0/maxresdefault.jpg
クロムクロ
https://i.ytimg.com/vi/YBkzBuLf2Bk/maxresdefault.jpg
はいふり
http://tn-skr2.smilevideo.jp/smile?i=28214653.L
くまみこ
https://i.ytimg.com/vi/Jat7ScoqFOM/maxresdefault.jpg

適当に今期の萌え絵と比べてみたけど、最近の萌えの主流だと影とかあまりつけないんじゃないかな
悪く言えばのっぺり、良く言えばあっさりしてるというか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:21:39.18 ID:jSTIUxG9.net
無名ちゃんって何歳なの?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:21:43.27 ID:QmoDuY0m.net
つうか平成ももう28年だし、別に新しくもないんだけどね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:21:43.67 ID:G3MQ2q4E.net
>>433
君の頭の中ではアニメ同士が争ってることになってるのかもしれないけどそんなことはないと思うよ
あそこの売り上げを抜いて1位になりたいとか考えるのは小学生まで
大人は意味のない順位争いよりも自社の利益確保が出来ればそれでいい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:21:44.32 ID:uAA044OZ.net
クロムクロは来週みんな大好きお風呂回だからな!
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/8/384124da.jpg

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:21:51.54 ID:EBPeUHtn.net
クロムクロは骸って言うぐらいだから鬼の死骸だろ、角もついてるし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:22:05.02 ID:ic8Nu5Bi.net
>>431
じゃあ俺はけなしてもおkってことかな
アンチ活動がんばっちゃうよ?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:22:46.30 ID:QmoDuY0m.net
>>445
間違いなくラッキースケベあるな

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200