2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 601

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 04:01:54.10 ID:Ofvo27Ze.net
(※規制回避※)
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 600 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461216619/

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:35:22.95 ID:x6O2P+x5.net
カバネリは頑張って作った銃の特殊性が全く分からなかった
MOB侍は最初から銃使ってるし無名さんも銃使ってるし
頭部かコア破壊でカバネ倒せるなら既存の銃でもいいんじゃない?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:35:35.77 ID:IMvNhWM8.net
寄生獣は見事に原作レイプしてるから叩かれるのは当たり前
どうせレイプするなら映画ぐらい根本的に改悪した方が叩かれにくい
演出音響が素人集団任せってのは嫌がらせに近い

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:36:57.85 ID:i8J7A6ga.net
>>261
凪のあすからでしょ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:37:02.89 ID:qnYfIcxX.net
無名の銃も蒸気か何か使ってるみたいだし
同じような考えが同時多発的にあって先に無名の国が作ってたとかじゃね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:37:33.19 ID:KtfS+5CJ.net
カバネリはパイルスキーがいるんじゃね?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:38:07.04 ID:IMvNhWM8.net
坂本は10分アニメの方が良かったと思う
こっくりさん周囲の力技は笑えたけど坂本の憑かれたネタはすごくつまらなかった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:39:31.05 ID:k+gD+PaA.net
映画もテレビアニメも一緒
寄生獣はなにが言いたいのかわからない
仮面ライダーのように敵の力を正義に使うサバイバルを見せたいのか、
怪物との和解を描きたいのか、環境破壊を描きたいのか
どれかひとつに絞るべきだったね
カバネリ銃は侍は撃っても倒せてない
カバネリ娘は銃に不平を持っていた
気になるのは首だけだな
落とせば倒せるなら銃は重要ではないと思うが
でも接近して噛まれるよりは離れて倒せるほうがいいか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:40:47.95 ID:h7mHnAdh.net
>>262
銃じゃ心臓貫けないと思ってたら普通に射抜いてて草生えたわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:40:59.59 ID:qnYfIcxX.net
>>264
キャラデザの人は凪あすの人と同じだったな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:41:47.64 ID:k+gD+PaA.net
カバネリ娘でさえカバネをパイプに当ててから胸を貫いてるから
銃単体で倒せたのはまだ主人公だけだよな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:42:22.22 ID:NfxhRfg3.net
銃の特殊性は作中で説明してたので見なおしたほうがいいね
1話でも2話でも何度も説明してた気がする
発明して爆薬の量を増やしたんだっけ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:42:32.22 ID:G3MQ2q4E.net
坂本は1話がつまらなかったから期待してなかったけど2話はそこそこだった
坂本がメインで行動するよりも坂本を舞台装置にして周囲の人があれこれやる話の方が面白いかも

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:43:49.54 ID:qnYfIcxX.net
坂本はバイトを本気でやる流れは好きだったわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:48:38.66 ID:NfxhRfg3.net
銃ではカバネを倒せないっていう設定だよね
主人公が発明した銃なら倒せる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:48:51.49 ID:IMvNhWM8.net
よくある能力者やバトルものみたいにヒーローが延々敵と戦う正義()は勝つ!って訳でもない
元は人のせいで環境ガーってつくりだったのを途中でそれは違うと思って地球と生物の共存に変えてる
人側の利己的視点でしか見れないならヒーローが人間の敵をたおすぞーってアニメ漫画をどうぞ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:50:30.18 ID:dSph9Efq.net
1話でカバネの疑いがあるやつが侍に射殺されたときに死んだってことはカバネじゃなかったみたいなこと言ってたし普通の銃じゃ殺せないんじゃないのかな?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:51:55.88 ID:p7eYwP6O.net
**,*30位/***,*37位 ★ (***,563 pt) [*,**4予約] 2016/06/22 甲鉄城のカバネリ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*91位/***,*90位 ★ (***,574 pt) [*,**3予約] 2016/06/22 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版>Blu-ray

***,344位/***,369位 ★ (***,532 pt) [*,*10予約] 2016/06/22 ハイスクール・フリート 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,793位/***,749位 ★ (***,281 pt) [*,**3予約] 2016/06/24 Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray]

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:52:54.25 ID:qnYfIcxX.net
普通の銃とかは死んだように見えて本当は死んでないとかかもな
カバネリの筋力があるから槍とかで貫けるのかもしれん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:52:56.27 ID:U/WmcZjq.net
クロムクロは見るとなかなか面白いし、よくできてる
ただ良くも悪くも安定感があって、インパクトというか何か突出した魅力という点で少し物足りない感じなんだよな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:52:59.82 ID:k+gD+PaA.net
元は人のせいで環境ガーじゃないよな
敵の力を手に入れてサバイバル
それがパラサイト女と和解に進んだり、急に政治家が環境スピーチ始める唐突展開
サバイバルを見せたいなら和解は必要ない、
人間を食うのではなく環境汚染で生きるパラサイトを人間が止めようとしておまいらも同じことやってるじゃないかーって言われるならわかるが
環境破壊をしていないパラサイトがそんなスピーチしても意味がない
全てバラバラでひとつにつながってないんだよね
昔の漫画だから仕方ない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:53:11.08 ID:fkq9mcxo.net
>>275
銃で倒せないっていうより胸のコアを貫かない限り倒せないって事だと思う
なので、貫通性の高い銃なら普通に倒せるんじゃね?
開発されて無いっぽいけどな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:55:17.31 ID:QmoDuY0m.net
心臓撃てば倒せるけど硬いから何度も近距離から攻撃しないと倒せない
普通の人はその前に食い殺されちゃう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:55:31.64 ID:x6O2P+x5.net
発明した銃は仕組みの特殊性は説明してたけど
見た限りの描写だと既存の銃で
ゼロ距離発砲の急所破壊で代用出来そう
当たる場所の問題なだけのように見えたけど
無名さんかわいいから深く考えないことにした

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:56:14.35 ID:k+gD+PaA.net
侍に撃たれて吹っ飛んでるカバネは死んだ描写ないからな
また起き上がって襲ってきてるのかもしれない
カバネリである主人公も今回撃たれて起き上がって橋降ろしてくれた
なんか列車の冷却タンクに回転しながら突っ込んで破裂して穴開けたやたらテンション高いカバネがいたなw
あれは死んでるだろう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:56:15.93 ID:oSQ3eLen.net
無名は背中と胸の両面から攻撃してたから倒せてたのか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:56:51.98 ID:toVZ7l/C.net
>>270
キャラ原案が違う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:56:56.01 ID:dSph9Efq.net
公式に設定載ってた
心臓が弱点だけど鋼鉄被膜ってのに守られてるから非常に高い剣術の技量か同じ箇所へ複数発銃弾を撃ち込む射撃技術が必要って

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:57:43.47 ID:qnYfIcxX.net
寄生獣は本当の寄生生物は人間って話だぞ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:58:38.05 ID:+BVtDRyS.net
結局前評判通り今期はカバネリの一強に収まりそうだな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:58:46.97 ID:k+gD+PaA.net
パラサイトも人間に寄生してるし本当も糞もないよね
犬も猫もハムスターもアシダカグモもみんな地球に寄生してるからだからなにという

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:59:03.98 ID:2VAAiqsH.net
ID:k+gD+PaAが頭沸いていてヤバイ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 13:59:53.44 ID:k+gD+PaA.net
おっ反論できなくなって誹謗中傷かこの寄生獣が

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:00:09.95 ID:/nOfWPie.net
心臓貫けば青く光る
主役無名以外倒してないよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:00:38.09 ID:lYfkQikd.net
少年メイドの話が出てないけどお前ら見てないの?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:01:24.02 ID:i8J7A6ga.net
観てないし観ない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:01:55.11 ID:Vt/BMEle.net
メイドは1週遅れてんじゃなかったか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:02:42.32 ID:k+gD+PaA.net
寄生獣と違ってイントロダクション読むだけで天涯孤独が女装して住み込みメイドやるのがテーマってわかるしな
興味ないので見ない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:03:25.55 ID:QmoDuY0m.net
>>295
大半がタイトル切りだろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:03:56.97 ID:lYfkQikd.net
>>298
女装はしてないぞ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:05:10.74 ID:k+gD+PaA.net
フリフリメード服って女用でしょ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:05:41.57 ID:toVZ7l/C.net
これがすぐに沸騰する寄生獣のキチガイ原作厨です

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:05:44.37 ID:cTlTcWfn.net
少年メイドは1話見たけどつまらなくて切った.

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:07:00.67 ID:/qNlR9bu.net
少年メイドより 養子弟ホモSUPER LOVERSの方が、未だ見れる。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:07:23.89 ID:IMvNhWM8.net
すききらい合う合わないならともかく理解できないならどうしようもない
理解出来ないなら知識不足なんだろうとしか言えない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:07:29.82 ID:p0LBJ6Jl.net
>>295
地震で2話飛んでるからな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:09:43.77 ID:aNoob4xj.net
>>299
少年メイドと聞いてよし見るか!と変態ショタホモ以外ならないわな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:10:26.16 ID:k+gD+PaA.net
理解できないのは知識不足だからなどと受け手のせいにしていたら
カバネリに文句言ってる奴もクロムクロに文句言ってる奴も坂本に文句言ってる奴も少年メイドに文句言ってる奴も
ぜんぶ作り手ではなく受け手の理解不足ということになる
作品に問題点はまったくなく受け手が悪いということだ
寄生獣のアニメや映画を批判する原作厨の理解が不足しているだけで作品に問題点はないと

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:10:38.06 ID:PnirxKhq.net
今期はショタホモ枠が多いな
・12歳。ちっちゃなムネのトキメキ
・少年メイド
・SUPER LOVER

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:10:56.91 ID:x6O2P+x5.net
少年メイド結構面白かったよ
今期悪い意味で一番面白いのはビッグオーダー
ニコニコで見るとすごい面白い

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:11:24.33 ID:qnYfIcxX.net
寄生獣は1話から「悪魔という言葉を調べたがそれは人間のことだと思う」だったか
そういう台詞から始まってるからな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:12:33.37 ID:k+gD+PaA.net
誰かが思った、みんなの命を守らねば
しかし本筋にずーっと関係ないから浮いてるんだよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:12:34.17 ID:r53ciCDD.net
カバネリの、リゼロとはまた違ったウザさのある主人公が
かっこいいというヤツは、ガイナ系の熱いっぽい(一見的に)
主人公とかをすぐ賛美しそう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:13:56.47 ID:ObXdJaWo.net
クロムクロ信者から鴨川信者と同じ臭いがするわ
今回は勝てるといいね・・・

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:14:11.32 ID:p7eYwP6O.net
【第四話先行場面カット】
来週4月28日木曜日放送の「クロムクロ」第四話は<異国の味に己が境遇を知る>。
先行場面カットを公開しました。昨日放送の第三話のあらすじも公開
http://kuromukuro.com/story04.html
#クロムクロ
http://i.imgur.com/YVRXNLi.jpg

http://i.imgur.com/CSXE9x1.jpg
http://i.imgur.com/QTTHvGL.jpg
http://i.imgur.com/pCvKt2U.jpg
http://i.imgur.com/BrDPpVF.jpg
http://i.imgur.com/aI3eRKT.jpg
http://i.imgur.com/kVYmnOp.jpg


カレー覇権

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:15:48.48 ID:k+gD+PaA.net
リゼロはモノローグが多すぎてうざいんだよ
見りゃわかることをいちいち口にしなくていい
カバネリは心情を語ってくれたんでいいけど
合流したのでモノローグの機会はなくなるだろう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:16:36.33 ID:p7eYwP6O.net
***,*30位/***,*37位 ★ (***,563 pt) [*,**4予約] 2016/06/22 甲鉄城のカバネリ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

***,793位/***,749位 ★ (***,281 pt) [*,**3予約] 2016/06/24 Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray]


リゼロはオバロ、このすばにはなれないようだ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:17:00.49 ID:h7mHnAdh.net
今回の天斎はガチでキてる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:17:08.47 ID:DPMnpLO6.net
カバネリって作画はいいけどストーリーはありきたりって感じでゴッドイーターの感じがあるんだよなー
その内万策尽きて総集編何回かやりそうだw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:18:45.37 ID:G3MQ2q4E.net
リゼロはグリムガルか落第にはなれるさ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:19:02.33 ID:p7eYwP6O.net
>>319
もうほぼ最終回までできてる報告あるし
問題ない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:19:22.10 ID:x6O2P+x5.net
骸はそろそろ大事なところの説明しろよw
カレー食ってる場合かよw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:19:28.06 ID:k+gD+PaA.net
ゴッドイーターはなぜ面白い原作の話をやらずにオリジナルをやってしまったのかという意味のわからなさ
原作改変ではなく原作に存在しない話をメインにやってる
アニメ化の難しい話なんかではまったくないのに
話終わってないからありきたり以下だし
カバネリは作画がすごいのに話もまともなところが珍しいな
作画がいいのに話が素人が普段多いからテレビアニメ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:20:15.75 ID:Gm70yNwN.net
俺の部屋今室温25度で暑くて冷房つけたいんだけど
4月に冷房って流石にまずいかな?至って標準体型なんだけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:20:39.98 ID:4hb5PPeF.net
ニコニコでリゼロを見ると、
めぐみんやら爆裂魔法のコメで溢れかえってることから察するに
このすば難民の受入れには完全に成功した模様。
つまり12000ぐらいは売れる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:22:02.13 ID:G3MQ2q4E.net
>>325
見てるのと売れるのは違うから

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:22:21.76 ID:U/WmcZjq.net
カバネリは主人公に対する武士連中の反応が不自然なんだよね
主人公がああいった行動を取るためという、後付けの理由で動かされてる感じがすごいする

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:22:21.83 ID:tLDA9mEl.net
>>325
じゃあラインは12000な
いかなかったら本スレ荒らすから

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:22:31.91 ID:k+gD+PaA.net
りぜろは現代人が異世界に入っちゃったのに出会ったばかりの異世界人の生死ばかり気にするから
ますます異世界設定の必要を感じない
だったら最初から異世界の異世界人の話でいいじゃーん
ふつー現代人が異世界に入ったら元の世界に戻ろうとするのが話の目的だろぉ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:22:36.90 ID:ObXdJaWo.net
リゼロもネトゲ嫁もどんどん落としてるね
もう駄目だろう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:22:43.36 ID:V2foZ2G+.net
>>315
いいねぇ、こういう形のラブコメ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:23:15.28 ID:RVaXOkut.net
ここも売りスレみたいな流れになるのかよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:24:01.05 ID:k+gD+PaA.net
主人公がカバネ退治を妨害したりカバネってたりしたら反発するのが当然じゃんあの世界なんだから
デブの友人もビビってたし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:24:05.16 ID:M787j2X3.net
>>317
この時期のアマランなんて意味ない
このすばオバロみたく途中から人気爆発するよ
なろうは強いからな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:24:19.91 ID:04hDBRF5.net
カバネリのメガネの暑さは進撃のエレンと被る。
家族殺された系でガイナ系、例えばキルラの纒の暑苦しさとは違う。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:24:31.47 ID:r53ciCDD.net
リゼロはもう脂肪確認だから、チョーシこいてるカバネリ叩こうぜ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:24:32.26 ID:ObXdJaWo.net
クロムクロの「3話面白い」は何段階かハードル下げた面白いでしかないからな
クロムクロ主人公は脳天剃っておけとは言わないけどあの姿で大昔の侍だはないわと思う
あとそういう時代のくせに背が高すぎ
江戸時代よりは平均身長高いはずだけど現代人ほどではない時代だし
オサレ系に振り切れるわけでもなくどっちでもない中途半端感がいやだな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:26:00.82 ID:k+gD+PaA.net
小説家なろーっつってんのにアニメ必要なのか
踏み台にしてるみたいだな
ネトゲ嫁は主人公がハルヒ消失のキョンみたいに自分の気持ちを明確にしちゃったけど
今後あれを盛り上がる展開を描けるのかな
ハルヒはついぞ無理だった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:26:22.80 ID:o+Pb0Vwf.net
今期は個人的にはジョーカー・ゲームとあんハピ♪だな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:26:27.48 ID:NfxhRfg3.net
クロムクロは丁寧すぎるのがダメだね
池沼でも理解できるように分かりやすく作ってあってテンポが悪い
小学生向けに作られたような感じ
どんなアニメでも一回見たらほとんど理解できるので
テンポが良くて凝縮された脚本じゃないと飽きる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:26:31.32 ID:iQT/ucbA.net
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。このマジブサイクがさ!!!w

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:27:16.63 ID:8X+Sylwj.net
今期が良すぎてこのすば円盤買った奴らは二巻以降もう買わないだろうな
今期のアニメ買ったほうがお得だわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:27:48.28 ID:ObXdJaWo.net
***,*30位/***,*37位★(***,563 pt)[*,**4予約]2016/06/22甲鉄城のカバネリ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,*91位/***,*90位★(***,574 pt)[*,**3予約]2016/06/22ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版>Blu-ray
***,119位/***,122位★(**1,672 pt)[*,**3予約]2016/07/22マクロスΔ 01 (特装限定版) [Blu-ray]
***,234位/***,227位◎(***,417 pt)[*,*25予約]2016/06/24くまみこ 壱 - くまぼっくす - [Blu-ray]
***,344位/***,369位★(***,532 pt)[*,*10予約]2016/06/22ハイスクール・フリート 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,353位/***,378位★(**1,041 pt)[*,**2予約]2016/06/21【Amazon.co.jp限定】ばくおん!! 第1巻(初回限定版) 
***,528位/***,564位◎(***,216 pt)[*,**1予約]2016/07/27ジョーカー・ゲーム Blu-ray BOX 上巻
***,599位/***,570位★(***,308 pt)[*,*17予約]2016/06/22ふらいんぐうぃっち Vol.1 [Blu-ray]

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:28:00.31 ID:wqZwIEst.net
リゼロと、このすば・オバロ比べるのだけは意味わからん
鬱とギャグと俺ツエーで系統違うんだが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:28:13.47 ID:k+gD+PaA.net
一話で主人公がひとつもタスクをこなさなかったのにとても丁寧なんて思えんな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:28:19.55 ID:V2foZ2G+.net
ばくおんはすごいと思う。バイク乗ったことない人まで面白いと言ってる。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:28:57.03 ID:r53ciCDD.net
>>335
エレンはカーチャン殺されたから、ウルセーのはまだ分かるんだよね
進撃は出オチでつまんねーけど
カバネリは、カバネ倒して喜んでるの束の間ハブされて電車から
突き落とされて逆ギレして戦ってるシーンで笑っちゃうし、
ウルセーところがガイナ系主人公とかぶっちゃうんだよね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:29:42.33 ID:G3MQ2q4E.net
>>337
ハードルを下げずに面白いと言えるのは正直あんまないねー
カバネリだって絵が綺麗で動いてるのを見てて楽しいというだけだから

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:29:55.39 ID:HUWsssSU.net
>>337
ロボット操縦してる時点で
我々の知ってる戦国時代じゃねえだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:29:56.78 ID:k+gD+PaA.net
突き落とされたんだから逆ギレじゃないよ
それじゃ母ちゃん殺されて怒るのも逆ギレやんw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:30:50.22 ID:V2foZ2G+.net
エレンのモチベーションは恨み9割以上だったけど
生駒のは恨みよりも公益の正義感のほうが高いようだな。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:31:04.23 ID:r53ciCDD.net
電車じゃねーや列車だw
いやまあ突き落とされて絶望してキレるのもわからんでもないけど、
うるさくて忙しすぎんだよ、アイツw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:31:17.09 ID:k+gD+PaA.net
絵が綺麗で動いてるのなんて毎週そこらのアニメがやってきた
しかしたとえばファントムワールドを見て楽しいと言ってる人間などあまり見なかったな前期

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:32:21.29 ID:V2foZ2G+.net
生駒の悔し泣きの気持ちは、ガリレオのそれでも地球は回っているに似た感じだろうな。
せっかく研究してみんなを助ける真理を発見したのに、信じてもらえなくて。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:32:38.34 ID:+j3tjt6j.net
リゼロってなろう初のアニメ化失敗作品になるのか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:32:49.39 ID:p7eYwP6O.net
>>344
ヒント:なろう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:33:35.51 ID:BIN3BN81.net
坂本もフライングウィッチも2話構成だから、なんか薄い
どうせ一期だけってぽい捨てなんだから3話構成でいいだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:33:52.29 ID:aNoob4xj.net
リゼロは主人公さえいなければ面白い
ランタも裸足で逃げだすウザさのあいつが口開くたびに切ろうか迷う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:34:08.22 ID:k+gD+PaA.net
ルルーシュやまどかのように文句も言わずに自己犠牲をするなか
カバネリくんはポメーラ俺が助けてやったことを死ぬまで覚えてろフヒヒィって感じにただでは助けてやらないところがとてもよい
泣くし

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:34:14.89 ID:G3MQ2q4E.net
>>346
興味がない=やったことがない、ではないからね
基本はギャグマンガであとはバイクの楽しさをなんとなく伝えられるかどうか
今のところその部分は成功してるんじゃないの

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:34:38.93 ID:8X+Sylwj.net
ログホラはなかったことにしよう
NHKだし

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200