2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 14駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ f678-1BHg):2016/04/22(金) 02:31:23.71 ID:fBlLX9dw0.net
貫け、鋼の心を

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本   
25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ
26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ
4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送 
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)

■前スレ
甲鉄城のカバネリ 13駅目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461065542/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-EoXG):2016/04/22(金) 05:07:18.21 ID:vVKk4Ou1K.net
>>386
冒頭で調子乗ってあれ意外とバカ?ってなって
列車落とされたらいじけて呪詛吐いて
いざ置いてかれそうになったら泣いてって
人間味あってすげーよかったわ
絶対カバネ殺すマンかと思ってた

ラストの無名でいいよね
でも生駒足吊り上げられるの笑ったわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/22(金) 05:07:21.83 ID:iurnNwHt0.net
>>402
Aimer知らんにわかですまん
BGMは和太鼓入れれば絶対ちがったよね

悪く言ってるようには全然聞こえないから問題ないよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-gALo):2016/04/22(金) 05:08:08.87 ID:adldiuc90.net
早く刀使う人の活躍見たいな。OPで刀がオレンジ色に光ってるから、つまりそういうことだよな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4112-DxlG):2016/04/22(金) 05:08:16.56 ID:azLmqHM60.net
>>391
NARUTOがその辺は上手い事やってるよな
そこまで和というか合いの手までは要らないけど、もっと時代にあうような弦楽器使うべき

413 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c30-DxlG):2016/04/22(金) 05:08:40.53 ID:/wnMMk4y0.net
>>403
その辺か なるほどね どうなんだろう
もしかしたら
「彼は口ではああいっているが、本当のところ「助けてくれ」と見返りを求めて行動している。
 実際のところその行動によって救いの手は差し伸べられ助かった」
って解釈してるかもしれないね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/22(金) 05:08:42.70 ID:iurnNwHt0.net
今のとこ今時には考えられん位好きな主人公だわ生駒

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-EoXG):2016/04/22(金) 05:11:03.86 ID:vVKk4Ou1K.net
和太鼓や和楽器系ならNARUTOのBGMがハマるんでない?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4112-DxlG):2016/04/22(金) 05:11:30.08 ID:azLmqHM60.net
http://www.nic
ovideo.jp/watch/sm28682846

>>405
本編と嗜好がズレるからこのBGMだと違和感あるけど、ようはこれぐらいにしろって事でURL張っておく
音楽違うだけキャラクターの性格が全く違って見えるし、正規版OPのBGMだと単純にドンパチするだけのアニメにしか見えない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/22(金) 05:11:35.48 ID:iurnNwHt0.net
OPで赤ちゃん背負ってる子名前紹介された?
髪型と声が好みなんだが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bfe-L+iy):2016/04/22(金) 05:11:42.94 ID:DeSH5b3o0.net
EDは違和感なかったがOP曲と無名戦闘シーンの挿入歌が微妙
挿し絵も絵師が違うのかね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 05:11:46.00 .net
あの捻じ曲がった自己犠牲も、一種の社会への愛情でしょ
愛の深さが、憎しみに変わった

生駒は下層だけど、無能なサムライ社会に怒っていた
自分ならもっと良い社会を作れる、と
だけど受け入れられずに差別、排除された

愛国心から、保守政治家を刺す右翼テロリストみたいなw
つまり三島由紀夫の切腹、三嶋と日本みたいなところがある

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61fe-F2rr):2016/04/22(金) 05:12:15.51 ID:/kMnK9/X0.net
むめーちゃんのEDのリアル彫の絵いいな実際にいるとしたらこんな感じなんだなーて
生駒は俺も好きいらないとかは絶対ないね

421 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c30-DxlG):2016/04/22(金) 05:12:30.46 ID:/wnMMk4y0.net
>>408
ねw 転生したかと思ったわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-wh2j):2016/04/22(金) 05:12:39.16 ID:jOGryup0K.net
今のところ男も女も魅力的に描けてると思う
大河内この感じでいいんだぞ余計なこと考えるなよ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/22(金) 05:12:48.31 ID:2T2S67M90.net
すっごいどうでもいいんだけど、EGOISTなのに思いっきりタイトル歌詞に入れてるの嫌だな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-1Geo):2016/04/22(金) 05:13:20.92 ID:5sVSpOQvd.net
俺は和風BGMにしたらスタイリッシュさが無くなりそうだからこっちの方がいいと思うけどなぁ
まぁ感じ方は人それぞれだし英語=スタイリッシュっていうのもアレだけどw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 753f-gALo):2016/04/22(金) 05:13:25.80 ID:J5DGlOFz0.net
>>403
生駒が甲鉄城に乗ることをせず、只々うずくまって泣いてたのを見てアッチの納得できたんでないかと思う

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92b6-gALo):2016/04/22(金) 05:13:36.28 ID:OKfPJ45w0.net
OPがサイコパス+タイタニックで吹いたw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a32-DxlG):2016/04/22(金) 05:14:05.14 ID:39JW5Y900.net
生駒この先もずっとズタボロパンツとマントなのかね
腹のベルトにボルト打ち込んじゃってるけど脱げるのかこれ…
肩の鉄も傷むし風呂入れなさそう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMfb-DxlG):2016/04/22(金) 05:14:14.63 ID:Ofvo27ZeM.net
>>370
いっそ清々しいレベルで屈折しててて好きだわ
コイトちゃん思い出してたの俺だけじゃなくてワロタ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3081-7Ba6):2016/04/22(金) 05:14:37.03 ID:i2ZPkTzP0.net
なんだかんだでアニメのOPって作品の顔なんだよね
作品に合ってないと内容良くてもマイナス要素でしかなくなる
それがたとえどんな有名人が歌っててもプラスになることはないんだよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H79-C5As):2016/04/22(金) 05:14:47.93 ID:+OcDF7ywH.net
なんかシリアスなシーンで笑えてくる
これ結局能力バトルでしょ

431 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c30-DxlG):2016/04/22(金) 05:15:07.56 ID:/wnMMk4y0.net
菖蒲「あれは……ハッ……まさか」
来栖「違います」

みたいに まだ何も言ってないのに違いますって認めてるようなものじゃん って感じ好き

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/22(金) 05:16:04.98 ID:iurnNwHt0.net
>>416
観たよ
派手ならいいってもんじゃない
てとこだろうか
つまり物語の内面を表したOPがいいんですね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1945-FeNN):2016/04/22(金) 05:17:16.64 ID:S8dmoMEP0.net
>>430
>なんかシリアスなシーンで笑えてくる
>これ結局能力バトルでしょ

細かいとこに突っ込んじゃダメだ!

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 522d-Zbus):2016/04/22(金) 05:17:17.23 ID:2rVS9tp80.net
サムライ軍団で一番嫌なのは
行動とかそんなんよりもひたすら偉そうな態度と反省しなさそうなとこやな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-2pYC):2016/04/22(金) 05:17:43.28 ID:5Z4fMVmk0.net
>>417
この子?

http://i.imgur.com/bIBPYtp.jpg

なら

鰍(かじか)沖 佳苗

だね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/22(金) 05:18:20.78 ID:DINNS8k7p.net
二話を見れてここのスレ民も清浄されたか…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-DbIH):2016/04/22(金) 05:18:32.15 ID:LFy2JthGM.net
OPの絵が1話と違うけど次も変えてくるのかな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-EoXG):2016/04/22(金) 05:18:38.33 ID:vVKk4Ou1K.net
今のとこ生駒かなり好きなので来栖が素直にムカつく

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66ab-FmnC):2016/04/22(金) 05:18:55.73 ID:tQt1R07H0.net
結局、中国から3話は漏れたの?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/22(金) 05:19:07.28 ID:iurnNwHt0.net
>>435
そうです ありがとう
鰍ちゃんですか
なるシコ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ea8-gALo):2016/04/22(金) 05:19:20.61 ID:j/qbTmjf0.net
>>413
海外がその解釈をしてるとなるとそれこそ逞生の投げたロープを掴まない理由が見つからなくなるよね。
(生駒的には例えロープを取ってもあの時点では助からないと思ってただろうけど)

まぁ生駒自身できることなら見捨てられた甲鉄城の連中以外の救いが欲しかったのは間違いないだろうけど
助けに来たのが立場的には他陣営の無名だったからこそ彼は救われたのかもね。

442 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-gALo):2016/04/22(金) 05:19:44.60 ID:QnDj9dwD0.net
カバネの中には新幹線の屋根によじ登り、交流2万5000ボルトの高電圧でバチバチと感電して焼け死ぬものも出そうだな。
※交流電化は大変電圧が高いので、架線の半径1メートル以内に近寄るだけで猛烈なスパークに包まれる形で感電する。

新幹線の屋根によじ登って戦うのは架線に接触して感電しかねない危険な行為だ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/22(金) 05:20:22.08 ID:VLzvTLGja.net
そんな生駒魅力的に感じんけどな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d8e-DbIH):2016/04/22(金) 05:20:54.20 ID:g6lX4bDJ0.net
人間としての品性まで失っちゃいけない
生駒なりに貫いてるよな
悪態ついても自分がやるべきと思うことを優先してた
なんか海外では難しそうな心理みたいに言われてるけどそんなに難しいか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a4d-LZzI):2016/04/22(金) 05:23:08.97 ID:c/Bx/hRB0.net
海を越えようと人間の価値観なんてそうかわらん
そういう先入観は差別に繋がるぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/22(金) 05:23:25.12 ID:iurnNwHt0.net
ただの悪態ならそれでもいいんだけど
生駒は一週廻ってるというかなんというか

447 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-gALo):2016/04/22(金) 05:23:58.35 ID:QnDj9dwD0.net
ギンコ
「電気だ!クレーンのワイヤーが架線に接触したぞ!
仕方ねえ!クレーンのブームを遠隔操作で架線から切り離す!」

ところが、ブームは思いがけない方向に動き、架線に接触しまくりの状態になり、
バチバチと短絡して火花が散り、安全装置が作動して電気が止まった。

※架線に異常が発生すると安全装置が作動して停電するのは当然。

448 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c30-DxlG):2016/04/22(金) 05:24:00.84 ID:/wnMMk4y0.net
>>441
まあでも海外のみなさんも日本のアニメを視聴してくれる層だったら
日本人と同じ解釈してくれてるかもしれませんね

あと>>441さんの書き込みで気付いたけど
人間には見捨てられたけど無名(と友達)に助けられたってところ大きいですよね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-1Geo):2016/04/22(金) 05:24:25.58 ID:5sVSpOQvd.net
OPEDの耽美的な雰囲気がめっちゃ良いな
ただ無名ちゃんが哀しい最期を迎えそうな感じもするのがちょっと複雑な気分

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 05:24:45.42 .net
自分が献身してるのに受け入れられなかった恨みだけど
キリストだってもしかして本心では生駒だったかもしれない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-wh2j):2016/04/22(金) 05:25:00.61 ID:jOGryup0K.net
>>435
沖佳苗ってなんか懐かしいな

452 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c30-DxlG):2016/04/22(金) 05:25:54.33 ID:/wnMMk4y0.net
鉄道が関係してるからかもしれないけどたまに主人公が松本零士風に見える

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/22(金) 05:26:35.08 ID:iurnNwHt0.net
個人的に映像演出だけ拘ってくれれば
ストーリーはロメロでも別にいいと思ってる

小賢しいストーリーが効果的に働くとも限らないし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/22(金) 05:27:04.66 ID:T23JFV7ta.net
>>434
現代の役人がモチーフだし仕方ないね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/22(金) 05:27:34.92 ID:kgS0y5uGp.net
生駒くんのツラヌキ筒は見た目がアレなんでパイルバンカーに見えるけど銃で良いんだよな?
弾は火薬を余り使わない世界にも関わらず成形炸薬弾を開発した出来る漢で良いんだよな?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/22(金) 05:28:42.75 ID:iurnNwHt0.net
>>455
俺も今のところそんなイメージ

457 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-gALo):2016/04/22(金) 05:29:00.97 ID:QnDj9dwD0.net
はじめの頃の電車は、レールから電気を取り、車台の下の電動機を回していたのですが、
これでは危険なので、やがて上に張られた架線から電気を取るようになりました。

地下鉄とか新交通システムやモノレールなどでは給電用のレールがあり、そこから電気を取るようになっています。

458 :甲鉄城の無名さん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c30-DxlG):2016/04/22(金) 05:29:03.73 ID:/wnMMk4y0.net
俺がー! 俺のー! と興奮するわ
ざまあ見ろと悪態つくわ 
男泣きするわ
活き活きとしててずっと見ていたいね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-EoXG):2016/04/22(金) 05:29:12.95 ID:vVKk4Ou1K.net
パイルバンカーかと思ってた

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ea8-gALo):2016/04/22(金) 05:32:20.92 ID:j/qbTmjf0.net
>>443
一話の段階だとちょっと変わってるけど正義感に厚く真実を見抜く目を持ってるように思えたけど
二話見るとちょっと自己顕示欲が強すぎるかなーと思ったりした。

>>444
多分まだ生駒に甲鉄城の連中を、命を賭けて助けるほどの理由がないように見えるのが問題。
せめて近所の住人と会話する普段の日常風景とか逞生とか鰍のことをモノローグで仄めかしていれば、
ああそうは言ってても…という解釈もできたんだけど、頭からバイオレンスでそのまま街(駅?)の崩壊に行っちゃったし
あの長ゼリフって全部モノローグだから余計に本音っぽく聞こえてなぁ。
(この本音は多分一話の「銃を誰に向けるべきか」の拘りにも繋がってる)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/22(金) 05:32:42.82 ID:iurnNwHt0.net
>>458

「えっじゃぁそこのカバネは?」
「そうだ、俺が倒した!」

「うぉぉおおおお!」
「うぉぉぉおおおおっは!」

ここも好き

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-EoXG):2016/04/22(金) 05:33:36.41 ID:vVKk4Ou1K.net
>>458
同意
見てて楽しい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ea8-gALo):2016/04/22(金) 05:34:47.18 ID:j/qbTmjf0.net
>>448
確かに日本贔屓な海外オタクの理解力は侮れないか…w

464 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-gALo):2016/04/22(金) 05:35:21.51 ID:QnDj9dwD0.net
キハ55系気動車、箱根湯本駅発車

金属製の発車ベルが鳴り響き、緊張した雰囲気に包まれます。
四方川線と第二江波線はそれぞれずれて発車するダイヤですが、
今回は同時に発車しています。

四方川線=キハ55 第二江波線=キハ35

ドアが閉まると、同時にタイフォンを吹鳴して、エンジンをガラガラ〜と唸らせながらじわりと起動します。

お待たせいたしました。この列車は四方川行きです。
停車駅は生駒、顕金、宇挟、菖蒲、駿城、終点の四方川の順に停車してまいります。

車内放送が終わる頃には、ガタンゴットトン、ガタンゴットトンという重々しいジョイント音を響かせながらのんびり走ります。
第二江波線のキハ35と並走しますが、こちらはエンジン全開で追い抜いていく形で走ります。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611c-gALo):2016/04/22(金) 05:36:12.80 ID:KqlssxAY0.net
予告見る限り次回はカバネリが追い出される展開?
無名ちゃんと一緒なら追い出されてもいいな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 05:36:22.13 .net
甲鉄城を助けたのは、歪んだ自己満足みたいなもんじゃないか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-1Geo):2016/04/22(金) 05:36:35.36 ID:si8nqv3Ia.net
>>436
録画失敗したああああああ
助けて
迷家は録れてるのにい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 522d-Zbus):2016/04/22(金) 05:37:26.40 ID:2rVS9tp80.net
>>460
悪態も含まれてるだろうけど概ね本音じゃないの
要するに見返してやったぜ!ざまぁ見ろ!ってことやろ?
ただ、正義感と、純粋にカバネから人々を救いたいって気持ちも同居してると思う
最後の涙はそのことの裏返しやろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6158-FmnC):2016/04/22(金) 05:39:28.31 ID:idYsNqQt0.net
>>448
無名ちゃんに罵倒されて喜んでそうなのがまた何とも・・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ea8-gALo):2016/04/22(金) 05:43:34.35 ID:j/qbTmjf0.net
>>461
あのシーン、ハイキューで日向と影山が同じ顔して叫んでたようなw

>>468
うん、そういう心理を海外勢が理解できるか?という話。

ただ、ツラヌキ筒押しや俺を見ろ!など純粋な人助けというよりは
「銃を誰に向けるべきか」に繋がる(多分2話アバンの)理不尽な出来事が
彼の行動原理になっているように見える。

つまりは待て次週!(もっと先?)ってことやね。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8308-gALo):2016/04/22(金) 05:44:07.87 ID:rQ7KEQDp0.net
>>285
なぜかグラスリップを思い出した

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-YYi0):2016/04/22(金) 05:44:19.31 ID:gJ7SuyqRa.net
>>458
メガネのせいか生駒もっと大人しいかと思ってたけどわりとテンション高くていいね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1961-FmnC):2016/04/22(金) 05:44:24.04 ID:dByKmk7g0.net
無名ちゃんははいてる事が早速証明されてしまって嬉しい様な悲しい様な

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6110-UBrb):2016/04/22(金) 05:44:41.64 ID:XGVCin/W0.net
【悲報】来須さん、ここまで何も仕事してない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30fd-mtBV):2016/04/22(金) 05:45:57.26 ID:TLzsYsxI0.net
なんか主人公の声、藤原竜也みたいな声してんな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30a8-FeNN):2016/04/22(金) 05:47:00.90 ID:UT6C8KSS0.net
なんだ、神アニメか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/22(金) 05:47:17.79 ID:iurnNwHt0.net
>>475
雰囲気だけやろw
叫ばせるためにキャスティングした感とか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ea8-gALo):2016/04/22(金) 05:47:36.21 ID:j/qbTmjf0.net
ふと…2話ラストで無名の諸肌脱いだ大岡裁きで生駒が「はぁぁ!」って息をのむシーン。

何度見てもおぱいに見とれてるようにみえる!不思議!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-YYi0):2016/04/22(金) 05:47:48.40 ID:gJ7SuyqRa.net
無名ちゃんがマスターガンダム形態で寝るのはやっぱカバネリ模様みたいなの出ると怪しまれるからなのか
横になってスヤスヤ眠る無名ちゃんが見たい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611c-gALo):2016/04/22(金) 05:47:59.98 ID:KqlssxAY0.net
カバネの心臓に攻撃がクリティカルヒットした時は青い光が出る感じか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f678-1BHg):2016/04/22(金) 05:49:34.62 ID:fBlLX9dw0.net
>>474
か、カバネソードを手に入れてからが本番だし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-wht0):2016/04/22(金) 05:50:03.15 ID:ra7rp3sU0.net
>>451
キュアピーチ、歴代で一番好きなピンクプリキュアなんだよなぁ、死なないでくれ!

バトルシーン見てるとニンジャアサルトとか、銃武者羅を思い浮かべるな。
広い意味では鬼武者や天誅も含むか。
海外狙いって点ではゲームメーカーの方が和製スチームパンクに目をつけるのは早かった?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/22(金) 05:50:51.27 ID:iurnNwHt0.net
あの刀なんで赤く光ってんだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d8e-DbIH):2016/04/22(金) 05:51:37.42 ID:g6lX4bDJ0.net
>>470
>>468が自分より的を得てる意見だったから飛ばすけど
人としての品性、俺が誇れる俺になる
って台詞でおおよそ補完できると思うんだよね
助ける相手は重要じゃないはず
モノローグは自分も本音だと思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMfb-DxlG):2016/04/22(金) 05:53:40.83 ID:Ofvo27ZeM.net
無名ちゃん、生駒のことツマラナイ事に拘ってる出来の悪い弟くらいに思ってそうで羨ましいぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f678-1BHg):2016/04/22(金) 05:53:51.67 ID:fBlLX9dw0.net
>>483
カバネの心臓被膜でコーティングしてる説が有力かと

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-LZzI):2016/04/22(金) 05:54:22.84 ID:K7acSZ47d.net
生駒が甲鉄城に乗り込む際にええかっこしようとしたシーンだけどさ、
あれライブで見てさ際に
「えっ……ちょっ…おまっ…」
みたいな声が出たよ

お笑い芸人が見せ場を横取りされたみたいな

488 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-gALo):2016/04/22(金) 05:55:01.29 ID:QnDj9dwD0.net
次は顕金、顕金です。

キハ55系気動車の最大の性能が発揮される走りになります。
ギアを直結段に入れて時速70キロほどまで力行しますが、
途中でカーブを通過するため、軽く減速して通過します。

カーブを抜けますと、中立でエンジンを吹かして回転を合わした後、
再び直結段で再度力行し、時速95キロほどまで加速します。

速度計読みで95キロほどに達すると、ノッチオフして後は惰行走行します。
そして、ロングレール区間をしばらく走り、再び定尺レール区間に戻りますと、
ゆっくり減速して、顕金駅に到着です。

次は宇挟、宇挟です。

発車後、この調子で時速80キロほどまで加速します。
顕金駅を出ますと、今度は急勾配のアップダウンを繰り返す形で走ります。

途中、50mレールを12本踏んでロングレール区間を走り、再び50mレールを12本通過しますと、
定尺レール区間になりますが、速度計読みで時速95キロ以上に達しているため、忙しないジョイント音になります。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66ab-FmnC):2016/04/22(金) 05:55:24.23 ID:tQt1R07H0.net
無名が2話で使用した銃って、誰が開発したモノなの?
あの銃あれば、主人公の兵器要らないじゃん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ed0-FmnC):2016/04/22(金) 05:55:46.37 ID:UVWOKe4H0.net
来栖のカバネソードや姫様の弓ってどこで手に入れるんだろうな。
今現在もってなさそうだし、全12話位ってことはそろそろ手に入れないといけない予感

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6158-FmnC):2016/04/22(金) 05:56:06.15 ID:idYsNqQt0.net
>>485
カバネリになれる兆候があったのか、研究してたのがバレたのかどっちだろうか・・・

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/22(金) 05:56:16.80 ID:iurnNwHt0.net
>>486
それはカバネに対して威力上がるのかな
はよ活躍してほしいわ
ああいう最初ヘイト集めるキャラは中盤でかっこ良く死ぬべき

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611c-gALo):2016/04/22(金) 05:56:32.87 ID:KqlssxAY0.net
無名の並外れた戦闘力があってこそ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/22(金) 05:56:55.30 ID:iurnNwHt0.net
>>489
使いこなせるかは別じゃないか?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMfb-DxlG):2016/04/22(金) 05:56:57.29 ID:Ofvo27ZeM.net
大人が両手で構えて撃っても肩が外れるレベルの衝撃があるってオチだと思う
つまり無名みたいなカバネリ専用

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-YYi0):2016/04/22(金) 05:56:58.50 ID:gJ7SuyqRa.net
親父が線路に現れた時カバネの中ボス的な奴が出てきたのかと思ったわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ed0-FmnC):2016/04/22(金) 05:57:17.07 ID:UVWOKe4H0.net
>>489
来栖のカバネソードや姫様のごつい弓と同じ人間が作ったんだろうな。もしかして、予告の変な日本語の外人が作ったのかね。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/22(金) 05:57:22.74 ID:dCsgjb8pp.net
主役級二人のキャラがいいし
バトルとBGMがいいな
ストーリーとかどうでもいいぐらいに場面場面が面白い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ee-gALo):2016/04/22(金) 05:57:43.85 ID:BDOpOyMu0.net
話はわずかに足りないが作画と声優が最高級に押し上げてるわ
めっちゃ面白い、覇権だな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26ce-L+iy):2016/04/22(金) 05:58:48.95 ID:g3D6XI8r0.net
あと2話ぐらいしたら喋る上位のカバネが出てくるのかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 522d-Zbus):2016/04/22(金) 05:58:53.17 ID:2rVS9tp80.net
>>470
海外勢ってひと口に言っても色々な国があると思うけどね
たぶんマーベルがあるアメリカあたりとかは普通に理解できると思うね

それだけが行動原理になってるように見えて、同居する感情に海外の人は気づけないんじゃないのかって思ってるってこと?
別にそんなことないと思うけど、お人好しっぽい気質は一話の殺すなで充分示せてると思うし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-gALo):2016/04/22(金) 05:59:24.69 ID:adldiuc90.net
通常の銃だと、心臓を射抜くのに2、3発必要らしいね。 しかも同じか所に当てないといけない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-IKAl):2016/04/22(金) 06:00:01.38 ID:kcl06hgId.net
くそおもしれえなこれ
ここ数年なら俺のなかでダントツトップ5に入るわ

504 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ 454d-gALo):2016/04/22(金) 06:00:23.05 ID:QnDj9dwD0.net
次は終点の四方川、四方川です。

しばらくのんびりと単線の線路を走ります。
途中で山越えの区間に入り、きつい勾配ときついカーブのため、車輪がガーガー鳴ります。
※実際にはDMH117Hエンジンの爆音でかき消され、騒音の環境になるようです。

この区間はエンジンを吹かしっぱなしで走るからね。

ご乗車ありがとうございました。
まもなく、終点の四方川、四方川に到着いたします。
お降りの際には車内にお忘れ物なさいませんようにご注意ください。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-wht0):2016/04/22(金) 06:00:51.35 ID:ra7rp3sU0.net
無名ちゃんの使命は、カバネのワクチン研究をしてる領地まで向かう事。
しかし、ワクチンを作るためには彼女の脳を摘出する以外方法がなかった。
それを知った生駒は…

…それなんてラスアス?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-IKAl):2016/04/22(金) 06:01:13.38 ID:kcl06hgId.net
主人公は活き活きしてて最高

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6158-FmnC):2016/04/22(金) 06:01:18.98 ID:idYsNqQt0.net
>>502
心臓は確か一番筋力あった筈

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-IKAl):2016/04/22(金) 06:03:19.34 ID:kcl06hgId.net
>>505
まじなの?
嘘だろ?ラスアスそのものじゃん
ラスアスはジョエルが鬼畜のような強さ発揮してたけど

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200