2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん 121

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:29:34.07 ID:IHiF+Eo7.net
テレビ朝日で放送中の「ドラえもん」について語るスレです

[スレッド住人の心得]
01.[※実況厳禁]放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02.法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
03.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
04.次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05.スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎週金曜日 よる7:00〜7:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。

□関連サイト
ドラえもんチャンネル
http://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん公式サイト
http://doraeiga.com/
映画「STAND BY MY ドラえもん」公式サイト
http://doraemon-3d.com/

□前スレ
ドラえもん 120
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1457853788/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 21:39:52.94 ID:NtMGgUJ6.net
しょうがないなぁ〜。こんな時は・・・>>1乙〜!

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:31:39.93 ID:7mfD4j1d.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1459077381/
M-1 2015 part92

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:34:16.45 ID:7mfD4j1d.net
4月22日放送のエピソード

のび太のジャックと豆の木(カラー1巻)
みせかけモテモテバッジ(プラス3巻)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 22:52:17.54 ID:u3aR77iH.net
>>1
乙かれさまぁ〜ず

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:21:52.66 ID:7mfD4j1d.net
ドラ映画『新・大魔境』でのラストシーンにおけるドラえもん・のび太ら5人がバウワンコ王国から空き地に帰った
直後のセリフ(DVDでの再生時間の上では1:45:08辺り)

ドラえもん「大冒険だったね」
  スネ夫「最高の夏休みだったよ」
  しずか「ウフッ」

  のび太「ぼくたち、大人になっても
      こんな冒険できるかな」

    *「あっ…」

  しずか「でも、これで
      終わりじゃないのよ」
  のび太「そうか、まだ1つ
      約束が残ってたんだ」

  スネ夫「え〜! まだあんの!?」
ジャイアン「元気出せ!
      自分で自分を助けるんだ
      文句あっか?」
  スネ夫「ないない」

ドラえもん「ひみつ道具を
      いっぱい持って」

  のび太「ぼくの部屋の
      『タイムマシン』へ、」
ドラえもん「巨神像のひみつを
      教えに行こう!」
   一同「おーっ!」
(ここでエンディング曲が流れ、フェードアウト後にエンディングアニメーションに入る)

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:23:46.67 ID:7mfD4j1d.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1458699919/
新・日本誕生4

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:35:31.26 ID:IHiF+Eo7.net
ドラえもん 新・のび太の日本誕生4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1458684562/

>>7は重複スレ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:37:17.33 ID:IzO2WAKI.net
>>1 乙 >>6この時の表情も良いよね 満足しきった顔から始まり
いつまでもこんな冒険はできないって喪失感を抱えた表情になったりと
ああいう演出好き

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 23:58:45.91 ID:7mfD4j1d.net
面白いの見つけた↓

かつてテレ朝でやってた「炎のチャレンジャー」の予告CMでドラえもんに関するやつが
https://www.youtube.com/watch?v=yPSoEhS_fAQ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:05:45.27 ID:2Jet1aDG.net
ドラミちゃんって、たしかにかわいいけど、
映画ドラえもんの水田版の時って、顔がキモく感じたりするけど、どうしてなの?
Tvアニメでは普通に可愛い顔になってるのに…

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/551/56/165/dora_movie_2007_02.jpg

http://blog-imgs-47.fc2.com/h/o/w/howdoyoulikecycling/201412072040341b9.jpg

http://file.uewomuitearuku.blog.shinobi.jp/para39.jpg

http://up.gc-img.net/post_img/2016/01/NFTYBPReR3wiJjP_Us1DW_95.jpeg

http://blog-imgs-56-origin.fc2.com/e/i/g/eiga2chan/51_20130102105113.jpg

http://up.gc-img.net/post_img/2014/09/4tyrS83i7vgvEwp_xLm26_5.jpeg

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:10:29.87 ID:2Jet1aDG.net
来年のドラ映画の主題歌を嵐が歌うのはどう?
(もし、来年のドラ映画の主題歌が嵐が歌うやつだったら彼らはジャニーズ事務所所属なので、
 2014年の新・大魔境でのKis-My-Ft2以来2組目ということになる。
 まあ俺的には史実と違って2015年の宇宙英雄記か2016年の新・日本誕生のどちらかの主題歌の歌い手が嵐のほうが良かったなぁ(≧∇≦))

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:15:31.12 ID:2no3x3fv.net
>>1
お疲れさまです!

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:24:47.65 ID:2Jet1aDG.net
ドラえもん 映画 サウンドトラック site:amazon.co.jp
Amazonで↑のキーワードで検索して出てきたのが映画ドラえもんのサウンドトラック(サントラCD)で、なんかそこを調べると、
ドラえもんの映画で使われたことのあるBGMがあって、
その中には現在でもTVアニメでBGMとして使用されているようなものの中でも意外にも
あの曲がTVアニメ・映画を含め、初めて使用されたのが映画であるというものも意外と多かったなぁ、かと

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 00:31:53.15 ID:2no3x3fv.net
中島かずきさんにドラえもんの映画の脚本をやって欲しいなぁ
監督は八鍬新之介さんで

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 01:28:30.89 ID:m5HO8hVD.net
1乙
ワッチョイは?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 02:25:34.01 ID:SNwncbq7.net
>>1

>>16
前スレで950踏んだ人があからさまに無視してて1の人が立ててくれた流れだった
まだまだ先の話だけど次はワッチョイ試して欲しいかも…

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 03:37:58.89 ID:m5HO8hVD.net
ほんとにね
クレしんスレは過疎でも自演なんかせずに進行してて偉いと思う
このスレも見習って欲しいわ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 05:25:19.79 ID:fj+jOo7u.net
なんかいつもドラえもんは原作通りとか大山ドラの悪口とか書き込みしているけれどなんで?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 05:37:55.02 ID:RP8YAItN.net
よそはよそ、うちはうち
まずワッチョイは入れると間違いなく過疎が進む、やましいことがあるなし関係なくな
複数が荒らしてるわけでもない今の状況で自演撲滅のためだけに入れるのはリスクの方がでかい
正直スレの1割にも満たない自演もスルーできないとか2ch向いてないんじゃない?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 05:42:21.37 ID:fj+jOo7u.net
235 名無しさんといっしょ sage 2016/04/21(木) 20:04:15.96 ID:XCZbIvdj
おかいつもライバル番組がなくなったから、
試行錯誤と称してわざと定番を外した(大人の視聴者受けが良くない)番組を定期的に挟んで人気を落とし、
古い視聴者を離れさせて新規と交代させてしまう手法を取るようになったんだな
最近コーナーが縮小したニチアサもずっとその方法を使って長らえてきた
(基本の3本中1本は必ずコケる路線で作られている)
モノランやガラピコみたいに基礎がしっかりできてなくて、出し惜しみばっかりのもったいぶり路線も、ファンから嫌われるためにやってるらしいということだ
おかいつだから安心、ってことはもうなくなった


わっちょいやらないのは自演隠すため?
クレしんでも似たような文章あるからそればれないため?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 05:48:13.35 ID:fj+jOo7u.net
ドラえもん映画スレだと結局荒れたしな
こいつはいつもこういう書き込みしているとか監視していたやつもいた
ぶっちゃけ気持ち悪いやつがドラえもん各スレには常在していることもわかったし

あと映画スレを立てていた人はネトウヨなの?
ネトウヨなのかとしてれたら烈火のごとく怒り出した

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 05:51:10.95 ID:fj+jOo7u.net
クレしんでもよく見かけるスタッフの悪口を言うとかなり荒れる
昔とここが違うとネガティブな意見を言うと大山ドラの悪口

見ていて情けない気持ちだった
こんなのが今のファンなのかと

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 05:51:21.29 ID:m5HO8hVD.net
>正直スレの1割にも満たない自演もスルーできないとか2ch向いてないんじゃない?
こういう思考の奴が自演するんだろうなぁ
存在が癌だわ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 05:52:40.75 ID:fj+jOo7u.net
>>22
してれたら ×
指摘されたら ○

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 05:58:26.90 ID:fj+jOo7u.net
40 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/04/18(月) 15:16:06.63 ID:Dd3jx1Tq0
ワイ、クレしんの映画上映中ガキどもが声出して笑ってたので大声で一喝

それで静かにはなったが注意される前に黙って見てろや
せっかくの日曜に怒鳴って気分悪いわ

60 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/04/18(月) 15:20:03.31 ID:Dd3jx1Tq0
>>50
わけわからんわ
俺はクレしんベテラン勢やしガチで観てる
あのガキどもが産まれるずっと前から観てるんやぞ
マナーくらい守らせるのが当然やろ

こんな感じのやつがドラえもんスレとか仕切ってんだろうな
わっちょい導入しなかったやつもこんな感じ
わっちょい導入を口酸っぱく主張していたやつも十分あれだけど

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:06:45.84 ID:RP8YAItN.net
>>24
論理的に反論できないと相手を決めつけで貶めるって典型的過ぎないか?
ワッチョイ導入に反対=自演野郎って思い込んでない?
匿名掲示板で自分を示すものが長く残るのがいやな人はいて当然
荒らしはスルー、それでも自浄できないぐらい荒れまくった末のワッチョイ導入だと俺は思うよ
あとワッチョイに夢見すぎじゃないかな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:07:26.69 ID:m5HO8hVD.net
1割にも満たないって書き方で少なそうに見せてるけど2chのスレで1割って相当デカいよな
スレでは目につくレベルで自演がされてたわけで
それをスルーできない方が2chに向いてない!とか開き直る思考が危ない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:10:04.53 ID:m5HO8hVD.net
>>27
つまり過疎化しないよう自演を推奨すると
ファンとして情けないわ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:12:58.08 ID:fj+jOo7u.net
やっぱり自演だらけなのか
クレしんのなにかのスレだと某映画レビューと同じ文章が書き込みされていたとか指摘があったな

映画のシーズンになると業者かなにか雇ってんの?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:15:17.28 ID:fj+jOo7u.net
ディズニーランドは実はサクラだらけって噂を思い出した
まあ、ドラクレしんスレはサクラが常在しているんだろう

クレしんは最近金にならないからあんまり人がいないのかも

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:22:06.20 ID:m5HO8hVD.net
前スレで自演してた人(通称糖質)は自分の思うようにならないと自演で暴れ回って
しかもそれがファンのためになる正しい行動と勘違いしてそうな凄く厄介なタイプだよね
そんな人をスルーできない方が2chに向いてない!で済ませていいのかな?
後々問題が起きないようワッチョイ入れて欲しかったわ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:24:22.07 ID:fj+jOo7u.net
ディズニーランドは人気を装うためにいつも人を雇って満員にしている
でも最近はUSJにお客を取られて厳しくなってきている

近年のドラえもん映画やクレしん映画も実はこんな感じなんだろう

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:36:19.22 ID:m5HO8hVD.net
>>27
ついでに言うとあるゲームスレでワッチョイ導入されて最初は住人戸惑ってたけど
暫らく皆慣れて過疎りはしなかったよ
必ずしも過疎るとは限らない
まあ何にしても自演をスルーできない方が2chに向いてない!って思考には賛同できない

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 06:53:47.44 ID:fj+jOo7u.net
監視するやつがいるからな…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 07:24:20.70 ID:RP8YAItN.net
>>28
荒らしが目に付くのは当たり前だし何レスだろうがスルーできない奴も荒らし、自演がー自演がーって構うからいつまでたっても居ついてる
スルーできない奴は向いてないってのは開き直りじゃなく真理なんだがな

>>29
飛躍するどころか被害妄想の域だけど自演推奨してるように見えるのか……?

>>32
そういう人はコテつけてもらうように頼むのが先じゃないかなーでもそういう真性の人ってほんと少ないよ?
つけてくれない人はそういうの装った荒らしってのはちょっと乱暴か

>>34
そのレスは最初にほしかった
結局俺はほぼ過疎るワッチョイを入れてまで自演対策する必要性を感じない
お前は必ず過疎るわけじゃないんだし自演を無くすためにワッチョイは
必要だ、で平行線
あとはスレ住人が判断することで相手を貶める必要ないだろ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 07:43:04.56 ID:C2kEOwoo.net
>>27
別に夢は見てない
荒らしをスルー、NGしやすくなるから試しにどうかなってだけ
あまりに人が減って変な感じになったならその次はワッチョイ外せばいいだけじゃない?

頑なに反対してるのも、ある意味大袈裟に考えてるからともとれるよ
そもそも2chのオプションとしてワッチョイや旭が存在してるんだから向いてるも向いてないもない気がする

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:00:50.34 ID:m5HO8hVD.net
>>36
荒らしと自演はまた違う
何の手も打たずにスルーし続ければスレがややこしくなるだけだし
ドラえもんスレには積極的に自演してくるモンスターが確かにいる
だからワッチョイ導入して欲しかったわけ、コテ付けるよう頼んだところで付けるわけないしね

自演をスルーとか意味分からんこと言い出すから自演してる人が都合のいいこと言い出したのかと思ったが
荒らしと自演を履き違えてるならまあ納得
自演してる人じゃなかったなら謝ろう、悪かったな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:40:18.65 ID:vTaiObTo.net
15日ドラ裏
17.3% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:49:49.17 ID:cJgqH+4z.net
あんな都合悪いレスは無視する人にコテ付けてくれって頼んでも無理だよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 08:56:08.51 ID:RP8YAItN.net
>>37
俺も別にワッチョイなんて絶対だめ!ってわけじゃないんだけどな
ただまぁ過疎って戻らないのがちょっと不安ではある

>>38
自演は荒らしの一種、触らない、空気のように扱うのも同じ
下手に言い負かそうとする、自演自演騒いだりするからいつまでもいなくならない
というかスルーしててもややこしくなんかならんよみんな自演って分かってるんだから

コテ付けるわけがないと思う前に試せ自演が不快なら一番簡単な対策だろ
無視されたらワッチョイ導入の後押しにもなるんだから

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:18:19.07 ID:cJgqH+4z.net
と言うわけで
身に覚えのある方はコテをつけて下さいね
どうぞ宜しく

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 09:31:32.38 ID:m5HO8hVD.net
>>41
それは違う
自演は荒らしと違って無闇にスルーすれば寧ろ蔓延るだけ、少し考えれば分かるだろ
何か手を打てるなら打たなきゃどんどん酷くなるよ
なんでも一括りにすればいいというものでもない

つーかコテ付け頼めとか無茶苦茶言うなよ
ID変えて自演するやつがコテなんて付けるわけないだろアホか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 10:22:39.47 ID:TEhO2ZmY.net
いちおつ!

荒らしでも何でもないしワッチョイ否定も肯定もしてない派だけど
コテ付けろと言われても痛い人みたいで恥ずかしいわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 11:56:59.26 ID:WUVXFa8w.net
>>1
乙からさまです

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:19:16.23 ID:b5Dr4QQE.net
なんで初っ端からこんな荒れてるんだ・・・
それはそうと早くドラえもん見たいなぁ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:25:55.32 ID:C2kEOwoo.net
荒れてるというか
前スレ終わりでタイミング悪く変なのが出てきたのも相まって、以前から中々結論が出なかった事を改めて考えてる感じ

今日のドラは「のび太のジャックと豆の木」「みせかけモテモテバッジ」の2本だね、楽しみ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 14:30:44.47 ID:t/2go4s/.net
http://i.imgur.com/GYISLWt.jpg
http://i.imgur.com/HlOFc0W.jpg
http://i.imgur.com/wSEumgN.jpg
http://i.imgur.com/JQRURZW.jpg
http://i.imgur.com/83y7JGE.jpg
http://i.imgur.com/qpTV6ME.jpg
http://i.imgur.com/GfkMfDE.jpg
http://i.imgur.com/JOCqyX4.jpg
http://i.imgur.com/4cqYyEE.jpg
フラゲww

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 15:18:41.03 ID:qLZ5Nncp.net
>>48
この話はドラえもんのうたじゃないと成立しないんじゃね?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:31:32.14 ID:TOU8RkOZ.net
>>48
乙かれさまです!

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:41:21.28 ID:TOU8RkOZ.net
前スレで自演があったのはたった2レスだけだろ
全体の0.05%の自演で荒らされる方が迷惑だ
前スレで自演が他にあると言うなら貼って欲しい

て言うか、自分の気に食わない書き込みは全部工作扱いとかバカだろ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 16:52:03.09 ID:c1EQrefv.net
>>19
実際に水田ドラえもんは原作通りだし、前スレでも今スレでも誰も大山ドラの悪口なんて言ってないないけど?
ただ懐古厨が初期の大山ドラ見てみろって論破されていただけやん

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:23:31.29 ID:oaAJT+Bo.net
>>49
夢をかなえてドラえもんでも空を「飛んで」〜♪時を超えて〜♪だから問題ナッシング

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:27:11.82 ID:2fR9gMYw.net
>>4
あれ? 前半はオリジナルじゃなかったっけ?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:45:42.59 ID:m5HO8hVD.net
>>51
自演バレしたのが2レスであって自演はもっとあるだろ
みんな自演とわかっていると言う人もいるけど分かってない人いるね
俺も全ての自演に気付けた自信はない
自演がスレをややこしくすることが証明されたな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:55:54.49 ID:hkPyiCA4.net
>>55
自演と言いがかりを付けるだけで結局、具体的にどこがどう自演だったかコピペ出来ないんだな
とんだ因縁野郎だな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 17:59:46.58 ID:m5HO8hVD.net
自演バレしたすぐ後の誤魔化しレスがどう見ても自演でしょ
自演レス一つ一つ上げていったらキリがないのに無茶苦茶言うなよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:00:18.21 ID:RvZK0in/.net
自演って自分に自分でレスしてスレ盛り上げるムード盛り上げ楽団みたいなもんでしょ?
荒らしたり揉めたりしてないなら気づかないフリでいいじゃん

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:01:47.91 ID:m5HO8hVD.net
>とんだ因縁野郎だな
確か前スレで自演バレする前にもこんなレスがあったんだよな
それで自演バレが起きたんだから笑える

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:07:23.10 ID:m5HO8hVD.net
>>58
自演なんかとムード盛り上げ楽団を一緒にするなw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:11:20.61 ID:hkPyiCA4.net
うわぁ…
ID真っ赤で必死すぎ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:11:30.91 ID:qRmhQb7l.net
こういうやりとりが最近他スレでもしょっちゅうあるんだが


自演野郎よりワッチョイ導入野郎の方が糖質でうざい件

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:13:42.40 ID:1vZgj060.net
>>31
映画も同規模公開で半分ぐらいだし、玩具とかも売れないし、数字はよくてもスポンサーは弱いし、
ドラを今の枠でやるために生じる変則尺がなければとっくに切られていると思う。
>>48
5月も休止なしか、懸念されたロンハーSPもないみたいだし、いろいろな意味で動かしにくいMステ
のおかげだな、これに感謝しないと罰が当たりそうだ。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:21:56.26 ID:m5HO8hVD.net
俺のレスの多くは俺にレスしてきた人への返信なんだけどな
ただの連投荒らしならともかくこれでID赤いと言われてもなぁ

65 : ◆MoloV3fYfk @\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:22:02.63 ID:+FTZL7Hg.net
「びっくりラッキーマンボ」予想  緑

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:40:52.75 ID:DlobdnlV.net
>>53
ほんまや
でも、ドラえもんのうたのサビとドラえもんのセリフ直前に入る「空を自由に飛びたいな」のタイミングには勝てん

演出でカバーするしかないな
今のスタッフならできるはずだ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 18:57:30.68 ID:C2kEOwoo.net
もうすぐ始まるね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:11:37.80 ID:s4O5gTU1.net
面白すぎwww

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:37:33.47 ID:HYF7Bbes.net
ドラえもんスレ変な奴いっぱいいるじゃん

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 19:55:45.27 ID:iNh0MZWF.net
今週の話も面白かったwww

Aパート
あそこでジャイアンを仲間外れにしなかった所が水田ドラっぽいな
大山ドラののび太だったらあそこで生意気なジャイアンにアッカンベーしていたと思う
大山ドラはドラえもんのび太しずかトリオとスネ夫ジャイアンコンビで対立する展開が多かったからなぁ
それも面白くて好きだったがね
でも今回みたいにジャイアンとのび太が普通にじゃれあっているのもほのぼのとして良い
スネ夫もちゃんと誘おうと気にかけていた所も良かったな
ジャイアンとしずかちゃんは途中でフェイドアウトか
そしてホテルに外泊していたスネ夫がINしました
スネ夫やスネ夫のママの影を巨人だと勘違いする展開はあったがオチは一応原作通りだったなw

Bパート
のび太が道具を悪用しようとして因果応報受けるパターンは久々な気がする
しずかちゃんは嫉妬するような子じゃないと思うがなぁ
しずかちゃんの性格的にどっちにしろ成功しない作戦だったと思う

パパオチwww
何でも感でも窓の外に捨てちゃうのはドラえもんのお約束だなw
パパは何を思ってあのバッジを付けたんだろうかw
オチでなぜかママにバッジの効果が効いていなかったなw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:04:02.35 ID:iNh0MZWF.net
>>66
ぶっ「飛ばす」♪デンジャラス♪俺ジャイアーン♪
の方が来るかも

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:18:41.56 ID:m5HO8hVD.net
Bのび太キモすぎワロタw

>>65
すご

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:49:05.61 ID:oaAJT+Bo.net
やっぱりスネ夫が山のホテルにいたか。でも流石に五右衛門風呂に入ってたのは予想してなかった
大筋は原作通りだけどしずかが途中退場してドラえもんに差し替えたのは個人的に嬉しかったな
というか全般的にドラえもんが率先して動いてたのも良かった
偶然が重なっていかにも大男がいるかのような演出には笑ったw
ただパニックになったドラえもんが空気砲で五右衛門風呂もろともスネ夫を吹っ飛ばしたり
スネママに対しても気づかないまま容赦なく攻撃してたのは豪快過ぎるw
そしてラストのスネ夫からの「エッチ!」・・・一体誰得なんだw

後半も大筋は原作通りだったな
自分がモテたいからではなくしずかに嫉妬してほしいからという目的であの手の道具を使うのは斬新だと思う
途中は上手くいかないもんだから見てて不憫に思えたけど最後に心配してもらえたから
のび太的には結果オーライなのかな
この話では空回りしてるけどのび太のしずかへの想いは本物だもんなぁ
でないとわざわざ雪山まで命をかけてまで助けに行かないだろうし
そして「可愛い女の子を〜」の下りでわざわざ女の子になろうとしたり
無駄に頑張るのび太に最後まで付き合ってあげる親友一筋なドラえもんは主人公の鑑
将来的にはのび太としずかの絆が強くなるんだろうけど現状ではドラえもんとのび太の友情の方が強そう
というかドラえもんも先週やうきウキワみたいにミーちゃんよりのび太を取ることも珍しくないし

相変わらず安定した面白さで何より

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:52:00.92 ID:1XaFDcZu.net
>>52
いや原作通りなのは分かるが…

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:54:22.37 ID:SoGT2rsJ.net
Aパート
大男の正体はスネ夫だったことは予想通りだったけどスネ夫のママまで大男ならぬ大女になるとは

Bパート
しずかエンドレス恐るべし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:56:13.94 ID:1XaFDcZu.net
ミュージアムでミニアニメ見ていた客がほぼ白けていたところをみると本当にあれでいいのか考えてしまう
みんな最後まで観ていたけれどね…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 20:58:26.58 ID:KgcRy7kJ.net
今日の1本目面白かったwww スネ夫って結構怖がりなんだなw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:03:38.52 ID:1XaFDcZu.net
世間はどうも今のドラえもんを冷ややかに見ているってのがはっきりわかった
子供はミニシアター楽しんでいたけれどね
客入りが徐々に減ってきているのもやっぱり大山じゃないからなのかなと感じてしまう

ジブリと比べると入場者数がやっぱり少ないてのがそれを表しているような気がする

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:05:15.47 ID:1XaFDcZu.net
今のスタッフは今のドラえもんに対して満足しながらやっているんだろうか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:08:22.29 ID:1XaFDcZu.net
クレしんといいこの時間帯のアニメは色々と妙なことが多い
今のドラえもんは何も起こらなきゃいいけれどね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:17:12.27 ID:2Jet1aDG.net
http://www.youtube.com/watch?v=ZnAOeCBZfv8
[のび太の人魚大海戦]劇場予告編

↑これ、2010年の映画『人魚大海戦』の予告のナレーションって、佐藤政道さん?
(たしか彼はアニメ等の作品で声優をやってる他、フジテレビでやってる奇跡体験!アンビリバボーとかでナレーションをやってるので、
 たしかにそのアンビリバボーって番組のナレーションと口調が似てるので)

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E6%94%BF%E9%81%93

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:18:12.36 ID:DXbFrcMD.net
スネ夫のママに空気砲を打ち込むキチガイっぷりいいね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:27:14.89 ID:0eRYq0Iz.net
なんかここ否定的な意見を言うとすごく噛み付いてくる子がいて苦手だわ。「じゃあお前は大山ドラだけ見てろ」とか絶賛するしか許されない雰囲気。別に大山ドラが格別良かったなんて言ってないのに勝手にわさドラアンチ認証されて閉口した。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:41:33.78 ID:qLZ5Nncp.net
>>79
俺は黄金期だと思う
裏を返せば、これ以上、上を行くのは難しいってこと
今のドラえもんは良くも悪くもドラえもんを主人公にしてストーリーを組み立てている
いずれにしても映画が金づるのうちは止めたくても止めれないのでは?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:43:43.78 ID:RvZK0in/.net
どっちも良さはあるし、大山ドラとわさドラに分かれてるってよりは
大山初期、中期、後期、わさドラ初期、現在で分かれてるように思うけどな〜
どこらへんが好きか、それとも原作至上主義なのか全部人それぞれでしょう
藤子・F・不二マニアからドラ映画しか見ないライトファンまで好き勝手に話したら良いじゃない

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:49:10.51 ID:zM0tAYOZ.net
ちょっと気になるんだけどドラえもんの作画ってここ1,2年で少し変わった?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/22(金) 21:58:01.29 ID:Vj5Zp1Mr.net
ドラえもんの顔が球形に近い時と扇形っぽい時の違いは感じる

自演とかはよくわからんしこの際もう放っておくけど950踏んでから無視して連投するのはやめてね…

総レス数 1007
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200