2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part350

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4d63-DbIH):2016/04/21(木) 19:00:54.26 ID:EGvbVXiW0.net
新スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-C5As):2016/04/23(土) 01:29:19.28 ID:4X27FL3+0.net
>>383

その昔一部が劇場版化されて黒歴史になったんだよな。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ca-DbIH):2016/04/23(土) 01:29:35.56 ID:+xxmJMcz0.net
>>385
うん、演技はすごい素晴らしかったね
兄貴かっけえよ
とても日本の高校生とは思えんがw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f685-7Ba6):2016/04/23(土) 01:30:03.06 ID:ICcUboAr0.net
>>348
画面から目を離していたから気のせいかと思ったら、やっぱり二人いたのか…
あのシーンは何のためにいれたんだろう…ほんともったいないよなぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-FeNN):2016/04/23(土) 01:30:15.98 ID:qLzBwNhc0.net
>>383
昔なら東映マンガ祭りでオリジナルのストーリーを映画化するんだけどな

4部ならいくらでも作れそうだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55be-gALo):2016/04/23(土) 01:30:18.72 ID:QSqkLU1K0.net
>>388
挟み撃ちにしたら自分に弾当たっちゃうじゃん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-DxlG):2016/04/23(土) 01:31:25.10 ID:R1QWCq9y0.net
康一って何かにつけて肉壁扱いされてるよな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEbe-FeNN):2016/04/23(土) 01:32:06.97 ID:o+U8gWTzE.net
面白かった!
オーラも違和感ないし人物の顔が綺麗に描けてて漫画より魅力あるかも

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c8-Achv):2016/04/23(土) 01:33:25.40 ID:A/pp+O1l0.net
康一は基本的に肉奴隷だしな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 469d-xZk1):2016/04/23(土) 01:35:02.08 ID:JjHCqLLB0.net
今日ぐらい顔の作画良ければ原作よりいいわ
しかし1話の糞っぷり見ると総作画監督回が不安すぎる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM62-gALo):2016/04/23(土) 01:35:21.12 ID:mgDSkfd1M.net
間田のスタンドは、なんでエロ目的だとうまくいかないんだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f685-7Ba6):2016/04/23(土) 01:37:01.36 ID:ICcUboAr0.net
>>388
歩兵と戦車の一斉射撃は足と手を攻撃するための目くらまし
その後、とどめを刺すときは防御できないように仗助のまわりを包囲して撃ってるよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8cc-gALo):2016/04/23(土) 01:38:56.75 ID:Xf6HpgGG0.net
>>379
「スタンドってのが何がなんだか」に対しての、初耳か?っていう意味じゃないか
仗助とつるんでるからスタンド使いじゃなくても知識はあるかもと思ってたとか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-DbIH):2016/04/23(土) 01:39:11.81 ID:TpXrh3/y0.net
>>402
俺みたいな目が馬鹿なやつは違いがよくわからない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-DxlG):2016/04/23(土) 01:39:14.36 ID:R1QWCq9y0.net
規律正しいバッドカンパニーだからこそ作画的に楽できたんだろうな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d159-gALo):2016/04/23(土) 01:41:17.71 ID:A2E8lWd/0.net
しかしキャラデザを見た時の不安は完全に吹き飛んだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-1Geo):2016/04/23(土) 01:41:45.35 ID:9OCYINYIM.net
>>403
あれ触感は木だからね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-DbIH):2016/04/23(土) 01:42:24.17 ID:cQ62Atji0.net
次回、音石登場!
森久保さんでお願いします……

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d159-gALo):2016/04/23(土) 01:43:01.79 ID:A2E8lWd/0.net
次回玉美の路上編までやっちゃうか?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e11-LZzI):2016/04/23(土) 01:43:09.24 ID:k1qr5AKd0.net
康一くん声高過ぎわろたw
梶がんばってるねw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55be-gALo):2016/04/23(土) 01:43:25.80 ID:QSqkLU1K0.net
>>408
せっかくキャラデザを簡素化したのに、キャラデザ無視して気合い入れて原作よりにしてて笑ったわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-eS6a):2016/04/23(土) 01:44:17.69 ID:SYyzNZhj0.net
だから言ったんだよ
人によって顔の書きかたが違うからキャラデザなんて参考にもならんのは
1部の頃からそうだった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2132-gALo):2016/04/23(土) 01:45:08.33 ID:ohCz5Bn+0.net
面白すぎんよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b90-FeNN):2016/04/23(土) 01:46:11.57 ID:HxUcBJSN0.net
ファンの意地みたいな感じがしてようやるなあと感心した

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92b6-h+h6):2016/04/23(土) 01:48:16.26 ID:d0BlY1220.net
戦闘シーンで画面にモヤモヤエフェクトがかかることがあるが
最初受信レベルが落ちたのかと思った

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-gALo):2016/04/23(土) 01:48:33.65 ID:pYzgofrs0.net
バッドカンパニーはおもしろいスタンドだよな。

週刊なら、もっと引き延ばしてもよかった能力だと思う。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-8M2i):2016/04/23(土) 01:48:37.23 ID:8r45GWSa0.net
今回はがんばってたな
なんか形兆の喋り方が柱の男を思い出したわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/23(土) 01:50:34.09 ID:/res9Z6Wd.net
3クールみたいだけど、3クールで終われるか?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-eS6a):2016/04/23(土) 01:51:00.43 ID:SYyzNZhj0.net
この作画の芦谷耕平って人を今から褒めとけば
5部の作画監督がこの人になるかもしれない
この人の5部からのジョジョ絵めちゃくちゃあってるから褒めとけ褒めとけ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-DxlG):2016/04/23(土) 01:53:32.58 ID:R1QWCq9y0.net
エコーズ出るまでOPの康一のところ卵だったら笑う

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-DxlG):2016/04/23(土) 01:53:59.59 ID:kzCvsT1k0.net
悪いけど芦谷の作画あんま好きじゃないや
5部は石本メインがいい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d159-gALo):2016/04/23(土) 01:55:30.80 ID:A2E8lWd/0.net
ザ・ハンドのアイキャッチいつ出るんだろう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b90-FeNN):2016/04/23(土) 01:57:10.43 ID:HxUcBJSN0.net
芦谷さん3部の時も色々描いててガチファンっぽかったな
たまに原作にない絵とか、先の展開のネタバレになるようなのとかも描いてて周りから怒られてた気もするが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-DbIH):2016/04/23(土) 01:57:12.21 ID:cQ62Atji0.net
>>422
OPも段階毎にエコーズの姿は変わるのかね?
個人的には1、2、3と進化する度にOPのエコーズが増えていくのを所望する

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5527-DxlG):2016/04/23(土) 01:59:23.61 ID:uDcqZHPp0.net
押入れに一番くじのバッ缶が2つあった
人気でないかなw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-LZzI):2016/04/23(土) 01:59:27.01 ID:oWnvjtgmd.net
>>324
芦谷さん1部2部の時はいなかったのか?めちゃくちゃハマりそうだけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/23(土) 02:03:57.93 ID:2r5jg162a.net
なら石本さんが今頃なってんだよなぁ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1155-zCkc):2016/04/23(土) 02:08:02.93 ID:RnNZSe//0.net
今週は面白かったな
億泰良いやつ、グレート4回、康一の鼻水・・・見どころ多すぎでしょ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/23(土) 02:09:22.46 ID:5Vo+tX1D0.net
なんで仗助の爺ちゃんはすぐ死んだのに
康一はあんなに放置されたのに生き返ったの

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-q99H):2016/04/23(土) 02:10:47.03 ID:6S0yc39z0.net
CDってところが17年前(1999年)って感じだな
今だとmp3データで大量に保存してるから入れ替えってあんまりピンと来ない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-DxlG):2016/04/23(土) 02:11:15.76 ID:R1QWCq9y0.net
>>431
スタンドの素質があったから

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-MM9d):2016/04/23(土) 02:11:30.57 ID:2frhTNML0.net
億泰はバカだから強いスタンドでも使いこなせない、とか言われてたけど康一を助け出したあの機転は称賛すべきだよな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b5a-DxlG):2016/04/23(土) 02:11:41.01 ID:h7ZcHqdK0.net
スタンド一人一体なのになんでバッドカンパニーは複数なの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a32-SLrk):2016/04/23(土) 02:12:17.19 ID:qO+YuwGh0.net
>>431
心肺停止してないだろ、そもそも死んでないのに生き返ったって考えからおかしい

兄貴の「まにあわーっ」をちょっと期待してたんだがやっぱりカットだったかあ
1話から小吹き出しはスルーされてる傾向にあるな…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b5a-DxlG):2016/04/23(土) 02:12:17.27 ID:h7ZcHqdK0.net
>>431
ヒント:高齢者と若者の違い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e5-66nh):2016/04/23(土) 02:12:20.40 ID:4WWSD8x20.net
>>431
爺ちゃんは脳幹を破壊されて完全即死だったと推測されている

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-q99H):2016/04/23(土) 02:12:57.94 ID:6S0yc39z0.net
>>431
怪我が違うだろう
仗助のじいさんは水に内部から北斗神拳ばりに破壊されたんだろ
目から出血もあったし脳をやられたのかもしれない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1155-zCkc):2016/04/23(土) 02:13:30.84 ID:RnNZSe//0.net
>>431
康一は喉を射られたけど、仗助のじっちゃんは脳ミソくちゅくちゅされちゃったからね・・・

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b5a-DxlG):2016/04/23(土) 02:14:51.27 ID:h7ZcHqdK0.net
>>433
じゃあ仗助が治さなくても死なないんじゃね?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/23(土) 02:15:13.54 ID:ABKhVneGr.net
>>435
軍隊とは全体で一つの生き物なのだ!(テキトー)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-FeNN):2016/04/23(土) 02:15:19.74 ID:umq0X4610.net
「誰だってそうする、俺もそうする」だったんだな
今まで「俺だってそうする」だと感違いしてた

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMd0-IKAl):2016/04/23(土) 02:15:23.62 ID:mvmME8TPM.net
これだよこれ4部はこれよ
やっぱ原作まんまやるのが一番面白いんだわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1155-zCkc):2016/04/23(土) 02:17:14.83 ID:RnNZSe//0.net
スタンドは一人一体っていうのは能力は一人ひとつっていうことだと思ったけどね
バッドカンパニーだろうがハーヴェストだろうが何体いても能力はひとつだし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-eS6a):2016/04/23(土) 02:18:04.61 ID:SYyzNZhj0.net
これに日常回が入ってバトルとの対比でまた面白くなっていくんだよなぁ
あー4部が毎週あるっていいな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b90-FeNN):2016/04/23(土) 02:18:27.39 ID:HxUcBJSN0.net
スタンド発現しかけて死ぬ奴もいるし、まず仗助は康一がスタンドを発現してるって事に気付いてないから焦ってたんでしょ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-1Geo):2016/04/23(土) 02:18:31.03 ID:iaO8Fgooa.net
>>435
部が変わったんでルールも変わったというのが漫画的回答

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo):2016/04/23(土) 02:19:30.54 ID:ImmFeoRA0.net
群体型のスタンドは基本強い

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-1Geo):2016/04/23(土) 02:19:46.46 ID:iaO8Fgooa.net
>>441
資質のレベルによるのだろう
アンジェロは才能があったから口の中射られても生きてた

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55be-gALo):2016/04/23(土) 02:19:59.33 ID:QSqkLU1K0.net
スタンドのルールなんて所詮今まで出会ったスタンドを元に分類分けしてるだけだからね
新しいタイプのスタンドが出るのは何もおかしくない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-eS6a):2016/04/23(土) 02:20:30.66 ID:SYyzNZhj0.net
バッドカンパニーのダメージってどうなるんだろうか
一体潰して本体小ダメージなら1体1体分散されてる分メッチャ強いじゃないか
特にこういう軍隊方式のスタンドは

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2183-gALo):2016/04/23(土) 02:20:34.83 ID:jd7B9YD/0.net
ファンタジーやメルヘンなんかもその類だな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-DbIH):2016/04/23(土) 02:20:57.08 ID:WhnmneJwx.net
刑兆って江戸時代に生まれてたならバッドカンパニーは火縄銃や足軽の集団になってたの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8ab-DbIH):2016/04/23(土) 02:21:04.83 ID:3qPVsbSX0.net
アニメの康一って原作とちょっと性格違わないか?
個人的に原作だとうざチビってイメージが強いんだがアニメの康一は純粋な優等生って感じがする

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 469d-xZk1):2016/04/23(土) 02:21:06.90 ID:JjHCqLLB0.net
>>444
とっくに結論出てるけど原作通りテンポよく詰め込むのが1番いい
今回は原作86P分

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-1Geo):2016/04/23(土) 02:21:08.22 ID:iaO8Fgooa.net
>>445
キラークイーンは最初から第一の爆弾、第二の爆弾持っててさらに増える

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 528f-gALo):2016/04/23(土) 02:21:27.37 ID:enRkuDcu0.net
敵のオーラの色は青で固定かな
仗助が紫、承太郎が黄色、康一が緑か

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b5a-DxlG):2016/04/23(土) 02:21:43.41 ID:h7ZcHqdK0.net
ザ・ハンドって空間削って何の問題もなくくっついちゃうから、
人間を横にガオンッすると、背が縮むだけなのか
たしかにそう考えると恐ろしいスタンドだな・・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d159-gALo):2016/04/23(土) 02:22:00.83 ID:A2E8lWd/0.net
今週の密度が恐ろしく濃いな
こんなに濃い30分アニメは珍しい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-1Geo):2016/04/23(土) 02:22:34.76 ID:iaO8Fgooa.net
>>454
だろうね
スタンド使いのパワーのイメージ化がスタンドだから

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-oOLe):2016/04/23(土) 02:22:35.48 ID:hkS613P10.net
原作での描写はなかった気がするけど、群体スタンドも一匹残らず倒されたら本体は死ぬのかね
ハーヴェストなんかは数が多すぎて無理そうだが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Nwwb):2016/04/23(土) 02:23:11.24 ID:Hph+tnYAa.net
>>457
一度に発現できるのは一能力のみってとこかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-DbIH):2016/04/23(土) 02:23:31.04 ID:GrJS325ga.net
芦谷はガチファンだぞ
これ豆な

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c35-DxlG):2016/04/23(土) 02:23:34.49 ID:L+H5tlAH0.net
あのラスボスっぽいやつもう死んだのか・・・。
気のせいか4部になって敵がなんか弱くなってる気がする

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2183-gALo):2016/04/23(土) 02:24:03.00 ID:jd7B9YD/0.net
ミスタは6体中5体捕まって瀕死になってたな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 469d-xZk1):2016/04/23(土) 02:24:32.06 ID:JjHCqLLB0.net
毎回このぐらいのペースになるよ
間田も玉美も5話を1話でまとめるから100Pぐらいになる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-1Geo):2016/04/23(土) 02:25:21.33 ID:iaO8Fgooa.net
>>462
戦車7台アパッチ4機歩兵60名全員戦死なら死ぬと思う
ピストルズが一匹を残してグレイフルデッドにやられた時も死ぬ一歩手前だった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-FeNN):2016/04/23(土) 02:25:33.24 ID:qLzBwNhc0.net
>>465
その辺の疑問はググれば荒木が答えてるよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-q99H):2016/04/23(土) 02:25:44.23 ID:6S0yc39z0.net
>>445
厳密に言うともう三部のザフールもポルポルがヴァニラアイスの時に探知に砂としてばら撒いてたし、
バラバラにも存在出来る群体のスタンドだしな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 469d-xZk1):2016/04/23(土) 02:25:56.69 ID:JjHCqLLB0.net
うしとらだってジョジョ見たいに1話で100Pやればよかったんじゃねーの
見てないけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b5a-DxlG):2016/04/23(土) 02:27:16.28 ID:h7ZcHqdK0.net
刑兆がA-10が好きだったら、たぶん仗助は負けてたよな
男の乗る最強の航空機、それがA-10だからな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-LZzI):2016/04/23(土) 02:27:37.29 ID:4fUakrTvd.net
>>455
可愛いよね康一くん(*´ω`*)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Nwwb):2016/04/23(土) 02:28:21.06 ID:Hph+tnYAa.net
>>456
4.5話ってとこか
このペースで行けばなんとか39話でいけるか…ただどこかで何回か6話くらい進めないとキツいか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-oOLe):2016/04/23(土) 02:28:26.47 ID:hkS613P10.net
>>466 >>468
そういやピストルズも群体型だったか
しかしそれを踏まえても群体スタンドはやっぱり強いな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a32-SLrk):2016/04/23(土) 02:29:00.50 ID:qO+YuwGh0.net
>>455
印象以外に原作と違う要素が無いだろ 読みこんでる身としては寧ろ後者のイメージしかないんだが
ちょっと調子に乗ったりする事もあるが基本正義感の強いキャラだよ

>>458
兄弟でカラーが一緒だったんだろ
今後味方の億泰がずっと青なんだろうし敵が青固定とは思えない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-DbIH):2016/04/23(土) 02:29:26.27 ID:GrJS325ga.net
ジョジョ4部の億泰の兄貴ってアンジェロや億泰から慕われてたわりに億泰やアンジェロよりスタンド能力ショボいよな

アンジェロや億泰のスタンドのほうが強い
あんな雑魚スタンドでカリスマ扱いされてよく威張り散らしてたよな
三部の飛行機の中で出てきた虫のスタンド使う奴と同程度の強さだろ

銃弾撃ったってほとんと仗助にガードされてたし
そもそも銃弾がBB弾より小さいからダメージも針で刺した程度だろ
移動速度も遅いし、いちいち「前隊ー!撃て!」と号令かけないと攻撃できない
ホント雑魚スタンドだわ
何であんな雑魚がアンジェロや弟からリスペクトされてたのか

しかも、康一のことガキとか言ってたけど、あの兄貴は高校三年生の18歳で
康一は高校入りたての15歳か16歳、お前、康一と2歳しか違わないのに
何で康一のことガキ呼ばわりしてんだよっていう
お前も18歳のガキだろっていう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2183-gALo):2016/04/23(土) 02:29:42.68 ID:jd7B9YD/0.net
>>474
OPEDカットはあるだろうな
スタッフには前回の回想は入れるなとだけ言いたい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-eS6a):2016/04/23(土) 02:29:50.57 ID:SYyzNZhj0.net
昔から言われてたがやっぱり原作4話消費が一番ペースいいんだな
3話だと伸ばさなくていけないし
他のアニメは何話消費してんのかしらんけど
ジョジョに関しては4話安定

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26a3-Bfgh):2016/04/23(土) 02:29:58.23 ID:lTRRDlE00.net
スタンドの基本ルールはアブドゥルが経験則で作った物だと思っている
だから多少そこからズレることはあっても大幅な物はない、かな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Nwwb):2016/04/23(土) 02:30:47.38 ID:Hph+tnYAa.net
>>465
わざとかも知れんが>>102が荒木からの答えだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/23(土) 02:31:55.79 ID:2r5jg162a.net
吉良のオーラは血みたいな赤になるのかな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-oOLe):2016/04/23(土) 02:31:56.16 ID:hkS613P10.net
>>478
回想するにしても3話みたいなテンポの悪いそのまんまのリプレイはやめて欲しいところ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a32-SLrk):2016/04/23(土) 02:32:32.91 ID:qO+YuwGh0.net
億泰が目覚ます所何て言ってるんかねアドリブ王は
「ここはどこだ」だけは聞こえるが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-1Geo):2016/04/23(土) 02:33:21.99 ID:iaO8Fgooa.net
>>480
作中でアヴゥドゥルが説明してたならそうだけど扉絵で説明されてたらそれは読者向けの作者のルール説明だと思うよw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2183-gALo):2016/04/23(土) 02:33:26.80 ID:jd7B9YD/0.net
ここまでの段階で敵が弱くなってる気がするなんて初見視聴者からは普通出てこないよね
わざとやってるのか知らんけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eaf-q99H):2016/04/23(土) 02:33:58.51 ID:6S0yc39z0.net
>>459
人間がただの粘土細工ならそうだろうけど、人間そうは行かないからなぁ
腹をガオンされて内臓消えたまま繋がられても胃とか消化器だと繋がってくれればなんとかなるかもだけど、肝臓とかだとアウトだろう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Nwwb):2016/04/23(土) 02:34:48.66 ID:Hph+tnYAa.net
>>482
キラークイーンは多分ピンクだからオーラもピンクだろうな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b90-FeNN):2016/04/23(土) 02:36:02.92 ID:HxUcBJSN0.net
>>488
吉良の髪がピンクに塗られてた事もあったくらいだしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfb-DxlG):2016/04/23(土) 02:37:18.96 ID:t9YRCd9o0.net
バッドカンパニーの弾丸は撃った後は自由に操作できないのかねえ
エンペラーなら曲げて回避できそうだけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-n2Ex):2016/04/23(土) 02:38:34.41 ID:SJ4ec6OFK.net
ホル・ホースのスタンド弾丸の遠隔操作も、考えようによっては2体のスタンドを操ってることになるかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-DxlG):2016/04/23(土) 02:38:53.48 ID:kzCvsT1k0.net
露伴も多分緑オーラだと思うんだけど康一くんと被るなァ
別にいいけど
キラークイーンは白派

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-gALo):2016/04/23(土) 02:41:03.08 ID:JWbdO3lta.net
ライターは作画ミスってるな
ジッポなのにガスライターみたいに押さえ続けてる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2183-gALo):2016/04/23(土) 02:41:27.84 ID:jd7B9YD/0.net
全員集まったシーンでカラフルな虹みたいになりそうだなw

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200