2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くまみこ Girl meets Bear 9頭目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 5ac2-gALo):2016/04/21(木) 15:25:37.38 ID:uIrjdyAe0.net
巫女の少女まちとクマのナツの田舎暮らしの日々を描くスローライフストーリー

========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・スレ立て時は>>1の本文一行目に「 !extend:on:vvvvv:1000:512 」を入れること

●放映及び配信日程―平成28年4月より放送開始
・毎週日曜日 23:30〜 アニメシアターX (AT-X) 4月3日〜
  毎週(月) 22:30〜、毎週(水) 14:30〜、毎週(土) 06:30〜
・毎週日曜日 24:30〜 東京MXテレビ (MX)
・毎週日曜日 25:30〜 サンテレビ
・毎週日曜日 26:25〜 新潟放送 (BSN)
・毎週月曜日 27:00〜 日本BS放送 (BS11) 4月4日〜
・毎週火曜日 24:30〜 京都放送 (KBS) 4月5日〜
・毎週火曜日 26:56〜 東日本放送 (KHB)
・毎週日曜日 24:00更新 ニコニコ動画(公式配信) 4月10日〜
●関連サイト
・番組公式サイト http://kmmk.tv/
・番組公式Twitter https://twitter.com/kmmk_anime
・原作漫画公式 http://www.comic-flapper.com/kumamiko/
・公式ラジオ「熊出村 村おこし放送」毎週金曜配信 http://www.onsen.ag/program/kmmk/

●前スレ
くまみこ Girl meets Bear 8頭目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461019628/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-FeNN):2016/04/21(木) 17:06:59.64 ID:XTd7dfgsd.net
オープニングのカフェは行ってみたいけどな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-gALo):2016/04/21(木) 17:07:23.15 ID:AF/Wz40jx.net
>>38
Kanonの舞台は守口駅も横浜の元町も使われてるが、全体的に北海道だろう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-vNXE):2016/04/21(木) 17:08:19.42 ID:AnYKM1Wpp.net
>>42
仙台の人面白すぎるだろ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8f-DxlG):2016/04/21(木) 17:08:54.72 ID:Sxi1p2Yr0.net
まちちゃんに俺んちネズミーランドの近所にあるんだぜって自慢してあげたい

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+5c-DxlG):2016/04/21(木) 17:11:39.43 ID:C0GmcXcU+.net
>>6
調べたら「くまいでむら」と読むらしい

江戸時代は庄内藩(大泉藩)の所領で、天保郷帳によると村の石高は606石7斗1升9勺
明治22年(1889年)の明治の大合併で町村制発足の時に本郷村の大字となり、「村」としては消滅

明治23年(1890年)の東田川郡本郷村大字熊出は、
家数90戸、男276人、女296人、合計672人、寺1棟、学校1軒、倉庫14棟

なお2010年の国勢調査だと、山形県鶴岡市大字熊出は、
世帯数158、男318人、女392人、合計710人とあり、120年前と大して人口は変わらない

最新の国勢調査だと、明治23年の人口を下回っている可能性もある

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-gALo):2016/04/21(木) 17:13:28.32 ID:AF/Wz40jx.net
>>48
千葉にあるのに東京ディズニーランドと名乗っているのは田舎コンプレックスかな?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-DxlG):2016/04/21(木) 17:14:31.44 ID:xdqp/eFU0.net
東京ディズニーランドが千葉ディズニーランドだったら多分集客率半減してる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-gALo):2016/04/21(木) 17:14:54.38 ID:0CfQ58lI0.net
USJみたいにディズニーランドジャパンじゃダメだったのかねあれ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-DbIH):2016/04/21(木) 17:14:56.15 ID:CAsY9s2i0.net
まちちゃん貧乳扱いされてるけど年相応に胸大きいよな?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-vNXE):2016/04/21(木) 17:15:37.83 ID:AnYKM1Wpp.net
>>53
貧乳だろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+5c-DxlG):2016/04/21(木) 17:16:25.79 ID:C0GmcXcU+.net
>>49
失礼

明治23年のは合計572人で、さすがに人口は増えていた

鶴岡市の旧城下町に隣接しているから、家が密集しているところはそこまで田舎ではない

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ac2-gALo):2016/04/21(木) 17:17:21.68 ID:uIrjdyAe0.net
>>53
まあ年相応だね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6610-61vc):2016/04/21(木) 17:19:10.56 ID:aA7qKr+Q0.net
>>53
紗綾さん 14歳当時の画像を見てみるが良い


58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-DxlG):2016/04/21(木) 17:22:03.46 ID:xdqp/eFU0.net
年相応でええんやで

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bf4-DxlG):2016/04/21(木) 17:36:59.85 ID:9vpieGBj0.net
ご心配には及ばないわ
こう見えて学校では胸が大きい方なのよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611c-gALo):2016/04/21(木) 17:37:19.65 ID:3fPBuDj10.net
無名ちゃんは?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-1Geo):2016/04/21(木) 17:37:53.63 ID:IPogwSpw0.net
3話お茶の間で見ても大丈夫?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/21(木) 17:38:37.85 ID:h5x+aiheK.net
>>15
つうか元々京都でも良かったけど
何も考えずに京都に修学旅行して
関東にせざるを得なかったような

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-vNXE):2016/04/21(木) 17:41:47.54 ID:AnYKM1Wpp.net
>>59
まちの学年ってまち一人だけじゃん

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26ce-L+iy):2016/04/21(木) 17:42:49.34 ID:qjV+bJZw0.net
女の子もセクシャルハラスメント!の幼女しかいねぇ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-DxlG):2016/04/21(木) 17:43:52.37 ID:xdqp/eFU0.net
9歳世代は3人もいるのにね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C02-gALo):2016/04/21(木) 17:47:39.95 ID:KwLIa2NbC.net
>>64
セクシャルハラスメントと2番を書いた女の子は別だぞ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dfd-DbIH):2016/04/21(木) 17:47:52.50 ID:1Ln+RT4n0.net
ホントは同期産まれてたけど病気で早期に死んでしまった説とか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-gALo):2016/04/21(木) 17:48:36.20 ID:0CfQ58lI0.net
>>61
余裕

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dea-FeNN):2016/04/21(木) 17:49:36.72 ID:iiMKXal/0.net
>>61
家族で楽しむべき

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hb7-gALo):2016/04/21(木) 17:53:35.08 ID:qj9wfpUIH.net
よしお、アウトー

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26ce-L+iy):2016/04/21(木) 17:56:05.70 ID:qjV+bJZw0.net
>>66
他にもいるのか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-DxlG):2016/04/21(木) 17:57:41.24 ID:xdqp/eFU0.net
2番書いたのは7歳の女の子だからな
んで1話に出てた女の子は9歳だ
つまり別人

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/21(木) 17:59:32.34 ID:uFZXwU050.net
タラの芽のテンプラめっちゃうまいな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/21(木) 18:00:39.73 ID:m2cWifvfM.net
>>23
まちが言っている都会の高校と仙台は違う

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-FeNN):2016/04/21(木) 18:01:50.61 ID:XTd7dfgsd.net
まちの両親はなんで死んだんだ?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d68-FeNN):2016/04/21(木) 18:06:59.84 ID:d6U5mKv70.net
ナツに食われた

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/21(木) 18:11:51.82 ID:m2cWifvfM.net
>>75
まち両親も謎だがナツの先々代やナツに比べて先代のクマ井代表の就任期間が短過ぎるから何かあったのかも

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/21(木) 18:13:59.50 ID:b1vr5tN8p.net
>>74
仙台は東北の中でも特殊だしな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/21(木) 18:17:13.55 ID:m2cWifvfM.net
>>78
とーほぐの首都だしな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/21(木) 18:18:52.46 ID:BdDpA9za0.net
Q.ヒグマって北海道にしかいないよね?

A北アルプスの日本海側辺りにはヒグマみたいなツキノワグマが多数生息してます(マジで)

ヒグマのようなツキノワグマ
https://www.youtube.com/watch?v=J-qU-ufCiDY
普通のツキノワグマ
https://www.youtube.com/watch?v=B9AgCMQ6kGo

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/21(木) 18:22:57.15 ID:b1vr5tN8p.net
>>79
「親父が出稼ぎに出るのが秋田、娘を売り飛ばすのが仙台」とよく言われる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/21(木) 18:24:10.60 ID:BdDpA9za0.net
Q.アイヌって北海道じゃないの?

A1.茨城辺りまで、アイヌ語由来の地名が幾つも残っています

A2.日本海側では北陸辺りまでアイヌの地名がたくさん残っています
   例えば能登半島の「能登」の語源はアイヌ語のノトゥ(岬という意味)だと言われています

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-OOq4):2016/04/21(木) 18:32:11.51 ID:SMIWMunCd.net
まちの言ってる都会って県内だろ
しかも日本海側だから大した市はないな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 554e-gALo):2016/04/21(木) 18:33:25.22 ID:kz1nui5/0.net
そのうちキリストの墓まで出てくるな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-LZzI):2016/04/21(木) 18:34:48.87 ID:WnrM2Wk/d.net
それは太平洋側

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-gALo):2016/04/21(木) 18:37:36.71 ID:ffPHevKI0.net
>>78
仙台は新幹線が開通して繁栄もしたけど、衰退もした

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-gALo):2016/04/21(木) 18:38:32.44 ID:0CfQ58lI0.net
Q.ヒグマって北海道にしかいないよね?
A.いつからヒグマだと勘違いしていた?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/21(木) 18:38:33.38 ID:b1vr5tN8p.net
>>84
今期の別アニメに次回出そう
カットされるという噂だが

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/21(木) 18:39:26.45 ID:b1vr5tN8p.net
>>87
作中でヒグマと言っちゃってるから
ナツ以外はツキノワグマっぽい

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-DxlG):2016/04/21(木) 18:40:04.42 ID:xdqp/eFU0.net
ヒクマのようなツキノワグマってそれツキノワグマだろw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-vNXE):2016/04/21(木) 18:42:04.94 ID:ymV1Ejzrp.net
まちって海を見たことなさそう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-OOq4):2016/04/21(木) 18:45:02.73 ID:SMIWMunCd.net
>>87
番宣で「ヒグマのナツ」とはっきり言ってる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-gALo):2016/04/21(木) 18:47:34.89 ID:0CfQ58lI0.net
じゃあヒグマなんだろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bfc-FmnC):2016/04/21(木) 18:48:22.09 ID:enexR9Jc0.net
ヒグマの血を引く、が正しい気がする

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0C02-gALo):2016/04/21(木) 18:49:07.30 ID:KwLIa2NbC.net
ナツの一族(去勢済み)は巫女に使える選ばれたヒグマの一族

それ以外のクマ(婦人会、ほのか)はツキノワグマでちゃんとツキのマークが胸にある

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 554e-gALo):2016/04/21(木) 18:49:12.32 ID:kz1nui5/0.net
それにしても、薄い本が何冊も作られるのが目に見えてくるな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-LZzI):2016/04/21(木) 18:49:53.46 ID:JMbnsR9Id.net
人の言葉話すしな
つか、このやり取りエンドレスだな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+5c-DxlG):2016/04/21(木) 18:50:55.55 ID:C0GmcXcU+.net
中国の非合法な熊の胆牧場で保護された熊に、ツキノワグマとヒグマの交配熊が見つかっている

この交配種が生殖能力を有しているかどうかのコメントは見つからなかったけど

実のところ「種」の定義はいい加減で、動物学の場合、地域固有種も別種として記載することが認められていて、
哺乳類でも別種とされている地域種間での交配種が結構多く見つかっている

遺伝子的にはヒグマとツキノワグマの差は小さく、交配可能な同種族なのかも知れない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-DxlG):2016/04/21(木) 18:51:10.06 ID:xdqp/eFU0.net
そもそも現実と厳密に合わせる必要もないからどうでもいい話

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f613-xSxp):2016/04/21(木) 18:52:43.79 ID:UMWrTQi40.net
ヒグマヒグマと言われてると
一年近く前のミス・モノクロームのアクションヒグマを思い出す。
ナツのアクションフィギュア、頭抱えて苦悩するパーツつきとか出ないかなw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-vNXE):2016/04/21(木) 18:53:23.01 ID:ymV1Ejzrp.net
>>95
巫女の方がクマ井に使えてるんじゃないの?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/21(木) 18:55:19.17 ID:BdDpA9za0.net
>>98
ちなみに縄文時代初期には本州にもヒグマが生息していたようである(1万年ほど前の地層から骨が出土してる)
ヒグマとツキノワグマは交配が可能なようなので>>80の「ヒグマのようなツキノワグマ」が生息する地域はヒグマの血統が濃いのかもしれない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 554e-gALo):2016/04/21(木) 18:56:44.51 ID:kz1nui5/0.net
Q3.都会にはグリズリーが出る

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-FeNN):2016/04/21(木) 18:57:28.78 ID:XTd7dfgsd.net
赤カブトはツキノワグマだったよな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4636-gALo):2016/04/21(木) 18:59:21.56 ID:ffPHevKI0.net
巫女の方が仕えてますが、使えない子です

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-FeNN):2016/04/21(木) 19:01:27.00 ID:XTd7dfgsd.net
>>105
天井のシミを数えてればええねん

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 554e-gALo):2016/04/21(木) 19:01:38.35 ID:kz1nui5/0.net
>>105 
ウマイッけどあのトランス状態が何かに役立つのでは?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-OOq4):2016/04/21(木) 19:07:23.47 ID:SMIWMunCd.net
>>105
だれうま

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/21(木) 19:08:43.79 ID:qTzf7iCVM.net
>>105
まちはポンコツだけど家事スキルは高いんだぞ
服も繕いつつ着てて質素だしな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-VxN2):2016/04/21(木) 19:09:35.53 ID:BdDpA9za0.net
因みに、猫も縄文時代には既に日本に存在していたようである
ソース
http://ryotaroneko.ti-da.net/e2103934.html


日本に猫が渡来したのは一般には平安時代だと言われていたが、
縄文時代に既に猫が日本に存在していたとすると常識が変わることになる

もしかしたら野生の猫かもしれないが、その場合日本に野生の猫が本来いたことになる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/21(木) 19:11:05.96 ID:k1JKD0Vwp.net
まんみこっていう名前の同人誌は絶対出る

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 554e-gALo):2016/04/21(木) 19:11:20.65 ID:kz1nui5/0.net
>>109
白いジュニアブラとパンツという清楚さに萌えた

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-vNXE):2016/04/21(木) 19:14:27.48 ID:ymV1Ejzrp.net
巫女服の下ってブラジャーつけるんだな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-3FOl):2016/04/21(木) 19:14:57.43 ID:T9bx+VU00.net
このアニメのオープニングを釘宮さんが歌ったら
腰抜かすほどかわいいんだろうなぁと思いました

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a02-gALo):2016/04/21(木) 19:16:41.87 ID:0CfQ58lI0.net
>>110
まぁにゃんこは人間のご先祖だし(白目

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-vNXE):2016/04/21(木) 19:17:38.21 ID:ymV1Ejzrp.net
>>114
釘宮って最近何のアニメにでてるの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-3FOl):2016/04/21(木) 19:20:11.65 ID:T9bx+VU00.net
>>116
今期は少ないかなぁ
割りとコンスタントに出てる人だけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEbe-AiKb):2016/04/21(木) 19:20:42.23 ID:/PpWRfIaE.net
回想シーンでまだ子熊のなつがカワユス
人間より寿命が短いから、いずれお別れの日が来るんだなと思ったが、40年近く生きるらしいから
まだ当分大丈夫そうだな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+5c-DxlG):2016/04/21(木) 19:21:48.48 ID:C0GmcXcU+.net
ツキノワグマ(Ursus thibetanus; Aiatic black bear)とヒグマ(Ursus arctos: brown bear)の交雑種
http://h7.alamy.com/comp/CNK9D1/asiatic-black-bear-ursus-thibetanus-x-brown-bear-ursus-arctos-hybrid-CNK9D1.jpg
http://harmonyfund.org/wp-content/uploads/2013/10/jill-bear.jpg
こうみると、体の模様なんかはツキノワグマの血の方が濃く出てる感じなんだよな

遺伝子的には推定500万年前にツキノワグマとヒグマの先祖は分かれていることになっている

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-3FOl):2016/04/21(木) 19:26:13.16 ID:T9bx+VU00.net
ほんまモンのクマは強いぞ
クマ出没注意ってたまにある所に住んでるけど
道路標識がぐんにゃり曲げられてたのを見たことあるし
子供の頃、「これくまがやったんだ。あぶねえから外でんな」って
おっちゃんに言われたことある

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-FeNN):2016/04/21(木) 19:27:03.26 ID:J8dT0zRSd.net
>>102
本州に人が増え始めてから人間に狩られて北に追いやられて行ったんだろうな。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-DxlG):2016/04/21(木) 19:27:31.41 ID:xdqp/eFU0.net
熊に限らず大体の動物に負けるのが人間だよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-vNXE):2016/04/21(木) 19:32:29.44 ID:ymV1Ejzrp.net
>>120
おっちゃんが車で当て逃げした標識の責任を熊に擦りつけただけでは?w

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-3FOl):2016/04/21(木) 19:35:19.27 ID:T9bx+VU00.net
>>123
いやいやw 変なおっちゃんではあったけども
なんていうか、力まかせに曲げたみたいな
ぶつけた感じじゃあなかったんだ
ぐにゃって感じじゃなくて、ぐんにゃりって感じ
力つえーって思ったもんです

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e5-gALo):2016/04/21(木) 19:40:02.49 ID:uBTjUwfw0.net
まあひびきの登場回だしユニクロもそのままやったし
今更しまむらだけ名前変えてやらんだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEbe-AiKb):2016/04/21(木) 19:40:55.44 ID:/PpWRfIaE.net
>>122
チワワとかなら勝てそうだけど、ゴールデンレトリーバーとかが殺す気で向かってきたら
ひとたまりもなさそうだな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8f-DxlG):2016/04/21(木) 19:47:59.95 ID:Sxi1p2Yr0.net
ゴールデンはやばいぞ
あいつらくそでかい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-vNXE):2016/04/21(木) 19:52:14.13 ID:ymV1Ejzrp.net
何年も前に見た人間が熊とかワニに勝つ方法を図形で書いた秀作の絵を思い出した

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-SZE8):2016/04/21(木) 19:55:50.69 ID:4N4Rb9W00.net
野生の動物ってマジでかいからね!
猿を群れで見たことあるが、こいつらの狙いが畑の農作物でよかったと心底思ったわ。
好物が人間の心臓とかだったら、カバネリ状態だった。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/21(木) 19:57:36.40 ID:b1vr5tN8p.net
人間が小型犬くらいにしか勝てないってネタを広めたのは夢枕獏の「獅子の門」辺りかな
もっと前にもあるにはあるが、これのオマージュ漫画はかなり多い
さらに古いのだと、ラスボスが訓練された殺人ペルシャ猫(ペルシャ猫は猫の中でも獰猛らしい)を使う「げんこつボーイ」という漫画もあった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a2-gALo):2016/04/21(木) 19:59:47.40 ID:e7gAoWGE0.net
猿は人間レイプするから怖い

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4335-gALo):2016/04/21(木) 20:02:01.21 ID:Umqob2Vz0.net
OP、せりふ部分が繰り返し聴くうちにやみつきになってきた

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-vNXE):2016/04/21(木) 20:04:34.77 ID:ymV1Ejzrp.net
懐かしいこれだw(ニュースまとめサイト)
ttp://plus.appgiga.jp/spooky/2012/07/10/26719/

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2aa7-wATC):2016/04/21(木) 20:06:56.68 ID:HjPZJgVF0.net
しまむらの名前が変わってたら萎えそうだわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b8f-DxlG):2016/04/21(木) 20:12:36.57 ID:Sxi1p2Yr0.net
ユニクロが大丈夫だったんだし、しまむらも許可くれるやろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 0+5c-DxlG):2016/04/21(木) 20:13:28.31 ID:C0GmcXcU+.net
本屋の方は名前が変わる可能性があるけど、
しまむらの方は宣伝になってるから変えないんじゃない?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bfc-FmnC):2016/04/21(木) 20:14:32.51 ID:enexR9Jc0.net
俺はしみむらでも許容できるぞ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-DbIH):2016/04/21(木) 20:15:13.60 ID:3DBM6voX0.net
>>135
でも原作タイトルが村の宝島から村の宝物に変更されてんだよなあ…
宝島ってしまむらと掛けてたんだろうし、しま部分が変更になったって事は…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-DbIH):2016/04/21(木) 20:16:10.70 ID:3DBM6voX0.net
>>136
むしろヴィレバンはそういうの許可してくれそう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dfd-DbIH):2016/04/21(木) 20:16:32.01 ID:1Ln+RT4n0.net
>>137
しもむらとかになりそう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-C5As):2016/04/21(木) 20:24:13.92 ID:cOL+/u8/0.net
2ちゃん御用達しアパレルであるしまむらの度量が試されるな
スズキは漢を見せてくれたので期待しよう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9e-a6Gr):2016/04/21(木) 20:27:10.29 ID:Q5cVawHc0.net
わたもてのむらむららに対抗してしましま

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b9e-a6Gr):2016/04/21(木) 20:27:45.67 ID:Q5cVawHc0.net
×むらむらら
○むらむら

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4602-gALo):2016/04/21(木) 20:30:15.05 ID:JBRlXRy70.net
>>130
トカゲの中で最も獰猛なのはエリマキ・トカゲ


という嘘知識を幼少の俺に植え付けたキン肉マンは許さない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-DbIH):2016/04/21(木) 20:31:45.31 ID:suGuIXBRd.net
まちちゃんの縞縞パンツデビュー?(錯乱

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200