2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 22隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/21(木) 14:32:07.96 ID:J+vfoPSHa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

◆前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 21隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461088658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 551b-DbIH):2016/04/22(金) 22:12:06.53 ID:hj4LK5X+0.net
ミーちゃんの登場で焦るシロちゃんとそれをフォローするクロちゃんの図

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eef-gALo):2016/04/22(金) 22:12:44.03 ID:TagSOjlJ0.net
>>830
小型に見える船なのに本来240人も人間が必要なの!?

というか受け入れる内部構造してるのだろうか
密入国用の漁船コンテンナといい勝負なんじゃ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eef-gALo):2016/04/22(金) 22:13:39.51 ID:TagSOjlJ0.net
>>833
観測
照準
射撃
監督

とかそんな感じかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/22(金) 22:13:48.26 ID:xeHM5Zy50.net
主砲も一基辺り最低四人必要だけど、晴風は三人で三基回してるからな。
あれどうしてるんだろ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eef-gALo):2016/04/22(金) 22:14:27.02 ID:TagSOjlJ0.net
>>834
最近の船は機関部に人いなくても大丈夫なんだ

まあ車だってエンジンはかかりっぱなしだしね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/22(金) 22:15:47.93 ID:0Gol53Tjr.net
少なくとも自動装填にされてんだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/22(金) 22:16:25.46 ID:xeHM5Zy50.net
>>839
一般兵卒はハンモックでぎゅうぎゅうっすよ。
駆逐艦は下士官以下にベッドなんてない。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/22(金) 22:17:47.75 ID:y26Kwv300.net
>>839
いや、陽炎型ってあれでも駆逐艦としてはかなり大型の部類で
全長は100mover
日本の艦船は居住性悪いってことで有名だけど、ホットベッド
仕様だったりはしない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/22(金) 22:18:30.06 ID:y26Kwv300.net
ああ、もちろん、この場合のホットベットはハンモック込ね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-FeNN):2016/04/22(金) 22:19:43.18 ID:5UfepzkMd.net
>>844
艦長室はすげえ豪華なんだよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/22(金) 22:20:49.18 ID:xeHM5Zy50.net
なおアメリカ原潜は、今もホットベッドらしいとの噂(横須賀軍港めぐりによると)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 551b-DbIH):2016/04/22(金) 22:21:32.59 ID:hj4LK5X+0.net
駆逐艦の生活を見ると大和型の居住性の凄さが良く解る

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/22(金) 22:23:37.86 ID:WmIQ76/70.net
>>849
そりゃあ大和自体がホテル大和だとかレストラン大和と呼ばれてたし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/22(金) 22:23:39.37 ID:RgxhXWNMp.net
>>849
ホテルと揶揄されるだけはある

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-FeNN):2016/04/22(金) 22:24:56.67 ID:5UfepzkMd.net
>>849
でかい船ってのはそれだけ安定してるんだよ
つまり揺れない

だから快適なのさ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ac2-FmnC):2016/04/22(金) 22:27:07.60 ID:pDaviRZw0.net
陸軍の辻政信が大和に来た時、尾頭付きのタイだの果物盛り合わせだの焼き肉だの冷えたビールだの出されて「海軍はぜいたくすぎる」と日記に書いているくらい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-DbIH):2016/04/22(金) 22:28:40.54 ID:JLfBshS5d.net
大和ってそんなに居心地いいの?
客船みたいな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/22(金) 22:32:37.40 ID:xeHM5Zy50.net
>>852
そゆ意味じゃないぞ。
戦艦は陸奥の時点で、水兵まで二段ベッドの超豪華仕様。ハンモックの軽巡以下とは比べ物にならんよ。

その代わり虐め、しごき、精神注入は駆逐艦の比じゃ無かったけどな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 706d-gALo):2016/04/22(金) 22:32:48.49 ID:9WFSGSEE0.net
足柄の居住性は実際のところどうだったんだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/22(金) 22:33:31.50 ID:17M5ML770.net
>>853
ついでにいうと遠方の島の陸軍が飢えたのは海軍が補給できなかったせい
なお南方に戦線拡大を主張したのは海軍

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-FeNN):2016/04/22(金) 22:33:54.79 ID:5UfepzkMd.net
>>855
小さい駆逐艦がハンモックにするのは揺れるからだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25e3-DXCj):2016/04/22(金) 22:34:45.24 ID:+ZNqv25i0.net
>>855
そういや駆逐艦は人数が少ない所為で割と家族的な雰囲気でイジメが少なかったって聞いた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5047-gALo):2016/04/22(金) 22:37:45.15 ID:8UxtqhaS0.net
>>859
本当かどうかは知らんが雪風はそう言う類いのものが無かったらしいからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-FeNN):2016/04/22(金) 22:39:15.61 ID:5UfepzkMd.net
ホモが多い艦は最悪だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 551b-DbIH):2016/04/22(金) 22:42:56.47 ID:hj4LK5X+0.net
兵隊は死と隣り合わせな状況下と生物としての種を残したいという本能のダブルコンボでホモが多くなるとどっかで聞いた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/22(金) 22:44:27.42 ID:y26Kwv300.net
でも、大和の居住性の良さは別に兵士の生活を改善しようとして確保
されたものでもなかったりする
例の主砲を運用する戦艦設計してみたら、空調や空間に余裕出来ました
→無駄にするのも何なんで居住性に回してみましたって流れ
だから、そういう意味ではその前に建造された高雄型重巡の方がコンセプトに
最初から居住性の改善が盛り込まれていた分だけ、人間的な設計かもしれない
(それ以前の戦艦より乗り心地がいいと評されている)

ちなみに…よく言われる飢えた狼で有名な妙高型だけど、短期決戦を想定して
いたので、これで必要十分とされていて、5500t型軽巡とかと比較するとよほどまし
とはいえ、文句は確かに現場から出ていたのだが、条約違反を覚悟の上で、
前型の青葉型よりは向上させていたりする(その青葉型も古鷹型より改善している
のだから、少なくとも居住性の改善は日本でも常に意識されてはいたのだろう)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK9b-P/BZ):2016/04/22(金) 22:44:42.96 ID:ktGlJ6kGK.net
軍艦のシャワーで石鹸を落としても
拾ってはいけない、拾うなよ、絶対に拾うなよ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-8Iea):2016/04/22(金) 22:51:05.40 ID:FJPOpO6Fd.net
>>836
別に戦時中じゃないんで兵員の輸送なんて必要ないだろ
ブルーマーメイドは民間船のための領海、海路の安全確保が仕事と思われるが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/22(金) 22:51:34.23 ID:y26Kwv300.net
>>862
ホモは単体で一般の部隊内に蔓延ると害悪でしかないが、
一部隊丸々ホモカップルだったりすると、互いを守ろうとする
意思が強く働いて、良い結果をもたらす、という結論がローマの
戦史研究家から出されている

逆に男女で部隊を組ませると女を意識した男が、無駄に英雄的な
行為に走る傾向が強くなり、逆効果でしかなかったという戦訓が
イスラエルでは採用されてる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-Bfgh):2016/04/22(金) 22:55:37.08 ID:pexxW9K4a.net
艦隊決戦構想に陥って以降は輸送路の確保とか頭から抜け落ちてそうだけどな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/22(金) 22:58:16.88 ID:WmIQ76/70.net
海軍と陸軍の仲が悪いのは伝統ですし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/22(金) 23:02:28.66 ID:17M5ML770.net
>>867
自分で主張して陸軍を遠方の島に進出させておいて、
艦隊決戦があるからと輸送をサボる海軍は屑ってはっきり分かんだね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-v+yy):2016/04/22(金) 23:03:23.03 ID:9FSqGYBP0.net
んで、3話でもし寝るシーン出てくればわかるだろうけど
晴風はそこらへん寝る環境はどうなってるだろうか?

このアニメじゃ晴風や武蔵は教室であり学生寮でもあるわけだから、31人分の個室もあるだろう
個室でなくても2人部屋や4人部屋になってても話の展開的に面白そう(特に麻雀4人組)
少なくとも船の中にこの大きさの教室はあるわけだし
http://i.imgur.com/Rx1BuQV.jpg
http://i.imgur.com/cI6NoQD.jpg

つーか今更気づいたけど神棚とかあるのね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1958-DxlG):2016/04/22(金) 23:04:41.59 ID:Yw/KBSF70.net
>>869
受け入れた東條が悪い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ae1-gALo):2016/04/22(金) 23:09:19.07 ID:XTZ4OIrN0.net
おおぅ面白いな
設定やら戦術やらは細かいところ気にしないとしてw
テンポよく勢いはあるし物語が気になるし結構1話あたりの密度も濃い
OPの白衣ばさってやるところかっこいい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/22(金) 23:09:57.72 ID:qzm9WQOt0.net
航空機が登場しないのではさるしまの大きなヘリ甲板無用の長物だな
なんで現代の船登場させたんだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/22(金) 23:10:13.48 ID:duTYV1t9d.net
輸送船護送つったってさ
結局は少ない戦力の逐次投入じゃん

後世からならなんとでも言えるし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/22(金) 23:15:14.40 ID:qzm9WQOt0.net
>>870
上級生は別の船に乗り換えたんですね
1年生専用の艦隊なのかぁ
ある意味すごいです

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-gALo):2016/04/22(金) 23:15:47.68 ID:lIcX/+oi0.net
>>873
というか中学を卒業したばかりの高校生に最新鋭艦を渡すってのはどうよ?
現代の船なら操船やら訓練くらいなら最少人数で転がせるだろうけど反乱されて亡命とかされたらどうすんのって話だし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/22(金) 23:16:30.49 ID:M3AkKb+ra.net
>>870
二枚目の黒板、落ちこぼれ故の劣等感みたいなものは微塵も感じられない明るさにほっこりする

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-FmnC):2016/04/22(金) 23:16:59.25 ID:17M5ML770.net
>>875
>上級生は別の船に乗り換えたんですね

卒業まで3年or4年その艦に乗り続け、卒業したら新入生が使うのかもしれん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/22(金) 23:17:33.76 ID:M3AkKb+ra.net
>>876
そもそも新入生がいきなり反乱起こす理由ってなんだよ(なんだよ)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/22(金) 23:17:37.55 ID:WmIQ76/70.net
>>875
乗り換えたってより、横須賀の募集は3年1回っぽい
宗谷家のひいおばあさんが初代ブルーマーメイドなのに
晴風クルーは第21期生だし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/22(金) 23:19:27.71 ID:CNttC9tva.net
>>866
明治の「硬派」は戦後とは違う意味だしな
「軟派」の反対には違いないけど

ところで「ホットベッド」って解説なくてみんな通じてるのか?
百合百合してると「○○ちゃんの体温であったかーい」かな
南洋じゃなくてアリューシャンでやれや

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/22(金) 23:21:19.74 ID:RzgTyhFr0.net
駆逐艦程度ならまだしも大和級の46センチ砲とか陸に向けられたら1発でも大惨事だよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/22(金) 23:21:20.84 ID:qzm9WQOt0.net
>>880
それって高校生にはきつい気がする
3年に一回ならきっと歳も3歳ぐらい違うんだろうな
16−18歳なのかなぁ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DbIH):2016/04/22(金) 23:23:28.83 ID:CbEqMNT70.net
>>872
みなみさんの白衣バサーッなシーンかっこいいよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo):2016/04/22(金) 23:23:56.22 ID:duTYV1t9d.net
>>876
猿島は教官の艦やん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/22(金) 23:24:10.02 ID:WmIQ76/70.net
>>883
でも狭き門の方が優秀な人材は揃うだろうし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-gALo):2016/04/22(金) 23:24:35.27 ID:lIcX/+oi0.net
>>879
理由は想像もつかんがタイミングしては一番ベストじゃなかろうか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/22(金) 23:24:42.02 ID:p7bHVVAb0.net
>>870
あ、これ晴風の中か!
てっきり学校の校舎の中かと思ってた

なんか三笠っぽいな、あそこは記念”艦”と名乗ってるが中身はごっそり改装されて記念”館”になってるからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-Bfgh):2016/04/22(金) 23:24:53.34 ID:pexxW9K4a.net
>>880
ブルマーって卒業してからなるものじゃないんか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/22(金) 23:26:22.78 ID:WmIQ76/70.net
>>889
初代ブルーマーメイドが横須賀卒かどうかは分からないけど
21期ってのは少ないでしょう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/22(金) 23:28:59.86 ID:qzm9WQOt0.net
医務官の子が年長さんでも納得できるな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-v+yy):2016/04/22(金) 23:30:25.74 ID:9FSqGYBP0.net
>>888
おーぐぐったら写真あった
http://i.imgur.com/gihB9VP.jpg
神社出身のリンちゃんつぐちゃんがこの神棚に祈るシーンとかあればいいな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/22(金) 23:31:36.48 ID:WmIQ76/70.net
>>891
幼稚園か保育園じゃないんだから「年長さん」は……

確かにちっちゃいけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/22(金) 23:31:40.88 ID:MHtCJ2Q4a.net
>>889
マシロママが校長になったのが遅いだけの可能性が高いよな
ブルマの方が先にできたんだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-L+iy):2016/04/22(金) 23:32:28.96 ID:Wv94XtOcd.net
この世界の日本は第二次世界大戦で負けてない(はず)だから天皇が未だに神格化されてて御真影とかあるんだろ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-gALo):2016/04/22(金) 23:32:38.64 ID:8448Fw2d0.net
>>891
みなみ先生だけ制服の色が違うしな。医務官だから?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/22(金) 23:33:09.07 ID:WmIQ76/70.net
>>895
朝霧の巫女というアニメがあってな…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2e-gALo):2016/04/22(金) 23:33:46.85 ID:3zk71Q6T0.net
先行きが暗い予想もあるみたいだけど
雪風みたいなノリでほうぼうを転戦するけど何だかんだで生き残る展開だといいなあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo):2016/04/22(金) 23:35:29.38 ID:y26Kwv300.net
>>898
そして周囲の人々からは死神艦として疎まれる展開へと…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-uGf5):2016/04/22(金) 23:36:43.71 ID:VOiDHaOt0.net
>>897
懐かしいなおい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/22(金) 23:37:52.92 ID:M3AkKb+ra.net
>>900
次スレ頼む

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/22(金) 23:38:28.22 ID:xeHM5Zy50.net
>>890
ブルマーの歴史=学校の歴史って訳でもなかろう。

それに、呉、舞鶴、佐世保、大湊にも学校はあるような気がする。

にしても幅11mの陽炎型に、あの教室はどうやって収まってるんだろう。実は横向き?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ae1-gALo):2016/04/22(金) 23:38:47.70 ID:XTZ4OIrN0.net
>>898
ファフナーとかリヴァイアスみたいな空気にはならないと思うがw
マドカマギカが絵柄と中身のギャップアニメだったけど
名前忘れたがけいおんの絵で防衛戦するアニメがあったよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-uGf5):2016/04/22(金) 23:41:14.50 ID:VOiDHaOt0.net
無理だった

>>920お願いします

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70eb-ipQb):2016/04/22(金) 23:42:05.08 ID:xeHM5Zy50.net
>>895
国土沈没してもメタン掘り止められないくらいには、「勅命」が絶対の世界かもしれんな。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/22(金) 23:42:08.89 ID:MHtCJ2Q4a.net
>>903
お前…いまソ・ラ・ノ・ヲ・トディスったか?
あ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/22(金) 23:42:24.40 ID:qzm9WQOt0.net
ミーティングしたのは陸の施設でしょう
教室サイズの部屋はどう考えても無理
機関室と食堂がやっとでしょう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/22(金) 23:43:31.18 ID:WmIQ76/70.net
>>907
教室を出た廊下に「ようこそ晴風へ」って書かれてたから
あの教室は晴風で確定

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-A8Eh):2016/04/22(金) 23:45:24.83 ID:qzm9WQOt0.net
晴風クラスへって意味では?
書いてないので憶測以上ではないけど
通路も広すぎでは

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ae1-gALo):2016/04/22(金) 23:47:04.14 ID:XTZ4OIrN0.net
>>906
あーそうらったそうらった、そんな名前だったね
なんて言うのか嫌いじゃないけどあんまり中身を覚えてないんだ、ラッパ吹いてたよね!ぐらい
空気だったって感じソラだけに
続編が有れば見る

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-6hz6):2016/04/22(金) 23:51:32.25 ID:TwQjCrN6r.net
武蔵とか助けに行く余裕ない

もか「助けてって言ったのに…」

教官みたいにおかしくなっちゃって襲い掛かられても仕方ないねこれだと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25e3-DXCj):2016/04/22(金) 23:57:51.51 ID:+ZNqv25i0.net
>>906
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは名作
間違いない!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/23(土) 00:06:23.04 ID:wOFOa5TJa.net
>>910
なんだそのふざけた態度は
すぐ尼でBD注文しろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/23(土) 00:14:38.98 ID:/Mxkw7qjp.net
あと24時間後か
手が震えてきた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/23(土) 00:18:52.72 ID:1nOVgfZ/0.net
明日は0:00から?
ニコニコで2話復習しようとおもったが
時間被りそうか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a9e-oOLe):2016/04/23(土) 00:20:12.97 ID:caTG+bno0.net
>>915
ニコは23:30〜第二話で終了と同時にBS11等で第三話

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK41-P/BZ):2016/04/23(土) 00:24:06.85 ID:qpMBKykCK.net
>>909
艦内の教室言ってたぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d32-nTsV):2016/04/23(土) 00:25:44.80 ID:OG+VYTf60.net
このアニメ 全員スク水でもいいな(;´Д`)ハァハァ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-gALo):2016/04/23(土) 00:30:20.87 ID:U07+sZ9F0.net
ニコ生で前回話復習→(晴)ラジ→本放送が俺のジャスティス

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/23(土) 00:32:13.00 ID:Fx0VPopy0.net
できるだけコンパクトに作ることが肝要な戦闘艦でこれだけだだっ広い廊下を作るとは・・・
やっぱりこの世界での旧軍艦艇って「戦力」として保有してるわけではないのか

歴史まつり的なイベントで火縄銃の射撃実演を披露してる人たちみたいな、文化保存の活動?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/23(土) 00:33:21.94 ID:Fx0VPopy0.net
む、踏んでしまった
本分の頭に!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行入れればいいのか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-FeNN):2016/04/23(土) 00:35:52.96 ID:tO6U6ETFa.net
どうせネウロイみたいなんがでてくるんやろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/23(土) 00:36:27.46 ID:Z0kjfaxEr.net
女の子の可愛さをお楽しみ頂くため邪魔にならない程度の差し障りのない軍艦をお楽しみいただくアニメです?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da8-0HEx):2016/04/23(土) 00:38:56.45 ID:rHL6k3rA0.net
設定監修の人がアニメスタッフに責任を押し付け始めるまであと何話くらいかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saf6-FeNN):2016/04/23(土) 00:41:06.87 ID:tO6U6ETFa.net
パツキンちゃんの中の人誰なん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ba-gALo):2016/04/23(土) 00:43:11.72 ID:Fx0VPopy0.net
新スレ抜錨、両舷前進原速黒10
【はいふり】ハイスクール・フリート 23隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461339738/

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-2XNs):2016/04/23(土) 00:43:21.50 ID:1nOVgfZ/0.net
>>916
ありがとう
じゃあ復習してから3話見るかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/23(土) 00:48:24.74 ID:wOFOa5TJa.net
>>926
よー乙ろー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ae1-gALo):2016/04/23(土) 00:50:19.84 ID:k25cO/YG0.net
>>913
んーなんかソラノオトネタっぽいんだけど、すまんが分からん
長髪の先輩キャラがそんな言い回しをするようなw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ef-gALo):2016/04/23(土) 00:57:53.87 ID:YjS/qqB20.net
巡洋艦ならともかく駆逐艦にそこまで燃料や食料を積んでるものなのかな
一回カレー作ったら倉庫空っぽになるんじゃなかろうか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b05-C5As):2016/04/23(土) 01:09:18.22 ID:LluiRcAW0.net
陽炎型は巡航で10日以上走り続けられる燃料を積めるんだし、
食糧だってそれなりに積んでるんじゃないか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61bc-DbIH):2016/04/23(土) 01:12:10.59 ID:CRCMjJFY0.net
>>926
テンプレ貼っといた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-DxlG):2016/04/23(土) 01:14:06.53 ID:VQ3l9iFB0.net
240人乗せてた船だぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-gALo):2016/04/23(土) 01:16:18.97 ID:Ub/p6NA80.net
>>931
え、船って10日巡航くらいで燃料切れちゃうのか!陽炎はもつとしても。

幾日掛かるか知らんけど、
4日でソマリア沖まで行ったら2日ほどで帰ってこないとガス欠になるんだね。

知らなかったわ。護衛艦、ほとんど作戦遂行能力なくね?ダメじゃん、クズじゃん。
まあ、中韓相手に近場でバトルするなら数日もつからいいのかもしれないけど。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c2-fZMe):2016/04/23(土) 01:17:44.41 ID:4DI08NLh0.net
馬鹿アピール御苦労

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 702e-9Nlv):2016/04/23(土) 01:18:51.29 ID:JymGhwdf0.net
実習期間が2週間ならその分の水兵站は積んでいると思われ
ただこの予期せぬ事態に際しては先々考え節約にハゲむのが人の常ととらわれそうだけれど
足の速い具材から優先的に消費するための賢いメニュー選びだったのかも

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK41-P/BZ):2016/04/23(土) 01:23:53.04 ID:qpMBKykCK.net
>>934
海自は戦艦が一般に誤用されまくってる位に
いや、それ以上に駆逐艦って語を使いまくってるし
(要は戦闘艦なら何でも駆逐艦)
まぁそうじゃなくても居住性の向上も図った関係で
今の駆逐艦はもっとデカいぞ
当時の基準で考えちゃイケない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-zfCm):2016/04/23(土) 01:31:26.48 ID:a86JXoiN0.net
俺の車はリッター10kmも走らず燃料タンクも30Lしかないがそれでも遠出してちゃんと帰れるぞ
(多分この皮肉も理解できないんだろうけど)

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200