2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 600

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 14:30:19.13 ID:I3Kt/JMC.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 599 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461132280/

おいこらたいさく

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:41:12.58 ID:fcVpna8O.net
モンスターのナルト声ワロタ
あのぱつきんのちゃんねーがエロいな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:41:20.49 ID:3D7slDlK.net
はいふりは戦闘シーンがたくさん出てきたら一気に人気爆発らしい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:41:58.36 ID:GGh6MNCS.net
冴えカノの主人公とか普通にそこらへんに良そうなオタクくんみたいな主人公だったよな
普段はおとなしくて引っ込み思案なのに、趣味の話しになると突然しゃべり出すみたいな
全く面白くなかったわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:42:01.32 ID:YYA81NUe.net
はいふりはストーリーがダメな時点でどうやってもダメだと思う
ストーリーはアホなことせず普通で良かったんだよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:42:16.49 ID:6i8Qq5ZN.net
>>132
2chのスレの速さはあまり参考にならない
熱心な固定ファンが付いたらよくのびるってだけだしワッチョイやIP表示であればのびない
ツイート数やピクシブニコニコの二次創作数やgoogleトレンドの方が人気の目安として精度がよい

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:44:52.32 ID:G4yHSI6s.net
>>135
荒野の赤髪やグリムガルのランタを絶賛してそうだなw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:45:37.25 ID:zNSb2wTL.net
荒野をみたら冴えカノくらいかるく許せるようになった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:47:05.45 ID:EuRqKTo/.net
はいふりはお気楽萌豚用に戦艦道やってりゃ良かったのにな
変にシリアス路線を混ぜた所為で穴だらけの設定や池沼キャラが目立ってゴミになった感じ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:47:50.83 ID:GGh6MNCS.net
>>151
どっちも駄目だろあれは
ランタは演じてるキャラが作りものってか確信犯的過ぎる
協調性ないっていってもそれが青のエクソシストみたいな主人公っていうか、本気で分かってない天然じゃないとわざとらしく感じる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:48:34.40 ID:ZI+T/uFR.net
ハナザーさんだけが居ない春アニメ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:49:44.19 ID:GGh6MNCS.net
荒野はムカつくキャラいなかったし、まとまってただろ?
冴えカノより面白かったぞ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:49:50.43 ID:NDnWDtF3.net
はやみんもいないよw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:50:06.36 ID:MjovszGS.net
艦船道で貝合わせ....じゃなかったお手合わせお願いします

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:50:30.59 ID:Du0sAEcy.net
グリムガルはくっそつまらなかったな
作者はおもしろかったけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:50:30.87 ID:MWIPUBMZ.net
小学生低学年の女の子が嫌いな人間なんて異常者だろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:51:52.28 ID:79Wbf7IS.net
最近良かった主人公は佐藤さん

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:53:31.18 ID:Xo5egs+A.net
マクロスより先にΔ関係に突入の12歳

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:53:52.62 ID:ZI+T/uFR.net
>>157
あれはもう声優やる気ないだろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:54:43.96 ID:NDnWDtF3.net
ハナザーは有名になりすぎて研究されつくして日岡なつみや金元など様々な声優が同系統の声で仕事を奪った
はやみんは一時能登から仕事を獲りまくったがここにきて能登の逆襲にあって一気に消えた
みゆきち声は現在内山夕実が代替しているように感じる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:55:33.32 ID:D4eXixyW.net
>>160きしょいんだよオッサンw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:56:08.24 ID:fUgGrirK.net
今期のオリジナルアニメだとカバネリ、マクロス、キズナ、マヨイガの主人公は好きになれなさそう
クロムクロはまだわからんが上記よりはマシっぽい、ハイフリは女の子主人公のありがちなタイプ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:57:18.27 ID:GGh6MNCS.net
マクロス△の主人公はFF10の主人公に似てるな性格とか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:58:04.24 ID:RBspyi6A.net
伊藤かな恵

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:58:18.85 ID:wCJXzUEr.net
はいふりは、このすばみたくじわじわと人気化するかもな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 16:59:47.02 ID:GGh6MNCS.net
野崎くん支持とこのすば支持は住人被ってるよな
どっちも毒気成分が弱くて眠くなったけど

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:00:04.41 ID:G4yHSI6s.net
Δの主人公はゆとりみたいなこと言っててわろた

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:00:33.30 ID:2g0YVjAe.net
>>156
あの偽黒雪姫が許せるなら大抵は大丈夫だろう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:02:09.67 ID:2KZDJfMC.net
>>160
> 小学生低学年の女の子が嫌いな人間なんて異常者だろ
但し美少女に限る。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:03:28.66 ID:GGh6MNCS.net
>>172
許すもなにも最初から怒ってもいないからなw
そもそも感情移入してないから舞台装置くらいにしか感じてないw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:05:45.71 ID:td4i1eKX.net
>>169
パイ○リは何が面白いの?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:07:22.06 ID:qRt595N/.net
今期は個人的に、やっぱりカバネリだわ
海外のLOTRやGOTを見るのと同じ感覚で見られる

ただの30分枠テレビアニメとは思えないレベルの高さ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:10:55.06 ID:GGh6MNCS.net
ふらいんぐういっち一話みてるけど、面白くなさそうだなこれ
カレー作ってるシーンで男が妹みたいなのになんだあいつって
そりゃあねえだろ
妹みたいなのがあの人気持ち悪いっていってんのに
この男の鈍さや頭の悪さはなんなんだろうか
わざと頭の悪いキャラにしてやり過ごそうとしてご都合ストーリー作られると萎えるな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:11:32.07 ID:xYVFkPk+.net
スケジューリング有能だね
2話また手入れて修正されてるんだろ
絵終わりあとは音声だけってはなしだな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:15:54.50 ID:o/WmYAVe.net
カバネリはぶっちぎりだが全力グロ路線なので円盤だけはまったく読めん
あれで売れなかったら当然大赤字だろうから企画はともかく
よくこの予算が降りたなと思うわ…

アニプレは叩かれてるがガンガンオリジナル作るのはさすがだわ
伊達に儲かってない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:16:01.33 ID:ybLby/5x.net
女主人公アニメの男キャラは邪魔と思われてヘイト集めるからな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:19:25.87 ID:KXZZUBle.net
いやあの程度て邪魔ってキチガイかよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:20:06.78 ID:SE1C8xdX.net
男いらね派って攻撃的だよね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:20:36.27 ID:xYVFkPk+.net
楽しむ分関係ねーし
まあ進撃2あれば何とかなる感はあるだろうな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:20:42.02 ID:t3kf0XRD.net
でもマクロスのワルキューレは要らないよねw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:22:11.89 ID:RBspyi6A.net
男がいらないんじゃない
インポ男がいらねー

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:22:53.94 ID:9icISq29.net
はやみんは白雪で声優業は〆てもいいよ

雨宮天みたいにネタキャラに走らせるとキモいだけになる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:24:11.39 ID:e1ukMRXK.net
マクロス主人公うざいな
リゼロよりうざい奴いるとは思わなかった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:29:19.32 ID:2g0YVjAe.net
ヒロアカの主人公よりはマシ程度
つまり酷い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:30:40.83 ID:EuRqKTo/.net
>>176
良く出来てるのは判るけどGOTまでの感覚はねぇーなぁ
1話目の列車襲撃を凄く何かで観た覚えが・・・と思ったらGhosts of Marsだったw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:30:47.67 ID:6i8Qq5ZN.net
>>164
高橋李依と雨天の声が似てるよな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:30:49.68 ID:zKbrObqb.net
たまにお前らにとっての最高の主人公って誰なのか聞いてみたくなるw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:31:36.90 ID:GGh6MNCS.net
ふらいんぐういっちクソアニメじゃねーか
魔女が秘密とかたくさんいるとか、リアリティおかしいわ
飛んでるのバレてメディアに取り上げられてないわけがない
ガバガバ具合はんぱねーw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:35:22.10 ID:Xsm/adxl.net
>>164
沢城と内山はかぶってないだろ
沢城のマリア太郎声ってそんなに需要なかったし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:38:24.56 ID:xYVFkPk+.net
俳優やアーティストの仕事あるなら
指名以外やらないわな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:40:35.41 ID:RBspyi6A.net
ターちゃん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:42:37.34 ID:Oid8C23A.net
佐咲なんたらって戦う図書館のOP人だよな
謎のカバーに走ったり頭変な色にしたり
迷走しすぎじゃない?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:43:07.98 ID:6fHZMp/p.net
カバネリは今日二話だけ?三話も続けてやってくれんかな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:46:11.56 ID:kuyyZGCU.net
カバネリ面白い? 1話みる余裕がない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:47:03.40 ID:rRrLTGR5.net
すごいけど面白くはない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:49:37.24 ID:e1ukMRXK.net
Q.カバネリ面白い?

A.無名ちゃんがかわいい

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:50:21.71 ID:Du0sAEcy.net
面白いっていうか
圧倒的に作が凄い歴代最強クラス
今日2話やるから一話は見とけよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:50:34.39 ID:MWIPUBMZ.net
屍と骸が同じ日ってわざとかな?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:52:27.67 ID:qE+KVht6.net
カバネリと暗殺と坂本と少年メイドは地震のせいで休止になったから放送枠がどう変更されるのかが怖い

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:52:45.37 ID:pgd+OSWA.net
カバネリは美樹本だからマクロスファンの俺も実家のような安心感で見れる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:53:34.69 ID:GbD7bXW1.net
ガバネリ2話違法動画で見たわ
話はガバガバなんだけどアクションが良かった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:54:12.47 ID:up3i44h7.net
カバネリはうしお以外はいいと思う

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:55:06.45 ID:t3kf0XRD.net
うしおって首吊りオナニーしてた奴?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:57:02.35 ID:e1ukMRXK.net
はいてないヒロイン
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mikiy666/20160410/20160410041414.jpg
アクア状態

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:58:26.50 ID:pgd+OSWA.net
カバネリみてると日本のスタジオが美樹本に追い付いたかと感動する
マクロスでは劇場版でしか美樹本感だせなかったからなぁ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:58:40.87 ID:/w91c+Gc.net
声優が仕事あるかとか死ぬほどどうでもいいだろ
アニメに全然関係ない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:58:48.10 ID:Nv4xL12Y.net
カバネリとかどーでもええよ、みんなでリゼロの話しようぜ!
前期でグリムガルの話に華咲いたようにさ!

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:59:27.40 ID:1kDFWumC.net
リゼロの途中でギャル子ちゃんCMが能登で怖いんですけど・・・

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:59:30.68 ID:Xsm/adxl.net
>>208
このキャラやっぱ無名だったのか
イメージ違うよな
あと12歳に見えん
なんでそんな幼い設定にしたのか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 17:59:56.97 ID:7DolSsIX.net
>>211
ここまで分かりやすい信者になりすましたアンチは珍しいな、それとも炎上商法のステマ要員か?も

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:00:31.20 ID:fwCjPHXv.net
>>208
これで12歳のヒロインと同年齢とか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:01:34.74 ID:4N4Rb9W0.net
ジョーカーゲーム 
「次はもっと骨のある任務をお願いします」

ほんとだよ・・。休戦協定締結直後のドイツ占領下のフランスみたいな
最高のシチュエーションで、レジスタンスのやる気を確かめて終わりですかとw
明石元二郎みたいな活躍を妄想してたのにがっかりだよ!

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:02:11.01 ID:nH8b1+yJ.net
>>176
なるほどあのスケールのアニメ見るのならGOTをみればいいと思ってるから
自分はカバネリを見る気にならんのか
納得した

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:02:33.81 ID:MWIPUBMZ.net
もしグリムガルのような話をしようにも強キャラが一発で終わりだからな
槍も盾もあったもんじゃない。ラインハルトがどーんで終了だからな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:03:07.88 ID:tUA7GnqT.net
>>205
生身でアイドル衣装着て戦場に降りてくるマクロスに言ってくんない?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:03:07.98 ID:SE1C8xdX.net
>>213
日本で普通に生きてきた12歳(少女漫画
戦国時代に育った特殊な12歳
なぜこうも違うのか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:03:22.32 ID:GGh6MNCS.net
ハイフリ見てるけど面白いかこれ?
アニプレだしステマ入ってだろw
艦これアニメと大差ねーぞw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:03:22.70 ID:td4i1eKX.net
>>208
咲ちゃんとかナウシカとかもそうだが
なぜ、パンツ履かないのだ?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:03:28.94 ID:N8t8o7Ut.net
リゼロの主人公じゃ槍持っても能登に勝てそうにないし話すことない

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:04:55.01 ID:YA+uw3l+.net
>>212
てか、リゼロの怖い能登で、初めて能登のよさが分かったわ・・・。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:04:57.11 ID:PfN7Qvgp.net
エルザみたいな化け物がいる世界じゃ槍みたいな防御力皆無な武器役に立たなさそう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:05:04.49 ID:Xsm/adxl.net
ふんどしだろ
普通に考えて

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:05:12.73 ID:up3i44h7.net
まだそれが声優をみていない人は今見るのがおすすめ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:05:33.44 ID:6fHZMp/p.net
>>222
おまんこ舐めたくなるから

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:06:23.06 ID:MWIPUBMZ.net
今のところリゼロの魅力は能登だけだな
その能登ももう出ないという噂

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:06:41.47 ID:fUgGrirK.net
カバネリは先に作りたいシーンやシチュエーションがあって、後付けでストーリーを考えてるタイプ
だから話の展開や登場人物の言動、演出などにおかしな部分が出てくる
2クールなら途中でこける可能性が高かったが、1クールなら逃げ切れるんじゃないか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:06:44.36 ID:2g0YVjAe.net
ジョーカーゲームは粉塵爆発、暗示、記憶喪失とそんなアホな展開が盛り沢山だったからなぁ
一般小説だから真面目とか思っていた人は肩透かしを食らっただろう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:07:34.72 ID:j1oM4UcE.net
古くさいけどやっぱ美樹本晴彦の絵いいなー

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:07:44.19 ID:PfN7Qvgp.net
ジョーカーゲームは頭良い人向けアニメ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:08:41.10 ID:cCcZEBIz.net
ジョーカーゲームはラノベ原作と思って見るのが正解

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:09:44.20 ID:MWIPUBMZ.net
ちなみに着物の女性はふんどしなんてしてなくて完全ノーパンだった
無名はミニ着物でハイキックとかするからはいてないとくぱぁしてしまうな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:11:21.18 ID:t3kf0XRD.net
粉塵爆発は見過ぎてもう
俺でも起こせそうな気がしちゃうからなあ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:13:10.94 ID:qE+KVht6.net
>>205
何のアピールだ?池沼かよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:13:36.72 ID:qE+KVht6.net
>>233
それはちょっと…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:14:20.71 ID:MWIPUBMZ.net
ジョーカーゲームは時代考証の細やかさが面白いところだからな
本スレで歴史的事実にありえない(キリッとか言ってるやつがいて痛々しかった

240 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:14:25.03 ID:N0/jRp89.net
ここ違法視聴豚いるのか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:16:07.89 ID:rRrLTGR5.net
わかる
あの時代は記憶喪失よく起きてたしな、文句つけてる奴はあの時代を知らないゆとり

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:16:17.56 ID:5fl+0gHk.net
三話まで見て、

ジョーカーゲーム
爆音
ジョジョ
クマみこ
マヨイガ
リゼロ

は面白かった 完走する予定

あんはぴ、三者算用、フライングウィッチ、ネトゲ嫁
カバネリ等も恐らく視聴続行対象

243 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:17:15.81 ID:N0/jRp89.net
設定が糞なアニメほどつっこまれやすいからな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:17:56.62 ID:YrjY8ejp.net
ジョーカーとか自分が特別な人間で頭が良いと思いたいお年頃のアホ餓鬼向けアニメでしかない
簡単に言うと中二向け

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:18:50.06 ID:LGJy/u9N.net
ジョーカーゲームは主人公がコロコロ変わるマスターキートンみたいな
最後まで観る予定だけど話が地味すぎるかな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 18:19:38.08 ID:/XftveRL.net
>>214
スレ見直せば分かるけど、基本的にリゼロの話題出してるのはアンチから

総レス数 1003
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200