2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY&Z 170

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ cfcc-2CUs [115.165.14.54]):2016/04/20(水) 20:54:46.38 ID:/dl/PA/b0.net
★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://tamae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
 ハード・業界板(http://wktk.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
本文の先頭に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイアンドゼット公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xyz/
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ 〜ActW〜公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/
●前スレ
ポケットモンスターXY&Z 169
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460379109/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ecc-zCkc [115.165.14.54]):2016/04/25(月) 01:35:00.72 ID:Uz/Ah7bk0.net
昔みたいに4つに縛るようなことしなければ
雷もボルテッカーも忘れないで済んだかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo [60.116.51.71]):2016/04/25(月) 02:08:21.66 ID:TPOUfOB+0.net
みんな大好きジョジョの3、4部だって
3部はドタバタ世界旅行記で4部は男子高校生の日常
バトル漫画じゃあないし
バトル以外の見所が多い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH [182.249.244.153]):2016/04/25(月) 02:16:21.25 ID:YDOEaclSa.net
なにいってんだこいつ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b32-FeNN [124.99.204.76]):2016/04/25(月) 02:36:33.07 ID:31m74YH80.net
きっと頭の中に炒飯でも詰まらせてるんだろう
賞味期限が切れたらすぐ元に戻るさ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5520-pSO0 [222.1.73.86]):2016/04/25(月) 02:41:32.23 ID:I8nzgxJp0.net
>>544
どうみてもウィンディくらいの大きさはある

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH [49.98.90.183]):2016/04/25(月) 09:29:51.24 ID:cQzcZLWid.net
ボルテッカーはなんで忘れさせたんだろう、コアルヒーごときのせいでエレキボール習得は醜かった
AGから技構成変わってないから、マンネリ防止かもしれんが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 708f-LzAJ [125.207.182.228]):2016/04/25(月) 12:15:03.78 ID:cinRd7Zi0.net
確か作画が大変だからじゃなかったっけ?>ボルテッカー忘却

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-oOLe [219.167.225.136]):2016/04/25(月) 12:15:39.19 ID:eybO4s7i0.net
ボルテッカーは応用が効かないのと死に技になってた感があるからなぁ
エレキボールのほうが話の組み立てに使いやすいし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 708f-LzAJ [125.207.182.228]):2016/04/25(月) 12:23:57.86 ID:cinRd7Zi0.net
ただ10万ボルトと役割かぶるよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN [1.79.84.163]):2016/04/25(月) 12:33:30.41 ID:/jl4qPdpd.net
トンガリに雷パンチを教われば面白いかなとか思った

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-gALo [153.144.247.92]):2016/04/25(月) 13:01:28.63 ID:/dm1QUop0.net
ボルテッカーをバリア技として活用すればいい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ecc-zCkc [115.165.14.54]):2016/04/25(月) 13:19:32.38 ID:Uz/Ah7bk0.net
>>562
ボルケニオンの漫画版だとエレキボールで相手の動きを止めたりしてたな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ecc-zCkc [115.165.14.54]):2016/04/25(月) 13:27:56.60 ID:Uz/Ah7bk0.net
>>563
10万ボルトと役割被らなそうだったのはアイアンテールとの合わせ技とか自分に向かってエレキボールとかかな
(アイアンテールの合わせ技はボルテッカーでもやってたが)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH [126.161.9.244]):2016/04/25(月) 13:29:55.88 ID:Lw62o7rMr.net
ギエピーのバリアーかっこよかったな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-iZq7 [05004011255934_me]):2016/04/25(月) 13:58:43.37 ID:S+fWy8tUK.net
技4つ縛りを無くしてボルテッカーを5つ目の切り札枠に入れればいいだけ
カウンターシールドだのケロムースだの見苦しい言い訳を既にしちゃってる以上、技4つの制約には何の意味もない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-n1ep [61.27.5.227]):2016/04/25(月) 14:06:53.00 ID:VMSs3jYZ0.net
タケシ再登場しないかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ecc-zCkc [115.165.14.54]):2016/04/25(月) 15:37:27.13 ID:Uz/Ah7bk0.net
http://i.imgur.com/09q77uN.jpg
てれびくん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-gALo [153.151.155.16]):2016/04/25(月) 15:43:49.96 ID:eOYeQq4y0.net
>>571
ん?セレナかシトロンの手持ちの誰かが進化するのか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-FeNN [1.79.84.163]):2016/04/25(月) 15:51:02.78 ID:/jl4qPdpd.net
進化するならテールナー辺りかなぁ
森なら草タイプのハリマロンとも思ったけどこいつは無さそう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-MQRz [182.250.243.45]):2016/04/25(月) 15:55:10.76 ID:kaEbK6Dva.net
データ放送バレだとカビゴンだしな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-n1ep [61.27.5.227]):2016/04/25(月) 16:09:36.01 ID:VMSs3jYZ0.net
サトシのリザードンって強いよな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-gALo [221.33.37.123]):2016/04/25(月) 16:14:36.25 ID:As3fwLKf0.net
サトシゲッコウガ完成とかだったらやだ
テールナー進化してくれ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc67-DbIH [153.177.50.208]):2016/04/25(月) 16:15:39.24 ID:WN/sakVF0.net
迷いの森と聞いて今回ボクレーゲットかと思ったけど
あいつ通信進化だからシチュエーション的に違いそうだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-gALo [221.33.37.123]):2016/04/25(月) 16:20:45.39 ID:As3fwLKf0.net
なんか記憶に引っかかってたが
ジュカイン復活の夜明けとサブタイがかぶってたんだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-FeNN [60.76.199.189]):2016/04/25(月) 16:25:32.64 ID:t+4rn1cW0.net
最終進化していないレギュラーは
ピカチュウ→絶対ない
ニャース→絶対ない
テールナー→可能性あり
ヤンチャム→セレナは悪タイプ持ってない
ハリマロン→可能性あり
ホルビー→可能性あり
マーイーカ→可能性あり
案外ゲストポケモンだったりとか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f16e-gALo [202.79.139.219]):2016/04/25(月) 16:29:01.96 ID:VV6Gw4Sb0.net
ホルビーシンカしたらモテなくなりそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN [126.253.98.223]):2016/04/25(月) 16:39:17.89 ID:5u4QosHnp.net
>>579
テールナーかな
でもAG最終回のオマージュで最終回まで温存してそう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH [182.251.243.6]):2016/04/25(月) 16:42:19.44 ID:ejas68+9a.net
>>578
俺もそれ思い出した
だからゲッコウガ回な気がする

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5b-DbIH [60.236.117.191]):2016/04/25(月) 16:42:53.17 ID:sPBt06j1M.net
普通にゲッコウガじゃないの?
OPでも消えない絆とか言ってるし常時あの形態になったりとか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3085-n1ep [61.27.5.227]):2016/04/25(月) 16:45:07.57 ID:VMSs3jYZ0.net
タケシはもうでてこないのか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-/oDZ [07022410693166_vk]):2016/04/25(月) 17:03:20.87 ID:tUvH7xYeK.net
迷いの森ってDPでもあったから今回は何かの比喩かもね

ウルップに初戦で負ける→迷いの森回で覚醒→リベンジという流れかもしれない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 708f-LzAJ [125.207.182.228]):2016/04/25(月) 17:17:35.89 ID:cinRd7Zi0.net
データ放送バレだと
5/19(エイセツジム戦!氷のバトルフィールド!!):クレベース
5/26(迷いの森・・・進化の夜明け!):カビゴン
6/2放送分:ユキノオー

やっぱウルップは初戦は負けるか、何かハプニングが起こって中断かな?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-FeNN [60.76.199.189]):2016/04/25(月) 17:41:37.68 ID:t+4rn1cW0.net
ゲッコウガだとしたら1話で迷いの森の1話で問題解決するのかな
コルニのルカリオみたいに長引くの困るからすぐ解決するなら嬉しい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH [182.251.243.6]):2016/04/25(月) 18:02:18.80 ID:ejas68+9a.net
ウルップはOPでの大きい扱い、サトシゲッコウガ完成のトリ、最後のジムリと色々要素含んだキャラだからとびっきり強くて構わん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-vkNC [126.1.176.221]):2016/04/25(月) 18:06:24.54 ID:B00pifj50.net
>>586
ヨルノズク「最後のジム・・・ハプニングで中断・・・カビゴン・・・うっ頭が」

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-v6Xr [126.236.77.248]):2016/04/25(月) 18:06:48.84 ID:I3vdwGdyp.net
ウルップの強者感は異常

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70f1-DbIH [125.4.130.68]):2016/04/25(月) 18:22:53.14 ID:06lrbBze0.net
OPの強キャラ感好き

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-TnEE [111.96.69.6]):2016/04/25(月) 18:24:33.60 ID:5rIi2uKj0.net
>>579
映画ポスターでテールナーが描かれていたのを忘れたか?

やはりサトシゲッコウガ完全体のほうが濃厚かな。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN [126.253.98.223]):2016/04/25(月) 18:29:46.79 ID:5u4QosHnp.net
今年の夏もOPが映画仕様になるのかな
ウルップの出番が終わったら「さあ!上げてくぜ(100万ボルト)」の部分はオーキドに差し替え?
君の胸にLaLaLaみたいなサプライズがなければ最後まで主題歌変更はなしかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-eyP0 [49.96.21.51]):2016/04/25(月) 18:33:21.71 ID:QD9OzKLFd.net
フォッコのゲットはエルに憧れて?(家を出たときから決めてた)
ヤンチャムのゲットは夢を見つけるきっかけ
フォッコの進化はセレナが成長したとき
イーブイのゲット、進化は今まで教わったことを今度はセレナが教えるため
テールナーの進化はセレナが言ってた旅の答えというのを見つけたときだろうな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3936-1Geo [114.150.7.158]):2016/04/25(月) 18:39:53.49 ID:fqHCP99M0.net
セレナのテールナーは進化するとしたら最終回に近いだろうな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ecc-zCkc [115.165.14.54]):2016/04/25(月) 18:41:17.02 ID:Uz/Ah7bk0.net
>>585
もし負けたらカントー以来の公式戦で2人以上のジムリに負けることになるね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH [182.251.243.6]):2016/04/25(月) 18:45:15.64 ID:ejas68+9a.net
今までは大体序盤のジムリに負けてたよな
サトシ達が成熟してきた頃に負けさせるのは相手の格や最後の試練的な意味でも上手いんじゃないか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3012-6C25 [61.194.141.181]):2016/04/25(月) 18:48:07.61 ID:fibDwyUf0.net
あと一回ぐらいオープニングとエンディング変わるんじゃないか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3936-1Geo [114.150.7.158]):2016/04/25(月) 18:50:03.27 ID:fqHCP99M0.net
映像だけ変わる可能性

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264d-MQRz [59.133.170.244]):2016/04/25(月) 18:54:10.71 ID:wG+PVcVZ0.net
そういやユリーカキャラソン結構長くね、歴代最長edか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fce5-szCp [153.125.69.114]):2016/04/25(月) 18:58:03.13 ID:9aJpcLHY0.net
今の作画で無印〜DPをリメイクしたら需要ありそう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-DbIH [1.75.9.183]):2016/04/25(月) 19:00:27.25 ID:jtq1DB/wd.net
終盤サトシが負けまくってた印象が強いのはやっぱりバトルフロンティア編か
フリーザーまで倒してしまって以降他のフロンティアブレーンがイロモノ臭さにこれ以上やることないだろ
と感じてた所にジンダイの壁にぶち当たる展開は燃えた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f8f-emRu [112.138.66.33]):2016/04/25(月) 19:06:12.88 ID:o6h/YpP50.net
>>601
やるんなら捨て回は全部ボツな。
要らん話多いし。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-DbIH [114.168.15.199]):2016/04/25(月) 19:07:04.86 ID:LbcfMA1l0.net
>>602
確かにブレーン戦は最初と最後がインパクト強くて他はあんまり覚えてないわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f8f-emRu [112.138.66.33]):2016/04/25(月) 19:07:27.47 ID:o6h/YpP50.net
>>569
というか無印でマチスのライチュウは6つ使ってたw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-oOLe [219.167.225.136]):2016/04/25(月) 19:10:58.77 ID:eybO4s7i0.net
>>569
ゲームからして技4つなんだから無理だろ
サンムーンから技が5つになれば話は別だけど

>>597
序盤のジムリーダーでサトシが負けたのは
タケシ、マチス、トウキ、ヒョウタ、コーン、ビオラだったな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3936-1Geo [114.150.7.158]):2016/04/25(月) 19:14:05.64 ID:fqHCP99M0.net
ヒョウタのズガイドスがサトシの2戦目でラムパルドに進化してて笑う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-oOLe [219.167.225.136]):2016/04/25(月) 19:16:49.23 ID:eybO4s7i0.net
>>602
バトルフロンティアはウコンまでの5人には順調に勝っていたけどリラから躓いていたからな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH [182.251.243.6]):2016/04/25(月) 19:16:50.56 ID:ejas68+9a.net
>>606
アロエも

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-DbIH [1.75.9.183]):2016/04/25(月) 19:16:55.20 ID:jtq1DB/wd.net
ボルテッカーあった頃はは大味なワンパバトルでつまらんかったぞ決め技固定だし
ボルテッカー覚えたてのバトルフロンティアの頃はさっき言ったジンダイの壁みたいなサトシの成長は見てて楽しかったがバトル自体は糞だった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-DbIH [114.168.15.199]):2016/04/25(月) 19:21:20.27 ID:LbcfMA1l0.net
負け予想が多いけど中断の可能性もある
サトシが倒れた時みたいに

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-vkNC [126.1.176.221]):2016/04/25(月) 19:21:44.50 ID:B00pifj50.net
>>604
ダツラ→フリーザー対リザードン
アザミ→細目マニア
ヒース→変態ファッションダブルバトル
リラ→ぼくっ娘、サトシに惚れる
ウコン→なんかサトシと走ってた
ジンダイ→ポケランティスマニアレジバトル

コゴミだけ全く思い出せない・・・
バトルはヒース戦がサトシ戦法ぽくて好きだったわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4629-FmnC [219.121.85.126]):2016/04/25(月) 19:21:47.00 ID:TAE6hEWu0.net
リラ、ジンダイ戦では止めの一撃扱いで
BWはモブに軽くあしらわれる、かませ技って印象だった
DPは知らんが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-DbIH [114.168.15.199]):2016/04/25(月) 19:26:06.21 ID:LbcfMA1l0.net
>>612
ハリテヤマ、チャーレムとバトル
ジュプトル噛ませのカビゴン無双

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ecc-zCkc [115.165.14.54]):2016/04/25(月) 19:26:53.72 ID:Uz/Ah7bk0.net
>>609
アカネもな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-oOLe [219.167.225.136]):2016/04/25(月) 19:28:05.69 ID:eybO4s7i0.net
>>609
アロエは忘れてた

>>612
コゴミ戦は相性の悪いカビゴンががんばった記憶しかないな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ecc-zCkc [115.165.14.54]):2016/04/25(月) 19:30:07.11 ID:Uz/Ah7bk0.net
>>614
確かルーレットで決まった数だけポケモンを使うルールだったね
相性は悪いけど耐久力の高さからカビゴンを使ったんだよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-vkNC [126.1.176.221]):2016/04/25(月) 19:30:57.98 ID:B00pifj50.net
>>614
あぁ思い出した、格闘タイプにノーマルのカビゴンだしたやつか
この頃でも相性不利選出あったんだっけか
まぁサトシのカビゴンのあついしぼうは実質ファーコートみたいなもんだから良いのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1995-d4Eo [210.130.220.38]):2016/04/25(月) 19:39:58.80 ID:SLHCEqrn0.net
サトシのカビゴンほど勝ちを確信できるポケモンもいない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN [126.253.98.223]):2016/04/25(月) 19:44:25.79 ID:5u4QosHnp.net
>>601
リメイクならミュウツーの逆襲をベースにやってほしい
誕生と我ココ合わせて前後編構成で3Dにして100分ずつ程度に編集
合間にサトシのジョウトまでの旅路をダイジェストっぽく挟めばいいおさらいになりそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b32-DbIH [124.99.204.76]):2016/04/25(月) 19:50:44.61 ID:31m74YH80.net
>>601
やるならサトシじゃなく原作主人公でやって欲しいな
サトシの居るシリーズじゃどうやっても客が取れない

>>620
そもそも矛盾とか気にする奴はおらんよ
サトシの旅路の価値なんて無いんだから

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM5b-DbIH [60.236.117.191]):2016/04/25(月) 19:53:06.97 ID:sPBt06j1M.net
昔のアニメリメイクする暇があったら今のアニメを精一杯作って欲しいわ
これ以上やらせたらアニメーターが死んでまう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-FFMt [119.171.202.216]):2016/04/25(月) 19:54:25.11 ID:wPRAiWUy0.net
ミュウツーの逆襲をリメイクするなら
終盤の色んな超展開をなんとかしてほしいな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b32-DbIH [124.99.204.76]):2016/04/25(月) 19:58:04.46 ID:31m74YH80.net
そもそもポケモンは原作ゲームの最新シリーズを宣伝する義務があるから無縁な話か

最近やたら昔のシリーズの続編をリボーンさせるのが流行ってるけど
どっちかっつーとポケモンは昔のネタを使って栄光に泥を塗る立場だし
ミュウツー覚醒とか。そこはデジモンや俺屍とかも同じか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-FFMt [119.171.202.216]):2016/04/25(月) 20:02:33.43 ID:wPRAiWUy0.net
ミュウツー覚醒面白いし
ミュウツー別個体出ただけで逆襲と関係ないから

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN [126.253.98.223]):2016/04/25(月) 20:08:07.69 ID:5u4QosHnp.net
覚醒アンチこそ本当の意味で懐古厨なのに懐古厨扱いされない理不尽

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-gALo [60.116.51.71]):2016/04/25(月) 20:22:24.22 ID:TPOUfOB+0.net
FRLGは、互換切り直後のRSに登場しないポケモンを補完するため
ミュウツー覚醒はメガシンカ宣伝
オリジンはリザX宣伝
VCはサンムーン宣伝

無駄に初代押ししてるんじゃないんだよ
なにかしら最新世代のため

ただ単に初代リメイクや復活するような他作品は、
本家が死に体だからせめて最後の一花咲かせようと懐古を釣ってるだけ
新しいことに繋がらない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6124-ChsD [122.133.53.184]):2016/04/25(月) 20:33:04.63 ID:wAZb3GHc0.net
アランと良い勝負できてジム戦に負けるとか嫌だな
不完全でもカルネを追い込めるのにジム戦に負けたら矛盾だわ
特にゲッコウガに関しては 

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6124-ChsD [122.133.53.184]):2016/04/25(月) 20:35:43.75 ID:wAZb3GHc0.net
せめてウルップ戦にゲッコウガを引っ込ませるべきだろ笑
ゲッコウガに関してはアランとカルネとか強者だけで十分だと思うけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-DbIH [114.168.15.199]):2016/04/25(月) 20:40:29.88 ID:LbcfMA1l0.net
まだ負けるかも分からんしウルップも強者の一人だろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4629-FmnC [219.121.85.126]):2016/04/25(月) 20:40:50.03 ID:TAE6hEWu0.net
ユキノオーは草タイプでゲッコウガの負ける理由に使えるからな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b32-DbIH [124.99.204.76]):2016/04/25(月) 20:41:18.03 ID:31m74YH80.net
>>625-626
誰もつまらんとは言っとらんだろ
アニメ製作側に逆襲ミュウツーのイメージを守るつもりは無かったんだろうなって話

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-/oDZ [07022410693166_vk]):2016/04/25(月) 20:42:28.88 ID:tUvH7xYeK.net
まぁトレーナー歴ならウルップの方が長いし、チャンピオンの師匠がジムリーダーやっているケースもあるし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH [182.251.243.6]):2016/04/25(月) 20:47:06.67 ID:ejas68+9a.net
役職が違うだけで四天王に近いジムリもいるんじゃね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-oOLe [118.236.233.175]):2016/04/25(月) 20:48:18.04 ID:dxkVe2DK0.net
アグモンはいつ出てくるんだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-FFMt [119.171.202.216]):2016/04/25(月) 20:54:26.35 ID:wPRAiWUy0.net
>>632
むしろ初代ポケなのにずいぶん別個体出るの遅かったと思うけど
設定的にはいつ別のが作られて出てきてもおかしくなかったろうに

てか、これぐらいで泥を塗っただのイメージ守らないだのって・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-Ivn/ [182.249.241.1]):2016/04/25(月) 20:59:53.21 ID:Z7EDNj/Ba.net
むしろ完全に別個体であることを強調するためにあえて逆襲ミュウツーとはかけ離れた感じにしたのでは?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc67-DbIH [153.177.50.208]):2016/04/25(月) 21:00:15.07 ID:WN/sakVF0.net
>>593
オーキドが研究所庭でラスボス面するわけですね
サトシの預け組バックにいると

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b32-DbIH [124.99.204.76]):2016/04/25(月) 21:10:25.22 ID:31m74YH80.net
>>636
誰も設定の話なんてしとらんでしょ。なんで覚醒は荒れたか分かる?
世間が持つミュウツーのイメージとかけ離れた物を用意したからだよ。だからあんな荒れた

スマブラやポッ拳のミュウツーはなぜ歓迎されているのか分かる?アニメとは別個体なのに。
逆襲で作ったミュウツーのイメージを大切にしているからだよ

そして当然このミュウツーのイメージはアニメ側が作り上げた物に他ならん
んでそのアニメ側により神格化されたイメージを、覚醒でアニメ側が壊した
ただそれが残念って話だよ。誰も覚醒の中身にケチ付けてる訳じゃない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ecc-zCkc [115.165.14.54]):2016/04/25(月) 21:16:53.88 ID:Uz/Ah7bk0.net
市村ミュウツーのインパクトや評価から
よくある棒読みゲスト声優なんかでは決してない
高島ミュウツーの演技が評価されなかったな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-FFMt [119.171.202.216]):2016/04/25(月) 21:21:39.60 ID:wPRAiWUy0.net
>>639
ああ・・・、そういう事ね

じゃあこれからもどんどんそーいうの無視して
色んなイメージのミュウツー出るといいな
1つのイメージに凝り固まることこそ残念だから。出番も減るし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f151-DxlG [202.84.52.15]):2016/04/25(月) 21:29:45.78 ID:B9DQPmFS0.net
アニメのミュウツーはもう逆襲と覚醒だけでいいよ
XとYを用意したのもそれぞれこういうイメージで補完してくれってことだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8ab-gALo [101.143.47.36]):2016/04/25(月) 21:33:00.57 ID:6bUGvhvz0.net
ミュウツー量産されると重篤マッドサイエンティスト多いなこの世界!ってなるぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b32-DbIH [124.99.204.76]):2016/04/25(月) 21:33:15.36 ID:31m74YH80.net
ごめん、録画を見返してみたらやっぱ宇宙のシーン宗教臭い

>>641
逆襲に執着しろとは言わんが、アニメ自身がそれをやると思わんかった
もっとも作った本人は製作陣に居ないんだけど。製作陣ってかもう何処にも

最初にアニメの原案(神)は作っておくべきだったな。ドラゴンボールにおける鳥山みたいな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ad-DbIH [114.168.15.199]):2016/04/25(月) 21:34:12.29 ID:LbcfMA1l0.net
覚醒ミュウツーはプラズマ団製なんだっけ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f151-DxlG [202.84.52.15]):2016/04/25(月) 21:36:54.07 ID:B9DQPmFS0.net
そもそもミュウのクローンが必ずミュウツーになるはずないんだから逆襲ツーの設計図でもないと量産無理だろ
まあそこの細かい所ははうるさいゾ。気を遣えよ?ってことなんだろうけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f644-61vc [203.133.142.203]):2016/04/25(月) 21:42:08.85 ID:PhlS1eul0.net
>>624
>そもそもポケモンは原作ゲームの最新シリーズを宣伝する義務があるから無縁な話か
ポケモンは漫画原作じゃあるまいしな・・・

>どっちかっつーとポケモンは昔のネタを使って栄光に泥を塗る立場だし
今のアニポケは今までの回の焼き直し(?)ばっかなのもなぁ・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-vkNC [126.1.176.221]):2016/04/25(月) 21:46:23.21 ID:B00pifj50.net
ミュウのクローンらもっと愛らしい外見のミュウツーがいてもよさそうなのにな
それともミュウの遺伝子にあの外見情報でも組み込まれてんだろうか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-FFMt [119.171.202.216]):2016/04/25(月) 21:46:30.85 ID:wPRAiWUy0.net
>最初にアニメの原案(神)は作っておくべきだったな。ドラゴンボールにおける鳥山みたいな

首藤はいくつかそういうのやろうとしたみたいだけどイマイチ浸透してなかったな
「野生ポケは人のポケモン敵視する傾向にある」とか、速攻没

>>646
まあそこは気になる事はあるけど、詳細不明だからなぁ
クローン成功例は似たような答えになるとか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH [182.251.251.45]):2016/04/25(月) 21:50:46.26 ID:qhuzlo4Ha.net
もう900話以上やってるんだからそら似た話も多かろうよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a8e-gALo [111.64.149.75]):2016/04/25(月) 21:57:17.41 ID:sc4K1X3d0.net
ミュウツーより人気あるはずのリザードンは公開当初はともかく今は特に何か言われてる感じしないのに何かが違うんだろうかね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b32-DbIH [124.99.204.76]):2016/04/25(月) 21:57:46.96 ID:31m74YH80.net
>>649
例えば杉森に宣伝マンガを描かせるとか。ドット打ちでそんな暇なかったが

そしたらもし杉森が女ミュウツーをアニメに提供したとしても
「原案が作ったネタだぞ!」と神様を盾にして押しきることも出来たろうし
……と、スーパーサイヤ人4のデザイン批判された時の返しを思い出した
「鳥山が考えたデザインだぞ!」

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d86-X6Q0 [118.236.34.147]):2016/04/25(月) 21:58:59.64 ID:Hc922OL20.net
ゲームでもアニメでもミュウツーがここまで落ちぶれるとは思わなかったな

アニメではぶっちぎりでアルセウスが最強だし

ゲームでは一般ポケに苦手なの多すぎだし
周りの伝説がインフレしすぎて、火力無い、耐久無い、先制技なし、単タイプエスパーって
微妙すぎるしな

かつては宇宙最強のポケモンだったのにな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-gALo [126.154.114.42]):2016/04/25(月) 22:01:57.35 ID:0c/+BIZOx.net
>>600
好評だからかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-FFMt [119.171.202.216]):2016/04/25(月) 22:04:16.21 ID:wPRAiWUy0.net
>>653
まぁミュウツーの初期の強さのインパクトは
いい加減なバランス取りの裏返しだからな

色々調整・準備した後のグラカイやアルセとくらべると
落ちてもしょうがないというか

総レス数 1003
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200