2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 599

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:04:40.36 ID:Pi7IOwLw.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 598 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461059804/

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:11:34.23 ID:gG8CuJIU.net
リゼロは全く続きが気にならん。僕街スタッフに制作して貰い直したほうがいい。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:11:35.08 ID:c+mZx0Cf.net
リゼロはリセット時間が今後ズレるのかが気になるな
ズレなきゃ面倒だし、ズレたらズレたで理屈が気になる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:12:55.70 ID:zKbrObqb.net
リゼロはストレスフリーに慣れた視聴者が視聴し続けることが出来るのかどうか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:13:04.27 ID:ULgxu6qY.net
ダークホースではないだろう
前期覇権のこのすばと同じなろうだし期待されてた
むしろ本命側

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:13:25.12 ID:U5fLU1lg.net
ここリゼロの王都のモデルかな?
http://i.imgur.com/n9gQB0r.jpg
http://i.imgur.com/ZnSwK5e.jpg

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:14:33.90 ID:NDnWDtF3.net
昔の人はよくアニメを一年通して見ることができたと思うよ
プリキュアとか。ガンダムとか。全50話とかありえん。どんなに面白くても絶対に途中で飽きるよ
連続2クールが限界だと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:17:51.58 ID:46GJgvpu.net
リゼロは今のところ期待外れ
このすばには及ばない
グリムガルレベルだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:17:52.90 ID:Jtv93XuU.net
ストーリーはいいけどキャラの魅力が全くないのがなぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:17:53.79 ID:wiClQ6U2.net
オバロはダークホースだったけど、なろう大成功が続いたあとでリゼロは本命視されてたと思う
予算もかなり掛けてそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:18:03.67 ID:b0InU7bo.net
ダグラムくらい脚本家のレベル高ければ2年続いても見れるな
昔のサンライズの五武チームは偉大だった
今のアニメは脚本集団を会社内で飼えないで外人部隊ばかりだからろくなのができない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:18:07.35 ID:6F/BOJ5a.net
ミニアニメや一時間放送するくらいだから大本命だわな
注目作だからこそアンチも気合いが入るんだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:19:29.08 ID:0OlWoIQU.net
ttp://i.imgur.com/RgfYWCI.jpg
東北は危険だから熊本に企業誘致しようとした奴ら今頃どんな気持ちやろうな
サントリーの社長が東北は熊襲でしょ、とか言っちゃうくらい昔から熊本は東北を小馬鹿にしてたんだよなぁ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:21:47.09 ID:7XYXiKF4.net
>>815
選ばれし大地とかやばいな不謹慎すぎる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:22:40.74 ID:c+mZx0Cf.net
>>813
飼えないというかアニメが多すぎるんだよな…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:22:58.20 ID:oB5b+q2H.net
>>811
スバルエミリアの主人公組は未熟だからともかくそれ以外のサブキャラは面白いのが揃ってるよ
能登とか無駄に人気だろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:24:08.47 ID:Q/z9HRhZ.net
くまみこはクマいらないなジャマ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:24:14.71 ID:c+mZx0Cf.net
>>815
熊本は阿蘇山あるのに選ぶやつが馬鹿じゃね…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:24:48.44 ID:IwU6g3Nl.net
>>797
わかる
ばくおんヲタは絡まれた事あるけど
鉄ヲタに近いからな
言うなればパワー型池沼が多い

くまみこヲタはただの馬鹿だからほぼ無害

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:25:35.93 ID:YYA81NUe.net
このすばのほうがマシはないな
あんな低予算糞作画アニメなんてもう見たくないよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:25:43.08 ID:wiClQ6U2.net
個人的ダークホースはとんかつDJ

つか渋谷で持ち店舗でとんかつ屋。・・・・絶対もてる!普通にナンパし放題じゃないかw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:26:03.64 ID:MWIPUBMZ.net
リゼロは次からちょっと変わるんじゃね
三話やってつかめないのは厳しいけどまあ他もそんなのばっかだからね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:28:37.80 ID:iMDd7SDH.net
とんかつDJってどこでやってんだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:28:53.41 ID:UYTlFV8r.net
安全と安心感はまったく別のもの

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:28:53.58 ID:zNSb2wTL.net
めぐみんの人や上田麗奈って人は今後猛プッシュされるのだろうけど
当たり役と外れ役の落差がでかそうだから、なんか不安

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:30:11.24 ID:/rXU6QUU.net
りゼロは主人公がうざすぎて脱落しそうw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:30:49.98 ID:MWIPUBMZ.net
リゼロのここまでの一番人気キャラは能登だろうけどもう出ないらしいからな
能登やべーとか思ってたら突然強キャラ登場で終わりみたいなずっこける話は一話で終わらせるべきだったが
そうすると能登の出番がさらに減るというジレンマだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:32:16.05 ID:7CwKkOdw.net
とんかつDJつまんなかったぞ
おまえらウソつくなYo

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:33:08.42 ID:NpPkKGLW.net
>>822
あの低予算で15000ぐらいだっけ
十分に評価できる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:33:31.61 ID:gG8CuJIU.net
めぐみんの人とかラッツ&スターかよ。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:33:50.33 ID:IK9RSuM9.net
昔どころかダイヤのAとか最近まで100話以上やってたけどな
1クールすらまともに見れない雑魚がアニメ偉そうに語るなって思うわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:34:10.69 ID:2PZG29zU.net
>>804
原作が糞なんだから誰が作っても一緒だろw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:35:15.64 ID:YYA81NUe.net
円盤がいくら売れてもアニメの出来とは別なんだ
低予算糞作画なのは変わらん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:37:26.84 ID:7XYXiKF4.net
>>834
原作の糞なところが大幅に緩和されて良作に見えているそうだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:39:35.18 ID:P4fPsuIL.net
いつものリゼロタイムで草生えるwwww

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:40:04.05 ID:79Wbf7IS.net
あれで良作って原作はどれだけ酷いんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:40:46.33 ID:NpPkKGLW.net
>>835
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:41:19.04 ID:rE3wjtuv.net
>>780
原作では押し倒したりはしてないのよね
いかにアニメスタッフが汚れた心で見ているか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:42:35.36 ID:I3Kt/JMC.net
作画1カットの値段はよほど力入れた作品以外変わらないでしょ
他が無理してるだけでディーンの作画は普通じゃないか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:43:55.80 ID:NpPkKGLW.net
リゼロは後一年早ければ評価できたかもしれんな
異世界ギャグ→このすば
異世界シリアス→グリム
巻き戻し→僕街
もう前期でお腹いっぱいな感じ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:44:10.42 ID:wCJXzUEr.net
リゼロは今の段階でもう成功しているから、つまらん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:45:33.52 ID:46GJgvpu.net
このすばの作画が糞とかアンチだからそう見えるだけ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:46:24.19 ID:0OlWoIQU.net
グリムガルの失敗を経てリゼロに鞍替えしただけじゃないの

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:47:19.58 ID:YYA81NUe.net
あれで普通とか言ったらディーンの評価がた落ちじゃないかw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:49:01.01 ID:gG8CuJIU.net
リゼロは死に覚えゲーニコ生観てるようなもん。
序盤のチョロいとこクリアできたからってまた死亡事案でてくる。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:51:52.22 ID:qq6l+8Qp.net
同じスタジオが作って作画が良い真面目な作品と作画が作品にあってるものの悪いギャク萌え作品
売れるのはどっち?ってんで後者なんだからわからんもんだ、つかある意味分かりやすいのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:56:40.59 ID:mBKSVqIH.net
このすばのBD見てれば分かるけど別に悪くないよ
陰影の代わりに枚数に回してるからな、眼鏡はしゃべるなよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:57:40.08 ID:0OlWoIQU.net
このすばが売れる要素なんて放送前の段階じゃまったく予想できなかったとおもうぞ
ラブライブのキャラビジュアルだってなんか饅頭みたいでかわいくなかったし
シンフォギアのプロットもなにこれ?みたいな珍妙不可思議なものだった

まぁこのすばの場合は冬だから売れたって部分は否めないけど、事実は事実だ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:57:47.23 ID:xppNsFMX.net
ゅーても落語は昼メロみたいなもんだから、あれはあれで売れ線とは違うんじゃねの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:58:03.42 ID:o/WmYAVe.net
ループ系とかデスゲーム系はさすがにもう飽和状態
まったく面白くないとは言わんが新鮮味がなさすぎて無感動すぎる
このジャンルから今後新しいヒットが出ることはなさそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 12:59:50.42 ID:QXyks8iv.net
>>848
作画で売れるのなんて水準以上の予算掛けたもんくらいだ
後は作品の人気や善し悪しでしか売れんよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:00:24.32 ID:MWIPUBMZ.net
死に覚えになってないから色々言われるんだが
死に覚えと思ってたらけっきょく偶然だけが仕事する御都合主義だった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:00:49.92 ID:Du0sAEcy.net
グリムガルとかリゼロとかひねったけど
キャラがうざすぎて失敗した例だな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:00:52.44 ID:YYA81NUe.net
悪くないよと説明しなきゃ伝えられないなら糞ってことやな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:00:55.03 ID:9ZscAHsK.net
作画サクガ言ってる奴は何と比較してんの?
物差しが何か開示してくれよw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:01:35.07 ID:NpPkKGLW.net
そろそろ、異世界ブームも終わるのかな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:03:02.04 ID:mBKSVqIH.net
作画で売れるのなんて〜、悪い奴は売れないけどねw
盲目眼鏡は音だけ聞いてろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:03:08.18 ID:qjV+bJZw.net
>>852
ヒット作に便乗した二番煎じの雑な作品が多いだけだと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:04:29.21 ID:NpPkKGLW.net
うたわれの戦闘回の作画は酷かった
静止画かアップ画の連続でキャラが動いてない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:05:21.18 ID:xppNsFMX.net
キメるとこはキメないとなー

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:06:45.79 ID:MWIPUBMZ.net
なろうはグリムガル作者もお勧めしてた無職転生が残ってるぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:06:54.52 ID:o/WmYAVe.net
>>860
そのへんもデカいがさすがに連発しすぎて
新鮮味がもうまったく感じられないのがデカいと思う
ちょっと寝かせるとかしないとダメなんやろな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:07:16.02 ID:NpPkKGLW.net
>>860
異世界モノで初めてヒットしたのってなんだっけ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:08:10.89 ID:1kDFWumC.net
リゼロの主人公は何で腹に鉄板を仕込まないんだろ・・・
普通は一番に考えるよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:08:54.32 ID:lN5UL8rr.net
けいおんはヒットしたけど二番煎じするような中身のある作品でもないのに
ばくおんみたいなの出てくるんだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:10:04.77 ID:Du0sAEcy.net
>>866
何も打開策考えないで同じこと繰り返して
たっだ偶然さすおにに助けられただけだしなあれ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:10:07.05 ID:7XYXiKF4.net
>>860
なろうテンプレは日々量産されてますからね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:12:46.41 ID:qjV+bJZw.net
>>865
ふしぎ遊戯とかレイアース?
ラノベだとゼロ魔とか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:12:48.69 ID:MWIPUBMZ.net
鉄板なんか仕込んでも意味なさそうなぐらい強そうだったけどな能登は

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:13:18.86 ID:tu519RP0.net
異世界に無一文でやる事山積み、手軽に鉄板手に入ると思ってる?
現代でも腹に仕込める鉄板なんて早々ねーぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:13:29.92 ID:o/WmYAVe.net
なろう系は運営側がサクラ仕込んでる気配がどうもね
ちょっとあまりに押しが強すぎるといつか客の側にも免疫みたいなのができて
盛り上がりに対して一斉に冷めた目になりそうなのが怖いな

逆に講談社の亜人放置っぷりは凄かったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:14:00.81 ID:locfuZHW.net
>>865
SAOじゃないかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:15:24.36 ID:YYA81NUe.net
あんだけ騒いでたこのすば信者も終わったらさっといなくなったからな
サクラだろうね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:16:08.81 ID:mBKSVqIH.net
>>874
SAOじゃないかな?

なわけねーだろww

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:17:10.86 ID:iT8hnWrr.net
>>866
無一文で鍛冶屋の場所も知らないのに?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:17:35.73 ID:Du0sAEcy.net
このすばとオバロに粘着してる池沼ワナビまだいるのかよw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:17:43.46 ID:D3u0GuZi.net
ヤンキー漫画の主人公ならループしなくても腹にジャンプやラケット積めとくのにな
まあそれは冗談だけど、今のところループという設定が足引っ張ってる感しかない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:18:23.87 ID:xppNsFMX.net
少なくともダンバインまでは遡るしな

防御力なんてジャンプ持ってれば万事解決だぜ!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:18:28.87 ID:7XYXiKF4.net
>>870
もっと古そう
デジモンも異世界者だよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:18:46.28 ID:I3Kt/JMC.net
SAOもネットで流行ってた異世界転生俺TUEEEにネトゲの皮被せただけだからガワなんて何でもいいんだよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:19:38.25 ID:NpPkKGLW.net
>>870
ちょっと、言葉が足りなかったな
ネトゲ異世界モノだな
SAOやログ・ホライズンとかの系統

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:19:52.12 ID:MWIPUBMZ.net
ヒットした異世界物と言えばビューティフルドリーマーだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:21:35.60 ID:lN5UL8rr.net
SAOも事後評判はアスナかわいいしか聞かないな
面白かったという声は少なく内容については批判の方が多い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:21:50.43 ID:P4fPsuIL.net
>>882
そんな昔から異世界転生俺TUEEEって流行っていたのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:22:06.87 ID:LxtnjFqe.net
リゼロ大人気やんけ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:22:20.16 ID:YdrmTpyc.net
>>883
ダイの大冒険

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:22:44.77 ID:fUgGrirK.net
少年漫画は昔っからずっと異能力バトルばっかり、今期だけでもいくつあるか
でも、まーた異能力バトルかとは言われない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:23:16.65 ID:7XYXiKF4.net
>>883
SAOは別に異世界じゃないし…
それ系統だと.hackがずっと前から商品化してるし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:23:17.09 ID:locfuZHW.net
>>883
これならSAOだな
原作古いし初の大ヒット

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:23:46.40 ID:Du0sAEcy.net
>>887
オリコン 2016年4月11日〜2016年4月17日 ライトノベル商品グループ別(2016年4月25日付)
*1位 107,475部 ソードアート・オンライン
*2位 35,672部 新約 とある魔術の禁書目録
*3位 31,651部 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
*4位 30,257部 この素晴らしい世界に祝福を!
*5位 29,540部 Re:ゼロから始める異世界生活
*6位 21,534部 落第騎士の英雄譚
*7位 14,201部 映画 暗殺教室
*8位 12,163部 告白予行練習 短編集
*9位 10,836部 ハンドレッド
10位 10,828部 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン


雑魚過ぎひん?リゼロ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:24:28.64 ID:TQxIGUzC.net
異世界転生の元祖は火星のプリンセスだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:24:30.94 ID:79Wbf7IS.net
>>886
ワタル

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:24:45.39 ID:UYTlFV8r.net
>>888
異世界物の定義が分からない俺でもそれは違うと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:25:50.30 ID:2g0YVjAe.net
ネバーエンディングストーリーだって異世界飛ばされなんだし考えるだけ無駄だろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:26:49.39 ID:a6DzvO16.net
異世界に行く ダンバイン
異世界からくる サリーちゃん
そんな感じ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:26:51.64 ID:NpPkKGLW.net
>>892
リゼロ、ネトゲ嫁に負けてるのかよw
コレはさすがに擁護できん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:27:39.67 ID:lN5UL8rr.net
大手刊行誌はチェック厳しいから
導入で異世界だの異能力だの書いたらボツ食らうだろw
読み手はバカじゃないんだから見れば分かるっつー話
どういう世界でどういう能力かなんて展開と絡めてうまく伝えるんだよw
一々但し書き書くのは低レベルな作品たる証左

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:28:13.75 ID:MWIPUBMZ.net
ネトゲ異世界限定ならUOが97年だからそれ以降だろう
実写映画だけどアヴァロンが2001年で.hackが2002かな?
あとこういう話では名前だけは目にするlainとかいうのが98年

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:28:31.36 ID:TQxIGUzC.net
ネトゲ嫁が予想外の健闘だな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:28:42.52 ID:mBKSVqIH.net
攻殻機動隊、洋画ならその前からある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:28:45.26 ID:UYTlFV8r.net
ネトゲ嫁と落第の人気の高さに嫉妬

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/21(木) 13:29:46.00 ID:tu519RP0.net
古い作品で現代あっての異世界ならゼロ使や犬夜叉が思い浮かんだな

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200