2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 599

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 15:04:40.36 ID:Pi7IOwLw.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 598 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461059804/

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:00:18.06 ID:FN3K4oAb.net
そういやネトゲ嫁で「防具」が「ボーグ」に聞こえてずっと脳内で「ボォォォォォグバトォォ!」って声が響いてた

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:00:56.92 ID:x3zSc263.net
テンプレかじゃもるか
議論はつきないな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:02:09.69 ID:Hch0o9V4.net
テンプレの良し悪しは自然な流れに出来てるかどうかじゃね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:02:19.55 ID:zi7K+XY4.net
その意味で言うなら来期のラノベ枠に心配な作品が一つ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:02:43.25 ID:YlQTjpS1.net
>>264
俺は良いクソアニメだと思う
実況でやいやい言いながらなら楽しめる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:02:46.94 ID:w7roEE+j.net
コレやっとけば満足でしょ?嬉しいんでしょ?って作られたテンプレと王道を同じと言って欲しくないなぁ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:02:59.42 ID:aNqy1ZWM.net
>>314
テンプルw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:03:35.25 ID:czA8dKz4.net
>>318
まそう学園か?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:04:12.45 ID:tZaEvADu.net
>>314
固めるテwンwプwルww

神殿か?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:04:22.40 ID:V4By76ZM.net
ハリウッド映画も大作はテンプレだし金かけてアクションや演出に凝れば売れるんじゃ
ハンドレの失敗はキャラデザがいまいちかわいくないところ
見れば非常に戦闘作画も頑張ってる良作だと分かる俺は見てないけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:04:54.25 ID:Cui488JJ.net
>>320
はいふりがその悪いテンプレ典型だな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:05:52.77 ID:czA8dKz4.net
来期はクオリディアとかタトゥーもちょっと気になる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:07:45.24 ID:u3rWUCkC.net
>>323
寺院より王宮だという事だろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:11:11.42 ID:+fmUeYDu.net
最近のラノベって見る前からテンプラオーラ放ってるから見てない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:11:12.85 ID:czA8dKz4.net
>>325
艦これとかガルパンとかとは全く違うからテンプレとも言えんな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:13:09.12 ID:z1C2bk+f.net
アメリカは映画大国だけどハリウッド映画って年間何本製作されてるかご存知かしら?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:16:02.61 ID:7WHjTcnh.net
>>330
誰も聞いてないわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:17:23.65 ID:4/JM0ZFl.net
映画の数だけ作られているわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:18:57.46 ID:A3Hh1scQ.net
世界観やキャラデザや服のデザインまで「またこれか」と思わせる
素晴らしいテンプラ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:19:14.41 ID:lt+AXwrE.net
>>287
それで方向性わかるよね
あの子がウィルス持ちなら、リヴァイアスみたいなシチュエーションものになるし
人型超兵器なら沈黙の艦隊みたいになるし
元の艦が宇宙人に占拠されたならアルペジオ

まだいかようにも振れる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:21:02.24 ID:aNqy1ZWM.net
王道って視聴者が多く見るものじゃなくて
多くの視聴者が望んでるものだろ?
テンプレとは違うよね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:22:54.12 ID:A3Hh1scQ.net
しかし最近は飽きてきたようで
パッとしないね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:24:19.77 ID:Hch0o9V4.net
>>335
厳密にはカタルシスに繋ぐまでの段取りを
しっかりやってる作品が王道って認識だわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:24:36.78 ID:5EZ7X1uw.net
王道とテンプレは全然違うだろう
そっから説明しないといけないのか?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:25:05.34 ID:czA8dKz4.net
>>335
原作付きはそうはいかないよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:26:13.68 ID:n00qL4Ni.net
>>335
視聴さが望むものがテンプレになるんだぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:29:09.28 ID:KDYG0+ic.net
王道とテンプレは本質的には同じ意味
王道が肯定的な意味で使われテンプレが否定的な意味で使われることが多いって差があるだけで

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:29:37.45 ID:czA8dKz4.net
結局、型なんだよな
型にはまっていれば型通りだし、型から外れれば型破りと
賞賛される型破りをつくるのは至難の業だわな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:29:53.30 ID:LL8UuwF2.net
>>273
多分ただの狂信者ランキングだと思うんですけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:31:48.40 ID:5rRsTd+l.net
三者三葉、兎型のロボットが出てきて一気に冷めたわ・・・
くまみこの喋るクマやFWのマンドラゴラとかは許せるのに

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:32:59.74 ID:5rRsTd+l.net
あんはぴだったわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:33:00.67 ID:KfJrniSv.net
型を知ってないと型破りはできない
知らないならそれは型無しだ

って川和先輩がいってた

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:33:09.87 ID:czA8dKz4.net
ふらいんぐうぃっちはエンディングで変なのがゾロゾロでてくるよな
あれを見て、萎えたな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:39:02.48 ID:Hch0o9V4.net
>>347
何言ってんのかわからなくて怖いんだが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:39:33.91 ID:LL8UuwF2.net
でもテンプレでも王道でも型破りでも形無しでも
面白いもんは面白いよな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:40:19.33 ID:ZZs7WhpL.net
ふらいんぐうぃっちは蕗の薹が旨そうだった
それだけ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:41:04.03 ID:aNqy1ZWM.net
まあ面白ければなんでもいいよね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:41:31.67 ID:xmd1/3zZ.net
12歳のマン毛生えてからかわれる回はもう終わったのか?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:41:52.96 ID:fU1TosQ9.net
>>349>>351
それ言っちゃおしまいだろ
同意だが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:42:37.37 ID:ZZs7WhpL.net
無毛ちゃんはマン毛生えたりしないんじゃないかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:42:59.70 ID:Fl4VFwiE.net
つまりラッキースケベはエロければ問題ないんだよ!

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:43:24.85 ID:PTw/x3u6.net
飽きた以前に面白くないのが一番の問題だもんな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:44:55.57 ID:aNqy1ZWM.net
>>355
こいつの乳揉まれてるところみたいなあと思ってれば
ラッキーでもレイプでも嬉しいからな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:45:18.51 ID:/8sTOzkt.net
面白さってのは、主人公に共感できるかどうかと、
主人公の行動にカタルシスがあるかどうかが大きいと思う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:45:44.39 ID:Vhq40V2e.net
水曜アニメが一番糞でつらみ。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:46:57.75 ID:PTw/x3u6.net
別に主人公じゃなくても脇役や敵キャラがそうでも構わないぞ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:49:53.14 ID:Vhq40V2e.net
共感は出来んがみよ吉とかリィズはぶっ飛んでて面白いキャラではあった。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:50:05.72 ID:VMSx5o4N.net
>>344
くまみこは第一話で出てきたからな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:50:18.16 ID:juSXKp/6.net
設定と話がきちんと練り込まれていて
演出はどうか?キャラは立っているか?展開はどうか?
テンポは?等々一定水準を越えると作品に引き込まれるように見入る
 
雑な骨格の上に雑に肉付けされたものは王道もクソもない
単なる粗悪品
面白いわけがない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:51:30.46 ID:aNqy1ZWM.net
>>361
みよ吉いいよね
クズい女はいい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:53:11.42 ID:czA8dKz4.net
>>348
なんかジブリの顔なしみたいのが出てくるだろ
あれはちょっと嫌だ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:56:08.97 ID:u3rWUCkC.net
>>360
亜人の佐藤さんとかもうこの人が主人公でいいんじゃないかな?くらい良かったな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:56:43.59 ID:Vhq40V2e.net
>>364
旦那と子供がいるのに菊さんに一途だからな。社会的には完全に破綻してるw
しかしリィズにしろみよ吉にしろ男の拒絶でぶっ壊れて逝ってしまった訳で、ヤンデレに一旦憑かれるとお祓いはとてつもなく厄介だしな。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 21:58:38.47 ID:Hch0o9V4.net
>>365
ちょっと考えたけどOPのことか
1話だとエンディング扱いだから混乱したわ
見えないものが映り込んでたのかと思った

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:00:19.35 ID:czA8dKz4.net
>>368
BSでは今日1話放送だったんだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:01:09.34 ID:wDXYUpLu.net
もこっちとか主人公として良かったな
やっぱり主人公がモブみたいなのは駄目だろう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:02:49.32 ID:Hch0o9V4.net
>>369
外見がキモいのは登場しても変わらんけど
印象はだいぶ変わると思う

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:04:44.07 ID:UoIgelUH.net
かおなし「こりゃホンマ勃起もんやで」

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:20:27.31 ID:KfJrniSv.net
クソアニメマイスターでもハンドレッドはきっついわぁ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:21:58.28 ID:+VqLG/fY.net
>>373
おまえ、クソアニメマイスター名乗ったらだめやろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:22:22.40 ID:fU1TosQ9.net
コメルシやHOや荒野を完走した俺氏余裕

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:23:40.79 ID:+VqLG/fY.net
>>375
奇遇だな
俺も余裕で完走したぜ

ブブキもヴァルブレイブも余裕っす!

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:24:13.11 ID:Vhq40V2e.net
野水がダクソプレイしてる番組のほうがマヨイガのニコ生より面白いのはさすが不味い気がする。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:24:49.74 ID:x3zSc263.net
ハンドレッド良くね
ミドルクラスいくかも

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:25:50.73 ID:AZGEEF6L.net
クソアニメ結構好きだけどラクロジは苦痛すぎて挫折した
あれはクソアニメ界ではどれぐらいの難易度なの?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:26:25.75 ID:PTw/x3u6.net
ハンドレッドはクソアニメとしては上等すぎて見る価値ないのかもしれない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:27:04.44 ID:0Ow5MztW.net
>>368
ワロタわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:28:32.85 ID:x3zSc263.net
vvvは変な女移ったらスキップしてみたら
それぞれの男の生き様みれて面白い

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:29:17.25 ID:zMsaCoIL.net
>>379
クソアニメ界では十分神アニメだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:29:41.55 ID:EamHQuwJ.net
今期の良糞アニメはエンドライドで

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:30:24.51 ID:PTw/x3u6.net
ラクロジは入門くらいじゃないのか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:31:47.34 ID:Cui488JJ.net
アニメとかマンガ見てると粉じん爆発ってすごいお手軽な気がしてくるよな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:32:12.05 ID:zi7K+XY4.net
本気でお手軽やぞ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:33:30.34 ID:vD4z40WD.net
前期は4話でぶつ切りというか一話見逃した?ってくらい4話で違和感感じるアニメが多かった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:34:02.97 ID:HvmJ9mWN.net
マクロス三話のキャラの動き方とかでスタジオの練度がわかるな
すごく繊細でいい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:35:47.78 ID:AZGEEF6L.net
>>383 >>385
そうか…コメルシや荒野には遠く及ばないんだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:36:14.32 ID:lQrgbd5/.net
マクロスはホント1話で嫌になって切らなくてよかった。
3話でマクロスの真骨頂見れたな。これがピークだったら笑うけど。
ばくおんは面白いけど、バイクを知らないと面白さ半減だろうな。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:37:32.61 ID:7WHjTcnh.net
>>391
バイク知らんがばくおん普通に楽しめてるよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:38:16.28 ID:Vhq40V2e.net
マクロスのチョウチンアンコウちゃんの方言が気になる。名古屋弁と九州弁足した感じでどこか分からんw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:39:05.53 ID:7WHjTcnh.net
>>393
監督はどこのでもないって言ってるよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:39:20.62 ID:7EPu4kh1.net
>>393
公式で三河弁をベースにそれっぽくしてるだけよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:39:33.30 ID:zMsaCoIL.net
ばくおんバイク知らないと楽しめないってのは的外れなんだよなあ

まぁ知ってたほうが楽しめるかもしれないけど
もっとコアなネタやってくれよっていう不満も出るかもしれない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:39:42.92 ID:Cui488JJ.net
ばくおんはバイカーってアウトローかっけー
みたいなのが底流にある気がして鼻につく

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:39:46.42 ID:V2q4NvX9.net
ばくおんはバイク知らないと楽しめない

バイク知らないけど楽しめてるよ


もうこの流れ見飽きた

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:39:49.86 ID:lQrgbd5/.net
>>392
車種を知ってるとさらに楽しめるんだよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:40:34.48 ID:7WHjTcnh.net
>>399
そこは察しながらみてるわ
刀がどんなのかだいたい想像つくw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:40:50.33 ID:dqW2DyS4.net
ばくおんのピンクは周りからするとガイジ一歩手前なのが面白い
本人はいたって真面目だからシュールギャグとして成立してる
作者天才かよw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:41:54.91 ID:rq4kwtTg.net
ばくおん何ひとつ面白いとこないぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:42:17.71 ID:V2q4NvX9.net
そう思ったら黙って切れば良し

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:43:11.33 ID:PTw/x3u6.net
ばくおん見るまでスズキやホンダがバイク扱ってるの知らなかった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:43:31.54 ID:x3zSc263.net
ばくおん新しいよね
ギャグぽいけど死んでたり

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:44:01.27 ID:3AJElg/s.net
ばくおん面白いけどバイクは乗る気にならない不思議!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:44:43.45 ID:uEfdI/Jr.net
ばくおんに影響されて教習所通ったやつおる?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:45:07.50 ID:rbFM/ot9.net
ちょうちんあんこう 
マクロス    ヒロイン        変な方言
ルル子の緑  ヒロインのライバル 変なしゃべり

409 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:45:34.30 ID:sReCxznj.net
ばくおん2話見て金髪ビッチの評価を上げたわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:45:41.72 ID:dqW2DyS4.net
>>407
教習所のこと思い出してブチ切れそうにはなったな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:45:49.39 ID:lQrgbd5/.net
けいおんとちがって簡単に手を出せるアイテムでもないからなかなか流行らんだろうけどね、ばくおん。
まぁ30歳以上のおっさんおばさんオタクが手を出すかもしれんが。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:45:50.51 ID:PTw/x3u6.net
>>407
金で免許取ってどうする教習所通わずに大型二輪取ろうぜ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:47:12.62 ID:ZZs7WhpL.net
ハンドレッドの話題がなくなったのはみんな切ったからだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/04/20(水) 22:47:32.88 ID:+fmUeYDu.net
ばくおんは他作品批判とかしてたし嫌いだわ
日常系ならふらいんぐういっちと田中くんがおもしれぇ

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200