2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化29年

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-ZWIR):2016/05/02(月) 00:42:35.77 ID:utLIJ2hu0.net
それにしても先週の予告、なんでわざわざ作画微妙なとこからチョイスしたんだろうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-hBSK):2016/05/02(月) 00:43:20.71 ID:L6W304FN0.net
最初は何となくヤプールを連想したが着地点はまったく見当違いだった。
まるで狭量な現代社会の縮図。
辻先生の世界観は凡人の想像の遥か高みにあるのだな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fc-G3dW):2016/05/02(月) 00:44:56.04 ID:yCIjKd100.net
おじさん呼ばわりを本気で嫌がるジャガーさんに草

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a79c-OoOA):2016/05/02(月) 00:45:17.69 ID:tG9PyZlr0.net
>>876
アポロ17号が出てるから12月だよ

>>725
「私の志集」を予言してる人がいてびっくりした

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f6-OoOA):2016/05/02(月) 00:47:43.11 ID:Ih4sJUDp0.net
そういや子安をなぜあんな昭和人形劇の下っ端みたいな役に

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-OoOA):2016/05/02(月) 00:48:23.38 ID:bkLVOO530.net
>>914
予告作ってる時には絵が完成してなかったのじゃないかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-OoOA):2016/05/02(月) 00:49:42.21 ID:D5Q7hHq+0.net
相変わらず冒頭の孫竹とジャガーはなんかいろいろ含みがありそうな感じだったな
超人課で管理を徹底させればあまり細かいことに拘らないみたいな感じが


だがなんとなく共闘出来そうな雰囲気になっていて
ジローと超人課の修復もありえそうな感じ
>>917
じゃあ石川でのジロー、アース VS ジャガー 大鉄 の後の話か

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b61-/ckR):2016/05/02(月) 00:49:57.51 ID:rS2OmdHJ0.net
>>916
タイプパトロールやってた時に既に大人で
IQ号のリーダーを経て超人課やってるんだから
絶対おっさんのはずだけどな
やっぱりジャガーを改造して作られた存在だから
普通の老化はしないのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/02(月) 00:51:47.08 ID:dihtgybda.net
規格外の超人を見て赤影さん心折れてそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM6f-hBSK):2016/05/02(月) 00:51:54.08 ID:15PZa2EzM.net
ジャガーさんの元は動物だからあの見た目でもかなり若い可能性もあるんだよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef54-VYXl):2016/05/02(月) 00:54:16.07 ID:nCgv264a0.net
佐倉は少女役よりも少年のほうがいいな。ちょっと桑島っぽかった。
姉は人間嫌いって言うよりもほぼ無関心って感じだった。
逆にエミの方も人間の味方じゃないし、まあ、干渉しあう関係を築こうとはしてるがまだ裏もありそうだし。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-OoOA):2016/05/02(月) 00:55:26.59 ID:D5Q7hHq+0.net
赤光は調子こいてたから
良い薬になったのかねえ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-ZWIR):2016/05/02(月) 00:57:44.56 ID:utLIJ2hu0.net
忍者の格好で銃使う姿が何ともシュール
切羽詰まる感じはよく出てたけどね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f7-t3hz):2016/05/02(月) 00:58:02.69 ID:TSI9ItyH0.net
宇宙人居るし、凄いロボ技術もあるし太陽系外に進出しているかと思ったら
まだ月レベルだった。
今回の神様レベルの存在は宇宙人から観てもヤバそうだけど
宇宙人が存在を認識してる感も無いな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-OoOA):2016/05/02(月) 01:01:09.03 ID:D5Q7hHq+0.net
デビラデビロは自然の力の象徴みたいな感じかね
人に気を使ってくれる優しい人たちで良かったな
一生懸命地べたにはいずって生活している我ら人類を愛してくれる人たちでよかった

>>866
元々悪魔ってのは人の力の及ばない自然現象や災害だったという話が

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-JnPK):2016/05/02(月) 01:01:19.97 ID:NXMIkFhY0.net
>>926
拳銃は最後の武器だ!
っていうのへの皮肉かと思ったが、一応最初は手裏剣使ってるしねえ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/02(月) 01:03:56.11 ID:FQhf5c1h0.net
属性として同族寄りかもしれんがエミさん人の世に浸り過ぎた感
女の部分、というか母性が強いよね
世俗の営みなんぞ放っとけばいい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 879e-hBSK):2016/05/02(月) 01:04:56.96 ID:nqpbR3wk0.net
>>812
繋ぎが不自然なカットもあったしナマズが揺らしたシーンとかきっとカットされてるだろうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b61-/ckR):2016/05/02(月) 01:07:02.75 ID:rS2OmdHJ0.net
>>927
宇宙人か
なんか銀河連邦ってのも神様レベルに比べりゃあんま大した連中じゃなさそうだよな
人間の文明と比べればそりゃスゴいかもしれないけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-11Ad):2016/05/02(月) 01:09:38.81 ID:bda0bl0G0.net
エミさん結局狂言回しくらいしか役に立ってないな

アースちゃんやジュダスやギガンダーやライトがヒャッハーするコンレボはまだですか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1390-x9NC):2016/05/02(月) 01:21:51.28 ID:1ScdJfpz0.net
先週も今週もあまり今後の展開に関わってきそうにない話だからワクワクしなかった
超人課と忍者部隊が超人を弾圧してるってのは14話でわかってるからね
来週は帝国絡みみたいだし期待

前回乗せてもらえずに走って追いかけてた爾朗が今回はちゃっかり乗ってたのは笑った
対立してる割には超人課とのほうが鋼鉄探偵より微妙な距離感で共闘してる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b731-pT+i):2016/05/02(月) 01:25:58.33 ID:PeEFWezx0.net
あんなのと同格ってエミってすごいね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7f7-t3hz):2016/05/02(月) 01:29:15.60 ID:TSI9ItyH0.net
言われてみればそうだな。人類滅亡させる事なぞ余裕の存在か
空気読めない政府がジローあぼんしたら、人類滅亡確定かもしれん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f0f-ZWIR):2016/05/02(月) 01:31:28.90 ID:hP4qcgO60.net
地上でのいざこざが可愛らしく思えてくる様な
スケール感というか視点のお話でしたねえ
BGMと相まってどこか浮遊感のある気持ちの良い物語でございました

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef29-hBSK):2016/05/02(月) 01:38:25.11 ID:piNVkLaq0.net
なんていうか色は濃いんだけど味は薄いというか
うーむはやくアースちゃんきてくれい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-JnPK):2016/05/02(月) 01:38:30.83 ID:NXMIkFhY0.net
思い出した! この感覚!
スペースダンディの死亡回とかラリった回の印象だw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-OoOA):2016/05/02(月) 02:00:36.71 ID:IWj46Xc30.net
アースちゃんとエクウスちゃんはよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/02(月) 02:15:58.92 ID:XgT/H0L10.net
このアニメはいつも難しい話してるな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-tIJF):2016/05/02(月) 02:33:42.75 ID:ko3l7Nlea.net
うーん。ここ2回はかなり微妙。
超人課主体で話が進んでジローが狂言回しのポジションで登場するパターンの繰り返しでなんかなあという感じもする。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA):2016/05/02(月) 03:06:28.28 ID:9x7rXyMC0.net
赤光さんたち公共公安隊の空回りっぷりがwww
既定方針がこうと決まったらあらゆる屁理屈と強弁を振り回して実行しようとするところがいかにもお役人なんだよなあ。
それとデビラとデビロの自由さの対比が面白かった。
風郎太の変身したネズミはズボンを履いてたけどミッキーというよりジェリーっぽかったな。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-OoOA):2016/05/02(月) 03:17:04.28 ID:y99GUJb90.net
残りの虚淵脚本もさっさと終わらせて話を進めて欲しいわ
15話が凄く面白かったのに本筋と関係ない話で濁されるのは個人的に微妙だわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-OoOA):2016/05/02(月) 03:24:36.15 ID:abo/sdyF0.net
キャラの動向にしか興味のない層と世界観の広がりそのものを楽しむ層でここまで反応が違うのは見てて面白い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb1c-OoOA):2016/05/02(月) 03:27:22.85 ID:xQrS+s9B0.net
>>950
神化年表 第16話及び17話更新。現テンプレの>>6を以下に変更。次スレを立てる方よろしくお願いします。
----------
神化46年 4月 --- @:輝子と風郎太が電車で爾朗を発見するも、爾朗はS遊星人に憑依することで生きていた白田 (元グロスオーゲン) と共に逃亡
      10月 --- M:アンドロイド戦士の鷲巣がS遊星人と爾朗を攻撃するも、正義を見失った来人が鷲巣を破壊しボディーパーツを奪取
      11月 --- N:元エンジェルスターズのアキがジュダスに改造手術を依頼し、フューマーを求めて爾朗を攻撃するも敗北し去る

神化47年 1月 --- O:森の神ピリカッピにより人々が開花現象に遭うも、雨戸のスキージャンプが祭りを成功させ神の祝福が降り人々が元に戻る
       2月 --- B:爾朗により美枝子 (女型乙號) と帰国した馨 (男型丁號) が人造合体しメガッシンと化す / 爾朗と来人が激突し来人が敗北
       3月 --- M:メガッシンを連れ去った爾朗が再び来人の前に現れ、各々が自身の信念を確認
       4月 --- F:爾朗がメガッシン、ジュダスと共に生田研究所へ突入し、保管されているアースちゃんを奪取
       10月 --- G:爾朗とアースちゃんが兵馬と大鉄に襲撃される
       11月 --- P:地底に棲む妖怪一族デビラとデビロを巡って爾朗・超人課・公共保安部が対立するも、デビラとデビロが宇宙へ旅立つ

神化48年 8月 --- A:タルタロス蟲人一族の仇を討ちにきたカムペに風郎太が襲われるが爾朗に助けられ、カムペが去る

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-JnPK):2016/05/02(月) 03:40:38.81 ID:gga/3nYV0.net
>>945
1クールも使ってさんざん世界観の説明しといて2クール目入ってもまだダラダラやられんのはなぁ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-OoOA):2016/05/02(月) 03:48:20.09 ID:y99GUJb90.net
多分商業的にこれが最後だろうから世界を膨らませるよりメインキャストの話をきっちり終わらせて欲しいよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/02(月) 04:14:36.12 ID:XgT/H0L10.net
この手のアニメは一週間待つよりあとで溜めて見る方が面白いのよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/02(月) 04:16:25.49 ID:XTLVuVBn0.net
>>948
むしろノベライズやコミカライズの方でもっと手を広げそうな気がするけどな、正史も外伝も
アニメは最初からそちらに広げる為の手段の一つに過ぎないというか
最近のメディアミックスのやり方としてありがちだけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/02(月) 04:20:24.78 ID:XTLVuVBn0.net
ああすまん、踏んでしまったw
外からスマホで書き込んでるので
スレ立ては他の人に頼む

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-hBSK):2016/05/02(月) 04:24:48.80 ID:6TrYUV0I0.net
普通の言葉しか使わないのに、自然にスケールアップしていって
バーンと一枚絵で終わるのが面白かった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-OoOA):2016/05/02(月) 05:00:41.27 ID:UVjLMQIF0.net
コンレボで初めてその存在を認識したニワカだが、辻真先って肩書き抜きにしても凄いな。
何というか、発想が。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f6-OoOA):2016/05/02(月) 05:15:16.86 ID:Ih4sJUDp0.net
>>948
俺は連続ものの要素がある一話完結ものとしてみてるんで先週も今週も楽しいけど、
連続ドラマとしてみてるやつは「はよせえ」という気持ちになるのかもな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-67VU):2016/05/02(月) 05:50:11.42 ID:ScSGzyoqK.net
ポエムがくどすぎてイライラ

しかし、いのくちゆかを起用した事は褒めよう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab82-p4CL):2016/05/02(月) 06:17:44.79 ID:AYLTph9Q0.net
今回の話アースちゃん復活後なんだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-OoOA):2016/05/02(月) 06:51:58.81 ID:bkLVOO530.net
大鉄君やジュダスがアースちゃんを取り合ってる話がこの裏で進んでいるんだろう
きっと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-OoOA):2016/05/02(月) 06:55:43.96 ID:J5VPLtqa0.net
>>951
レス番指定よろ(>>1参照)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff8-OoOA):2016/05/02(月) 06:56:10.28 ID:BVQp40Cx0.net
脚本が辻御大なのか何か納得、'60代のヒッピー・フラワー・ウーマン・ニューサイエンス系が流行った
それに影響受けて一時乱造された小説や映画そのまんまの空気が今回の17話だったね
良く言えば壮大な浪漫、悪く言えば観念的現実逃避はあの時代の息吹なんだろうね
ポエムはあいだみつおへのオマージュでしょうね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-KkqW):2016/05/02(月) 07:18:48.48 ID:UJ2KYLf+d.net
>>947
「1話完結」てそういうもんだろ
別にダラダラと世界観説明してるわけじゃなくて
この作品の場合「神化」と呼ばれる時代を舞台に
色んな話を書きたい、見たいってだけ

そもそも「本筋」なんて存在しないと思って見てる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3789-11Ad):2016/05/02(月) 07:34:44.58 ID:UlV6riua0.net
影鰐とつながった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-OoOA):2016/05/02(月) 07:39:08.32 ID:UVjLMQIF0.net
USATか。番場先生は超人だった?!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-KkqW):2016/05/02(月) 07:40:42.43 ID:UJ2KYLf+d.net
まぁ白田さん的な超人と言えないこともない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b27-Cq2/):2016/05/02(月) 07:44:03.32 ID:HWeJx3rA0.net
あぁ、グレートオールドワンなのか…
怖いわぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-OoOA):2016/05/02(月) 07:53:59.60 ID:cNNFFXGu0.net
綾音るの男の子声はじめて聞いた
全然わからなかった(´・ω・`)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-OoOA):2016/05/02(月) 07:55:38.36 ID:cNNFFXGu0.net
小松みか子一択と思った

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab82-/ckR):2016/05/02(月) 09:05:33.55 ID:JO7rhQBc0.net
正直ポエムがキモ過ぎる上に話に起伏なさ過ぎて
今までで一番つまらなかった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31d-OoOA):2016/05/02(月) 09:09:09.02 ID:b7Rur73G0.net
悪魔というより「竜」っぽいな
自然の猛威の象徴

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-hBSK):2016/05/02(月) 09:53:44.05 ID:T5JrjTDJ0.net
誰も指定しないから代わりに>>946のテンプレとワッチョイで>>975踏んだら次スレよろしく

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b21-r8kU):2016/05/02(月) 10:02:57.85 ID:23OD0RD30.net
今日の挿入歌面白いな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-hBSK):2016/05/02(月) 10:21:45.06 ID:T5JrjTDJ0.net
いつもストーリーに関わってない挿入歌やBGMは聞き逃すんだよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bf6-OoOA):2016/05/02(月) 10:26:11.55 ID:N0WQizYd0.net
このアニメは何処に向かおうとしてるの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc6-ZWIR):2016/05/02(月) 10:34:28.50 ID:6h+x/dF60.net
平成

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57d3-/UNH):2016/05/02(月) 10:47:32.26 ID:HbQRaRXn0.net
正義の味方ごっこも
思想を超越した存在からすれば
道化に過ぎないのだなというような回だったように思う
自然災害を前に歌ったり踊ったりするような感じで

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-ohpd):2016/05/02(月) 10:55:02.47 ID:0/qjI5oW0.net
前回に続き、辻御大は風郎太の使い方が本当にうまいなー、生き生きしてる
昭和のアニメはこんな三枚目がいるのが当たり前の世界だったもんな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-ohpd):2016/05/02(月) 10:56:15.45 ID:0/qjI5oW0.net
うわ、ごめん踏んだけど立てられないんだ
>>980にお願いしたい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57d3-/UNH):2016/05/02(月) 11:05:14.25 ID:HbQRaRXn0.net
タロフーがお気に入りっぽいなという感覚はある
子分とかマスコットとかでそこそこ活躍しつつ
やっぱり格好悪いとこを担当するキャラだわな

スレ立ては本文1行目と>>1-9辺りを参照してくだされ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9335-G3dW):2016/05/02(月) 11:25:32.25 ID:amjITEmo0.net
>>975
でもこの三枚目、後に曇ることが確定しているのが悲しい。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-hBSK):2016/05/02(月) 11:26:43.40 ID:T5JrjTDJ0.net
>>946のテンプレでよろしく

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-OoOA):2016/05/02(月) 11:38:07.01 ID:WUUILMnv0.net
あの二人以外にもあの種族っているんだろうか
地底にうようよいるなら地球ヤバイって感じだけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-OoOA):2016/05/02(月) 11:38:26.14 ID:WUUILMnv0.net
踏んだので立ててみる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-OoOA):2016/05/02(月) 11:44:10.70 ID:WUUILMnv0.net
★神化年表まとめ (○数字は話数)

神化14年 10月 --- C:インド洋にて孫竹がガゴンを発見

神化16年 12月 --- H:稔がアメリカの捕虜になり、生体実験の被験者にされる

神化17年 8月 --- C:アメリカが日本軍・ガゴンに対し超人たちを前線に投入

神化19年 3月 --- B:生田研究所にて男女一対の人造人間が製造され、男型丁號は南方へ、女型乙號は消息不明となる

神化20年 8月 --- L:広島にエノラ・ゲイが墜落し、クレーターに居た赤子の爾朗を孫竹が拾う

神化29年 11月 --- C:東京にて爾朗の力が暴走し、橋の上で倒れていた爾朗を孫竹と笑美が連れ帰る

神化34年 1月 --- C:天弓ナイトがギガントゴンを退治 / 博之がベビーガゴンを拾う

神化38年 3月 --- G:天弓ナイトが超人の力を持つ大鉄ほか子供たちを誘拐し身代金を要求するも、受け渡し場所で突如炎上し死亡

神化40年 7月 --- F:ダイヤイーターのジュダスがアースちゃんを通して正しい道を進む事を決意

神化41年 1月 --- @:白田がグロスオーゲンと融合
            C:福島に怪獣が現れ爾朗と笑美が向かうも、グロスオーゲンが怪獣を退治
       2月 --- F:ジュダスが超人課に協力し、ダイヤイーターを壊滅させる
       6月 --- E:30日、日本武道館にて前座を務めたマウンテンホースのメンバーたちが「四人組」の影響を受け超能力に目覚める
       7月 --- @:爾朗と輝子が出会い、輝子をスカウト / グロスオーゲンがS遊星人を退治後、母星へ帰る / 輝子が超人課に配属
       8月 --- C:これより続々と怪獣たちが現れるも同時に多くの超人たちが活躍し被害を抑え、怪獣ブームとなっていく
             A:風郎太が人間に捕らわれていたカムペを逃がし、タルタロス蟲人をウイルスで駆除 / 風郎太が超人課に配属
       11月 --- C:爾朗と輝子が日本怪獣電波社を訪れ博之ら子供たちと戯れるベビーガゴンを目撃し、これに関しての対応を保留

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-OoOA):2016/05/02(月) 11:48:39.67 ID:WUUILMnv0.net
すまんテンプレコピペ誤爆してしまった
テンプレもうちょいまって

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化30年 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462156961/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57d3-/UNH):2016/05/02(月) 11:53:18.91 ID:HbQRaRXn0.net
1.脚本を依頼したのが會川
2.応えて書いたのが辻
3.当時
4.現代
5.ぼくのちきゅうをまもって
6.恥丘?
7.どうでもいいけどきっこが鬼太郎化してない?
8.っていうか今回ねずみ男居たよね?
9.妖怪回だからマントルで溶解な感じだったの?
10.そんなことよりナマズンとコイキングの話しようぜ!
11.新宿西口のダンボールハウス街って知ってる?

>>983


985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-b109):2016/05/02(月) 12:00:56.14 ID:60VP8eOkd.net
>>975

009の007っぽいよね

どうでもいいし細かいことだけど、宇宙空間での水がああなっていたのは、全部デビラさんの能力の作用? すごいな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3baa-OoOA):2016/05/02(月) 12:09:06.99 ID:WUUILMnv0.net
一応テンプレ貼り終え
向こうにも書いたけどテンプレがコピペ規制で>>3が分割されてしまってます
慣れないのにスレ立てすまんかった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-OoOA):2016/05/02(月) 12:13:51.59 ID:J5VPLtqa0.net
>>983
おつ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57d3-/UNH):2016/05/02(月) 12:23:05.35 ID:HbQRaRXn0.net
名前欄かメ欄にコマンド入れてスレ立てミスった俺に比べれば
どんな奴でもマシだから安心しろ
あと乙には最後に勝つ感じの奴が含まれてるから
出来る限り>>1とかスレ立てした奴にはしておけ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b53-JnPK):2016/05/02(月) 13:32:59.97 ID:xntMkOH00.net
きっこちゃんスレ落ちた!!!?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bae-r8kU):2016/05/02(月) 14:37:07.02 ID:twMggLck0.net
キャラスレは2日に一度は書き込みないとなくなるな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-Kyyp):2016/05/02(月) 14:38:01.04 ID:2k9DDLWo0.net
>>983乙です
ここ2話は好みでない人もいるだろうけど
こういう話こそコンレボでしか観られないと思うので、個人的にはのんびり楽しんでいる
先の展開を知っている1期をSDで見返しているけど、外れ会はないなぁ(※個人の〜)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f6-OoOA):2016/05/02(月) 15:04:15.15 ID:Ih4sJUDp0.net
>>983
みんな乙ってみんないい

萌えもKAWAIIも、自分より無力で弱くて無垢に思えるものに向けられる感情なんだよなあ…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA):2016/05/02(月) 15:55:57.67 ID:9x7rXyMC0.net
>>991
風景はどんどん「現在」に近くなっているけど1期で描かれていたような超人が跋扈する世界ではなくなってきているというのが描かれていて面白かったな。
二期は超人たちの解放運動の挫折とその後を描きながらそんな人の営みとは無関係に思いのままに生きる超人(と呼ばれる神々)を対比してる。
多分そうした存在に近い笑美も人の世界から去っていくことになるんだろうけど。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b6c-Hsg9):2016/05/02(月) 16:35:22.41 ID:eM64//gk0.net
今回って辻版ポニョだよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-Kyyp):2016/05/02(月) 17:07:03.70 ID:2k9DDLWo0.net
2期は1話2話がオーバーロード3話4話は神
神の名を冠した時代が進化によって終わってゆく
超人の研究が進んで人工的に作り出せるようになり、管理下に置けない超人は必要ないと
ジロー軍団が何処に帰着するのか楽しみ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-Kyyp):2016/05/02(月) 17:10:27.25 ID:2k9DDLWo0.net
埋めるよ〜
辻先生ありがとう!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/02(月) 17:15:26.24 ID:geJxfjuza.net
スレ立て乙

>>995
オーバーロード→神ときて次はニンゲンマンの話だから考えられてるよな

というか既出だがデビラ、笑美と同格の位置を持つ妖怪一族ってつまり笑美は神レベルかよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-Kyyp):2016/05/02(月) 17:23:37.74 ID:2k9DDLWo0.net
妖怪は土着の神的存在でもある筈
人が好きになった笑美さんと可愛い存在だという認識のデビきょうだいの違い?
まぁ妖怪がどの次元に存在しているのかも分かりませんし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-Kyyp):2016/05/02(月) 17:25:44.16 ID:2k9DDLWo0.net
雑談しながら埋め
このタイミングでナマズ・・・ナマズは美味いらしい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/02(月) 17:27:27.80 ID:geJxfjuza.net
1000なら輝子ちゃん大勝利

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200