2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化29年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 53db-Jz3o):2016/04/20(水) 06:52:15.30 ID:C0GfF5PS0.net
もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放映・配信
1期 2015年10月〜12月
2期 2016年04月〜
TOKYO MX 日曜 23時〜
KBS京都  日曜 23時〜
サンテレビ 日曜 深夜1時〜
BS11 火曜 深夜0時30分〜
配信 GYAO、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、dアニメストア、Hulu、ビデオパス

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化28年
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460514996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-ZWIR):2016/04/28(木) 06:59:33.03 ID:asqGgsBQ0.net
>>656
朝からコーヒー吹いちまったわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-OoOA):2016/04/28(木) 07:15:18.87 ID:AfrCj2L00.net
大鉄は1期でもOPの扱いの割には空気だったな
ジュダスやキッカーの方が本編では印象に残ってる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-hBSK):2016/04/28(木) 08:52:37.97 ID:TKgiUm9C0.net
後期の円盤特典てAmazonはないのかな
全部揃えても前期だけボックスに収めるのは中途半端で嫌だなあ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/04/28(木) 09:16:19.47 ID:fojlhWALa.net
ボックスを自作するのだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-KkqW):2016/04/28(木) 10:50:46.16 ID:RRv9Mh8ka.net
8話の天弓ナイトの誘拐回想にジン居たんだな
コメンタリーまで気づかなかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-ZWIR):2016/04/28(木) 12:42:22.73 ID:8ejkECWS0.net
GW期間に14話から見れるみたい
リンク貼れないから詳しくは公式見てくれ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-hBSK):2016/04/28(木) 14:44:15.21 ID:IRLMSvGK0.net
>>637
今週放送したアルティメットスパイダーマンに
異次元のスパイダーマンがちょっと出たけど
スパイダーロボットはレオパルドンじゃなくて
なんかゲッターロボみたいなデザインだったな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-hBSK):2016/04/28(木) 14:51:28.28 ID:IRLMSvGK0.net
>>668
人間強固な信念があれば
超人的な活躍ができるってことを
雨戸ってキャラで示したかったってところじゃ?
天弓ナイトも人間だけど正義と信念を拠り所に
驚異的な活躍をしたことと重ね合わせてさ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe8-stG+):2016/04/28(木) 17:28:35.83 ID:KYmn0/wl0.net
アースちゃんが金髪美少女だったのは驚いたよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-WaX0):2016/04/28(木) 17:35:49.39 ID:m+rsZikbK.net
夢のなかでくらいパイオツカイデーでも良いのになんて慎ましいんだアースちゃん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-Kyyp):2016/04/28(木) 18:20:11.39 ID:GAhbb0FC0.net
>>681
彼だけが昔からの神様に敬意を表したという話だから
このアニメの主題である正義には関わらない話と思う
冬期GPの頃超人がどういう扱いになっていたを描写した閑話的なエピソードでしょ
25世紀のスーパージャガーの質問が是か否かが気になる所

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b8f-89Kw):2016/04/28(木) 18:28:16.27 ID:ApoRlkuf0.net
ゴジラ力を制御出来るようになったならお湯くらい沸かせられるだろうに
わざわざ超人探偵の充電コンセント抜くなんて人吉爾郎はひどいやつだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f37c-laWm):2016/04/28(木) 20:10:16.01 ID:IcpapHUB0.net
飯食って得られるカロリーより湯を沸かすのに消費するカロリーの方が大きいのだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-KkqW):2016/04/28(木) 20:12:02.23 ID:MBg5ZgD7a.net
城田さん助けたあとめっちゃお腹空くんだろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-x9NC):2016/04/28(木) 20:30:39.63 ID:xsAgtsoLr.net
>>685
まさしくクズ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571b-ZWIR):2016/04/28(木) 20:32:00.67 ID:c+0sEpto0.net
初めて食べるカップラーメンなんだからお湯沸かすところから楽しみたいだろう
お前らは小遣い握りしめてゲーム屋にゲームを買いに行くあのワクワク感を忘れたのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-OoOA):2016/04/28(木) 20:47:25.34 ID:rii+iANx0.net
>>637
簡単に話すと
平行世界を渡り歩いて蜘蛛の化身の力を吸収するバケモノの集団が大攻勢をかけてきたから
スパイダーマン側も平行世界のスパイダーマン集めて戦うぜ。って話
東映版と一緒に池上版も出てるんだけど、他のキャラが濃すぎるんで出て来ただけですw
レオパルドンの活躍は盛りすぎで語られるんで、気になるなら近く邦訳が出るから買おう(ステマ
まあ、「普通に負けたけど、後の勝利に繋がる敗北」って感じ
一応、その後も修理されたりして活躍はする

スポーツ超人自体は戦前からいて、柔道超人が戦車と戦わせられたりしてたって、小説でやってたね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-JnPK):2016/04/28(木) 21:08:23.68 ID:HgwR0OyJ0.net
>>690
一番泣けるのはレオパルドンの活躍というより、
山城拓也に
「君は一人じゃない。同じスパイダーマンとして一緒に戦おう」
って仲間が出来た所という気もする

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-ebUv):2016/04/28(木) 21:10:09.31 ID:kp2Lx94K0.net
既に超絶パワー持ってる上に巨大ロボまで乗るのかよ!?って事で
東映版スパイダーマンの例を挙げてみたんだが予想以上に食い付きが良過ぎてスマンのw

まあゴジラパワーを使いこなす上にエクウスまで乗りこなす今の爾朗がまさにそれなんだけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-OoOA):2016/04/28(木) 21:14:40.95 ID:MzFbxwMz0.net
宇宙人の復讐心を受け継ぐという本家スパイダーマンとはある意味真逆の方向にぶっちぎった山城拓也さん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-OoOA):2016/04/28(木) 21:18:44.98 ID:1VMsgp8v0.net
>>692
なんだろう、エクウスに関してはあんまり盛りすぎ感がないというか力が上乗せされてる気がしない。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-89Kw):2016/04/28(木) 21:30:56.35 ID:B0+qvpKf0.net
公式サイトのニュースにデータベース接続確立エラーって出てる何これ

アースちゃんがエラーを起こして恋をするみたいな古臭いベタなやつを所望します

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-OoOA):2016/04/28(木) 22:08:13.14 ID:dlofM+pi0.net
>>694
ジャガーさんがエクウスは坊やの肉体そのもの云々を言ってたから
怪獣パワーを大きく使うにはあのロボットじゃないと体が持たないとかじゃないかな
短期間なら人のままでも問題ないとか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbe-2PB3):2016/04/28(木) 22:17:31.06 ID:h9jGTJgl0.net
今更だけどジャガーさんは爾朗の出自をどの時点で知ったんだろう
爾朗が超人課に入る前はたぶん面識ないよな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA):2016/04/28(木) 23:41:53.55 ID:bXcF1vhY0.net
>>697
ジャガーにとっては神化時代は歴史上の過去。
記録に残っていれば過去の歴史に干渉しないようにジロウが何者かを知っていてもおかしくない。
どこまで知らされていたかにもよるが。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-OoOA):2016/04/29(金) 00:01:07.48 ID:QHg3eSmD0.net
超人課がない神化のIQジャガーさんが事情を知らずに戦って敗れたとか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-ZWIR):2016/04/29(金) 00:16:04.70 ID:LT4hUtYe0.net
孫竹あたりからの説明なしに爾朗パワーで動くエクウス作ったら怪しいどころじゃない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-OoOA):2016/04/29(金) 02:16:44.74 ID:TYq26Kr70.net
新アースちゃんの活躍を早く見たいが
年表だと47年の石川が初出か?
偽ドクロ仮面がゴミ捨て場に大量にあった

ジャガーも鬼畜になったなと思ったが、そういえばあのジャガーも
別ジャガーである可能性もあるのか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f96-ZWIR):2016/04/29(金) 05:55:29.36 ID:jlGkyyRD0.net
>>700
きっこちゃんに時計渡されるまでジャガーさんの正体知らなかったみたいだしな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-OoOA):2016/04/29(金) 08:25:27.78 ID:QHg3eSmD0.net
超人の力の利用が反抗されるのと人道上の問題とかで賢い動物を人工的に作る方向へ移行した、
てのがジャガーさんの誕生に必要だからあれはやらないとジャガーさん消えちゃうんじゃないか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c9-ZWIR):2016/04/29(金) 08:49:09.83 ID:PBnyR/B40.net
ジャガーさんは特異点になったんだからいるけど、ジャガーの未来のお仲間は生み出されないというわけか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-OoOA):2016/04/29(金) 09:04:30.74 ID:TYq26Kr70.net
まあ、でもジャガー人間誕生が人道的な問題が原因なのか分からんし
そこら辺は人類に進化した猿を殺したらどうなるか?の話でパラドックスが起きないような気がしたんだけど

小笠原の人体実験の時も「知らなかった」で済ませて反応鈍かったし
それと繋がってるのかね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c2-OoOA):2016/04/29(金) 11:06:29.05 ID:ZZr1ghqy0.net
この流れで、ジャガーさんが超人課の設立にかかわったのは彼に未来のことをしらせないためだと
ようやく気が付いたぜ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b53-JnPK):2016/04/29(金) 12:01:17.82 ID:c6A1gOTi0.net
ここはきっこちゃんのエロ可愛さを愛でるスレ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f38e-5xhu):2016/04/29(金) 14:59:38.62 ID:+cLhhMxD0.net
アニメの方のジャガーさんて時間を止める以外は自在ではないのかね?
時計はタイムパトロール側に管理されてそうな装置だけど


明日から中部地方でジロウTシャツ(神化46年版)を着てるオッサン、私だ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f362-hBSK):2016/04/29(金) 15:09:10.13 ID:oNWTsfF00.net
>>690
池上版登場はデマな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f38e-5xhu):2016/04/29(金) 15:33:27.27 ID:+cLhhMxD0.net
17話先行カットと18話あらすじ出てるね
辻先生が赤光使うのか。このアニメ、ゲスト脚本がレギュラーキャラ動かすってだけで楽しみになる

あとニンゲンマンとかセイタカアワダチソウとか、元ネタまったく思い浮かばないw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-OoOA):2016/04/29(金) 16:37:31.47 ID:g6PsMLjE0.net
セイタカアワダチソウは検索で出てきたぞ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-OoOA):2016/04/29(金) 17:27:34.08 ID:QHg3eSmD0.net
変身 ヒューマンってなんだっけ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-OoOA):2016/04/29(金) 17:31:13.84 ID:QHg3eSmD0.net
突撃 ヒューマン wikipedia にあった
これかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/04/29(金) 18:17:13.29 ID:/uvlXOBKa.net
セイタカアワダチソウの元ネタってそのままセイタカアワダチソウ(植物)でいいのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-OoOA):2016/04/29(金) 18:41:32.10 ID:QHg3eSmD0.net
いいんじゃないかな
外来種で米軍のせいで増えた
周辺への影響のある植物って面白いし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA):2016/04/29(金) 19:38:04.37 ID:78TSH62q0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%99%B8%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E7%81%AB%E7%81%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
17話の元ネタになった事故はこれだな。
起きたのは1972年11月6日だから年表にある8話の「神化47年 10月第8話爾朗とアースちゃん、石川にて兵馬・弓彦と対峙。」の一ヶ月後。
2機のタイムラインでいくと
14話神化46年10〜11月(アバンとラストは47年3月)
15話神化46年11月
16話神化47年1月
17話神化47年11月
という流れになる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%81%E6%92%83!_%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3!!
18話の元ネタが「突撃!ヒューマン」なら神化47年10月以降
ということで2期は概ね時系列通りの進行になってるな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff6-OoOA):2016/04/29(金) 19:47:30.45 ID:BKrRIjlC0.net
しかし突撃ヒューマンってすごい名前だな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb11-OoOA):2016/04/29(金) 19:54:33.04 ID:D8MfOguQ0.net
セイタカアワダチソウというと「御先祖様万々歳!」を思い出す

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/04/29(金) 20:12:33.17 ID:WwOhD6vap.net
>>717
安永航一郎の「県立地球防衛軍」のショボいユニフォームはヒューマンが元ネタだそうだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA):2016/04/29(金) 20:21:49.14 ID:78TSH62q0.net
あと二期のタイムラインだとアニメ版月光仮面の放送期間(昭和47年1月〜10月)がすっぽり空いている。
マスクを手に入れたアキ(アラクネ)が二代目天弓ナイトとなる話はいずれやるだろうな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-OoOA):2016/04/29(金) 20:44:06.59 ID:f/IEk7QY0.net
>>716
突撃ヒューマンは特捜最前線の叶刑事の人が亡くなった時に初めて知ったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-uqHn):2016/04/29(金) 20:57:29.80 ID:bigcPmF3x.net
17話もメカ作監がいないってことはエクウスさんの出番はなしか・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-WaX0):2016/04/29(金) 21:00:00.89 ID:JnbpdVbiK.net
当番回に備えて力をためているのだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f38e-5xhu):2016/04/29(金) 21:05:20.41 ID:+cLhhMxD0.net
>>711
ごめん。アワダチソウはもちろん調べてすぐわかったけど、わざわざ絡めてくるなんて「ほうれん草食って強くなるポパイみたいな、アイテムがらみのヒーローいるのかよ?」って意味だった

単純にあらすじから外来産繁殖種として考えると、「米軍が来て感染症的に爆発増加する超人が増えた」ってとこかね?マウンテンホースみたく
突撃ヒューマンはWikipedhiaだけ見たけど、どう展開するのかまったく予想つかん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA):2016/04/29(金) 21:12:55.86 ID:78TSH62q0.net
「デビラとデビロ」は「ヘドバとダビデ」かなとも思ったが「ナオミの夢」のヒットは71年なので時期が少し合わない。
「彼の口ずさむ意味深い詩的な言葉」は反戦フォーク集会なら新宿擾乱でもうやってるのでこれも違う。
となると後思いつくのは新宿駅を使ってる人なら一度は見たことあるだろう「私の志集」だが、ネタがディープすぎるしどうなんだろう。
でも予告でアニメの決まりゼリフを寄せ集めたような謎のポエムをやってたし、ひょっとしたらという気もしないでも。

あとデビラの声は能登さんじゃないかという気がものすごくする。
キャラデザもそんな感じだし舞台も北陸だし。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-OoOA):2016/04/29(金) 21:18:28.88 ID:VsbmGrg00.net
>感染症
花粉症絡みかな。実際のとこセイタカアワダチソウじゃなくブタクサらしいけど、原因。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-yTLN):2016/04/29(金) 21:23:17.11 ID:nkZMuczz0.net
天弓ナイトの真実を話した後に、ジローはそれでも「天弓ナイトは超人だ」って発言、
人間と超人は不連続に分けられるものじゃなく、曖昧で連続的な違いしかない、か、
誰かにとって超人だと思われ影響を与えるなら、能力に関わらず超人と言える、って意味なのか
自分は前者だと思ってるけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff6-OoOA):2016/04/29(金) 21:24:45.54 ID:BKrRIjlC0.net
>>725
私の志集はミルキィでパロってるの見てはじめて知った

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-r8kU):2016/04/29(金) 21:54:34.38 ID:BzLmG5yd0.net
>>727
その2つは本質的には同じことを言ってるようにも思うけど、自分はやや後者寄りの解釈だな
ジローにとって超人は自分の内にある恐ろしい力の対極にある正義の存在であり、憧れの対象であり、守るべき存在でもあるというのが彼の出発点なので、
全ての真実を知った後でも天弓ナイトが正しくその通りの存在だった、という再確認の気持ちから出た言葉だと思ってる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-ebUv):2016/04/29(金) 22:08:28.13 ID:s7iUPZb60.net
二代目天弓ナイトは爾朗こそが相応しいと思ってたりした訳だが
アキにマスクを託した事である種の決別(憧れの対象としての天弓ナイトから決別)というか
爾朗は爾朗にしか出来ないやり方で天弓ナイトの遺志を継ごうとしたって感じなのかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-uqHn):2016/04/29(金) 22:18:18.34 ID:bigcPmF3x.net
爾郎は家を出ていくときに秘蔵の天弓ナイトグッズを持って行ったのだろうか
コスプレ衣装は流石にかさばって邪魔だと思うのだが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13db-OoOA):2016/04/29(金) 22:24:12.82 ID:9hJQ51dn0.net
一応言っておくとあれはサブタイからヘドバとダビデ浮かんだって書いただけなんで・・・
ストーリーの元ネタとはまた別の話

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-OoOA):2016/04/29(金) 23:18:09.25 ID:VsbmGrg00.net
タイトルでなにか喉の小骨のごとくひっかかってると思ってたら、「まりんとメラン」だた。
まったく見たことないんだが、いくらなんでも関係ねえよなと自分に苦笑いしつつ一応ぐぐってみたら…あれ?

https://ja.wikipedia.org/wiki/BRIGADOON_%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%B3
>あらすじ
>時は1969年(昭和44年)。大阪万博の開催まで一年をきったある日、東京下町の長屋に住む平凡な少女浅葱まりんは突如空に現われた異世界「ブリガドーン」からやってきた謎の生体兵器(モノマキア)に襲われる。
>その時、根津神社に御神体として祭られていたアンプルの中から別のモノマキアが現れ、まりんを救う。彼の名はメラン・ブルー。まりんを守るのが任務だという。二つの世界の運命をかけた戦いが始まる。

…見たことある人いたら、正直どうなんだろこれ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db42-ohpd):2016/04/30(土) 00:17:58.35 ID:bD4ZbNEN0.net
>>725
17話のゲストあやねるだしデビラはあやねるじゃね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-udNu):2016/04/30(土) 00:41:14.10 ID:DD1j8DR30.net
二期のOPはなんていうかフルで聴いたら微妙だったを地で行く曲だな
カタラレズトモは好きなんだけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-ZWIR):2016/04/30(土) 00:55:36.50 ID:7jmhRKhD0.net
輝子ちゃん主役の小説どうだった?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ec-laWm):2016/04/30(土) 01:02:54.21 ID:4BJKNSDU0.net
・輝子の色ボケぶりが原因で悲劇が
・爾朗が輝子にちょっと優しい
・黒幕「貴方と合体したい」

大体こんな感じだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ec-laWm):2016/04/30(土) 01:04:58.51 ID:4BJKNSDU0.net
あぁそうだもう一つ
神化三十六年みたいなほとばしる超人愛的なモノはない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-EJW1):2016/04/30(土) 01:21:00.87 ID:NiBSibwqr.net
>>738
アニメ特撮オマージュや時事ネタがあったかだけ気になる
あったら読みたいけどなかったら買うか迷う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA):2016/04/30(土) 01:40:39.62 ID:QTO4GCy+0.net
そういえばきっこちゃん主役のスピンオフ漫画が始まると聞いたが…
まるできっこちゃんがメインヒロインみたいだぁ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ec-laWm):2016/04/30(土) 01:46:42.73 ID:4BJKNSDU0.net
オマージュは小説オリジナルキャラが4人くらい出てきたが元ネタが分からないのでノーコメント
時事ネタは…作中で地震、猟奇殺人が起こってるがググってもそれっぽいのが出ないから多分ない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-uqHn):2016/04/30(土) 02:36:57.93 ID:OLT401rMx.net
爾郎はオニエミに嫌って言えないんじゃ・・・みたいなことメイドさん言ってたが
今回の小説見ると、ホントにそうなのかもなと思ったり

>>740
ヒロインはエクウスさんだろ、なに言ってんだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff6-OoOA):2016/04/30(土) 03:05:52.07 ID:K/yKE7R20.net
OPで名前が呼ばれるのはエクウスだけ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-OoOA):2016/04/30(土) 05:09:53.53 ID:aH481Jgf0.net
>>737
原作キャラを黒幕に持ってくるとは思い切った展開だな。

ライトだろ?黒幕。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-OoOA):2016/04/30(土) 06:35:25.19 ID:aR5WXMQA0.net
>>742-743
ガンダムのOPで名前を呼ばれているガンダムはヒロインかね?
エクウスはヒロインじゃなくて主役メカだ
ヒロインはアースちゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-uqHn):2016/04/30(土) 07:15:45.10 ID:CqcJIzoox.net
ジュダスさんおはようございます

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-EJW1):2016/04/30(土) 08:14:38.48 ID:NiBSibwqr.net
>>741
そうか教えてくれてありがとう
どうしようかなぁ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-ZWIR):2016/04/30(土) 11:35:43.66 ID:mM4XIAYg0.net
>>734
佐倉さんだったのかデビラ
予告聞いただけだと會川作品恒例の桑島さんだと思ったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-hBSK):2016/04/30(土) 12:00:30.02 ID:0/Ucvyi40.net
ジュダスじゃなくとも、アースちゃんはかわいいんだよなあ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e7-/UNH):2016/04/30(土) 12:55:25.85 ID:Nj8P4uNV0.net
ぼ…ジュダスはアースちゃんをかわいいと形容したことは無いだろ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-WaX0):2016/04/30(土) 13:01:29.08 ID:CoWQ2JkbK.net
アースちゃんは正しい=正義=可愛い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbf-58mE):2016/04/30(土) 13:11:51.12 ID:SIJPB09Y0.net
ヒロインは輝子さんでしょ。
だってことある毎にジローさんに頼られているんだから。

でも一番頼られているのはエクウスだと思う。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-WaX0):2016/04/30(土) 13:18:35.73 ID:CoWQ2JkbK.net
上げてから落とす
鬼か

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e7-/UNH):2016/04/30(土) 13:26:48.58 ID:Nj8P4uNV0.net
わたしはまじょです!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f347-laWm):2016/04/30(土) 13:33:15.60 ID:4ZwJyfZ30.net
まじょでちじょ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイーワ2 FFbf-ZWIR):2016/04/30(土) 13:44:36.18 ID:IRzd24TnF.net
2期輝子は正直笑美のことどう思ってるんだろう
「もう爾朗さんの恋人でもなんでもないくせに」くらいに思ってるんだろうか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/04/30(土) 13:46:35.88 ID:7ptlIwGB0.net
とくに意味もなく死なれてもおまえら文句言うからべつに死ななくてもいいよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/04/30(土) 13:50:03.07 ID:7ptlIwGB0.net
誤爆

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-WaX0):2016/04/30(土) 13:51:30.90 ID:CoWQ2JkbK.net
>>756
キッコちゃん黒すぎる・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e7-/UNH):2016/04/30(土) 13:53:22.99 ID:Nj8P4uNV0.net
>>730
最終回で新聞記者になったタロフーが
過去記事を編集して正義の味方大全みたいなのを出すんだが
そこに載ってる正義の味方の項目に使われる人物は
フレッド&ホイル効果により写真が1枚も無い
そして正義の味方マフラーのみが実在の証として残されている

みたいなのを期待
当然「カレーはあまくちしかたべられないぞ!」「ギターがへたくそだ!」
みたいな内容しか書かれていない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbf-58mE):2016/04/30(土) 14:40:27.87 ID:L4glTqpo0.net
>>759
だって魔界のお姫様だもの。それにワルい怪獣がいるって言ったじゃないか。
最近、輝子ちゃんはジローに呼び捨てされるのを、気持ちよく思ってそうなのは気のせいだろか。

ピリカッピ様憑依のエミさんをみて、色んな神に憑依されたら、
エミさんは様々なモードチェンジが出来るのだろうか、と思った。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-IuZq):2016/04/30(土) 14:44:38.22 ID:h0ijPj2ea.net
ジュダスがアースちゃんを好きなのではなく、アースちゃんを慕うものは皆ジュダスなのだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-+mrM):2016/04/30(土) 14:57:02.39 ID:f+FyALt+0.net
どうでもいいがアースちゃんの出番はいったいいつなんだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-pT+i):2016/04/30(土) 15:06:31.55 ID:w9lSopcba.net
このスレでアースちゃんに関する書き込みは全てジュダスの自演

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b53-JnPK):2016/04/30(土) 15:41:48.06 ID:C/5y8ueY0.net
ココわきっこちゃんのエロ可愛さを愛でるスレ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/04/30(土) 16:02:31.28 ID:FTriAVm2a.net
コメンタリー聞いたんだが風郎太は普通に輝子のこと好きなんだな
単純に可愛い子が好きなだけかと思ってた

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e7-/UNH):2016/04/30(土) 16:28:28.68 ID:Nj8P4uNV0.net
それはえりこさんがすみぺのことを好きだとかそんな話じゃなくて?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-OoOA):2016/04/30(土) 16:30:18.93 ID:0/Ucvyi40.net
まあ事あるごとにジローに惚れてるきっこの様子を見て
ジェラシってるからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/04/30(土) 16:52:23.49 ID:f+FyALt+0.net
風郎太にとってきっこちゃんはクレヨンしんちゃんのななこお姉さんみたいな立ち位置でしょ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-hBSK):2016/04/30(土) 17:25:55.80 ID:2qLkg9Fha.net
今更だけどきっこちゃんの中の怪獣って人虎の伏線みたいなもんか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/04/30(土) 17:26:23.81 ID:FTriAVm2a.net
>>767
8話で爾朗が弓彦=大鉄と知るあたりの場面は些細な描写だけど
輝子が爾朗と二人になれるようにはするけどやっぱり輝子のことが好きだから部屋の中の二人が気になって上の空な風郎太
ということらしい
いじらしいな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-AEHM):2016/04/30(土) 17:36:03.02 ID:YlSWFS/a0.net
ワカバちゃんはどうした
ずっとおばあちゃんだから萎えたって言うのか風郎太め

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fe8-stG+):2016/04/30(土) 17:39:16.70 ID:m6mqKd0l0.net
このアニメにはお下品なキャラ出て来なくていいな〜と思ってたら
1クール目の最終回でダルマがとうとう本性をあらわしやがったなw
これからのエロダルマに期待している

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-JnPK):2016/04/30(土) 17:58:09.89 ID:koLCrdd10.net
無駄に声がいいからなだるまw

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200