2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化29年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 53db-Jz3o):2016/04/20(水) 06:52:15.30 ID:C0GfF5PS0.net
もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放映・配信
1期 2015年10月〜12月
2期 2016年04月〜
TOKYO MX 日曜 23時〜
KBS京都  日曜 23時〜
サンテレビ 日曜 深夜1時〜
BS11 火曜 深夜0時30分〜
配信 GYAO、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、dアニメストア、Hulu、ビデオパス

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化28年
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460514996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/26(火) 17:02:45.68 ID:Tc9Pz5kL0.net
魔法成人女性輝子は魔女っ娘メグちゃんを見習ってもっと下着を晒すべき

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/26(火) 17:31:00.94 ID:4uFOGQcs0.net
笑美「任せて!!」
爾朗「任せてくれ!!」
ウル「引き受けよう!!」

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52f6-gALo):2016/04/26(火) 18:28:37.62 ID:Njw4H8zl0.net
ライトはパンツはいてなさそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25be-EIxG):2016/04/26(火) 22:20:11.06 ID:7EK8pMfw0.net
シリウスの外伝の方は1話にやろうか迷ったって言ってた話みたいな感じかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cc2-gALo):2016/04/26(火) 22:52:16.42 ID:8+vd/fmF0.net
>>575の話を要約するとこうだよ
何故アースちゃんのMVがバンバンバンなんだ!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/26(火) 23:34:31.75 ID:l1hd3uiap.net
>>593
騙されるな、道民も普通に行く

でもすみれよりうまい店があるのも事実

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4867-gALo):2016/04/26(火) 23:46:23.27 ID:k7+HOO2i0.net
さいみというところが美味しかったなぁ、美味しいというか感心しちゃった
ゆすらはなんか昔と比べて劣化した気がする・・・

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d1b-gALo):2016/04/26(火) 23:52:46.55 ID:9z+uVp4P0.net
北海道に行ったら、もう一度、平和園のジンギスカンを食べるって、俺は心に決めているんだ。
ラーメンはどこでもいいけど、バターコーンが入ってるやつが食べたい。
あと回転寿司でもいいからお寿司食べたい。
あと柳月のお菓子買って帰る。

今週は、寄生虫に侵されたカタツムリが操られて明るいところに出る
ハリガネムシに寄生されたバッタが川に飛びこんで肴に食われる。

とかそんな話を思い出すストーリーだった。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-FmnC):2016/04/27(水) 00:08:07.17 ID:onM8MeVa0.net
何か二郎さん天狗になってる感じだったわ
神だから手に負えないと言いつつ自分がガンガン攻めてる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65b-gALo):2016/04/27(水) 00:12:12.16 ID:q/EzJ1TJ0.net
それは単に先輩の頭があんまり良くないだけなんじゃないかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-IvSG):2016/04/27(水) 00:14:40.69 ID:eYkD9iiWx.net
爾郎はきっこに俺についてこい的なこと言えば今後移動の心配なんて一切しなくていいのにな
律儀に笑美との約束守ってるかと言えばそうでもないし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/27(水) 00:47:10.52 ID:FveC5YhX0.net
そこで一人になってしまうところが彼の屈託というかダメな所というか
憐れむべきところなんだろうけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-DxlG):2016/04/27(水) 00:53:47.13 ID:6kk/QGDY0.net
今回の運営委員会の「コンパル(金春?)」って、
なんか元ネタあるんかしら。
ただのモブのわりにやたらコンパルコンパル連呼されてた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d1b-gALo):2016/04/27(水) 01:00:34.37 ID:Npma7t+q0.net
異世界から来たとはいえ、キッコちゃんも紙であるピリカッピ様からみると人間じゃないっていうことにちょっとびっくり。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a4d-LZzI):2016/04/27(水) 01:01:04.46 ID:ChuB8WOI0.net
神様憑依版エミさん可愛い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/27(水) 01:02:55.89 ID:AuLn/XN6p.net
>>608
ググれ
ついでだが、辻真先の作品に「銀座コンパル通りの妖怪」というのがある
「不倫探偵局シリーズ」と並んで、辻氏の緊縛趣味が満載でエロ面白い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/27(水) 01:23:53.52 ID:FveC5YhX0.net
>>609
魔界の女王になるべき人ってことは…
ウルが悪魔などという言い方はしないでくれって言ってたってことは
異教の神か堕天使の血統じゃないかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/27(水) 01:52:08.40 ID:AuLn/XN6p.net
あぶねー、うっかり15話消してしまった
AT-Xのリピートが残っていてよかった…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/27(水) 02:02:36.04 ID:AZ+Cncqy0.net
ジャガーこと兵馬も多分雷に打たれても花が咲かなかっただろうな。
どうも彼は動物に変身できる人間というより人の姿をした動物みたいだし。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50e3-hDjD):2016/04/27(水) 02:14:31.67 ID:AQ1eXYYX0.net
ジャガーの子孫が後の豹頭王である
未来社会でジャガーさんに人権があったのか否か
知的生命体の隷属とか宇宙人も居る世界だと面子的にも結構厳しそうだけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-gALo):2016/04/27(水) 02:54:17.90 ID:czDCu1bL0.net
もう超人課じゃなくて超生命体課にでも改名した方がいいんじゃないか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8f-gALo):2016/04/27(水) 02:55:49.18 ID:6RmyZO9l0.net
今回の超人選手でオリンピックのプロ化を思い出した
実際にプロ選手が出場するようになるのは80年代になってからだと思ったけど
ちょっと調べたら
「1974年にオーストリア首都ウィーンで開催された第75回IOC総会で、オリンピック憲章からアマチュア条項を削除した」
というのがあった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/27(水) 03:10:24.16 ID:AuLn/XN6p.net
日本最初のマラソン大会で、上位が全員人力車夫だったなんて話を思い出した

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 25d3-1Geo):2016/04/27(水) 05:36:25.72 ID:kzO+DYah0.net
中島かずき回だったからどんな話になるんだと思ったら結構面白かったわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-gALo):2016/04/27(水) 08:18:56.80 ID:h0PLtH1+0.net
人間お花畑クソワロタ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61da-FeNN):2016/04/27(水) 08:19:21.26 ID:hdjO5SHY0.net
>>614
人間も猿の一種ではないかと思うわけだが
DNAで神様も判断してるのかね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-FmnC):2016/04/27(水) 08:54:55.90 ID:aRS9ftTb0.net
笑美さん、どの程度かはわからんけど避雷針した時点である程度神さまに干渉を受けてたんだな
BSで見返してようやく気づいた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-Wjm8):2016/04/27(水) 09:13:49.65 ID:Nr6xKEeOK.net
今回の話は冬季オリンピックでいいの?

>>621
魂とか情報子とかの有無とかじゃね?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61da-FeNN):2016/04/27(水) 09:19:34.04 ID:hdjO5SHY0.net
ライトやアースちゃんも登場させて花咲かせれば、魂論に一石を投じられたのに、惜しいな 時系列含めて

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6f8-gALo):2016/04/27(水) 09:22:56.10 ID:ZvfWVVgs0.net
17話のアフレコ台本表紙ツイートされてけど
おっぱいとかwキャラデザ永井豪?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-23cp):2016/04/27(水) 10:44:48.20 ID:U6tUBFqoa.net
今日は割レル慟哭の発売日

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-zTWl):2016/04/27(水) 13:58:32.93 ID:sM60bY2RK.net
きっこたんを一期の最後で妖怪ババァが本当はぶっ殺したいんだけどジロウが悪魔の人格のほうだけ消せっていうからってくらい殺すとかガチ嫌ってるふうなのになんで妖怪ババァと魔女っ娘仲良くしてんの?
魔女っ娘のほうは殺したいんだけどねって言われてたの知らないからいいとして…
ジロウって俺は超人じゃないとか言ってるのにじゃあ右手の変な炎出るのなんなの?
中二病とかじゃなくてガチで封印してて炎出て暴走するし
改造人間?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4385-DbIH):2016/04/27(水) 14:28:24.84 ID:ABLsoEN/0.net
万博とか札幌オリンピックとかイベントが分かりやすいのと
時系列シャッフルが少なくなってきたのが合わさって、
現実とリンクしてるんだなってのがゆとりにもかなり分かりやすくなってきたわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa03-wATC):2016/04/27(水) 15:15:02.82 ID:Gsxr/GSaa.net
>>627
殺し合いを経て友情に近い感覚生まれてるらしいよ>輝子とエミ

あとジローは実際はどうあれ人間でいたいんだよ
超人が大好きなのに自身の中にあるのはあんな力だから尚の事
制御できるようになってから開き直ってる感はあるけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/27(水) 16:19:44.28 ID:AZ+Cncqy0.net
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BCZ
マジンガーZの放送開始が昭和47年12月か。
2期OPでエクウスが二本足の人型になってジェットスクランダーみたいなの背負って飛んでるのはこれへのオマージュかな。
(人が乗る人型巨大ロボットアニメとしてはアストロガンガーの方が2ヶ月早いがあれは乗るというより合体だし)

メカゴジラもどきの方は「ゴジラ対メカゴジラ」が昭和49年3月公開だから時系列上一番後のカムペ編(神化48年8月)よりさらに後だが、この辺で決着がついて「超人の存在した歴史」が消える?という感じになるのか。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-FeNN):2016/04/27(水) 16:29:45.23 ID:0qWV3rAB0.net
対地下帝国、対異星人を想定した奇Xが次々に登場する超特機時代の幕開けか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/27(水) 16:34:36.97 ID:AZ+Cncqy0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9%E5%AF%BE%E3%83%A1%E3%82%AB%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9
あと「ゴジラ対メカゴジラ」は沖縄が舞台なので企画段階では在日米軍や自衛隊が登場していたのを沖縄返還直後ということで出さなかったそうだが、コンレボではどうするのか。
ただ一作目では異星人の作った兵器だったメカゴジラが1993年の「ゴジラvsメカゴジラ」と2002年の「ゴジラ×メカゴジラ」では地球で作られた対ゴジラ兵器ということになってる。
OPでは胸にDFE(地球防衛軍)らしい文字が見えるのでこれは2〜3作目に合わせてるという感じか。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/27(水) 16:47:11.91 ID:AZ+Cncqy0.net
そういやDFEも異星人の侵略に対抗するための国際機関か軍事同盟らしいという以外実態がよくわからないな。
米を中心とした日米同盟とNATOを合体させたような西側諸国主体の組織なのか、東側も含めた国連主導の全地球的規模の組織なのか。
メカゴジラもどきがDFEの装備だとすれば軍事同盟のようなものではなく、独自の武力を装備した超国家的な軍事組織になってるのかもしれないが。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-hI97):2016/04/27(水) 17:09:00.86 ID:3RpzItwl0.net
>>631
スパイダーマンにレオパルドンは果たして必要なのか?という意見も根強いがw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52f6-gALo):2016/04/27(水) 17:39:54.04 ID:AsNBUXU50.net
>>634
スタンリーが喜んでるから大丈夫だよ

スパイダーマンは池上遼一版もいろいろヤバいな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-DbIH):2016/04/27(水) 17:41:57.52 ID:Bnu7tAtDa.net
アストロガンガーといえば生きている金属
大鉄君の能力に近い気がする

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/27(水) 17:52:13.94 ID:DXP17yCOr.net
スパイダーマンはイタリア版(実写)だかがひどかった気がする

本家でいろんなスパイダーマン大集合したコミックはどんな話だったんだろう
レオパルドンが瞬殺されてるコマは見たけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/27(水) 17:58:21.62 ID:FveC5YhX0.net
>>630
レックスFEってネーミングセンスはマジンガーZに通じるものがあるな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-q6f5):2016/04/27(水) 18:24:39.48 ID:O1gkBSLg0.net
レックス鉄 マジンガーZ・・・亜鉛?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-1lnA):2016/04/27(水) 18:41:12.50 ID:qtkuarbNK.net
体に良さそう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4867-gALo):2016/04/27(水) 18:46:13.66 ID:/XE7aFS20.net
電車の上で向かい合う爾朗と大鉄くん
遠景には謎の巨大ロボットが不気味に聳え立っている・・・
ってEDの絵は担当した人のイメージなのかよぉ、きーっ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/27(水) 19:12:31.12 ID:AuLn/XN6p.net
>>637
スパイダーマンは池上遼一のイメージが抜けない
なんか、エロくて印象に残ってる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4d-gALo):2016/04/27(水) 19:16:29.47 ID:EwbsFdHw0.net
コンレボの世界にも合いそうだなぁ池上版

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52e8-8j9M):2016/04/27(水) 19:17:23.80 ID:LCyTWCHH0.net
絶対可憐チルドレンとかTHE UNLIMITEDを想起するテーマだな(こっちは少年向きだけど)
コンレボはマジオモロいと思う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e25-DbIH):2016/04/27(水) 19:27:23.37 ID:m2mVFCOY0.net
あれ、空白地帯に飛べても樹に激突するんじゃと思ったら樹が避けてくれた。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-LL8F):2016/04/27(水) 19:31:56.97 ID:acTaJ2G6a.net
レックス:ラテン語で「王」
FE:鉄の元素記号
でそのまんまアイアンキングかな
公安系のヒーローであろところも共通してるし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/27(水) 19:36:44.30 ID:AuLn/XN6p.net
>>643
1970年だしな
高橋留美子が数年後に苦労して入手した単行本を布教用に貸し出してた話を何かで読んだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/27(水) 19:48:36.33 ID:AZ+Cncqy0.net
>>646
それにアイアンキングの敵は先住民族(不知火一族)、テロリスト(独立幻野党)、昆虫型異星人(タイタニアン)とコンレボに影響を与えていそうなメンツになってる。
そしてその次に大鉄が乗るだろうメカが対ゴジラ兵器なメカゴジラもどきというわけで、ラストは大鉄とジロウという道を違えた二人の超人の対決になりそうだな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5240-FeNN):2016/04/27(水) 19:54:56.11 ID:0qWV3rAB0.net
>>633
マスターウルティマは地球人とヒューマーのハーフだから、鷲巣の所属する平和連合に多分命を狙われてるんじゃないかな。
S遊星人は見せしめに公開処刑、爾郎はヒューマーが付いているから処断しようとするくらい話し合いなんて通じない連中だし
自己を護る為に米国を利用し、宇宙怪獣をソ連の切り札と名目でDEFを作らせ
戦力増強のため加盟国を増やし、非人道な人体実験で平和連合と戦う兵器を作ろうとした
人吉爾郎も兵器・研究の為に欲した、って辺りじゃないかと

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/27(水) 19:59:30.69 ID:FveC5YhX0.net
レックスFEってオープニングのメカゴジラだろ
お腹にFEって入ってるし、レックスは暴君龍ティラノザウルスの異称でもあるし
大鉄は金田正太郎の流れも汲んでるからリモコン系に行くのじゃないかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-Rpv/):2016/04/27(水) 20:32:54.17 ID:tcF8lopXK.net
一期の中盤ぐらいまでは輝子とくっついてほしかったが
終盤で気が変わった
二期の今は笑美さんとも輝子ともくっついてほしくない
むしろ逃げ切ってほしい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-FeNN):2016/04/27(水) 20:44:21.26 ID:ot4Y2G1i0.net
1番新しい時系列を見ると風郎太以外超人課全滅してる気もしてくる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ec-TnEE):2016/04/27(水) 20:47:33.28 ID:kFRPph8I0.net
コンレボの小説の発売日明日なんだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f685-gALo):2016/04/27(水) 20:50:28.64 ID:vyRT9DNF0.net
>>651
その隣にはアラクネが!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-23cp):2016/04/27(水) 20:51:23.96 ID:U6tUBFqoa.net
>>652
そりゃ25世紀の未来まで生き残ってるとしたら死なないお化けくらいだろうよ
というのは冗談だとして
超人課全滅からのカムペとの遭遇とかフーロータかわいそすぎるな
さすがに超人課全滅してたらジローの様子も変わるんじゃないかと思うけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-1lnA):2016/04/27(水) 21:00:20.29 ID:qtkuarbNK.net
「すまない、俺にはエクウスという心に決めた人が」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/27(水) 21:10:52.78 ID:FveC5YhX0.net
本編の描写から行くとアースちゃんだが…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-Wjm8):2016/04/27(水) 21:18:51.69 ID:Nr6xKEeOK.net
最近ジュダスがストーカーしてなくて寂しい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52f6-gALo):2016/04/27(水) 21:23:50.13 ID:AsNBUXU50.net
ジュダスは無免許医にジョブチェンジしました

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ee5-gALo):2016/04/27(水) 21:29:10.96 ID:yxDOWQBq0.net
>>427
すげえw
今日はDVDで劇場版グレンラガン初見して脚本に感心したんだが
そのあと録画してたコンレボ見たらちょうど中島かずき回だった
また感心させられたわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c2-L+iy):2016/04/27(水) 22:34:26.74 ID:J927Bdd90.net
スリーバードメンの声優って誰だ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-DbIH):2016/04/27(水) 22:50:39.90 ID:S3fL4LNg0.net
ガンバ 柿原徹也
シン 内山昂輝
コブラ 増元拓也
EDクレジットより

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-DxlG):2016/04/27(水) 23:00:00.28 ID:6kk/QGDY0.net
だっこちゃんが流行しはじめたら、
ジロー左腕にだっこちゃんつけそう。

ジロー「並んでようやく買えたんだぜ」

ライト「お前、俺以外に見せびらかす友人いないのかよ……」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/27(水) 23:16:37.15 ID:YV3/u3Ee0.net
次回のあらすじ見て来たけど辻先生回なのか…
あらすじ読む感じだと次回のゲストキャラの元ネタはデビルマンのデーモン一族?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e3b-VxN2):2016/04/27(水) 23:23:10.94 ID:0K97Qak10.net
>>637
そのコマだけだと敗北ですが実は大金星に等しい引き分けです
敵のボスがマーベルおなじみの現実改編とか星を吹き飛ばすほどのパワーを手に入れた怪物で
レオパルドンは登場早々確かにやられましたが敵もその代償として
手に入れた超パワーのほとんどを使い切ってしまい(しかもソ−ドビッカー使う前)
そのすきをついて壊滅寸前だった各世界から集まったスパイダーマンたちは脱出に成功
神に等しい存在が力を使い切らなければ倒せなかった、それも必殺剣を使う前だったことから
レオパルドンは神に等しい力を持つスーパーロボットだということを本家が認めたということで
敵ボスもソードビッカーが決まっていれば倒せたのでは?と日本のファンも大歓喜
東映スパイダーマンは破壊された相棒を見て悲しみますがその後ある世界の
スパイダーマンが回収、修復
活躍シーンこそ描かれなかったものの敵に勝利した大団円のシーンでは無事な
姿が確認されてます

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-gALo):2016/04/27(水) 23:59:37.38 ID:vMxeGkX80.net
レオパルドンよく知らんけど出番を削りつつえらい持ち上げられたということは理解した。

コンレボ流にリメイクとか取り扱ったらどうなるんだろう。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd67-hBSK):2016/04/28(木) 00:21:46.59 ID:uYZM8Plmd.net
>>641
そうだったのか知らなんだ
コンレボは画を見ていても楽しいから画集とかデザインワークスみたいなの出してほしい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 938f-OoOA):2016/04/28(木) 01:09:53.88 ID:JGlvA40j0.net
オリンピックということで47年になっていたがスポーツアニメと考えれば
空白の45年を埋める一つのピースになっているかもしれない
巨人の星やあしたのジョーなどの人気からスポーツを題材にしたアニメが増えてくる
いわゆるスポ根で派手な必殺技の理屈と同時にそれを身に付ける努力が語られている

16話は生まれつきの超人と人工の超人、超人と人間それぞれの対立が示されていた
人間雨戸幸一は超人達に勝ったのだろうか?
人は努力で超人になれるのかその場合超人と人間の境目はどこにあるのか
超人は人間にとってかわられて人間の中に収束してやがて消えゆくものなのか
前回の天弓ナイトのエピソードと合わせて
今後人間と超人の境界を考えるうえで単なる箸休め回といいきれないところがある

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-hBSK):2016/04/28(木) 02:17:17.62 ID:+YBPBrOa0.net
勝ち負けじゃなくて、超人さえ超えた超自然的存在(神)との共存がテーマでないの
同時に人間でありながら超人を守るというジローをある種の傲慢として揶揄する向きもある問題提起…
というのは穿ちすぎかね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA):2016/04/28(木) 02:53:12.17 ID:V7Nkjtq00.net
時系列的には17話→3話終盤だっけ?
そうだとすると3話でジローの言ってた「俺達はもう正義じゃない!」っていう言葉が
単純に体制側から追われるアウトローというだけでなく
17話でジャンパーの人が言ってた「超人の争いなんてどうでもいい」という生の意見に触れたことで
自分も含めて主義主張で争う超人は一般人に支持されない迷惑な存在=正義じゃない…って事なのかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA):2016/04/28(木) 02:54:00.76 ID:V7Nkjtq00.net
あ、17話じゃなくて16話だった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-mcs1):2016/04/28(木) 03:48:10.09 ID:ycCvILTOK.net
>>663
根負けしてついに友人と認めちゃったね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-OoOA):2016/04/28(木) 04:16:12.34 ID:L2Jy9At90.net
大鉄君は1期OPからかなりフィーチャーしてたが
対立する二人の関係が主軸に成る可能性があるのか
25世紀の科学力のエクウスが強いのは当然として
米国のバイオデストロイヤーロボも強かったし
ロボが強い世界観だしレックスFEも相当強いのか
ゴジラとメカゴジラの対比はなるほど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-ZWIR):2016/04/28(木) 06:59:33.03 ID:asqGgsBQ0.net
>>656
朝からコーヒー吹いちまったわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-OoOA):2016/04/28(木) 07:15:18.87 ID:AfrCj2L00.net
大鉄は1期でもOPの扱いの割には空気だったな
ジュダスやキッカーの方が本編では印象に残ってる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-hBSK):2016/04/28(木) 08:52:37.97 ID:TKgiUm9C0.net
後期の円盤特典てAmazonはないのかな
全部揃えても前期だけボックスに収めるのは中途半端で嫌だなあ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/04/28(木) 09:16:19.47 ID:fojlhWALa.net
ボックスを自作するのだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-KkqW):2016/04/28(木) 10:50:46.16 ID:RRv9Mh8ka.net
8話の天弓ナイトの誘拐回想にジン居たんだな
コメンタリーまで気づかなかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-ZWIR):2016/04/28(木) 12:42:22.73 ID:8ejkECWS0.net
GW期間に14話から見れるみたい
リンク貼れないから詳しくは公式見てくれ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-hBSK):2016/04/28(木) 14:44:15.21 ID:IRLMSvGK0.net
>>637
今週放送したアルティメットスパイダーマンに
異次元のスパイダーマンがちょっと出たけど
スパイダーロボットはレオパルドンじゃなくて
なんかゲッターロボみたいなデザインだったな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-hBSK):2016/04/28(木) 14:51:28.28 ID:IRLMSvGK0.net
>>668
人間強固な信念があれば
超人的な活躍ができるってことを
雨戸ってキャラで示したかったってところじゃ?
天弓ナイトも人間だけど正義と信念を拠り所に
驚異的な活躍をしたことと重ね合わせてさ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe8-stG+):2016/04/28(木) 17:28:35.83 ID:KYmn0/wl0.net
アースちゃんが金髪美少女だったのは驚いたよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-WaX0):2016/04/28(木) 17:35:49.39 ID:m+rsZikbK.net
夢のなかでくらいパイオツカイデーでも良いのになんて慎ましいんだアースちゃん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-Kyyp):2016/04/28(木) 18:20:11.39 ID:GAhbb0FC0.net
>>681
彼だけが昔からの神様に敬意を表したという話だから
このアニメの主題である正義には関わらない話と思う
冬期GPの頃超人がどういう扱いになっていたを描写した閑話的なエピソードでしょ
25世紀のスーパージャガーの質問が是か否かが気になる所

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b8f-89Kw):2016/04/28(木) 18:28:16.27 ID:ApoRlkuf0.net
ゴジラ力を制御出来るようになったならお湯くらい沸かせられるだろうに
わざわざ超人探偵の充電コンセント抜くなんて人吉爾郎はひどいやつだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f37c-laWm):2016/04/28(木) 20:10:16.01 ID:IcpapHUB0.net
飯食って得られるカロリーより湯を沸かすのに消費するカロリーの方が大きいのだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-KkqW):2016/04/28(木) 20:12:02.23 ID:MBg5ZgD7a.net
城田さん助けたあとめっちゃお腹空くんだろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-x9NC):2016/04/28(木) 20:30:39.63 ID:xsAgtsoLr.net
>>685
まさしくクズ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571b-ZWIR):2016/04/28(木) 20:32:00.67 ID:c+0sEpto0.net
初めて食べるカップラーメンなんだからお湯沸かすところから楽しみたいだろう
お前らは小遣い握りしめてゲーム屋にゲームを買いに行くあのワクワク感を忘れたのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-OoOA):2016/04/28(木) 20:47:25.34 ID:rii+iANx0.net
>>637
簡単に話すと
平行世界を渡り歩いて蜘蛛の化身の力を吸収するバケモノの集団が大攻勢をかけてきたから
スパイダーマン側も平行世界のスパイダーマン集めて戦うぜ。って話
東映版と一緒に池上版も出てるんだけど、他のキャラが濃すぎるんで出て来ただけですw
レオパルドンの活躍は盛りすぎで語られるんで、気になるなら近く邦訳が出るから買おう(ステマ
まあ、「普通に負けたけど、後の勝利に繋がる敗北」って感じ
一応、その後も修理されたりして活躍はする

スポーツ超人自体は戦前からいて、柔道超人が戦車と戦わせられたりしてたって、小説でやってたね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-JnPK):2016/04/28(木) 21:08:23.68 ID:HgwR0OyJ0.net
>>690
一番泣けるのはレオパルドンの活躍というより、
山城拓也に
「君は一人じゃない。同じスパイダーマンとして一緒に戦おう」
って仲間が出来た所という気もする

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-ebUv):2016/04/28(木) 21:10:09.31 ID:kp2Lx94K0.net
既に超絶パワー持ってる上に巨大ロボまで乗るのかよ!?って事で
東映版スパイダーマンの例を挙げてみたんだが予想以上に食い付きが良過ぎてスマンのw

まあゴジラパワーを使いこなす上にエクウスまで乗りこなす今の爾朗がまさにそれなんだけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-OoOA):2016/04/28(木) 21:14:40.95 ID:MzFbxwMz0.net
宇宙人の復讐心を受け継ぐという本家スパイダーマンとはある意味真逆の方向にぶっちぎった山城拓也さん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-OoOA):2016/04/28(木) 21:18:44.98 ID:1VMsgp8v0.net
>>692
なんだろう、エクウスに関してはあんまり盛りすぎ感がないというか力が上乗せされてる気がしない。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-89Kw):2016/04/28(木) 21:30:56.35 ID:B0+qvpKf0.net
公式サイトのニュースにデータベース接続確立エラーって出てる何これ

アースちゃんがエラーを起こして恋をするみたいな古臭いベタなやつを所望します

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-OoOA):2016/04/28(木) 22:08:13.14 ID:dlofM+pi0.net
>>694
ジャガーさんがエクウスは坊やの肉体そのもの云々を言ってたから
怪獣パワーを大きく使うにはあのロボットじゃないと体が持たないとかじゃないかな
短期間なら人のままでも問題ないとか

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200