2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化29年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 53db-Jz3o):2016/04/20(水) 06:52:15.30 ID:C0GfF5PS0.net
もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放映・配信
1期 2015年10月〜12月
2期 2016年04月〜
TOKYO MX 日曜 23時〜
KBS京都  日曜 23時〜
サンテレビ 日曜 深夜1時〜
BS11 火曜 深夜0時30分〜
配信 GYAO、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、dアニメストア、Hulu、ビデオパス

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化28年
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460514996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4140-gALo):2016/04/25(月) 02:48:22.20 ID:rv21sdsO0.net
ポケモンに出そうだなピリカッピ(電気ポケモン

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-iuhJ):2016/04/25(月) 02:49:37.13 ID:u0W//KXX0.net
ドラえもんのリトルスターウォーズの方を思い出す

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-iuhJ):2016/04/25(月) 02:52:53.75 ID:u0W//KXX0.net
ところで全然出なくて不安だから一応もう一度
ググってくださいワードとして「ジョーブ博士」って書いておくね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50af-hDjD):2016/04/25(月) 03:17:02.58 ID:JJJWCP2j0.net
あのまま樹海化でも良かったな。樹になった人間は勿論戻らない
…宇宙人が結構好き放題してるけど神様的には放置でおkなのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/25(月) 03:26:47.14 ID:UdxRrrwB0.net
あの話で重要なのはピリカッピは祀られていた森を会場にされたことに怒っていたわけではなく、単純にオリンピックという祝祭に合わせて自分を喜ばせてくれる祭りをまたしてほしかっただけということだな。
自然の中で生まれた神の望みは国家とか選手個人の気持ちとかには全然関係なかったということなんだろうな。
しかし東京(江戸)の古き神といえばあの元人間の祟り神であって、今度はピリカッピのような訳にはいかないだろうなと。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc82-zfCm):2016/04/25(月) 03:28:00.36 ID:FiCamaaw0.net
そろそろ爾朗の話に集中しろやと思うけど
話数が余るから日の丸飛行隊とかやっているのが在り在りと分かる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-DbIH):2016/04/25(月) 03:33:37.30 ID:stk8p+z60.net
1964の東京オリンピックは開催されてないのかと思ったら>>416なのか…?

今回は超人じゃなくて神が出てきたけど物語の根幹に関わってこないのかな?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50af-hDjD):2016/04/25(月) 03:41:31.36 ID:JJJWCP2j0.net
神格は色々規格外みたいだから関わって来ないんじゃね。箸休め回だろ
光あれのアレとか出て来たら別格過ぎて扱いようも無いし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-iuhJ):2016/04/25(月) 03:43:55.89 ID:u0W//KXX0.net
アースちゃんはただしい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6aea-gALo):2016/04/25(月) 04:01:41.58 ID:dVsuCkcO0.net
今週の話なんだこれ、無かったことにしていい?
虚淵はもっと酷くなるのか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4d-DbIH):2016/04/25(月) 04:58:48.18 ID:RacMdsg10.net
>>423
アースちゃんは、なんだっけ?1期の
森を越えた先にあった血を流す仮面集積場の話が本番じゃね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 525a-gALo):2016/04/25(月) 05:30:13.34 ID:gBPC3JIj0.net
うーん…何やら爽やかに締めてるけど、今回の話気に食わんな
そもそもスポーツに出場するのに改造手術が必須っておかしいだろ…
ドーピングを公式に認めてやりたい放題ズルしていいよって事か?
正直引くわ…。スポーツなのにスポーツマンシップって言葉は一体どこ行ったんだ
選手の性格が悪いとか、花とか突っ込みどころはあるがそれ以上に根本的に話がおかしいわ。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b50-gALo):2016/04/25(月) 06:16:14.13 ID:/Jl6cNg20.net
改造範囲をきちんと規約で定めてるなら良いんじゃない
モータースポーツのレギュレーションみたいなものだと

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-iuhJ):2016/04/25(月) 06:23:16.01 ID:u0W//KXX0.net
何度も言うようでアレだがワッチョイ丸出しなんでな
折角携帯複数使ってるのにバレてる可哀想な奴も居たけどさ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 06:29:11.04 ID:EO0wRsj/p.net
現実世界だと、東京オリンピックの開催を決めた1933のIOC当時、日本は世界中から嫌われていたのに、なんとか各国を説得して誘致に成功したのは講道館創始者の嘉納治五郎氏だった
嘉納氏はその帰りの船の中で亡くなった
アホな政府がやらかしたせいで、その功績が台無しにされた事を知らぬまま

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 06:30:54.11 ID:EO0wRsj/p.net
>>439
アマチュアリズムの根底は、遊んで暮らしてる貴族のボンボンに花を持たせるために体力に勝る肉体労働者を締め出そうという発想
スポーツなんてその程度

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 347d-kbG+):2016/04/25(月) 06:33:03.84 ID:R8WSgVhR0.net
今回、お話は良かったのに演出とかが色々雑だったなぁ…
ちょっと残念だった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-FeNN):2016/04/25(月) 06:34:57.76 ID:E7lQc0p20.net
小説版だと、1930年代に駒沢公園をメイン会場でオリンピック(我々の世界では返上、未開催)、神化39年に第2回東京オリンピックをアメリカと共同開催。

ただし小説版は神化という時代背景はそのままだが、アニメと同じ世界ではない的な事が匂わせてある。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-FeNN):2016/04/25(月) 06:40:56.10 ID:E7lQc0p20.net
今回ジローはどうやって北海道に来たのか
白田さんに運んでもらったのか

V字は板とウェアも対応してないと飛距離伸びないというツッコミは野暮か。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bdb-gALo):2016/04/25(月) 06:45:39.83 ID:TY4V2veY0.net
>>439
その辺自分も気になったけど今後の話に関わってるんだと思う
帝告も政府も扱いやすいアイドル的超人を求めててガチの超人排除してるような

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-7WUV):2016/04/25(月) 06:53:07.10 ID:Lvo9cY/G0.net
いい話だったけど今回の話は何だったんだろ、本筋とは関係無いような

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ed-Z5eF):2016/04/25(月) 07:01:19.45 ID:a2pYmIcS0.net
今回はなんか異色なストーリーだったな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/25(月) 07:28:15.14 ID:GoA9GRcLr.net
サラッとではあるけど、神化時代においての妖怪の現状が語られてたのが本筋にかかってくる部分かな
あとは前回の天弓ナイトから引き続いての超人と人間の差異とはかなあ
そういや5話で言われてた妖怪ブームもまだ語られてないな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39f3-DbIH):2016/04/25(月) 07:31:03.94 ID:drNMOQGW0.net
ゲスト脚本ってこと考えると9話の場合、あの家族の謎に迫るのに超人課が必要なパーツとして話に組み込まれているけど、
16話はそこが弱いので息抜きエピソードですよ感が強いなと思った。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d47-gALo):2016/04/25(月) 07:55:03.73 ID:Ws6TVUbK0.net
普通あまり感じないのだけど、今回セリフ回しというか会話に違和感ある所があった
内容的には正直面白くないというか、期待してる程でもなかった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-DxlG):2016/04/25(月) 07:59:16.02 ID:Elzn5TSy0.net
見て思ったこと軒並み出とるな
ジャガーさんのきっこ呼びだけはどうかと思った
脚本家の個性の範囲外じゃね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-iuhJ):2016/04/25(月) 08:17:14.96 ID:0chtEqOg0.net
そこは星野だな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 344d-gALo):2016/04/25(月) 08:30:42.88 ID:Sth34j0J0.net
14話、15話が内容濃くて面白かったから余計に微妙に感じたな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-DbIH):2016/04/25(月) 08:34:50.97 ID:890yyahtM.net
>>446
電車と連絡船で

津軽海峡冬景色はもう10年くらい後の歌か

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-iuhJ):2016/04/25(月) 08:37:43.75 ID:0chtEqOg0.net
そういや青函トンネルしか知らんけど
連絡船だかフェリーだかが原油高騰で廃止したとかなんとか
ニュースで見た気がするわ

あそこも新幹線通したのは良いけど
せめて札幌まで伸ばさんと飛行機でFAって状況は変わらんな…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-AiKb):2016/04/25(月) 08:45:04.25 ID:sAlE1J8kr.net
今回話が進んだことといえば政府が積極的に人体改造を推奨するようになったことくらいか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41a2-FeNN):2016/04/25(月) 08:48:17.08 ID:7rMwtqz10.net
やっぱり自分には中島かずき脚本は肌に合わないや

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-DbIH):2016/04/25(月) 08:48:36.17 ID:2FqyU89r0.net
>>450
一応今回次回が妖怪系の話ではあるな
>>453
そこ以外は脚本違うし多少は仕方ないと思う。9話だって少し違和感あったし
きっと次回や20話も違和感出てくると思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-iuhJ):2016/04/25(月) 08:50:52.14 ID:0chtEqOg0.net
人聞きが悪いな
まず競技のレーティングがあって
それを独自の嗜好でより強く制限したものとそうでないものとでは
スタート地点が違うってだけの話であって
超人化手術を受けなければ参加が認められないという訳じゃない
某競泳水着を着なければ水泳に参加出来なかった訳じゃないのと
同じことだ
みんな着てたけどな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/25(月) 08:55:53.89 ID:glwUI2xTa.net
来週はデビルマンの回っぽいな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-DxlG):2016/04/25(月) 09:00:02.82 ID:Elzn5TSy0.net
中島で柿原
虚渕の時も誰か呼んでくるかな

川澄、ちわ、・・・個人的にはマミって欲しいがまあ来るなら悠木だろうな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 981b-FeNN):2016/04/25(月) 09:21:50.74 ID:vHuclpOo0.net
デビラ←
デビリ
デビル
デビレ
デビロ←
悪魔であるデビルを挟んで等距離にいる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 09:24:00.84 ID:UjV/gM6ud.net
メガッシンはよ………………はよ……………

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 065c-DxlG):2016/04/25(月) 09:31:10.82 ID:2FxGaF8W6.net
同じゲスト脚本でも9話はコンレボ色がちゃんと出てたんだけどなあ
今回は毒が無いというか与太話感がないというか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4537-66nh):2016/04/25(月) 09:32:24.74 ID:kt9LCey30.net
次回は辻真先脚本回?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-DbIH):2016/04/25(月) 10:07:14.63 ID:ADMFQcQ3d.net
地味な回だったなw
超人課のメンバーとジローは特に何もしてないし
スキー板の先を少し開くところがクライマックスのシーンて

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-UwSO):2016/04/25(月) 10:26:30.20 ID:Eyk0ZiTYa.net
2期に入ってから全体的にヒロイックなストーリーになってるよね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-/Bb9):2016/04/25(月) 10:30:28.43 ID:xvJjt2yWK.net
予告の時点で嫌な予感はしてたけど、案の定のガッカリ回

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b99-gALo):2016/04/25(月) 10:31:23.29 ID:TZ7Ei3m20.net
もう作画が終わってんじゃん
何のための分割なんだか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-23cp):2016/04/25(月) 10:36:13.71 ID:kC0ReO51a.net
>>462
予告でエン魔くんぽいなとも思ったけど
調べたらエン魔くんは神化48年なんだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-iuhJ):2016/04/25(月) 11:18:19.83 ID:0chtEqOg0.net
2週目見ながらチェックしてるが
機械化の禁止って項目は超人のカテゴリに抵触してるな
スルーするんだろうけど本編にこの設定を含める場合
里見の視点に近いものになるな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-LZzI):2016/04/25(月) 11:51:04.40 ID:7t/OWhg9d.net
サザエさん超える回はでるのだろうか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d4d-gALo):2016/04/25(月) 11:56:04.31 ID:RacMdsg10.net
>>473
そこらへんの規定はまんま帝告が絡んでてもおかしくは無さそう
里見が操作してんじゃね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39f3-DbIH):2016/04/25(月) 11:56:48.39 ID:/m8xZfQ30.net
>>473
それって設定と、大会のレギュレーションっていうのを混同してない?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-VxN2):2016/04/25(月) 12:13:43.01 ID:TjkgTO5e0.net
笑美が憑依されたときの風朗太がもっとやばい奴発言とお花のヒョコはワロタ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-iuhJ):2016/04/25(月) 12:42:24.71 ID:0chtEqOg0.net
>>476
16話のオリンピック…じゃなかった、なんだっけ?
国体?とりあえず何かの大会のレギュレーションとしては
・機械化はナシ
・超人(手術)はアリ

里見が以前から提唱してる超人のカテゴリは
人間の派生のみであって
機械や宇宙人や魔族や妖怪なんかは含めない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sabe-LL8F):2016/04/25(月) 12:44:29.79 ID:ltdXgQWsa.net
ソ連のスポーツ超人は薬漬けでエライことになってそうだ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4df0-FFMt):2016/04/25(月) 12:58:14.17 ID:rVZWrd910.net
去年中国で今回みたいに頭に花が生えたようなアクセサリーつけてる女の子たち見たよ
もっと小さいサイズだったけど
次の東京での国スポのエンブレム今日決定するね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6195-o4ZX):2016/04/25(月) 12:59:10.41 ID:6hOlotYe0.net
札幌中の人間が頭に花咲かせてたら逆に問題がなくなるような?w

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-VxN2):2016/04/25(月) 13:01:01.20 ID:TjkgTO5e0.net
でも神様の気分で樹になってしまいます

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 13:01:44.55 ID:KvOW0vF+p.net
そういや、大手町の首塚がある裏のビルが立て直しで解体されてたなあそこだけポツーンと緑があって時代の移り変わりを感じたわ(^ω^)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-xZk1):2016/04/25(月) 13:04:03.63 ID:jL9Xy8w+0.net
超人は自然に生まれてくるやつもいるわけで、そういうのを締め出すわけにもいかないから
機械や薬物じゃなければOKなんだろうな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKf6-aVEq):2016/04/25(月) 13:16:41.76 ID:Yro3agTIK.net
改造手術ってどうだよって思ったけど生まれながらの超人が出場出来るなら改造手術ぐらいしないと超人以外出れなくなるのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 192d-VxN2):2016/04/25(月) 13:23:50.00 ID:TjkgTO5e0.net
パラリンピックみたいに分けようよって声が出るだろうね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFa8-FeNN):2016/04/25(月) 13:32:07.19 ID:oT8Vj8qoF.net
3人のモデル生意気なのが船木?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 55cc-gALo):2016/04/25(月) 13:32:52.34 ID:By60y5BW0.net
人間の参加も認められてる みたいな発言あったし
むしろ超人以外が出るほうが珍しいのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 525a-gALo):2016/04/25(月) 14:17:31.22 ID:gBPC3JIj0.net
スポーツの代表選手になれるほど超人が権限持ってるなら
むしろ人間の方がデモ活動起こしそうじゃねえの?
この作品だと主に超人がデモ起こしてるイメージがあるけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8390-DbIH):2016/04/25(月) 14:58:39.85 ID:+4Gj6tuu0.net
お花のデザインをもっとバカっぽくした方がより面白かったろうな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-DbIH):2016/04/25(月) 14:58:54.22 ID:9iAnl9Q3a.net
アースちゃんをはじめ超人の行動が世論に大きく影響するって状況は
政府としては好ましくないだろうから
政府の意図に沿って動いてくれる人間を超人化する方向か

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-L+iy):2016/04/25(月) 15:02:46.40 ID:0ImcDvT/0.net
>>490
ピッカリビーの花が元ネタだし、十分シュールだったけどな

話が地味というか、前で誰か言ってたけどコンテの演出かなー
もっと楽しくできた気がする

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c2-byWV):2016/04/25(月) 15:03:32.00 ID:VXAGlW7h0.net
安元にあまりセリフ与えちゃ駄目でしょ滑舌悪いんだから

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-jrB/):2016/04/25(月) 15:04:25.39 ID:+NIGN79qr.net
>>489
社会的に規制される側が超人だからじゃないの
代表選手になれると言っても管理された中での一部だろうし
それに人間は超人になろうと思えばなれるみたいだし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 525a-gALo):2016/04/25(月) 15:10:30.10 ID:gBPC3JIj0.net
>>494
社会的に規制はされてないでしょ
そもそも機能秘密法で超人の存在は公にされてなかったし
1期の話ちゃんと見てた?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-jrB/):2016/04/25(月) 15:21:06.27 ID:+NIGN79qr.net
>>495
規制って別に禁止のことだけじゃないよ
例えば彼らは公に報道されないって規制があるでしょ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH):2016/04/25(月) 15:23:18.42 ID:GoA9GRcLr.net
>>495
それを社会的な規制というのでは…>公にされない、違ったらさーせんw
まあそれ以外にも国絡んでの非合法の人体実験とかやられりゃあデモも起こすわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 525a-gALo):2016/04/25(月) 15:38:26.70 ID:gBPC3JIj0.net
そもそも社会的に規制しようとしたミツヤ議員殺されちゃったしね
今回のオリンピックの話だと超人が日光で人間側が日影って感じ
ミツヤ議員がヒーローに見えてきたんだけど私のこの感覚おかしいかな?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-iuhJ):2016/04/25(月) 15:44:19.37 ID:UBewEqOx0.net
オールドタイプ「ニュータイプつよすぎ修正されるね」
こうですか?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 15:54:49.60 ID:uF1Xz1fvr.net
オリンピックに超人が出るのは世界的な流れで日本だけが規制しても意味がなくミツヤ議員健在でも変わらんでしょ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-DbIH):2016/04/25(月) 15:58:10.39 ID:9iAnl9Q3a.net
三矢議員のやり方だと超人の人権がなあ
うまくいかんもんだな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-gALo):2016/04/25(月) 15:59:11.43 ID:UdxRrrwB0.net
小説版では昭和15年の東京オリンピックでも超人が出場してメダル取ってるしね。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-iuhJ):2016/04/25(月) 16:06:04.46 ID:UBewEqOx0.net
まあイニシアティブが超人に移ると
人間は被差別階級、或いは家畜になる的な話だと思うんだが
そういう交代劇繰り返すのがばかばかしいから
平等にやっとこうぜ差別やめようぜみたいな志向も生まれるし
実際に引っくり返った時に
フラストレーションの爆発が起こって荒れたりもする訳だけれども
そういう見地に立った場合
手綱を握り続ける為だけに作られる制度とは
何か意味があるものだと思う?

DFE参加ってそこら辺の対策も兼ねてたと思うんだよね
共生する為に貢献出来るシステムを用意しておいたというか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 525a-gALo):2016/04/25(月) 16:10:02.63 ID:gBPC3JIj0.net
オールドタイプが必死の苦労で0.1秒の壁を打ち破って来たのに
肉体改造手術を施した超人がちょちょいのちょいで世界記録を更新してしまうのか
ないなー、これは。1期までは好きだったけどごめん、この設定はどうしても受け付けないわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-23cp):2016/04/25(月) 16:14:36.89 ID:kC0ReO51a.net
>>498
揚げ足を取るようだけど日陰と対になるのは日光じゃなくて日向でしょうよ
日光だとニュアンス違っちゃうぞ

機能秘密法がないときは天弓ナイトとか人間衛星アースちゃんとかそれなりにスポットライト浴びてたみたいだし
機能秘密法による規制がなければ人間より超人が光を浴びるのは当然でしょ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-23cp):2016/04/25(月) 16:15:52.53 ID:kC0ReO51a.net
>>504
超人化には適性と元の人間の身体能力が必要って今回の話で言ってたろ…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-UwSO):2016/04/25(月) 16:27:35.72 ID:egwD/6WEa.net
できるかできないかのぎりぎりをはらはらしながら見守るお祭りが、国家兵器の品評会に変わってしまったというのが今回の話なのかなと

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 16:33:51.69 ID:uF1Xz1fvr.net
超人の存在により歪んだ昭和史だから、おかしいと感じるのは自然で製作側の意図通りでしょ

じゃあどうあるべきか?超人と普通の人間が共存できるのか?がこれから語られるのかと

X-MEN方向に行くと暗くて嫌だが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2629-DbIH):2016/04/25(月) 16:37:43.60 ID:r/ue/bKg0.net
予告の時から気になってたけど
今んとこ最新話がぶっちぎりでつまらん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66ec-gALo):2016/04/25(月) 16:38:24.37 ID:SA2MQr7L0.net
きっこちゃんのお母さん?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f685-gALo):2016/04/25(月) 16:39:34.34 ID:Xbl25AuB0.net
ミツヤって、共産主義を超人認定して隔離施設送りにしたかっただけって、
里見に暴露されてなかったっけ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39f3-DbIH):2016/04/25(月) 16:45:49.94 ID:ZyFPqskq0.net
>>504
超人がポッと出の存在ではない世界って理解していっている?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-iuhJ):2016/04/25(月) 16:46:04.21 ID:UBewEqOx0.net
あれよりはマシだがその里見が主導したDFE参加の流れで
超人の立場は三矢案と似たような結果になってるけどね
アメリカでもアイルランド系移民の警官が多いなんて話もある

オリンピックが兵器の品評会になったって感想は俺にもあったなぁ
要するに最新技術は秘匿しとくけど旧式のお披露目はするよって話だよね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-q6f5):2016/04/25(月) 17:13:09.40 ID:ewoCq82Z0.net
>>513
兵器の品評会か、そういう視点も分かるなぁ
個人的にはこのスレの中にも出ていた
メーカーによるウェアやギアの開発と秘匿、そういう暗喩と取った
往時の分厚く長いジャンプ板はなんだか懐かしかった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 17:18:49.62 ID:EO0wRsj/p.net
>>505
さらに言うと、「日陰」ならともかく「日影」には「光」という意味もあったりする
のんのんで「子供にひかげなんて名前をつける親は酷い!」とか言ってる奴をよく見たが、「日影」なら知らん奴が物知らずなだけ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/25(月) 17:46:31.92 ID:x9a4Ipyua.net
中島脚本というから勢いで押し切る話が来るかと思ったら
中島かずきってこんな話も書けるんだな。良い意味で裏切られた
テストジャンパーの人が人間の力でやりきった場面は感動したわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/25(月) 17:47:13.52 ID:TQqYwO9W0.net
>>504

>>506
これはショッカーの改造人間やサイボーグ009のカテゴリーの超人のメタファーなんだろうか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-iuhJ):2016/04/25(月) 17:50:55.08 ID:UBewEqOx0.net
つーか他国に養殖超人送り込んで犯罪起こさせる的な
実にラッパラッパした感じの喇叭事件が多発中だったりしなかったか?
って話でねニンニン

17話の北陸トンネル火災事故って福井かあ
同年47年の石川の件はこの前後だな
なんか関係あるんだろうか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-MM9d):2016/04/25(月) 18:00:02.49 ID:uF1Xz1fvr.net
ジロー的には今回の彼も超人になったんだろか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/25(月) 18:00:33.07 ID:TQqYwO9W0.net
今回の話ちょっと暢気な話だけど面白かったのが

・爾朗ファイアーはやけどしない様にできる
・爾朗は超人を守るためなら神様にだって立ち向かう
・でもジャガーさんはやけどしない炎だってわからないから怒って止めちゃう

辺りかな

あとは前も書いたけどこの後札幌を守るためにライトと戦うんだよな
そういう点では良い話だと思うな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3eea-DbIH):2016/04/25(月) 18:16:48.16 ID:Nd0iW2fd0.net
ゲスト回でこんなことされても新事実なのかチェックもされずに整合性が取れてないのかわからん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-q6f5):2016/04/25(月) 18:19:40.86 ID:ewoCq82Z0.net
断片的なエピソードは、原作ありアニメのオリジナルエピソード的に
楽しむというコンレボカオス

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39f3-DbIH):2016/04/25(月) 18:20:54.51 ID:J2t0BgKd0.net
>>521
こんなことって、どんなことなのかが不明

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2685-gALo):2016/04/25(月) 18:22:19.52 ID:TQqYwO9W0.net
何回かチェックして直しが入ってるってインタビューで言ってたからノーチェックはあり得ないな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5039-hDjD):2016/04/25(月) 18:24:22.88 ID:MuUiQZVg0.net
頭脳型超人マダー?もう少し時間経て社会が電子化すれば圧倒的
アドバンテージが出て来る

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-DbIH):2016/04/25(月) 18:28:46.27 ID:9iAnl9Q3a.net
電子化といえば電光超人とかいう電話線通って怪獣と戦うヒーローがいたな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-iuhJ):2016/04/25(月) 18:34:20.65 ID:UBewEqOx0.net
そいつ全然戦わなくね?

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200